JP2000307987A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000307987A5
JP2000307987A5 JP1999111808A JP11180899A JP2000307987A5 JP 2000307987 A5 JP2000307987 A5 JP 2000307987A5 JP 1999111808 A JP1999111808 A JP 1999111808A JP 11180899 A JP11180899 A JP 11180899A JP 2000307987 A5 JP2000307987 A5 JP 2000307987A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
video
management information
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1999111808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000307987A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11111808A priority Critical patent/JP2000307987A/ja
Priority claimed from JP11111808A external-priority patent/JP2000307987A/ja
Publication of JP2000307987A publication Critical patent/JP2000307987A/ja
Publication of JP2000307987A5 publication Critical patent/JP2000307987A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【0017】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、少ない電力量で管理情報を記録することができる映像音声記録再生装置を提供する事にある。
【0032】
【課題を解決するための手段】
本発明は、AV信号およびAV信号の管理情報をディスク状の記録媒体に記録または再生する映像音声記録再生手段と、管理情報を格納するデータ格納手段と、映像音声記録再生手段に電力を供給する第1の電源と、データ格納手段に電力を供給する第2の電源とを備えた映像音声記録再生装置に対し、映像音声記録再生手段でAV信号を記録中に第1の電源からの電力供給が断たれた場合に、第2の電源を用いて管理情報の生成に必要な情報をデータ格納手段に書き込むように構成する。
【0033】
また、本発明では、AV信号およびAV信号の管理情報をディスク状の記録媒体に記録または再生する映像音声記録再生手段と、映像音声記録再生手段に電力を供給する第1の電源と、映像音声記録再生手段に電力を供給する第1の電源とは異なる第2の電源とを備えた映像音声記録再生装置に対し、映像音声記録再生手段でAV信号を記録中に第1の電源からの電力供給が断たれた場合には、AV信号の記録を停止し、第2の電源を用いて映像音声記録再生手段が記録を停止したAV信号の管理情報の生成に必要な情報を記録媒体に記録するように構成する。
【0166】
【発明の効果】
本発明によれば、少ない電力量で管理情報を記録することができる。

Claims (8)

  1. AV信号および前記AV信号の管理情報をディスク状の記録媒体に記録または再生する映像音声記録再生手段と、管理情報を格納するデータ格納手段と、前記映像音声記録再生手段に電力を供給する第1の電源と、前記データ格納手段に電力を供給する第2の電源とを備え、前記映像音声記録再生手段でAV信号を記録中に前記第1の電源からの電力供給が断たれた場合に、前記第2の電源を用いて前記管理情報の生成に必要な情報を前記データ格納手段に書き込むように構成することを特徴とする映像音声記録再生装置。
  2. AV信号および前記AV信号の管理情報をディスク状の記録媒体に記録または再生する映像音声記録再生手段と、前記映像音声記録再生手段に電力を供給する第1の電源と、前記映像音声記録再生手段に電力を供給する第1の電源とは異なる第2の電源とを備え、前記映像音声記録再生手段で前記AV信号を記録中に前記第1の電源からの電力供給が断たれた場合には、前記AV信号の記録を停止し、前記第2の電源を用いて前記映像音声記録再生手段が前記記録を停止したAV信号の管理情報の生成に必要な情報を前記記録媒体に記録するように構成することを特徴とする映像音声記録再生装置。
  3. 前記AV信号の管理情報の生成に必要な情報を、前記記録を停止したAV信号の記録領域から最も近い領域に記録することを特徴とする請求項2記載の映像音声記録再生装置。
  4. 前記管理情報の生成に必要な情報がデータサイズまたはエントリであることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の映像音声記録再生装置。
  5. 前記第1の電源からの電力供給再開後に、前記データ格納手段に保持された前記AV信号の管理情報の生成に必要な情報に基づいて前記AV信号の管理情報を生成し、前記映像音声記録再生手段が前記記録媒体に前記AV信号の管理情報を記録することを特徴とする請求項1または2記載の映像音声記録再生装置。
  6. 前記第1の電源からの電力供給再開後に、前記データ格納手段に保持された前記AV信号の管理情報の生成に必要な情報に基づいて前記AV信号の管理情報を生成し、前記映像音声記録再生手段が前記記録媒体の正規の位置に前記AV信号の管理情報を記録することを特徴とする請求項3記載の映像音声記録再生装置。
  7. 前記第1の電源からの電力供給再開後に、前記AV信号の管理情報の生成及び記録を行うか否かを選択できる構成とすることを特徴とする請求項5または6記載の映像音声記録再生装置。
  8. 前記AV信号の管理情報の記録が完了するまでは前記記録媒体を取り出せないように構成することを特徴とする請求項5または6記載の映像音声記録再生装置。
JP11111808A 1999-04-20 1999-04-20 映像音声記録再生装置 Pending JP2000307987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11111808A JP2000307987A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 映像音声記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11111808A JP2000307987A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 映像音声記録再生装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006214030A Division JP2007004971A (ja) 2006-08-07 2006-08-07 Av信号記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000307987A JP2000307987A (ja) 2000-11-02
JP2000307987A5 true JP2000307987A5 (ja) 2004-10-07

Family

ID=14570688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11111808A Pending JP2000307987A (ja) 1999-04-20 1999-04-20 映像音声記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000307987A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4564703B2 (ja) 2002-02-13 2010-10-20 株式会社日立製作所 ビデオカメラ及びビデオカメラの情報記録方法
US8031263B2 (en) 2007-02-19 2011-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Image input apparatus, a method of controlling thereof and a computer-readable storage medium
JP4974699B2 (ja) * 2007-02-19 2012-07-11 キヤノン株式会社 画像入力装置
JP6455266B2 (ja) * 2015-03-20 2019-01-23 株式会社リコー 記録装置及び記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002112201A5 (ja)
MY123515A (en) Reproducing apparatus and reproducing method
TW331004B (en) Recording and/or reproducing apparatus for disc-shaped recording medium
TW200634750A (en) Information recording medium, playback apparatus, and recording apparatus
TW200727273A (en) Recording medium, method of configuring control information thereof, recording/reproducing method using the same, and apparatus thereof
JP2007527593A5 (ja)
WO2001035416A3 (en) Record carrier, device and method for playing back a record carrier, device for recording a record carrier
JP2007174448A5 (ja)
JP2008510263A5 (ja)
JP2000307987A5 (ja)
JP2002150754A5 (ja)
JP2002271720A5 (ja)
JP2007531183A5 (ja)
JP2007529083A5 (ja)
JP2001176189A5 (ja)
JP2004078409A5 (ja)
JPH0345285U (ja)
JP2004318927A (ja) デジタルデータの保存方法および記録媒体
JP2000285656A5 (ja) 情報再生装置及び情報再生装置の再生方法
JP2002024092A5 (ja)
JP2006344321A5 (ja)
JP2000231760A5 (ja)
JP2006134006A5 (ja)
JP2002157835A5 (ja)
JP2006166249A5 (ja)