JP2000307336A - 無線標定固定局の相互干渉防止方式 - Google Patents

無線標定固定局の相互干渉防止方式

Info

Publication number
JP2000307336A
JP2000307336A JP11150383A JP15038399A JP2000307336A JP 2000307336 A JP2000307336 A JP 2000307336A JP 11150383 A JP11150383 A JP 11150383A JP 15038399 A JP15038399 A JP 15038399A JP 2000307336 A JP2000307336 A JP 2000307336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
radio
interference
wave absorber
waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11150383A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shinoda
英司 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIGITAL WEATHER PLATFORM KK
Original Assignee
DIGITAL WEATHER PLATFORM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIGITAL WEATHER PLATFORM KK filed Critical DIGITAL WEATHER PLATFORM KK
Priority to JP11150383A priority Critical patent/JP2000307336A/ja
Publication of JP2000307336A publication Critical patent/JP2000307336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多数の無線標定固定局間に発生する電波干渉を
防止/軽減するようにすること。 【解決手段】無線標定固定局を結ぶ電波通路に電波吸収
体を取付けたパネルを設置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本説明は気象用レーダー固定局等
が半径数百キロメートル内に点在する地域に発生する電
波干渉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から気象観測レーダーは、例えば5
GHz帯レーダーでは、気象用としては、周波数帯域と
しては約100MHzが利用でき、相互干渉がなるべく
発生しないような周波数割当が行われている。又、同一
周波数を割り当てる場合は、両局間距離を離したり電波
通路の途中に山岳等の障害物体によって電波が充分減衰
して相互で干渉しない条件が必要となる。5GHz帯気
象レーダーの一般的性能としては送信電力は150〜2
50kW、パラボ ラアンテナのメインビーム利得は約
40dB、ビーム幅は約1゜。サイドビーム利得は約1
0dBで図1に示す如く、ほぼ全方向にサイドローブが
ある。気象観測距離は最大半径250km程度である。
観測局は、送信電力及びアンテナ利得が大きい為に周辺
の観測局と使用する周波数を離して運用しても受信側の
離調減衰度にも限度があり、当然、局の相互間で電波干
渉が発生する。干渉はレーダーアンテナのメインビーム
とメインビームが立体的角度で相方が向き合ったとき最
大の干渉となるが、これはビーム幅が1゜であるのでチ
ャンスとしては確率的にも非常に少なく、後述の方法で
対処できる。問題はサイドローブの利得はメインビーム
に比べれば小さいが図1に示す如く、ほぼ全方向に発生
していることである。従って、メインビームとサイドロ
ーブによる電波干渉の対応について対策が必要となる。
以下、その干渉の対策について説明する。 (ア)メインビームとメインビームとの干渉について
は、両局間でアンテナの回転方向を同じ方向として同期
回転し両アンテナ間でメインビームが向き合わない処置
をすれば防止できるので必要があれば実施する。 (イ)メインビームとサイドローブ間の干渉のとき、両
局の使用周波数が数十MHzであり、且つ干渉が10d
B〜15dB程度のレベルであれば、何れかの局の空中
線の給電線回路等にその減衰分に相当する干渉波回路等
にその減衰分に相当する干渉波減衰用のバンドフィルタ
ーを挿入すればフィルターの挿入損失は若干あるが干渉
は軽減できる。離調波が近接しているときはフィルター
で減衰させることは困難である。 (ウ)気象用レーダーの場合は、主として雲や雨等の観
測が主な目的であって、地表の観測は必ずしも必要では
なく、観測物標は、雲や雨の如く比較的大きな物標とな
る。従って地表付近のある範囲の測定が不能であっても
気象観測全体への大きな影響とならない。このような条
件で既設局のサイドローブでも干渉波を受信させない方
法がある。後発の気象観測レーダー局が電波発射制御を
行うのである。それは後発局のメインビームが立体的に
既設局の方向を向いたときのみ電波の発射を停止させ、
その制御をソフトで行うものである。具体的には、既設
局の方向が水平面的に何度の方向であるか、また仰角的
に何度の角度であるかを求めておき、自局のメインビー
ムが、その立体的角度に対して水平面及び仰角面のポイ
ント±1゜以内の方向に向いたときに電波発射を自動的
に停止させる方法である。なぜ±約1゜にするかはメイ
ンビームのビーム幅が垂直および水平面で約±0.5゜
の円錐形となっているためである。この場合は自局は既
設局からは干渉を受けるが相手局には干渉しないやむを
得ぬ対処方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な問題を解消、あるいは改善するためのもので、レーダ
ーそのものには、手は加えずに相互の固定局間の電波干
渉を改善することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による電波干渉改
善方式は、本題の電波干渉は固定局相互間で発生してい
る問題であること、従って電波の到来方向、あるいはメ
インレーダービームが立体的な角度で被干渉局に向いた
ときのみを考慮すれば良いことになる。従って、両局と
もパラボラアンテナの近くでは、パラボラアンテナの直
径に相当する円筒状の電波伝播電路を考えれば良く、そ
の電路に直径がぼぼパラボラアンテナに相当する電波吸
収体を金属板の表面に接着した円盤を設置することによ
り、電波干渉は改善される。
【0005】
【作用】上記のように電路に電波吸収体を設置した場
合、送信側では吸収体の性能としては、通常のシリコン
ゴムシートの製品では最大電力反射係数が1%程度であ
るので、約20dB程度、その方向への干渉電力が軽減
される。受信条件としては、吸収体の裏面は金属性であ
るために到来電波は反射するものの、回折によって受信
アンテナに減衰された電波が入感することも考えられ
る。費用を考えなければ、両面とも電波吸収シートを取
付けることによって、その方向からの防害波はこれも2
0dB減衰し、特定方向からの電波干渉は軽減される。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1はパラボラアンテナのメインビーム並
びにサイドーローブの図であり、1はメインビーム、2
はサイドローブで複数のビームの存在を示している。図
は平面及び側面を示している。図2は、電波吸収シート
を金属板の片方、又は、両面に接着し、柱に固定して2
局面相互で電波干渉が発生した場合、いずれかの局、又
は両方の局のアンテナから数十メートル離れた地点で電
波の電路に相当する位置にその円盤を設置する。円盤の
大きさはパラボラアンテナの直径にほぼ相当する寸法の
ものが望ましい。図2の3は正面から見た全体図。4、
6は電波吸収シート、5は金属板である。図3は電波到
来方向を平面的または垂直的にに見た図である。図の7
は電波吸収盤、8は被干渉局のパラボラアンテナ、矢印
は電波到来方向、9〜14は到来電波を示している。点
線で示す9、10、13、14は、電波は直進するので
8のアンテナには入感しない。実線の11、12の電波
は7がない場合は、8のアンテナで確実に主ビームで受
信される。また、8のアンテナが任意の方向を向いてい
る場合は.サイドロープで受信する。しかしながら点線
の9、10、13、14の電波に関してはサイドローブ
は受信しなく電波干渉を受けない。以上のような状況と
なるので11、12の電路通路に電波吸収シートを設置
することによって干渉波を確実に約20dB程度、軽減
することができることなる。尚、干渉波が山岳等の地形
で回折して到来する条件の場合は、電波到来仰角が変わ
るので電波吸収盤の設置方法をその分、修正する必要が
ある。
【0007】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、電波干渉
が干渉局側のみ本発明を実施した場合は約20dB両局
間で実施した場合は約40dB近く改善され大きな効果
が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は一般的なパラボラアンテナのメインビームと
サイドローブの図であり、1のメインビームは気象レー
ダー等では利得が約40dB、2のサイドローブは約1
0dB前後である。
【図2】は電波吸収シートを金属面に接着した状況を説
明する図で、3は平面図、4、5、6は接着面の側面図
で、そのうち5は金属板である。
【図3】は電波到来方向を示す図で、7は電波吸収盤、
8は受信側のアンテナである。9〜14は電波の到来の
状況を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項 1】広範囲の地域内に設置されている気象観
    測用レーダー等の多数の無線標定局が存在すると相互間
    での電波干渉が発生する。その防止方策に関する内容で
    ある。請求内容としては固定局相互を結ぶ電波通路に電
    波吸収体を取り付けたパネルを設置し、固定局間で発生
    する電波干渉を軽減させることを特徴とする電波干渉防
    止方式。
JP11150383A 1999-04-21 1999-04-21 無線標定固定局の相互干渉防止方式 Pending JP2000307336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11150383A JP2000307336A (ja) 1999-04-21 1999-04-21 無線標定固定局の相互干渉防止方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11150383A JP2000307336A (ja) 1999-04-21 1999-04-21 無線標定固定局の相互干渉防止方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000307336A true JP2000307336A (ja) 2000-11-02

Family

ID=15495808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11150383A Pending JP2000307336A (ja) 1999-04-21 1999-04-21 無線標定固定局の相互干渉防止方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000307336A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298496A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 遮蔽板の取り付け構造
JP2016166836A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社東芝 気象レーダシステムおよびその制御方法
JP2016166837A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社東芝 気象レーダシステム、気象レーダおよび気象レーダシステムの制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008298496A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 遮蔽板の取り付け構造
JP2016166836A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社東芝 気象レーダシステムおよびその制御方法
JP2016166837A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 株式会社東芝 気象レーダシステム、気象レーダおよび気象レーダシステムの制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195302A (en) Double reflector antenna with feed horn protection
EP3096400B1 (en) Antenna device, wireless communication apparatus, and radar apparatus
US6933881B2 (en) Automotive radar
EP2522051B1 (en) Antenna beam control elements, systems, architectures, and methods for radar, communications, and other applications
KR100871432B1 (ko) 저고도 레이더 안테나
KR20030039928A (ko) 이동통신 서비스용 중계기의 노치형 안테나
US20040233116A1 (en) Attenuation apparatus for minimizing reflections of electromagnetic energy from an antenna disposed within a radome
WO2020084841A1 (ja) アンテナモジュール、及び車両
JP2000307336A (ja) 無線標定固定局の相互干渉防止方式
KR101943893B1 (ko) 부엽 억제를 위한 파라볼릭 오프셋 안테나 혼 지지대 설계 방법 및 이를 이용한 안테나 시스템
CA1062364A (en) Antenna with echo cancelling elements
US4737796A (en) Ground plane interference elimination by passive element
US20130342412A1 (en) Antenna feedhorn with one-piece feedcap
KR20140090886A (ko) 간섭 신호 감소 기능을 갖는 레이돔 및 그 제조 방법
JP2000346937A (ja) 無線標定固定局の相互干渉防止方式
EP2987200B1 (en) Structure for shielding an antenna from radio interference
US20230344139A1 (en) Systems and methods for mitigating interference from satellite gateway antenna
US5963176A (en) Antenna system with edge treatment means for diminishing antenna transmitting and receiving diffraction, sidelobes, and clutter
CN116338588B (zh) 一种基于非互易结构自适应星载天线副瓣抑制方法及设备
JPH10108251A (ja) 路車間通信システムにおける電波遮蔽回避方式
CN219591656U (zh) 一种抗干扰天线罩
CN211182510U (zh) 双频双极化天线
JPH01134283A (ja) 二次レーダ装置
KR20140042072A (ko) 항재밍 무선 신호 수신 장치 및 시스템
Emelyanov et al. Two-Antenna Method for Characterizing Lower Ionosphere Processes Using Incoherent Scatter Technique