JP2000306896A - Method and apparatus for manufacturing semiconductor device - Google Patents

Method and apparatus for manufacturing semiconductor device

Info

Publication number
JP2000306896A
JP2000306896A JP11117068A JP11706899A JP2000306896A JP 2000306896 A JP2000306896 A JP 2000306896A JP 11117068 A JP11117068 A JP 11117068A JP 11706899 A JP11706899 A JP 11706899A JP 2000306896 A JP2000306896 A JP 2000306896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ashing
wafer
peripheral portion
resist film
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11117068A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiro Sasajima
勝博 笹島
Yoshiaki Funatsu
圭亮 船津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11117068A priority Critical patent/JP2000306896A/en
Publication of JP2000306896A publication Critical patent/JP2000306896A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To remove a resist film formed on a surface of a metal pattern. SOLUTION: A discharge tube 33, hung from the top in a treatment chamber 31 of an ozone ashing device 30 performing a sub-ashing process, blows out an ashing gas containing ozone (O3) as main component like a shower outward in the diameter direction. A wafer 50 is held on a susceptor 37 provided at the bottom of the treatment chamber 31. A heater 38, provided concentrically outside the susceptor 37, heats only the outer periphery of the wafer 50. The susceptor 37 is rotated by a rotational shaft 39. The treatment chamber 31 is evacuated by an exhaust port 40. Since only the periphery of the wafer is heated, the ashing gas is supplied only to the periphery of the wafer, while oxidation of the surface of Cu wiring in the central portion and residues of the resist film in the periphery can be surely removed by ashing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
技術、特に、金属からなるパターンのパターニングに使
用されたレジスト膜のアッシング(灰化)技術に関し、
例えば、半導体装置の製造工程において、銅(Cu)配
線を形成するのに利用して有効なものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for manufacturing a semiconductor device, and more particularly to an ashing technique for a resist film used for patterning a metal pattern.
For example, the present invention relates to a device that is effective for forming copper (Cu) wiring in a semiconductor device manufacturing process.

【0002】[0002]

【従来の技術】信頼性や電気抵抗の点でアルミニウム
(Al)よりも優れているCuを半導体装置の配線材料
として使用することが検討されている。ところが、Cu
を半導体装置の配線材料に使用することには次のような
問題点がある。CuはAlのように不働体膜が形成され
ないため、耐酸化性がない。このため、レジスト膜を除
去するための酸素(O2 )によるアッシングが高温下で
実施されると、Cuからなるパターン(以下、Cuパタ
ーンという。)の表面に酸化膜が形成されてしまう。C
uパターンの表面に酸化膜が形成されると、電気抵抗が
増大する。また、酸化膜中へのCuの拡散が非常に早い
ため、Cu配線の中のCu原子が酸化膜の深部まで拡散
して動作不良を引き起こす。さらに、層間絶縁膜やパッ
シベーション膜との密着性が低下する。
2. Description of the Related Art The use of Cu, which is superior to aluminum (Al) in terms of reliability and electric resistance, as a wiring material for semiconductor devices has been studied. However, Cu
There are the following problems in using as a wiring material for a semiconductor device. Since Cu does not form a passive film unlike Al, it has no oxidation resistance. Therefore, when ashing with oxygen (O 2 ) for removing the resist film is performed at a high temperature, an oxide film is formed on the surface of a pattern made of Cu (hereinafter, referred to as a Cu pattern). C
When an oxide film is formed on the surface of the u pattern, the electric resistance increases. Further, since diffusion of Cu into the oxide film is very fast, Cu atoms in the Cu wiring diffuse to a deep portion of the oxide film to cause an operation failure. Further, the adhesion to the interlayer insulating film and the passivation film is reduced.

【0003】なお、Cu配線技術の課題と展望を述べて
ある例としては、株式会社工業調査会1998年11月
25日発行「電子材料1998年11月号別冊」P14
〜P18、がある。
As an example describing the problems and prospects of the Cu wiring technology, see “Electronic Materials November 1998 Extra Volume”, published on November 25, 1998,
To P18.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】例えば、半導体ウエハ
にCuパターンを形成するのに使用したレジスト膜を酸
素によるアッシングによって除去するアッシング工程に
おいては、反応性イオンエッチング(reactive ion etc
hing。以下、RIEという。)装置を使用して被処理物
としての半導体ウエハを冷却しながらアッシングを実施
することにより、Cuパターンの酸化を防止することが
考えられる。
For example, in an ashing step in which a resist film used to form a Cu pattern on a semiconductor wafer is removed by ashing with oxygen, reactive ion etching (reactive ion etc.) is performed.
hing. Hereinafter, it is called RIE. It is conceivable to prevent oxidation of the Cu pattern by performing ashing while cooling a semiconductor wafer as an object to be processed using an apparatus.

【0005】しかしながら、RIE装置によるアッシン
グ処理は真空中で実施されるため、半導体ウエハはクラ
ンパによって機械的に固定されることになり、その結
果、半導体ウエハの周辺部におけるクランパの下のレジ
スト膜が除去されないという問題点があることが、本発
明者によって明らかにされた。
[0005] However, since the ashing process by the RIE apparatus is performed in a vacuum, the semiconductor wafer is mechanically fixed by the clamper. As a result, the resist film under the clamper in the peripheral portion of the semiconductor wafer is formed. It has been revealed by the present inventors that there is a problem of not being removed.

【0006】半導体ウエハにレジスト膜の一部が残った
状態で、CVD処理やスパッタ処理等の真空下による成
膜処理が半導体ウエハに実施されると、レジスト膜中の
炭素(C)成分等が真空下で蒸発することにより、成膜
処理における真空度が悪化するため、半導体ウエハに対
して所望の成膜処理が実施されない状態になる。
When a film formation process such as a CVD process or a sputtering process under a vacuum is performed on a semiconductor wafer with a part of the resist film remaining on the semiconductor wafer, carbon (C) components and the like in the resist film are removed. Evaporation under vacuum deteriorates the degree of vacuum in the film formation process, so that a desired film formation process is not performed on the semiconductor wafer.

【0007】なお、クランパに把持されるレジスト膜の
周辺部を予め除去しておく所謂周辺露光技術を応用する
方法が考えられる。しかし、Cuパターンの形成のため
のドライエッチング時に半導体ウエハの周辺部における
酸化膜がエッチングされるため、半導体ウエハの周辺部
に段差が発生してしまう。このため、その後に半導体ウ
エハがCMP(化学的機械的研磨)された場合に、研磨
レートの均一性が低下し、より大きな段差が形成されて
しまうという問題点があることが本発明者によって明ら
かにされた。
A method of applying a so-called peripheral exposure technique in which a peripheral portion of the resist film held by the clamper is removed in advance is conceivable. However, since the oxide film in the peripheral portion of the semiconductor wafer is etched during the dry etching for forming the Cu pattern, a step occurs in the peripheral portion of the semiconductor wafer. Therefore, when the semiconductor wafer is subsequently subjected to chemical mechanical polishing (CMP), the present inventors have found that there is a problem that the uniformity of the polishing rate is reduced and a larger step is formed. Was.

【0008】本発明の目的は、金属パターンの表面に形
成されたレジスト膜を除去することができる半導体装置
の製造技術を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a semiconductor device manufacturing technique capable of removing a resist film formed on the surface of a metal pattern.

【0009】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、次の通り
である。
The outline of a typical invention among the inventions disclosed in the present application is as follows.

【0011】すなわち、被処理物の周辺部に残ったレジ
スト膜の残部をサブアッシングによって除去することを
特徴とする。
That is, the present invention is characterized in that the remaining portion of the resist film remaining on the peripheral portion of the object to be processed is removed by sub-ashing.

【0012】前記した手段によれば、被処理物の周辺部
に残ったレジスト膜の残部はサブアッシングによって除
去されるため、その後に被処理物に対して真空下による
処理が実施された場合であっても、レジスト膜中の炭素
(C)成分等が真空下で蒸発する現象が発生することは
ない。
According to the above-mentioned means, the remaining portion of the resist film remaining on the peripheral portion of the object is removed by sub-ashing, so that the object to be processed is then processed under vacuum. Even if it does, the phenomenon that the carbon (C) component and the like in the resist film evaporate under vacuum does not occur.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態である
オゾンアッシング装置を示す正面断面図である。図2は
本発明の一実施形態である半導体装置の製造方法に使用
されるRIE装置を示す正面断面図である。図3以降は
本発明の一実施形態である半導体装置の製造方法の主要
工程を示す各拡大部分断面図である。
FIG. 1 is a front sectional view showing an ozone ashing apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a front sectional view showing an RIE apparatus used in the method of manufacturing a semiconductor device according to one embodiment of the present invention. FIG. 3 is an enlarged partial sectional view showing main steps of a method of manufacturing a semiconductor device according to an embodiment of the present invention.

【0014】本実施形態において、本発明に係る半導体
装置の製造方法は、Cu配線を備えた半導体装置を製造
するのに使用されており、半導体素子を含む半導体集積
回路が作り込まれた半導体ウエハ(以下、ウエハとい
う。)の上にCu配線を形成するCu配線形成方法を実
施する工程を備えている。本実施形態に係るCu配線形
成方法は、アッシング(以下、メインアッシング工程と
いう。)工程およびサブアッシング工程を備えており、
メインアッシング工程は図2に示されているRIE装置
によって実施され、サブアッシング工程は図1に示され
ているオゾンアッシング装置によって実施される。
In the present embodiment, the method for manufacturing a semiconductor device according to the present invention is used for manufacturing a semiconductor device having Cu wiring, and a semiconductor wafer on which a semiconductor integrated circuit including a semiconductor element is formed. (Hereinafter, referred to as a wafer). A step of implementing a Cu wiring forming method for forming a Cu wiring on the wafer is provided. The Cu wiring forming method according to the present embodiment includes an ashing (hereinafter, referred to as a main ashing step) step and a sub-ashing step.
The main ashing step is performed by the RIE apparatus shown in FIG. 2, and the sub-ashing step is performed by the ozone ashing apparatus shown in FIG.

【0015】ここで、メインアッシング工程を実施する
図2に示されているRIE装置について説明し、次い
で、サブアッシング工程を実施する図1に示されている
オゾンアッシング装置について説明する。
Here, the RIE apparatus shown in FIG. 2 for performing the main ashing step will be described, and then the ozone ashing apparatus shown in FIG. 1 for performing the sub-ashing step will be described.

【0016】図2に示されているように、メインアッシ
ング工程を実施するRIE装置10は処理室11を形成
したチャンバ12を備えている。処理室11の上部には
アッシングガスをシャワー状に吹き出し可能な上電極板
13が吊持されている。図示しないが、上電極板13は
アースに接続されている。上電極板13にはガス供給路
14が接続されており、ガス供給路14にはガス供給源
15が止め弁16を介して接続されている。
As shown in FIG. 2, the RIE apparatus 10 for performing the main ashing step includes a chamber 12 in which a processing chamber 11 is formed. An upper electrode plate 13 capable of blowing out ashing gas in a shower shape is suspended above the processing chamber 11. Although not shown, the upper electrode plate 13 is connected to the ground. A gas supply path 14 is connected to the upper electrode plate 13, and a gas supply source 15 is connected to the gas supply path 14 via a stop valve 16.

【0017】処理室11の中央部には下電極板を兼ねる
サセプタ17が設けられており、サセプタ17はその上
面に被処理物であるウエハ50を載せた状態で、ウエハ
50の周辺部をクランパ18によって固定するように構
成されている。サセプタ17には高周波電源19が接続
されている。サセプタ17の下方にはバッフル板20が
水平に架設されており、処理室11の内周にはウオール
板21がサセプタ17を取り囲むように設置されてい
る。チャンバ12の下部には真空ポンプ24に接続され
た排気口22が開設されており、排気口22には流量制
御弁23が設けられている。
A susceptor 17 also serving as a lower electrode plate is provided at the center of the processing chamber 11, and the susceptor 17 clamps a peripheral portion of the wafer 50 with a wafer 50 as an object to be processed mounted thereon. It is configured to be fixed by 18. The susceptor 17 is connected to a high frequency power supply 19. A baffle plate 20 is horizontally installed below the susceptor 17, and a wall plate 21 is installed on the inner periphery of the processing chamber 11 so as to surround the susceptor 17. An exhaust port 22 connected to a vacuum pump 24 is opened below the chamber 12, and a flow control valve 23 is provided in the exhaust port 22.

【0018】チャンバ12の上部には窓25が形成され
ており、窓25の外側にはモノクロメータ26に接続さ
れた発光検出用センサヘッド27が配置されている。ウ
オール板21の窓25に対向する位置にはキャピラリー
プレート28が配置されており、発光検出用センサヘッ
ド27は窓25およびキャピラリープレート28を通し
てプラズマPの発光を検出するようになっている。チャ
ンバ12の上部外周には磁石29がチャンバ12の周り
を旋回するように設置されている。図示しないが、チャ
ンバ12には搬入搬出用のゲートバルブが取り付けられ
ている。
A window 25 is formed in the upper part of the chamber 12, and a sensor head 27 for detecting light emission connected to a monochromator 26 is arranged outside the window 25. A capillary plate 28 is arranged at a position facing the window 25 of the wall plate 21, and the light emission detection sensor head 27 detects the light emission of the plasma P through the window 25 and the capillary plate 28. A magnet 29 is installed on the outer periphery of the upper part of the chamber 12 so as to rotate around the chamber 12. Although not shown, the chamber 12 is provided with a gate valve for loading and unloading.

【0019】図1に示されているように、サブアッシン
グ工程を実施するオゾンアッシング装置30は処理室3
1を形成したチャンバ32を備えている。処理室31の
上部には吹出管33が吊持されており、吹出管33はオ
ゾン(O3 )を主体としたアッシングガスを径方向外側
に向けてシャワー状に吹き出すように構成されている。
吹出管33にはガス供給路34が接続されており、ガス
供給路34にはガス供給源35が止め弁36を介して接
続されている。処理室31の底部にはサセプタ37が設
けられており、サセプタ37はその上面においてウエハ
50を保持するように構成されている。サセプタ37の
外側にはヒータ38が同心円に敷設されており、ヒータ
38はサセプタ37が保持したウエハ50の外周部だけ
を加熱し得るように構成されている。サセプタ37はモ
ータ等によって回転駆動される回転軸39によって回転
されるように構成されている。チャンバ32には処理室
31を排気する排気口40が開設されている。チャンバ
32はワークであるウエハ50を搬入搬出し得るように
構成されている。
As shown in FIG. 1, an ozone ashing apparatus 30 for performing a sub-ashing step is a processing chamber 3
1 is formed. A blowing pipe 33 is hung above the processing chamber 31, and the blowing pipe 33 is configured to blow an ashing gas mainly composed of ozone (O 3 ) in a shower shape radially outward.
A gas supply path 34 is connected to the blowout pipe 33, and a gas supply source 35 is connected to the gas supply path 34 via a stop valve 36. A susceptor 37 is provided at the bottom of the processing chamber 31, and the susceptor 37 is configured to hold the wafer 50 on its upper surface. A heater 38 is concentrically provided outside the susceptor 37, and the heater 38 is configured to heat only the outer peripheral portion of the wafer 50 held by the susceptor 37. The susceptor 37 is configured to be rotated by a rotating shaft 39 driven to rotate by a motor or the like. The chamber 32 has an exhaust port 40 for exhausting the processing chamber 31. The chamber 32 is configured so that a wafer 50 as a work can be loaded and unloaded.

【0020】次に、図3〜図7によってスルーホール形
成方法を説明する。
Next, a method of forming a through hole will be described with reference to FIGS.

【0021】ドライエッチング工程においてスルーホー
ルが穿設される前のウエハ50は、図3に示されている
ように形成されている。すなわち、ウエハ50のサブス
トレート51に形成されたゲート52の上にはW(タン
グステン)線53が敷設されており、W線53はPSG
(燐ドープSiO2 )膜54に埋め込まれた状態になっ
ている。PSG膜54の上にはP(プラズマ)−SiN
(窒化シリコン)膜55が被着されており、P−SiN
膜55の上にはP−TEOS(トリ・エチル・オルソ・
シリケート)膜56が被着されている。P−SiN膜5
5およびP−TEOS膜56にはCu配線57が埋め込
まれた状態で、W線53に電気的に適宜接続するように
パターニングされている。
The wafer 50 before the through holes are formed in the dry etching step is formed as shown in FIG. That is, a W (tungsten) line 53 is laid on a gate 52 formed on a substrate 51 of a wafer 50, and the W line 53 is
(Phosphorus-doped SiO 2 ) film 54. P (plasma) -SiN is formed on the PSG film 54.
(Silicon nitride) film 55 is deposited and P-SiN
P-TEOS (tri-ethyl-ortho.
A (silicate) film 56 is applied. P-SiN film 5
5 and the P-TEOS film 56 are patterned so as to be appropriately connected electrically to the W line 53 with the Cu wiring 57 embedded therein.

【0022】P−TEOS膜56の上にはP−SiN膜
58がCu配線57を被覆するように被着されており、
P−SiN膜58の上にはSOG(スピン・オン・グラ
ス)膜59が被着されている。SOG膜59の上にはP
−TEOS膜60が被着されている。P−TEOS膜6
0の上にはレジスト膜61が被着されており、レジスト
膜61にはスルーホールパターン62がCu配線57に
対応するようにリソグラフィー処理によってパターニン
グされている。
A P-SiN film 58 is deposited on the P-TEOS film 56 so as to cover the Cu wiring 57.
On the P-SiN film 58, a SOG (spin-on-glass) film 59 is deposited. P on the SOG film 59
-A TEOS film 60 has been deposited. P-TEOS film 6
On the resist film 61, a resist film 61 is adhered, and a through-hole pattern 62 is patterned on the resist film 61 by lithography so as to correspond to the Cu wiring 57.

【0023】以上のように構成されたウエハ50がドラ
イエッチング工程においてドライエッチングされると、
P−SiN膜58、SOG膜59およびP−TEOS膜
60のスルーホールパターン62に対向した位置には、
スルーホール63が図4に示されているように穿設され
る。スルーホール63の底にはCu配線57の上面が露
出した状態になる。
When the wafer 50 configured as described above is dry-etched in the dry etching step,
The positions of the P-SiN film 58, the SOG film 59 and the P-TEOS film 60 facing the through-hole pattern 62 are as follows:
A through hole 63 is drilled as shown in FIG. At the bottom of the through hole 63, the upper surface of the Cu wiring 57 is exposed.

【0024】ドライエッチング工程においてスルーホー
ル63を穿設されたウエハ50は、メインアッシング工
程を実施するRIE装置10の処理室11に搬入搬出用
ゲートバルブから一枚ずつ搬入される。処理室11に搬
入されたウエハ50は図2に示されているようにサセプ
タ17の上に載せられ、上面の周辺部をクランパ18に
よって固定される。処理室11が排気口22によって真
空排気され、上電極板13とサセプタ17とによってプ
ラズマが形成され、アッシングガスとしてO2 ガスがガ
ス供給路14を通じて上電極板13から吹き出される
と、図5に示されているように、O2 ガス64がレジス
ト膜61に接触するため、レジスト膜61はアッシング
されて、図6に示されているように除去される。
The wafers 50 having the through holes 63 formed in the dry etching step are carried one by one from the carry-in / out gate valve into the processing chamber 11 of the RIE apparatus 10 for performing the main ashing step. The wafer 50 carried into the processing chamber 11 is placed on the susceptor 17 as shown in FIG. 2, and the periphery of the upper surface is fixed by the clamper 18. When the processing chamber 11 is evacuated by the exhaust port 22 and plasma is formed by the upper electrode plate 13 and the susceptor 17, and O 2 gas is blown out of the upper electrode plate 13 through the gas supply path 14 as an ashing gas, as shown in FIG. As shown in FIG. 6, since the O 2 gas 64 contacts the resist film 61, the resist film 61 is ashed and removed as shown in FIG.

【0025】このアッシングに際して、O2 ガス64が
Cu配線57の表面に図5に示されているように接触す
るために、Cu配線57の表面が酸化される可能性があ
る。そこで、本実施形態においては、ウエハ50をサセ
プタ17によって加熱しないことにより、Cu配線57
の表面がO2 ガス64によって酸化されるのを防止して
いる。
During the ashing, the surface of the Cu wiring 57 may be oxidized because the O 2 gas 64 comes into contact with the surface of the Cu wiring 57 as shown in FIG. Therefore, in the present embodiment, the wafer 50 is not heated by the susceptor 17 so that the Cu wiring 57 is not heated.
Is prevented from being oxidized by the O 2 gas 64.

【0026】ここで、RIE装置10のアッシングに際
して、ウエハ50はサセプタ17にクランパ18によっ
て固定されるため、図5に示されているように、ウエハ
50の周辺部のレジスト膜61においてクランパ18が
当接した部位にはO2 ガス64が接触しない。このた
め、クランパ18が当接した部位のレジスト膜61はア
ッシングされずに残存してしまい、クランパ18が当接
した部位のレジスト膜61は図6に示されているように
残存レジスト膜61aを形成してしまう。
Here, when the RIE apparatus 10 performs ashing, the wafer 50 is fixed to the susceptor 17 by the clamper 18, so that the clamper 18 is formed on the resist film 61 around the wafer 50 as shown in FIG. The O 2 gas 64 does not contact the contacted portion. For this reason, the resist film 61 at the portion where the clamper 18 contacts is left without ashing, and the resist film 61 at the portion where the clamper 18 contacts is replaced with the remaining resist film 61a as shown in FIG. Will form.

【0027】この残存レジスト膜61aが付着した状態
で、次のCVD処理やスパッタ処理等の真空下による成
膜処理がウエハ50に実施されると、残存レジスト膜6
1a中の炭素(C)成分等が真空下で蒸発することによ
り、成膜処理における真空度が悪化するため、ウエハ5
0に対して所望の成膜処理が実施されない状態になる。
したがって、このウエハ50の周辺部だけの残存レジス
ト膜61aであっても除去する必要がある。
In the state where the residual resist film 61a is adhered, when a film forming process is performed on the wafer 50 under a vacuum such as a CVD process or a sputtering process, the residual resist film 6 is formed.
Since the carbon (C) component and the like in 1a evaporate under vacuum, the degree of vacuum in the film forming process deteriorates.
0 is in a state where the desired film forming process is not performed.
Therefore, it is necessary to remove the remaining resist film 61a only at the peripheral portion of the wafer 50.

【0028】そこで、本実施形態においては、ウエハ5
0の周辺部だけに残った残存レジスト膜61aはオゾン
アッシング装置30によるサブアッシング工程において
除去される。次に、サブアッシング工程を説明する。
Therefore, in this embodiment, the wafer 5
The remaining resist film 61a remaining only in the peripheral portion of 0 is removed in a sub-ashing step by the ozone ashing apparatus 30. Next, the sub-ashing step will be described.

【0029】周辺部に残存レジスト膜61aが付着した
ウエハ50はメインアッシング工程から搬送されて、オ
ゾンアッシング装置30の処理室31に一枚ずつ搬入さ
れる。処理室31に搬入されたウエハ50はサセプタ3
7の上に図1に示されているように保持され、その周辺
部だけがヒータ38によって局所的に加熱される。処理
室31が排気口40によって排気され、オゾン(O3
を含むアッシングガス65がガス供給路34を通じて吹
出管33から径方向外向きに吹き出されると、アッシン
グガス65はウエハ50の周辺部だけに接触する。この
際、ウエハ50の保持したサセプタ37が回転軸39に
よって回転されているため、アッシングガス65はウエ
ハ50の周辺部に均一に接触する。なお、アッシングガ
ス65の成分および供給量は次の通りである。窒素(N
2 )ガスが155sccm(1分当たりの流量で、単位
はcc)、O2 ガスが10slm(1分当たりの流量
で、単位はl)、O3 ガスが5l/min(1分当たり
の流量で、単位はl)である。
The wafers 50 with the remaining resist film 61a adhered to the peripheral portion are transported from the main ashing step and are carried one by one into the processing chamber 31 of the ozone ashing apparatus 30. The wafer 50 carried into the processing chamber 31 is the susceptor 3
7 is heated as shown in FIG. 1 and only its periphery is heated locally by the heater 38. The processing chamber 31 is exhausted by the exhaust port 40, and ozone (O 3 )
Is blown radially outward from the blowing pipe 33 through the gas supply path 34, the ashing gas 65 contacts only the peripheral portion of the wafer 50. At this time, since the susceptor 37 held by the wafer 50 is being rotated by the rotation shaft 39, the ashing gas 65 uniformly contacts the peripheral portion of the wafer 50. The components and supply amounts of the ashing gas 65 are as follows. Nitrogen (N
2 ) Gas is 155 sccm (flow rate per minute, unit is cc), O 2 gas is 10 slm (flow rate per minute, unit is 1), and O 3 gas is 5 l / min (flow rate per minute) The unit is l).

【0030】このようにウエハ50の周辺部だけが加熱
され、かつ、アッシングガス65がウエハ50の周辺部
だけに接触するため、ウエハ50の周辺部の残った残存
レジスト膜61aは効果的にアッシングされて図7に示
されているように除去される。しかし、ウエハ50の周
辺部だけが加熱され、かつ、アッシングガス65がウエ
ハ50の周辺部だけに接触することにより、ウエハ50
の中央部(チップ取得領域)のスルーホール63の底で
露出したCu配線57の表面は活性化せず、かつ、その
表面にはアッシングガス65が接触しないため、Cu配
線57がアッシングガス65によって酸化することはな
い。つまり、オゾンアッシング装置30におけるウエハ
50の周辺部のアッシングレートは、Cu配線57が露
出したウエハ50の中央部のそれよりも遙に増大化され
ているため、中央部のCu配線57の表面の酸化を防止
しつつ、周辺部の残存レジスト膜61aをアッシングに
よって確実に除去することができる。
Since only the peripheral portion of the wafer 50 is heated and the ashing gas 65 contacts only the peripheral portion of the wafer 50, the remaining resist film 61a remaining on the peripheral portion of the wafer 50 is effectively ashing. And removed as shown in FIG. However, only the peripheral portion of the wafer 50 is heated, and the ashing gas 65 contacts only the peripheral portion of the wafer 50.
The surface of the Cu wiring 57 exposed at the bottom of the through hole 63 in the central portion (chip acquisition region) is not activated, and the ashing gas 65 does not contact the surface. Does not oxidize. That is, since the ashing rate of the peripheral portion of the wafer 50 in the ozone ashing apparatus 30 is much higher than that of the central portion of the wafer 50 where the Cu wiring 57 is exposed, the surface of the central portion of the Cu wiring 57 is reduced. The remaining resist film 61a in the peripheral portion can be surely removed by ashing while preventing oxidation.

【0031】前記実施形態によれば、次の効果が得られ
る。
According to the above embodiment, the following effects can be obtained.

【0032】1) Cu配線の形成に使用されたレジスト
膜をウエハを加熱せずにアッシングすることにより、C
u配線の表面が酸化されるのを防止することができるた
め、Cu配線の電気抵抗が増大するのを防止することが
でき、また、Cu原子の酸化膜中への拡散や密着性の低
下を防止することができる。
1) Ashing the resist film used for forming the Cu wiring without heating the wafer,
Since the surface of the u wiring can be prevented from being oxidized, the electric resistance of the Cu wiring can be prevented from increasing, and the diffusion of Cu atoms into the oxide film and the decrease in adhesion can be prevented. Can be prevented.

【0033】2) ウエハの周辺部に残存したレジスト膜
をオゾンアッシング装置によって除去することにより、
次のCVD処理やスパッタ処理等の真空下による成膜処
理において残存レジスト膜中の炭素成分等が真空下で蒸
発するのを未然に回避することができるため、成膜処理
における真空度が悪化するのを防止することができ、ウ
エハに対して所望の成膜処理を実施することができる。
2) The resist film remaining on the peripheral portion of the wafer is removed by an ozone ashing device,
In a subsequent film formation process under vacuum such as a CVD process or a sputtering process, it is possible to prevent a carbon component or the like in the remaining resist film from evaporating under vacuum, and thus the degree of vacuum in the film formation process is deteriorated. Can be prevented, and a desired film forming process can be performed on the wafer.

【0034】3) ウエハの周辺の残存レジスト膜のオゾ
ンアッシングに際して、ウエハの周辺部だけを加熱し、
かつ、アッシングガスをウエハの周辺部だけに供給する
ことにより、ウエハの周辺部のアッシングレートを中央
部のそれよりも遙に増大化させることができるため、中
央部のCu配線の表面の酸化を防止しつつ、周辺部の残
存レジスト膜をアッシングによって確実に除去すること
ができる。
3) During ozone ashing of the remaining resist film around the wafer, only the periphery of the wafer is heated,
In addition, by supplying the ashing gas only to the peripheral portion of the wafer, the ashing rate at the peripheral portion of the wafer can be made much higher than that at the central portion. While remaining, the remaining resist film at the peripheral portion can be surely removed by ashing.

【0035】4) アッシングに際してのCu配線の表面
の酸化を防止することにより、Cu配線技術を実用化す
ることができるため、半導体装置の性能を飛躍的に向上
させることができる。
4) By preventing the surface of the Cu wiring from being oxidized during ashing, the Cu wiring technology can be put to practical use, and the performance of the semiconductor device can be dramatically improved.

【0036】図8は本発明の他の実施形態である半導体
装置の製造方法に使用される半導体製造装置を示す正面
断面図である。
FIG. 8 is a front sectional view showing a semiconductor manufacturing apparatus used in a method of manufacturing a semiconductor device according to another embodiment of the present invention.

【0037】本実施形態が前記実施形態と異なる点は、
Cu配線形成方法のメインアッシング工程およびサブア
ッシング工程が図8に示されている反応性イオンビーム
エッチング(reactive ipn beam etching 。以下、RI
BEという。)装置70によって実施される点である。
This embodiment is different from the above embodiment in that
The main ashing step and the sub-ashing step of the Cu wiring forming method are shown in FIG. 8 by reactive ion beam etching (hereinafter referred to as RI).
It is called BE. ) Is implemented by the device 70.

【0038】RIBE装置70はプラズマ発生部とウエ
ハとを分離しイオンだけをプラズマから取り出してエッ
チングを行うドライエッチング装置であり、図8に示さ
れているように、処理室71を形成したチャンバ72を
備えている。処理室71の上部にはマイクロ波73を処
理室71に導く導波管74が接続されており、導波管7
4にはマグネトロン75が接続されている。処理室71
の中間部には石英板76が処理室71を上下に仕切るよ
うに架設されている。チャンバ72の石英板76の下側
にはアッシングガスを処理室71の下側室に供給する供
給口77が開設されている。処理室71の供給口77の
下側にはイオン引出し電極78が処理室71を上下に仕
切るように架設されており、イオン引出し電極78には
引出し口79がメッシュ状に開設されている。
The RIBE apparatus 70 is a dry etching apparatus that separates a plasma generating section and a wafer and extracts only ions from plasma to perform etching. As shown in FIG. 8, a chamber 72 in which a processing chamber 71 is formed is provided. It has. A waveguide 74 for guiding a microwave 73 to the processing chamber 71 is connected to an upper portion of the processing chamber 71.
4 is connected to a magnetron 75. Processing room 71
A quartz plate 76 is erected so as to partition the processing chamber 71 up and down. A supply port 77 for supplying ashing gas to the lower chamber of the processing chamber 71 is provided below the quartz plate 76 of the chamber 72. An ion extraction electrode 78 is provided below the supply port 77 of the processing chamber 71 so as to partition the processing chamber 71 up and down. The ion extraction electrode 78 has an extraction port 79 formed in a mesh shape.

【0039】処理室71の下部にはヒータ81が内蔵さ
れたサセプタ80が設置されており、サセプタ80はそ
の上面に被処理物であるウエハ50を載せた状態で、ウ
エハ50の周辺部をクランパ82によって固定するよう
に構成されている。ヒータ81は中央部を加熱する中央
部ヒータ81aと、周辺部を加熱する周辺部ヒータ81
bに分割されている。チャンバ72の下部には真空ポン
プに接続された排気口83が開設されている。
A susceptor 80 having a built-in heater 81 is installed below the processing chamber 71. The susceptor 80 clamps a peripheral portion of the wafer 50 with the wafer 50 as an object to be processed mounted thereon. It is configured to be fixed by 82. The heater 81 includes a central heater 81a for heating a central portion, and a peripheral heater 81 for heating a peripheral portion.
b. An exhaust port 83 connected to a vacuum pump is opened at a lower portion of the chamber 72.

【0040】次に、RIBE装置70の作用を説明する
ことにより、本発明の他の実施形態である半導体装置の
製造方法のCu配線形成方法を説明する。なお、ウエハ
50における構成等は図3〜図7によって説明する。
Next, by explaining the operation of the RIBE device 70, a method of forming a Cu wiring in a method of manufacturing a semiconductor device according to another embodiment of the present invention will be described. The configuration of the wafer 50 will be described with reference to FIGS.

【0041】ドライエッチング工程においてスルーホー
ル63を穿設されたウエハ50は、メインアッシング工
程を実施するためにRIBE装置70の処理室71に搬
入搬出用ゲートバルブから一枚ずつ搬入される。処理室
71に搬入されたウエハ50は図8に示されているよう
にサセプタ80の上に載せられ、周辺部をクランパ82
によって固定される。処理室71が排気口83によって
真空排気され、マイクロ波73が処理室71の上部室に
導波管74から導入されると、石英板76の下側にプラ
ズマPが形成されるため、アッシングガスとして供給口
77から供給されたO2 ガスは励起される。イオン引出
し電極78に電圧が印加されると、O2 イオンが引出し
口79から引き出されてウエハ50に衝突するため、ウ
エハ50上のレジスト膜61はスパッタリングされて、
図6に示されているようにアッシング(除去)される。
The wafers 50 having the through holes 63 formed in the dry etching step are loaded one by one from the loading / unloading gate valve into the processing chamber 71 of the RIBE apparatus 70 for performing the main ashing step. The wafer 50 carried into the processing chamber 71 is placed on the susceptor 80 as shown in FIG.
Fixed by When the processing chamber 71 is evacuated by the exhaust port 83 and the microwave 73 is introduced from the waveguide 74 into the upper chamber of the processing chamber 71, the plasma P is formed below the quartz plate 76, so that the ashing gas The O 2 gas supplied from the supply port 77 is excited. When a voltage is applied to the ion extraction electrode 78, O 2 ions are extracted from the extraction port 79 and collide with the wafer 50, so that the resist film 61 on the wafer 50 is sputtered,
Ashing (removal) is performed as shown in FIG.

【0042】このメインアッシングに際して、O2 イオ
ンがCu配線57の表面に図5に示されているように接
触するために、Cu配線57の表面が酸化される可能性
がある。そこで、本実施形態においては、ヒータ81に
よるウエハ50の加熱は実行しないこととして、Cu配
線57の表面がO2 イオンによって酸化されるのを防止
している。
At the time of the main ashing, since the O 2 ions come into contact with the surface of the Cu wiring 57 as shown in FIG. 5, the surface of the Cu wiring 57 may be oxidized. Therefore, in the present embodiment, the heating of the wafer 50 by the heater 81 is not performed, thereby preventing the surface of the Cu wiring 57 from being oxidized by O 2 ions.

【0043】次に、ウエハ50に対するクランパ82の
位置がずらされた後に、周辺部に残存した残存レジスト
膜61aを除去するサブアッシング工程が実施される。
サブアッシング工程は前述したメインアッシング工程と
同様に実施されるが、サセプタ80に保持されたウエハ
50はその周辺部だけが周辺部ヒータ81bによって局
所的に加熱される。このようにウエハ50の周辺部だけ
が加熱されると、ウエハ50の周辺部の残った残存レジ
スト膜61aは効果的にアッシングされて図7に示され
ているように除去される。しかし、ウエハ50の周辺部
だけが加熱されるため、ウエハ50の中央部(チップ取
得領域)のスルーホール63の底で露出したCu配線5
7の表面が酸化することはない。
Next, after the position of the clamper 82 with respect to the wafer 50 is shifted, a sub-ashing step of removing the remaining resist film 61a remaining in the peripheral portion is performed.
The sub-ashing process is performed in the same manner as the main ashing process described above, but only the peripheral portion of the wafer 50 held by the susceptor 80 is locally heated by the peripheral heater 81b. When only the peripheral portion of the wafer 50 is thus heated, the remaining resist film 61a remaining on the peripheral portion of the wafer 50 is effectively ashed and removed as shown in FIG. However, since only the peripheral portion of the wafer 50 is heated, the Cu wiring 5 exposed at the bottom of the through hole 63 in the central portion (chip acquisition region) of the wafer 50 is heated.
The surface of 7 does not oxidize.

【0044】本実施形態によれば、前記実施形態に加え
て、メインアッシング工程とサブアッシング工程を同一
のRIBE装置によって実施することができるという効
果が得られる。
According to the present embodiment, in addition to the foregoing embodiment, an effect is obtained that the main ashing step and the sub-ashing step can be performed by the same RIBE apparatus.

【0045】以上本発明者によってなされた発明を実施
形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施形
態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範
囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
The invention made by the inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the invention. Needless to say.

【0046】例えば、メインアッシング工程においては
アッシングガスとしてO2 ガスを使用するに限らず、オ
ゾンを含むアッシングガス等を使用してもよい。
For example, in the main ashing step, an ashing gas containing ozone or the like may be used instead of using an O 2 gas as an ashing gas.

【0047】サブアッシング工程においてはアッシング
ガスとしてオゾンを含むアッシングガスを使用するに限
らず、紫外線とオゾンを併用してもよい。
In the sub-ashing step, not only the ashing gas containing ozone is used as the ashing gas, but ultraviolet rays and ozone may be used in combination.

【0048】レジスト膜はドライエッチング時のマスク
に使用されたものに限らず、イオン注入時のマスクに使
用されたレジスト膜等であってもよい。
The resist film is not limited to the one used as a mask at the time of dry etching, and may be a resist film used as a mask at the time of ion implantation.

【0049】メインアッシング工程およびサブアッシン
グ工程は、前記実施形態に係るRIE装置やオゾンアッ
シング装置およびRIBE装置によって実行するに限ら
ず、他の構造や形式のドライエッチング装置やスパッタ
リング装置等の半導体製造装置によって実行してもよ
い。
The main ashing step and the sub-ashing step are not limited to being performed by the RIE apparatus, the ozone ashing apparatus and the RIBE apparatus according to the above-described embodiment, but may be applied to a semiconductor manufacturing apparatus such as a dry etching apparatus or a sputtering apparatus of another structure or type. May be performed.

【0050】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるCu配
線形成技術に適用した場合について説明したが、それに
限定されるものではなく、銀や金等の他の金属からなる
配線や電極の形成方法等の半導体装置の製造技術全般に
適用することができる。
In the above description, the case where the invention made by the present inventor is mainly applied to the Cu wiring forming technique which is the application field as the background has been described. However, the present invention is not limited to this. The present invention can be applied to all semiconductor device manufacturing techniques such as a method of forming wirings and electrodes made of other metals.

【0051】[0051]

【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、次
の通りである。
The effects obtained by typical aspects of the invention disclosed in the present application will be briefly described as follows.

【0052】被処理物の周辺部に残ったレジスト膜の残
部をサブアッシングによって除去することにより、その
後に被処理物に対して真空下による処理が実施された場
合であっても、レジスト膜中の炭素(C)成分等が真空
下で蒸発する現象の発生を防止することができるため、
適正な処理を確保することができる。
By removing the remaining portion of the resist film remaining on the peripheral portion of the object by sub-ashing, even if the object to be processed is subsequently processed under vacuum, the resist film is removed. To prevent the carbon (C) component and the like from evaporating under vacuum.
Appropriate processing can be ensured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態である半導体製造装置を示
す正面断面図である。
FIG. 1 is a front sectional view showing a semiconductor manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施形態である半導体装置の製造方
法に使用されるRIE装置を示す正面断面図である。
FIG. 2 is a front sectional view showing an RIE device used in a method for manufacturing a semiconductor device according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施形態である半導体装置の製造方
法のドライエッチング前を示す各拡大部分断面図であ
る。
FIG. 3 is an enlarged partial cross-sectional view showing a state before dry etching in a method of manufacturing a semiconductor device according to an embodiment of the present invention.

【図4】同じくドライエッチング後を示す各拡大部分断
面図である。
FIG. 4 is an enlarged partial cross-sectional view similarly showing a state after dry etching.

【図5】同じくRIE装置によるアッシング工程を示す
各拡大部分断面図である。
FIG. 5 is an enlarged partial cross-sectional view showing an ashing process by the RIE apparatus.

【図6】同じくオゾンアッシング装置によるアッシング
工程を示す各拡大部分断面図である。
FIG. 6 is an enlarged partial cross-sectional view showing an ashing process by the ozone ashing apparatus.

【図7】そのアッシング工程後を示す各拡大部分断面図
である。
FIG. 7 is an enlarged partial cross-sectional view showing a state after the ashing step.

【図8】本発明の他の実施形態である半導体装置の製造
方法に使用される半導体製造装置を示す正面断面図であ
る。
FIG. 8 is a front sectional view showing a semiconductor manufacturing apparatus used in a method of manufacturing a semiconductor device according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…RIE装置、11…処理室、12…チャンバ、1
3…上電極板、14…ガス供給路、15…ガス供給源、
16…止め弁、17…サセプタ、18…クランパ、19
…高周波電源、20…バッフル板、21…ウオール板、
22…排気口、23…流量制御弁、24…真空ポンプ、
25…窓、26…モノクロメータ、27…発光検出用セ
ンサヘッド、28…キャピラリープレート、29…磁
石、30…オゾンアッシング装置、31…処理室、32
…チャンバ、33…吹出管、34…ガス供給路、35…
ガス供給源、36…止め弁、37…サセプタ、38…ヒ
ータ、39…回転軸、40…排気口、50…ウエハ(被
処理物)、51…サブストレート、52…ゲート、53
…W線、54…PSG膜、55…P−SiN膜、56…
P−TEOS膜、57…Cu配線、58…P−SiN
膜、59…SOG膜、60…P−TEOS膜、61…レ
ジスト膜、61a…残存レジスト膜、62…スルーホー
ルパターン、63…スルーホール、64…O2 ガス、6
5…アッシングガス、70…RIBE装置、71…処理
室、72…チャンバ、73…マイクロ波、74…導波
管、75…マグネトロン、76…石英板、77…供給
口、78…イオン引出し電極、79…引出し口、80…
サセプタ、81…ヒータ、81a…中央部ヒータ、81
b…周辺部ヒータ、82…クランパ、83…排気口。
10 RIE apparatus, 11 processing chamber, 12 chamber, 1
3 ... upper electrode plate, 14 ... gas supply path, 15 ... gas supply source,
16 stop valve, 17 susceptor, 18 clamper, 19
... High frequency power supply, 20 ... Baffle plate, 21 ... Wall plate,
22 ... exhaust port, 23 ... flow control valve, 24 ... vacuum pump,
Reference numeral 25: window, 26: monochromator, 27: sensor head for detecting light emission, 28: capillary plate, 29: magnet, 30: ozone ashing device, 31: processing chamber, 32
... chamber, 33 ... blow-out pipe, 34 ... gas supply path, 35 ...
Gas supply source, 36 ... Stop valve, 37 ... Susceptor, 38 ... Heater, 39 ... Rotating shaft, 40 ... Exhaust port, 50 ... Wafer (workpiece), 51 ... Substrate, 52 ... Gate, 53
... W line, 54 ... PSG film, 55 ... P-SiN film, 56 ...
P-TEOS film, 57: Cu wiring, 58: P-SiN
Film 59 SOG film 60 P-TEOS film 61 resist film 61 a remaining resist film 62 through hole pattern 63 through hole 64 O 2 gas 6
5: Ashing gas, 70: RIBE device, 71: Processing chamber, 72: Chamber, 73: Microwave, 74: Waveguide, 75: Magnetron, 76: Quartz plate, 77: Supply port, 78: Ion extraction electrode, 79 ... drawer outlet, 80 ...
Susceptor, 81: heater, 81a: central heater, 81
b: peripheral heater, 82: clamper, 83: exhaust port.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F004 AA16 BA04 BA20 BB26 BC08 BD01 CA09 DA25 DA26 DA27 DB26 FA08 5F046 MA12 MA13 MA17  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5F004 AA16 BA04 BA20 BB26 BC08 BD01 CA09 DA25 DA26 DA27 DB26 FA08 5F046 MA12 MA13 MA17

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被処理物に金属からなるパターンを形成
するのに使用されたレジスト膜をアッシングするアッシ
ング工程と、前記被処理物の周辺部に残った前記レジス
ト膜の残部をアッシングするサブアッシング工程とを備
えていることを特徴とする半導体装置の製造方法。
An ashing step of ashing a resist film used to form a metal pattern on an object to be processed; and a sub-ashing step of ashing a remaining portion of the resist film remaining on a peripheral portion of the object to be processed. And a method of manufacturing a semiconductor device.
【請求項2】 前記サブアッシング工程のアッシング
は、前記被処理物の周辺部のアッシングレートが増大さ
れて実行されることを特徴とする請求項1に記載の半導
体装置の製造方法。
2. The method according to claim 1, wherein the ashing in the sub-ashing step is performed by increasing an ashing rate of a peripheral portion of the workpiece.
【請求項3】 前記サブアッシング工程において、前記
被処理物の周辺部が加熱され、前記被処理物の周辺部に
アッシングガスが供給されることを特徴とする請求項1
または2に記載の半導体装置の製造方法。
3. In the sub-ashing step, a peripheral portion of the processing target is heated, and an ashing gas is supplied to a peripheral portion of the processing target.
Or a method for manufacturing a semiconductor device according to item 2.
【請求項4】 前記サブアッシング工程のアッシングガ
スには、オゾンガスが使用されることを特徴とする請求
項1、2または3に記載の半導体装置の製造方法。
4. The method according to claim 1, wherein an ozone gas is used as an ashing gas in the sub-ashing step.
【請求項5】 前記金属が銅であることを特徴とする請
求項1、2、3または4に記載の半導体装置の製造方
法。
5. The method for manufacturing a semiconductor device according to claim 1, wherein said metal is copper.
【請求項6】 前記金属からなるパターンがダマシンに
より形成されることを特徴とする請求項1、2、3、4
または5に記載の半導体装置の製造方法。
6. The method according to claim 1, wherein said metal pattern is formed by damascene.
6. The method for manufacturing a semiconductor device according to item 5.
【請求項7】 被処理物の周辺部のアッシングレートを
増大させて被処理物の周辺部に残されたレジスト膜の残
部をアッシングすることを特徴とする半導体製造装置。
7. A semiconductor manufacturing apparatus characterized by increasing an ashing rate at a peripheral portion of an object to be processed and ashing a remaining portion of the resist film remaining at a peripheral portion of the object to be processed.
【請求項8】 前記被処理物の周辺部を加熱し、前記被
処理物の周辺部にアッシングガスを供給することを特徴
とする請求項7に記載の半導体製造装置。
8. The semiconductor manufacturing apparatus according to claim 7, wherein a peripheral portion of the object is heated and an ashing gas is supplied to a peripheral portion of the object.
【請求項9】 前記被処理物の周辺部を加熱するヒータ
と、前記被処理物の周辺部にアッシングガスを供給する
ガス供給口を備えていることを特徴とする請求項7また
は8に記載の半導体製造装置。
9. The apparatus according to claim 7, further comprising a heater for heating a peripheral portion of the object to be processed, and a gas supply port for supplying an ashing gas to the peripheral portion of the object to be processed. Semiconductor manufacturing equipment.
【請求項10】 前記アッシングガスがオゾンガスであ
ることを特徴とする請求項7、8または9に記載の半導
体製造装置。
10. The semiconductor manufacturing apparatus according to claim 7, wherein the ashing gas is ozone gas.
JP11117068A 1999-04-23 1999-04-23 Method and apparatus for manufacturing semiconductor device Pending JP2000306896A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117068A JP2000306896A (en) 1999-04-23 1999-04-23 Method and apparatus for manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11117068A JP2000306896A (en) 1999-04-23 1999-04-23 Method and apparatus for manufacturing semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000306896A true JP2000306896A (en) 2000-11-02

Family

ID=14702638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11117068A Pending JP2000306896A (en) 1999-04-23 1999-04-23 Method and apparatus for manufacturing semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000306896A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019067A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Sekisui Chem Co Ltd Stage structure for surface treatment
EP1833078A2 (en) * 2004-07-09 2007-09-12 Sekisui Chemical Co., Ltd. Method for processing outer periphery of substrate and apparatus thereof
KR100912837B1 (en) * 2008-03-17 2009-08-18 참앤씨(주) Dry etching apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1833078A2 (en) * 2004-07-09 2007-09-12 Sekisui Chemical Co., Ltd. Method for processing outer periphery of substrate and apparatus thereof
EP1833078B1 (en) * 2004-07-09 2013-03-20 Sekisui Chemical Co., Ltd. Apparatus and method for processing the outer periphery of a substrate
JP2007019067A (en) * 2005-07-05 2007-01-25 Sekisui Chem Co Ltd Stage structure for surface treatment
KR100912837B1 (en) * 2008-03-17 2009-08-18 참앤씨(주) Dry etching apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100904105B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP7034645B2 (en) Board processing method and board processing equipment
JP5057647B2 (en) Semiconductor device manufacturing method and semiconductor device manufacturing apparatus
KR101385346B1 (en) Methods and apparatus for in-situ substrate processing
US8034638B1 (en) Treatment of low K films with a silylating agent for damage repair
JP7202230B2 (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
JP2005268312A (en) Resist removing method and semiconductor device manufactured using same
JP2002530845A (en) Removal of oxides or other reducible contaminants from substrates by plasma treatment
US8187981B2 (en) Substrate processing method, substrate processing system, and computer-readable storage medium
JP2002124568A (en) Method for etching dual damascene structure
JP2009295935A (en) Semiconductor device manufacturing method and storage medium
JP2002367972A (en) Manufacturing method of semiconductor device
JP4800235B2 (en) Processing method
US11145516B2 (en) Substrate processing method and substrate processing apparatus
US8870164B2 (en) Substrate processing method and storage medium
US20040191932A1 (en) Plasma Processing method
JP2000306896A (en) Method and apparatus for manufacturing semiconductor device
US20050274393A1 (en) Wafer clean process
JP3362093B2 (en) How to remove etching damage
US20130074769A1 (en) Apparatus for the deposition of a conformal film on a substrate and methods therefor
JP3887123B2 (en) Dry etching method
US20050189075A1 (en) Pre-clean chamber with wafer heating apparatus and method of use
US6596625B2 (en) Method and device for producing a metal/metal contact in a multilayer metallization of an integrated circuit
JP4308018B2 (en) Etching method
JP3676140B2 (en) Etching end point detection method and semiconductor device manufacturing method