JP2000299716A - Data receiver and data receiving method - Google Patents

Data receiver and data receiving method

Info

Publication number
JP2000299716A
JP2000299716A JP11106002A JP10600299A JP2000299716A JP 2000299716 A JP2000299716 A JP 2000299716A JP 11106002 A JP11106002 A JP 11106002A JP 10600299 A JP10600299 A JP 10600299A JP 2000299716 A JP2000299716 A JP 2000299716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
received
counter
reception
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11106002A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taro Kamiko
太郎 神子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11106002A priority Critical patent/JP2000299716A/en
Publication of JP2000299716A publication Critical patent/JP2000299716A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a data receiver that can correctly receive communication data even when receiving data whose end flag is missing or data without the end flag and suppress a load imposed on a system. SOLUTION: A size counter 3 and a time counter 4 counts a size and a time of data 7 received by a reception FIFO 2 in response to the reception state, and a CPU 6 receives an interrupt signal 10 when a prescribed condition for the size and the time count of the received data is satisfied. The CPU 6 receiving this interrupt signal reads the data from the reception FIFO 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、データ通信に係
わり、特に、データ通信インタフェースの受信ハードウ
ェアに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to data communication, and more particularly to receiving hardware of a data communication interface.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の情報通信技術やネットワーク技術
の進歩により、コンピュータを他のコンピュータや情報
処理機器、周辺機器と接続して用いる状況が一般的にな
っている。接続された機器間での通信エラーに対する対
応や、システムへの負荷の軽減が要求されている。
2. Description of the Related Art With the recent advance in information communication technology and network technology, it has become common to use a computer by connecting it to another computer, information processing device, or peripheral device. It is required to deal with communication errors between connected devices and to reduce the load on the system.

【0003】従来のデータ通信において、データに終了
フラグがない場合、もしくは、終了フラグが損失してい
る場合、次に挙げるような方法が採られていた。まず、
データ通信の受信データサイズの基本単位のみで受信を
行うか、受信FIFO(First In First
Out)中のデータ読み出し割込み発生条件やDMA
(Direct Memory Access)転送サ
イズの基本単位より小さいサイズの受信データを切り捨
てる、あるいは受信FIFO中のデータ読み出し割込み
発生条件やDMA転送サイズの基本単位より小さいサイ
ズの受信データをソフトウェアにより認識して読み出
す、という方法であった。
[0003] In the conventional data communication, when there is no end flag in data or when the end flag is lost, the following methods have been adopted. First,
The reception is performed only in the basic unit of the reception data size of the data communication, or the reception FIFO (First In First) is used.
Data read interrupt occurrence condition during Out) and DMA
(Direct Memory Access) Truncate received data of a size smaller than the basic unit of the transfer size, or recognize and read out by software software a condition for generating a data read interrupt during the receive FIFO or received data of a size smaller than the basic unit of the DMA transfer size It was a method.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術には
それぞれに問題があった。すなわち、データ通信の受信
データサイズの基本単位のみで受信を行う場合、基本単
位ごとに割込みが発生するため、割込みの回数が増大し
てシステムの負荷が大きくなるという問題があった。ま
た、受信FIFO中のデータ読み出し割込み発生条件や
DMA転送サイズの基本単位より小さいサイズの受信デ
ータを切り捨てる、というやり方では、決められたサイ
ズより小さい受信データが切り捨てられてしまうため、
これを受信できなくなってしまう。ソフトウェアにより
認識して読み出す方法は、決められたサイズより小さい
受信データを読み出すためのソフトウェア動作によるシ
ステムへの負荷がかかる、という問題があった。これら
の問題はデータの種類がシリアルデータである場合には
特に顕著である。
The above-mentioned prior arts have respective problems. That is, when the reception is performed only in the basic unit of the reception data size of the data communication, an interrupt occurs for each basic unit, so that there is a problem that the number of interrupts increases and the load on the system increases. In addition, in the method of truncating received data having a size smaller than the basic unit of the data read interrupt occurrence condition or the DMA transfer size in the reception FIFO, the received data smaller than a predetermined size is truncated.
You will not be able to receive this. The method of recognizing and reading by software has a problem that a load on the system is imposed by a software operation for reading received data smaller than a predetermined size. These problems are particularly remarkable when the type of data is serial data.

【0005】そこで、本発明は上記の問題を解決するた
めになされたものであり、データの終了フラグが損失さ
れた場合や、終了フラグを持たないデータでも正しく受
信を行い、かつシステムへの負荷を抑えたデータ通信受
信を行えるデータ受信装置を提供することを目的とす
る。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems. The present invention has been made to solve the above-mentioned problem. It is an object of the present invention to provide a data receiving device capable of performing data communication reception while suppressing data communication.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明は、シリアル通
信におけるデータ受信装置であって、データ受信用メモ
リと、このデータ受信用メモリにおいてデータ受信が行
われない状態の時間をカウントする時間カウンタを具備
し、この時間カウンタにより、所定時間データ受信が行
われないと判断された場合、前記データ受信用メモリ内
に格納したデータの読み出し要求を行うことを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a data receiving apparatus for serial communication, comprising: a data receiving memory; and a time counter for counting a time during which data is not received in the data receiving memory. When the time counter determines that data reception has not been performed for a predetermined time, a request for reading data stored in the data reception memory is made.

【0007】このような構成によれば、通信データの終
了フラグが損失された場合や、終了フラグを持たない通
信データでも正しく受信を行い、かつシステムへの負荷
を抑えたデータ通信受信を行うことが可能となる。
[0007] According to such a configuration, when the end flag of the communication data is lost, or even if the communication data does not have the end flag, the data is correctly received, and the data communication reception is performed with a reduced load on the system. Becomes possible.

【0008】この発明は、データ受信装置であって、デ
ータ受信用メモリと、このデータ受信用メモリにおいて
データ受信が行われない状態の時間をカウントする時間
カウンタと、この時間カウンタによりカウントされた、
データ受信が行われない状態の時間に応じて、データの
読み出し要求を行う条件を設定する条件設定部を具備
し、この条件設定部により設定された条件が満たされた
と判断された場合、前記データ受信用メモリ内の、それ
以前に受信したデータの読み出し要求を行うことを特徴
とする。
The present invention relates to a data receiving device, comprising: a data receiving memory; a time counter for counting a time when data is not received in the data receiving memory; and a time counter counted by the time counter.
A condition setting unit for setting a condition for performing a data read request in accordance with a time period in which data reception is not performed; and when it is determined that the condition set by the condition setting unit is satisfied, the data It is characterized by making a request to read previously received data in the receiving memory.

【0009】このような構成によれば、通信データの終
了フラグが損失された場合や、終了フラグを持たない通
信データでも正しく受信を行い、かつシステムへの負荷
を抑えたデータ通信受信を行うことが可能となる。
[0009] According to such a configuration, when the end flag of the communication data is lost or the communication data without the end flag is correctly received, the data communication reception is performed with the load on the system suppressed. Becomes possible.

【0010】この発明は、外部から受信したデータをデ
ータ受信用メモリに格納するステップと、データの受信
があった場合、データの受信を第一のカウンタに通知
し、カウンタがカウントするステップと、データの受信
が無かった場合、次のデータ受信までの時間経過を第二
のカウンタがカウントするステップと、第一のカウンタ
又は第二のカウンタが所定条件を満たしたかどうか判定
する判定ステップと、この判定ステップにより所定条件
が満たされたと判定された場合、受信データの転送を要
求するステップと、受信データを転送するステップとを
具備することを特徴とする。
According to the present invention, a step of storing data received from the outside in a data receiving memory, a step of notifying the first counter of data reception when data is received, and a step of counting by the counter, If no data has been received, a step in which the second counter counts the time elapsed until the next data is received, a determination step in which the first counter or the second counter determines whether a predetermined condition is satisfied, When it is determined in the determining step that the predetermined condition is satisfied, the method includes a step of requesting transfer of the received data and a step of transferring the received data.

【0011】このような構成によれば、通信データの終
了フラグが損失された場合や、終了フラグを持たない通
信データでも正しく受信を行い、かつシステムへの負荷
を抑えたデータ通信受信を行うことが可能となる。
[0011] According to such a configuration, when the end flag of the communication data is lost, or even when the communication data does not have the end flag, the reception is correctly performed, and the data communication reception is performed with the load on the system suppressed. Becomes possible.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
各実施形態を説明する。なお、各実施形態においてシリ
アルデータの通信を例に挙げて説明しているが、これは
シリアルデータ以外のデータ通信に適用することも可能
である。図1は本発明の第一の実施形態に関わるシステ
ムのハードウェア構成を示すブロック図である。1はシ
リアル通信受信モジュールであり、後述する受信FIF
O2、サイズカウンタ3、時間カウンタ4、割込み制御
部5を具備する。2は受信FIFOであり、受信データ
を格納する。3はサイズカウンタであり、受信FIFO
2が受信した受信データのうち、連続する部分の大きさ
(受信サイズ)をカウントする。4は時間カウンタであ
り、受信データ間の間隔を測定するカウンタである。5
は割込み制御部であり、所定条件で、後述するCPU6
に割込み信号を送信する。6はCPUであり、シリアル
通信受信モジュール1から受信データの読み出しを行
う。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In each of the embodiments, serial data communication is described as an example, but this can be applied to data communication other than serial data. FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a system according to the first embodiment of the present invention. Reference numeral 1 denotes a serial communication receiving module,
An O2, a size counter 3, a time counter 4, and an interrupt control unit 5 are provided. Reference numeral 2 denotes a reception FIFO, which stores reception data. Reference numeral 3 denotes a size counter, which is a reception FIFO.
2 counts the size (reception size) of a continuous portion of the received data received. Reference numeral 4 denotes a time counter which measures an interval between received data. 5
Denotes an interrupt control unit, which is controlled by a CPU
Send an interrupt signal to Reference numeral 6 denotes a CPU which reads out received data from the serial communication receiving module 1.

【0013】シリアル通信モジュール1へと外部から入
力される受信データ7は、受信FIFO2へと格納され
る。それと同時に、データが受信されたことを示す受信
通知8aの信号により、データが受信されたことを受信
FIFO2から、サイズカウンタ3及び時間カウンタ4
へと通知する。サイズカウンタ3又は時間カウンタ4い
ずれかのカウンタにおいて、後述するデータ読み出しを
行うべき条件が満たされた場合、条件を満たしたカウン
タからデータ読み出し要求9を割込み制御部5へ送出す
る。また、通常どおり終了フラグが受信データに含まれ
ている場合、受信FIFO2はデータ読み出し要求9を
割込み制御部5へ送出する。割込み制御部5は、これら
のデータ読み出し要求9を受けて、割込み信号10をC
PU6へ送出する。CPU6はこの割込み信号10を受
けて、受信FIFO2へリードアクセス11を行い、受
信FIFO2はリードデータ12をCPU6へ転送す
る。受信FIFO2はリードデータとしてデータをCP
U6へ転送するたびに、転送通知8bをサイズカウンタ
3に対して送出する。
The reception data 7 input from the outside to the serial communication module 1 is stored in the reception FIFO 2. At the same time, the signal of the reception notification 8a indicating that the data has been received indicates that the data has been received from the reception FIFO 2 to the size counter 3 and the time counter 4
Notify to If any of the size counter 3 or the time counter 4 satisfies a condition for performing data read described later, the counter that satisfies the condition sends a data read request 9 to the interrupt control unit 5. When the end flag is included in the reception data as usual, the reception FIFO 2 sends a data read request 9 to the interrupt control unit 5. Upon receiving these data read requests 9, the interrupt control unit 5 changes the interrupt signal 10 to C
Send to PU6. The CPU 6 receives the interrupt signal 10 and makes a read access 11 to the reception FIFO 2, and the reception FIFO 2 transfers the read data 12 to the CPU 6. The reception FIFO 2 stores the data as CP as read data.
Each time the data is transferred to U6, a transfer notification 8b is sent to the size counter 3.

【0014】サイズカウンタ3や時間カウンタ4におけ
るデータ読み出しを行うべき条件について、図2を参照
して以下の通りに説明する。図2は、本実施形態の動作
を示すモデル図である。21は受信FIFO2のデータ
受信状態を示し、22はサイズカウンタ3が保持する値
を示す。23は時間カウンタ4が保持する値を示す。そ
れぞれ左から右へと時間が流れている状態を示す。桝目
一つ分はデータの1単位分を受信するのにかかる時間を
表し、CPU6の動作クロックよりも充分に長い時間で
ある。24は受信データであり、ここでは終了フラグが
無い状態で受信が途切れている場合を想定する。
The conditions under which the size counter 3 and the time counter 4 should read data will be described below with reference to FIG. FIG. 2 is a model diagram showing the operation of the present embodiment. Reference numeral 21 denotes a data reception state of the reception FIFO 2, and reference numeral 22 denotes a value held by the size counter 3. 23 indicates a value held by the time counter 4. Each shows a state in which time flows from left to right. One square represents the time required to receive one unit of data, which is sufficiently longer than the operation clock of the CPU 6. Reference numeral 24 denotes received data. Here, it is assumed that reception is interrupted without an end flag.

【0015】25、26、27はサイズカウンタ3又は
時間カウンタ4から割込み制御部5へとデータ読み出し
要求9が発せられ、割込み制御部5が割込み信号10を
CPU6に対して送出した、割込み発生位置を示す。
The interrupt occurrence positions 25, 26, and 27 are where a data read request 9 is issued from the size counter 3 or the time counter 4 to the interrupt control unit 5, and the interrupt control unit 5 sends an interrupt signal 10 to the CPU 6. Is shown.

【0016】受信FIFO2は、受信データ24を順次
ためていくと同時に、各受信データ24を受信する毎
に、受信したデータの連続サイズをカウントするサイズ
カウンタ3と、受信データ24の時間間隔をカウントす
る時間カウンタ4へ、受信通知8aで通知する。
The reception FIFO 2 sequentially accumulates the reception data 24 and simultaneously counts the continuous size of the received data and the time interval of the reception data 24 each time the reception data 24 is received. The time counter 4 is notified by a reception notification 8a.

【0017】サイズカウンタ3は、この受信通知8aを
受ける毎にカウントアップし、時間カウンタ4は受信通
知8aを受ける毎にカウンタの値23を0にクリアす
る。例えば、左から2番目の桝目から5番目の桝目にか
けて、受信データ24を受信しているので、サイズカウ
ンタの値22は1ずつ増えており、時間カウンタの値2
3はクリアされつづけているので全て0が入る。また、
時間カウンタ4がカウントアップを開始するのは、受信
FIFO2が空の状態において、1つめの受信データを
受信し、受信通知8aが時間カウンタ4に送られたとき
である。
The size counter 3 counts up each time the reception notification 8a is received, and the time counter 4 clears the counter value 23 to 0 each time the reception notification 8a is received. For example, since the received data 24 is received from the second cell to the fifth cell from the left, the value 22 of the size counter increases by one, and the value of the time counter 2
Since 3 has been cleared, all 0s are entered. Also,
The time counter 4 starts counting up when the first reception data is received and the reception notification 8a is sent to the time counter 4 when the reception FIFO 2 is empty.

【0018】時間カウンタ4は1受信周期内で受信通知
を受け取らなかった場合にカウントアップする。例えば
左から7番目の桝目から右へと見ていくと、左から7番
目の桝目においては受信データが存在するので時間カウ
ンタの値23はクリアされて0であるが、8番目以降の
桝目においては受信データが無いので、桝目毎にカウン
トアップされる。
The time counter 4 counts up when a reception notification is not received within one reception cycle. For example, looking from the seventh cell from the left to the right, the received data is present in the seventh cell from the left, so the value 23 of the time counter is cleared to 0, but in the eighth and subsequent cells, Because there is no received data, is counted up for each cell.

【0019】サイズカウンタの値22が予め決められた
値(本実施形態では「4」とする。もちろん他の値でも
構わない。)に達した場合、データ読み出し要求9を発
生し、割込み制御部5から割込み信号10がCPU6へ
送出される(割込み発生位置25、26)。このデータ
割込み信号10を受けたCPU6は受信FIFO2へリ
ードアクセス11を行い、リードデータ12を読み出
す。なお、サイズカウンタ3がデータ読み出し要求9を
発生した後、受信FIFO2がリードデータを転送する
が、受信データの1単位分が転送されるたびに、転送通
知8bをサイズカウンタ3に通知する。サイズカウンタ
3はこの転送通知を受けるたびにカウントダウンする。
When the value 22 of the size counter reaches a predetermined value ("4" in the present embodiment; of course, any other value may be used), a data read request 9 is generated and an interrupt control unit is provided. 5 sends an interrupt signal 10 to the CPU 6 (interrupt occurrence positions 25 and 26). The CPU 6 having received the data interrupt signal 10 makes a read access 11 to the reception FIFO 2 and reads the read data 12. After the size counter 3 generates the data read request 9, the receive FIFO 2 transfers the read data. The transfer notification 8b is sent to the size counter 3 every time one unit of the received data is transferred. The size counter 3 counts down every time the transfer notification is received.

【0020】なお、この受信FIFO2からCPU6へ
の転送はデータ受信より充分に速いので、図2の桝目で
は左から5番目の桝目と6番目の桝目の間で転送が終了
してしまう。この間、サイズカウンタの値22は
「4」、「3」、「2」、「1」、「0」とカウントダ
ウンされるが、図2の時間オーダーでは一瞬でクリアさ
れたようなかたちになっている。
Since the transfer from the reception FIFO 2 to the CPU 6 is sufficiently faster than the data reception, the transfer ends between the fifth and sixth cells from the left in the cells of FIG. During this time, the value 22 of the size counter is counted down to “4”, “3”, “2”, “1”, “0”, but in the time order of FIG. I have.

【0021】また、受信FIFO2からCPU6へのデ
ータ転送が完了し、受信FIFO2が空の状態になった
とき、受信FIFO2から時間カウンタ4へ受信FIF
Oエンプティ通知8cが送られる。これにより、時間カ
ウンタ4はクリアされる。
When the data transfer from the reception FIFO 2 to the CPU 6 is completed and the reception FIFO 2 becomes empty, the reception FIFO 2
An O empty notification 8c is sent. Thus, the time counter 4 is cleared.

【0022】受信データ24が、データ読み出し要求を
行う条件となる予め決められたサイズ(本実施形態の例
では「4」である。)より少ないサイズのまま残された
場合、サイズカウンタ3からはデータ読み出し要求9を
発しない。従来ではこのような場合、終了フラグも無い
ので読み出しを行うことが困難であった。本実施形態で
は、時間カウンタ4がカウントアップを続けているの
で、以下に示すように対応することが可能である。時間
カウンタの値23がカウントアップにより予め決めてお
いた値(本実施形態では「n」とする。)に達した場
合、時間カウンタ4がデータ読み出し要求9を発生さ
せ、割込み制御部5から割込み信号10がCPU6に送
出される(割込み発生位置27)。一般に、予め決めて
おいた「n」の値が大きいほど割込みの発生頻度が下が
る。「n」の値として、受信FIFOサイズ以下の「3
2」や「64」といった適当な値を設定することが可能
である。
If the size of the received data 24 is smaller than a predetermined size ("4" in the present embodiment) serving as a condition for making a data read request, the size counter 3 outputs No data read request 9 is issued. Conventionally, in such a case, it is difficult to perform reading because there is no end flag. In the present embodiment, since the time counter 4 keeps counting up, the following countermeasures can be taken. When the value 23 of the time counter reaches a predetermined value (“n” in this embodiment) by counting up, the time counter 4 generates a data read request 9 and the interrupt control unit 5 generates an interrupt. The signal 10 is sent to the CPU 6 (interruption occurrence position 27). In general, the larger the value of “n” determined in advance, the lower the frequency of occurrence of interrupts. As the value of “n”, “3” equal to or smaller than the reception FIFO size
An appropriate value such as "2" or "64" can be set.

【0023】この動作により、一定サイズに満たず、終
了フラグのない受信データ24も残さずCPUからリー
ドすることが可能となる。少ない割込み回数で受信FI
FO中の多くの受信データを読み出すことがハードウェ
アで可能となり、かつ割込みの発生条件となる受信サイ
ズより少ない受信データも、カウンタの論理により取り
込むことが可能となる。
By this operation, it becomes possible to read from the CPU without leaving the reception data 24 which is less than a certain size and has no end flag. Receive FI with a small number of interrupts
A large amount of received data in the FO can be read out by hardware, and received data smaller than the reception size serving as an interrupt generation condition can be captured by the logic of the counter.

【0024】本発明の第二の実施形態について図3、図
4を参照して以下の通り説明する。図3は第二の実施形
態に関わるシステムのハードウェア構成を示すブロック
図である。31はシリアル通信受信モジュールであり、
後述する受信FIFO32、サイズカウンタ33、時間
カウンタ34、割込み制御部35、DMA制御部36を
具備する。32は受信FIFOであり、受信データを格
納する。33はサイズカウンタであり、受信FIFO3
2が受信した受信データのうち、連続する部分の大きさ
(受信サイズ)をカウントする。34は時間カウンタで
あり、受信データ間の間隔を測定するカウンタである。
35は割込み制御部であり、所定条件で、後述するCP
U39に割込み信号を送信する。36はDMA制御部で
あり、後述するDMAコントローラ(DMAC)37へ
リクエスト信号を送出する。
A second embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a system according to the second embodiment. 31 is a serial communication receiving module,
It includes a reception FIFO 32, a size counter 33, a time counter 34, an interrupt control unit 35, and a DMA control unit 36, which will be described later. A reception FIFO 32 stores reception data. Reference numeral 33 denotes a size counter, and the reception FIFO 3
2 counts the size (reception size) of a continuous portion of the received data received. Reference numeral 34 denotes a time counter, which is a counter for measuring an interval between received data.
Reference numeral 35 denotes an interrupt control unit, which has a predetermined condition,
An interrupt signal is transmitted to U39. Reference numeral 36 denotes a DMA control unit, which sends a request signal to a DMA controller (DMAC) 37 described later.

【0025】シリアル通信モジュール31の外部には、
受信データ読み出しの処理を行うためのDMAコントロ
ーラ37とメモリ38、さらにCPU39が接続されて
いる。
Outside the serial communication module 31,
A DMA controller 37 for performing a process of reading received data, a memory 38, and a CPU 39 are connected.

【0026】シリアル通信モジュール31へと外部から
入力される受信データ40は、受信FIFO32へと入
力される。それと同時に、データが受信されたことを示
す受信通知41aにより、データが受信されたことを受
信FIFO32から、サイズカウンタ33及び時間カウ
ンタ34へと通知する。サイズカウンタ33又は時間カ
ウンタ34いずれかのカウンタにおいて、後述するデー
タ読み出しを行うべき条件が満たされた場合、条件を満
たしたサイズカウンタ33からはデータ読み出し要求4
2をDMA制御部36へ送出し、条件を満たした時間カ
ウンタ34からはデータ読み出し要求49を割込み制御
部35へ送出する。また、通常どおり終了フラグが受信
データに含まれている場合、受信FIFO32はデータ
読み出し要求48を割込み制御部35に送出する。
The reception data 40 input from the outside to the serial communication module 31 is input to the reception FIFO 32. At the same time, the reception FIFO 32 notifies the size counter 33 and the time counter 34 that the data has been received by the reception notification 41a indicating that the data has been received. When a condition for performing data reading described later is satisfied in any one of the size counter 33 and the time counter 34, the data reading request 4
2 is sent to the DMA control unit 36, and a data read request 49 is sent from the time counter 34 that satisfies the condition to the interrupt control unit 35. If the end flag is included in the received data as usual, the reception FIFO 32 sends a data read request 48 to the interrupt control unit 35.

【0027】サイズカウンタ33からデータ読み出し要
求42を受けたDMA制御部36は、DMAコントロー
ラ37へDMAリクエスト43を送出する。DMAリク
エスト43を受けたDMAコントローラ37は、受信F
IFO32へリードアクセス44を行い、リードデータ
45を読み出す。さらに、DMAコントローラ37は、
メモリ38へ制御信号46によりアクセスし、リードデ
ータ47をメモリ38へ書き込む。
The DMA controller 36 that has received the data read request 42 from the size counter 33 sends a DMA request 43 to the DMA controller 37. Upon receiving the DMA request 43, the DMA controller 37
The read access 44 is performed to the IFO 32, and the read data 45 is read. Further, the DMA controller 37
The memory 38 is accessed by the control signal 46, and the read data 47 is written to the memory 38.

【0028】時間カウンタ34や受信FIFO32から
データ読み出し要求49、48を受けた割込み制御部3
5は割込み信号50をCPU39へ送出する。割込み制
御部35から割込み信号50を受けたCPU39は、受
信FIFO32へリードアクセス51を行い、受信FI
FO32はリードデータ52をCPU39へ転送する。
The interrupt control unit 3 receiving data read requests 49 and 48 from the time counter 34 and the reception FIFO 32
5 sends an interrupt signal 50 to the CPU 39. Upon receiving the interrupt signal 50 from the interrupt control unit 35, the CPU 39 performs read access 51 to the reception FIFO 32, and
The FO 32 transfers the read data 52 to the CPU 39.

【0029】受信FIFO32はデータをDMAコント
ローラ37やCPU39へ転送するたびに、転送通知4
1bをサイズカウンタ33に対して送出する。後述する
ように、DMAリクエスト43による読み出しとは別
に、第一の実施形態と同様にある一定サイズより少ない
データに対する読み出し処理を割込みにて行う。
Each time the reception FIFO 32 transfers data to the DMA controller 37 or the CPU 39, the transfer notification 4
1b is sent to the size counter 33. As will be described later, apart from the reading by the DMA request 43, the reading process for the data smaller than a certain size is performed by interruption as in the first embodiment.

【0030】データ読み出し要求42、49を発生させ
る条件について図4を参照して以下の通り説明する。図
4は、第一の実施形態における図2と同様に、第二の実
施形態の動作を示すモデル図である。61は受信FIF
O32のデータ受信状態を示し、62はサイズカウンタ
33が保持する値を示す。63は時間カウンタ34が保
持する値を示す。それぞれ左から右へと時間が流れてい
る状態を示す。桝目一つ分はデータの1単位分を受信す
るのにかかる時間を表し、CPUの動作クロックよりも
充分に長い時間である。64は受信データであり、ここ
では終了フラグが無い状態で受信が途切れている場合を
想定する。
The conditions for generating the data read requests 42 and 49 will be described below with reference to FIG. FIG. 4 is a model diagram showing the operation of the second embodiment, like FIG. 2 in the first embodiment. 61 is the reception FIF
O32 indicates a data reception state, and 62 indicates a value held by the size counter 33. 63 indicates a value held by the time counter 34. Each shows a state in which time flows from left to right. One square represents the time required to receive one unit of data, which is sufficiently longer than the operation clock of the CPU. Reference numeral 64 denotes received data. Here, it is assumed that reception is interrupted without an end flag.

【0031】65、66はサイズカウンタ33からDM
A制御部36へとデータ読み出し要求42が発せられ、
DMA制御部36がDMAリクエスト43をDMAコン
トローラ37に対して送出した、DMAリクエスト発生
位置を示す。67は時間カウンタ34から割込み制御部
35へとデータ読み出し要求49が発せられ、割込み制
御部35が割込み信号50をCPU39へ送出した、割
込み発生位置を示す。
Reference numerals 65 and 66 denote DMs from the size counter 33.
A data read request 42 is issued to the A control unit 36,
This indicates the DMA request generation position at which the DMA control unit 36 has transmitted the DMA request 43 to the DMA controller 37. Reference numeral 67 denotes an interrupt occurrence position at which a data read request 49 is issued from the time counter 34 to the interrupt control unit 35, and the interrupt control unit 35 sends an interrupt signal 50 to the CPU 39.

【0032】受信FIFO32は、受信データ64を順
次ためていくと同時に、各受信データ64を受信する毎
に、受信したデータの連続サイズをカウントするサイズ
カウンタ33と、受信データ64の到着時間間隔をカウ
ントする時間カウンタ34へ、受信通知41aで通知す
る。
The reception FIFO 32 sequentially accumulates the reception data 64, and at the same time, each time the reception data 64 is received, a size counter 33 for counting a continuous size of the received data, and an arrival time interval of the reception data 64. The time counter 34 to be counted is notified by the reception notification 41a.

【0033】サイズカウンタ33はこの受信通知41a
を受ける毎にカウントアップし、時間カウンタ34は受
信通知41aを受ける毎にカウンタの値63を0にクリ
アする。例えば、左から2番目の桝目から5番目の桝目
にかけて、受信データ24を受信しているので、サイズ
カウンタの値62は1ずつ増えており、時間カウンタの
値63はクリアされつづけているので全て0が入る。ま
た、時間カウンタ34がカウントアップを開始するの
は、受信FIFO32が空の状態において、1つめの受
信データを受信し、受信通知41aが時間カウンタ34
に送られたときである。
The size counter 33 receives the reception notification 41a.
The time counter 34 clears the counter value 63 to 0 each time the reception notification 41a is received. For example, since the received data 24 is received from the second cell to the fifth cell from the left, the value 62 of the size counter increases by one, and the value 63 of the time counter continues to be cleared. Enters 0. The time counter 34 starts counting up because the first reception data is received when the reception FIFO 32 is empty, and the reception notification 41 a
It is when sent to.

【0034】時間カウンタ34は1単位分の時間で受信
通知を受け取らなかった場合にカウントアップする。例
えば左から7番目の桝目から右へと見ていくと、左から
7番目の桝目においては受信データが存在するので時間
カウンタの値63はクリアされて0であるが、8番目以
降の桝目においては受信データが無いので、桝目毎にカ
ウントアップされる。
The time counter 34 counts up when it does not receive a reception notification for one unit of time. For example, looking at the seventh cell from the left to the right, the received data exists in the seventh cell from the left, so the value 63 of the time counter is cleared to 0, but in the eighth and subsequent cells, Because there is no received data, is counted up for each cell.

【0035】サイズカウンタの値62が予め決められた
値(本実施形態では4とする。もちろん他の値でも構わ
ない。)に達した場合、データ読み出し要求42を発生
し、DMA制御部36がDMAリクエスト43をDMA
コントローラ37へ送出する(DMAリクエスト発生位
置65、66)。このDMAリクエスト43を受けたD
MAコントローラ37はDMA転送により、受信FIF
O32内の受信データ64をメモリ38へ転送する。こ
のとき、サイズカウンタの値62は順次「4」「3」
「2」「1」「0」とクリアされる。
When the value 62 of the size counter reaches a predetermined value (4 in this embodiment, of course, any other value may be used), a data read request 42 is generated, and the DMA control unit 36 DMA request 43
It is sent to the controller 37 (DMA request generation positions 65 and 66). D receiving this DMA request 43
The MA controller 37 receives the reception IF
The received data 64 in O32 is transferred to the memory 38. At this time, the value 62 of the size counter is sequentially “4” “3”
“2”, “1” and “0” are cleared.

【0036】また、受信FIFO32からCPU39へ
のデータ転送が完了し、受信FIFO32が空の状態に
なったとき、受信FIFO32から時間カウンタ34へ
受信FIFOエンプティ通知8cが送られる。これによ
り、時間カウンタ34はクリアされる。
When the data transfer from the reception FIFO 32 to the CPU 39 is completed and the reception FIFO 32 becomes empty, the reception FIFO 32 sends a reception FIFO empty notification 8 c to the time counter 34. Thus, the time counter 34 is cleared.

【0037】受信データ64が、データ読み出し要求を
行う条件となる予め決められたサイズ(本実施形態の例
では4である。)より少ないサイズのまま残された場
合、サイズカウンタ33からはデータ読み出し要求42
を発しない。従来ではこのような場合、終了フラグも無
いので読み出しを行うことが困難であったが、本実施形
態では、時間カウンタ34がカウントアップを続けてい
る。ここで時間カウンタの値63が予め決めておいた値
(本実施形態ではnとする。)に達した場合、時間カウ
ンタ34がデータ読み出し要求49を発生させ、割込み
制御部35から割込み信号50がCPU39に送出され
る(割込み発生位置67)。この動作により、一定サイ
ズに満たず、終了フラグのない受信データ64も残さず
リードすることが可能となる。
If the size of the received data 64 is smaller than a predetermined size (4 in this embodiment) serving as a condition for making a data read request, the data read from the size counter 33 is performed. Request 42
Does not emit Conventionally, in such a case, it was difficult to perform reading because there is no end flag, but in the present embodiment, the time counter 34 keeps counting up. Here, when the value 63 of the time counter reaches a predetermined value (referred to as n in the present embodiment), the time counter 34 generates a data read request 49 and the interrupt signal 50 is output from the interrupt control unit 35. It is sent to the CPU 39 (interruption occurrence position 67). With this operation, it is possible to read the received data 64 that does not reach the fixed size and has no end flag.

【0038】本実施形態は、第一の実施形態と異なり、
DMA転送を用いている場合でも、割込みを併用するこ
とにより、DMA転送の基本サイズよりも少ない受信デ
ータを受信FIFOより読み出すことが可能となる。シ
ステムの特徴としては、DMAコントローラを用いるこ
とで、データ受信におけるCPUの負荷を軽減すること
ができるという利点がある。
This embodiment is different from the first embodiment,
Even when the DMA transfer is used, the reception data smaller than the basic size of the DMA transfer can be read from the reception FIFO by using the interrupt together. As a feature of the system, there is an advantage that the load on the CPU in data reception can be reduced by using the DMA controller.

【0039】本発明の第三の実施形態について図5を参
照して以下の通りに説明する。第一、第二の実施形態に
おいては、受信データの到着する間隔がまばらであった
場合、受信データサイズに対して割込み回数が増えてし
まうことが考えられる。第三の実施形態は、このような
場合でもシステムへの負荷を軽減できるようにする実施
形態である。そのために、データ読み出し要求の発生条
件をデータの受信頻度に応じて動的に変化させるように
している。なお、本実施形態のシステム構成は第二の実
施形態と同様であり、サイズカウンタの動作なども同様
である。
A third embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. In the first and second embodiments, if the arrival intervals of the received data are sparse, the number of interrupts may be increased with respect to the received data size. The third embodiment is an embodiment that can reduce the load on the system even in such a case. For this purpose, the conditions for generating a data read request are dynamically changed in accordance with the data reception frequency. The system configuration of the present embodiment is the same as that of the second embodiment, and the operation of the size counter is the same.

【0040】図5は第三の実施形態に関わるシステムの
動作を示すモデル図である。71は受信FIFOを示
し、72はサイズカウンタ33が保持する値を示す。7
3は時間カウンタ34が保持する値を示す。それぞれ左
から右へと時間が流れている状態を示す。桝目一つ分は
データの1単位分を受信するのにかかる時間を表し、C
PUの動作クロックよりも充分に長い時間である。74
は受信データであり、ここでは終了フラグが無い状態で
受信がまばらに行われている場合を想定する。77、7
8、79は割込み発生条件であり、後述するように、時
間カウンタ34がデータ読み出し要求49を発する条件
となる値について示している。本実施形態ではこの値が
データ受信状況に応じて変化することが特徴となってい
る。
FIG. 5 is a model diagram showing the operation of the system according to the third embodiment. Reference numeral 71 denotes a reception FIFO, and reference numeral 72 denotes a value held by the size counter 33. 7
3 indicates a value held by the time counter 34. Each shows a state in which time flows from left to right. One square represents the time it takes to receive one unit of data.
This time is sufficiently longer than the operation clock of the PU. 74
Is reception data. Here, it is assumed that reception is sparsely performed without an end flag. 77, 7
Reference numerals 8 and 79 denote interrupt generation conditions, which indicate values that serve as conditions for the time counter 34 to issue the data read request 49, as described later. The present embodiment is characterized in that this value changes according to the data reception status.

【0041】75、76はサイズカウンタ33からDM
A制御部36へとデータ読み出し要求42が発せられ、
DMA制御部36がDMAリクエスト43をDMAコン
トローラ37に対して送出した、DMAリクエスト発生
位置を示す。
Reference numerals 75 and 76 denote DMs from the size counter 33.
A data read request 42 is issued to the A control unit 36,
This indicates the DMA request generation position at which the DMA control unit 36 has transmitted the DMA request 43 to the DMA controller 37.

【0042】受信FIFO32は、受信データ74を順
次ためていくと同時に、各受信データ74を受信する毎
に、受信したデータの連続サイズをカウントするサイズ
カウンタ33と、受信データ74の到着時間間隔をカウ
ントする時間カウンタ34へ、受信通知41aで通知す
る。
The reception FIFO 32 sequentially accumulates the reception data 74, and at the same time, each time the reception data 74 is received, the size counter 33 for counting the continuous size of the reception data, and the arrival time interval of the reception data 74. The time counter 34 to be counted is notified by the reception notification 41a.

【0043】サイズカウンタ33はこの受信通知41a
を受ける毎にカウントアップし、時間カウンタ34は受
信通知41aを受ける毎にカウンタの値73を0にクリ
アする。例えば、左から2番目の桝目から5番目の桝目
にかけて、受信データ24を受信しているので、サイズ
カウンタの値72は1ずつ増えており、時間カウンタの
値73はクリアされつづけているので全て0が入る。ま
た、時間カウンタ34がカウントアップを開始するの
は、受信FIFO32が空の状態において、1つめの受
信データを受信し、受信通知41aが時間カウンタ34
に送られたときである。
The size counter 33 receives the reception notification 41a.
The time counter 34 clears the counter value 73 to 0 each time the reception notification 41a is received. For example, since the received data 24 is received from the second cell to the fifth cell from the left, the value 72 of the size counter increases by one, and the value 73 of the time counter continues to be cleared. Enters 0. The time counter 34 starts counting up because the first reception data is received when the reception FIFO 32 is empty and the reception notification 41 a
It is when sent to.

【0044】サイズカウンタの値72が予め決められた
値(本実施形態では4とする。もちろん他の値でも構わ
ない。)に達した場合、データ読み出し要求42を発生
し、DMA制御部36がDMAリクエスト43をDMA
コントローラ37へ送出する(DMAリクエスト発生位
置75、76)。このDMAリクエスト43を受けたD
MAコントローラ37はDMA転送により、受信FIF
O32内の受信データ74をメモリ38へ転送する。こ
のとき、サイズカウンタの値72はクリアされる。
When the value 72 of the size counter reaches a predetermined value (4 in this embodiment, of course, any other value may be used), a data read request 42 is generated, and the DMA control unit 36 DMA request 43
The request is sent to the controller 37 (DMA request generation positions 75 and 76). D receiving this DMA request 43
The MA controller 37 receives the reception IF
The received data 74 in O32 is transferred to the memory 38. At this time, the value 72 of the size counter is cleared.

【0045】時間カウンタ34は1受信周期内でこの通
知を受け取らなかった場合にカウントアップする。例え
ば左から5番目の桝目から右へと見ていくと、左から5
番目の桝目においては受信データが存在するので時間カ
ウンタの値73はクリアされて0であるが、6番目の桝
目においては受信データが無いので、1だけカウントア
ップされる。
The time counter 34 counts up when this notification is not received within one reception cycle. For example, if you look from the fifth cell from the left to the right,
The value 73 of the time counter is cleared to 0 since there is received data in the sixth cell, but is incremented by 1 since there is no received data in the sixth cell.

【0046】ここで、時間カウンタ34に関する割込み
発生条件について説明する。時間カウンタの値が所定の
値(第一、第二の実施形態における「n」に相当する)
に達した場合にデータ読み出し要求49を発する。この
所定の値は、データの受信が無い時間間隔に1を加え、
これを3倍した値としている。図5の例で説明する。
Here, an interrupt generation condition relating to the time counter 34 will be described. The value of the time counter is a predetermined value (corresponding to “n” in the first and second embodiments)
, A data read request 49 is issued. This predetermined value is obtained by adding 1 to a time interval in which no data is received,
This is a value that is three times as large. This will be described with reference to the example of FIG.

【0047】左から数えて5番目までの桝目は、それま
でデータ受信について連続していたので、データの受信
が無い時間間隔は0である。これに1を加えて3倍する
と、条件となる値は「3」となる。これが割込み発生条
件77である。この割込み発生条件77は受信データ7
4が受信される度に再設定される。
Since the fifth cell counting from the left has been continuous for data reception, the time interval during which no data is received is zero. If 1 is added to this and the value is tripled, the value serving as the condition becomes “3”. This is the interrupt generation condition 77. The interrupt generation condition 77 is the reception data 7
It is reset each time 4 is received.

【0048】左から6番目の桝目において、データ受信
が行われなくなる。時間カウンタの値73は「1」とな
る。次に左から7番目の桝目においてデータ受信が行わ
れ、時間カウンタの値73が「0」となる。よって、デ
ータの受信が無い時間間隔は「1」と確定するので、こ
こで、時間カウンタ34は次の7番目の桝目以降に適用
する割込み発生条件を計算する。データの受信が無い時
間間隔は「1」である。これに1を加えて3倍すると、
条件となる値は「6」となる。これが次の新しい割込み
発生条件78である。
In the sixth cell from the left, data reception is not performed. The value 73 of the time counter becomes “1”. Next, data reception is performed in the seventh cell from the left, and the value 73 of the time counter becomes “0”. Therefore, the time interval during which no data is received is determined to be “1”, and here, the time counter 34 calculates an interrupt occurrence condition to be applied to the next and subsequent seventh cells. The time interval during which no data is received is “1”. Add 1 to this and multiply by 3
The value serving as the condition is “6”. This is the next new interrupt generation condition 78.

【0049】左から8番目の桝目において、再びデータ
受信が行われなくなる。時間カウンタの値73は「1」
となる。続けて、左から9番目の桝目においてデータ受
信が行われる。よって、データの受信が無い時間間隔は
「1」と確定する。割込み発生条件78の変更は行われ
ない。この例では、以後、右から2番目の桝目までデー
タ受信が行われないものとする。
In the eighth cell from the left, data reception is not performed again. The time counter value 73 is "1"
Becomes Subsequently, data reception is performed in the ninth cell from the left. Therefore, the time interval during which no data is received is determined to be “1”. The interrupt condition 78 is not changed. In this example, it is assumed that data reception is not performed thereafter until the second cell from the right.

【0050】右から5番目の桝目にまですすんでくる
と、時間カウンタの値73は「6」となる(サイズカウ
ンタの値72は「2」のままである)。ここで時間カウ
ンタに関する割込み発生条件78が満たされ、時間カウ
ンタ34がデータ読み出し要求49を発生させ、割込み
制御部35から割込み信号50がCPU39に送出され
る(割込み発生位置80)。CPUはここまでで転送さ
れずに受信FIFO32内に格納されていた2単位分の
データを読み出す。また、受信FIFO32からCPU
39へのデータ転送が完了し、受信FIFO32が空の
状態になったとき、受信FIFO32から時間カウンタ
34へ受信FIFOエンプティ通知41cが送られる。
これにより、時間カウンタ34はクリアされる。
When the fifth cell from the right is reached, the value 73 of the time counter becomes "6" (the value 72 of the size counter remains "2"). Here, the interrupt generation condition 78 relating to the time counter is satisfied, the time counter 34 generates a data read request 49, and the interrupt signal 50 is sent from the interrupt control unit 35 to the CPU 39 (interruption occurrence position 80). The CPU reads the two units of data stored in the reception FIFO 32 without being transferred so far. In addition, the reception FIFO 32
When the data transfer to 39 has been completed and the reception FIFO 32 is empty, the reception FIFO 32 sends a reception FIFO empty notification 41 c to the time counter 34.
Thus, the time counter 34 is cleared.

【0051】続いて、右から2番目の桝目においてデー
タ受信が行われるが、その直前の時間カウンタの値73
が「0」であるため、データの受信が無い時間間隔を
「0」と確定する。ここで、時間カウンタ34は次の桝
目以降に適用する割込み発生条件を計算する。データの
受信が無い時間間隔は「0」である。これに1を加えて
3倍すると、条件となる値は「3」となる。これが次の
新しい割込み発生条件78である。このように、データ
受信の間隔が開くにつれて、割込み発生の頻度も下がっ
ていくことになる。逆にデータ受信の間隔が狭まるにつ
れて、割込み発生の頻度も上がっていく。
Subsequently, data is received in the second cell from the right, and the value of the time counter 73 immediately before that is received.
Is “0”, the time interval during which no data is received is determined to be “0”. Here, the time counter 34 calculates an interrupt generation condition to be applied to the next and subsequent cells. The time interval during which no data is received is “0”. If 1 is added to this and the value is tripled, the value serving as the condition becomes “3”. This is the next new interrupt generation condition 78. As described above, as the data reception interval increases, the frequency of occurrence of interrupts also decreases. Conversely, as the data reception interval becomes narrower, the frequency of occurrence of interrupts also increases.

【0052】本実施形態では、割込みの発生条件を、受
信データの到着間隔に応じて動的に変化させることによ
り、受信データの到着間隔にばらつきがあった場合で
も、余分な割込みを発生させることがない。システムへ
の負荷を抑えた、データリードを行うことが可能とな
る。
In the present embodiment, an extra interrupt is generated even if the arrival interval of the received data varies by dynamically changing the interrupt generation condition in accordance with the arrival interval of the received data. There is no. Data reading can be performed while suppressing the load on the system.

【0053】なお、本発明の各実施形態において、時間
カウンタのデータ読み出し要求を行う基準の値として
「n」としたが、この値は受信FIFOのサイズや、受
信FIFOからCPUへのデータ転送速度などに応じて
適宜設定することが可能である。受信FIFOのサイズ
が大きければ「n」の値を大きくできる。また、受信F
IFOからCPUへのデータ転送速度が速ければ、デー
タ転送中に新たな受信データを受信しても受信FIFO
からデータがあふれる心配がないので、「n」の値を大
きくすることができる。
In each of the embodiments of the present invention, "n" is used as a reference value for making a data read request of the time counter. However, this value is the size of the reception FIFO and the data transfer speed from the reception FIFO to the CPU. It can be set appropriately according to the conditions. If the size of the reception FIFO is large, the value of “n” can be increased. In addition, reception F
If the data transfer speed from the FIFO to the CPU is high, even if new reception data is received during data transfer, the reception FIFO
Since there is no fear that data overflows from the, the value of “n” can be increased.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、通信データの終了フラグが損失された場合や、終了
フラグを持たない通信データでも正しく受信を行い、か
つシステムへの負荷を抑えたデータ通信受信を行うこと
ができる。
As described above, according to the present invention, when the end flag of the communication data is lost, or even when the communication data does not have the end flag, the reception is correctly performed, and the load on the system is reduced. Data communication reception can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第一の実施形態に関わるシステムのハ
ードウェア構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第一の実施形態に関わるシステムの動
作を示すモデル図。
FIG. 2 is a model diagram showing the operation of the system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第二の実施形態に関わるシステムのハ
ードウェア構成を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of a system according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第二の実施形態に関わるシステムの動
作を示すモデル図。
FIG. 4 is a model diagram showing an operation of a system according to a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第三の実施形態に関わるシステムの動
作を示すモデル図。
FIG. 5 is a model diagram showing an operation of a system according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、31…シリアル通信受信モジュール 2、21、32、61、71…受信FIFO 3、33…サイズカウンタ 4、34…時間カウンタ 5、35…割込み制御部 6、39…CPU 7、24、40、64、74…受信データ 8a、41a…受信通知 8b…転送通知 8c、41c…受信FIFOエンプティ通知 9、42、48、49…データ読み出し要求 10、50…割込み信号 11、44、51…リードアクセス 12、45、47、52…リードデータ 22、62、72…サイズカウンタの値 23、63、73…時間カウンタの値 25、26、27、67、80…割込み発生位置 36…DMA制御部 37…DMAコントローラ(DMAC) 38…メモリ 43…DMAリクエスト 46…制御信号 65、66、75、76…DMAリクエスト発生位置 77、78、79…割込み発生条件 1, 31 ... serial communication receiving module 2, 21, 32, 61, 71 ... receiving FIFO 3, 33 ... size counter 4, 34 ... time counter 5, 35 ... interrupt control unit 6, 39 ... CPU 7, 24, 40, 64, 74: Received data 8a, 41a: Received notification 8b: Transfer notification 8c, 41c: Received FIFO empty notification 9, 42, 48, 49 ... Data read request 10, 50 ... Interrupt signal 11, 44, 51 ... Read access 12 , 45, 47, 52 ... read data 22, 62, 72 ... size counter value 23, 63, 73 ... time counter value 25, 26, 27, 67, 80 ... interrupt occurrence position 36 ... DMA control unit 37 ... DMA Controller (DMAC) 38 Memory 43 DMA request 46 Control signal 65, 66, 75, 76 DMA Quest occurrence position 77, 78, 79 ... Interrupt occurrence condition

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】シリアル通信におけるデータ受信装置であ
って、 データ受信用メモリと、 このデータ受信用メモリにおいてデータ受信が行われな
い状態の時間をカウントする時間カウンタを具備し、 この時間カウンタにより、所定時間データ受信が行われ
ないと判断された場合、前記データ受信用メモリ内に格
納したデータの読み出し要求を行うことを特徴とするデ
ータ受信装置。
1. A data receiving apparatus for serial communication, comprising: a data receiving memory; and a time counter for counting a time when data is not received in the data receiving memory. When it is determined that data reception is not performed for a predetermined time, a data read request for reading data stored in the data reception memory is performed.
【請求項2】前記データ受信装置は更に、 受信される連続データのサイズをカウントするサイズカ
ウンタを具備し、 このサイズカウンタが所定の値に達した場合、前記デー
タ受信用メモリ内に格納したデータの読み出し要求を行
うことを特徴とする請求項1記載のデータ受信装置。
2. The data receiving apparatus according to claim 1, further comprising a size counter for counting a size of the continuous data to be received, and when the size counter reaches a predetermined value, the data stored in the data receiving memory. 2. The data receiving apparatus according to claim 1, wherein a read request is issued.
【請求項3】データ受信装置において、 データ受信用メモリと、 このデータ受信用メモリにおいてデータ受信が行われな
い状態の時間をカウントする時間カウンタと、 この時間カウンタによりカウントされた、データ受信が
行われない状態の時間に応じて、データの読み出し要求
を行う条件を設定する条件設定部を具備し、 この条件設定部により設定された条件が満たされたと判
断された場合、前記データ受信用メモリ内の、それ以前
に受信したデータの読み出し要求を行うことを特徴とす
るデータ受信装置。
3. A data receiving apparatus, comprising: a data receiving memory; a time counter for counting a time in a state where data is not received in the data receiving memory; A condition setting unit for setting a condition for performing a data read request in accordance with a time of a state in which the data reception is not performed, and when it is determined that the condition set by the condition setting unit is satisfied, A data read request for reading previously received data.
【請求項4】 前記条件設定部は、データ受信が行われ
ない状態の時間を所定法則により変換し、変換された値
の分だけ前記時間カウンタがカウントした場合、データ
の読み出し要求を行うことを特徴とする請求項3記載の
データ受信装置。
4. The condition setting unit converts a time period in which data is not received according to a predetermined rule, and issues a data read request when the time counter counts the converted value. The data receiving device according to claim 3, wherein
【請求項5】 前記データ受信装置が受信するデータは
シリアルデータであることを特徴とする請求項3記載の
データ受信装置。
5. The data receiving device according to claim 3, wherein the data received by said data receiving device is serial data.
【請求項6】 外部から受信したデータをデータ受信用
メモリに格納するステップと、 データの受信があった場合、データの受信を第一のカウ
ンタに通知し、カウンタがカウントするステップと、 データの受信が無かった場合、次のデータ受信までの時
間経過を第二のカウンタがカウントするステップと、 第一のカウンタ又は第二のカウンタが所定条件を満たし
たかどうか判定する判定ステップと、 この判定ステップにより所定条件が満たされたと判定さ
れた場合、受信データの転送を要求するステップと、 受信データを転送するステップとを具備することを特徴
とするデータ受信方法。
6. A step of storing data received from the outside in a data receiving memory; and a step of, when data is received, notifying the first counter of the data reception, and counting by the counter. If no data is received, the second counter counts the time elapsed until the next data is received; a determination step for determining whether the first counter or the second counter satisfies a predetermined condition; The method according to claim 1, further comprising a step of requesting transfer of the received data when it is determined that the predetermined condition is satisfied, and a step of transferring the received data.
【請求項7】 前記判定ステップにおいて、第二のカウ
ンタに関する所定条件は、前記時間経過に応じて、変動
することを特徴とする請求項6記載のデータ受信方法。
7. The data receiving method according to claim 6, wherein, in the determining step, a predetermined condition regarding the second counter fluctuates as the time elapses.
JP11106002A 1999-04-14 1999-04-14 Data receiver and data receiving method Pending JP2000299716A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106002A JP2000299716A (en) 1999-04-14 1999-04-14 Data receiver and data receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11106002A JP2000299716A (en) 1999-04-14 1999-04-14 Data receiver and data receiving method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000299716A true JP2000299716A (en) 2000-10-24

Family

ID=14422497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11106002A Pending JP2000299716A (en) 1999-04-14 1999-04-14 Data receiver and data receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000299716A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009125664A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 株式会社日立製作所 Communication protocol processing circuit, communication protocol processing method, and communication terminal
US9869991B2 (en) 2012-07-17 2018-01-16 Mitsubishi Electric Corporation Control device and control method for blocking a control signal to a target device
JP2021029340A (en) * 2019-08-19 2021-03-01 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
CN113419985A (en) * 2021-06-15 2021-09-21 珠海市一微半导体有限公司 Control method for SPI system to automatically read data and SPI system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009125664A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 株式会社日立製作所 Communication protocol processing circuit, communication protocol processing method, and communication terminal
JP2009253723A (en) * 2008-04-08 2009-10-29 Hitachi Ltd Communication protocol processing circuit, communication protocol processing method, and communication terminal
US9869991B2 (en) 2012-07-17 2018-01-16 Mitsubishi Electric Corporation Control device and control method for blocking a control signal to a target device
JP2021029340A (en) * 2019-08-19 2021-03-01 株式会社ユニバーサルエンターテインメント Game machine
JP7153930B2 (en) 2019-08-19 2022-10-17 株式会社ユニバーサルエンターテインメント game machine
CN113419985A (en) * 2021-06-15 2021-09-21 珠海市一微半导体有限公司 Control method for SPI system to automatically read data and SPI system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080133787A1 (en) Method and apparatus for host messaging unit for peripheral component interconnect busmaster devices
US8386908B2 (en) Data transmission methods and universal serial bus host controllers utilizing the same
CN115221082B (en) Data caching method and device and storage medium
US8108626B2 (en) Apparatus and method of time keeping for non-real-time operating system
JP2729343B2 (en) Information processing system having a plurality of processing devices, control device and processing device used in this information processing system
JP2010211322A (en) Network processor, reception controller, and data reception processing method
US7181559B2 (en) Message based transport mechanism for level sensitive interrupts
CN116431558B (en) AXI protocol-based request response method, device, system and medium
JP2000299716A (en) Data receiver and data receiving method
US20030101298A1 (en) Bus system and bus interface
JP5239769B2 (en) Request order control system, request order control method, and request order control program
US7702838B2 (en) Method and apparatus for configuration space extension bus
CN113609041A (en) Data transmission method and system
JP2000276437A (en) Dma controller
JP2001203705A (en) Device and method for controlling flow and storage medium recording flow control program
WO2022178882A1 (en) Usb-based communication method and apparatus
JPH09204311A (en) Information processing system
JP3072168B2 (en) Memory operation arbitration circuit
CN107544618B (en) Pointer synchronization circuit and method, message exchange device and method
JPH0546535A (en) Data transfer interface device
CN118550857A (en) Data transmission method, device, electronic equipment and storage medium
CN117573209A (en) Interrupt aggregation method and device based on hardware
JP2011065537A (en) Data receiving system and interruption performing method
JPH11110239A (en) Cyclic redundancy check arithmetic circuit
CN116149453A (en) Controller, electronic device and data transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606