JP2000294999A - End unit for multiple-type sensor system - Google Patents
End unit for multiple-type sensor systemInfo
- Publication number
- JP2000294999A JP2000294999A JP11101228A JP10122899A JP2000294999A JP 2000294999 A JP2000294999 A JP 2000294999A JP 11101228 A JP11101228 A JP 11101228A JP 10122899 A JP10122899 A JP 10122899A JP 2000294999 A JP2000294999 A JP 2000294999A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- relay
- unit
- sensor
- connector
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、連装型センサシス
テムに係わり、特に、そのセンサシステム中のセンサユ
ニットの群や、そのセンサユニット中のマスタユニット
とユニット群とが離間して配置される場合等に、これら
の間の電気的な接続を確立するための連装型センサシス
テムの中継用エンドユニットに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multiple sensor system, and more particularly, to a case where a group of sensor units in the sensor system or a master unit in the sensor unit and a group of units are arranged apart from each other. For example, the present invention relates to a relay end unit of a multiple sensor system for establishing an electrical connection therebetween.
【0002】[0002]
【関連する背景技術】この種の連装型センサシステムに
使用されるセンサユニットはその両側壁に入出力コネク
タをそれぞれ備えている。このような入出力コネクタ
は、基台上でのセンサユニットの密接並置を可能とする
同時に、隣接するセンサユニット同士の電気的な接続を
確立することから、上位機器(端子台やシーケンサ等)
との間の配線接続は、非連装型センサシステムのように
個々のセンサユニット毎に行う必要がない。この結果、
大幅な配線工数及び配線スペースの低減を図ることがで
きる。2. Description of the Related Art A sensor unit used in a sensor system of this type is provided with input / output connectors on both side walls. Such an input / output connector enables close arrangement of sensor units on a base and at the same time establishes electrical connection between adjacent sensor units, so that higher-level devices (terminal blocks, sequencers, etc.)
It is not necessary to make the wiring connection between each sensor unit as in the case of the non-sequential sensor system. As a result,
Significant reduction in wiring man-hour and wiring space can be achieved.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】例えば連装型センサシ
ステムが塗装機内でのワークの検出に使用される場合、
センサシステム内のセンサユニットは塗装機の前段にて
ワークの有無を検出し、そして、その後段にてワークの
塗装の有無をチェックするために使用される。このよう
に塗装機の前段及び後段にそれぞれワークの検出場所を
有する場合、これら検出場所は互いに離れることになる
ので、連装型センサシステムのセンサユニット群が塗装
機の前段又は後段の何れに配置されたとしても、センサ
ユニット群中の幾つかのセンサユニットに関しては、こ
れらセンサユニットとその検出端までの距離が長くな
り、センサユニットと検出端との間を長いセンサケーブ
ルにて接続する必要がある。For example, when a continuous sensor system is used for detecting a workpiece in a coating machine,
The sensor unit in the sensor system is used to detect the presence or absence of a work at a stage before the coating machine, and to check whether or not the work is coated at a stage after the coater. In the case where the workpiece detection locations are provided at the front and rear stages of the coating machine in this way, these detection locations are separated from each other, so that the sensor unit group of the continuous sensor system is disposed at either the front stage or the rear stage of the coating machine. Even for some sensor units in the sensor unit group, the distance between these sensor units and their detection ends increases, and it is necessary to connect the sensor units and the detection ends with long sensor cables. .
【0004】ところで、センサケーブルに光ファイバが
使用される場合、これら光ファイバは電気ケーブルに比
べて曲げに弱く、その引き回しが容易ではない。また、
光ファイバに曲げ箇所が多いと、そのセンサユニットの
検出特性をも悪化させてしまう。このような不具合を解
消するには連装型センサシステムのセンサユニット群を
検出場所毎に分けて配置し、これらセンサユニット群を
その入出力コネクタに差し込み可能なコネクタ付き中継
ケーブルにより電気的に接続することが考えられる。When optical fibers are used for sensor cables, these optical fibers are less susceptible to bending than electrical cables, and are not easily routed. Also,
If the optical fiber has many bent portions, the detection characteristics of the sensor unit are also deteriorated. In order to solve such a problem, the sensor units of the continuous sensor system are arranged separately for each detection location, and these sensor units are electrically connected by a relay cable with a connector that can be inserted into the input / output connector. It is possible.
【0005】しかしながら、入出力コネクタと中継ケー
ブルとの間の接続強度は引張りに弱いため、入出力コネ
クタから中継ケーブルが抜け易く、センサユニット群と
中継ケーブルとの間の電気的接続を確実に維持できな
い。中継ケーブルの抜け止めを防止するため、個々のセ
ンサユニットの入出力コネクタに特別なロック機構を設
けることも考えられるが、このようなロック機構はセン
サユニットの外側壁に突出部を形成することになるの
で、センサユニットの密接並置が不能となるばかりでな
く、個々のセンサユニットの外面構造が複雑化し、コス
ト高を招く。However, since the connection strength between the input / output connector and the relay cable is weak against pulling, the relay cable is easily pulled out from the input / output connector, and the electrical connection between the sensor unit group and the relay cable is reliably maintained. Can not. In order to prevent the relay cable from coming off, it is conceivable to provide a special lock mechanism on the input / output connector of each sensor unit.However, such a lock mechanism involves forming a protrusion on the outer wall of the sensor unit. Therefore, not only cannot the sensor units be closely juxtaposed, but also the outer surface structure of each sensor unit becomes complicated, resulting in an increase in cost.
【0006】また、センサユニットの側壁に対して中継
ケーブル側のコネクタをねじ止めすることも考えらる
が、この場合にも、個々のセンサユニット内に雌ねじを
備える必要があるなど、個々のセンサユニットの内部構
造が複雑となり、また、センサユニットの幅が増加させ
てしまう。更に、各センサユニット群やセンサユニット
中のマスタユニットに入出力コネクタを介して電気的に
接続される中継ユニットを設け、この中継ユニットに中
継ケーブルのための専用のコネクタを備えることも考え
られる。しかしながら、このような中継ケーブル専用の
中継ユニットはセンサユニット群の設置に必要なスペー
スを増加させるばかりでなく、センサシステム全体のコ
スト高を招く。It is also conceivable to screw the connector on the relay cable side to the side wall of the sensor unit. In this case, however, it is necessary to provide a female screw in each sensor unit. The internal structure of the unit becomes complicated, and the width of the sensor unit increases. Further, it is conceivable to provide a relay unit electrically connected to each sensor unit group or a master unit in the sensor unit via an input / output connector, and to provide the relay unit with a dedicated connector for a relay cable. However, such a relay unit dedicated to the relay cable not only increases the space required for installing the sensor unit group, but also increases the cost of the entire sensor system.
【0007】本発明は上述の事情に基づいてなされたも
ので、その目的とするところは、個々のセンサユニット
に変更に加えず、中継ケーブルによる電気的な接続を確
実に図り、なお且つ、部品点数の削減を図ることができ
る連装型センサシステムの中継用エンドユニットを提供
することにある。The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to make sure that electrical connection by a relay cable is ensured without changing individual sensor units. An object of the present invention is to provide a relay end unit of a multiple sensor system that can reduce the number of points.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記の目的は本発明によ
り達成され、本発明の連装型センサシステムの中継用エ
ンドユニット(請求項1)は、基台に配置される箱状の
ケース本体と、このケース本体の側壁に設けられ、隣接
するユニットの入出力コネクタに接続可能な連接用コネ
クタと、ケース本体の側壁以外の外壁に設けられ、ケー
ス本体内にて連接用コネクタに電気的に接続される一
方、ケース本体の外側の中継ケーブルが接続される中継
ケーブル接続部と、ケース本体に備えられ、このケース
本体を前記基台に取り外し可能に固定する固定手段と備
える。The above object has been achieved by the present invention, and a relay end unit (claim 1) of a continuous sensor system according to the present invention comprises a box-shaped case main body disposed on a base. , A connecting connector provided on the side wall of the case body and connectable to an input / output connector of an adjacent unit, and provided on an outer wall other than the side wall of the case body and electrically connected to the connecting connector inside the case body. On the other hand, a relay cable connecting portion to which a relay cable outside the case main body is connected, and fixing means provided on the case main body and for detachably fixing the case main body to the base are provided.
【0009】上述の中継用エンドユニットによれば、そ
の連接用コネクタがマスタユニットまたはセンサユニッ
ト群の端に位置するセンサユニットの入出力コネクタに
相対的に差し込まれる一方、その中継ケーブル接続部に
中継ケーブルが接続されていることで、マスタユニット
またはセンサユニット群と中継ケーブルとの間の電気的
な接続が確立される。そして、ケース本体はケース本体
自身に基台に対する固定手段を備えているので、中継用
エンドユニットはマスタユニットやセンサユニット群を
基台に固定するためのエンドプレートとしても機能す
る。According to the above relay end unit, the connection connector is relatively inserted into the input / output connector of the sensor unit located at the end of the master unit or the sensor unit group, while being relayed to the relay cable connection portion. The connection of the cable establishes an electrical connection between the master unit or the group of sensor units and the relay cable. Since the case body has a fixing means for the base in the case body itself, the relay end unit also functions as an end plate for fixing the master unit and the sensor unit group to the base.
【0010】好ましくは、センサユニット及びケース本
体はそれらの前壁にセンサケーブル取付け部及び中継ケ
ーブル接続部を有しており(請求項2)、この場合、中
継ケーブルはセンサケーブル取付け部から延びるセンサ
ケーブルの張り出しスペースを共有し、引き回される。
より具体的には、固定手段は、ケース本体の底壁に設け
られ、基台と係合可能な係合部と、ケース本体内に収容
されるとともに一部がケース本体の上壁側に露出し、こ
の露出部がケース本体外から操作されることで、係合部
との間にて基台を挟み付け可能な締結部材とから構成さ
れている(請求項3)。Preferably, the sensor unit and the case main body have a sensor cable attaching portion and a relay cable connecting portion on their front walls (claim 2). In this case, the relay cable extends from the sensor cable attaching portion. They share the space for cable overhang and are routed.
More specifically, the fixing means is provided on the bottom wall of the case main body, and can be engaged with the base, and is housed in the case main body and partially exposed to the upper wall side of the case main body. The exposed portion is operated from the outside of the case main body, and is constituted by a fastening member capable of holding the base between the engaging portion and the engaging portion.
【0011】この場合、中継ケーブル接続部及び締結部
材の露出部はケース本体の異なる外壁に備えられてお
り、これら中継ケーブル接続部及び締結部材の露出部が
設計上干渉することはなく、よって、設計上の無理する
ことなく中継ケーブル接続部として幅広のコネクタ(例
えばフラットケーブル用コネクタ等)を使用できる。ま
た、中継ケーブル接続部から中継ケーブルがケース本体
の側方に延びていても、締結部材はケース本体の上壁側
からアクセスされるので、中継ケーブルと干渉すること
なく締結部材の操作、つまり、基台に対する中継用エン
ドユニットの固定及びその固定解除が行われる。In this case, the relay cable connecting portion and the exposed portion of the fastening member are provided on different outer walls of the case main body, and the exposed portions of the relay cable connecting portion and the fastening member do not interfere with each other in design. A wide connector (for example, a flat cable connector or the like) can be used as a relay cable connecting portion without excessive design. Further, even if the relay cable extends from the relay cable connecting portion to the side of the case main body, since the fastening member is accessed from the upper wall side of the case main body, the operation of the fastening member without interfering with the relay cable, that is, Fixing of the relay end unit to the base and release of the fixation are performed.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】図1を参照すると、連装型センサ
システムはマスタユニット2と、2つのユニット群4,
6とを備えている。ユニット群4,6は略矩形形状の複
数のセンサユニット8からなり、これらセンサユニット
8は基台としてのいわゆるDINレール10上にて互い
に側壁同士が密接した状態で一列に並置されている。よ
り詳しくは、各ユニット群の個々のセンサユニット8は
その両外側壁の一方に雄型の入出力コネクタを有すると
ともに、他方の外側壁に雌型の入出力コネクタを有して
おり、互いに密接する2つのセンサユニット8はそれら
の雌雄の入出力コネクタが嵌合することで、相互に電気
的に接続されている。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to FIG. 1, a continuous sensor system comprises a master unit 2 and two unit groups 4,
6 is provided. The unit groups 4 and 6 are composed of a plurality of sensor units 8 having a substantially rectangular shape, and these sensor units 8 are arranged side by side in a row on a so-called DIN rail 10 as a base with their side walls in close contact with each other. More specifically, each sensor unit 8 of each unit group has a male input / output connector on one of its outer walls and a female input / output connector on the other outer wall, and is in close contact with each other. The two sensor units 8 are electrically connected to each other by fitting their male and female input / output connectors.
【0013】図2に示されているように各センサユニッ
ト8はその内部に検出回路9を備え、この検出回路9は
センサケーブル取付け部7に電気的に接続されており、
このセンサケーブル取付け部7はセンサユニット8の前
壁に設けられている。センサケーブル取付け部7からは
センサケーブル11が延びており、このセンサケーブル
11の先端は所定の検出位置に導かれている。ここで、
図1に示すようにセンサケーブル11は一対の光ファイ
バケーブル11a、または、電気信号ケーブル11bで
あって、光ファイバケーブル11aの場合にはこれらの
先端が対向して配置されており、そして、電気信号ケー
ブル11bの場合には、これらの先端が対向した投光素
子11c及び受光素子11dにそれぞれ電気的に接続さ
れている。なお、図1にはユニット群4,6中の1つの
センサユニット8にのみ、センサケーブル11が示され
ている。As shown in FIG. 2, each sensor unit 8 has a detection circuit 9 therein, and this detection circuit 9 is electrically connected to the sensor cable mounting portion 7,
The sensor cable attachment part 7 is provided on a front wall of the sensor unit 8. A sensor cable 11 extends from the sensor cable attachment part 7, and the tip of the sensor cable 11 is guided to a predetermined detection position. here,
As shown in FIG. 1, the sensor cable 11 is a pair of optical fiber cables 11a or an electric signal cable 11b. In the case of the optical fiber cable 11a, their ends are opposed to each other. In the case of the signal cable 11b, these ends are electrically connected to the opposing light projecting element 11c and light receiving element 11d, respectively. FIG. 1 shows the sensor cable 11 only for one sensor unit 8 in the unit groups 4 and 6.
【0014】一方、検出回路9は通信制御回路13に接
続され、この通信制御回路13はそのセンサユニット8
の雌雄の入出力用コネクタ15,17間に介挿されてい
る。センサケーブル11を通じて検出回路9に伝達され
た検出信号が光信号である場合には電気信号に変化され
た後、通信制御回路13に出力される。通信制御回路1
3は、検出回路13からの検出信号を入出力コネクタ1
5,17の一方、例えば雄型の入出力コネクタ15から
出力可能であるとともに、雌型の入出力コネクタ17か
ら受け取った検出信号を入出力コネクタ15から出力す
ることができる。従って、センサユニット群4,6にお
いて、各センサユニット8はその右端のセンサユニット
8を介し、その検出信号を順次伝達していくことができ
る。なお、入出力コネクタ15,17に電源の入力端子
及び出力端子がそれぞれ含まれることは言うまでもな
い。On the other hand, the detection circuit 9 is connected to a communication control circuit 13, and this communication control circuit 13
Are inserted between the male and female input / output connectors 15 and 17. When the detection signal transmitted to the detection circuit 9 through the sensor cable 11 is an optical signal, the detection signal is converted into an electric signal and then output to the communication control circuit 13. Communication control circuit 1
Reference numeral 3 denotes a detection signal from the detection circuit 13 and an input / output connector 1
For example, it is possible to output the detection signal received from the female input / output connector 17 from the male input / output connector 15 and output the detection signal from the female input / output connector 17. Accordingly, in the sensor unit groups 4 and 6, each sensor unit 8 can sequentially transmit its detection signal via the rightmost sensor unit 8. It goes without saying that the input / output connectors 15 and 17 include an input terminal and an output terminal of the power supply, respectively.
【0015】なお、各センサユニット8の上壁には表示
ランプ8a(図1参照)がそれぞれ備えられており、表
示ランプ8aはそのセンサユニット8の作動状況に基づ
き点灯、点滅又は消灯する。図1に示されているように
センサユニット群4,6間は中継装置12を介して電気
的に接続されている。この中継装置12は先ず、センサ
ユニット群4側の第1中継用エンドユニット14と、セ
ンサユニット群6側の第2中継用エンドユニット16と
を備え、これら中継用エンドユニット14,16はセン
サユニット8と同様な略矩形形状をなしている。An indicator lamp 8a (see FIG. 1) is provided on the upper wall of each sensor unit 8, and the indicator lamp 8a is turned on, blinks, or turned off based on the operation state of the sensor unit 8. As shown in FIG. 1, the sensor unit groups 4 and 6 are electrically connected via a relay device 12. The relay device 12 includes a first relay end unit 14 on the sensor unit group 4 side and a second relay end unit 16 on the sensor unit group 6 side. 8 has a substantially rectangular shape.
【0016】図3〜図5に示されているように、第1中
継用エンドユニット14はそのケース本体19を備え、
このケース本体19はその一方の側壁、つまり、その前
壁19Fが向く方向を基準とした場合に左側の側壁19
Lに雄型の第1連接用コネクタ20を有している。第1
連接用コネクタ20はセンサユニット8の雌型の入出力
コネクタ17に嵌合し、この入出力コネクタ17と電気
的に接続可能である。つまり、第1連接用コネクタ20
はセンサユニット8の雄型の入出力コネクタ15と同一
の構造を有する。なお、図6に第1連接用コネクタ20
がより具体的に示されている。As shown in FIGS. 3 to 5, the first relay end unit 14 has a case body 19,
The case body 19 has a side wall of the one, that is, left side wall 19 when relative to the direction toward its front wall 19 F
L has a male first connecting connector 20. First
The connection connector 20 is fitted to the female input / output connector 17 of the sensor unit 8 and can be electrically connected to the input / output connector 17. That is, the first connecting connector 20
Has the same structure as the male input / output connector 15 of the sensor unit 8. FIG. 6 shows the first connecting connector 20.
Is shown more specifically.
【0017】図1に示されているように第1中継用エン
ドユニット14がユニット群4のDINレール10上に
配置されるとき、第1中継用エンドユニット14はユニ
ット群4中の右端に位置するセンサユニット8に密接し
て並置され、この状態にて、これら第1連接用コネクタ
20及び入出力コネクタ17が相互に嵌合し、第1中継
用エンドユニット14とセンサユニット8、即ち、ユニ
ット群4とが互いに電気的に接続される。When the first relay end unit 14 is disposed on the DIN rail 10 of the unit group 4 as shown in FIG. 1, the first relay end unit 14 is located at the right end in the unit group 4. In this state, the first connection connector 20 and the input / output connector 17 are fitted to each other, and the first relay end unit 14 and the sensor unit 8, ie, the unit The group 4 is electrically connected to each other.
【0018】第1中継用エンドユニット14は第1連接
用コネクタ20に加え、中継ケーブル接続部として更に
別のコネクタ、即ち、中継用コネクタ22を備えてい
る。この中継用コネクタ22はケース本体19の前壁1
9Fに設けられ、ケース本体19内にて第1連接用コネ
クタ20に電気的に接続されている。図示の実施例の場
合、中継用コネクタ22は一対のロックレバー24を有
する雄型又は雌型の角形コネクタである。The first relay end unit 14 includes, in addition to the first connecting connector 20, a further connector, that is, a relay connector 22, as a relay cable connecting portion. The relay connector 22 is connected to the front wall 1 of the case body 19.
It provided 9 F, and is electrically connected to the first connecting connector 20 in the case body 19. In the illustrated embodiment, the relay connector 22 is a male or female square connector having a pair of lock levers 24.
【0019】一方、図7及び図8に示されているように
第2中継用エンドユニット16はそのケース本体19の
右側の側壁19Rに雌型の第2連接用コネクタ26を有
している。第2連接用コネクタ26はセンサユニット8
の雄型の入出力コネクタ15に嵌合し、この入出力コネ
クタ15に電気的に接続可能である。つまり、第2連接
用コネクタ26はセンサユニット8における雌型の入出
力コネクタ17と同一の構造を有する。なお、図9に第
2連接用コネクタ26が具体的に示されている。Meanwhile, a second connecting connector 26 on the side wall 19 R of the female right of the second relay end unit 16 that the case body 19 as shown in FIGS. 7 and 8 . The second connector 26 is connected to the sensor unit 8.
, And can be electrically connected to the input / output connector 15. That is, the second connecting connector 26 has the same structure as the female input / output connector 17 in the sensor unit 8. FIG. 9 specifically shows the second connection connector 26.
【0020】図1に示されているように、第2中継エン
ドユニット16がユニット群6のDINレール10上に
配置されるとき、第2中継用エンドユニット16はユニ
ット群6の左端に位置するセンサユニット8に密接して
並置され、この状態にて、第2中継用エンドユニット1
6の第2連接用コネクタ26はそのセンサユニット8の
雄型の入出力コネクタ15に嵌合し、第2中継用エンド
ユニット16はそのセンサユニット8、即ち、ユニット
群6と電気的に接続される。As shown in FIG. 1, when the second relay end unit 16 is arranged on the DIN rail 10 of the unit group 6, the second relay end unit 16 is located at the left end of the unit group 6. It is juxtaposed and juxtaposed to the sensor unit 8, and in this state, the second relay end unit 1
6 is connected to the male input / output connector 15 of the sensor unit 8, and the second relay end unit 16 is electrically connected to the sensor unit 8, that is, the unit group 6. You.
【0021】更に、第2中継用エンドユニット16もま
た、第1中継用エンドユニット14の場合と同様に、ケ
ース本体19の前壁19Fにロックレバー24付きの中
継用コネクタ22を有し、ケース本体19内にて、中継
用コネクタ22は第2連接用コネクタ26に電気的に接
続されている。図1に示されているように、第1中継用
エンドユニット14の中継用コネクタ22と第2中継用
エンドユニット16の中継用コネクタ22との間はコネ
クタ付きの中継ケーブル28を介して電気的に接続さ
れ、この中継ケーブル28は前述したセンサユニット8
からのセンサケーブル11の張り出しスペースを共有し
て引き回されている。Furthermore, the second relay end unit 16 is also similar to the case of the first relay end unit 14 has a relay connector 22 to the front wall 19 F with lock lever 24 of the case body 19, In the case body 19, the relay connector 22 is electrically connected to the second connection connector 26. As shown in FIG. 1, between the relay connector 22 of the first relay end unit 14 and the relay connector 22 of the second relay end unit 16 is electrically connected via a relay cable 28 with a connector. The relay cable 28 is connected to the sensor unit 8 described above.
The sensor cable 11 is routed by sharing the overhang space of the sensor cable 11.
【0022】この実施例の場合、中継ケーブル28はフ
ラットケーブルであり、その両端に中継用コネクタ22
に嵌合可能な雌型又は雄型のコネクタ30をそれぞれ有
し、これらコネクタ30は各中継ユニット14,16の
中継用コネクタ22に嵌合されたとき、中継用コネクタ
22の一対のロックレバー24によりその抜け止めがな
される。なお、各中継用コネクタ22にロックレバー2
4のロックを解除するための機構(図示しない)が設け
られていることは言うまでもない。In this embodiment, the relay cable 28 is a flat cable, and the relay connector 22 is provided at both ends thereof.
Each of the connectors 30 has a pair of lock levers 24 of the relay connector 22 when the connectors 30 are fitted to the relay connectors 22 of the relay units 14 and 16. Is prevented from coming off. Note that the lock lever 2 is attached to each relay connector 22.
Needless to say, a mechanism (not shown) for releasing the lock of 4 is provided.
【0023】このように第1及び第2中継用エンドユニ
ット14,16はその連接用コネクタ20,26とは別
に、中継用コネクタ22をそれぞれ有しているので、こ
れら中継用コネクタ22自体に任意のロック機構を付与
することができる。つまり、中継用コネクタ22は前述
したようにロックレバー付きの角形コネクタとして構成
することができるので、中継用コネクタ22と連接用コ
ネクタ20,26との間の接続に関し、その引張りに対
する強度を十分に確保でき、中継ケーブル28の抜け止
めを確実になすことができる。As described above, the first and second relay end units 14 and 16 have the relay connectors 22 separately from the connection connectors 20 and 26, respectively. Lock mechanism can be provided. That is, since the relay connector 22 can be configured as a rectangular connector with a lock lever as described above, the connection between the relay connector 22 and the connection connectors 20 and 26 has sufficient strength against pulling. Thus, the relay cable 28 can be reliably prevented from coming off.
【0024】ユニット群4,6間が上述の中継装置12
を介して電気的に接続されていれば、ユニット群6中の
各センサユニット8の検出信号をユニット群4に伝達す
ることができ、そして、伝達された検出信号はユニット
群4内の各センサユニット8を通じて更に伝達可能とな
る。図1から明らかなように、ユニット群4とマスタユ
ニット2との間もまた同様な中継装置12を介して電気
的に接続されている。より詳しくは、マスタユニット2
もまたその対応したDINレール10上に配置され、そ
の一方の側壁に雌型の入出力コネクタ17と同様な入出
力コネクタを有する。従って、この場合、中継装置12
はマスタユニット2側に第1中継用エンドユニット1
4、そして、ユニット群4側に第2中継用ユニット16
を有し、これら第1及び第2中継用エンドユニット1
4,16が中継ケーブル28を介して電気的に接続され
ている。それ故、マスタユニット2は、ユニット群4,
6からの各センサユニット8の検出信号を、中継装置1
2を介して受け取ることができる。The relay device 12 is connected between the unit groups 4 and 6.
, The detection signals of the sensor units 8 in the unit group 6 can be transmitted to the unit group 4, and the transmitted detection signals can be transmitted to the sensors in the unit group 4. Further transmission is possible through the unit 8. As is clear from FIG. 1, the unit group 4 and the master unit 2 are also electrically connected via the same relay device 12. More specifically, Master Unit 2
Is arranged on the corresponding DIN rail 10 and has an input / output connector similar to the female input / output connector 17 on one of its side walls. Therefore, in this case, the relay device 12
Is the first relay end unit 1 on the master unit 2 side.
4, and the second relay unit 16 on the unit group 4 side
And these first and second relay end units 1
4 and 16 are electrically connected via a relay cable 28. Therefore, the master unit 2 includes the unit groups 4 and
6 from the sensor units 8 to the relay device 1
2 can be received.
【0025】マスタユニット2からは電源ケーブル38
及びマスタケーブル39がそれぞれ延び、マスタケーブ
ル39はコントローラ(図示しない)に接続されてい
る。それ故、ユニット群4,6中の各センサユニット8
の検出信号は、マスタユニット2を介してコントローラ
に供給される。上述のマスタユニット2はセンサユニッ
ト8とは異なり、センサ機能を有するものではないが、
センサユニット8と同様にセンサ機能を付与することも
勿論可能である。また、マスタユニット2の他方の側壁
にも入出力コネクタを備えておくこともできる。この場
合、マスタユニット2は、前述のユニット群4,6とは
反対側に配置される他のユニット群に対しても同様な中
継装置を介して電気的に接続可能となる。The power cable 38 from the master unit 2
And the master cable 39 extends, and the master cable 39 is connected to a controller (not shown). Therefore, each sensor unit 8 in the unit groups 4 and 6
Is supplied to the controller via the master unit 2. Unlike the sensor unit 8, the master unit 2 described above does not have a sensor function,
It is of course possible to provide a sensor function similarly to the sensor unit 8. Also, an input / output connector can be provided on the other side wall of the master unit 2. In this case, the master unit 2 can be electrically connected to other unit groups arranged on the opposite side to the above-described unit groups 4 and 6 via the same relay device.
【0026】第1及び第2中継用エンドユニット14,
16は、DINレール10に対する固定手段、つまり、
固定機構を内蔵しており、この固定機構の詳細は図10
及び図11に示されている。固定機構50は、中継用エ
ンドユニットにおけるケース本体19の底壁19Bに一
対の係合部52を有している。より詳しくは、底壁19
Bの中央部にはケース本体19の両側壁間に亘って延び
る凹み54が形成されており、この凹み54の幅はDI
Nレール10における上部の幅よりも若干広い。そし
て、凹み54の両開口縁は内方に突出しており、これら
突出部が係合部52として形成されている。従って、一
対の係合部52は凹み54内に導いたDINレール10
の上部を下方から抱え込むようにしてDINレール10
に係合することができる。The first and second relay end units 14,
16 is a fixing means for the DIN rail 10, that is,
A fixing mechanism is built in.
And in FIG. Fixing mechanism 50 has a pair of engaging portions 52 in the bottom wall 19 B of the case body 19 in the relay end unit. More specifically, the bottom wall 19
A recess 54 extending between both side walls of the case body 19 is formed at the center of B , and the width of the recess 54 is DI.
It is slightly wider than the upper width of the N rail 10. The two opening edges of the recess 54 protrude inward, and these protruding portions are formed as engaging portions 52. Accordingly, the pair of engaging portions 52 are connected to the DIN rail 10
Hold the upper part of the DIN rail 10 from below.
Can be engaged.
【0027】また、凹部54内には締結部材が配置され
ており、この締結部材は水平な細長いピンチプレート5
6を有する。このピンチプレート56はその両端が凹部
54の両端壁に形成した開口を貫通し、これら開口の高
さ分だけ上下に移動可能である。そして、ピンチプレー
ト56は締付けねじ58の下端に連結されており、この
締付けねじ58はねじ孔60に螺合される一方、その頭
部がケース本体19の上壁19Tに形成した凹み62内
に突出している。ねじ孔60は、ケース本体19の上壁
19Tと底壁19Bとの間を連結する隔壁64内に形成さ
れている。A fastening member is disposed in the concave portion 54, and the fastening member is a horizontal and elongated pinch plate 5.
6. The pinch plate 56 has both ends passing through openings formed in both end walls of the concave portion 54, and can be moved up and down by the height of these openings. Then, the pinch plate 56 is fastened is connected to the lower end of the screw 58, the clamping screw 58 while being screwed into the screw hole 60, the recess 62 in which the head is formed in the upper wall 19 of the case body 19 T It protrudes. Screw holes 60 are formed in the partition wall 64 for connecting the upper wall 19 T and the bottom wall 19 B of the case body 19.
【0028】図10に示す状態では、DINレール10
の上部はケース本体19の係合部52とピンチプレート
56との間にて挟持され、そして、ピンチプレート56
は締付けねじ58のねじ込みによりDINレール10に
押圧され、ケース本体19をDINレール10に固定し
ている。なお、ピンチプレート56のねじ込みが戻され
れば、ピンチプレート56によるDINレール10の締
付けが解除され、これにより、ケース本体19、つま
り、中継用エンドユニットをDINレール10から取り
外すことができる。In the state shown in FIG.
Is pinched between the engaging portion 52 of the case body 19 and the pinch plate 56, and the pinch plate 56
Is pressed against the DIN rail 10 by screwing in the tightening screw 58, and fixes the case body 19 to the DIN rail 10. When the screwing of the pinch plate 56 is returned, the tightening of the DIN rail 10 by the pinch plate 56 is released, whereby the case body 19, that is, the relay end unit, can be removed from the DIN rail 10.
【0029】ここで、中継用コネクタ22はケース本体
19の前壁19Fに設けられ、そして、締付けねじ58
へのアクセスはケース本体19の上壁19F側から可能
であるから、締付けねじ58へのアクセスに関し、中継
用コネクタ22が設計上干渉することはない。それ故、
前述したように中継用コネクタ22に無理なく、幅広の
コネクタを容易に使用することができる。また、締付け
ねじ58にアクセスして、そのねじ込みやその戻し操作
を行う際、中継用コネクタ22から既に中継ケーブル2
8が接続されていても、この中継ケーブル28はケース
本体19の側方に延びているので、中継ケーブル28と
干渉することなく、締付けねじ58にアクセスで、DI
Nレール10に対する中継用エンドユニットの固定及び
その固定解除を容易に行うことができる。Here, the relay connector 22 is provided on the front wall 19 F of the case body 19, and
Can be accessed from the upper wall 19F side of the case body 19, so that the relay connector 22 does not interfere with the design with respect to the access to the tightening screw 58. Therefore,
As described above, a wide connector can be easily used without difficulty for the relay connector 22. Further, when the tightening screw 58 is accessed to perform the screwing or the returning operation, the relay cable 22 is already connected from the relay connector 22.
Even when the relay cable 8 is connected, the relay cable 28 extends to the side of the case body 19, so that the tightening screw 58 can be accessed without interference with the relay cable 28 and the DI
It is possible to easily fix and release the fixation of the relay end unit to the N rail 10.
【0030】一方、ユニット群6やマスタユニット2に
は、第1中継用エンドユニット14又は第2中継用エン
ドユニット16が一方の側から密接されるだけである
が、この場合には、図1から明らかなようにその他方の
側にエンドプレート44を配置し、このエンドプレート
44と中継用エンドユニットとの間にDINレール10
上のユニット群6やマスタユニット2を両側から挟み付
けて固定することができる。ここで、図12に示されて
いるようにエンドプレート44は、その底壁にDINレ
ール10の上部を下方から抱え込むような係合部をそれ
ぞれ有し、一対の締付けねじ46によりその係合部をD
INレール10に締め付けることで、固定可能となって
いる。なお、中継用エンドユニット及びエンドプレート
44の係合部はこれらをDINレール10に対して摺動
自在に装着するために設けられている。On the other hand, only the first relay end unit 14 or the second relay end unit 16 is brought into close contact with the unit group 6 or the master unit 2 from one side. As is clear from FIG. 3, the end plate 44 is disposed on the other side, and the DIN rail 10 is disposed between the end plate 44 and the relay end unit.
The upper unit group 6 and the master unit 2 can be sandwiched and fixed from both sides. Here, as shown in FIG. 12, the end plate 44 has an engaging portion on its bottom wall for holding the upper portion of the DIN rail 10 from below, and the end portion 44 is engaged by a pair of tightening screws 46. To D
It can be fixed by tightening it to the IN rail 10. The engaging portions of the relay end unit and the end plate 44 are provided so that they can be slidably mounted on the DIN rail 10.
【0031】上述の説明から既に明らかなように第1及
び第2中継用エンドユニット14,16はエンドプレー
ト44の機能をも有しているので、DINレール10に
対するマスタユニッ2や、ユニット群4,6の固定に際
し、エンドプレート44の使用個数が減り、連装型セン
サシステム全体における部品点数の削減を図ることがで
きる。As is clear from the above description, since the first and second relay end units 14 and 16 also have the function of the end plate 44, the master unit 2 for the DIN rail 10, the unit group 4, In fixing the number 6, the number of end plates 44 used is reduced, and the number of components in the entire sensor system can be reduced.
【0032】更に、図5、図7及び図10に示されてい
るように第1及び第2中継用エンドユニット14,16
における後壁側の部分の高さHは、センサユニット8の
高さに一致されているのが好ましく、このようにすれ
ば、各センサユニット8における表示ランプ8aの点灯
状態をユニット群の側方からでも視認可能となる。本発
明は上述の一実施例に制約されるものではなく、種々の
変更が可能である。例えば、固定機構の締結部材は、ピ
ンチプレート56及び締付けねじ58に代えて、前述し
たエンドプレート44の場合と同様に、一対の締付けね
じから構成されるものであってもよい。Further, as shown in FIGS. 5, 7 and 10, the first and second relay end units 14, 16 are provided.
Is preferably equal to the height of the sensor unit 8, so that the lighting state of the display lamp 8a in each sensor unit 8 is changed to the side of the unit group. It becomes visible even from. The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible. For example, instead of the pinch plate 56 and the tightening screw 58, the tightening member of the fixing mechanism may be composed of a pair of tightening screws, as in the case of the end plate 44 described above.
【0033】また、中継用コネクタ22と中継ケーブル
側コネクタとの連結はロックレバー24に因らず、ねじ
止めであってもよいし、そして、中継ケーブルは第1及
び第2中継用エンドユニット4,6の一方の中継ケーブ
ル接続部22、または、その両方の中継ケーブル接続部
22と一体のフラットケーブルや、円筒ケーブルであっ
てもよい。Further, the connection between the relay connector 22 and the relay cable side connector may be screwed without depending on the lock lever 24, and the relay cable may be connected to the first and second relay end units 4. , 6 may be a flat cable or a cylindrical cable integrated with one of the relay cable connecting portions 22, or both relay cable connecting portions 22.
【0034】更に、図1に示されているように中継装置
12は、センサユニット群同士間やマスタユニットとセ
ンサユニット群との間での信号や電力の中継を行うだけ
でなく、マスタユニットとセンサユニットとの間或いは
個々のセンサユニット間での中継にも使用可能であるこ
とは言うまでもない。更にまた、第1及び第2中継ユニ
ット14,16はその両外壁第1及び第2連接用コネク
タ20,26を共に有することもできる。Further, as shown in FIG. 1, the relay device 12 not only relays signals and power between the sensor unit groups or between the master unit and the sensor unit group, but also relays signals between the master unit and the master unit. Needless to say, it can also be used for relaying between sensor units or between individual sensor units. Further, the first and second relay units 14 and 16 may have both first and second connecting connectors 20 and 26 on both outer walls thereof.
【0035】[0035]
【発明の効果】以上説明したように本発明の連装型セン
サシステムの中継用エンドユニット(請求項1)は、連
接用コネクタ及び中継ケーブル接続部を共に備えている
ので、センサユニットに変更を加えることなく、ユニッ
ト群の間や1個のセンサユニットとユニット群との間、
そして個々のセンサユニット間を電気的に確実に接続す
るのに使用できる。そして、中継用エンドユニットはそ
のケース本体に固定手段を備えているので、エンドプレ
ートとしての機能をも発揮し、エンドプレートの使用個
数、つまり、部品点数の削減を図ることができる。As described above, the relay end unit of the multiple sensor system of the present invention (Claim 1) is provided with both the connection connector and the relay cable connection part, so that the sensor unit is modified. Without any trouble between unit groups or between one sensor unit and unit group,
Then, it can be used to reliably connect the individual sensor units electrically. And since the relay end unit is provided with the fixing means in the case main body, it also functions as an end plate, and the number of end plates used, that is, the number of parts can be reduced.
【0036】センサユニットの前壁にセンサケーブル取
付け部が設けられている場合には、中継ケーブル接続部
もまたそのケース本体の前壁に設けられ(請求項2)、
この場合、センサケーブルの配線スペースを供用して中
継ケーブルを引き回すことができる。また、固定手段
は、その締結部材がケース本体の上壁側から操作される
ので(請求項3)、中継ケーブル接続部及び締結部材は
レイアウト上干渉することなく、中継ケーブル接続部に
幅広のコネクタを使用可能となる。また、中継ケーブル
が中継用エンドユニットと一体であるか或いは後付けで
あるかに否かに拘わらず、中継ケーブル接続部から中継
ケーブルが既に側方に延びていても、この中継ケーブル
と干渉することなく締結部材へのアクセスが可能とな
り、基台に対する中継用エンドユニットの固定を容易に
行うことができる。When the sensor cable attaching portion is provided on the front wall of the sensor unit, the relay cable connecting portion is also provided on the front wall of the case body.
In this case, the relay cable can be routed using the wiring space for the sensor cable. Further, since the fastening member of the fixing means is operated from the upper wall side of the case body (claim 3), the relay cable connection portion and the fastening member do not interfere with the layout, and the wide connector is connected to the relay cable connection portion. Can be used. In addition, regardless of whether the relay cable is integral with or attached to the relay end unit, the relay cable may interfere with the relay cable even if it has already been extended to the side from the relay cable connection part. Therefore, the access to the fastening member is possible, and the fixing of the relay end unit to the base can be easily performed.
【図1】連装型センサシステムの一例を示した概略平面
図である。FIG. 1 is a schematic plan view showing an example of a continuous sensor system.
【図2】センサユニットの内部構成を示したブロック図
である。FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a sensor unit.
【図3】第1中継用エンドユニットの前面図である。FIG. 3 is a front view of a first relay end unit.
【図4】第1中継用エンドニットの上面図である。FIG. 4 is a top view of the first relay end knit.
【図5】第1中継用エンドユニットの左側面図である。FIG. 5 is a left side view of the first relay end unit.
【図6】第1連接用コネクタの拡大斜視図である。FIG. 6 is an enlarged perspective view of a first connection connector.
【図7】第2中継用エンドユニットの右側面図である。FIG. 7 is a right side view of a second relay end unit.
【図8】第2中継用エンドユニットを一部破断して示す
前面図である。FIG. 8 is a front view showing the second relay end unit in a partially broken manner.
【図9】第2連接用コネクタの拡大斜視図である。FIG. 9 is an enlarged perspective view of a second connecting connector.
【図10】中継用エンドユニット内の縦断面図である。FIG. 10 is a longitudinal sectional view of the inside of the relay end unit.
【図11】中継用エンドユニット内の横断面図である。FIG. 11 is a cross-sectional view of the inside of the relay end unit.
【図12】エンドプレートの側面図である。FIG. 12 is a side view of the end plate.
8 センサユニット 12 中継装置 14 第1中継用エンドユニット 15,17 入出力コネクタ 16 第2中継用エンドユニット 19 ケース本体 20 第1連接用コネクタ 22 中継用コネクタ(中継ケーブル接続部) 26 第2連接用コネクタ 50 固定機構(固定手段) 52 係合部 56 ピンチプレート(締結部材) 58 締付けねじ(締結部材) Reference Signs List 8 sensor unit 12 relay device 14 first relay end unit 15, 17 input / output connector 16 second relay end unit 19 case body 20 first connection connector 22 relay connector (relay cable connection part) 26 second connection Connector 50 Fixing mechanism (fixing means) 52 Engaging portion 56 Pinch plate (fastening member) 58 Tightening screw (fastening member)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉原 哲 東京都渋谷区渋谷2丁目12番19号 株式会 社山武内 (72)発明者 草野 陽介 東京都渋谷区渋谷2丁目12番19号 株式会 社山武内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Satoshi Sugihara 2-12-19 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo Stock Company Takeuchi Shayama (72) Inventor Yosuke Kusano 2-12-19 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo Stock Company Takeyama Shayama
Claims (3)
れぞれ有し、隣接する同士を前記入出力コネクタを介し
て電気的に接続可能な箱状のマスタユニット及びセンサ
ユニットを含む連装型センサシステムにおいて、 互いに離間したマスタユニットとセンサユニットの間ま
たはセンサユニットの間を電気的に接続するための中継
用エンドユニットであって、 前記中継用エンドユニットは、 基台に配置される箱状のケース本体と、 前記ケース本体の側壁に設けられ、隣接するユニットの
入出力コネクタに接続可能な連接用コネクタと、 前記ケース本体の前記側壁以外の外壁に設けられ、前記
ケース本体内にて前記連接用コネクタに電気的に接続さ
れる一方、前記ケース本体の外側の中継ケーブルに接続
される中継ケーブル接続部と、 前記ケース本体に備えられ、前記ケース本体を前記基台
に取り外し可能に固定する固定手段とを具備することを
特徴とする連装型センサシステムの中継用エンドユニッ
ト。1. A continuous sensor system including a box-shaped master unit and a sensor unit, each of which has an input / output connector on at least one side surface and which can be electrically connected to each other via said input / output connector. A relay end unit for electrically connecting between the master unit and the sensor unit or between the sensor units separated from each other, wherein the relay end unit includes a box-shaped case main body disposed on a base. A connecting connector provided on a side wall of the case main body and connectable to an input / output connector of an adjacent unit; and a connecting connector provided on an outer wall other than the side wall of the case main body, and provided in the case main body with the connecting connector. A relay cable connection portion electrically connected to the relay cable outside the case body, and And a fixing means provided on the main body, the fixing means removably fixing the case main body to the base.
は前壁にセンサケーブル取付け部及び前記中継ケーブル
接続部を有することを特徴とする請求項1に記載の連装
型センサシステムの中継用エンドユニット。2. The relay end unit according to claim 1, wherein the sensor unit and the case main body have a sensor cable attachment portion and the relay cable connection portion on a front wall.
可能な係合部と、 前記ケース本体内に収容されるとともに一部が前記ケー
ス本体の上壁から露出して設けられ、この露出部が前記
ケース本体外から操作されることにより前記係合部との
間にて前記基台を挟み付け可能な締結部材とを具備する
ことを特徴とする請求項2に記載の連装型センサシステ
ムの中継用エンドユニット。3. The fixing means is provided on the bottom wall of the case main body and is engageable with the base. The fixing means is housed in the case main body and partially fixed to the case main body. A fastening member that is provided so as to be exposed from the upper wall, and that is capable of sandwiching the base between the exposed portion and the engaging portion when the exposed portion is operated from outside the case main body. A relay end unit for the multiple sensor system according to claim 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11101228A JP2000294999A (en) | 1999-04-08 | 1999-04-08 | End unit for multiple-type sensor system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11101228A JP2000294999A (en) | 1999-04-08 | 1999-04-08 | End unit for multiple-type sensor system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000294999A true JP2000294999A (en) | 2000-10-20 |
Family
ID=14295049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11101228A Pending JP2000294999A (en) | 1999-04-08 | 1999-04-08 | End unit for multiple-type sensor system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000294999A (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4269471A (en) * | 1978-08-29 | 1981-05-26 | Oskar Woertz | Electrical terminal for attachment to a contact bar |
JPS6338386U (en) * | 1986-08-27 | 1988-03-11 | ||
JPH0496103A (en) * | 1990-08-08 | 1992-03-27 | Rohm Co Ltd | Electronic control wiring device |
JPH0641066U (en) * | 1992-10-30 | 1994-05-31 | サンクス株式会社 | Cable fixing mechanism |
JPH07200011A (en) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Rika Kogyo Kk | Controller |
JPH1038118A (en) * | 1996-07-25 | 1998-02-13 | Ckd Corp | Manifold |
JPH1047516A (en) * | 1996-08-06 | 1998-02-20 | Ckd Corp | Manifold |
JPH1054913A (en) * | 1996-08-09 | 1998-02-24 | Keyence Corp | Optical fiber, amplifier of photoelectric switch, photoelectric switch and its mounting structure |
JPH10131936A (en) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Ckd Corp | Part adaptor |
-
1999
- 1999-04-08 JP JP11101228A patent/JP2000294999A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4269471A (en) * | 1978-08-29 | 1981-05-26 | Oskar Woertz | Electrical terminal for attachment to a contact bar |
JPS6338386U (en) * | 1986-08-27 | 1988-03-11 | ||
JPH0496103A (en) * | 1990-08-08 | 1992-03-27 | Rohm Co Ltd | Electronic control wiring device |
JPH0641066U (en) * | 1992-10-30 | 1994-05-31 | サンクス株式会社 | Cable fixing mechanism |
JPH07200011A (en) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Rika Kogyo Kk | Controller |
JPH1038118A (en) * | 1996-07-25 | 1998-02-13 | Ckd Corp | Manifold |
JPH1047516A (en) * | 1996-08-06 | 1998-02-20 | Ckd Corp | Manifold |
JPH1054913A (en) * | 1996-08-09 | 1998-02-24 | Keyence Corp | Optical fiber, amplifier of photoelectric switch, photoelectric switch and its mounting structure |
JPH10131936A (en) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Ckd Corp | Part adaptor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9071003B2 (en) | Plug-in connector for high data transmission rates | |
JP2002124344A (en) | Electrical serial terminal | |
EP0718926A3 (en) | Modular cross-connect system | |
JPH0773910A (en) | Device for actuator | |
US6619995B1 (en) | Electronic device connector and connection structure for use within a vehicular environment | |
US20060207793A1 (en) | Device plate for mounting a communications device to a raceway | |
US7140782B2 (en) | Patch cable management system | |
US6065988A (en) | Electrical module mounting structure | |
KR100746235B1 (en) | Power supply unit for raceway lighting system | |
JP2000294999A (en) | End unit for multiple-type sensor system | |
JPH09245862A (en) | Terminal board | |
JP2000259975A (en) | Repeater system for continuously mounted sensor system | |
JPH0757589B2 (en) | Vehicle instrument panel | |
JP2628232B2 (en) | Continuous fluorescent light system | |
JP4415903B2 (en) | Remote control wiring device | |
WO2011102602A2 (en) | Joint connector assembly | |
JP2001155599A (en) | Optical fiber photoelectric sensor | |
US11581710B2 (en) | Wiring structure | |
JP5149834B2 (en) | Supervisory control device | |
JP7078431B2 (en) | Driver unit | |
JP5856526B2 (en) | Power supply | |
KR200394752Y1 (en) | to support distribution of cable in rack | |
KR20240153031A (en) | Lighting unit, lighting system including lighting unit, and connector unit | |
JP2000003207A (en) | Programmable controller | |
JP5065987B2 (en) | Communication cable connection mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050119 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050831 |