JP2000289921A - Sheet postprocessor - Google Patents

Sheet postprocessor

Info

Publication number
JP2000289921A
JP2000289921A JP11093847A JP9384799A JP2000289921A JP 2000289921 A JP2000289921 A JP 2000289921A JP 11093847 A JP11093847 A JP 11093847A JP 9384799 A JP9384799 A JP 9384799A JP 2000289921 A JP2000289921 A JP 2000289921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stapler
recording paper
turned
fence
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11093847A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3652917B2 (en
Inventor
Kunihiro Uotani
都浩 魚谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP09384799A priority Critical patent/JP3652917B2/en
Publication of JP2000289921A publication Critical patent/JP2000289921A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3652917B2 publication Critical patent/JP3652917B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To stabilize the trailing edge alignment of recording paper and suppress dispersion in stapling quality by aligning the trailing edge appreciably while the recording paper is stapled at a slant angle. SOLUTION: The sheet postprocessor registers a bundle of outputted recording paper of every job, and staples it in a parallel or slant angle mode with a stapler S. The sheet postprocessor includes reference fences 301 and 302 disposed discretely on the opposite sides of the stapler S so as to abut the trailing edge of the outputted recording paper and move along the trailing edge integrally moved with the stapler S.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写機やプリン
タ、印刷機、ファクシミリ装置などの画像形成装置のシ
ート後処理装置に関し、より詳細には画像形成装置で記
録された記録紙束を整合し、綴じる(ステープル)機能
を備えるシート後処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sheet post-processing apparatus for an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a printing machine, a facsimile machine, etc., and more particularly, to aligning a recording paper bundle recorded by the image forming apparatus. And a sheet post-processing apparatus having a binding (stapling) function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、中速あるいは高速の複写機やプリ
ンタの後処理装置として仕分け機能や綴じ(ステープ
ル)機能を備えた、いわゆるフィニッシャーが知られて
いる。すなわち、記録紙束を搬送方向およびその直交方
向をジョガーやフェンスに当接する機構により紙束端部
を整合させ、その任意の位置をステープルするステープ
ラーを備えている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a so-called finisher having a sorting function and a binding (staple) function has been known as a post-processing device of a medium or high-speed copying machine or printer. That is, a stapler is provided that aligns the ends of the bundle of sheets by a mechanism that abuts a jogger or a fence in a conveying direction and a direction orthogonal to the conveying direction of the recording sheet bundle, and staples an arbitrary position thereof.

【0003】上記ステープラーによってステープルする
際に、記録紙束の後端を揃える必要があり、後端フェン
スが排出方向に平行な記録紙の中心線に対してそれぞれ
配置されている。この従来のステープル部分における記
録紙後端の基準フェンスの構成を図25に示す。図示す
るように記録紙束の後端を整合するための基準フェンス
11、12がそれぞれ後端の両側に設けられており、基
準フェンス11、12の凹部(切り欠き部)にステープ
ラーSが配置され、かつ基準フェンス2にはステープラ
ーSが斜め綴じするために傾動用の必要最小限の凹部を
形成している。
When stapling with the above stapler, it is necessary to align the rear ends of the bundle of recording sheets, and the rear end fences are respectively arranged with respect to the center lines of the recording sheets parallel to the discharge direction. FIG. 25 shows the configuration of the reference fence at the rear end of the recording paper in the conventional staple portion. As shown in the figure, reference fences 11 and 12 for aligning the rear end of the recording paper bundle are provided on both sides of the rear end, respectively, and a stapler S is disposed in a concave portion (a cutout portion) of the reference fences 11 and 12. In addition, the reference fence 2 has a minimum necessary concave portion for tilting for the stapler S to perform diagonal binding.

【0004】すなわち、記録紙の排出方向に平行なシー
トの中心線に対してそれぞれ配置された基準フェンスは
記録紙を綴じる基準面となっている。基準フェンスには
ステープラーが平行・斜め綴じ動作を行うためにコの字
状の切り欠き部を設け、その部分にステープラーSを配
置した構成となっている。
That is, the reference fences respectively arranged with respect to the center line of the sheet parallel to the recording paper discharging direction are reference surfaces for binding the recording paper. The reference fence has a U-shaped notch for the stapler to perform a parallel / diagonal binding operation, and the stapler S is disposed at the cutout.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記に示されるような
従来のシート後処理装置の後端基準フェンスにあって
は、ステープラーを切り欠き部に配置し、その切り欠き
部の中でステープラーが傾動するために図25の後端基
準フェンス12のように切り欠き部を大きくする必要が
ある。このため、図25に示すように記録紙の右側後端
(コーナー)が後端基準フェンスに当接されないため、
この部分に記録紙が入り込み斜めにスタックされるなど
後端整合が良好に行われなくなる。これは、綴じ枚数の
増大に伴ってステープラーが大型化するほど切り欠きが
大きくなる。このように、平行綴じおよび斜め綴じが可
能なシート後処理装置の後端基準フェンスでは、上記切
り欠き部分に記録紙のコーナーが入り込んで斜めにスタ
ックされるので、安定した後端揃えができず、結果とし
て綴じ製本品質のばらつきが大きくなるという問題点が
あった。
In a conventional sheet post-processing apparatus rear end reference fence as described above, a stapler is disposed in a notch, and the stapler tilts in the notch. In order to achieve this, it is necessary to increase the size of the notch as in the rear end reference fence 12 in FIG. For this reason, as shown in FIG. 25, the right rear end (corner) of the recording paper does not contact the rear end reference fence.
The trailing edge cannot be satisfactorily adjusted, for example, when the recording paper enters into this portion and is stacked diagonally. This is because the notch becomes larger as the stapler becomes larger as the number of stapled sheets increases. As described above, in the rear end reference fence of the sheet post-processing apparatus capable of parallel binding and diagonal binding, the corners of the recording paper enter the cutout portions and are stacked diagonally, so that stable rear end alignment cannot be performed. As a result, there has been a problem that the binding bookbinding quality varies greatly.

【0006】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
って、斜め綴じ行う際に、記録紙の後端揃えを良好に行
うことにより、安定した後端揃えを実現し、綴じ品質の
ばらつきを低減することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above, and realizes stable rear end alignment by performing good rear end alignment of recording paper when performing oblique stapling, thereby achieving a variation in binding quality. It is intended to reduce

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に係るシート後処理装置にあっては、排
出されたジョブ毎の記録紙束を整合し、前記記録紙束を
ステープラーにより平行または斜め綴じを行うシート後
処理装置において、前記ステープラーの両側に分割して
配置され、前記排出された記録紙の後端を当接し、かつ
前記ステープラーと一体的に前記後端に沿って移動する
後端フェンスを備えたものである。
In order to achieve the above object, in a sheet post-processing apparatus according to the present invention, a recording paper bundle for each discharged job is aligned, and the recording paper bundle is adjusted. In a sheet post-processing device that performs parallel or diagonal stapling by a stapler, the sheet stapler is divided and disposed on both sides of the stapler, abuts a trailing end of the discharged recording paper, and is formed along the trailing end integrally with the stapler. It is equipped with a rear fence that moves.

【0008】すなわち、請求項1によれば、記録紙束を
ステープラーにより記録紙束を所定の角度で斜め綴じを
行う際、従来はステープラーに対して一つの後端ガイド
を用意し、該後端ガイドには、ステープラーが傾けられ
る分を考慮した切り欠き(スペース)を設けておく必要
があったのに対し、本発明ではステープラーの両側のう
ち紙側端側の後端フェンスをステープラーの傾きに応じ
てスライドするように構成させ、ステープラーの傾きに
応じた最小限の切り欠き(スペース)とするので、紙束
コーナーが切り欠きに入り込むのを低減する。
That is, according to the first aspect, when the recording paper bundle is stapled at a predetermined angle by the stapler, one rear end guide is conventionally prepared for the stapler and the rear end guide is provided. The guide had to be provided with a notch (space) in consideration of the inclination of the stapler, whereas in the present invention, the rear end fence of the paper side end of the both sides of the stapler was adjusted to the inclination of the stapler. In this case, it is configured to slide in accordance with the inclination of the stapler, and the cutout (space) is minimized in accordance with the inclination of the stapler.

【0009】また、請求項2に係るシート後処理装置に
あっては、前記後端フェンスは、記録紙の排出方向に平
行な記録紙の中心線に対し、左右それぞれに配置される
ものである。
Further, in the sheet post-processing apparatus according to the second aspect, the rear end fence is disposed on each of the left and right sides with respect to the center line of the recording paper parallel to the recording paper discharging direction. .

【0010】すなわち、請求項2によれば、請求項1の
後端フェンスを記録紙の排出方向に平行な記録紙の中心
線に対して左右それぞれに配置することにより、記録紙
の両コーナーが切り欠きに入り込むを低減した両側斜め
綴じが実現する。
In other words, according to the second aspect, the rear end fence of the first aspect is disposed on each of the left and right sides with respect to the center line of the recording paper parallel to the recording paper discharging direction, so that both corners of the recording paper are formed. Diagonal binding on both sides with reduced penetration into the notch is realized.

【0011】また、請求項3に係るシート後処理装置に
あっては、前記後端フェンスは、記録紙の排出方向に平
行な記録紙の中心線に対し、いずれか一方に配置される
ものである。
Further, in the sheet post-processing apparatus according to the third aspect, the rear end fence is disposed at one of the center lines of the recording paper parallel to the recording paper discharging direction. is there.

【0012】すなわち、請求項3によれば、請求項1の
後端フェンスを記録紙の排出方向に平行な記録紙の中心
線に対していずれか一方に配置することにより、記録紙
の両コーナーが切り欠きに入り込むを低減した片側の平
行および斜め綴じが実現する。
That is, according to the third aspect, the rear end fence of the first aspect is disposed at one of the center lines of the recording paper parallel to the recording paper discharging direction, so that both corners of the recording paper are provided. Parallel and diagonal binding on one side with reduced penetration into the notch is realized.

【0013】また、請求項4に係るシート後処理装置に
あっては、前記後端フェンスは、前記ステープラーに係
合され、前記ステープラーの傾動の際に前記ステープラ
ーの傾き分に応じた最小限の開口部を形成し、かつ前記
ステープラーの移動に連動して記録紙綴じ位置まで移動
されるものである。
Further, in the sheet post-processing apparatus according to the fourth aspect, the rear end fence is engaged with the stapler, and when the stapler is tilted, the rear end fence has a minimum length corresponding to the tilt amount of the stapler. An opening is formed, and the stapler is moved to a recording paper binding position in conjunction with the movement of the stapler.

【0014】すなわち、請求項4によれば、後端フェン
スをステープラーに係合させ、ステープラーの傾動の際
に、ステープラーの傾き分に応じてスライドして最小限
の開口部を形成し、かつステープラーに移動に連動して
記録紙綴じ位置まで移動されるので、常に最小限の切り
欠きで紙後端揃えが行える。
That is, according to the fourth aspect, the rear end fence is engaged with the stapler, and when the stapler is tilted, the stapler is slid according to the inclination of the stapler to form a minimum opening, and Since the recording paper is moved to the recording paper binding position in conjunction with the movement, the paper trailing edge can always be aligned with a minimum notch.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明のシート後処理装置
の実施の形態について添付図面を参照して詳細に説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the sheet post-processing apparatus of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0016】図1に示されているフィニッシャー(シー
ト後処理装置)100は、複写機やプリンタなどの画像
形成装置の記録紙排出側に備え付けられており、上部側
のシフト仕分け部Iと下部側のステープル部IIとから構
成されている。以下、(1)シフト仕分け部Iの構成、
(2)通常の複写処理時の動作、(3)ステープル部II
のステープラー、ジョガーフェンス、および基準フェン
ス機構、(4)ステープル部IIの放出ベルト機構、
(5)ステープル部IIの排紙トレイ機構、(6)綴じ処
理の動作、(7)排紙トレイの上下動作、(8)ジョガ
ーフェンス動作、(9)ステープル部IIにおけるその他
の動作、(10)ステープル部IIにおける排出ベルトの
動作、(11)ステープル部IIにおけるシフトトレイ系
の動作、(12)ステープル部IIにおけるステープルト
レイ系の動作、(13)フィニッシャーの制御系の順に
詳細に説明する。
A finisher (sheet post-processing apparatus) 100 shown in FIG. 1 is provided on the recording paper discharge side of an image forming apparatus such as a copying machine or a printer, and has an upper shift sorter I and a lower sorter I. And a staple unit II. Hereinafter, (1) the configuration of the shift sorting unit I,
(2) Normal copying operation, (3) Staple unit II
Stapler, jogger fence and reference fence mechanism, (4) staple section II release belt mechanism,
(5) the discharge tray mechanism of the staple unit II, (6) the operation of the binding process, (7) the vertical operation of the discharge tray, (8) the jogger fence operation, (9) other operations in the staple unit II, (10) The operation of the discharge belt in the staple unit II, the operation of the shift tray system in the staple unit II, the operation of the staple tray system in the staple unit II, and the control system of the finisher will be described in this order.

【0017】(1)シフト仕分け部Iの構成 シフト仕分け部Iの搬送経路には、図1に示すように複
数の搬送ローラおよびそれに従動する従動コロが配置さ
れている。第1の搬送ローラ101の回転軸は、第1の
タイミングベルト102を介して搬送駆動モーターM1
の回転軸に接続されており、これによって駆動力を得
る。第1の搬送ローラ101の回転軸は、第2のタイミ
ングベルト(図示せず)により他の搬送ローラの回転軸
および排出ローラー103の回転軸、さらには紙寄せ用
ファーブラシ104の回転軸にも接続され、これらを駆
動するように構成されている。
(1) Configuration of Shift Sorting Unit I In the transport path of the shift sorting unit I, as shown in FIG. 1, a plurality of transport rollers and driven rollers that follow the rollers are arranged. The rotation axis of the first conveyance roller 101 is connected to the conveyance drive motor M1 via the first timing belt 102.
Are connected to a rotating shaft of the motor, thereby obtaining a driving force. The rotation axis of the first conveyance roller 101 is also connected to the rotation axis of another conveyance roller and the rotation axis of the discharge roller 103 by the second timing belt (not shown), and further to the rotation axis of the paper-feed fur brush 104. And are configured to drive them.

【0018】また、最上流の搬送ローラー101の直前
部分には入口センサーSN1が設けられていると共に、
排出ローラー103の直前の部分には、排紙センサーS
N2が設けられており、搬送される記録紙の先端および
後端が検知されるようになっている。第1の搬送ローラ
ー101の下流には、切り換え爪105が配されてお
り、駆動用のソレノイド251(図9参照)およびスプ
リング(図示せず)によって搬送方向をステープル部II
あるいはシフト仕分け部Iの排出トレイ220あるいは
106のいずれの方向へも変更することができるように
構成されている。
Further, an entrance sensor SN1 is provided immediately before the uppermost transport roller 101.
A discharge sensor S is provided immediately before the discharge roller 103.
N2 is provided so that the leading and trailing ends of the conveyed recording paper are detected. Downstream of the first transport roller 101, a switching claw 105 is provided, and the transport direction is changed by a driving solenoid 251 (see FIG. 9) and a spring (not shown) to the staple section II.
Alternatively, it can be changed in any direction of the discharge tray 220 or 106 of the shift sorting section I.

【0019】また、図2、図3および図4に示されるよ
うに、排出口の付近において、排紙ローラー103の直
下部分には紙寄せ用ファーブラシ104が配されてお
り、排紙トレイ106の落下した記録紙がその回転によ
り突き当て板107の方向に寄せられて突き当て板10
7に突き当てられ、これにより記録紙の後端が揃えられ
る。
As shown in FIG. 2, FIG. 3, and FIG. 4, near the discharge port, a paper-feed fur brush 104 is disposed immediately below the discharge roller 103, and a discharge tray 106 is provided. The falling recording paper is moved in the direction of the butting plate 107 by its rotation, and
7, so that the trailing edge of the recording paper is aligned.

【0020】また、突き当て板107および排出トレイ
106には、図3に示すように凹凸が形成されており、
それが互いにかみ合うように構成されている。これによ
り、排出トレイ106は突き当て板107に対して上下
方向に自在に移動可能になり、かつ、前後方向において
突き当て板107に連動して移動するように構成されて
いる。
The abutting plate 107 and the discharge tray 106 are formed with irregularities as shown in FIG.
It is configured to engage with each other. Thus, the discharge tray 106 can be freely moved in the up-down direction with respect to the abutting plate 107, and is configured to move in conjunction with the abutting plate 107 in the front-rear direction.

【0021】突き当て板107は、図4および図5にお
いて、排出トレイ106と異なる本体側において軸受1
09を介して軸状のシフトガイド110に支持されてお
り、前後方向の移動が自在となるように構成されてい
る。また、突き当て板107は、アームロッド111を
介してクランク112に偏心して接続されている。クラ
ンク112の回転軸は画像形成装置中心軸に平行に配置
されている。側板113から垂直に突き出される着脱自
在のブラケット114にはギア列115が配されてお
り、該ギア列115を介してクランク112がシフトモ
ーターM2に連結されている。このシフトモーターM2
を駆動することによりクランク112が駆動され、その
偏心回転作用によって突き当て板107が前後方向に往
復移動するようになっている。このため、突き当て板1
07に対して前後方向に規制されている排出トレイもそ
れにつれて前後方向に往復移動する。
4 and 5, the abutment plate 107 is located on the main body side different from the discharge tray 106 in FIG.
09 and is supported by a shaft-like shift guide 110 so as to be freely movable in the front-rear direction. The butting plate 107 is eccentrically connected to the crank 112 via the arm rod 111. The rotation axis of the crank 112 is arranged parallel to the central axis of the image forming apparatus. A gear train 115 is arranged on a detachable bracket 114 that projects vertically from the side plate 113, and the crank 112 is connected to the shift motor M2 via the gear train 115. This shift motor M2
Is driven, the crank 112 is driven, and the abutting plate 107 reciprocates in the front-rear direction by the eccentric rotation action. Therefore, butting plate 1
The discharge tray that is regulated in the front-rear direction with respect to 07 also reciprocates in the front-rear direction.

【0022】また、突き当て板107には、クランク1
12による移動量とほぼ等しい間隔に配してなる2つの
シフト検知板116が突設されており、該シフト検知板
116を、突き当て板107に対向するシフト検知セン
サー117が検知することによって突き当て動作および
トレイシフト動作が一工程移動したことが検出される。
The abutment plate 107 has the crank 1
The two shift detection plates 116 are provided at intervals substantially equal to the amount of movement by the projection 12, and the shift detection plates 116 are detected by a shift detection sensor 117 facing the abutment plate 107. It is detected that the contact operation and the tray shift operation have moved by one step.

【0023】さらに、図6に示されるように、突き当て
板107に固定されているブラケット118を介して押
さえコロ108が上下動自在、かつ、回転自在に支持さ
れており、これによって排出トレイ106および集積さ
れた記録紙の上面が自重で押圧されている。上記記録紙
は重力および紙寄せファーブラシ104による搬送力で
押さえコロ108の下に潜り込み、突き当て板107に
突き当てられる。押さえコロ108による押圧力で排出
トレイ106がシフトした場合には、記録紙ずれが防止
される。
Further, as shown in FIG. 6, a holding roller 108 is supported via a bracket 118 fixed to the abutment plate 107 so as to be vertically movable and rotatable. The upper surface of the stacked recording paper is pressed by its own weight. The recording paper falls under the holding roller 108 due to gravity and the conveying force of the paper shift fur brush 104, and is abutted against the abutting plate 107. When the discharge tray 106 is shifted by the pressing force of the pressing roller 108, the recording paper is prevented from shifting.

【0024】押さえコロ108に対向して、紙面検知セ
ンサーSN3が本体側に配置されており、記録紙が集積
されることにより押さえコロ108の位置が上昇する
と、紙面検知センサーSN3が押さえコロ支持ブラケッ
ト119の一部を検知し、これによって紙面または排出
トレイ上面が規定の高さに達したことを検知する。
A paper surface detecting sensor SN3 is arranged on the main body side to face the pressing roller 108. When the position of the pressing roller 108 rises due to the accumulation of the recording paper, the paper surface detecting sensor SN3 is pressed by the pressing roller supporting bracket. 119 is detected, thereby detecting that the paper surface or the upper surface of the discharge tray has reached a predetermined height.

【0025】図7および図8は、排出トレイ106の上
下動機構を示し、排出トレイ106は、トレイ支持台1
20に固定されている。トレイ支持台120は、ベアリ
ング120aを介してトレイ上下動台118に前後移動
自在に支持されている。したがって、上述したように突
き当て板107によるシフト動作をトレイ上下動台11
8によって行わせることができる。
FIGS. 7 and 8 show a mechanism for moving the discharge tray 106 up and down.
20. The tray support table 120 is supported by a tray vertical movement table 118 via a bearing 120a so as to be movable back and forth. Therefore, as described above, the shift operation by the butting plate 107 is performed by the tray
8 can be performed.

【0026】図1にも示されるように、トレイ上下台1
13は、第3のタイミングベルト121に固定されてい
る。第3のタイミングベルト121は、前後の側板11
3の外側に一体づつ設けられており、それぞれが上下駆
動プーリー122および従動プーリー123に掛け渡さ
れている。上下駆動プーリー122は、共に側板間を貫
通する上下駆動軸124に固定されており、上下駆動軸
124は、ワンウェイクラッチを内蔵するギア125が
取付けられている。ギア125に内蔵されているワンウ
ェイクラッチは、排出トレイ106を持ち上げようとす
る方向の力を上下駆動軸124に伝達するように構成さ
れている。ギア125は、ギア列、ウォムホィール12
6、ウォーム127などを介して上下動駆動モーターM
3に接続されている。また、上下動支持台118の側面
には、ベアリング128が取り付けられており、側板1
13に固定されている上下ガイドレール129と接触す
ることによって上下動のガイドおよび排出トレイ106
の重量による回転モーメントによる排出トレイ106の
倒れが防止される。
As shown in FIG.
13 is fixed to the third timing belt 121. The third timing belt 121 includes front and rear side plates 11.
3 are provided one by one, and are respectively extended over a vertical drive pulley 122 and a driven pulley 123. The up-down drive pulley 122 is fixed to an up-down drive shaft 124 that passes through between both side plates, and the up-down drive shaft 124 is provided with a gear 125 having a one-way clutch. The one-way clutch incorporated in the gear 125 is configured to transmit a force in a direction to lift the discharge tray 106 to the vertical drive shaft 124. The gear 125 is a gear train, the worm wheel 12.
6, vertical drive motor M via worm 127, etc.
3 is connected. A bearing 128 is attached to the side surface of the vertical support base 118, and the side plate 1
The guide and discharge tray 106 that moves up and down by contacting the upper and lower guide rails 129 fixed to
Of the discharge tray 106 due to the rotational moment due to the weight of the discharge tray 106 is prevented.

【0027】上述の如き構成によって、通常時はウォー
ム127の保持力およびワンウェイクラッチがロックさ
れることにより排出トレイ106の下降が停止される。
また、上下動駆動モーターM3を排出トレイ106の上
昇方向へ回転させると、ワンウェイクラッチがロック状
態となってプーリー122、123が回転し、これによ
って排出トレイ106が上昇する。上下動駆動モーター
M3を排出トレイ106の下降方向に回転させると、ワ
ンウェイクラッチがフリー状態となり、これによって排
出トレイ106は、その自重により下降する。
With the configuration described above, the lowering of the discharge tray 106 is normally stopped by locking the worm 127 and the one-way clutch.
When the vertical drive motor M3 is rotated in the upward direction of the discharge tray 106, the one-way clutch is locked, and the pulleys 122 and 123 rotate, whereby the discharge tray 106 is raised. When the vertical drive motor M3 is rotated in the lowering direction of the discharge tray 106, the one-way clutch is in a free state, whereby the discharge tray 106 is lowered by its own weight.

【0028】さらに、図9に示すように、タイミングベ
ルトの内側には排出トレイ106と対向するように上限
センサーSN4と下限センサーSN5が配置されてお
り、上下検知板130をそれぞれが検知することによっ
て排出トレイ106の上限・下限が検知されるようにな
っている。ここに上限センサーSN4は、排出トレイ1
06上に紙がない場合に紙面検知センサーSN3により
得られるトレイ高さを検知するように構成されている。
排出トレイ106の下降時には、ワンウェイクラッチが
フリー状態となっているため、上下動駆動モーターM3
の駆動力が排出トレイ106に伝達されずに下降時に排
出トレイ106が外力によって停止されていても、上下
動駆動モーターM3が空転されることによってモーター
の過負荷や手指を挟むことなどによるトラブルが防止さ
れるようになっている。
Further, as shown in FIG. 9, an upper limit sensor SN4 and a lower limit sensor SN5 are disposed inside the timing belt so as to face the discharge tray 106. The upper and lower limits of the discharge tray 106 are detected. Here, the upper limit sensor SN4 is connected to the discharge tray 1
When there is no paper on the sheet 06, the tray height obtained by the paper surface detection sensor SN3 is detected.
When the discharge tray 106 is lowered, the one-way clutch is in a free state, so that the vertical drive motor M3
Even when the discharge tray 106 is stopped by an external force when it is lowered without transmitting the driving force to the discharge tray 106, troubles such as overload of the motor and pinching of fingers due to idling of the vertical drive motor M3 may occur. Is to be prevented.

【0029】(2)通常の複写処理時の動作 複写処理動作が開始されると、シフトモーターM2が駆
動され、クランク112が回転されることにより、クラ
ンク112にアームロッド111を介して突き当て板1
07が前後方向に移動する。これに伴い、突き当て板1
07の凹凸にかみ合う形で、かつ、上下動および前後動
自在に支持されている排出トレイ106が前後方向に移
動されてシフト動作が開始される。その後、シフト検知
センサー117がシフト動作の開始前に検知していた一
方のシフト検知板116と異なる他方のシフト検知板1
16が検知されると、その信号によりシフトモーターM
2が停止されシフト動作が終了する。
(2) Operation During Normal Copying Process When the copying process operation is started, the shift motor M2 is driven, and the crank 112 is rotated. 1
07 moves in the front-back direction. With this, butting plate 1
The discharge tray 106, which engages with the irregularities of No. 07 and is supported so as to be able to move up and down and back and forth, is moved in the front and rear direction to start the shift operation. Thereafter, the other shift detection plate 1 that is different from the one shift detection plate 116 that was detected by the shift detection sensor 117 before the start of the shift operation.
16 is detected, the shift motor M
2 is stopped and the shift operation ends.

【0030】シフト動作が終了した後に上下動駆動モー
ターM3がトレイ上昇方向に駆動されて排出トレイ10
6が上昇すると、上下動開始後に、押さえコロ108の
支持ブラケット119の一部が紙面検知センサーSN3
により検知されるか、あるいは上限センサーSN4が上
下検知板130を検知すると、その信号により上下動駆
動モーターM3が停止されて排出トレイ106の上昇が
終了することになる。紙面検知センサーSN3が支持ブ
ラケット118を検知した場合には、上下動駆動モータ
ーM3がトレイ下降方向に駆動されて紙面検知センサー
SN3が支持ブラケット118を検知しなくなったとこ
ろで上下動駆動モーターM3が停止される。
After the shift operation is completed, the vertical drive motor M3 is driven in the tray rising direction to
When the vertical movement starts, a part of the support bracket 119 of the holding roller 108 starts to move up and down, and the paper surface detection sensor SN3
Or when the upper limit sensor SN4 detects the upper / lower detection plate 130, the vertical drive motor M3 is stopped by the signal, and the ascending of the discharge tray 106 ends. When the paper surface detection sensor SN3 detects the support bracket 118, the vertical drive motor M3 is driven in the tray lowering direction, and when the paper surface sensor SN3 stops detecting the support bracket 118, the vertical drive motor M3 is stopped. You.

【0031】画像形成装置本体から排出された記録紙を
本体からの排出速度と同一の線速度で搬送ローラー10
1が受け取る。上記記録紙が搬送されてきて、入口セン
サーSN1が上記記録紙の後端を検知すると、線速度が
記録紙の本体排出速度より大きな値へと増速され、記録
紙の後端部が入口センサーSN1に検知されてから所定
時間後に線速度が記録紙の本体排出速度に戻され、その
上で排出トレイ106への排出が行われる。排出トレイ
106へ排出された記録紙は、重力および紙寄せ用ファ
ーブラシ104の回転による搬送力で押さえコロ108
の下へ潜り込み突き当て板107に突き当てられること
によって後端揃えが行われる。
The recording paper discharged from the main body of the image forming apparatus is transported at the same linear speed as the discharging speed from the main body.
1 receives. When the recording paper is conveyed and the entrance sensor SN1 detects the rear end of the recording paper, the linear velocity is increased to a value greater than the recording paper ejection speed, and the rear end of the recording paper is moved to the entrance sensor. A predetermined time after the detection by the SN 1, the linear velocity is returned to the main body discharge velocity of the recording paper, and then the recording paper is discharged to the discharge tray 106. The recording paper discharged to the discharge tray 106 is pressed by a pressing roller 108 by gravity and a conveying force due to the rotation of the paper-feed fur brush 104.
, And the rear end is aligned by being abutted against the abutting plate 107.

【0032】このとき、コピー枚数が規定枚数排出され
ると、その信号によりシフトモーターM2が駆動され、
シフト動作が開始される。一工程シフトが完了すると、
シフトモーターM2が停止する。この動作によって排出
トレイ106上における記録紙の集積位置が変更され、
記録紙の仕分けが実行される。その後、一連の複写動作
が終了されて最終紙が排出されると、その信号により上
下動駆動モーターM3が下降方向に駆動され、排出トレ
イ106が規定量下降された後に動作を終了する。
At this time, when a prescribed number of copies have been discharged, the shift motor M2 is driven by the signal, and
The shift operation is started. When the one-step shift is completed,
Shift motor M2 stops. By this operation, the stacking position of the recording paper on the discharge tray 106 is changed,
The recording paper is sorted. Thereafter, when a series of copying operations is completed and the final sheet is discharged, the vertical drive motor M3 is driven in a downward direction by the signal, and the operation is terminated after the discharge tray 106 is lowered by a specified amount.

【0033】記録紙が一定量集積され、紙面が排紙口へ
近づいて押さえコロ支持ブラケット118の一部が紙面
検知センサーSN3により検知されると、その信号によ
り上下動駆動モーターM3がトレイ下降方向に駆動さ
れ、ウォーム127の保持力およびワンウェイクラッチ
のロックが解除されていく。排出トレイ106が下降さ
れたことにより紙面が下がり、押さえコロ支持ブラケッ
ト118の一部が紙面検知センサーSN3に検知されな
くなると、その信号によって上下動駆動モーターM3が
停止され、ウォーム127の保持力およびワンウェイク
ラッチのロックが働いて排出トレイ106は停止され
る。排出トレイ106が下降していき、上下検知板13
0が下限センサーSN5により検知された場合の信号に
より上下動駆動モーターM3が停止され、それ以下に排
出トレイ106が下降してしまうことを防止する。
When a certain amount of recording paper is accumulated and the paper surface approaches the paper discharge port and a part of the holding roller support bracket 118 is detected by the paper surface detection sensor SN3, the vertical movement drive motor M3 is moved in the tray lowering direction by the signal. And the holding force of the worm 127 and the lock of the one-way clutch are released. When the discharge tray 106 is lowered, the paper surface is lowered, and when a part of the holding roller support bracket 118 is not detected by the paper surface detection sensor SN3, the vertical drive motor M3 is stopped by the signal, and the holding force of the worm 127 and The discharge tray 106 is stopped by the lock of the one-way clutch. The discharge tray 106 descends, and the vertical detection plate 13
The vertical drive motor M3 is stopped by a signal when 0 is detected by the lower limit sensor SN5, and the lowering of the discharge tray 106 is prevented.

【0034】(3)ステープル部IIのステープラー、ジ
ョガーフェンス、および基準フェンス機構 つぎに、ステープル部IIの構成を図1、図10〜図22
を参照して説明する。まず、ステープラーSは、ステー
プラー台201に固定されている。ステープラー台20
1は、ステープラースライダー202のガイド穴202
aにガイドピン203を介して図20に示すように一方
向に移動可能に係合されている。さらにステープラー台
201の背面側に軸204が固定されており、軸204
に対してガイドコロ205が回転可能に取り付けられて
いる。ステープラースライダー202の上方部分は、両
側板206、207の間に掛け渡されているガイドロッ
ド208をガイドとして図20の紙面垂直方向にスライ
ド可能に取り付けられると共に、ステープラースライダ
ー202の下方部分に取り付けられているガイドコロ2
09が本体側のステー210の面上に転動するように当
接されており、これによってステープラースライダー2
02が回転方向に係止されている。
(3) Stapler, jogger fence and reference fence mechanism of staple unit II Next, the configuration of the staple unit II is shown in FIGS.
This will be described with reference to FIG. First, the stapler S is fixed to the stapler base 201. Stapler stand 20
1 is a guide hole 202 of the stapler slider 202
20A is movably engaged in one direction via a guide pin 203 as shown in FIG. Further, a shaft 204 is fixed to the rear side of the stapler base 201,
, A guide roller 205 is rotatably mounted. The upper portion of the stapler slider 202 is attached slidably in the direction perpendicular to the paper of FIG. 20 using a guide rod 208 bridged between the side plates 206 and 207 as a guide, and attached to a lower portion of the stapler slider 202. Guide roller 2
09 is abutted so as to roll on the surface of the stay 210 on the main body side.
02 is locked in the rotation direction.

【0035】また、ステー210には、ガイドカム21
1が固定されていると共に、このガイドカム211の上
端辺部に形成されているカム面には、ガイドコロ205
が転動するように当接されており、これによってステー
プラースライダー202が図10のk方向に往復移動す
る。このとき、ガイドカム211の中央部分は下方向に
窪むように形成されており、これに沿ってステープラー
スライダー202が移動する。
The stay 210 includes a guide cam 21.
1 is fixed, and a guide roller 205 is provided on a cam surface formed on an upper end side of the guide cam 211.
Are contacted so as to roll, whereby the stapler slider 202 reciprocates in the k direction in FIG. At this time, the central portion of the guide cam 211 is formed so as to be depressed downward, and the stapler slider 202 moves along this.

【0036】ステープラースライダー202の上端部に
は、検知板202bが設けられており、この検知板20
2bが本体側に設けられているホームポジションセンサ
ー212の検知部を遮蔽することによってステープラー
Sのホームポジション(HP)が検知されるようになっ
ている。側板206にはステープラー移動用のステッピ
ングモーターM20が取り付けられており、このステッ
ピングモーターM20に固定されてステープラースライ
ダー202が図10における左右方向に往復移動する。
At the upper end of the stapler slider 202, a detection plate 202b is provided.
The home position (HP) of the stapler S is detected by blocking the detection unit of the home position sensor 212 provided on the main body side with 2b. A stapler moving stepping motor M20 is attached to the side plate 206, and the stapler slider 202 is fixed to the stepping motor M20 and reciprocates in the left-right direction in FIG.

【0037】両側板206、207の間にはジョガーフ
ェンスロッド214が掛け渡されており、このジョガー
フェンスロッド214に左スライダー216および右ス
ライダー215に対して左ジョガーフェンス218およ
び右ジョガーフェンス217がそれぞれ固定されてい
る。これら左ジョガーフェンス218および右ジョガー
フェンス217は、ステープル動作における紙束の揃え
動作を行う機能を有すると共に排出ローラー219の近
傍から排紙トレイの近傍まで延在されることにより綴じ
処理後の紙束を排出するときのガイド部材としての機能
を有している。
A jogger fence rod 214 is stretched between both side plates 206 and 207, and a left jogger fence 218 and a right jogger fence 217 are provided on the jogger fence rod 214 for the left slider 216 and the right slider 215, respectively. Fixed. The left jogger fence 218 and the right jogger fence 217 have a function of aligning the paper bundle in the stapling operation, and extend from the vicinity of the discharge roller 219 to the vicinity of the paper discharge tray, so that the paper bundle after the binding processing is performed. And has a function as a guide member when discharging.

【0038】ジョガーフェンス駆動用モーターM21に
より駆動されるベルト221の途中部分に左スライダー
216および右スライダー215が固定されている。こ
れらの左スライダー216および右スライダー215は
ベルト221の異なる側にそれぞれ固定されており、こ
れによって左ジョガーフェンス218および右ジョガー
フェンス217が図10左右方向において対称的に往復
移動されるようになっている。左ジョガーフェンス21
8および右ジョガーフェンス217の上部背面側にはガ
イドコロ222が取り付けられており、ガイドコロ22
2が両側板206、207の上部に掛け渡されているガ
イドステー223に転動するように当接されている。
A left slider 216 and a right slider 215 are fixed to an intermediate portion of the belt 221 driven by the jogger fence driving motor M21. The left slider 216 and the right slider 215 are fixed to different sides of the belt 221, respectively, so that the left jogger fence 218 and the right jogger fence 217 are reciprocated symmetrically in the horizontal direction in FIG. I have. Left jogger fence 21
8 and the right jogger fence 217, a guide roller 222 is attached to the upper rear side.
2 is in rolling contact with a guide stay 223 that extends over the upper portions of both side plates 206 and 207.

【0039】左スライダー216には、検知板216a
が設けられおり、検知板216aが本体側に設けられて
いるホームポジションセンサー224の検知部を遮蔽す
ることによって左ジョガーフェンス218および右ジョ
ガーフェンス217のホームポジション(HP)が検知
される。一方、図23に示されているように左ジョガー
フェンス218および右ジョガーフェンス217の下端
部には、カール押さえ板225が設けられており、これ
によってステープルトレイ上の積載時の座屈が抑えられ
ている。カール押さえ板225は、たとえばポリエステ
ルフィルムなどの弾性部材から形成されている。
The left slider 216 has a detection plate 216a.
The home position (HP) of the left jogger fence 218 and the right jogger fence 217 is detected by the detection plate 216a shielding the detection part of the home position sensor 224 provided on the main body side. On the other hand, as shown in FIG. 23, curl pressing plates 225 are provided at the lower end portions of the left jogger fence 218 and the right jogger fence 217, so that buckling during stacking on the staple tray is suppressed. ing. The curl holding plate 225 is formed of an elastic member such as a polyester film, for example.

【0040】左ジョガーフェンス218および右ジョガ
ーフェンス217の下方部分には、左ジョガーフェンス
218および右ジョガーフェンス217とは別個に移動
する左側基準フェンス301、302および右側基準フ
ェンス303が設けられており、これら各基準フェンス
301〜303の下端部分にフック状に形成されてなる
後端突き当て部301a、302a、303aに対して
紙束の下端縁部が保持される。また、これら各基準フェ
ンス302、303は、基準フェンス駆動用モーターM
24により駆動されるベルト290の異なるベルト部の
途中部分にそれぞれ固定されており、これによって上記
基準フェンス302、303は、図10の左右方向にお
いて対称的に往復移動されるように構成されている。こ
の図10における片側(左側)動作の基準フェンス30
1〜302の要部を図13に示す。なお、基準フェンス
301は基準フェンス302とスプリング305を介し
て接続され、基準フェンス302の移動に伴ってスライ
ドする共に、ステープラーSの傾動によってもスライド
するように構成されている(図15参照)。
Below the left jogger fence 218 and the right jogger fence 217, there are provided left reference fences 301 and 302 and a right reference fence 303 which move independently of the left jogger fence 218 and the right jogger fence 217. The lower edge of the sheet bundle is held by the rear end abutting portions 301a, 302a, and 303a formed in a hook shape at the lower ends of the reference fences 301 to 303. Each of these reference fences 302 and 303 is provided with a reference fence driving motor M.
The reference fences 302 and 303 are configured to reciprocate symmetrically in the left-right direction in FIG. 10. . The reference fence 30 for one-side (left) operation in FIG.
FIG. 13 shows the main parts 1 to 302. The reference fence 301 is connected to the reference fence 302 via a spring 305, and is configured to slide in accordance with the movement of the reference fence 302 and also to be slid by the tilt of the stapler S (see FIG. 15).

【0041】上記左側基準フェンス301、302の詳
細構成を図15に示す。左側基準フェンス301、30
2は図15の示すように分割されており、基準フェンス
302はスプリング289によって中央側に付勢され、
さらに基準フェンス302と基準フェンス301とをス
プリング305でつなぎ基準フェンス302の移動に連
動するように構成されている。また、ステープラーSを
載せるステープラー台201には突出部302bを設
け、これを基準フェンス302に設けられたフック30
2aと係合させる構成とし、基準フェンス302の移動
に連動してステープラー台201が移動する。すなわ
ち、左側基準フェンス301、302とステープラーS
は一体っとなって連動するように構成されている。
FIG. 15 shows a detailed configuration of the left reference fences 301 and 302. Left reference fence 301, 30
2 is divided as shown in FIG. 15, and the reference fence 302 is biased toward the center by a spring 289,
Further, the reference fence 302 and the reference fence 301 are connected by a spring 305 so as to interlock with the movement of the reference fence 302. Further, the stapler base 201 on which the stapler S is mounted is provided with a protruding portion 302b, which is provided on a hook 30 provided on the reference fence 302.
2a, and the stapler base 201 moves in conjunction with the movement of the reference fence 302. That is, the left reference fences 301 and 302 and the stapler S
Are configured to work together.

【0042】また、基準フェンス301には図示のよう
に係合ピン301bがステープラーSに付随しているカ
ム306にスプリング305の付勢力によって当接さ
れ、カム306の回転(斜め綴じによるステープラーS
の回転)によって左右方向に移動するように構成されて
いる。なお、図15では、基準フェンスの形状がスプリ
ング289、305を引っかける部分が別部材となって
いるが図10のように一体的な形状であってもよい。
As shown in the figure, the engaging pin 301b of the reference fence 301 is brought into contact with the cam 306 attached to the stapler S by the biasing force of the spring 305, and the rotation of the cam 306 (the stapler S by diagonal binding).
(Rotation) to move in the left-right direction. In FIG. 15, the reference fence has a separate part where the springs 289 and 305 are hooked, but may have an integral shape as shown in FIG.

【0043】次に、ステープラーSの斜め綴じにおける
斜め回転機構について説明する。図16はステープラー
Sの斜め回転機構例を示す正面図、図17は図16にお
ける記録紙後端と平行な状態を示す平面図、図18は図
16における記録紙後端に対して傾いた状態を示す側面
図である。
Next, an oblique rotation mechanism in the oblique stapling of the stapler S will be described. 16 is a front view showing an example of an oblique rotation mechanism of the stapler S, FIG. 17 is a plan view showing a state parallel to the rear end of the recording paper in FIG. 16, and FIG. 18 is a state inclined with respect to the rear end of the recording paper in FIG. FIG.

【0044】ステープラーSはステープラー回転台31
0に固定されている。ステープラー回転台310のステ
ープラー中心線上には2か所にピン310aが固定され
ている。これはステープラー台201に設けられた長穴
201aと円弧形状部201bに嵌め込まれており、ス
テープラーSは上記形状に沿って傾動可能になってい
る。
The stapler S is a stapler turntable 31.
It is fixed to 0. Pins 310a are fixed at two places on the stapler center line of the stapler turntable 310. This is fitted into an elongated hole 201a and an arc-shaped portion 201b provided in the stapler base 201, and the stapler S can be tilted along the above-described shape.

【0045】なお、上記長穴201aと円弧形状部20
1bは、ステープラー201の中心線に対して左右対称
に形成されており、ステープラーSの回転する際の軌跡
も左右対称の動きとなる。また、ステープラー回転台3
10の一端には円弧形状部201bと同心円上にギア部
が形成されており、これに歯合するギヤ列311、31
2を介してモーター313によりステープラーSの回転
が行われる構成となっている。さらに、ギヤ列311、
312およびモーター313はステープラー201に固
定されている。また、ステープラー回転台310の回転
角はステープラー回転台310に固定されたフィラーと
センサー314により任意の角度に設定可能になってい
る。
The elongated hole 201a and the arc-shaped portion 20
1b is formed symmetrically with respect to the center line of the stapler 201, and the locus of the rotation of the stapler S also moves symmetrically. In addition, stapler turntable 3
At one end of the gear 10, a gear portion is formed concentrically with the arc-shaped portion 201b, and gear trains 311 and 31 meshing with the gear portion are formed.
2, the stapler S is rotated by a motor 313. Further, the gear train 311,
The motor 312 and the motor 312 are fixed to the stapler 201. Further, the rotation angle of the stapler turntable 310 can be set to any angle by the filler fixed to the stapler turntable 310 and the sensor 314.

【0046】さて、上記基準フェンス302、303の
それぞれに形成されている両後端突き当て部302a、
303aの各間部分には、ステープラーSに対する係合
部(凹部)がそれぞれ設けられている。ステープラーS
が装置の両端側領域である上位位置を移動しているとき
には、上記各係合部はステープラーSに対して嵌合状態
になると共に、ステープラーSが装置中央領域である下
位位置を移動しているときにはステープラーSに対して
離脱状態になるように構成されている。
Now, both rear end abutting portions 302a formed on the reference fences 302 and 303, respectively.
An engaging portion (concave portion) for the stapler S is provided in each intervening portion of 303a. Stapler S
Is moving to the upper position, which is the region on both ends of the apparatus, the above-mentioned engaging portions are engaged with the stapler S, and the stapler S is moving to the lower position, which is the central region of the device. At times, the stapler S is configured to be in a detached state.

【0047】また、ステープラーSと基準フェンス30
2、303とが上記各係合部を介して接続されていると
きには、ステープラーSの移動力が基準フェンス30
2、303に伝達され、このとき、ステープラーSの移
動に伴い基準フェンス302、303が移動することに
なる。なお、実際には両基準フェンス302、303の
うちの一方が係合部を介してステープラーSに接続さ
れ、ステープラーSと嵌合状態にあるいずれか一方の基
準フェンス302、303の移動に伴って離脱状態にあ
る他方側の基準フェンス302、303が対称的に移動
する。このとき、基準フェンス301を基準フェンス3
02に連動して移動する。
The stapler S and the reference fence 30
When the stapler S is connected to the reference fence 30 when the stapler S is connected to the reference fence 30 via the respective engagement portions.
2, and the reference fences 302 and 303 move with the movement of the stapler S. Actually, one of the two reference fences 302 and 303 is connected to the stapler S via the engaging portion, and the one of the reference fences 302 and 303 in the fitted state with the stapler S moves. The reference fences 302 and 303 on the other side in the detached state move symmetrically. At this time, the reference fence 301 is set to the reference fence 3
It moves in conjunction with 02.

【0048】図11はステープル部の第2の実施の形態
を示す図10の模式図を示し、図10と同一の部分は同
一符号を用い、その説明は省略する。この例において基
準フェンス302、303はガイド部材(図示せず)に
より左右移動が可能な状態に構成されている。この左右
移動が可能な状態で上記左右の基準フェンス302、3
03はスプリング288、289により常に搬送中央部
に戻される方向に付勢力が作用している。
FIG. 11 is a schematic diagram of FIG. 10 showing a second embodiment of the staple unit. The same parts as those in FIG. 10 are denoted by the same reference numerals, and their description is omitted. In this example, the reference fences 302 and 303 are configured to be movable left and right by a guide member (not shown). The left and right reference fences 302, 3
03 exerts an urging force in the direction in which it is always returned to the transport center by the springs 288 and 289.

【0049】図11においてはステープラーSと左基準
フェンス247は係合部にて係合しているためスプリン
グ289の付勢力に抗して記録紙に対する綴じ位置まで
移動しているが、右基準フェンス303は移動力を持つ
ステープラーSと係合していないため、スプリング28
8の付勢力により搬送中央方向に戻された状態にある。
In FIG. 11, since the stapler S and the left reference fence 247 are engaged at the engagement portion, the stapler S has moved to the binding position for the recording sheet against the urging force of the spring 289, but has been moved to the right reference fence. 303 is not engaged with the stapler S having a moving force,
8 is returned to the transport center direction by the urging force of No. 8.

【0050】このように、搬送方向の記録紙揃えを実行
するための基準フェンス302、303をジョガーフェ
ンス217、218から切り離し、その2個の基準フェ
ンスがスプリング288、289により搬送中央部に戻
る方向に付勢され、かつ上記2個の基準フェンス30
1、302、303はステープラーSの移動により、そ
れに伴って移動するように構成されているため、記録紙
上における任意の位置を綴じることができる。また、た
とえばジャム処理をしていて基準フェンス301、30
2、303をずらしても搬送中央付近に常に戻るため、
ステープラーSと基準フェンス301、302、303
が係合不能という状態はなくなる。さらに基準フェンス
301、302、303を移動可能状態に設定しさえす
ればよいので基準フェンスを駆動する駆動手段(モータ
ー、ベルトなど)が不要となり、装置内部の部品点数を
削減するという効果もある。
As described above, the reference fences 302 and 303 for executing the recording paper alignment in the conveyance direction are separated from the jogger fences 217 and 218, and the two reference fences return to the center of the conveyance by the springs 288 and 289. And the two reference fences 30
1, 302 and 303 are configured to move in accordance with the movement of the stapler S, so that any position on the recording paper can be bound. In addition, for example, jam processing is performed, and the reference fences 301 and 30 are used.
Even if 2, 303 is shifted, it always returns to the vicinity of the transport center.
Stapler S and reference fences 301, 302, 303
Is no longer disengageable. Furthermore, since it is only necessary to set the reference fences 301, 302, and 303 in a movable state, there is no need for a driving means (a motor, a belt, etc.) for driving the reference fence, and there is also an effect of reducing the number of components inside the apparatus.

【0051】図12はステープル部の第3の実施の形態
を示す図10の模式図を示し、図10と同一の部分は同
一符号を用い、その説明は省略する。この例において左
右の基準フェンス301、302、303はガイド部材
(図示せず)により左右移動が可能な状態に構成されて
いる。この左右移動が可能な状態で左右の基準フェンス
302、303は、プーリー290aに張架されている
ベルト290(このベルトには独立した駆動手段、たと
えば図10に示したモーターM24は接続されていな
い)の異なるベルト部の途中部分291にそれぞれ固定
されており、図12の左右方向において対称的に移動可
能な状態に構成されている。
FIG. 12 is a schematic diagram of FIG. 10 showing a third embodiment of the staple unit. The same parts as those in FIG. 10 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In this example, the left and right reference fences 301, 302, and 303 are configured to be movable left and right by a guide member (not shown). In this state, the left and right reference fences 302 and 303 are connected to a belt 290 stretched over a pulley 290a (independent driving means such as the motor M24 shown in FIG. 10 is not connected to the belt 290). 12) are fixed to intermediate portions 291 of different belt portions, respectively, and are configured to be symmetrically movable in the left-right direction in FIG.

【0052】図12においてはステープラーSと左基準
フェンス302は係合部にて係合しているため、ステー
プラーSの移動に伴って記録紙に対する綴じ位置まで移
動しているが、右基準フェンス303は左基準フェンス
302の移動に伴い、その移動量分だけ反対方向にベル
ト290により対称的に移動させられている。
In FIG. 12, since the stapler S and the left reference fence 302 are engaged at the engagement portion, the stapler S moves to the binding position for the recording paper with the movement of the stapler S. Is moved symmetrically by the belt 290 in the opposite direction by the amount of the movement with the movement of the left reference fence 302.

【0053】このように、搬送方向の記録紙揃えを実行
するため基準フェンス301、302、303をジョガ
ーフェンス217、218から切り離し、その2個の基
準フェンスはベルト290を介して対称的に移動し、か
つ、上記の基準フェンス301、302、303はステ
ープラーSの移動によりそれに伴って移動するように構
成されているため、記録紙上における任意の位置を綴じ
ることができる。また、常に対称的に移動するため、一
方の基準フェンスが搬送中央付近に戻ると、他方の基準
フェンスは常に搬送中央付近に移動して待機状態になっ
ているため、ステープラーSと基準フェンス301、3
02、303が係合不能という状態はなくなる。さらに
基準フェンス302、303をプーリ290aとベルト
290により移動可能状態に設定しさえすればよいので
基準フェンスを駆動する駆動手段(モーターなど)が不
要となり、装置内部の部品点数を削減するという効果も
ある。
As described above, the reference fences 301, 302, and 303 are separated from the jogger fences 217 and 218 in order to execute the recording paper alignment in the transport direction, and the two reference fences move symmetrically via the belt 290. Since the reference fences 301, 302, and 303 are configured to move with the movement of the stapler S, an arbitrary position on the recording paper can be bound. In addition, since one reference fence returns to the vicinity of the transport center because it always moves symmetrically, the other reference fence always moves to the vicinity of the transport center and is in a standby state, so that the stapler S and the reference fence 301, 3
02, 303 cannot be engaged. Further, since the reference fences 302 and 303 need only be set in a movable state by the pulley 290a and the belt 290, a driving means (a motor or the like) for driving the reference fence becomes unnecessary, and the number of parts inside the apparatus can be reduced. is there.

【0054】ところで、上述した実施の形態ではステー
プラーSおよび基準フェンスの分割構成を左側のみの片
側動作を例にとって説明したが、両側にステープラーS
および分割した基準フェンスを同様に設けてもよい。す
なわち、図14に示すように記録紙のセンターラインに
対してステープラーSを左右それぞれに設ける。この場
合、左側の基準フェンス301および302は前述と同
様にし、右側も左側のフェンスと同様にスライドする基
準フェンス304、305とすることで実現する。
In the above-described embodiment, the split configuration of the stapler S and the reference fence has been described by exemplifying the one-side operation only on the left side.
Also, divided reference fences may be similarly provided. That is, as shown in FIG. 14, the stapler S is provided on each of the left and right sides with respect to the center line of the recording paper. In this case, the reference fences 301 and 302 on the left side are realized in the same manner as described above, and the reference fences 304 and 305 slide on the right side similarly to the fence on the left side.

【0055】(4)ステープル部IIの放出ベルト機構 つぎに図23および図24を併せて参照しつつステープ
ル部IIの放出ベルト機構について説明する。両側板20
6、207の上端部分に駆動軸226が掛け渡されるよ
うに取り付けられていると共に、駆動軸226の略中央
部に駆動プーリー227が固定されている。また、駆動
プーリー227の下方部分には固定プーリー228が設
けられており、これら両プーリー227、228の間に
エンドレスの放出ベルト229が掛け渡されている。
(4) Release Belt Mechanism of Staple Unit II Next, the release belt mechanism of the staple unit II will be described with reference to FIGS. 23 and 24. Both side plates 20
The drive shaft 226 is attached to the upper end portions of the drive shafts 6 and 207 so as to extend over the drive shaft 226, and a drive pulley 227 is fixed to a substantially central portion of the drive shaft 226. A fixed pulley 228 is provided below the drive pulley 227, and an endless discharge belt 229 is stretched between the pulleys 227 and 228.

【0056】放出ベルト229の途中部分はアイドルプ
ーリー230に掛けられていると共に、放出ベルト22
9の内側に配置されているガイド板250によって撓み
およびずれが防止されるように案内されている。また、
側板206には、ベルト駆動モーターM22が固定され
ており、このベルト駆動モーターM22の出力軸に取り
付けられているプーリー231と駆動軸226の一端に
取り付けられているプーリー232との間にベルト23
3が掛け渡されてベルト駆動力が伝達されるように構成
されている。
An intermediate portion of the discharge belt 229 is hung on the idle pulley 230 and the discharge belt 22
The guide plate 250 arranged inside the guide plate 9 guides the guide plate 250 so that bending and displacement are prevented. Also,
A belt drive motor M22 is fixed to the side plate 206, and a belt 23 is provided between a pulley 231 attached to an output shaft of the belt drive motor M22 and a pulley 232 attached to one end of the drive shaft 226.
The belt driving force is transmitted over the belt 3 to transmit the belt driving force.

【0057】また、放出ベルト229の表面部途中部分
には突起状の爪234が紙束を下方側から把持するよう
に設けられている。図1に示されるように、放出ベルト
229の内部側には爪234の位置を検出するホームポ
ジションセンサー235が設けられおり、このホームポ
ジションセンサー235によって爪234のホームポジ
ション(HP)が検知される。
Further, a protruding claw 234 is provided in the middle of the surface of the discharge belt 229 so as to grip the sheet bundle from below. As shown in FIG. 1, a home position sensor 235 for detecting the position of the claw 234 is provided inside the discharge belt 229, and the home position sensor 235 detects the home position (HP) of the claw 234. .

【0058】このような放出ベルト229の搬送速度V
2 は、排紙ローラー219の排紙線速度V1 より大きく
なるように(V2 ≧V1 )設定されており、これによっ
てつぎのジョブの紙束がすでに綴じられた紙束と一緒に
放出されないように構成されている。さらに、ガイド板
250の下端部分にはフック状に形成されてなる後端突
き当て部250aが設けられており、この後端突き当て
部250aに対して紙束の下端縁部が保持されるように
なっている。
The conveyance speed V of the discharge belt 229
2 is set so as to be higher than the paper discharge linear velocity V 1 of the paper discharge roller 219 (V 2 ≧ V 1 ), whereby the paper bundle of the next job is discharged together with the already bound paper bundle. It is configured not to be. Further, a rear end abutting portion 250a formed in a hook shape is provided at a lower end portion of the guide plate 250, and a lower edge portion of the sheet bundle is held by the rear end abutting portion 250a. It has become.

【0059】上述したように、ステープラーSの各機能
は一つのユニットを形成するように構成されており、ガ
イドレール236、237(図1参照)により手前側に
引き出すことができるように支持されている。
As described above, each function of the stapler S is configured to form one unit, and is supported by the guide rails 236 and 237 (see FIG. 1) so that it can be pulled out to the near side. I have.

【0060】(5)ステープル部IIの排紙トレイ機構 排紙トレイ機構は図1に示されるように排紙トレイ22
0の基部がトレイ台238上に固定されている。トレイ
台238にはガイドコロ239が回転可能に取り付けら
れており、ガイドコロ239がガイドレール(図示せ
ず)に係合することによってトレイ台238と共に排紙
トレイ220が上下方向に移動するようになっている。
また、トレイ台238はリフトスプリング240により
上方向へ付勢力が与えられている。
(5) Discharge tray mechanism of the staple unit II The discharge tray mechanism includes a discharge tray 22 as shown in FIG.
0 is fixed on the tray base 238. A guide roller 239 is rotatably attached to the tray base 238, and the guide roller 239 is engaged with a guide rail (not shown) so that the paper discharge tray 220 moves up and down together with the tray base 238. Has become.
The tray table 238 is urged upward by a lift spring 240.

【0061】搬送ローラー241、242、243に
は、搬送モーターM23からベルト(図示せず)により
駆動力が伝達されている。また、排出ローラー219の
回転軸244には、ファーブラシ245aおよび245
bが取り付けられており、これらのファーブラシ245
aおよび245bは排出ローラー219と同期して回転
駆動される。ファーブラシ245aおよび245bの毛
先部分はガイド板250に接触している。ガイド板25
0には突起状リブ250bが裏側に突出するように形成
されており、これらの突出状リブ250bとファーブラ
シ245a、245bの毛先部分による押圧力とにより
記録紙が背面側に撓ませられて波状に変形され、これに
より座屈しないように一定の腰を持たせられるように構
成されている。
A driving force is transmitted to the transport rollers 241, 242, and 243 from the transport motor M23 by a belt (not shown). Further, fur brushes 245a and 245a are attached to the rotation shaft 244 of the discharge roller 219.
b, and these fur brushes 245
a and 245b are rotationally driven in synchronization with the discharge roller 219. The bristle tips of the fur brushes 245a and 245b are in contact with the guide plate 250. Guide plate 25
In FIG. 0, a protruding rib 250b is formed so as to protrude to the back side. The recording paper is bent to the back side by the protruding rib 250b and the pressing force by the bristle tips of the fur brushes 245a and 245b. It is configured so as to be deformed in a wavy shape and thereby to have a constant waist so as not to buckle.

【0062】さらに、図23に示されているように、排
紙上ガイド板248の排紙ローラー219の回転中心か
らの突出量(ガイド板長さ)Lは送られてくる紙の飛び
出し量l1 より大きく設定されており、これによって万
が一ファーブラシ245a、245bの下側に記録紙が
落ちないで上ガイド板248とファーブラシ245a、
245bとの間に入ってもファーブラシ245a、24
5bの毛先によって記録紙の後端部が下方にかき落とさ
れように構成されている。
Further, as shown in FIG. 23, the amount of projection (length of the guide plate) L of the upper paper discharge guide plate 248 from the rotation center of the paper discharge roller 219 is the amount l 1 of the paper to be sent. In this case, the upper guide plate 248 and the fur brush 245a are prevented from falling under the fur brushes 245a and 245b.
Fur brushes 245a and 245b
The rear end of the recording paper is scraped down by the bristle tips of 5b.

【0063】(6)綴じ処理の動作 つぎに記録紙の綴じ処理に関して説明する。まず、ステ
ープルキーによりステープル動作が選択され、原稿給紙
台(RDH、図示せず)に原稿(N枚)がセットされ、
さらにコピー枚数(K部)がテンキーにより入力された
後にコピースタートボタンが押下されると、画像形成装
置本体よりコピーサイズ信号がフィニッシャー(シート
後処理装置)に入力され、フィニッシャー100は、記
録紙のサイズがステープル部IIに搬入することができる
サイズか否かを判断する。ステープル部IIに搬入するこ
とができるサイズの場合には、放出ベルト229の爪2
34がホームポジション(HP)にあるか否かが判断さ
れる。ホームポジションにない場合にはベルト駆動モー
ターM22によって放出ベルト229の爪234はホー
ムポジションへ戻される。
(6) Operation of Binding Process Next, the binding process of the recording paper will be described. First, a stapling operation is selected by a stapling key, and a document (N sheets) is set on a document feeder table (RDH, not shown).
Further, when the copy start button is pressed after the number of copies (K portion) has been input using the numeric keypad, a copy size signal is input from the image forming apparatus main body to the finisher (sheet post-processing apparatus), and the finisher 100 outputs the recording paper. It is determined whether the size is a size that can be carried into the staple unit II. In the case of a size that can be carried into the staple unit II, the claw 2 of the release belt 229 is used.
It is determined whether 34 is at the home position (HP). When not at the home position, the claw 234 of the discharge belt 229 is returned to the home position by the belt drive motor M22.

【0064】ステープラーSがホームポジションにある
か否かが検知され、ホームポジションにあるならば、コ
ピーサイズ信号に基づいてステープラーSが移動し、ホ
ームポジションになければ、ホームポジションまで移動
した後、コピーサイズ信号に基づいてステープラーSが
移動する。
It is detected whether or not the stapler S is at the home position. If the stapler S is at the home position, the stapler S moves based on the copy size signal. The stapler S moves based on the size signal.

【0065】また、ジョガーフェンス217、218が
ホームポジション(HP)にあるか否かが検知され、ホ
ームポジションを検知していれば、上記サイズ信号に基
づいて所定の場所までジョガーフェンス217、218
が移動し、ホームポジションを検知していなければ、ホ
ームポジションを検知するまで移動してホームポジショ
ンを検知してから上記サイズ信号によって所定の場所ま
でジョガーフェンス217、218が移動するように構
成されている。このときの移動場所は、サイズ幅より片
側a(mm)、両側で2a(mm)離れた位置に移動す
る。
Also, it is detected whether or not the jogger fences 217, 218 are at the home position (HP). If the home position is detected, the jogger fences 217, 218 are moved to a predetermined location based on the size signal.
Moves, and if the home position is not detected, the jogger fences 217 and 218 are configured to move until the home position is detected, detect the home position, and then move to a predetermined location by the size signal. I have. The moving position at this time moves to a position a (mm) on one side and 2a (mm) on both sides of the size width.

【0066】その後、記録紙の先端部が入口センサーS
N1により検知されると、切り換えガイド部材105が
切り換えソレノイド251によってステープルトレイの
方に切り換えられて記録紙の案内が行われる。記録紙の
後端部が入口センサーSN1を抜けると、高速送りとな
る。入口センサーSN1を抜けて所定時間、すなわち切
り換えガイド部材105を抜けるまでの時間経過後に、
切り換えソレノイド251がオフされる。その後、排出
ローラー219によって記録紙がステープルトレイに排
出され、排出処理が行われているときには、排紙部上ガ
イド板248に固定されている除電ブラシ249によっ
て記録紙に帯電されている電荷が取り除かれるようにな
っている。
Thereafter, the leading end of the recording paper is detected by the entrance sensor S.
When detected by N1, the switching guide member 105 is switched to the staple tray by the switching solenoid 251 to guide the recording paper. When the trailing end of the recording paper passes through the entrance sensor SN1, high-speed feeding is performed. After a lapse of a predetermined time after passing through the entrance sensor SN1, that is, after passing through the switching guide member 105,
The switching solenoid 251 is turned off. After that, the recording paper is discharged to the staple tray by the discharge roller 219, and when the discharging process is being performed, the electric charge charged on the recording paper is removed by the discharging brush 249 fixed to the discharge portion upper guide plate 248. It is supposed to be.

【0067】排紙ローラー219にはつばが設けれてお
り、これによって記録紙が波形状に曲げられて腰が付け
られるようになっている。記録紙の後反歩が排出ローラ
ー219を抜けると、同軸上のファーブラシ245a、
245bにより記録紙の後端が押し下げられ、後端突き
当て部250a、301a、302a、303aのそれ
ぞれに突き当てられるようにして寄せられる。下排紙セ
ンサーSN11を抜けて所定時間経過した後、それまで
待機していたジョガーフェンス217、218の駆動用
モーターM21による正逆転が1回ないし2回繰り返さ
れる。これにより記録紙が幅方向に揃えられ、このよう
な紙揃え処理が実行された後に待機位置に戻される。こ
の紙揃え動作は記録紙毎に繰り返され、1ジョブの終了
信号が画像形成装置から発せられるまで行われる。
The paper discharge roller 219 is provided with a brim so that the recording paper is bent in a wave shape so that the recording paper can be bent. When the trailing edge of the recording paper passes through the discharge roller 219, the coaxial fur brush 245a,
The rear end of the recording paper is pushed down by 245b, and is brought close to each of the rear end abutting portions 250a, 301a, 302a, and 303a. After a predetermined time has passed after passing through the lower sheet discharge sensor SN11, the normal / reverse rotation of the jogger fences 217 and 218 that have been waiting until then by the driving motor M21 is repeated once or twice. As a result, the recording paper is aligned in the width direction, and after such paper alignment processing is performed, the recording paper is returned to the standby position. This paper alignment operation is repeated for each recording sheet, and is performed until an end signal of one job is issued from the image forming apparatus.

【0068】つぎに1ジョブの終了信号が画像形成装置
から入力されると、再び上述した動作が実行された後に
記録紙束がジョガーフェンス217、218により幅方
向に押さえ込まれる。そして、ステープラーS内の駆動
モーター252が駆動を開始し、記録紙束が綴じられ
る。この綴じ動作において1か所打ちか否かが判断さ
れ、1か所打ちの場合には綴じ動作の終了後にジョガー
フェンス217、218は、記録紙束より少し逃げた位
置に移動する。2か所打ち以上の場合には、ステープラ
ー移動用モーターM20により所定位置まで移動されて
再び綴じ動作が実行され、綴じ動作が実行された後にジ
ョガーフェンス217、218は記録紙束より少し逃げ
た位置に戻される。なお、この2か所打ち以上の綴じ動
作は平行綴じの場合に多用される。
Next, when an end signal of one job is input from the image forming apparatus, the above-described operation is performed again, and the recording paper bundle is pressed in the width direction by the jogger fences 217 and 218. Then, the drive motor 252 in the stapler S starts driving, and the recording paper bundle is bound. In this binding operation, it is determined whether or not one-shot operation is performed. In the case of one-shot operation, the jogger fences 217 and 218 move to positions slightly away from the recording sheet bundle after the end of the binding operation. In the case of two or more hits, the stapler is moved to a predetermined position by the stapler moving motor M20 and the binding operation is performed again. After the binding operation is performed, the jogger fences 217 and 218 are at positions where they have slightly escaped from the recording paper bundle. Is returned to. Note that the binding operation of two or more hits is frequently used in the case of parallel binding.

【0069】このときの基準フェンス301、302、
303の動作を説明すると、まず、図10の左側端部に
ある基準フェンス302のフック302bにステープラ
ーSを載せるステープラー台201の突出部201aが
嵌合されており、この状態においてステープラーSが図
10右側へ移動する。すなわち、基準フェンス302が
ベルト290の移動によって右側にスライドし、これと
連動して基準フェンス301も移動する。その後、この
ステープラーSの移動に伴い基準フェンス247が中央
側に寄せられ図10の(A)で示される位置まで移動す
る。このとき、他方の基準フェンス303も対称的に移
動され(図11ではスプリング288の付勢力により基
準フェンス303は、常に図10の(B)の位置に寄せ
られている)、図10の(C)で示される位置まで寄せ
られる。
At this time, the reference fences 301, 302,
The operation of 303 will be described. First, the protrusion 201a of the stapler base 201 on which the stapler S is mounted is fitted to the hook 302b of the reference fence 302 at the left end in FIG. Move to the right. That is, the reference fence 302 slides to the right due to the movement of the belt 290, and the reference fence 301 also moves in conjunction therewith. Thereafter, with the movement of the stapler S, the reference fence 247 is moved toward the center and moves to the position shown in FIG. At this time, the other reference fence 303 is also moved symmetrically (in FIG. 11, the reference fence 303 is always moved to the position of FIG. 10B by the urging force of the spring 288), and FIG. ).

【0070】図10の(A)で示される位置から、さら
にステープラーSが図10右方向に移動すると、ステー
プラーSは下方に向かって移動し、基準フェンス30
1、302から離脱する。したがって、基準フェンス3
02および303は、図10の(A)および(C)で示
される位置にそれぞれ止まることになる。ステープラー
Sが図10の(B)で示される中央位置を通って図10
の(C)で示される上位位置に移動すると、その位置に
待機していた基準フェンス303の係合部にステープラ
ーSが嵌合され、これによってステープラーSと基準フ
ェンス303とが一体となって図10右端部側に移動さ
れる。このとき他方の基準フェンス301、302も対
称的に移動され、元の左端部位置に移動されることにな
る。
When the stapler S further moves rightward in FIG. 10 from the position shown in FIG. 10A, the stapler S moves downward, and
1, 302. Therefore, the reference fence 3
02 and 303 will stop at the positions shown in FIGS. 10A and 10C, respectively. The stapler S passes through the central position shown in FIG.
(C), the stapler S is fitted to the engaging portion of the reference fence 303 waiting at that position, whereby the stapler S and the reference fence 303 are integrated. 10 Moved to the right end side. At this time, the other reference fences 301 and 302 are also moved symmetrically, and are moved to the original left end position.

【0071】図11に示す第2の実施の形態において
は、まず図11左側端部にある基準フェンス302がフ
ック302bと突出部201aとによってステープラー
Sに嵌合されており、この状態でステープラーSが図1
1右側方向へ移動する。その後、このステープラーSの
移動に伴い基準フェンス302中央側に寄せられ図11
の(A)で示される位置まで移動する。このとき、他方
の基準フェンス303はスプリング288の付勢力によ
りすでに図11の(C)の位置に寄せられている。
In the second embodiment shown in FIG. 11, the reference fence 302 at the left end of FIG. 11 is fitted to the stapler S by the hook 302b and the projection 201a. Figure 1
1 Move to the right. Thereafter, the stapler S is moved toward the center of the reference fence 302 with the movement of the stapler S, as shown in FIG.
(A). At this time, the other reference fence 303 has already been brought to the position shown in FIG. 11C by the urging force of the spring 288.

【0072】図11の(A)で示される位置からさらに
ステープラーSが図11右方向に移動すると、ステープ
ラーSは下方に向かって移動し、基準フェンス302か
ら離脱する。ステープラーSが図11の(B)で示され
る中央位置を通って図11の(C)で示される上位位置
に移動すると、その位置に待機していた基準フェンス3
03の係合部にステープラーSが嵌合され、これによっ
てステープラーSと基準フェンス303とが一体となっ
て図11右端部側にスプリング288の付勢力に抗して
移動する。ただし、他方の基準フェンス301、302
は、対称的に移動することなくスプリング289の付勢
力により図11の(A)の位置にとどまった状態にあ
る。
When the stapler S further moves rightward in FIG. 11 from the position shown in FIG. 11A, the stapler S moves downward and separates from the reference fence 302. When the stapler S moves to the upper position shown in FIG. 11C through the central position shown in FIG. 11B, the reference fence 3 waiting at that position
The stapler S is fitted into the engagement portion 03, whereby the stapler S and the reference fence 303 are integrally moved to the right end side in FIG. 11 against the urging force of the spring 288. However, the other reference fences 301 and 302
Are in the state shown in FIG. 11A by the urging force of the spring 289 without moving symmetrically.

【0073】このようなステープラーSおよび基準フェ
ンス302、303の動作によって、ステープラーSが
下位位置にある範囲以外は任意の位置に綴じ動作を実行
することができる。また、このとき、放出ベルト229
が図20のl方向に回転されて爪234により記録紙束
の後端が押し上げられながらステープルトレイへ排出方
向と同じ方向に記録紙束は排紙トレイ220に排出され
る。
By the operation of the stapler S and the reference fences 302 and 303, the binding operation can be executed at any position except the range where the stapler S is at the lower position. At this time, the discharge belt 229
20 is rotated in the direction l in FIG. 20, and while the trailing end of the recording paper bundle is pushed up by the pawl 234, the recording paper bundle is discharged to the discharge tray 220 in the same direction as the discharge direction to the staple tray.

【0074】最後に設定された部数(K部)が終了され
たか否かが判断され、終了時にはジョガーフェンス21
7、218およびステープラーSがホームポジションま
で移動され、まだ終了されていないときには上述した動
作が再び実行される。
It is determined whether or not the last set number of copies (K copies) has been completed.
7, 218 and the stapler S are moved to the home position, and when not finished, the above-described operation is executed again.

【0075】(7)排出トレイの上下動作 このような装置において、排出トレイ106の上下動作
は電源投入時かモード選択時のいずれかの時点では、ま
ず上限センサーSN4、下限センサーSN5および紙面
検知センサーSN3の出力状態をCPUがチェックし、
排出トレイ106が現時点でどの位置にあるかが判断さ
れる。上限センサーSN4および紙面検知センサーSN
3がオンの状態に設定されていれば、上下動駆動モータ
ーM3がオンされ、紙面検知センサーSN3がオフされ
るところまで排出トレイ106が下げられる。上限セン
サーSN4のみがオンされている場合には何も実行され
ない。上限センサーSN4、下限センサーSN5および
紙面検知センサーSN3が全てオフされている場合に
は、上下動駆動モーターM3がオンされて上限センサー
SN4がオンされるところまで排出トレイ106が上げ
られ、紙面検知センサーSN3がオンされた場合には、
紙面検知センサーSN3がオフされるまで下げられる。
紙面検知センサーSN3のみがオンされている場合に
は、上下動駆動モーターM3がオンされ、紙面検知セン
サーSN3がオフされるまで排出トレイ106が下げら
れる。
(7) Up / Down Operation of Discharge Tray In such an apparatus, the up / down operation of the discharge tray 106 is performed when the power is turned on or when a mode is selected. The CPU checks the output state of SN3,
It is determined where the discharge tray 106 is currently located. Upper limit sensor SN4 and paper surface detection sensor SN
If 3 is set to the on state, the vertical drive motor M3 is turned on, and the discharge tray 106 is lowered to the point where the paper surface detection sensor SN3 is turned off. If only the upper limit sensor SN4 is turned on, nothing is executed. When the upper limit sensor SN4, the lower limit sensor SN5, and the paper surface detection sensor SN3 are all turned off, the vertical drive motor M3 is turned on, and the discharge tray 106 is raised to a point where the upper limit sensor SN4 is turned on. When SN3 is turned on,
It is lowered until the paper surface detection sensor SN3 is turned off.
When only the paper surface detection sensor SN3 is turned on, the vertical drive motor M3 is turned on, and the discharge tray 106 is lowered until the paper surface detection sensor SN3 is turned off.

【0076】下限センサーSN5および紙面検知センサ
ーSN3がオンされている場合には排出トレイ106上
に記録紙が積載容量一杯であると判断される。画像形成
装置本体に紙が一杯であるという信号が送信されると、
記録紙が取り除かれて所定時間後に上下動駆動モーター
M3がオンされ、上限センサーSN4または紙面検知セ
ンサーSN3がオンされるまで排出トレイ106が上げ
られる。紙面検知センサーSN3がオンすると紙面検知
センサーSN3がオフするまで排出トレイ106が下げ
られる。同一モードで再スタートを行う場合には、電源
の投入時、モード選択時と同じ動作が本体のコピースタ
ート信号と同期して行われる。
When the lower limit sensor SN5 and the paper surface detection sensor SN3 are ON, it is determined that the recording paper on the discharge tray 106 is full. When a signal indicating that the paper is full is transmitted to the image forming apparatus main body,
The vertical drive motor M3 is turned on a predetermined time after the recording paper is removed, and the discharge tray 106 is raised until the upper limit sensor SN4 or the paper surface detection sensor SN3 is turned on. When the paper surface detection sensor SN3 is turned on, the discharge tray 106 is lowered until the paper surface detection sensor SN3 is turned off. When restarting in the same mode, the same operation as when the power is turned on and when the mode is selected is performed in synchronization with the copy start signal of the main body.

【0077】コピー中およびコピー終了時には、紙面検
知センサーSN3がオンすると、上下動駆動モーターM
3がオンし、紙面検知センサーSN3がオフされるまで
排出トレイ106が下げられる。この動作が繰り返し行
われることによって下限センサーSN5がオンすると排
出トレイ106に記録紙が一杯であるという信号が画像
形成装置本体へと送信される。この動作は、トレイシフ
ト動作と重なった場合にはトレイシフト動作が優先さ
れ、シフト動作中は待機されてシフト動作終了後に実行
されることになる。最終紙が本体排紙センサーSN6を
通過した後、フィニッシャーストップ信号が送信される
ので、この信号が受信されたら最終紙が排出トレイ10
6に排出が行われた後に上下動駆動モーターM3がオン
して所定量排出トレイ106が下げられて記録紙の取り
出しが容易に行われる。
During copying and at the end of copying, when the paper surface detection sensor SN3 is turned on, the vertical drive motor M
3 is turned on, and the discharge tray 106 is lowered until the paper surface detection sensor SN3 is turned off. When the lower limit sensor SN5 is turned on by repeating this operation, a signal indicating that the recording paper is full in the discharge tray 106 is transmitted to the image forming apparatus main body. When this operation is overlapped with the tray shift operation, the tray shift operation is prioritized. During the shift operation, the operation is waited and executed after the shift operation is completed. After the final sheet has passed through the main body discharge sensor SN6, a finisher stop signal is transmitted.
6, the vertical drive motor M3 is turned on, the discharge tray 106 is lowered by a predetermined amount, and the recording paper is easily taken out.

【0078】つぎに、電源投入時において、シフト動作
は行われずシフトまたはプルーフモードを選択し、その
モード信号を受信すると、シフトモーターM2がオンさ
れて排出トレイ106が動かされてシフト検知センサー
117がオンするとシフトモーターM2がオフする。こ
の動作によって排出トレイ106に残っている記録紙と
新しく行われるジョブの記録紙が仕分けされるようにな
っている。このような動作は、トレイ上下動作中は待機
され、上下動作終了後に実行される。このようにするこ
とで排出トレイ106上に記録紙が残っていても押さえ
コロ108で記録紙が押さえられ、シフト時に記録紙が
ずれないように構成されている。
Next, when the power is turned on, the shift operation is not performed and the shift or proof mode is selected. When the mode signal is received, the shift motor M2 is turned on, the discharge tray 106 is moved, and the shift detection sensor 117 is activated. When turned on, the shift motor M2 is turned off. By this operation, the recording paper remaining in the discharge tray 106 and the recording paper of a newly performed job are sorted. Such an operation is on standby during the tray up / down operation, and is executed after the up / down operation is completed. By doing so, even if recording paper remains on the discharge tray 106, the recording paper is pressed by the pressing roller 108 so that the recording paper does not shift during shifting.

【0079】コピー時およびコピー終了時において、コ
ピーセットの最終紙が本体排紙センサーSN6を抜ける
とシフト信号が送信され、フィニッシャーはこの信号を
受信して最終紙の後端が排紙センサーSN2上を通過
し、所定時間経過後にシフトモーターM2がオンされ、
シフト動作が開始される。シフト検知センサー117が
オンするとシフトモーターM2がオフされる。上記動作
はトレイ上下動作より優先され、シフトどうあ中はトレ
イ上下動作は待機され、シフト終了後に上下動が行われ
るようになっている。このようにすることによってシフ
トによる紙のずれが防止される。また、同一モードで再
スタートが行われるときにはコピー開始時にシフト動作
は行われず、コピー中は上記コピー時と同様な動作が実
行されるようになっている。
At the time of copying and at the end of copying, when the last sheet of the copy set passes through the main body discharge sensor SN6, a shift signal is transmitted. The finisher receives this signal, and the rear end of the last sheet is placed on the discharge sensor SN2. And after a predetermined time has elapsed, the shift motor M2 is turned on,
The shift operation is started. When the shift detection sensor 117 is turned on, the shift motor M2 is turned off. The above operation has priority over the tray up / down operation. During the shift, the tray up / down operation is on standby, and the up / down operation is performed after the shift is completed. This prevents the paper from shifting due to the shift. When restarting is performed in the same mode, no shift operation is performed at the start of copying, and during copying, the same operation as at the time of copying is performed.

【0080】(8)ジョガーフェンス動作 つぎにジョガーフェンス動作について説明する。まず、
電源投入時およびモード選択時には、ジョガーホームポ
ジションセンサー224、トレイ紙有無センサーSN9
の出力状態がCPUよりチェックされ、以下の動作が実
行される。
(8) Jogger Fence Operation Next, the jogger fence operation will be described. First,
When the power is turned on and the mode is selected, the jogger home position sensor 224 and the tray paper sensor SN9
Is checked by the CPU, and the following operation is performed.

【0081】ジョガーホームポジションセンサー224
がオンされている場合には、何も実行されない。トレイ
紙有無センサーSN9がオンされていれば、ステープル
トレイに記録紙が残っているという信号が画像形成装置
本体へ送信される。ジョガーホームポジションセンサー
224およびトレイ紙有無センサーSN9がオフされて
いる場合には、ジョガー駆動モーターM21がオンされ
てジョガーフェンス217、218がホームポジション
方向に移動し、ジョガーホームポジションセンサー22
4がオンしたらジョガー駆動モーターM21がオフとな
る。
The jogger home position sensor 224
If is turned on, nothing is done. If the tray paper sensor SN9 is turned on, a signal indicating that recording paper remains in the staple tray is transmitted to the image forming apparatus main body. When the jogger home position sensor 224 and the tray paper presence / absence sensor SN9 are off, the jogger drive motor M21 is turned on, the jogger fences 217 and 218 move toward the home position, and the jogger home position sensor 22
When 4 is turned on, the jogger drive motor M21 is turned off.

【0082】コピー中、コピー終了時およびコピー再ス
タート時において、画像形成装置本体のコピースタート
後に紙サイズ信号が受信されたら、ジョガー駆動モータ
ーM21がオンして、ジョガーフェンス217、218
が移動し、紙の幅サイズよりも所定量手前の位置に止め
られ待機状態となる。記録紙が排紙センサーSN11を
抜けて所定時間が経過されると、ジョガー駆動モーター
M21がオンし、待機位置にあるジョガーフェンス21
7、218が移動して紙揃えが実行され、再び待機位置
に戻される。このときジョガー駆動モーターM21は正
転・逆転を1回〜数回繰り返し、これによりジョガーフ
ェンス217、218は紙の幅方向に揃え動作が行われ
る。このような動作は記録紙がステープルトレイ上に排
出される毎に実行される。
During copying, at the end of copying, and at the time of restarting copying, if a paper size signal is received after the copy of the image forming apparatus main body is started, the jogger driving motor M21 is turned on, and the jogger fences 217 and 218 are turned on.
Moves to a position a predetermined amount before the width of the paper and enters a standby state. When a predetermined time elapses after the recording paper has passed the paper discharge sensor SN11, the jogger drive motor M21 is turned on, and the jogger fence 21 at the standby position is turned on.
7, 218 are moved to execute the paper alignment, and are returned to the standby position again. At this time, the jogger drive motor M21 repeats forward / reverse rotation once to several times, whereby the jogger fences 217 and 218 are aligned in the width direction of the paper. Such an operation is executed every time the recording paper is discharged onto the staple tray.

【0083】コピーセットの最終紙が、本体排紙センサ
ーSN6を抜けるとステープル信号が送信され、この信
号を受けることにより最終紙がステープルトレイに排出
され、上記紙揃え動作が行われた後に紙の幅方向を押さ
える位置にジョガーフェンス217、218が移動され
止められる。ステープル動作が終了したらジョガーフェ
ンス217、218がが紙の幅方向の両端から少し離れ
た位置に移動する。そして、放出ベルト229により記
録紙束が排紙トレイ220に排出される。このようにす
ることによってステープル時に紙がずれるのを防止で
き、また記録紙束の排出時にジョガーフェンス217、
218が幅方向のガイドとして使用される。
When the last sheet of the copy set passes through the paper ejection sensor SN6, a staple signal is transmitted. Upon receiving this signal, the last sheet is ejected to the staple tray. The jogger fences 217 and 218 are moved and stopped at the positions where they are pressed in the width direction. When the stapling operation is completed, the jogger fences 217 and 218 move to positions slightly away from both ends in the width direction of the paper. Then, the recording paper bundle is discharged to the discharge tray 220 by the discharge belt 229. By doing so, it is possible to prevent the paper from shifting during stapling, and also to prevent the jogger fence 217 from discharging the recording paper bundle.
218 is used as a width guide.

【0084】以上のような動作がコピー部数分にわたっ
て繰り返し行われて最終紙束が排紙トレイ220上に排
出されたら、ジョガーフェンス駆動モーターM21がオ
ンされ、ジョガーフェンス217、218がホームポジ
ション方向へ移動し、ジョガーホームポジションセンサ
ー224がオンすると、ジョガーフェンス駆動モーター
M21がオフする。
When the above operation is repeated for the number of copies and the final sheet bundle is discharged onto the discharge tray 220, the jogger fence drive motor M21 is turned on, and the jogger fences 217 and 218 are moved toward the home position. When it moves and the jogger home position sensor 224 turns on, the jogger fence drive motor M21 turns off.

【0085】(9)ステープル部IIにおけるその他の動
作 ステープラー動作の電源投入時およびモード選択時にお
いては、1回転センサーSN7、針有無センサーSN1
0、ステープラーホームセンサー212の出力状態がC
PUによりチェックされ、以下の動作が実行される。
(9) Other operations in the stapling section II When the power of the stapler operation is turned on and the mode is selected, the one-rotation sensor SN7 and the needle presence sensor SN1
0, the output state of the stapler home sensor 212 is C
Checked by the PU, the following operation is executed.

【0086】1回転センサーSN7がオフされている場
合にトレイ排紙有無センサーSN9がオンされている
と、ステープル不良と判断され、ステープラー異常信号
が画像形成装置本体に送信される。また、針有無センサ
ーSN10がオフ状態になっている場合には、ステープ
ラー針無信号が画像形成装置本体に送信される。
If the one-rotation sensor SN7 is turned off and the tray discharge sensor SN9 is turned on, it is determined that stapling is defective, and a stapler abnormality signal is transmitted to the image forming apparatus main body. When the staple sensor SN10 is in the OFF state, a stapler stapleless signal is transmitted to the image forming apparatus main body.

【0087】ステープラーホームセンサー212がオン
されている場合には何も実行されない。ステープラーホ
ームセンサー212がオフされている場合は、1回転セ
ンサーSN7がオンされていれば、ステープラー移動モ
ーターM39がオンされ、ステープラーSがホームポジ
ション方向に移動する。ステープラーホームセンサー2
12がオンすると、ステープラー移動モーターM39が
オフされる。1回転センサーSN7がオフされている
と、ステープルミス、ジャム処理後などと判断され、そ
の状態で待機する。人為的処理により1回転センサーS
N7がオンすると、ステープラー移動モーターM39が
オンし、ステープラーがホームポジション方向へ移動さ
れてステープラーホームセンサー212がオンされた後
にステープラー移動モーターM39がオフされるように
構成されている。
When the stapler home sensor 212 is turned on, nothing is executed. When the stapler home sensor 212 is turned off and the one-rotation sensor SN7 is turned on, the stapler moving motor M39 is turned on, and the stapler S moves in the home position direction. Stapler home sensor 2
When 12 is turned on, the stapler moving motor M39 is turned off. If the one-rotation sensor SN7 is off, it is determined that a staple error or a jam has been cleared, and the apparatus stands by in that state. One rotation sensor S by artificial processing
When N7 is turned on, the stapler movement motor M39 is turned on, the stapler is moved in the home position direction, the stapler home sensor 212 is turned on, and then the stapler movement motor M39 is turned off.

【0088】コピー中、コピー終了時およびコピー再ス
タート時においては、画像形成装置本体のコピースター
ト後において紙サイズ信号が受信された後、ステープラ
ー移動モーターM39がオンして紙サイズに併せた位置
に所定量ステープラーSが移動される。つぎにコピーセ
ットの最終紙が本体排紙センサーSN6を通過した後に
ステープルのオン信号が本体から送信され、その信号が
受信されると最終紙がステープルトレイ上に排出され、
ジョガーフェンス217、218が記録紙束の幅方向の
両端が押さえられとステープルモーター252がオンし
てステープル動作が行われ、1回転センサーSN7がオ
ンされるとステープルモーター252がオフされる。2
か所綴じモードの場合は、ステープラー移動モーターM
39がオンされて紙サイズに合わせステープラーSが所
定量移動されたところでステープラー移動モーターM3
9がオフされ、2か所のステープル動作が実行される。
During copying, at the end of copying, and at the time of restarting copying, after the paper size signal is received after the copy of the image forming apparatus main body is started, the stapler moving motor M39 is turned on to move to a position corresponding to the paper size. The stapler S is moved by a predetermined amount. Next, a staple ON signal is transmitted from the main body after the final sheet of the copy set passes through the main body discharge sensor SN6, and when the signal is received, the final sheet is discharged onto the staple tray.
When both ends of the jogger fences 217 and 218 in the width direction of the recording paper bundle are pressed, the staple motor 252 is turned on to perform the stapling operation. When the one-rotation sensor SN7 is turned on, the staple motor 252 is turned off. 2
In the case of the stapling mode, the stapler moving motor M
When the stapler S is turned on and the stapler S is moved by a predetermined amount according to the paper size, the stapler moving motor M3 is turned on.
9 is turned off, and two stapling operations are performed.

【0089】このようなステープル動作がコピー部数分
繰り返し実行されて最終記録紙束が綴じ処理されると、
ステープラー移動モーターM39がオンされてステープ
ラーSがホームポジション方向に移動し、ステープラー
ホームセンサー212がオンされるとステープラー移動
モーターM39がオフする。
When such a stapling operation is repeatedly executed for the number of copies and the final bundle of recording sheets is bound,
The stapler moving motor M39 is turned on, the stapler S moves in the home position direction, and when the stapler home sensor 212 is turned on, the stapler moving motor M39 is turned off.

【0090】(10)ステープル部IIにおける排出ベル
トの動作 つぎに排出ベルトの動作について説明する。電源投入時
およびモード選択時においては、ベルトホームセンサー
235、トレイ排紙有無センサーSN9、1回転センサ
ーSN7の出力状態をCPUがチェックしてつぎの動作
が実行される。
(10) Operation of Discharge Belt in Staple Unit II Next, the operation of the discharge belt will be described. When the power is turned on and the mode is selected, the CPU checks the output states of the belt home sensor 235, the tray discharge sensor SN9, and the rotation sensor SN7, and executes the following operation.

【0091】ベルトホームセンサー235がオンされて
トレイ排紙有無センサーSN9がオフされている場合に
は何も実行されない。ベルトホームセンサー235、ト
レイ排紙有無センサーSN9が共にオフされている場合
には、放出ベルト229がホーム位置に戻っていないと
判断してベルト駆動モーターM22がオンされ放出ベル
ト229が動作し、ベルトホームセンサー235がオン
されたらベルト駆動モーターM22がオフする。ベルト
ホームセンサー235がオフされてトレイ排紙有無セン
サーSN9がオンされている場合には、排出不良と判断
され、ステープルトレイ上の記録紙束を取り除くように
画像形成装置本体に信号が出力される。
When the belt home sensor 235 is turned on and the tray discharge sensor SN9 is turned off, nothing is executed. When both the belt home sensor 235 and the tray discharge sensor SN9 are turned off, it is determined that the discharge belt 229 has not returned to the home position, the belt drive motor M22 is turned on, the discharge belt 229 operates, and the belt is driven. When the home sensor 235 is turned on, the belt drive motor M22 is turned off. When the belt home sensor 235 is turned off and the tray discharge sensor SN9 is turned on, it is determined that the discharge is defective, and a signal is output to the image forming apparatus main body to remove the recording paper bundle on the staple tray. .

【0092】記録紙束が取り除かれた後にベルト駆動モ
ーターM22がオンされて放出ベルト229が動作さ
れ、ベルトホームセンサー235がオンするとベルト駆
動モーターM22がオフされる。
After the bundle of recording paper is removed, the belt drive motor M22 is turned on to operate the discharge belt 229. When the belt home sensor 235 is turned on, the belt drive motor M22 is turned off.

【0093】コピー時およびコピー終了時においては、
コピーセットの最終紙がステープルトレイ上に排出さ
れ、ステープラーSにより記録紙束の綴じ動作が行われ
ると、1回転センサーSN7がオンされて正常に綴じ処
理されたことが確認される。その後にベルト駆動モータ
ーM22がオンされて放出ベルト229が動作し、綴じ
処理された記録紙束が排紙トレイ220上に排出され、
ベルトホームセンサー235がオンされるとベルト駆動
モーターM22がオフされる。このような動作はコピー
部数分繰り返し行われる。
At the time of copying and at the end of copying,
When the last sheet of the copy set is discharged onto the staple tray and the stapler S performs the binding operation of the recording sheet bundle, the one-rotation sensor SN7 is turned on to confirm that the binding processing has been performed normally. Thereafter, the belt drive motor M22 is turned on, the discharge belt 229 operates, and the stapled recording sheet bundle is discharged onto the discharge tray 220.
When the belt home sensor 235 is turned on, the belt drive motor M22 is turned off. Such an operation is repeated for the number of copies.

【0094】(11)ステープル部IIにおけるシフトト
レイ系の動作 搬送系の内シフトトレイ系においては、画像形成装置本
体がコピースタートされるとフィニッシャースタート信
号が送信されてくるので、該信号が受信されると、搬送
モーター190がオンされ、低速運転が本体線速度と同
じ速度で行われる。画像形成装置本体から記録紙が排出
されて入口センサーSN1がオンしたら、タイマーがセ
ットされて所定時間内に記録紙が入口センサーSN1を
通過するかが監視され、ジャムの検出が行われる。
(11) Operation of the shift tray system in the staple unit II In the shift tray system of the transport system, a finisher start signal is transmitted when the main body of the image forming apparatus starts copying, so that the signal is received. Then, the transport motor 190 is turned on, and the low-speed operation is performed at the same speed as the main body linear speed. When the recording paper is discharged from the image forming apparatus main body and the entrance sensor SN1 is turned on, a timer is set to monitor whether the recording paper passes through the entrance sensor SN1 within a predetermined time, and the jam is detected.

【0095】記録紙の後端が入口センサーSN1を抜け
て入口センサーSN1がオフすると、搬送モーター19
0が高速運転に切り換えられて搬送速度が上げられる。
また、タイマーがセットされて記録紙の先端部が排紙セ
ンサーSN2を所定時間内にオンされるか否かが監視さ
れてジャム検出が行われる。入口センサーSN1を通過
した後に所定時間が経過したら、搬送モーター190が
低速運転に戻され、つぎの記録紙の搬入に備える。排紙
センサーSN2が記録紙によりオンされたら、タイマー
がセットされ、所定時間内に記録紙が通過するか否かが
監視されてジャムの検出が行われる。
When the trailing edge of the recording paper passes through the entrance sensor SN1 and the entrance sensor SN1 turns off, the transport motor 19
0 is switched to the high-speed operation, and the transport speed is increased.
Further, a timer is set, and it is monitored whether or not the leading end of the recording paper turns on the paper discharge sensor SN2 within a predetermined time to detect a jam. When a predetermined time elapses after passing through the entrance sensor SN1, the transport motor 190 is returned to the low-speed operation, in preparation for the next recording paper conveyance. When the paper discharge sensor SN2 is turned on by the recording paper, a timer is set, and whether or not the recording paper passes within a predetermined time is monitored to detect a jam.

【0096】こにような動作が繰り返し行われることに
より、シフトトレイモードの場合はシフト信号を受信す
ると、コピーセットの最終紙が排紙センサーSN2を通
過してから所定時間経過後にシフトOKの信号が出力さ
れ、シフト動作が行われるタイミングが計測される。本
体から最終記録紙の排紙が行われるとフィニッシャース
トップ信号は送信されてくるため、その信号が受信され
たら、最終記録紙が排紙センサーSN2を通過した後で
あって所定時間経過した後に搬送モーター190がオフ
される。
By repeating such operations, in the case of the shift tray mode, when a shift signal is received, a shift OK signal is sent after a lapse of a predetermined time after the last sheet of the copy set passes the sheet ejection sensor SN2. Is output, and the timing at which the shift operation is performed is measured. When the final recording paper is discharged from the main body, a finisher stop signal is transmitted. When the signal is received, the finisher paper is conveyed after a predetermined time has passed after the final recording paper has passed the paper discharge sensor SN2. The motor 190 is turned off.

【0097】(12)ステープル部におけるステープル
トレイ系の動作 つぎに、ステープルトレイ系においては、画像形成装置
本体がコピースタートされると、フィニッシャースター
ト信号が送信されてくるので、その信号が受信される
と、搬送モーター190がオンし、低速運転が画像形成
装置本体の線速度と同じ速度で実行される。該本体から
記録紙が排出されて入口センサーSN1がオンしたら、
切り換えソレノイド251および下搬送モーター191
が低速運転でオンされてタイマーがセットされ、所定時
間内に記録紙が入口センサーSN1を通過するかが監視
されてジャムの検出が行われる。
(12) Operation of the staple tray system in the staple section Next, in the staple tray system, when the image forming apparatus main body starts copying, a finisher start signal is transmitted, and the signal is received. Then, the transport motor 190 is turned on, and the low-speed operation is executed at the same speed as the linear speed of the image forming apparatus main body. When the recording paper is discharged from the main body and the entrance sensor SN1 is turned on,
Switching solenoid 251 and lower transport motor 191
Is turned on at a low speed operation, a timer is set, and it is monitored whether the recording paper passes through the entrance sensor SN1 within a predetermined time to detect a jam.

【0098】記録紙の後端が入口センサーSN1を抜け
て入口センサーSN1がオフされ、所定時間経過後に、
下搬送モーター191が高速運転に切り換えられ搬送速
度が上げられる。また、タイマーがセットされて記録紙
の先端部が下排紙センサーSN11を所定時間内にオン
するか否かを監視してジャム検出が実行される。記録紙
後端が入口センサーSN1を通過後において所定時間が
経過した後に切り換えソレノイド251がオフされる。
下排紙センサーSN11が記録紙によりオンされたらタ
イマーがセットされ、所定時間内に記録紙が通過するか
否かが監視されてジャムの検出が行われる。記録紙が下
排紙センサーSN11の通過後に所定時間が経過すると
下搬送モーター191が低速運転に切り換えられる。
The trailing edge of the recording paper passes through the entrance sensor SN1 and the entrance sensor SN1 is turned off.
The lower transport motor 191 is switched to high-speed operation, and the transport speed is increased. Further, a timer is set, and it is monitored whether or not the leading end of the recording sheet turns on the lower sheet discharge sensor SN11 within a predetermined time, thereby performing the jam detection. The switching solenoid 251 is turned off after a predetermined time has elapsed after the trailing edge of the recording paper has passed the entrance sensor SN1.
When the lower paper discharge sensor SN11 is turned on by the recording paper, a timer is set, and it is monitored whether the recording paper passes within a predetermined time to detect a jam. When a predetermined time elapses after the recording paper has passed the lower paper discharge sensor SN11, the lower transport motor 191 is switched to low-speed operation.

【0099】このような動作が繰り返し実行されること
によって、ステープル信号が受信されると、コピーセッ
トの最終紙が下排紙センサーSN11を通過後において
所定時間経過後、ジョガーフェンスにより紙揃え動作が
行われる。その後、ステープル動作が行われるタイミン
グが計測される。本体から最終記録紙の排紙が行われる
と、フィニッシャーストップ信号が送信されてくるの
で、その信号が受信されたら、最終記録紙が排紙センサ
ーSN11を通過した後において所定時間経過すると搬
送モーター190および下搬送モーター191がオフす
る。
By repeatedly executing such operations, when a staple signal is received, after a predetermined time has passed after the last sheet of the copy set has passed through the lower sheet discharge sensor SN11, the sheet alignment operation is performed by the jogger fence. Done. Thereafter, the timing at which the stapling operation is performed is measured. When the final recording sheet is discharged from the main body, a finisher stop signal is transmitted. When the signal is received, the conveyance motor 190 is output when a predetermined time elapses after the final recording sheet has passed the discharge sensor SN11. And the lower conveyance motor 191 turns off.

【0100】(13)フィニッシャーの制御系 さらに、図24に示されるように画像形成装置側のCP
Uとフィニッシャー側のCPUとは光ファイバーで接続
されている。
(13) Control System of Finisher Further, as shown in FIG.
U and the CPU on the finisher side are connected by an optical fiber.

【0101】フィニッシャーのシフトトレイ部において
は、CPU1000に対し、サーボ制御回路1001を
介して搬送モーター1002がそれぞれ接続されている
と共に、正・逆ドライバー回路1003を介して上下モ
ーター1004が接続され、また、正逆ドライバー回路
1005を介してシフトモーター1006が接続されて
いる。さらにCPU1000に対しては各種センサーお
よび各種スイッチ1007からの信号が入力されてい
る。
In the shift tray section of the finisher, a transport motor 1002 is connected to the CPU 1000 via a servo control circuit 1001, and an up / down motor 1004 is connected via a forward / reverse driver circuit 1003. , A shift motor 1006 is connected via a forward / reverse driver circuit 1005. Further, signals from various sensors and various switches 1007 are input to the CPU 1000.

【0102】さらに、CPU1000は、インターフェ
ースI/O1030を介してステープル部にコネクター
接続されている。そして、インターフェースI/O10
30に対してステープルユニット1008が接続されて
いると共に、サーボ制御回路1009を介して搬送モー
ター1011が接続され、また、サーボ制御回路100
9を介して排出モーター1013が接続され、さらにス
テッピングモータ制御回路1014を介してジョガーモ
ーター1015が接続され、ステッピングモータ制御回
路1016を介してステープラー移動モーター1017
が接続されている。さらにインターフェースI/O10
30には、各種センサーおよび各種スイッチ1018か
らの信号が入力されている。
Further, the CPU 1000 is connected to the staple section via an interface I / O 1030. And the interface I / O10
The staple unit 1008 is connected to the transport motor 1011 via a servo control circuit 1009, and the servo control circuit 100
9, a jogger motor 1015 is connected via a stepping motor control circuit 1014, and a stapler moving motor 1017 is connected via a stepping motor control circuit 1016.
Is connected. Further interface I / O10
Signals from various sensors and various switches 1018 are input to 30.

【0103】[0103]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るシー
ト後処理装置(請求項1)によれば、記録紙束をステー
プラーにより記録紙束を所定の角度で斜め綴じを行う
際、従来はステープラーに対して一つの後端ガイドを用
意し、該後端ガイドには、ステープラーが傾けられる分
を考慮した切り欠き(スペース)を設けておく必要があ
ったのに対し、本発明ではステープラーの両側のうち紙
側端側の後端フェンスをステープラーの傾きに応じてス
ライドするように構成させ、ステープラーの傾きに応じ
た最小限の切り欠き(スペース)とすることにより、紙
束コーナーが切り欠きに入り込むのが低減するので、記
録紙の後端揃えを良好に行え、安定した後端揃えが実現
し、綴じ品質のばらつきを低減することができる。
As described above, according to the sheet post-processing apparatus according to the present invention (claim 1), when a bundle of recording papers is obliquely bound at a predetermined angle by a stapler, a conventional method is used. One rear end guide was prepared for the stapler, and the rear end guide had to be provided with a notch (space) in consideration of the inclination of the stapler. The rear end fence of the paper side of the both sides is configured to slide according to the inclination of the stapler, and the minimum notch (space) according to the inclination of the stapler is used to cut out the corner of the paper bundle. Since it is less likely to enter the recording paper, the trailing edge of the recording paper can be satisfactorily aligned, stable trailing edge alignment can be achieved, and variations in binding quality can be reduced.

【0104】また、請求項2によれば、請求項1の後端
フェンスを記録紙の排出方向に平行な記録紙の中心線に
対して左右それぞれに配置するため、記録紙の両コーナ
ーが切り欠きに入り込むを低減した両側斜め綴じが実現
する。
According to the second aspect, since the rear end fence of the first aspect is disposed on the left and right sides with respect to the center line of the recording paper parallel to the recording paper discharging direction, both corners of the recording paper are cut. Diagonal binding on both sides with reduced penetration into notches is realized.

【0105】また、請求項3によれば、請求項1の後端
フェンスを記録紙の排出方向に平行な記録紙の中心線に
対していずれか一方に配置するため、記録紙の両コーナ
ーが切り欠きに入り込むを低減した片側の平行および斜
め綴じが実現する。
According to the third aspect, since the rear end fence of the first aspect is disposed at one of the center lines of the recording paper parallel to the recording paper discharging direction, both corners of the recording paper are formed. Parallel and oblique binding on one side with reduced penetration into the notch is realized.

【0106】また、請求項4によれば、後端フェンスを
ステープラーに係合させ、ステープラーの傾動の際に、
ステープラーの傾き分に応じてスライドして最小限の開
口部を形成し、かつステープラーに移動に連動して記録
紙綴じ位置まで移動されるので、常に最小限の切り欠き
で紙後端揃えを行うことができる。
Further, according to the fourth aspect, the rear end fence is engaged with the stapler, and when the stapler is tilted,
It slides according to the stapler's inclination to form the minimum opening, and is moved to the recording paper binding position in conjunction with the movement of the stapler, so the paper trailing edge is always aligned with the minimum notch be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したシート後処理装置の全体構成
を側面図で示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a side view of an overall configuration of a sheet post-processing apparatus to which the present invention is applied.

【図2】図1における排出トレイの排出部の構成を示す
説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration of a discharge unit of a discharge tray in FIG. 1;

【図3】図1のトレイシフト揺動機構におけるトレイ嵌
合状態を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory view showing a tray fitting state in the tray shift swing mechanism of FIG. 1;

【図4】図1のトレイシフト揺動機構の駆動系の構成を
示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a configuration of a drive system of the tray shift rocking mechanism of FIG. 1;

【図5】図1のトレイシフト揺動機構の駆動系の構成を
示す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing a configuration of a drive system of the tray shift swing mechanism of FIG. 1;

【図6】排紙押さえ機構の構成を示す斜視図である。FIG. 6 is a perspective view illustrating a configuration of a paper ejection holding mechanism.

【図7】排紙トレイ上下機構の駆動系構成を示す説明図
である。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a drive system configuration of a discharge tray vertical mechanism.

【図8】排紙トレイ上下機構の駆動系構成の一部を示斜
視図である。
FIG. 8 is a perspective view illustrating a part of a drive system configuration of a discharge tray raising / lowering mechanism.

【図9】排紙処理経路のセンサー配置および搬送経路な
どの概略構成を示す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a sensor arrangement of a paper discharge processing path, a transport path, and the like.

【図10】ステープル部IIの第1の構成例を示す説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a first configuration example of a staple unit II.

【図11】ステープル部IIの第2の構成例を示す説明図
である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a second configuration example of the staple unit II.

【図12】ステープル部IIの第2の構成例を示す説明図
である。
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating a second configuration example of the staple unit II.

【図13】図3におけるステープラーと基準フェンスと
の関係の要部を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a main part of a relationship between a stapler and a reference fence in FIG. 3;

【図14】ステープラーと基準フェンスを左右対称に配
置した例の要部を示す説明図である。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a main part of an example in which the stapler and the reference fence are arranged symmetrically.

【図15】基準フェンスの分割およびその移動機構を示
す説明図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing division of a reference fence and a moving mechanism thereof.

【図16】ステープラーの斜め駆動機構の構成を示す説
明図である。
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating a configuration of an oblique drive mechanism of the stapler.

【図17】図16における斜め駆動機構を記録紙端面と
平行な状態で示す側面図である。
FIG. 17 is a side view showing the oblique driving mechanism in FIG. 16 in a state parallel to the end surface of the recording paper.

【図18】図16における斜め駆動機構の記録紙端面に
対して傾いた状態で示す側面図である。
18 is a side view of the oblique drive mechanism in FIG. 16 in a state where the oblique drive mechanism is inclined with respect to a recording paper end surface.

【図19】ステープル部の概略構成を底面図で示す説明
図である。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a schematic configuration of a staple unit in a bottom view.

【図20】ステープラーの取り付け構造を側面図で示す
説明図である。
FIG. 20 is an explanatory view showing a stapler attachment structure in a side view.

【図21】ステープル排出機構の要部構成を示す説明図
である。
FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating a main configuration of a staple discharging mechanism.

【図22】ステープル排出用のベルトとガイド板との関
係を示す説明図である。
FIG. 22 is an explanatory diagram illustrating a relationship between a staple discharging belt and a guide plate.

【図23】ステープル排出の構成を拡大図で示す説明図
である。
FIG. 23 is an explanatory diagram showing the configuration of staple discharge in an enlarged view.

【図24】本発明のシート後処理装置の制御系の構成を
示すブロック図である。
FIG. 24 is a block diagram illustrating a configuration of a control system of the sheet post-processing apparatus of the present invention.

【図25】従来のステープル部分における記録紙後端の
基準フェンスの構成を示す説明図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram showing a configuration of a conventional reference fence at the rear end of a recording sheet in a staple portion.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 フィニッシャー 201 ステープラー台 201a 突出部 202 ステープラースライダー 290 ベルト 301〜305 基準フェンス 301a〜305a 後端突き当て部 301b 係合ピン 302b フック 288、289、305 スプリング 306 カム REFERENCE SIGNS LIST 100 finisher 201 stapler base 201a projecting portion 202 stapler slider 290 belt 301-305 reference fence 301a-305a rear end striking portion 301b engaging pin 302b hook 288, 289, 305 spring 306 cam

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 排出されたジョブ毎の記録紙束を整合
し、前記記録紙束をステープラーにより平行または斜め
綴じを行うシート後処理装置において、 前記ステープラーの両側に分割して配置され、前記排出
された記録紙の後端を当接し、かつ前記ステープラーと
一体的に前記後端に沿って移動する後端フェンスを備え
たことを特徴とするシート後処理装置。
1. A sheet post-processing apparatus for aligning a recording sheet bundle for each discharged job and binding the recording sheet bundle in parallel or obliquely by a stapler, wherein the sheet post-processing apparatus is divided and arranged on both sides of the stapler, A sheet post-processing apparatus, comprising: a rear end fence that abuts a rear end of the formed recording sheet and moves along the rear end integrally with the stapler.
【請求項2】 前記後端フェンスは、記録紙の排出方向
に平行な記録紙の中心線に対し、左右それぞれに配置さ
れることを特徴とする請求項1に記載のシート後処理装
置。
2. The sheet post-processing apparatus according to claim 1, wherein the trailing edge fence is disposed on each of the left and right sides with respect to a center line of the recording paper parallel to a recording paper discharging direction.
【請求項3】 前記後端フェンスは、記録紙の排出方向
に平行な記録紙の中心線に対し、いずれか一方に配置さ
れることを特徴とする請求項1に記載のシート後処理装
置。
3. The sheet post-processing apparatus according to claim 1, wherein the rear end fence is disposed on one of a center line of the recording paper parallel to a recording paper discharge direction.
【請求項4】 前記後端フェンスは、前記ステープラー
に係合され、前記ステープラーの傾動の際に前記ステー
プラーの傾き分に応じた最小限の開口部を形成し、かつ
前記ステープラーの移動に連動して記録紙綴じ位置まで
移動されることを特徴とする請求項1〜3いずれか一つ
に記載のシート後処理装置。
4. The rear end fence is engaged with the stapler, forms a minimum opening corresponding to the inclination of the stapler when the stapler tilts, and interlocks with the movement of the stapler. The sheet post-processing apparatus according to claim 1, wherein the sheet post-processing apparatus is moved to a recording paper binding position.
JP09384799A 1999-03-31 1999-03-31 Sheet post-processing device Expired - Fee Related JP3652917B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09384799A JP3652917B2 (en) 1999-03-31 1999-03-31 Sheet post-processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09384799A JP3652917B2 (en) 1999-03-31 1999-03-31 Sheet post-processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000289921A true JP2000289921A (en) 2000-10-17
JP3652917B2 JP3652917B2 (en) 2005-05-25

Family

ID=14093809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09384799A Expired - Fee Related JP3652917B2 (en) 1999-03-31 1999-03-31 Sheet post-processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3652917B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247450A (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Ricoh Co Ltd Sheet treating device and image forming device
US6991226B2 (en) 2001-10-15 2006-01-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet discharge device with sheet size reference members
JP2009242014A (en) * 2008-03-28 2009-10-22 Konica Minolta Business Technologies Inc Paper postprocessing device
JP2009263026A (en) * 2008-04-22 2009-11-12 Nisca Corp Sheet treatment device, and image forming system provided with this
JP2010137946A (en) * 2008-12-11 2010-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Postprocessing device, method for controlling the same and image forming device
JP2011219236A (en) * 2010-04-12 2011-11-04 Ricoh Co Ltd Paper post-processing device built in image forming device, and image forming device
US8672313B2 (en) 2011-02-28 2014-03-18 Ricoh Company, Limited Sheet processing device, image forming apparatus, and sheet processing method
JP2020193073A (en) * 2019-05-28 2020-12-03 セイコーエプソン株式会社 Medium alignment device, medium processing device, and recording system
US11215946B2 (en) 2019-06-07 2022-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6991226B2 (en) 2001-10-15 2006-01-31 Fuji Xerox Co., Ltd. Sheet discharge device with sheet size reference members
CN1314571C (en) * 2001-10-15 2007-05-09 富士施乐株式会社 Paper delivering device and image forming device with the same
JP2005247450A (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Ricoh Co Ltd Sheet treating device and image forming device
JP2009242014A (en) * 2008-03-28 2009-10-22 Konica Minolta Business Technologies Inc Paper postprocessing device
JP2009263026A (en) * 2008-04-22 2009-11-12 Nisca Corp Sheet treatment device, and image forming system provided with this
JP2010137946A (en) * 2008-12-11 2010-06-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Postprocessing device, method for controlling the same and image forming device
JP2011219236A (en) * 2010-04-12 2011-11-04 Ricoh Co Ltd Paper post-processing device built in image forming device, and image forming device
US8672313B2 (en) 2011-02-28 2014-03-18 Ricoh Company, Limited Sheet processing device, image forming apparatus, and sheet processing method
JP2020193073A (en) * 2019-05-28 2020-12-03 セイコーエプソン株式会社 Medium alignment device, medium processing device, and recording system
JP7334471B2 (en) 2019-05-28 2023-08-29 セイコーエプソン株式会社 Media alignment device, media handling device, and recording system
US11215946B2 (en) 2019-06-07 2022-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming system
US11662683B2 (en) 2019-06-07 2023-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3652917B2 (en) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549757Y2 (en) Image formation post-processing device
JPH04312894A (en) Post processor for recording paper
US5072920A (en) Finisher for an image forming apparatus
JP2000289921A (en) Sheet postprocessor
JP2783327B2 (en) Recording paper processing equipment
JP2723987B2 (en) Image formation post-processing method
JP2963137B2 (en) Paper processing equipment
JP2919034B2 (en) Recording paper processing equipment
JP2784036B2 (en) Image formation post-processing device
JP2960770B2 (en) Recording paper post-processing equipment
US6951334B2 (en) Sheet post-processing apparatus and image forming apparatus equipped with the same
JPH0516569A (en) Device and method for posttreatment
JP3020983B2 (en) Recording paper storage device
JP2812535B2 (en) Image formation post-processing device
JP2922683B2 (en) Image formation post-processing device
JPH05758A (en) Paper sheet stacking device
JP2718769B2 (en) Image formation post-processing device
JP2510528Y2 (en) Image forming post-processing device
JP2925701B2 (en) Image forming processing device
JP2887845B2 (en) Image forming device
JP2837472B2 (en) Sheet processing equipment
JP2784037B2 (en) Recording paper processing equipment
JP2916827B2 (en) Paper stacking apparatus and paper stacking method
JP2933704B2 (en) Recording paper processing equipment
JP2892851B2 (en) Recording paper post-processing apparatus and recording paper post-processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees