JP2000289463A - 自動車用グラスランおよびその製造方法 - Google Patents

自動車用グラスランおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2000289463A
JP2000289463A JP11097196A JP9719699A JP2000289463A JP 2000289463 A JP2000289463 A JP 2000289463A JP 11097196 A JP11097196 A JP 11097196A JP 9719699 A JP9719699 A JP 9719699A JP 2000289463 A JP2000289463 A JP 2000289463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
glass run
short fibers
film
run
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11097196A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukichi Miyama
優吉 深山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP11097196A priority Critical patent/JP2000289463A/ja
Publication of JP2000289463A publication Critical patent/JP2000289463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/022Particular heating or welding methods not otherwise provided for
    • B29C65/028Particular heating or welding methods not otherwise provided for making use of inherent heat, i.e. the heat for the joining comes from the moulding process of one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2223/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/001Profiled members, e.g. beams, sections
    • B29L2031/003Profiled members, e.g. beams, sections having a profiled transverse cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濡れた状態でドアガラスを摺動したときに生
じる摺動音を低減する。 【解決手段】 グラスラン1は、EPDMゴムを用いて
押出機21から押出成形され、加硫槽22で加硫され
る。加硫後、表面温度が十分に熱い(150℃程度)段
階で、ガラス摺動面に、ポリエチレンフィルム12が貼
着される。このフィルム12は、グラスラン1自体の熱
で溶着する。フィルム12が溶融状態にある間に、静電
粉体塗装装置23を用いて、ポリオレフィン短繊維13
を吹き付け、植毛する。その後、冷却槽23を通過して
冷却する。短繊維13は、高圧エアの圧力と電荷とによ
って飛翔するので、確実にフィルム12に突き刺さる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自動車のドアサ
ッシュ部内周に取り付けられてドアガラス周縁を摺動可
能に案内するとともにシールする植毛付のグラスランお
よびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、自動車のドアサッシュ部
内周には、断面略コ字状をなすゴム製のグラスランが取
り付けられており、上下に昇降するドアガラス周縁を挟
持して摺動可能に案内するとともに、そのシールを行う
ようになっている。
【0003】このグラスランは、ガラス嵌合溝を挟んで
対向する車室内側および車室外側の側壁部と、両者を連
結する底壁部と、上記側壁部の先端部からそれぞれ底壁
部へ向かって延び、ドアガラスの表面にそれぞれ圧接す
る車室内側シールリップおよび車室外側シールリップ
と、を備えてなり、例えばEPDMゴムを用いて連続的
に押出成形されている。
【0004】そして、ドアガラスと摺接する各シールリ
ップの外側面や底壁表面には、摺動抵抗の低減やシール
性の向上のために、植毛が施される場合が多い(例えば
特開平5−262187号公報)。この植毛には、一般
に、ナイロンやポリエステルからなる短繊維が用いられ
ており、ゴム母材の表面に接着剤を塗布し、帯電させた
短繊維を付着させる、いわゆる静電植毛法によって植毛
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のナイロン繊維や
ポリエステル繊維を用いた従来の植毛付のグラスランで
は、水に濡れた状態でドアガラスが摺動すると、「キュ
ー」という非常に耳障りな摺動音が発生する、という欠
点がある。
【0006】なお、この摺動音を低減するために、植毛
部分に撥水性のシリコン等を塗布することも一部で提案
されているが、雨水等によって比較的短期間で撥水効果
が薄れてしまい、根本的な解決とはならない。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係るグラスラ
ンは、請求項1のように、ガラス嵌合溝を挟んで対向す
る車室内側および車室外側の側壁部の先端部からそれぞ
れ底壁部へ向かって延びる車室内側シールリップおよび
車室外側シールリップを備えてなる自動車用グラスラン
において、ガラス摺動面に、溶着されたポリエチレン接
着層を介してポリオレフィン樹脂からなる短繊維を植毛
したことを特徴としている。
【0008】また請求項2は、このグラスランの製造方
法に関するものであって、ゴム材料を用いて所定の断面
形状にグラスランを押出成形し、その加硫後の温度が高
い間に、ガラス摺動面に、ポリエチレンフィルムを溶着
し、このポリエチレンフィルムが溶融状態にある間に、
ポリオレフィン樹脂からなる短繊維を、静電粉体塗装装
置を用いて付着させることを特徴としている。
【0009】下記の表1は、ナイロン繊維とポリエステ
ル繊維とポリオレフィン繊維とにおけるガラス摺動音の
評価をまとめたもので、植毛を施した幅5mm、長さ3
0mmのサンプルを、水を滴下した150mm/sec
の速度で回転するガラス板に接触させて摺動音の有無を
確認した。
【0010】
【表1】
【0011】この表1に明らかなように、水に濡れた状
態で、ポリオレフィン繊維は、ナイロン繊維やポリエス
テル繊維に比較して摺動音が発生しにくい。
【0012】一方、ポリオレフィン繊維を用いた場合の
問題として、通常の接着剤による接着では、繊維を固定
し得ない、という不具合がある。本発明では、グラスラ
ンの母材にポリエチレンの接着層を溶着し、これにポリ
オレフィン繊維を植毛することにより、ポリオレフィン
繊維が確実に固定される。
【0013】請求項2の製造方法によれば、加硫した直
後のグラスランの表面にポリエチレンフィルムを重ね合
わせることによって、グラスランの母材自体の熱を利用
してポリエチレンフィルムが溶着され、さらにこのポリ
エチレンフィルムが溶融状態にある間に、ポリオレフィ
ン樹脂からなる短繊維が該ポリエチレンフィルム上に植
毛される。この植毛は、特に、公知の静電粉体塗装装置
を用いて行われる。この静電粉体塗装装置は、加圧され
たエアを用いてポリオレフィン短繊維を吹き飛ばすとと
もに、吹き付けガンの電極によって短繊維に電荷を与
え、アース側となるワークつまりグラスランに向かって
勢いよく飛翔させることができる。これにより、溶融状
態にあるポリエチレンフィルムに短繊維が突き刺さり、
確実に固定される。
【0014】なお、接着層となるポリエチレンとして
は、低分子量ポリエチレンを用いることが望ましい。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施の
形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0016】図1は、この発明に係る自動車用グラスラ
ン1の断面形状を示している。このグラスラン1は、ガ
ラス嵌合溝2を挟んで対向する車室内側の側壁部3およ
び車室外側の側壁部4と、両者を連結する底壁部5と、
上記側壁部3,4の先端部からそれぞれ底壁部5へ向か
って延び、図示せぬドアガラスの表面にそれぞれ圧接す
る車室内側シールリップ6および車室外側シールリップ
7と、を備えている。また、上記側壁部3,4の先端部
から各シールリップ6,7とは逆向きに延び、かつ各側
壁部3,4の外側を覆う車室内側および車室外側のアウ
タリップ8,9を備えている。
【0017】このグラスラン1は、EPDMゴムを用い
て連続的に押出成形されるものであって、図1は、この
押出成形時の断面形状に相当し、各側壁部3,4を左右
に拡開した形状を示しているが、実際にドアサッシュ部
に取り付けられた状態では、各側壁部3,4が略平行と
なり、かつドアサッシュ部のフランジを上記アウタリッ
プ8,9と側壁部3,4とが挟持している。
【0018】そして、図示せぬドアガラスと接するガラ
ス摺動面、具体的には、各シールリップ6,7の外側面
6a,7aならびに底壁部5の中央部分5aに、それぞ
れ植毛11が施されている。
【0019】具体的には、図2に拡大して示すように、
EPDMゴムからなる母材の表面に、低分子量ポリエチ
レンからなる非常に薄いポリエチレンフィルム12が溶
着されており、かつこのポリエチレンフィルム12を介
して、ポリオレフィン樹脂からなる短繊維13が固定さ
れている。
【0020】図3は、上記グラスラン1の製造方法を示
す説明図であって、EPDMゴムを用いて押出機21か
ら所定断面形状に押し出されたグラスラン1は、加硫槽
22に導かれ、ここで加硫される。そして、押出機21
を出たグラスラン1に対し、その表面温度が十分に熱い
(例えば150℃程度)ものとなる位置においてポリエ
チレンフィルム12が所定の範囲に貼着される。このポ
リエチレンフィルム12は、グラスラン1自体の熱によ
って堅固に溶着される。なお、押出機21を出た直後の
グラスラン1の温度は100℃程度、加硫槽22を出た
直後では、150℃程度である。ポリエチレンフィルム
12の貼着に続いて、公知の静電粉体塗装装置23を用
いて、ポリオレフィン短繊維13の植毛が行われる。そ
の後、冷却槽24を通過して冷却され、前述した植毛付
のグラスラン1が完成する。
【0021】図4は、上記静電粉体塗装装置23の構成
を示している。図中、31はパイルホッパタンク、32
は吹き付けガンであって、上記パイルホッパタンク31
には、吹き付けられるポリオレフィン短繊維13が収容
されているとともに、図示せぬ高圧空気源から配管33
を通して高圧エアが供給されている。そして、このパイ
ルホッパタンク31から吹き付けガン32に材料チュー
ブ34を介して短繊維13が高圧エアとともに導入され
るようになっているが、この吹き付けガン32は、内部
に電極板35を備えており、短繊維13を帯電させた上
で、アース側となるグラスラン1に吹き付ける構成とな
っている。つまり、短繊維13は、高圧エアの圧力と電
荷とによってグラスラン1へ向かって飛翔し、溶融状態
にあるポリエチレンフィルム12に確実に突き刺さり、
固定される。
【0022】なお、吹き付けガン32を図1のように向
けるとともに、グラスラン1を図1のような拡開状態と
すれば、3カ所への植毛を1つの吹き付けガン32で同
時に行うことが可能である。
【0023】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、この発明
によれば、雨水により濡れた状態でドアガラスが摺動し
たときの耳障りな摺動音を大幅に低減することができ
る。また、複雑な工程を経ずに、ポリオレフィン短繊維
を確実にグラスランに植毛することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るグラスラン全体の断面図。
【図2】図1のA部の拡大図。
【図3】このグラスランの製造方法を示す工程説明図。
【図4】静電粉体塗装装置の説明図。
【符号の説明】
1…グラスラン 6,7…シールリップ 11…植毛 12…ポリエチレンフィルム 13…ポリオレフィン短繊維 23…静電粉体塗装装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス嵌合溝を挟んで対向する車室内側
    および車室外側の側壁部の先端部からそれぞれ底壁部へ
    向かって延びる車室内側シールリップおよび車室外側シ
    ールリップを備えてなる自動車用グラスランにおいて、
    ガラス摺動面に、溶着されたポリエチレン接着層を介し
    てポリオレフィン樹脂からなる短繊維を植毛したことを
    特徴とする自動車用グラスラン。
  2. 【請求項2】 ゴム材料を用いて所定の断面形状にグラ
    スランを押出成形し、その加硫後の温度が高い間に、ガ
    ラス摺動面に、ポリエチレンフィルムを溶着し、このポ
    リエチレンフィルムが溶融状態にある間に、ポリオレフ
    ィン樹脂からなる短繊維を、静電粉体塗装装置を用いて
    付着させることを特徴とする自動車用グラスランの製造
    方法。
JP11097196A 1999-04-05 1999-04-05 自動車用グラスランおよびその製造方法 Pending JP2000289463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097196A JP2000289463A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 自動車用グラスランおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11097196A JP2000289463A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 自動車用グラスランおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000289463A true JP2000289463A (ja) 2000-10-17

Family

ID=14185852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097196A Pending JP2000289463A (ja) 1999-04-05 1999-04-05 自動車用グラスランおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000289463A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006085206A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Gdx North America Inc. Procedure for flocking profiles and flocked profile produced thereby
JP2007131095A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ及びその製造方法
JP2008006972A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ
JP2008006973A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ
US8051607B2 (en) 2005-11-09 2011-11-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Weather strip and manufacturing method thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006085206A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Gdx North America Inc. Procedure for flocking profiles and flocked profile produced thereby
JP2007131095A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ及びその製造方法
US8051607B2 (en) 2005-11-09 2011-11-08 Toyoda Gosei Co., Ltd. Weather strip and manufacturing method thereof
JP2008006972A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ
JP2008006973A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699483B2 (ja) 自動車用の密閉縁材
US5690768A (en) Manufacturing process of rubber layered structure
US4913976A (en) Cohesive bonding process for forming a laminate of a wear resistant thermoplastic and a weather resistant rubber
JP3499314B2 (ja) シール用又はガイド用構造体及びその製法
EP1040950B1 (en) Seals for vehicles
US5352496A (en) Color match molding and belt weather strip
US8881463B2 (en) Weather strip seal for an automotive vehicle, and its manufacturing method
US8578587B2 (en) Method of producing a weather strip
KR20040004595A (ko) 복합 스트립용 피막을 형성하는 연속적인 결합체 및 그형성 방법
US20070024084A1 (en) Weather strip
US20070199247A1 (en) Weather strip for motor vehicle
US20040148728A1 (en) Wiper blade
US20060162257A1 (en) Weather strip for motor vehicle
FR2635300A1 (fr) Profile decoratif, de finition ou d'etancheite et son procede de fabrication
US20110109009A1 (en) Method of forming unsupported division post for automotive glass encapsulation
CA2022363C (en) Integral hybrid molding and weatherstrip
JP2000289463A (ja) 自動車用グラスランおよびその製造方法
US4511526A (en) Method for making weatherstripping having a rough, low-friction surface
WO2004050408A1 (en) Window sealing and guiding arrangements
JP2006501086A (ja) シーリング、トリミング又はガイディング・ストリップ
EP1360083B1 (en) Composite weatherstrip having a friction reducing surface coating on a hard bearing layer
JPH0616094A (ja) ウエザストリップ
JPH04189133A (ja) ウエザストリップ及びその製造方法
JP4077702B2 (ja) 自動車ドアのガラスアウタウエザストリップ
JP2000272350A (ja) 自動車用グラスラン

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060117