JP2000286773A - 補充衛星による通信強化方法及び装置 - Google Patents

補充衛星による通信強化方法及び装置

Info

Publication number
JP2000286773A
JP2000286773A JP2000061220A JP2000061220A JP2000286773A JP 2000286773 A JP2000286773 A JP 2000286773A JP 2000061220 A JP2000061220 A JP 2000061220A JP 2000061220 A JP2000061220 A JP 2000061220A JP 2000286773 A JP2000286773 A JP 2000286773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
communication link
link terminal
signal
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000061220A
Other languages
English (en)
Inventor
Oliver W Saunders
オリバー・ダブリュー・サンダーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Space and Mission Systems Corp
Original Assignee
TRW Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Inc filed Critical TRW Inc
Publication of JP2000286773A publication Critical patent/JP2000286773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/1851Systems using a satellite or space-based relay
    • H04B7/18519Operations control, administration or maintenance

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衛星通信システムの通信能力を強化する装置
を提供する。 【解決手段】 本装置は、第1衛星20と共に配備可能
であり、地上基地通信局30からの信号を受信可能なア
ップリンク受信機40を含む。衛星20上で配備可能な
第1プロセッサ50は、アップリンク受信機40からの
信号を処理することができる。衛星20と共に配備可能
な双方向リンク端末60は、第2衛星200と共に配備
可能な第2双方向衛星間通信リンク端末220と通信す
ることができる。衛星20と共に配備可能な第1スイッ
チ100は、アップリンク受信機40からの信号を、通
信リンク端末60またはプロセッサ50が利用すること
を可能にする。衛星20と共に配備可能なダウンリンク
送信機80は、地上基地通信局90に信号を送信するこ
とができる。衛星20と共に配備可能な第2スイッチ1
10は、通信リンク端末60または第1プロセッサ50
からの信号を、ダウンリンク送信機80が利用すること
を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コア(中核)衛星
通信システムの通信能力強化に関し、更に特定すれば、
中核衛星の後に発射する補充衛星において補足通信を行
うことを可能にするシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】軌道通信衛星または宇宙船の動作寿命が
長いことは、かかる宇宙船に含まれる通信システムの設
計者にとってはジレンマとなる。現在必要とされる地上
対衛星ネットワーク接続性を備えた大型の大容量宇宙船
は、高価であり、それに関連する発射コストも膨大であ
る。その結果、可能な限り最大で寿命が最も長い宇宙船
を追及する傾向がある。
【0003】しかしながら、現在の通信産業は、急速に
変化しつつあり、しかも新たな市場に供することが期待
され、将来には衛星間の直接的な接続性も求められる可
能性があるという状況にあるため、可能な限り最も長い
寿命の宇宙船を配備(deploy)することは問題と
なる。しかしながら、新たな市場やサービスの詳細は明
らかではく、規定されてもいない。宇宙船通信はこのよ
うな流動的な状態にあるため、約5年よりも長い動作寿
命の宇宙船を配備することに対して公に忠告を発したコ
ンサルタントもいる。
【0004】現在、商用宇宙船においては、多数の衛星
に対して同時可視性(visibility)を有する
地上端末(即ち、マルチホップ地上バウンス)を介して
相互接続を行う独立的(スタンドアロン)の宇宙船が採
択されている。大容量衛星間リンクが結局は衛星通信ネ
ットワークにおいて価格効率が高くなることは広く容認
されてはいるが、現在の経済状態では、現時点でのそれ
らを配備することは不利である。将来長距離(ロングレ
ンジ)衛星間リンクを含むように拡張することができる
ような接続性を有し、しかも現在のネットワーク動作に
最適化された、大型で高価な宇宙船の配備を可能にする
手法が求められている。
【0005】通信衛星は、通常、地理的位置および通信
信号の受信および送信に対して許可される周波数帯域か
らなる、規定された軌道スロット内に配備される。軌道
スロットの獲得には、多大な手間と費用がかかる。軌道
スロットに割り当てられる初期の中核宇宙船の通信機能
性を変更することによって、軌道スロットにおける投資
を保護することを可能にする、通信回路技術が求められ
ている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】宇宙船の動作寿命の間
に可能な限り多くの回数機能的にその通信処理を変更す
ることを可能とし、将来直接的衛星間通信を可能とする
技術も求められている。本発明は、既知のいずれの従来
技術を用いても得ることができない経済性および容易性
によって、通信機能性の変更、および衛星間通信の追加
を可能とするものである。
【0007】本発明の1つの目的は、中核衛星または初
期衛星上に配置し、中核衛星を軌道スロット内に配置し
た後に、長距離衛星間通信を可能とし、しかもこれを容
易に実行する構成機器(component)を提供す
ることである。
【0008】本発明の別の目的は、配備(deplom
ent)時に直ちに地上対衛星通信を実行するが、将来
において直接的長距離衛星間通信を可能とするととも
に、費用を抑えた補充衛星と共に発射(打ち上げ)可能
な追加の構成機器との通信を容易に行える中核衛星の発
射に適した構成機器を提供することである。
【0009】本発明の更に別の目的は、新たな長距離衛
星間通信が実行可能であるが、中核衛星に構築したアッ
プリンクおよびダウンリンクの重複を必要とせずに、補
充衛星との通信を可能し、中核衛星と共に発射するのに
適した構成機器を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述の形式の構成機器の
構成を用いることによって、中核衛星が受信する衛星信
号は、衛星間短距離(ショートレンジ)リンクを通じて
補充衛星への経路を設けることができ、これらは、長距
離衛星間リンクを通じて別の衛星と通信するためにも用
いることが可能となる。長距離リンクを通じて別の衛星
から受信した通信信号は、短距離衛星間リンクを通じて
中核衛星に返送し、ダウンリンク送信のためにダウンリ
ンク信号チェーンに挿入することができる。
【0011】本発明の一実施形態では、第1衛星と共に
配備可能であり、第1地上基地通信局からの通信信号を
受信可能なアップリンク受信機を提供する。ベント・パ
イプ・リピータ(bent pipe repeate
r)のような第1プロセッサは、第1衛星上に配備可能
であり、アップリンク受信機からの信号を処理すること
ができる。第1衛星と共に配備可能であり第1レンジ
(range)において動作可能な双方向衛星間通信リ
ンク端末は、第1レンジを越えて衛星間信号を受信可能
な第2衛星と共に配備可能な第2双方向通信リンクと通
信することができる。第1衛星と共に配備可能な第1ス
イッチは、アップリンク受信機からの信号を、第1衛星
間通信リンク端末または第1プロセッサが利用すること
を可能にする。第1衛星と共に配備可能なダウンリンク
送信機は、第2地上基地通信局に信号を送信することが
できる。第1衛星と共に配備可能な第2スイッチは、第
1衛星間リンク端末または第1プロセッサからの信号
を、ダウンリンク送信機が利用することを可能にする。
【0012】前述の形式の装置を採用することにより、
第2衛星を好ましくは第1衛星の軌道スロット内に発射
することによって、第1衛星の通信能力を強化すること
が可能となる。第2衛星上では、長距離衛星間通信を行
うことができ、第1衛星上のアップリンクおよびダウン
リンク送信機を介して地上に通信することができる。前
述の形式の装置および方法を用いることによって、衛星
通信システムの処理機能性は、容易かつ経済的に変更お
よび修正可能であり、これは既知の従来技術を用いては
得ることができない。
【0013】前述の技術によって、長距離衛星間リンク
を組み込む必要性に対する重大な決定を、その必要性が
具体化するまで、および/または必要な技術/プロトコ
ルが完成するまで、衛星システムのオペレータは延期す
ることができる。宇宙船は発射し活動させることができ
る。次いで、補充衛星の追加によって、通信ネットワー
クにおいてそれが担う役割を変更/拡張し、変化するマ
ーケットの状態または動作要件を満たしていくことがで
きる。このように、生産的寿命(productive
lifetime)が終わるのを防止した衛星を軌道
スロットに配置することが可能となる。
【0014】本発明の前述の利点および特徴は、添付図
面と関連して、例示の目的のために示し、限定を目的と
するものではないことは明らかであろう。
【0015】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、本発明の好適
な形態は、軌道スロットOS内に発射する(打ち上げ
る)のに適した従来の中核衛星20上に配備可能であ
る。無線周波数通信信号が、従来型の地上基地通信局3
0から衛星20に送信される。無線信号は、アップリン
ク受信機40によって受信される。アップリンク受信機
40は、出力46を有し、リード43を通じて無線周波
数キャリア信号を従来型の変換器(コンバータ)44に
送信する無線周波数アンテナ42を備えている。コンバ
ータ44は、無線周波数信号を中間周波数(IF)信号
に変換する。
【0016】中核衛星20上にプロセッサ50を備え、
図示のように接続することができる。このプロセッサ
は、非再生型リピータ(non―regenerati
verepeater)としても知られている従来型の
リピータ・トランスポンダ、または受信機40からIF
信号を受信し周波数をダウンリンク帯域にシフトするベ
ント・パイプとすることができる。加えて、プロセッサ
50は、オンボードIFスイッチング(切替)を行うこ
とができる。プロセッサ50は、図示のように配置した
入力52および出力54を有する。
【0017】また、本発明の好適な形態は、中核衛星2
0上での発射に適した衛星間通信リンク端末60も含
む。この端末は、無線周波数信号を送信および受信する
アンテナ62を含む。無線周波数信号62は、リード6
4を通じて、従来型のリンク電子装置(エレクトロニク
ス)66に伝達される。端末60は、図示のように配置
された入力68および出力70を有する。端末は、従来
型の双方向(two−way)短距離高容量衛星間リン
クを備えている。このリンクは当業者には公知であり、
典型的に約10ないし20キロメートルのレンジにわた
って動作可能である。
【0018】また、本発明の好適な形態は、中核衛星2
0上での発射に適した従来のダウンリンク送信機80も
含んでいる。送信機80は、プロセッサ50からのIF
信号を受け取り、これらの信号を増幅し、リード84を
通じて従来型のダウンリンク・アンテナ86に送信する
のに適した無線周波数キャリア信号に変換する送信機モ
ジュール82を含む。アンテナ86からの無線周波数キ
ャリア信号は、従来型の地上基地通信局90への送信に
適している。送信機80は、図示のように接続された入
力88を有する。また、本発明の好適な形態は、衛星2
0上に配備可能であり、出力46からの信号をプロセッ
サ50の入力52またはリンク端末60の入力68のい
ずれかに切り替えるのに適したスイッチ100も含む。
かかるスイッチは、当業者には周知であり、種々の形態
を取ることができる。例えば、スイッチ100は、受信
機40からの信号を、端末60および/またはプロセッ
サ50を介して指向可能とするゲートとして構成しても
よい。別の形態では、スイッチ100は、電力を端末6
0またはプロセッサ50の部分に供給し、これらが信号
を利用できるようにするゲートとすることも可能であ
る。スイッチ100のこれら可能な形態は全て、受信機
40からの信号を、端末60および/またはプロセッサ
50が利用できるようにする手段である。
【0019】また、本発明の好適な形態は、中核衛星2
0上に配備可能であり、リンク端末60の出力70また
はプロセッサ50の出力54からダウンリンク送信機8
0の入力88に信号を切り替えるのに適した、スイッチ
100に類似の別のスイッチ110も含んでいる。スイ
ッチ110は、スイッチ100に関して説明したものと
同様の特別の形態をとることも可能である。スイッチ1
10の種々の形態は、端末60および/またはプロセッ
サ50からの信号を、端末80が利用できるようにする
手段を構成する。
【0020】スイッチ100,110は、受信機40お
よび端末60が受信する信号のような信号が搬送する情
報によって、切替またはゲート動作を開始することがで
きる。かかるスイッチは周知である。
【0021】この用途では、信号は、信号キャリアまた
はエンベロープ、および信号内に包含される利用すべき
情報またはデータのような、種々の特性の信号を含む。
前述の装置は、既に軌道スロットOS内にある衛星20
の後に、当該軌道スロットに発射可能な補充(補足)衛
星200の使用によって、長距離衛星間通信を衛星20
に容易に追加するものである。衛星200上に配備可能
な装置は、双方向衛星間通信リンク端末220を含む。
これは、端末リンク60と同一のものとすることができ
る。リンク端末220は、リード224を通じて無線周
波数信号を従来型のリンク電子装置226に送信するア
ンテナ222を含む。
【0022】リンク端末60,220は、軌道スロット
OS以内の短い範囲(ショートレンジ)の距離で互いに
通信し、その距離は、典型的に、約10ないし20キロ
メートルとすることができる。
【0023】また、衛星200は、従来型の双方向長距
離衛星間通信リンク端末240も含み、端末240は、
リード244を通じて従来型の長距離通信電子装置24
6と通信するアンテナ242を備えている。通信信号
は、ケーブル228を通じて電子装置226,246間
で伝達される。端末240は、数千キロメートル以上と
いうような、長距離にわたって通信することができる。
【0024】図2を参照すると、端末240は、スロッ
トOSとは異なる軌道スロットOS1内に位置する別の
補充衛星200A上に位置する、同様の端末240Aと
通信するのに適した構成となっている。
【0025】添字Aで示す構成機器の各々は、衛星20
0の同様に付番した構成機器と同一である。一方、端末
220Aは、端末60と同一の端末60Aと通信するの
に適した構成となっている。端末60Aは、軌道スロッ
トOS1内に同様に位置する中核衛星20A上に位置す
る。端末220A,60Aは、約10ないし20キロメ
ートル程度の短距離にわたって通信する。
【0026】図3を参照すると、軌道スロットOS1に
発射された中核衛星20B上に、端末240Aも位置す
ることができる。衛星200,20Bは、典型的には、
数千キロメートル以上というような長い距離で隔てられ
ている。
【0027】好適な実施形態を用いる際、前述の構成機
器を中核衛星20上に配し、衛星を軌道スロットOSに
発射する。将来のある時点において、存立可能な衛星ネ
ットワークの基盤を備えるのに十分な数の衛星が配備さ
れ、衛星間の直接接続性の必要性が認められたときに、
長距離衛星間通信に必要な端末および処理機能を内蔵す
る補充衛星200を設計する。新たな衛星間通信だけが
衛星200内に組み込まれることが注目される。地上通
信に必要なアップリンク受信機40およびダウンリンク
送信機80は、中核衛星20上に残っており、補充衛星
200内には不要である。補充衛星200は、軌道スロ
ットOS内の中核衛星20付近に位置付けられ、リンク
端末60およびリンク端末220を介して、中核衛星と
通信する。
【0028】衛星20A(図2)が既に軌道スロットO
S1内にある場合、衛星20,20A間の長距離衛星間
通信は、軌道スロットOS内に衛星200を発射し、衛
星200Aを軌道スロットOS1内に発射することによ
って確立することができる。衛星20Bが既に軌道スロ
ットOS1内にある場合、衛星20,20B間の長距離
衛星間通信は、衛星200を軌道スロットOS内に発射
することによって確立することができる。
【0029】本発明の前述の実施形態によって、必要性
が確認されるまで、衛星システム・オペレータは衛星間
通信用機器の設計を延期することができる。衛星20の
ような宇宙船を発射し活動させ、次いで、補充衛星20
0の使用によって、衛星間通信を追加することができ
る。このように、OSまたはOS1のような軌道スロッ
トに、生産的寿命がなくなるのを防止した中核衛星を配
置することができる。
【0030】本発明は、特許請求の範囲に規定される発
明の真の精神および範囲から逸脱することなく、変形お
よび変更が可能である。例えば、軌道スロットOSは、
GEO、LEO、MEOまたはHEO軌道を含めること
ができる。唯一の必要条件は、補充衛星200が、その
通常の移動中、中核衛星20に接近して適正な位置に維
持(stationkeep)可能であるということで
ある。リンク端末60,220は、種々の形式の衛星間
リンクを備え、無線周波数およびレーザ・リンクの双方
を、情報を搬送するために使用可能な種々の多重化およ
び変調技術と共に含むことが可能である。中核衛星のア
ップリンクおよびダウンリンクにおいて、補充衛星20
0への信号または情報および補充衛星からの信号または
情報を引き出しまたは導入可能な場所は、図示しスイッ
チ100,110によって実施される位置から変更およ
び修正することも可能である。中核衛星の当初の処理フ
ローにおける中間点も、補充衛星200に送る信号を引
き出すために使用可能であることを、当業者は理解する
であろう。本発明は、スイッチ100,110の設置に
よって例示した特定の点に限定される訳ではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を具体化した衛星通信システムの好適な
形態の概略ブロック図である。
【図2】2つの補充衛星を用いて長距離衛星間通信を実
行する本発明の一形態の概略ブロック図である。
【図3】単一の補充衛星を用いて長距離衛星間通信を実
行する本発明の別の形態の概略ブロック図である。
【符号の説明】
20、20A、20B 中核衛星 30、90 地上基地通信局 40 アップリンク受信機 90 地上基地通信局 200、200A 補充衛星 220 双方向衛星間通信リンク端末

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星通信システムにおいて、前記システ
    ムの通信能力を強化する装置であって、 軌道スロット内に発射するのに適した第1衛星と共に配
    備可能なアップリンク受信機であって、第1地上基地通
    信局から通信信号を受信可能な、アップリンク受信機
    と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信機からの前記信号を処理可能な第1プロセッサと、 第1レンジ内で動作可能であり、前記第1衛星と共に配
    備可能な第1双方向衛星間通信リンク端末であって、前
    記第1レンジ外からの衛星間信号を受信可能な前記第2
    衛星と共に配備可能な第2双方向衛星間通信リンク端末
    と通信可能な、第1端末と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信機からの信号を、前記第1衛星間通信リンク端末ま
    たは前記第1プロセッサが利用することを可能とする第
    1スイッチと、 前記第1衛星と共に配備可能であり、第2地上基地通信
    局に信号を送信可能なダウンリンク送信機と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記第1衛星間通
    信リンク端末または前記第1プロセッサからの信号を、
    前記ダウンリンク送信機が利用することを可能とする第
    2スイッチと、の組み合わせを備え、 前記軌道スロット内にある前記第1衛星の後に前記第2
    衛星を発射することによって、前記第1衛星の通信能力
    を、前記第1レンジを越えた衛星間能力に拡張可能とす
    る、装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の装置において、前記第1
    および第2スイッチが、前記信号の少なくとも1つにお
    ける情報に応答して、切替を開始する、装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の装置において、前記アッ
    プリンク受信機がアンテナを備え、前記装置がキャリア
    周波数から中間周波数に変換可能である、装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の装置において、前記第1
    プロセッサが、前記アップリンク受信機が受信した前記
    信号の周波数を、ダウンリンク周波数にシフトすること
    が可能なベント・パイプ・リピータを備える、装置。
  5. 【請求項5】 衛星通信システムにおいて、前記システ
    ムの通信能力を強化する装置であって、 軌道スロット内に発射するのに適した第1衛星と共に配
    備可能なアップリンク受信機であって、第1地上基地通
    信局から通信信号を受信可能な、アップリンク受信機
    と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信機からの前記信号を処理可能な第1プロセッサと、 第1レンジ内で動作可能であり、前記第1衛星と共に配
    備可能な第1双方向衛星間通信リンク端末と、 前記第1レンジ内で動作可能であり、前記第1衛星の後
    に発射される第2衛星と共に配備可能であり、前記第1
    通信リンク端末と通信可能な第2双方向衛星間通信リン
    ク端末と、 前記第1レンジを越えて動作可能であり、前記第2衛星
    と共に配備可能であり、前記第2衛星間通信リンク端末
    に結合された第3双方向衛星間通信リンク端末と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信機からの信号を、前記第1衛星間通信リンク端末ま
    たは前記第1プロセッサが利用することを可能とする第
    1スイッチと、 前記第1衛星と共に配備可能であり、第2地上基地通信
    局に信号を送信可能なダウンリンク送信機と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記第1衛星間通
    信リンク端末または前記第1プロセッサからの信号を、
    前記ダウンリンク送信機が利用することを可能とする第
    2スイッチと、の組み合わせを備え、 前記第1軌道スロット内にある前記第1衛星の後に前記
    第2衛星を発射することによって、前記第1衛星の通信
    能力を強化することを可能とする、装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の装置において、前記第1
    および第2スイッチが、前記信号の少なくとも1つにお
    ける情報に応答して、切替を開始する、装置。
  7. 【請求項7】 請求項5記載の装置において、前記アッ
    プリンク受信機がアンテナを備え、前記装置が、前記ア
    ップリンク受信機が受信した前記信号の周波数を、キャ
    リア周波数から中間周波数に変換可能である、装置。
  8. 【請求項8】 衛星通信システムにおいて、前記システ
    ムの通信能力を強化する装置であって、 軌道スロット内に発射するのに適した第1衛星と共に配
    備可能なアップリンク受信手段であって、第1地上基地
    通信局から通信信号を受信可能な、アップリンク受信手
    段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信手段からの前記信号を処理する第1処理手段と、 第1レンジ内で動作可能であって前記第1衛星と共に配
    備可能であり、前記第1レンジ外からの衛星間信号を受
    信可能な第2衛星と共に配備可能な第2双方向衛星間通
    信リンク端末と通信する、第1双方向衛星間通信リンク
    端末手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信手段からの信号を、前記第1衛星間通信リンク端末
    手段または前記第1プロセッサ手段が利用することを可
    能とする第1手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、信号を第2地上基
    地通信局に送信するダウンリンク送信手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記第1衛星間通
    信リンク端末手段または前記第1処理手段からの信号
    を、前記ダウンリンク送信手段が利用することを可能に
    する第2手段と、の組み合わせを備え、 前記軌道スロット内にある前記第1衛星の後に前記第2
    衛星を発射することによって、前記第1衛星の通信能力
    を、前記第1レンジを越える衛星間能力に強化する、装
    置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の装置において、前記アッ
    プリンク受信手段が、アンテナと、キャリア周波数を中
    間周波数に変換する手段とを備える、装置。
  10. 【請求項10】 衛星通信システムにおいて、前記シス
    テムの通信能力を強化する装置であって、 軌道スロット内に発射するのに適した第1衛星と共に配
    備可能なアップリンク受信手段であって、第1地上基地
    通信局から通信信号を受信可能な、アップリンク受信手
    段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信手段からの前記信号を処理する第1処理手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、第1レンジ内の信
    号を送信および受信する第1衛星間通信リンク端末手段
    と、 前記第1衛星の後に発射される第2衛星と共に配備可能
    であり、前記第1レンジ内において前記第1衛星間通信
    リンク端末手段と通信する第2衛星間通信リンク端末手
    段と、 前記第2衛星と共に配備可能であり、前記第2衛星間通
    信リンク端末手段に結合され、前記第1レンジを越えて
    第3衛星と通信する第3衛星間通信リンク端末手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記アップリンク
    受信手段からの信号を、前記第1衛星間通信リンク端末
    手段または前記第1プロセッサ手段が利用することを可
    能とする第1手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記信号を第2地
    上基地通信局に送信するダウンリンク送信手段と、 前記第1衛星と共に配備可能であり、前記第1衛星間通
    信リンク端末手段または前記第1処理手段からの信号
    を、前記ダウンリンク送信手段が利用することを可能に
    する第2手段と、の組み合わせを備え、 前記第1軌道スロット内にある前記第1衛星の後に前記
    第2衛星を発射することによって、前記第1衛星の通信
    能力を強化することを可能とする、装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の装置において、前記
    アップリンク受信手段が、アンテナと、キャリア周波数
    から中間周波数に変換する手段とを備える、装置。
  12. 【請求項12】 第1衛星と共に配備可能なアップリン
    ク受信機と、前記第1衛星と共に配備可能なダウンリン
    ク送信機と、前記第1衛星と共に配備可能な第1プロセ
    ッサと、前記第1衛星と共に配備可能であり第1レンジ
    内で通信可能な第1双方向衛星間通信リンク端末とを備
    える衛星通信システムにおいて、前記システムの通信能
    力を強化する改良方法であって、 前記アップリンク受信機において通信信号を受信するス
    テップと、 前記アップリンク受信機において受信した信号を、前記
    第1プロセッサまたは前記第1衛星間通信リンク端末が
    利用することを可能とするステップと、 前記第1衛星間通信リンク端末において、遠隔地からの
    通信信号を受信するステップと、 前記第1衛星間通信リンク端末または前記第1プロセッ
    サからの信号を、前記ダウンリンク送信機が利用するこ
    とを可能とするステップと、を含み、 前記第1レンジ内において前記第1双方向衛星間通信リ
    ンクと通信可能であり、前記第1レンジを越えて他の衛
    星と通信可能な第2衛星を発射することによって、前記
    第1衛星の通信能力を、前記第1レンジを越えた衛星間
    通信を含むように強化可能とする、方法。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の方法において、前記
    アップリンク受信機において受信した前記信号がキャリ
    ア周波数を有し、前記アップリンク受信機において通信
    信号を受信する前記ステップが、前記キャリア周波数を
    中間周波数に変換するステップを含む、方法。
  14. 【請求項14】 請求項12記載の方法において、前記
    衛星通信システムが、更に、前記第1レンジを越えて信
    号を受信可能な第2衛星と共に配備可能な第2衛星間通
    信リンク端末を備え、前記方法が、更に、 前記第1衛星間通信リンク端末から前記第2衛星間通信
    リンク端末に前記信号を送信することにより、前記アッ
    プリンク受信機で受信した信号を、前記第1レンジを越
    える他の衛星に通信可能とするステップと、 前記第2衛星間通信リンク端末から前記第1衛星間通信
    リンク端末に信号を送信することによって、前記第1レ
    ンジを越えた衛星から受信した信号を、前記ダウンリン
    ク送信機を介して、地上基地通信局に送信可能とするス
    テップと、を含む方法。
JP2000061220A 1999-03-04 2000-03-06 補充衛星による通信強化方法及び装置 Pending JP2000286773A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/262418 1999-03-04
US09/262,418 US6349195B1 (en) 1999-03-04 1999-03-04 Supplemental satellite communication enhancement techniques

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000286773A true JP2000286773A (ja) 2000-10-13

Family

ID=22997426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000061220A Pending JP2000286773A (ja) 1999-03-04 2000-03-06 補充衛星による通信強化方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6349195B1 (ja)
EP (1) EP1033829B1 (ja)
JP (1) JP2000286773A (ja)
AT (1) ATE296504T1 (ja)
CA (1) CA2299680C (ja)
DE (1) DE60020280T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3840539B2 (ja) * 2002-09-27 2006-11-01 独立行政法人情報通信研究機構 通信衛星装置及び衛星通信システム
US20040193373A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 The Boeing Company Autonomous navigation error correction
WO2007021685A2 (en) * 2005-08-09 2007-02-22 Atc Technologies, Llc Satellite communications systems and methods using substantially co-located feeder link antennas
US8320829B1 (en) 2009-06-22 2012-11-27 The Boeing Company Enabling on-demand inter-spacecraft resource sharing and coordination
FR2965430B1 (fr) * 2010-09-24 2012-08-31 Centre Nat Etd Spatiales Liaison transhorizon entre une station sol et un satellite en orbite basse
TWI466469B (zh) * 2012-06-28 2014-12-21 Quanta Comp Inc 藍芽通訊方法和系統
CN204117337U (zh) * 2014-07-15 2015-01-21 宽兆科技(深圳)有限公司 多通道数传基站及基于该基站的电力远程抄表系统
RU2591006C2 (ru) * 2014-09-04 2016-07-10 Открытое акционерное общество "Спутниковая система "Гонец" Способ управления космической системой связи

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4375697A (en) * 1980-09-04 1983-03-01 Hughes Aircraft Company Satellite arrangement providing effective use of the geostationary orbit
GB2134353B (en) * 1983-01-12 1986-05-14 British Aerospace Co-operative satellites
US5526404A (en) * 1991-10-10 1996-06-11 Space Systems/Loral, Inc. Worldwide satellite telephone system and a network coordinating gateway for allocating satellite and terrestrial gateway resources
US5363368A (en) * 1992-05-26 1994-11-08 Motorola, Inc. Simultaneous TDMA communication system
DE4324515C2 (de) * 1993-07-21 1997-12-18 Kayser Threde Gmbh Verfahren und Anordnung zur Verlängerung der Kommunikationsdauer eines Raumflugkörpers
US5666648A (en) * 1993-11-09 1997-09-09 Leo One Ip, L.L.C. Polar relay system for satellite communication
JPH08213945A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Atr Kodenpa Tsushin Kenkyusho:Kk 衛星通信システム
US5845206A (en) * 1995-03-24 1998-12-01 Virtual Geosatellite Holdings, Inc. Elliptical satellite system which emulates the characteristics of geosynchronous satellites
DE69627284T2 (de) * 1995-12-21 2004-04-01 Com Dev Ltd., Cambridge Intersatellitenkommunikationsanordnung mit Unterkanalschaltung und Bent-Pipe-Architektur
US6128286A (en) * 1996-12-03 2000-10-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for using the sidelobe of a long range antenna for a short range communication link
US5911389A (en) * 1996-12-20 1999-06-15 Lockheed Martin Corp. Wave based satellite constellation
US5884142A (en) * 1997-04-15 1999-03-16 Globalstar L.P. Low earth orbit distributed gateway communication system
US6007027A (en) * 1997-11-14 1999-12-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for early service using phased satellite depolyment
US6167028A (en) * 1998-06-01 2000-12-26 Motorola, Inc. Methods and apparatus for facilitating transmission of cells having multiple priorities in a cell relay network

Also Published As

Publication number Publication date
US6349195B1 (en) 2002-02-19
EP1033829A2 (en) 2000-09-06
DE60020280D1 (de) 2005-06-30
EP1033829A3 (en) 2003-05-14
DE60020280T2 (de) 2006-02-02
EP1033829B1 (en) 2005-05-25
CA2299680A1 (en) 2000-09-04
ATE296504T1 (de) 2005-06-15
CA2299680C (en) 2004-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970004435A (ko) 위성 중계기의 다이버시티원 관리 시스템
EP1173034B1 (en) Mobile communication network system using digital optical link
Pinkney et al. Unmanned aerial vehicle (UAV) communications relay
CN1745560B (zh) 分布式数字天线系统及使用该系统的通信方法
RU98100255A (ru) Система управления средствами разнесенной передачи сигналов через спутниковые ретрансляторы
CN108880665B (zh) 一种全双工卫星通信系统
EP0887951A3 (en) Method and system for communicating high rate data in a satellite-based communications network
KR970004464A (ko) 2-시스템 프로토콜 변환 송수신 중계장치
CN102664671A (zh) 馈电电缆的缩减
US6009306A (en) Hub communications satellite and system
US7103280B1 (en) Architecture for an optical satellite communication network
JP2000286773A (ja) 補充衛星による通信強化方法及び装置
US7409160B2 (en) Global gateway architecture for interconnecting regional satellites into a communication network
US6895217B1 (en) Stratospheric-based communication system for mobile users having adaptive interference rejection
WO1998035506A3 (en) A very high data rate communications gateway for ground-space-ground communications
CN112118150B (zh) 一种基于卫星互联网的在轨测试方法和系统
US6556828B1 (en) Network architectures for LEO/GEO satellite-based communications systems
US7184762B2 (en) Communication satellite facility and satellite communication system providing bidirectional wideband intersatellite communication
KR100372037B1 (ko) 이동 위성 무선 전화기 시스템 및 이동 무선 전화기 대역폭을 변환하는 방법
AU735998B2 (en) Mobile satellite phone system incorporating symmetrical and non-symmetrical waveform modes
US6545998B1 (en) Supplemental satellite communication processing
JP2001285169A (ja) 補助衛星通信処理システム
JP2000286774A (ja) 補充衛星による機能強化方法及び装置
EP1137196A1 (en) Enhancing processing capabilities of a satellite by interconnection with a second satellite
JP2541120B2 (ja) 静止衛星管制方式