JP2000285108A - Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon - Google Patents

Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon

Info

Publication number
JP2000285108A
JP2000285108A JP11094160A JP9416099A JP2000285108A JP 2000285108 A JP2000285108 A JP 2000285108A JP 11094160 A JP11094160 A JP 11094160A JP 9416099 A JP9416099 A JP 9416099A JP 2000285108 A JP2000285108 A JP 2000285108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
language
data
list
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11094160A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Abe
弘 阿部
Hirotsugu Ookubo
浩継 大久保
Koji Okumoto
浩司 奥本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11094160A priority Critical patent/JP2000285108A/en
Publication of JP2000285108A publication Critical patent/JP2000285108A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily change a display language and an output voice language without changing control programs by reading the language data of a set language from a storage means among plural language data corresponding to a selected font number. SOLUTION: A font number corresponding to a font designated by a control program is selected from a font list for a program, and the language data of a set language are read among plural language data corresponding to the font number from a storage means. In this device, a 2nd controller 52 selects a font number corresponding to a font designated by a 1st controller 51 based on the font list for a program. Then, font data is outputted from either a Japanese font data list 522N or an English font data list 522E by using the selected font number and supplied to the memory controller of a data processing part.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、多言語のフォント
表示機能を有する撮像装置その他の電子機器に用いて好
適な言語データ読出し装置、言語データ読出し方法及び
言語データ読出し制御プログラムを記録した記録媒体に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a language data reading device, a language data reading method, and a recording medium storing a language data reading control program suitable for use in an image pickup device or other electronic equipment having a multilingual font display function. About.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、カメラ装置は、被写体を撮影し
たときの映像を表示する液晶表示部(Liquid Crystal D
isplay:以下、「LCD」という。)を備え、このLC
Dに被写体の映像だけでなくメニュー画面を構成する文
字等も表示する。このようなカメラ装置を世界各国で販
売する場合において、メニュー画面を構成する文字を、
販売する国の言語に合わせる必要がある。
2. Description of the Related Art In general, a camera apparatus has a liquid crystal display (Liquid Crystal D) for displaying an image when a subject is photographed.
isplay: Hereinafter, "LCD". ) With this LC
D displays not only the image of the subject, but also characters and the like constituting the menu screen. When selling such a camera device around the world, the characters that make up the menu screen are
Must match the language of the country of sale.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】従来からのカメラ装置
では、メニュー機能自体は変わらない場合であっても、
言語毎に異なるフォントを使用している。したがって、
同一の箇所に表示するフォントであっても、ファイル名
が異なることとなり、各言語についてそれぞれプログラ
ム上で制御の記述をする必要があった。具体的には、L
CDに日本語を表示させるためには日本語表示用の制御
プログラムが必要となり、英語を表示させるためには英
語表示用の制御プログラムが必要となる。したがって、
表示言語の数に応じて制御プログラムを用意する必要が
あり、これが大きな負担となっていた。
In a conventional camera device, even if the menu function itself does not change,
Different fonts are used for each language. Therefore,
Even if the fonts are displayed in the same place, the file names will be different, and it is necessary to describe the control for each language on a program. Specifically, L
A control program for displaying Japanese is required to display Japanese on the CD, and a control program for displaying English is required to display English. Therefore,
It is necessary to prepare a control program according to the number of display languages, which is a heavy burden.

【0004】本発明は、このような実情に鑑みて提案さ
れたものであり、制御プログラムを変えることなく容易
に表示言語を変えたり出力音声言語を変えることができ
る言語データ読出し装置、言語データ読出し方法及び言
語データ読出し制御プログラムを記録した記録媒体を提
供することを目的とする。
The present invention has been proposed in view of such circumstances, and a language data reading device and a language data reading device capable of easily changing a display language and an output voice language without changing a control program. It is an object of the present invention to provide a recording medium recording a method and a language data reading control program.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明に係る言語データ
読出し装置は、読出しの対象となる言語データの言語を
設定する設定手段と、フォントを指定するための制御プ
ログラムと、フォント毎にフォント番号が付されたプロ
グラム用フォントリストと、複数のフォント番号を有す
ると共に任意のフォント番号について複数の言語データ
を対応させたフォントデータリストとを記憶する記憶手
段と、上記制御プログラムにより指定されるフォントに
対応するフォント番号を上記プログラム用フォントリス
トから選択し、上記フォントデータリストの中から上記
選択されたフォント番号に対応する複数の言語データの
うち、上記設定手段により設定された言語の言語データ
を上記記憶手段から読み出す制御を行う制御手段とを備
えることにより、上述した課題を解決する。
According to the present invention, there is provided a language data reading apparatus comprising: setting means for setting a language of language data to be read; a control program for specifying a font; a font number for each font; Storage means for storing a font list for a program, which has a plurality of font numbers, and a font data list in which a plurality of language data are associated with arbitrary font numbers, and a font designated by the control program. A corresponding font number is selected from the font list for the program, and among a plurality of language data corresponding to the selected font number from the font data list, the language data of the language set by the setting means is set to the language data. Control means for performing control to read from the storage means, To solve the problems mentioned.

【0006】本発明に係る言語データ読出し方法は、フ
ォントを指定するための制御プログラムと、フォント毎
にフォント番号が付されたプログラム用フォントリスト
と、複数のフォント番号を有すると共に任意のフォント
番号について複数の言語データを対応させたフォントデ
ータリストとを記憶手段に記憶し、読出しの対象となる
言語データの言語を設定し、上記制御プログラムにより
指定されるフォントに対応するフォント番号を上記プロ
グラム用フォントリストから選択し、上記フォントデー
タリストの中から上記選択されたフォント番号に対応す
る複数の言語データのうち、上記設定された言語の言語
データを上記記憶手段から読み出すことにより、上述し
た課題を解決する。
A language data reading method according to the present invention comprises a control program for specifying a font, a program font list in which font numbers are assigned to each font, a plurality of font numbers, and an arbitrary font number. A font data list corresponding to a plurality of language data is stored in the storage means, the language of the language data to be read is set, and the font number corresponding to the font specified by the control program is set to the font for the program. The above-mentioned problem is solved by selecting from the list and reading out the language data of the set language from the storage means among a plurality of language data corresponding to the font number selected from the font data list. I do.

【0007】本発明に係る言語データ読出し制御プログ
ラムを記録した記録媒体は、フォントを指定するための
制御プログラムと、フォント毎にフォント番号が付され
たプログラム用フォントリストと、複数のフォント番号
を有すると共に任意のフォント番号について複数の言語
データを対応させたフォントデータリストとを記憶手段
に記憶させて、上記制御プログラムにより指定されるフ
ォントに対応するフォント番号を上記プログラム用フォ
ントリストから選択し、上記フォントデータリストの中
から選択されるフォント番号に対応する複数の言語デー
タのうち、上記設定された言語の言語データを上記記憶
手段から読み出す言語データ読出し制御プログラムが記
録されたことにより、上述した課題を解決する。
A recording medium storing a language data reading control program according to the present invention has a control program for designating fonts, a program font list in which font numbers are assigned to each font, and a plurality of font numbers. In addition, a font data list in which a plurality of language data are associated with arbitrary font numbers is stored in the storage means, and a font number corresponding to the font specified by the control program is selected from the program font list. The language data read control program for reading the language data of the set language from the storage means among the plurality of language data corresponding to the font numbers selected from the font data list has been recorded. Solve.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0009】本発明は、例えば図1に示す構成のカメラ
装置1に適用することができる。上記カメラ装置1は、
被写体を撮像する撮像部10と、画像データに所定の信
号処理を施すデータ処理部20と、フォントデータを展
開して一時記憶するイメージメモリ30と、液晶表示部
(Liquid Crystal Display:以下、「LCD」とい
う。)40と、複数のメモリやコントローラからなるメ
モリ部50と備える。
The present invention can be applied to, for example, a camera device 1 having the configuration shown in FIG. The camera device 1 includes:
An imaging unit 10 for imaging a subject, a data processing unit 20 for performing predetermined signal processing on image data, an image memory 30 for expanding and temporarily storing font data, and a liquid crystal display (hereinafter referred to as “LCD”) And a memory unit 50 including a plurality of memories and controllers.

【0010】撮像部10は、画像信号を生成するCCD
イメージセンサ11と、画像信号をディジタル化するA
/Dコンバータ12と、CCDイメージセンサ11及び
A/Dコンバータ12の駆動タイミングを制御するタイ
ミングジェネレータ13とを備える。
An image pickup unit 10 is a CCD for generating an image signal.
Image sensor 11 and A for digitizing an image signal
A / D converter 12 and a timing generator 13 for controlling drive timing of the CCD image sensor 11 and the A / D converter 12 are provided.

【0011】CCDイメージセンサ11は、被写体から
の撮像光に応じて画像信号を生成し、この画像信号をA
/Dコンバータ12に供給する。A/Dコンバータ12
は、CCDイメージセンサ11からの画像信号を所定の
サンプリング間隔でディジタル化して画像データを出力
し、データ処理部20に供給する。
[0011] The CCD image sensor 11 generates an image signal in accordance with image pickup light from a subject, and converts this image signal into an A signal.
/ D converter 12. A / D converter 12
Converts the image signal from the CCD image sensor 11 into digital data at a predetermined sampling interval, outputs image data, and supplies the image data to the data processing unit 20.

【0012】データ処理部20は、A/Dコンバータ1
2からの画像データに対して例えばホワイトバランス調
整やガンマ補正などを行うカメラ処理回路21と、イメ
ージメモリ30にフォントデータ等を書き込んだり読み
出したりするメモリコントローラ22と、画像データの
解像度を変換する解像度コンバータ23と、画像データ
のエンコード又はデコードを行うビデオエンコーダ/デ
コーダ24と、画像データをアナログ化してLCD40
に出力するD/Aコンバータ25とを備える。また、上
記データ処理部20は、画像データをJPEG圧縮する
JPEG回路26と、ホストインターフェイス(以下、
「ホストI/F」という。)27と、同期信号を発生す
るシンクジェネレータ28とを備える。
The data processing unit 20 includes an A / D converter 1
2, a camera processing circuit 21 for performing, for example, white balance adjustment and gamma correction on the image data from the memory 2, a memory controller 22 for writing and reading font data and the like to and from the image memory 30, and a resolution for converting the resolution of the image data A converter 23, a video encoder / decoder 24 for encoding or decoding image data, and an LCD 40
And a D / A converter 25 for output to The data processing unit 20 includes a JPEG circuit 26 for JPEG-compressing image data and a host interface (hereinafter, referred to as a host interface).
It is called “host I / F”. ) 27 and a sync generator 28 for generating a synchronization signal.

【0013】カメラ処理回路21は、撮像部10からの
画像データに所定の処理を施した後、例えば解像度コン
バータ23に解像度変換を行わせてからビデオエンコー
ダ/デコーダ24に供給する。メモリコントローラ22
は、イメージメモリ30にフォントデータがあるときは
当該フォントデータを読み出してビデオエンコーダ/デ
コーダ24に供給する。ビデオエンコーダ/デコーダ2
4は、画像データ及びフォントデータをエンコードし
て、D/Aコンバータ25を介して、LCD40に供給
する。これにより、LCD40には、撮像部10により
撮像された被写体と共に、メニュー等のフォントも表示
される。また、ビデオエンコーダ/デコーダ24は、撮
像部10からの画像データの代わりに、メモリ部50か
ら読み出されてJPEG回路26で伸張された画像デー
タと上記フォントデータとをエンコードすることもでき
る。
The camera processing circuit 21 performs predetermined processing on the image data from the image pickup unit 10, and then, for example, causes the resolution converter 23 to perform resolution conversion before supplying it to the video encoder / decoder 24. Memory controller 22
When the font data is present in the image memory 30, the font data is read and supplied to the video encoder / decoder 24. Video encoder / decoder 2
Reference numeral 4 encodes the image data and the font data and supplies them to the LCD 40 via the D / A converter 25. As a result, fonts such as menus are displayed on the LCD 40 together with the subject imaged by the imaging unit 10. The video encoder / decoder 24 can also encode the image data read from the memory unit 50 and expanded by the JPEG circuit 26 and the font data, instead of the image data from the imaging unit 10.

【0014】メモリ部50は、操作スイッチ60の操作
に応じてフォントの表示を制御する第1のコントローラ
51と、フォントリスト等を記憶してフォントデータの
読み出しを制御する第2のコントローラ52と、後述す
るフィーチャーフラグを設定するEEPROM53と、
画像データ等を一時記憶するDRAM54と、記録媒体
インターフェイス(以下、「記録媒体I/F」とい
う。)55を介して、静止画や動画の画像データが記録
されたり又は画像データが読み出される記録媒体56と
を備える。
The memory unit 50 includes a first controller 51 for controlling display of fonts in accordance with the operation of an operation switch 60, a second controller 52 for storing font lists and the like and controlling reading of font data, An EEPROM 53 for setting a feature flag described later;
Via a DRAM 54 for temporarily storing image data and the like and a recording medium interface (hereinafter referred to as “recording medium I / F”) 55, a recording medium on which image data of a still image or a moving image is recorded or image data is read out 56.

【0015】第1のコントローラ51は、図2に示すよ
うに、LCD40にフォントを表示するための制御プロ
グラム511を記憶している。第1のコントローラ51
は、操作スイッチ60の操作に応じたトリガ信号を受信
すると、上記制御プログラム511に従って表示すべき
フォントを指定する。なお、制御プログラム511は、
表示すべきフォント(例えば”xxx”)について後述す
るプログラム用フォントリスト521に記述されている
マクロ名(例えば”WCHR_xxx”)を使用している。
The first controller 51 stores a control program 511 for displaying a font on the LCD 40, as shown in FIG. First controller 51
Receives the trigger signal corresponding to the operation of the operation switch 60, specifies the font to be displayed according to the control program 511. The control program 511 is
For the font to be displayed (for example, “xxx”), the macro name (for example, “WCHR_xxx”) described in the program font list 521 described later is used.

【0016】第2のコントローラ52は、プログラム用
フォントリスト521と、フォントのドット情報である
フォントデータからなるフォントデータリスト522と
を記憶する。
The second controller 52 stores a program font list 521 and a font data list 522 composed of font data which is dot information of the font.

【0017】制御プログラム511は、複数のフォント
毎にフォント番号を付したものから構成されている。例
えば、フォント”WCHR_xxx”にはフォント番号10、フ
ォント”WCHR_yyy”にはフォント番号11、フォント”
WCHR_zzz”にはフォント番号12が対応している。
The control program 511 is constituted by assigning a font number to each of a plurality of fonts. For example, the font “WCHR_xxx” has the font number 10, the font “WCHR_yyy” has the font number 11, the font “
The font number 12 corresponds to “WCHR_zzz”.

【0018】フォントデータリスト522は、表示可能
なフォントデータを言語毎に定義している。なお、フォ
ントデータリスト522としては、日本語フォントデー
タリスト522Nと英語フォントデータリスト522E
とがあるものとする。日本語フォントデータリスト52
2Nでは、例えばフォント番号10,11,12に対し
て、J_xxx用,J_yyy用,J_zzz用のフォントデータが対
応する。英語フォントデータリスト522Eでは、例え
ばフォント番号10,11,12に対して、E_xxx用,E
_yyy用,E_zzz用のフォントデータが対応する。したが
って、日本語フォントデータリスト522N及び英語フ
ォントデータリスト522Eは、プログラム用フォント
リスト521と、1対1で対応している。なお、フォン
トデータは、例えば1ドット毎に色データであるビット
マップデータからなる。
The font data list 522 defines font data that can be displayed for each language. The font data list 522 includes a Japanese font data list 522N and an English font data list 522E.
And there is. Japanese font data list 52
In 2N, for example, font data for J_xxx, J_yyy, and J_zzz correspond to font numbers 10, 11, and 12, respectively. In the English font data list 522E, for example, for font numbers 10, 11, and 12, for E_xxx,
Font data for _yyy and E_zzz correspond. Therefore, the Japanese font data list 522N and the English font data list 522E correspond one-to-one with the program font list 521. The font data is, for example, bitmap data that is color data for each dot.

【0019】そして、第2のコントローラ52は、プロ
グラム用フォントリスト521に基づいて、第1のコン
トローラ51で指定されたフォントに対応するフォント
番号を選択し、選択したフォント番号を用いて日本語フ
ォントデータリスト522N又は英語フォントデータリ
スト522Eの何れかからフォントデータを出力する。
The second controller 52 selects a font number corresponding to the font specified by the first controller 51 based on the program font list 521, and uses the selected font number to display a Japanese font. Font data is output from either the data list 522N or the English font data list 522E.

【0020】ここで、日本語フォントデータリスト52
2N又は英語フォントデータリスト522Eのいずれの
フォントデータを出力するかは、EEPROM53上で
定義されたフィーチャーフラグによって決定される。こ
のフィーチャーフラグは、制御プログラム511や例え
ば操作スイッチ60の操作設定等によって書き換えられ
るようになっている。
Here, the Japanese font data list 52
Which font data of the 2N or English font data list 522E is output is determined by a feature flag defined on the EEPROM 53. This feature flag is rewritten by the control program 511 or the operation setting of the operation switch 60, for example.

【0021】したがって、最初に日本語のフォントを表
示していたが、その後英語のフォントを表示するような
場合には、EEPROM53におけるフィーチャーフラ
グを書き換えることによって、英語のフォントを表示す
ることができるように設定することができる。換言する
と、フォントの言語表示を切り換えるために制御プログ
ラム511までを書き換える手間を省くことができる。
なお、多くの言語に対応するためには、十分に多くの種
類のフィーチャーフラグを用意しておくことが好まし
い。
Therefore, when a Japanese font is displayed first but an English font is subsequently displayed, the English font can be displayed by rewriting the feature flag in the EEPROM 53. Can be set to In other words, it is not necessary to rewrite up to the control program 511 to switch the language display of the font.
Note that it is preferable to prepare sufficiently many types of feature flags in order to support many languages.

【0022】第2のコントローラ52は、このようにし
てフォントデータを出力し、データ処理部20のメモリ
コントローラ22に供給する。メモリコントローラ22
は、フォントデータを一度イメージメモリ30に展開し
た後、これをビデオエンコーダ/デコーダ24、D/A
コンバータ25を介してLCD40に供給する。これに
より、LCD40に、日本語又は英語のフォントが表示
されることになる。
The second controller 52 outputs the font data in this manner and supplies the font data to the memory controller 22 of the data processing unit 20. Memory controller 22
Develops the font data once in the image memory 30 and then converts the font data into the video encoder / decoder 24, D / A
The data is supplied to the LCD 40 via the converter 25. As a result, a Japanese or English font is displayed on the LCD 40.

【0023】以上のように、上記カメラ装置1は、フィ
ーチャーフラグを用いて表示すべき言語を選択すると共
に、プログラム用フォントリスト521のフォント番号
によりフォントデータを読み出すことによって、表示す
べき言語の切換を行う場合においては、制御プログラム
511を変えることなく容易に言語の切換表示を行うこ
とができる。
As described above, the camera apparatus 1 selects a language to be displayed using the feature flag and reads font data based on the font number of the program font list 521, thereby switching the language to be displayed. In this case, the language can be easily switched and displayed without changing the control program 511.

【0024】また、他の新たな言語を表示させたいとき
には、プログラム用フォントリスト521に対応するフ
ォントデータリストを記憶させるだけで十分であり、新
たに表示制御プログラムを組み込む手間を省くことがで
きる。
When it is desired to display another new language, it is sufficient to store the font data list corresponding to the program font list 521, and it is not necessary to incorporate a new display control program.

【0025】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されるものではなく、例えば様々な言語の音声を出力
する場合にも適用可能である。具体的には、制御プログ
ラム511として音声出力制御プログラムを用い、フォ
ントデータリスト522の代わりに言語毎の音声データ
リストを用いればよい。そして、このようにして出力さ
れる音声データに基づく音声をスピーカで出力するよう
にすれば、言語毎の音声を容易な構成で出力することが
できる。また、フォントデータ及び音声データの両方を
記憶させておいて、言語毎にフォントを表示させると共
にその音声も出力させるようにしてもよい。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be applied to, for example, a case where audio in various languages is output. Specifically, an audio output control program may be used as the control program 511, and an audio data list for each language may be used instead of the font data list 522. If the sound based on the sound data thus output is output from the speaker, the sound for each language can be output with a simple configuration. Alternatively, both the font data and the voice data may be stored, and the font may be displayed for each language and the voice may be output.

【0026】つぎに、プログラム用フォントリスト52
1、フォントデータリスト522の作成について説明す
る。最初に、図3に示すように、フォント作成リスト1
01と各言語用のフォントファイル102とを用意す
る。
Next, the program font list 52
1. Creation of the font data list 522 will be described. First, as shown in FIG.
01 and a font file 102 for each language are prepared.

【0027】フォント作成リスト101は、制御プログ
ラム511で使用するフォントを定義したリストであ
る。フォント作成リスト101は、プログラム用フォン
トリスト521と似ているが、フォント番号が付されて
いない点、プログラム用の体裁を整えていない簡易なも
のである点で相違する。
The font creation list 101 is a list defining fonts used in the control program 511. The font creation list 101 is similar to the program font list 521, but differs in that font numbers are not assigned and that the font format is a simple one that does not have a program appearance.

【0028】各言語用のフォントファイル102は、ビ
ットマップデータ等で作成したファイルであり、実際に
LCD40上に表示させるフォントの形状を示したファ
イルである。各言語用のフォントファイル102は、言
語毎、フォント毎に用意され、ここでは、日本語用のフ
ォントファイル102Nと英語用のフォントファイル1
02Eとからなるものとする。各言語用のフォントファ
イル102のファイル名は、フォント作成リスト101
のファイル名と対応している。さらに、例えば日本語用
のフォントファイル102Nについてはファイルの最初
に”J_”、英語用のフォントファイル102Eについて
はファイルの最初に”E_”という文字を付して、言語を
判別できるようにしている。
The font file 102 for each language is a file created with bitmap data and the like, and is a file indicating the shape of the font actually displayed on the LCD 40. The font file 102 for each language is prepared for each language and each font. Here, the font file 102N for Japanese and the font file 1 for English are used.
02E. The file name of the font file 102 for each language is the font creation list 101
It corresponds to the file name. Furthermore, for example, the font file "J_" is attached to the beginning of the file for the Japanese font file 102N and the letter "E_" is attached to the beginning of the file for the English font file 102E so that the language can be determined. .

【0029】このように構成されたフォント作成リスト
101及び各言語用のフォントファイル102を専用の
プログラムユーティリティに通して、プログラム用フォ
ントリスト521及びフォントデータリスト522を作
成する。
The font creation list 101 and the font file 102 for each language configured as described above are passed through a dedicated program utility to create a program font list 521 and a font data list 522.

【0030】具体的には、プログラム用フォントリスト
521については、フォント作成リスト101に記述さ
れたフォントの順番にフォント番号を付して、プログラ
ム用の体裁を整える変換を行う。
More specifically, the font list 521 for the program is converted so that the font numbers are assigned in the order of the fonts described in the font creation list 101 and the appearance of the program is adjusted.

【0031】フォントデータリスト522については、
フォント作成リスト101に記述されたフォントの順番
に、その名前に対応するフォントファイルを開く。例え
ば、フォント名がWCHR_xxxならば、日本語はJ_xxx、英
語はE_xxxを開く。そして、それらに対応してプログラ
ム用のデータ変換を行い、それぞれの日本語フォントデ
ータリスト522Nや英語フォントデータリスト522
Eに書き加える。
Regarding the font data list 522,
The font file corresponding to the name is opened in the order of the fonts described in the font creation list 101. For example, if the font name is WCHR_xxx, Japanese opens J_xxx and English opens E_xxx. Then, the data for the program is converted in correspondence with them, and the respective Japanese font data lists 522N and English font data lists 522 are provided.
Add to E.

【0032】これらの日本語フォントデータリスト52
2Nなどは全て同一のフォント作成リスト101から作
成されるので、プログラム上で完全な整合をとることが
できる。
The Japanese font data list 52
Since 2N and the like are all created from the same font creation list 101, complete matching can be achieved on the program.

【0033】このようにして作成されたフォントデータ
リスト522は、上記カメラ装置1の第2のコントロー
ラ52に記憶される。したがって、上記カメラ装置1に
おいても、プログラム上で完全な整合をとることがで
き、言語毎に適正な表示を行うことができる。
The font data list 522 created in this way is stored in the second controller 52 of the camera device 1. Therefore, in the camera device 1 as well, perfect matching can be obtained on the program, and appropriate display can be performed for each language.

【0034】なお、フォントデータリスト522に新し
い言語(例えば独語)を追加する場合にあっては、各言
語用のフォントファイル102として独語用のフォント
ファイルを用意し、上述したプログラムの変換処理を行
えばよい。
When a new language (for example, German) is added to the font data list 522, a German-language font file is prepared as the font file 102 for each language, and the above-described program conversion processing is performed. Just do it.

【0035】なお、本実施の形態においては、第2のコ
ントローラ52に、プログラム用フォントリスト521
及びフォントデータリスト522を組み込んだ場合を例
に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるもので
はない。例えば、フォントデータリスト522を例えば
フラッシュメモリのような随時変更可能なメモリに記憶
させておけば、フォントデータリストを追加したり変更
させたりするときも容易に行うことができる。さらに、
制御プログラム511及びプログラム用フォントリスト
521の記憶場所についても、特に限定されるものでは
ない。
In the present embodiment, the program font list 521 is stored in the second controller 52.
And a case where the font data list 522 is incorporated, is described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, if the font data list 522 is stored in a memory that can be changed as needed, such as a flash memory, the font data list can be easily added or changed. further,
The storage locations of the control program 511 and the program font list 521 are not particularly limited.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る言語データ読出し装置、言語データ読出し方法及び言
語データ読出し制御プログラムを記録した記録媒体によ
れば、制御プログラムにより指定されるフォントに対応
するフォント番号をプログラム用フォントリストから選
択し、フォントデータリストの中から選択されたフォン
ト番号に対応する複数の言語データのうち、設定された
言語の言語データを記憶手段から読み出すこと制御プロ
グラムにより指定されるフォントに対応するフォント番
号をプログラム用フォントリストから選択し、フォント
データリストの中から選択されたフォント番号に対応す
る複数の言語データのうち、設定された言語の言語デー
タを記憶手段から読み出すことにより、出力すべき言語
データの切換を行う場合においては、制御プログラムを
変えることなく容易にその切換を行うことができる。ま
た、他の新たな言語データを出力させたいときには、プ
ログラム用フォントリストに対応する当該新たな言語に
ついてのフォントデータリストを記憶手段に記憶させる
だけで十分であり、新たに表示制御プログラムを組み込
む手間を省くことができる。
As described above in detail, according to the language data reading device, the language data reading method and the recording medium in which the language data reading control program is recorded according to the present invention, the language data reading control program corresponds to the font specified by the control program. Select the font number to be used from the font list for program, and read out the language data of the set language from the storage means among the multiple language data corresponding to the font number selected from the font data list. The font number corresponding to the font to be set is selected from the font list for the program, and the language data of the set language is read out from the storage means among the plurality of language data corresponding to the font number selected from the font data list. Switch the language data to be output. In case, it is possible to easily perform the switching without changing the control program. When it is desired to output another new language data, it is sufficient to store the font data list for the new language corresponding to the program font list in the storage means. Can be omitted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用したカメラ装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a camera device to which the present invention has been applied.

【図2】上記カメラ装置の第1及び第2のコントローラ
に記憶されている制御プログラム、プログラム用フォン
トリスト、フォントデータリストを説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a control program, a program font list, and a font data list stored in first and second controllers of the camera device.

【図3】上記プログラム用フォントリスト及びフォント
データリストを作成する手順を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a procedure for creating the program font list and font data list.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 カメラ装置、51 第1のコントローラ51、52
第2のコントローラ
1 Camera device, 51 First controller 51, 52
Second controller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 奥本 浩司 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B009 RA11 RA13 RD03 TA11 VB01 5C022 AA13 AC13 AC69 5C023 AA21 AA31 AA37 AA38 AA40 BA15 CA01 CA05 DA02 DA03 DA04  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Koji Okumoto 6-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo F-term in Sony Corporation (reference) 5B009 RA11 RA13 RD03 TA11 VB01 5C022 AA13 AC13 AC69 5C023 AA21 AA31 AA37 AA38 AA40 BA15 CA01 CA05 DA02 DA03 DA04

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 読出しの対象となる言語データの言語を
設定する設定手段と、 フォントを指定するための制御プログラムと、フォント
毎にフォント番号が付されたプログラム用フォントリス
トと、複数のフォント番号を有すると共に任意のフォン
ト番号について複数の言語データを対応させたフォント
データリストとを記憶する記憶手段と、 上記制御プログラムにより指定されるフォントに対応す
るフォント番号を上記プログラム用フォントリストから
選択し、上記フォントデータリストの中から上記選択さ
れたフォント番号に対応する複数の言語データのうち、
上記設定手段により設定された言語の言語データを上記
記憶手段から読み出す制御を行う制御手段とを備えるこ
とを特徴とする言語データ読出し装置。
1. A setting means for setting a language of language data to be read, a control program for specifying a font, a program font list in which font numbers are assigned to each font, and a plurality of font numbers. Storage means for storing a font data list in which a plurality of language data are associated with arbitrary font numbers, and selecting a font number corresponding to the font specified by the control program from the font list for the program, Of the plurality of language data corresponding to the font number selected from the font data list,
Control means for controlling reading of language data of the language set by said setting means from said storage means, characterized by comprising:
【請求項2】 上記設定手段は、読出しの対象となる言
語画像データ又は言語音声データの言語を設定し、 上記記憶手段は、複数のフォント番号を有すると共に、
任意のフォント番号について複数の言語画像データ又は
言語音声データを対応させたフォントデータリストを記
憶し、 上記制御手段は、上記フォントデータリストの中から上
記選択されたフォント番号に対応する複数の言語画像デ
ータ又は言語音声データのうち、上記設定手段により設
定された言語の言語画像データ又は言語音声データを上
記記憶手段から読み出す制御を行うことを特徴とする請
求項1記載の言語データ読出し装置。
2. The setting means sets a language of language image data or language audio data to be read, and the storage means has a plurality of font numbers,
A font data list in which a plurality of language image data or language sound data are associated with an arbitrary font number is stored, and the control means includes a plurality of language images corresponding to the font number selected from the font data list. 2. The language data reading device according to claim 1, wherein control is performed to read language image data or language audio data of the language set by the setting unit from the data or the language audio data from the storage unit.
【請求項3】 フォントを指定するための制御プログラ
ムと、フォント毎にフォント番号が付されたプログラム
用フォントリストと、複数のフォント番号を有すると共
に任意のフォント番号について複数の言語データを対応
させたフォントデータリストとを記憶手段に記憶し、 読出しの対象となる言語データの言語を設定し、 上記制御プログラムにより指定されるフォントに対応す
るフォント番号を上記プログラム用フォントリストから
選択し、 上記フォントデータリストの中から上記選択されたフォ
ント番号に対応する複数の言語データのうち、上記設定
された言語の言語データを上記記憶手段から読み出すこ
とを特徴とする言語データ読出し方法。
3. A control program for specifying a font, a program font list in which font numbers are assigned to each font, a plurality of font numbers, and a plurality of language data associated with an arbitrary font number. The font data list is stored in the storage means, the language of the language data to be read is set, the font number corresponding to the font specified by the control program is selected from the font list for the program, and the font data A language data reading method, comprising reading language data of the set language from the storage means, among a plurality of language data corresponding to the font number selected from the list.
【請求項4】 上記記憶手段に、複数のフォント番号を
有すると共に、任意のフォント番号について複数の言語
画像データ又は言語音声データを対応させたフォントデ
ータリストを記憶し、 読出しの対象となる言語画像データ又は言語音声データ
の言語を設定し、 上記フォントデータリストの中から上記選択されたフォ
ント番号に対応する複数の言語画像データ又は言語音声
データのうち、上記設定手段により設定された言語の言
語画像データ又は言語音声データを上記記憶手段から読
み出すことを特徴とする請求項3記載の言語データ読出
し方法。
4. A language image to be read out, wherein said storage means has a plurality of font numbers and a font data list in which a plurality of language image data or language audio data are associated with arbitrary font numbers. Setting the language of the data or the language voice data, and among the plurality of language image data or language voice data corresponding to the font number selected from the font data list, the language image of the language set by the setting means 4. The language data reading method according to claim 3, wherein data or language voice data is read from said storage means.
【請求項5】 フォントを指定するための制御プログラ
ムと、フォント毎にフォント番号が付されたプログラム
用フォントリストと、複数のフォント番号を有すると共
に任意のフォント番号について複数の言語データを対応
させたフォントデータリストとを記憶手段に記憶させ
て、上記制御プログラムにより指定されるフォントに対
応するフォント番号を上記プログラム用フォントリスト
から選択し、上記フォントデータリストの中から選択さ
れるフォント番号に対応する複数の言語データのうち、
上記設定された言語の言語データを上記記憶手段から読
み出す言語データ読出し制御プログラムを記録した記録
媒体。
5. A control program for specifying a font, a program font list in which font numbers are assigned to each font, a plurality of font numbers, and a plurality of language data corresponding to an arbitrary font number. A font data list is stored in the storage means, and a font number corresponding to the font specified by the control program is selected from the font list for the program, and the font number corresponding to the font number selected from the font data list is selected. Of multiple language data,
A recording medium storing a language data reading control program for reading language data of the set language from the storage means.
【請求項6】 上記記憶手段に、複数のフォント番号を
有すると共に、任意のフォント番号について複数の言語
画像データ又は言語音声データを対応させたフォントデ
ータリストを記憶させ、上記フォントデータリストの中
から上記選択されたフォント番号に対応する複数の言語
画像データ又は言語音声データのうち、上記設定手段に
より設定された言語の言語画像データ又は言語音声デー
タを上記記憶手段から読み出す言語データ読出し制御プ
ログラムが記録されたことを特徴とする請求項5記載の
言語データ読出し制御プログラムを記録した記録媒体。
6. The storage means stores a font data list having a plurality of font numbers and a plurality of language image data or language sound data corresponding to an arbitrary font number. A language data read control program for reading language image data or language audio data of the language set by the setting means from the storage means among a plurality of language image data or language audio data corresponding to the selected font number is recorded. A recording medium on which the language data read control program according to claim 5 is recorded.
JP11094160A 1999-03-31 1999-03-31 Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon Pending JP2000285108A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11094160A JP2000285108A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11094160A JP2000285108A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000285108A true JP2000285108A (en) 2000-10-13

Family

ID=14102631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11094160A Pending JP2000285108A (en) 1999-03-31 1999-03-31 Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000285108A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010021930A (en) * 2008-07-14 2010-01-28 Nikon Corp Imaging apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010021930A (en) * 2008-07-14 2010-01-28 Nikon Corp Imaging apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070041714A1 (en) Image and audio reproducing apparatus and method
KR950026192A (en) Imaging device
RU2005137185A (en) MEDIA FOR STORING INFORMATION, WRITING A STREAM OF SUBTITLE BASED ON THE TEXT, DEVICE AND METHOD FOR REPRODUCING IT
JP2002140059A (en) Image display device
JP2002366561A (en) Device and method for editing, device and method for display, and recording medium
KR20040081758A (en) Image composing apparatus, electronic camera, and image composing method
JP2000285108A (en) Device and method for reading language data and recording medium with language data read control program recorded thereon
JPH09322026A (en) Image display device
JPH1115993A (en) Device for image information processing and storage medium
JP2000287129A (en) Picture display device, picture display method, and recording medium recorded with picture display control program
JP3271130B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2989376B2 (en) Image processing device
JPH07219510A (en) On-screen display device
JPH0983921A (en) Picture display processor and its method, and picture printing processor and its method
JP2006066950A (en) Image pickup apparatus
JP2001245247A (en) Image recording device and its reproducing device
JP2001013936A (en) Multi-media font display system
JP3126232B2 (en) Image file recording / playback method and apparatus
JP3643416B2 (en) Image data input / output apparatus and method
JP3439697B2 (en) Character display control device and bitmap font creation method
JPH10198781A (en) Image data processing method and device therefor
JP3296857B2 (en) Image creation device
JP3073272U (en) Image playback device
JP3014720B2 (en) Painting appreciation system
JPH05268552A (en) Picture correction device for projection type display device and its picture correction method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129