JP2000277814A - Optical communication module - Google Patents

Optical communication module

Info

Publication number
JP2000277814A
JP2000277814A JP11086306A JP8630699A JP2000277814A JP 2000277814 A JP2000277814 A JP 2000277814A JP 11086306 A JP11086306 A JP 11086306A JP 8630699 A JP8630699 A JP 8630699A JP 2000277814 A JP2000277814 A JP 2000277814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
flexible printed
communication module
printed circuit
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11086306A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daisuke Takagi
大輔 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP11086306A priority Critical patent/JP2000277814A/en
Publication of JP2000277814A publication Critical patent/JP2000277814A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an optical communication module, the function of which can be improved. SOLUTION: An optical communication module 1 is provided with a flexible printed board 2 carrying a first conductive layer, semiconductor electronic devices 4 and 6, and a semiconductor optical device 8. The optical device 8 is mounted on the printed board 2 and emits or receives light having a prescribed wavelength. The electronic devices 4 and 6 are mounted on the printed board 2 and electrically connected to the optical device 8 via the first conductive layer formed on the printed board 2. The optical device 8 and electronic devices 4 and 6 are sealed with sealing resins 10 and 12.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は光通信モジュールに
関し、特に、フレキシブルプリント基板上に搭載された
半導体光デバイス及び半導体電子デバイスを備える光通
信モジュールに関する。
The present invention relates to an optical communication module, and more particularly, to an optical communication module including a semiconductor optical device and a semiconductor electronic device mounted on a flexible printed circuit board.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の光リンクには、以下のようなもの
があった。
2. Description of the Related Art Conventional optical links include the following.

【0003】特開平10−123376号公報には、光
リンクに使用されるリードフレームに関する技術が記載
されている。そのリードフレームは、光素子搭載部、電
子素子搭載部、およびこの両部を電気的に接続し所定の
形状を保持するための接続部を有する。リードフレーム
の光素子搭載部には光素子を搭載し、電子素子搭載部に
は電子素子を搭載している。電子素子搭載部および光素
子搭載部には、光素子および電子素子を電気的に接続す
るために配線リードが形成され、これらの各部は個別に
樹脂封止されている。この光リンクでは、接続部を鉤型
に折り曲げることによって光素子の光軸の方向を光ファ
イバに向けている。
[0003] Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-123376 describes a technique related to a lead frame used for an optical link. The lead frame has an optical element mounting part, an electronic element mounting part, and a connecting part for electrically connecting the two parts and maintaining a predetermined shape. The optical element is mounted on the optical element mounting portion of the lead frame, and the electronic element is mounted on the electronic element mounting portion. Wiring leads are formed in the electronic element mounting section and the optical element mounting section to electrically connect the optical element and the electronic element, and these sections are individually resin-sealed. In this optical link, the direction of the optical axis of the optical element is directed to the optical fiber by bending the connection portion into a hook shape.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】このリードフレームで
は、配線リードは外部リードピンも兼ねている。このた
め、機械的な強度の点から、微細な配線を形成するため
にリードフレーム用金属板の厚さを薄くすることにも限
界がある。配線リードの強度が不十分であると、樹脂モ
ールドの際に配線リードが変形してしまう可能性もあ
る。
In this lead frame, the wiring leads also serve as external lead pins. For this reason, in terms of mechanical strength, there is a limit in reducing the thickness of the lead frame metal plate in order to form fine wiring. If the strength of the wiring lead is insufficient, the wiring lead may be deformed during resin molding.

【0005】また、リードフレームは、薄い金属板から
エッチングによって形成されるので、製作方法に起因す
る微細化の限界も存在する。
Further, since the lead frame is formed from a thin metal plate by etching, there is a limit to miniaturization due to the manufacturing method.

【0006】リードフレームは、所望の形状の配線リー
ド及びダイパッドを有している。しかしながら、リード
フレームは単一の金属板から形成されるので、リードフ
レーム上に搭載される素子間を接続するために多層の導
電層を使用できない。
[0006] The lead frame has wiring leads and die pads of desired shapes. However, since the lead frame is formed from a single metal plate, a multilayer conductive layer cannot be used to connect elements mounted on the lead frame.

【0007】一方、光リンクの高機能化を図るために
は、より複雑で微細な配線パターンを形成可能な構造が
必要である。
On the other hand, in order to enhance the functions of the optical link, a structure capable of forming a more complicated and fine wiring pattern is required.

【0008】そこで、本発明の目的は、高機能化を図る
ことが可能な光通信モジュールを提供することにある。
[0008] Therefore, an object of the present invention is to provide an optical communication module capable of achieving high functionality.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】発明者は、このような課
題を解決しつつ、更に今後の光通信の高速化にも対応可
能な光通信モジュールについて検討を重ねた。
Means for Solving the Problems The inventor has repeatedly studied an optical communication module which can solve the above-mentioned problems and can cope with a future increase in the speed of optical communication.

【0010】高速な光通信を行うためには、ノイズ特性
を良好にすることが重要である。このためには、GND
配線を強化する必要がある。しかしながら、リードフレ
ームでは、GND電位の強化にも限界がある。
For high-speed optical communication, it is important to improve noise characteristics. For this, GND
Wiring needs to be strengthened. However, in the lead frame, there is a limit in enhancing the GND potential.

【0011】また、従来と同様に光デバイスおよび半導
体電子デバイスを樹脂封止することも必要である。
It is also necessary to seal the optical device and the semiconductor electronic device with a resin as in the conventional case.

【0012】以上のことを検討した結果、本発明を次の
ようにした。
As a result of studying the above, the present invention is as follows.

【0013】本発明に係わる光通信モジュールは、フレ
キシブルプリント基板と、半導体光デバイスと、半導体
電子デバイスとを備える。半導体光デバイスは、フレキ
シブルプリント基板上に搭載され所定波長の光を発光叉
は受光する。半導体電子デバイスは、フレキシブルプリ
ント基板上に搭載されている。半導体光デバイスはモー
ルド封止されている。また、半導体電子デバイスもモー
ルド封止されている。半導体光デバイスは、フレキシブ
ルプリント基板上において半導体電子デバイスと電気的
に接続されている。
An optical communication module according to the present invention includes a flexible printed board, a semiconductor optical device, and a semiconductor electronic device. The semiconductor optical device is mounted on a flexible printed circuit board and emits or receives light of a predetermined wavelength. Semiconductor electronic devices are mounted on flexible printed circuit boards. The semiconductor optical device is molded and sealed. Further, the semiconductor electronic device is also molded and sealed. The semiconductor optical device is electrically connected to the semiconductor electronic device on the flexible printed board.

【0014】フレキシブルプリント基板は、第1の導電
層および絶縁性の基体を有する。フレキシブルプリント
基板の第1の導電層は基体によって支持されているの
で、導電層の機械的強度は基体によって補強される。こ
のため、リードフレームのように配線リードの機械的強
度を考慮することなく、フレキシブルプリント基板上に
微細な配線を形成できる。
The flexible printed board has a first conductive layer and an insulating base. Since the first conductive layer of the flexible printed circuit board is supported by the base, the mechanical strength of the conductive layer is reinforced by the base. Therefore, fine wiring can be formed on the flexible printed circuit board without considering the mechanical strength of the wiring lead as in a lead frame.

【0015】このような光通信モジュールでは、半導体
電子デバイスおよび半導体光デバイスをフレキシブルプ
リント基板の同一面に搭載することができる。
In such an optical communication module, a semiconductor electronic device and a semiconductor optical device can be mounted on the same surface of a flexible printed circuit board.

【0016】本発明の光通信モジュールでは、フレキシ
ブルプリント基板の絶縁性基体は、第1の導電層が設け
られた第1の面と、第1の面と対向する第2の面を備
え、第2の面は第2の導電層を有することができる。ま
た、フレキシブルプリント基板は、第1の面と第2の面
との間に導電性を有する第3の導電層を有することがで
きる。第3の導電層は、第1の導電層及び第2の導線層
と異なる導電層である。このため、フレキシブルプリン
ト基板では、多層化された導電層を利用できる。複雑で
微細な配線パターンを実現することが可能になる。
In the optical communication module according to the present invention, the insulating base of the flexible printed circuit board has a first surface provided with the first conductive layer, and a second surface facing the first surface. The second side can have a second conductive layer. Further, the flexible printed circuit board can include a third conductive layer having conductivity between the first surface and the second surface. The third conductive layer is a conductive layer different from the first conductive layer and the second conductive layer. For this reason, in the flexible printed circuit board, a multi-layered conductive layer can be used. A complicated and fine wiring pattern can be realized.

【0017】第1の導電層、第2の導線層及び第3の導
電層は、例えば接続ビア等によって意図的に接続される
場合を除き、基体によって絶縁されている。
The first conductive layer, the second conductive layer, and the third conductive layer are insulated by the base except when they are intentionally connected by, for example, connection vias.

【0018】本発明の光通信モジュールでは、半導体光
デバイスをモールド封止するための樹脂体、および半導
体半導体電子デバイスをモールド封止するための樹脂体
を有することができる。半導体光デバイスは、所定波長
の光に透明な封止用樹脂から形成された樹脂体で封止さ
れることができる。このような樹脂体は、トランスファ
モールド法で形成されることができる。この樹脂体の形
状を利用して、半導体光デバイスと光学的に結合可能な
レンズを設けることができる。このレンズを用いると、
半導体光デバイスが受光デバイスの場合には、その受光
面に光を集光可能になり、半導体光デバイスが発光デバ
イスの場合には、この発光デバイスと光学的に結合する
光導波路といった光学デバイスに光を集光可能になる。
The optical communication module of the present invention can have a resin body for molding and sealing a semiconductor optical device and a resin body for molding and sealing a semiconductor semiconductor electronic device. The semiconductor optical device can be sealed with a resin body formed of a sealing resin transparent to light of a predetermined wavelength. Such a resin body can be formed by a transfer molding method. A lens that can be optically coupled to a semiconductor optical device can be provided by utilizing the shape of the resin body. With this lens,
When the semiconductor optical device is a light receiving device, light can be condensed on the light receiving surface. Can be collected.

【0019】本発明の光通信モジュールでは、半導体電
子デバイスの素子形成面がフレキシブルプリント基板に
対面していることが好ましい。このような光通信モジュ
ールでは、半導体光デバイスが受光または出射する光
が、ノイズ光として、素子形成面に形成されている素子
に直接に到達しない。このため、ノイズ光が半導体電子
デバイスの動作へ影響することを防止できる。
In the optical communication module of the present invention, it is preferable that the element forming surface of the semiconductor electronic device faces the flexible printed circuit board. In such an optical communication module, the light received or emitted by the semiconductor optical device does not directly reach the element formed on the element forming surface as noise light. Therefore, it is possible to prevent noise light from affecting the operation of the semiconductor electronic device.

【0020】本発明の光通信モジュールでは、フレキシ
ブルプリント基板は、半導体光デバイスを封止すること
を可能にするための位置合わせ手段を有することができ
る。位置合わせ手段は、半導体光デバイスとフレキシブ
ルプリント基板とを確実に位置合わせすること可能にす
る。このような位置合わせ手段として、例えばフレキシ
ブル基板に形成された貫通孔を適用できる。
In the optical communication module according to the present invention, the flexible printed circuit board may have a positioning means for enabling the semiconductor optical device to be sealed. The positioning means enables the semiconductor optical device and the flexible printed circuit board to be reliably positioned. As such a positioning means, for example, a through hole formed in a flexible substrate can be applied.

【0021】本発明の光通信モジュールでは、第1の半
導体電子デバイス及び半導体光デバイスの少なくともい
ずれか一方と電気的に接続された第2の半導体電子デバ
イスを備えることができる。半導体光デバイス、第1の
半導体電子デバイス、および第2の半導体半導体電子デ
バイスは、フレキシブルプリント基板の一主面上に搭載
される。フレキシブルプリント基板は、一主面、および
この主面と対向する裏面、のいずれかを対面するように
屈曲された状態で、第1の半導体電子デバイスおよび第
2の半導体半導体電子デバイスが一体にモールド封止さ
れていることができる。
[0021] The optical communication module of the present invention can include a second semiconductor electronic device electrically connected to at least one of the first semiconductor electronic device and the semiconductor optical device. The semiconductor optical device, the first semiconductor electronic device, and the second semiconductor electronic device are mounted on one main surface of a flexible printed board. The flexible printed circuit board is formed by integrally molding the first semiconductor electronic device and the second semiconductor semiconductor electronic device in a state where the flexible semiconductor substrate is bent so as to face one of the main surface and the back surface facing the main surface. Can be sealed.

【0022】複数の半導体電子デバイスをフレキシブル
プリント基板に搭載し一体の樹脂体で封止しているの
で、半導体電子デバイスの搭載部分を小型化しつつ、光
通信モジュールの高機能化を図ることができる。また、
フレキシブルプリント基板を用いているので、一体の樹
脂体を形成するときにも、基板を容易に屈曲できる。樹
脂体が形成されていないフレキシブルプリント基板の部
分は可撓性を有したままである。故に、モールド封止用
金型にフレキシブルプリント基板を配置する際にフレキ
シブルプリント基板が容易に屈曲する。このため、予め
金型に合うように屈曲する工程が必要なリードフレーム
を用いる場合に比べて製造工程が簡素にできる。
Since a plurality of semiconductor electronic devices are mounted on a flexible printed circuit board and sealed with an integrated resin body, the function of the optical communication module can be enhanced while the mounting portion of the semiconductor electronic devices is reduced in size. . Also,
Since a flexible printed board is used, the board can be easily bent even when an integrated resin body is formed. The portion of the flexible printed board on which the resin body is not formed remains flexible. Therefore, the flexible printed board is easily bent when the flexible printed board is arranged in the mold sealing mold. For this reason, the manufacturing process can be simplified as compared with a case where a lead frame that requires a process of bending in advance to match the mold is used.

【0023】本発明の光通信モジュールは、半導体電子
デバイスを封止する第1の樹脂体が設けられた第1の領
域、半導体光デバイスを封止する第2の樹脂体が設けら
れた第2の領域、第1の領域および第2の領域の間に設
けられ可撓性を有する第1のネック領域、および半導体
電子デバイスおよび前記半導体光デバイスを接続する少
なくとも一層以上の導電層を有するフレキシブルプリン
ト基板を備える。このようなフレキシブルプリント基板
は、リード端子が設けられた端子辺、および第1の樹脂
体および第2の樹脂体のいずれかと、端子辺との間に設
けられた可撓性を有する第2のネック領域を有すること
ができる。これによって、光通信モジュールの完成した
後にも、ネック領域を繰り返し屈曲させることができ
る。フレキシブルプリント基板の第1の領域は、リード
辺と第2の領域との間に設けられていることが好適であ
る。
An optical communication module according to the present invention has a first region provided with a first resin member for sealing a semiconductor electronic device, and a second region provided with a second resin member for sealing a semiconductor optical device. , A flexible first neck region provided between the first region and the second region, and at least one or more conductive layers connecting the semiconductor electronic device and the semiconductor optical device. A substrate. Such a flexible printed circuit board is provided with a second side having flexibility provided between the terminal side on which the lead terminal is provided, and one of the first resin body and the second resin body and the terminal side. It can have a neck region. Thereby, even after the completion of the optical communication module, the neck region can be repeatedly bent. It is preferable that the first region of the flexible printed board is provided between the lead side and the second region.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
しながら説明する。可能な場合には、同一および類似の
部分には同一の符号を付して重複する説明を省略する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. When possible, the same and similar parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0025】図1は、本発明の光通信モジュールの斜視
図である。図1では、光通信モジュールの内部が明らか
になるように一部破断図にしている。図1を参照する
と、光通信モジュール1は、フレキシブルプリント基板
2と、半導体電子デバイス4、6と、半導体光デバイス
8と、半導体電子デバイス4、6を封止する第1のモー
ルド樹脂体10と、半導体光デバイス8を封止する第2
のモールド樹脂体12と、を備える。半導体電子デバイ
ス4、6および半導体光デバイス8は、基体22の第1
の面22a上に搭載されている。
FIG. 1 is a perspective view of an optical communication module according to the present invention. FIG. 1 is a partially cutaway view so that the inside of the optical communication module becomes clear. Referring to FIG. 1, an optical communication module 1 includes a flexible printed circuit board 2, semiconductor electronic devices 4 and 6, a semiconductor optical device 8, and a first molded resin body 10 that seals the semiconductor electronic devices 4 and 6. Second sealing the semiconductor optical device 8
And a molded resin body 12. The semiconductor electronic devices 4 and 6 and the semiconductor optical device 8
On the surface 22a.

【0026】フレキシブルプリント基板2は、基体2
2、リード端子24、第1の導電層26、第2の導電層
28、および第3の導電層30を備える。基体22の一
辺には、複数のリード端子24が設けられている。リー
ド端子24は、実装基板(図示せず)に接続され電気的
な信号の伝達を可能にする。基体22は、第1の導電層
26、第2の導電層28、および第3の導電層30をそ
れぞれ電気的に絶縁する。基体22は、矩形のフィルム
であって、可撓性を有する。基体22は、リード端子2
4、第1の導電層26、第2の導電層28、および第3
の導電層30を支持できるような機械的な強度を有する
支持部材でもある。この支持部材は、電気的な絶縁性を
有する。この様な支持部材を使用すると、各配線層2
6、28、30は、最小幅0.1mm程度までも微細化
を可能にする。
The flexible printed circuit board 2 includes a base 2
2, a lead terminal 24, a first conductive layer 26, a second conductive layer 28, and a third conductive layer 30. A plurality of lead terminals 24 are provided on one side of the base 22. The lead terminals 24 are connected to a mounting board (not shown) to enable transmission of electrical signals. The base 22 electrically insulates the first conductive layer 26, the second conductive layer 28, and the third conductive layer 30, respectively. The base 22 is a rectangular film and has flexibility. The base 22 is made of the lead terminal 2
4, the first conductive layer 26, the second conductive layer 28, and the third
It is also a supporting member having mechanical strength capable of supporting the conductive layer 30 of FIG. This support member has electrical insulation. When such a supporting member is used, each wiring layer 2
6, 28 and 30 enable miniaturization to a minimum width of about 0.1 mm.

【0027】基体22は、所定の軸20方向に沿って第
1の領域2a、第2の領域2b、および第3の領域2c
を有する。第1の領域2aには、フレキシブルプリント
基板の一辺に設けられるリード端子24を有する。第2
の領域2bには、半導体電子デバイス4、6を封止する
ための樹脂体10を有する。第3の領域2cには、半導
体光デバイス8を封止するための樹脂体12を有する。
第2の領域2bと第3の領域2cとの間には、樹脂体1
0が搭載されているフレキシブルプリント基板2の表面
と、樹脂体12が搭載されているフレキシブルプリント
基板2の表面との角度を変更可能にするような可撓性を
有する第1のネック領域が形成される。第1の領域2a
と第2の領域2bの間には、複数のリード端子24を含
む面と、樹脂体10が搭載されているフレキシブルプリ
ント基板2の表面との角度を変更可能にするような可撓
性を有する第2のネック領域が形成される。このような
第1および第2のネック領域は、実装基板に搭載された
後に、光通信モジュール1が光コネクタ(図示せず)と
結合される際に接続形態を多様にするために役立つ。樹
脂体10、12は、基体22の機械的な強度も補強して
いる。
The base 22 includes a first area 2a, a second area 2b, and a third area 2c along a predetermined axis 20 direction.
Having. The first area 2a has lead terminals 24 provided on one side of the flexible printed circuit board. Second
In the region 2b, a resin body 10 for sealing the semiconductor electronic devices 4 and 6 is provided. The third region 2c has a resin body 12 for sealing the semiconductor optical device 8.
The resin body 1 is located between the second region 2b and the third region 2c.
A first neck region having flexibility is formed such that the angle between the surface of the flexible printed circuit board 2 on which the “0” is mounted and the surface of the flexible printed circuit board 2 on which the resin body 12 is mounted can be changed. Is done. First area 2a
And the second region 2b have such flexibility that the angle between the surface including the plurality of lead terminals 24 and the surface of the flexible printed circuit board 2 on which the resin body 10 is mounted can be changed. A second neck region is formed. Such first and second neck regions serve to diversify the connection form when the optical communication module 1 is coupled to an optical connector (not shown) after being mounted on the mounting board. The resin bodies 10 and 12 also reinforce the mechanical strength of the base 22.

【0028】図2は、図1のI−I断面での光通信モジ
ュール1の断面図である。図1および図2を参照しなが
ら、第1の導電層26、第2の導電層28、および第3
の導電層30について説明する。第1の導電層26は、
基体22の第1の面22a上に形成されている。第2の
導電層28は、基体22の第2の面22b上に形成され
ている。第3の導電層30は、基体22の第1の面22
aと第2の面22bとの間に形成されている。第1の導
電層26、第2の導電層28、および第3の導電層30
の各々は、リード端子24、半導体電子デバイス4、
6、および半導体光デバイス8を相互に電気的に接続す
るために所定のパターンに形成された金属薄膜である。
第1の導電層26、第2の導電層28、および第3の導
電層30は、それぞれ、絶縁部材22cに設けられたビ
ア孔22dを介して相互に電気的に接続されることがで
きる。
FIG. 2 is a sectional view of the optical communication module 1 taken along the line II of FIG. Referring to FIGS. 1 and 2, first conductive layer 26, second conductive layer 28, and third conductive layer
The conductive layer 30 will be described. The first conductive layer 26
It is formed on the first surface 22 a of the base 22. The second conductive layer 28 is formed on the second surface 22b of the base 22. The third conductive layer 30 is formed on the first surface 22 of the base 22.
a and the second surface 22b. First conductive layer 26, second conductive layer 28, and third conductive layer 30
Are the lead terminals 24, the semiconductor electronic device 4,
6, and a metal thin film formed in a predetermined pattern to electrically connect the semiconductor optical devices 8 to each other.
The first conductive layer 26, the second conductive layer 28, and the third conductive layer 30 can be electrically connected to each other via via holes 22d provided in the insulating member 22c.

【0029】好適な実施の形態としては、半導体電子デ
バイス4、6および半導体光デバイス8を相互に接続す
るための配線として第1の導電層26および第3の導電
層30を使用し、また、光通信モジュール1の基準電位
(接地、GND)を強化するために第2の導電層28を
使用することが好ましい。このようにすれば、光通信モ
ジュール1の高機能化を達成するために複数の配線層を
使用でき、加えて、ノイズ特性を良好にするために基準
電位を強化すること、つまりインピーダンスを整合する
ことも達成できる。基準電位の強化のためには、例え
ば、GNDプレーンを広く、厚く形成することができ
る。これら第1の導電層26、第2の導電層28、およ
び第3の導電層30の薄膜としては、銅(Cu)薄膜を
使用できる。第1の導電層26と第2の導電層28との
間には、フレキシブルプリント基板のフレキシビリティ
を犠牲にすることがない程度に複数の導電層を備えるこ
とは可能である。
In a preferred embodiment, the first conductive layer 26 and the third conductive layer 30 are used as wiring for connecting the semiconductor electronic devices 4 and 6 and the semiconductor optical device 8 to each other. It is preferable to use the second conductive layer 28 to enhance the reference potential (ground, GND) of the optical communication module 1. In this way, a plurality of wiring layers can be used to achieve a higher function of the optical communication module 1, and in addition, the reference potential is enhanced to improve the noise characteristics, that is, the impedance is matched. You can also achieve To enhance the reference potential, for example, the GND plane can be formed wide and thick. As the thin films of the first conductive layer 26, the second conductive layer 28, and the third conductive layer 30, a copper (Cu) thin film can be used. It is possible to provide a plurality of conductive layers between the first conductive layer 26 and the second conductive layer 28 to such an extent that the flexibility of the flexible printed circuit board is not sacrificed.

【0030】再び、図1を参照すると、半導体電子デバ
イス4、6は、半導体光デバイス8から受けた電気信号
を処理することができる。この処理された信号は、リー
ド端子24を介して光通信モジュール1から出力され
る。また、半導体電子デバイス4、6は、リード端子2
4を介して光通信モジュール1の外から受けた電気信号
を処理し、基体22上の配線層を介して半導体光デバイ
ス8を駆動することができる。半導体電子デバイス4、
6は、受けた信号を所定の処理を行い出力する信号処理
デバイス、例えばアナログ信号処理が可能なデバイス、
デジタル信号処理が可能なデバイス、前置増幅器、等で
有り得る。フレキシブルプリント基板2上に搭載される
電子デバイスとしては、トランジスタを有する半導体能
動デバイスだけでなく、チップ抵抗、チップコンデン
サ、半固定抵抗といった受動デバイス等がある。このよ
うに、受動デバイスを搭載すると、例えば、半導体光デ
バイス8の電源ラインに近接した位置に電源バイパスコ
ンデンサ等の電子素子を一緒に接続し、素子間の接続距
離を短縮することによって雑音特性の改善を図ることが
できる。
Referring again to FIG. 1, the semiconductor electronic devices 4, 6 can process the electrical signals received from the semiconductor optical device 8. The processed signal is output from the optical communication module 1 via the lead terminal 24. Further, the semiconductor electronic devices 4 and 6 are connected to the lead terminals 2.
An electric signal received from outside the optical communication module 1 via the optical communication module 4 can be processed, and the semiconductor optical device 8 can be driven via the wiring layer on the base 22. Semiconductor electronic device 4,
6, a signal processing device that performs predetermined processing on a received signal and outputs the processed signal, for example, a device that can perform analog signal processing;
It can be a device capable of digital signal processing, a preamplifier, etc. Electronic devices mounted on the flexible printed circuit board 2 include not only semiconductor active devices having transistors but also passive devices such as chip resistors, chip capacitors, and semi-fixed resistors. As described above, when the passive device is mounted, for example, an electronic device such as a power supply bypass capacitor is connected together at a position close to the power supply line of the semiconductor optical device 8 and the connection distance between the devices is shortened to thereby reduce noise characteristics. Improvement can be achieved.

【0031】再び、図2を参照すると、半導体電子デバ
イス6の素子形成面6aは、フレキシブルプリント基板
2の第1の面(デバイス実装面)22aと対面してい
る。つまり、半導体電子デバイス6は、フリップチップ
実装されている。このために、半導体電子デバイス6の
素子形成面6a上のパッド部には、バンプのための接続
部材14が形成され、これと第1の配線層26とが電気
的に接続される。LCC(Leadless Chip Charier)の
形態を採用すると、半導体電子デバイス6の素子形成面
6aが基体22の表面22aと対面する。このため、半
導体光デバイス8が出射する光または受ける光が半導体
電子デバイス6の素子形成面6aに直接に到達しない。
故に、ノイズ光は、半導体電子デバイス6の動作へ影響
しない。一方、半導体電子デバイス4は、素子形成面に
対向する面をフレキシブルプリント基板2のデバイス実
装面22aに対面させるように搭載されている。半導体
電子デバイス4は、フレキシブルプリント基板2上の所
定の位置に搭載された後に、フレキシブルプリント基板
2上に配線とボンディングワイヤを用いて電気的に接続
される。
Referring again to FIG. 2, the element forming surface 6a of the semiconductor electronic device 6 faces the first surface (device mounting surface) 22a of the flexible printed circuit board 2. That is, the semiconductor electronic device 6 is flip-chip mounted. For this purpose, a connection member 14 for a bump is formed in a pad portion on the element forming surface 6a of the semiconductor electronic device 6, and this is electrically connected to the first wiring layer 26. When an LCC (Leadless Chip Charier) form is adopted, the element forming surface 6 a of the semiconductor electronic device 6 faces the surface 22 a of the base 22. Therefore, light emitted from or received by the semiconductor optical device 8 does not directly reach the element forming surface 6a of the semiconductor electronic device 6.
Therefore, the noise light does not affect the operation of the semiconductor electronic device 6. On the other hand, the semiconductor electronic device 4 is mounted so that the surface facing the element forming surface faces the device mounting surface 22a of the flexible printed circuit board 2. After being mounted at a predetermined position on the flexible printed board 2, the semiconductor electronic device 4 is electrically connected to the flexible printed board 2 using wiring and bonding wires.

【0032】半導体光デバイス8は、発光素子および受
光素子の少なくともいずれかである。発光素子として
は、半導体レーザ、発光ダイオード等がある。受光素子
としては、pinフォトダイオード、アバランシェフォ
トダイオード等がある。半導体光デバイス8は、フレキ
シブルプリント基板2上に配線層に対してボンディング
ワイヤで電気的に接続されている。半導体光デバイス8
は、必要に応じてチップキャリア等に搭載された状態で
フレキシブルプリント基板2上に搭載されることもでき
る。光通信モジュール1は、半導体光デバイス8に加え
て、別個の半導体光デバイスを含むことができる。
The semiconductor optical device 8 is at least one of a light emitting element and a light receiving element. Examples of the light emitting element include a semiconductor laser and a light emitting diode. Examples of the light receiving element include a pin photodiode and an avalanche photodiode. The semiconductor optical device 8 is electrically connected to a wiring layer on the flexible printed circuit board 2 by a bonding wire. Semiconductor optical device 8
Can be mounted on the flexible printed circuit board 2 in a state of being mounted on a chip carrier or the like as necessary. The optical communication module 1 can include a separate semiconductor optical device in addition to the semiconductor optical device 8.

【0033】半導体電子デバイス4、6は、第2の樹脂
体10によってモールド封止されている。半導体光デバ
イス8は、第1の樹脂体12によってモールド封止され
ている。第2の樹脂体10としては、半導体光デバイス
8が発光叉は受光する所定波長の光に不透明な樹脂を用
いる。一方、第1の樹脂体12としては、半導体光デバ
イス8が発光叉は受光する所定波長の光に対して透明な
樹脂を用いる。このため、第2の樹脂体10は、所定の
波長の光に対する光透過率に関して、第1の樹脂体12
に比べて小さい。このような樹脂体10、12は、例え
ばトランスファモールド法を用いて形成される。
The semiconductor electronic devices 4 and 6 are molded and sealed by the second resin body 10. The semiconductor optical device 8 is molded and sealed with the first resin body 12. As the second resin body 10, an opaque resin is used for light of a predetermined wavelength that the semiconductor optical device 8 emits or receives. On the other hand, as the first resin body 12, a resin transparent to light of a predetermined wavelength that the semiconductor optical device 8 emits or receives is used. For this reason, the second resin body 10 has a light transmittance with respect to light of a predetermined wavelength,
Smaller than. Such resin bodies 10 and 12 are formed using, for example, a transfer molding method.

【0034】第1の樹脂体12は、半導体光デバイス8
が発光または受光する光を集光するための集光手段12
aを有することができる。集光手段12aとしては、樹
脂体の外部形状を利用して形成されるレンズがある。レ
ンズ12aが十分な集光機能を発揮するために、レンズ
12aの光軸12bは、半導体光デバイス8の発光面ま
たは受光面と交差する必要がある。このために、半導体
光デバイス8の位置は、第1の樹脂体12の位置と相対
的に位置合わせされている必要がある。
The first resin body 12 is formed of the semiconductor optical device 8
Condensing means 12 for condensing light emitted or received by
a. As the light condensing means 12a, there is a lens formed using the external shape of the resin body. The optical axis 12b of the lens 12a needs to intersect the light emitting surface or the light receiving surface of the semiconductor optical device 8 in order for the lens 12a to exhibit a sufficient light collecting function. For this reason, the position of the semiconductor optical device 8 needs to be relatively aligned with the position of the first resin body 12.

【0035】これを確実に行うために、フレキシブルプ
リント基板2は、位置合わせ手段34を有する。位置合
わせ手段34は、半導体光デバイス8とフレキシブルプ
リント基板2とが位置合わせされた状態の下に、封止用
樹脂を用いて半導体光デバイス8を封止することを可能
にする。このような位置合わせ手段34は。図1に示さ
れた実施の形態では、位置合わせ手段34は、基板22
の第1の面22aから第2の面22bに貫通する位置合
わせ孔34である。
In order to surely perform this, the flexible printed board 2 has a positioning means 34. The positioning means 34 enables the semiconductor optical device 8 to be sealed with a sealing resin under a state where the semiconductor optical device 8 and the flexible printed board 2 are aligned. Such a positioning means 34 is provided. In the embodiment shown in FIG.
Is a positioning hole 34 penetrating from the first surface 22a to the second surface 22b.

【0036】図3は、半導体光デバイス8が搭載された
フレキシブルプリント基板2、およびトランスファモー
ルド金型35を部分的に示している。金型35は、位置
決め手段36を有している。位置決め手段36は、フレ
キシブルプリント基板2の位置合わせ手段34と組み合
わされて、フレキシブルプリント基板2を金型35に位
置合わせすることを可能にする。図3に示された実施の
形態では、位置決め手段34は、基板搭載面37上に設
けられた複数の突起部(ピン)36である。複数の突起
部36は、フレキシブルプリント基板2の対応する位置
合わせ孔34に挿入され、半導体光デバイス8と樹脂体
12との相対的な位置を規定する。このような突起部3
6は、半導体電子デバイス4、6と樹脂体10との相対
的な位置を規定するためにも利用できる。
FIG. 3 partially shows the flexible printed circuit board 2 on which the semiconductor optical device 8 is mounted, and the transfer mold 35. The mold 35 has positioning means 36. The positioning means 36 is combined with the positioning means 34 of the flexible printed circuit board 2 to enable the flexible printed circuit board 2 to be positioned on the mold 35. In the embodiment shown in FIG. 3, the positioning means 34 is a plurality of protrusions (pins) 36 provided on the substrate mounting surface 37. The plurality of protrusions 36 are inserted into the corresponding alignment holes 34 of the flexible printed circuit board 2 and define the relative positions of the semiconductor optical device 8 and the resin body 12. Such a protrusion 3
6 can also be used to define the relative position between the semiconductor electronic devices 4 and 6 and the resin body 10.

【0037】フレキシブルプリント基板2は、樹脂体1
0、12の形成領域に孔38を有することができる。こ
の孔38を含む領域に樹脂体を形成すると、孔38内に
樹脂体10、12が設けられる。このため、樹脂体1
0、12がフレキシブルプリント基板2に十分に固定さ
れる。この固定によって、フレキシブルプリント基板2
の機械的な強度が増す。
The flexible printed board 2 is made of a resin body 1
Holes 38 can be provided in the formation areas of 0 and 12. When a resin body is formed in a region including the hole 38, the resin bodies 10 and 12 are provided in the hole 38. For this reason, the resin body 1
0 and 12 are sufficiently fixed to the flexible printed circuit board 2. This fixation allows the flexible printed circuit board 2
Mechanical strength is increased.

【0038】図4は、樹脂封止された光通信モジュール
を示す斜視図である。光通信モジュール1を樹脂封止す
るためには、例えば以下の手順による。
FIG. 4 is a perspective view showing an optical communication module sealed with resin. In order to seal the optical communication module 1 with a resin, for example, the following procedure is performed.

【0039】所定の金型(図示せず)を用いて、フレキ
シブルプリント基板2の第2の領域2bを封止用樹脂で
モールドすることによって、その領域内に存在する半導
体電子デバイス6および受動素子、並びにボンディング
ワイヤ等を樹脂封止する。このための封止用樹脂は、半
導体光デバイス8に係わる光の波長に対して光透過性を
有していないので、封止された素子を外光から遮光す
る。
By molding the second area 2b of the flexible printed circuit board 2 with a sealing resin using a predetermined mold (not shown), the semiconductor electronic device 6 and the passive element existing in the area are molded. , And a bonding wire and the like are sealed with resin. Since the sealing resin for this purpose does not have light transmittance with respect to the wavelength of the light relating to the semiconductor optical device 8, the sealing element shields the sealed element from external light.

【0040】別の金型(図3の35)を用いて、フレキ
シブルプリント基板2の第3の領域2cを封止用樹脂で
モールドすることによって、その領域内に存在する半導
体光デバイス8および受動素子、並びにボンディングワ
イヤ等を樹脂封止する。このための封止用樹脂は、半導
体光デバイス8に係わる光の波長に対して光透過性を有
する。既に説明したように、この金型でモールド成型す
ると、半導体光デバイス8の主面に対応するように集光
レンズ12aが一体に樹脂成型される。
Using another mold (35 in FIG. 3), the third region 2c of the flexible printed circuit board 2 is molded with a sealing resin so that the semiconductor optical device 8 and the passive The element, the bonding wire and the like are sealed with resin. The sealing resin for this purpose has light transmittance with respect to the wavelength of light related to the semiconductor optical device 8. As described above, when molding is performed with this mold, the condenser lens 12a is integrally molded with resin so as to correspond to the main surface of the semiconductor optical device 8.

【0041】第1の領域2aのモールド樹脂形成と、第
2の領域2bのモールド樹脂形成とを別々に行う場合を
説明したけれども、一つの金型を用いてモールド成型す
ることができるので、これらの樹脂形成を同時に一括し
て行うことができる。このとき使用される封止用樹脂
は、半導体光デバイスに係わる光の波長に対して光透過
性を有する。このため、半導体電子デバイス4、6の部
分に光を遮蔽するための手段、例えば、遮光性を有する
筐体等を設けることが望ましい。
Although the case where the formation of the molding resin in the first region 2a and the formation of the molding resin in the second region 2b are performed separately has been described, since the molding can be performed using a single mold, these methods are used. Can be simultaneously and collectively performed. The sealing resin used at this time has light transmittance with respect to the wavelength of light related to the semiconductor optical device. For this reason, it is desirable to provide a means for shielding light at the portions of the semiconductor electronic devices 4 and 6, for example, a housing having a light shielding property.

【0042】以上、説明したように本発明では、フレキ
シブルプリント基板2を用いているので、リードフレー
ムを用いる場合に必要な樹脂形成後のリード形成工程が
不要になる。また、樹脂体10と樹脂体12とを所定の
位置関係に配置するために、従来では、リードフレーム
の接続部を曲げる工程が必要であった。しかしながら、
本発明の光通信モジュールでは、そのような工程は必要
ない。
As described above, in the present invention, since the flexible printed circuit board 2 is used, a lead forming step after resin formation necessary when a lead frame is used becomes unnecessary. In addition, in order to arrange the resin body 10 and the resin body 12 in a predetermined positional relationship, conventionally, a step of bending a connection portion of a lead frame was required. However,
Such steps are not required in the optical communication module of the present invention.

【0043】図5は、別の実施の形態の光通信モジュー
ルの断面図である。図5では、図1のI−I断面に相当
する断面を示し、ネック領域2d,2eにて屈曲された
状態を示している。破線は、第3の領域2cが屈曲され
る前の状態を示している。図5を参照すると、光通信モ
ジュール41では、第3の領域2cにモールド成型され
る樹脂体42の形状は、図1に示された光通信モジュー
ル1に形状された樹脂体12の形状と異なる。樹脂体4
2は、集光レンズ42aおよび結合部42cを備える。
図5では、集光レンズ42aおよび結合部42cの形状
は、軸42bを中心に回転対称である。
FIG. 5 is a sectional view of an optical communication module according to another embodiment. FIG. 5 shows a cross section corresponding to the II cross section in FIG. 1 and shows a state where the cross section is bent at the neck regions 2d and 2e. The broken line shows a state before the third region 2c is bent. Referring to FIG. 5, in optical communication module 41, the shape of resin body 42 molded in third region 2c is different from the shape of resin body 12 formed in optical communication module 1 shown in FIG. . Resin body 4
2 includes a condenser lens 42a and a coupling part 42c.
In FIG. 5, the shapes of the condenser lens 42a and the coupling portion 42c are rotationally symmetric about the axis 42b.

【0044】集光レンズ42aは、その光軸42bが半
導体光デバイス8の光出射端(光出射面)叉は受光端
(受光面)と交差するように設けられている。結合部4
2cは、円錐状の内壁を有する凹部42dを含む。この
凹部42dは、集光レンズ42aに向かうにつれて軸4
2bを中心にする内径が次第に小さくなる。結合部42
の凹部42dに、後述するスリーブ(図6(a)および
図6(b)の40)をはめ込むことができる。
The condensing lens 42a is provided so that its optical axis 42b intersects the light emitting end (light emitting surface) or light receiving end (light receiving surface) of the semiconductor optical device 8. Coupling part 4
2c includes a concave portion 42d having a conical inner wall. The concave portion 42d has an axis 4 as it moves toward the condenser lens 42a.
The inner diameter centering on 2b gradually decreases. Coupling part 42
A sleeve (40 in FIGS. 6A and 6B) to be described later can be fitted into the concave portion 42d.

【0045】図6(a)は、スリーブの斜視図である。
図6(b)は、図6(a)のII−II断面における断
面図である。スリーブ42は、金属またはプラスチック
等の樹脂から成型された円筒状の部品である。スリーブ
40の先端部40aは、結合部42の凹部42dの内壁
に嵌め合されるような形状に形成されている。このた
め、スリーブ42は、その先端に近づくにつれて次第に
外形が小さくなる円錐台状に形成されている。スリーブ
40は、所定の軸42eに沿って伸び、その中心には中
心孔40bを有する。先端部分40aに設けられた中心
孔40b内には、レンズ40cが設けられている。先端
部分40aと対向する他端には、所定の軸に沿って所定
の長さ伸びる挿入孔40bが設けられている。挿入孔4
0bの他端には、挿入孔40bの挿入されるフェルール
端部を接触させてフェルールの位置決めを行うための段
部40dが設けられている。
FIG. 6A is a perspective view of the sleeve.
FIG. 6B is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. The sleeve 42 is a cylindrical component molded from a resin such as metal or plastic. The distal end portion 40 a of the sleeve 40 is formed in a shape to be fitted to the inner wall of the concave portion 42 d of the connecting portion 42. For this reason, the sleeve 42 is formed in the shape of a truncated cone whose outer shape gradually decreases as it approaches the tip. The sleeve 40 extends along a predetermined axis 42e, and has a center hole 40b at the center thereof. A lens 40c is provided in a center hole 40b provided in the distal end portion 40a. An insertion hole 40b extending a predetermined length along a predetermined axis is provided at the other end facing the tip portion 40a. Insertion hole 4
The other end of Ob is provided with a stepped portion 40d for positioning the ferrule by bringing the end of the ferrule into which the insertion hole 40b is inserted into contact.

【0046】図7は、スリーブ40の先端部40aを光
通信モジュール41の結合部42の凹部42dに挿入し
た状態を示す断面図である。なお、光通信モジュール4
1は、図1のI−I断面における断面図であり、スリー
ブ40は、図6(b)のII−II断面における断面図
である。図7を参照すると、凹部42dの内壁と先端部
40aの外壁とがはめ合わされると、スリーブ40は、
光通信モジュール41に対して位置決めされる。これに
よって、レンズ42aの軸42bとスリーブ40の軸4
0eとが一致する。光ファイバを保持するフェルール4
4をスリーブ40の後端から中心孔40bに挿入する
と、光ファイバの光が伝搬する方向を示す軸44aは、
レンズ42aの軸42b及びスリーブ40の軸40eに
一致する。
FIG. 7 is a sectional view showing a state in which the distal end portion 40a of the sleeve 40 is inserted into the concave portion 42d of the coupling portion 42 of the optical communication module 41. The optical communication module 4
1 is a cross-sectional view taken along a line II in FIG. 1, and the sleeve 40 is a cross-sectional view taken along a line II-II in FIG. 6B. Referring to FIG. 7, when the inner wall of the concave portion 42d and the outer wall of the distal end portion 40a are fitted, the sleeve 40 becomes
It is positioned with respect to the optical communication module 41. Thereby, the shaft 42b of the lens 42a and the shaft 4
0e matches. Ferrule 4 holding optical fiber
4 is inserted into the center hole 40b from the rear end of the sleeve 40, the axis 44a indicating the direction in which the light of the optical fiber propagates becomes
The axis coincides with the axis 42b of the lens 42a and the axis 40e of the sleeve 40.

【0047】スリーブ40を用いて光通信モジュール4
1の半導体光デバイス8を光ファイバに光学的に結合す
る場合を説明した。しかしながら、別個の構成を有する
光コネクタを用いて、光通信モジュール1、41を光コ
ネクタと結合させることも可能である。
The optical communication module 4 using the sleeve 40
The case where one semiconductor optical device 8 is optically coupled to the optical fiber has been described. However, it is also possible to couple the optical communication modules 1 and 41 to the optical connector using an optical connector having a separate configuration.

【0048】図8および図9を参照しながら、本発明の
別の実施の形態の光通信モジュール51、61について
説明する。図8は、光通信モジュール51の断面図であ
る。図9は、光通信モジュール61の断面図である。図
8および図9は、図1におけるI−I断面に相当する断
面を示している。
Referring to FIGS. 8 and 9, optical communication modules 51 and 61 according to another embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a cross-sectional view of the optical communication module 51. FIG. 9 is a cross-sectional view of the optical communication module 61. 8 and 9 show cross sections corresponding to the II cross section in FIG.

【0049】図8および図9を参照すると、フレキシブ
ルプリント基板2の一主面(基体22の表面22a)上
に半導体電子デバイス6a、6bおよび半導体光デバイ
ス8を備える。既に説明したように、フレキシブルプリ
ント基板2は、リード端子24が設けられている第1の
領域2a、半導体光デバイス8をモールド封止する樹脂
体42が設けられている第3の領域2cを備える。フレ
キシブルプリント基板2は、更に、第1の領域2aおよ
び第3の領域2cの間に、第4の領域2f、第5の領域
2g、および第6の領域2hを備える。第6の領域2h
は、第4の領域2fと第5の領域2gとの間に設けられ
ている。第4の領域2fおよび第5の領域2gには、そ
れぞれ半導体電子デバイス6a、6bが搭載されてい
る。半導体電子デバイス6a、6bは、フレキシブルプ
リント基板2の第1の面(基体22の表面22a)に素
子形成面が対面するようにフリップチップ実装されてい
る。
Referring to FIGS. 8 and 9, semiconductor electronic devices 6a and 6b and semiconductor optical device 8 are provided on one principal surface (surface 22a of base 22) of flexible printed circuit board 2. As described above, the flexible printed board 2 includes the first region 2a where the lead terminals 24 are provided, and the third region 2c where the resin body 42 for molding and sealing the semiconductor optical device 8 is provided. . The flexible printed board 2 further includes a fourth region 2f, a fifth region 2g, and a sixth region 2h between the first region 2a and the third region 2c. 6th area 2h
Is provided between the fourth region 2f and the fifth region 2g. Semiconductor electronic devices 6a and 6b are mounted on the fourth region 2f and the fifth region 2g, respectively. The semiconductor electronic devices 6a and 6b are flip-chip mounted such that the element forming surface faces the first surface (the surface 22a of the base 22) of the flexible printed circuit board 2.

【0050】図8を参照すると、フレキシブルプリント
基板2は、上記主面が第4の領域2fおよび第5の領域
2gにおいて対面するように、第6の領域2hにおいて
折り曲げられている。光通信モジュール51は、この屈
曲状態で、第4の領域2fおよび第5の領域2gに形成
された樹脂体10aを備える。樹脂体10aは、半導体
電子デバイス6a、6bを一体にモールド封止する。樹
脂体10aは、半導体光素子8が発光または受光する光
を透過させない特性を有することが好ましい。半導体電
子デバイス6a、6bを搭載した面が対面するように、
フレキシブルプリント基板2を折り曲げると、半導体電
子デバイス6a、6bが共に、フレキシブルプリント基
板2によって挟まれる。このため、いわゆるノイズ光が
半導体電子デバイス6a、6bに到達しにくくなる。
Referring to FIG. 8, flexible printed circuit board 2 is bent in sixth region 2h such that the main surface faces fourth region 5f and fifth region 2g. The optical communication module 51 includes the resin body 10a formed in the fourth region 2f and the fifth region 2g in this bent state. The resin body 10a integrally mold seals the semiconductor electronic devices 6a and 6b. It is preferable that the resin body 10a has a characteristic that does not transmit light emitted or received by the semiconductor optical element 8. So that the surfaces on which the semiconductor electronic devices 6a and 6b are mounted face each other,
When the flexible printed board 2 is bent, the semiconductor electronic devices 6a and 6b are sandwiched together by the flexible printed board 2. For this reason, it is difficult for so-called noise light to reach the semiconductor electronic devices 6a and 6b.

【0051】図9を参照すると、フレキシブルプリント
基板2は、上記主面に対向する面が第4の領域2fおよ
び第5の領域2gにおいて対面するように、第6の領域
2hにおいて折り曲げられている。光通信モジュール6
1は、この屈曲状態で、第4の領域2fおよび第5の領
域2gに形成された樹脂体10bを備える。樹脂体10
bは、半導体電子デバイス6a、6bを一体にモールド
封止する。樹脂体10bは、半導体光素子8が発光また
は受光する光を透過させない特性を有することが好まし
い。半導体電子デバイス6a、6bを搭載した面が対面
するように、フレキシブルプリント基板2を折り曲げる
と、半導体電子デバイス6a、6bが共に、フレキシブ
ルプリント基板2を挟むように配置される。このため、
半導体電子デバイス6a、6b間のノイズをフレキシブ
ルプリント基板2上に形成されている導電層によって遮
蔽することができる。
Referring to FIG. 9, flexible printed circuit board 2 is bent at sixth region 2h such that the surface facing the main surface faces fourth region 5f and fifth region 2g. . Optical communication module 6
1 includes a resin body 10b formed in the fourth region 2f and the fifth region 2g in this bent state. Resin body 10
“b” integrally mold-seals the semiconductor electronic devices 6a and 6b. It is preferable that the resin body 10b has a characteristic that does not transmit light emitted or received by the semiconductor optical element 8. When the flexible printed board 2 is bent such that the surfaces on which the semiconductor electronic devices 6a and 6b are mounted face each other, the semiconductor electronic devices 6a and 6b are arranged so as to sandwich the flexible printed board 2 together. For this reason,
Noise between the semiconductor electronic devices 6a and 6b can be shielded by the conductive layer formed on the flexible printed circuit board 2.

【0052】光通信モジュール51、61では、フレキ
シブルプリント基板2を屈曲させた状態で複数の半導体
電子デバイス6a、6bを一体の樹脂体10a、10b
でモールド封止している。故に、電子部品の搭載数を増
加させることができ、且つ光通信モジュール51、61
が実装基板上において占める面積の増大を抑えることが
できる。
In the optical communication modules 51 and 61, the plurality of semiconductor electronic devices 6a and 6b are integrated with the resin bodies 10a and 10b while the flexible printed circuit board 2 is bent.
Mold sealing. Therefore, the number of mounted electronic components can be increased, and the optical communication modules 51, 61
Increases the area occupied on the mounting substrate.

【0053】樹脂体10aと樹脂体42との間、または
樹脂体10bと樹脂体42との間にネック領域2eが設
けられるので、半導体光デバイス8が、光導波路といっ
た光学デバイスと結合することを容易にしている。
Since the neck region 2e is provided between the resin body 10a and the resin body 42 or between the resin body 10b and the resin body 42, the semiconductor optical device 8 can be connected to an optical device such as an optical waveguide. Easy going.

【0054】このような光通信モジュール51、61の
製造方法は、以下の順によって特徴的つけられる。
The method of manufacturing such optical communication modules 51 and 61 is characterized by the following order.

【0055】半導体電子デバイス6a、6bをフレキシ
ブルプリント基板2の主面上に搭載する。フレキシブル
プリント基板2の主面およびこの主面と対向する裏面の
いずれかを対面するように、フレキシブルプリント基板
2を屈曲させる。半導体電子デバイス6a、6bを一括
してモールド封止する。モールド封止には、トランスフ
ァモールド法を使用できる。フレキシブルプリント基板
2の屈曲は、トランスファモールド金型(図示せず)に
載置することによって、モールド封止中を通して容易に
維持される。
The semiconductor electronic devices 6 a and 6 b are mounted on the main surface of the flexible printed circuit board 2. The flexible printed circuit board 2 is bent so as to face either the main surface of the flexible printed circuit board 2 or the back surface opposite to the main surface. The semiconductor electronic devices 6a and 6b are collectively molded and sealed. Transfer molding can be used for mold sealing. The bending of the flexible printed circuit board 2 is easily maintained throughout the mold sealing by being placed on a transfer mold (not shown).

【0056】[0056]

【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の光
通信モジュールは、第1の導電層を有するフレキシブル
プリント基板と、半導体光デバイスと、半導体電子デバ
イスとを備える。半導体光デバイスおよび半導体電子デ
バイスは封止用樹脂を用いて封止されている。フレキシ
ブルプリント基板は、第1の導電層と、この第1の導電
層を支持する基体とを有する。このため、半導体光デバ
イスおよび半導体電子デバイスを搭載する部材の機械的
強度の低下を考慮することなく第1の導電層を形成でき
る。故に、フレキシブルプリント基板上に微細な配線を
形成可能になる。
As described in detail above, the optical communication module of the present invention includes a flexible printed circuit board having a first conductive layer, a semiconductor optical device, and a semiconductor electronic device. The semiconductor optical device and the semiconductor electronic device are sealed using a sealing resin. The flexible printed circuit board has a first conductive layer and a base supporting the first conductive layer. For this reason, the first conductive layer can be formed without considering a decrease in mechanical strength of a member on which the semiconductor optical device and the semiconductor electronic device are mounted. Therefore, fine wiring can be formed on the flexible printed circuit board.

【0057】したがって、高機能化を図ることが可能な
光通信モジュールを提供できる。
Therefore, it is possible to provide an optical communication module capable of achieving high functionality.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明の光通信モジュールの斜視図で
あり、図1では、光通信モジュールの内部が明らかにな
るように一部破断図にしている。
FIG. 1 is a perspective view of an optical communication module according to the present invention. FIG. 1 is a partially cutaway view so as to clarify the inside of the optical communication module.

【図2】図2は、図1のI−I断面での光通信モジュー
ル1の断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the optical communication module 1 taken along a line II in FIG.

【図3】図3は、半導体光デバイスが搭載されたフレキ
シブルプリント基板、およびトランスファモールド金型
を部分的に示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view partially showing a flexible printed circuit board on which a semiconductor optical device is mounted, and a transfer mold.

【図4】図4は、樹脂封止された光通信モジュールを示
す斜視図である。
FIG. 4 is a perspective view showing a resin-sealed optical communication module.

【図5】図5は、別の実施の形態を示す光通信モジュー
ルの断面図であり、図5では、図1のI−I断面に相当
する断面を示している。
FIG. 5 is a cross-sectional view of an optical communication module according to another embodiment, and FIG. 5 illustrates a cross section corresponding to the II cross section in FIG.

【図6】図6(a)は、スリーブの斜視図である。図6
(b)は、図6(a)のII−II断面における断面図
である。
FIG. 6 (a) is a perspective view of a sleeve. FIG.
FIG. 6B is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.

【図7】図7は、スリーブを光通信モジュールに挿入し
た状態を示す断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing a state where the sleeve is inserted into the optical communication module.

【図8】図8は、別の実施の形態を示す光通信モジュー
ルの断面図であり、図1におけるI−I断面に相当する
断面を示している。
FIG. 8 is a cross-sectional view of an optical communication module showing another embodiment, and shows a cross section corresponding to the II cross section in FIG.

【図9】図9は、別の実施の形態を示す光通信モジュー
ルの断面図であり、図1におけるI−I断面に相当する
断面を示している。
FIG. 9 is a cross-sectional view of an optical communication module showing another embodiment, and shows a cross section corresponding to the II cross section in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、41、51、61…光通信モジュール、 2…フレ
キシブルプリント基板、4、6、6a、6b…半導体電
子デバイス、 8…半導体光デバイス、 10、12、
10a、10b…樹脂体、22…基体、24…リード端
子、26、28、30…導電層、34…位置合わせ孔、
36…位置決めピン、40…スリーブ、42…結合部、
44…フェルール
1, 41, 51, 61: Optical communication module, 2: Flexible printed circuit board, 4, 6, 6a, 6b: Semiconductor electronic device, 8: Semiconductor optical device, 10, 12,
10a, 10b ... resin body, 22 ... base, 24 ... lead terminal, 26, 28, 30 ... conductive layer, 34 ... alignment hole,
36 ... positioning pin, 40 ... sleeve, 42 ... connecting part,
44… Ferrule

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1の導電層とこの第1の導電層を支持
する絶縁性基体を有するフレキシブルプリント基板と、 前記フレキシブルプリント基板上に搭載され前記第1の
導電層と電気的に接続され所定波長の光を発光叉は受光
する半導体光デバイスと、 前記フレキシブルプリント基板上に搭載され前記第1の
導電層および前記半導体光デバイスに電気的に接続され
た第1の半導体電子デバイスと、を備え、 前記半導体光デバイスはモールド封止され、また前記第
1の半導体電子デバイスはモールド封止されている、光
通信モジュール。
1. A flexible printed circuit board having a first conductive layer and an insulating substrate supporting the first conductive layer, mounted on the flexible printed circuit board and electrically connected to the first conductive layer. A semiconductor optical device that emits or receives light of a predetermined wavelength; and a first semiconductor electronic device mounted on the flexible printed circuit board and electrically connected to the first conductive layer and the semiconductor optical device. An optical communication module, comprising: the semiconductor optical device is molded and the first semiconductor electronic device is molded.
【請求項2】 前記フレキシブルプリント基板の前記絶
縁性基体は、前記第1の導電層が設けられた第1の面
と、前記第1の面と対向する第2の面を備え、 前記第2の面は第2の導電層を有する、ことを特徴とす
る請求項1に記載の光通信モジュール。
2. The flexible printed circuit board according to claim 2, wherein the insulating substrate has a first surface on which the first conductive layer is provided, and a second surface facing the first surface. The optical communication module according to claim 1, wherein the surface has a second conductive layer.
【請求項3】 前記フレキシブルプリント基板は、前記
第1の面と前記第2の面との間に設けられた第3の導電
層を有する、ことを特徴とする請求項2に記載の光通信
モジュール。
3. The optical communication according to claim 2, wherein the flexible printed board has a third conductive layer provided between the first surface and the second surface. module.
【請求項4】 前記半導体光デバイスは、前記所定波長
の光が透過する封止用樹脂を用いてモールド封止されて
いる、ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれ
かに記載の光通信モジュール。
4. The semiconductor optical device according to claim 1, wherein the semiconductor optical device is molded using a sealing resin through which the light having the predetermined wavelength is transmitted. Optical communication module.
【請求項5】 前記モールド封止のための樹脂体を利用
して形成され前記半導体光デバイスと光学的に結合され
るレンズが設けられている、ことを特徴とする請求項4
に記載の光通信モジュール。
5. The semiconductor device according to claim 4, further comprising a lens formed using a resin body for molding and being optically coupled to the semiconductor optical device.
An optical communication module according to item 1.
【請求項6】 前記第1の半導体電子デバイスは素子が
形成された素子形成面を有し、前記素子形成面は前記フ
レキシブルプリント基板に対面している、ことを特徴と
する請求項1から請求項5のいずれかに記載の光通信モ
ジュール。
6. The device according to claim 1, wherein the first semiconductor electronic device has an element forming surface on which elements are formed, and the element forming surface faces the flexible printed circuit board. Item 6. The optical communication module according to any one of Items 5.
【請求項7】 前記フレキシブルプリント基板は、前記
半導体光デバイスとフレキシブルプリント基板とが位置
合わせされた状態で前記半導体光デバイスをモールド封
止することを可能にするための位置合わせ手段を有す
る、ことを特徴とする請求項4から請求項6のいずれか
に記載の光通信モジュール。
7. The flexible printed circuit board has alignment means for enabling the semiconductor optical device to be molded and sealed in a state where the semiconductor optical device and the flexible printed circuit board are aligned. The optical communication module according to any one of claims 4 to 6, wherein:
【請求項8】 前記第1の半導体電子デバイス及び前記
半導体光デバイスの少なくともいずれか一方と電気的に
接続された第2の半導体電子デバイスを備え、 前記半導体光デバイス、前記第1の半導体電子デバイ
ス、および前記第2の半導体半導体電子デバイスは、前
記フレキシブルプリント基板の一主面上に搭載され、 前記フレキシブルプリント基板は、前記主面、および前
記主面と対向する裏面、のいずれかを対面させるように
屈曲され、 前記第1の半導体電子デバイスおよび前記第2の半導体
半導体電子デバイスは、一体にモールド封止されてい
る、ことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか
に記載の光通信モジュール。
8. A semiconductor optical device, comprising: a second semiconductor electronic device electrically connected to at least one of the first semiconductor electronic device and the semiconductor optical device; and the semiconductor optical device and the first semiconductor electronic device. And the second semiconductor semiconductor electronic device is mounted on one main surface of the flexible printed circuit board, and the flexible printed circuit board faces either the main surface or the back surface facing the main surface. The semiconductor device according to any one of claims 1 to 7, wherein the first semiconductor electronic device and the second semiconductor electronic device are integrally molded and sealed. Optical communication module.
【請求項9】 半導体電子デバイスを封止する第1の樹
脂体が設けられた第1の領域、半導体光デバイスを封止
する第2の樹脂体が設けられた第2の領域、前記第1の
領域および前記第2の領域の間に設けられ可撓性を有す
る第1のネック領域、並びに前記半導体電子デバイスお
よび前記半導体光デバイスを接続する少なくとも一層以
上の導電層を有するフレキシブルプリント基板を備える
光通信モジュール。
9. A first region provided with a first resin member for sealing a semiconductor electronic device, a second region provided with a second resin member for sealing a semiconductor optical device, and the first region. And a first neck region having flexibility provided between the first region and the second region, and a flexible printed circuit board having at least one or more conductive layers connecting the semiconductor electronic device and the semiconductor optical device. Optical communication module.
【請求項10】 前記フレキシブルプリント基板は、リ
ード端子が設けられた端子辺、並びに第1の樹脂体およ
び前記第2の樹脂体のいずれかと前記端子辺との間に設
けられた可撓性を有する第2のネック領域を有する、請
求項9に記載の光通信モジュール。
10. The flexible printed circuit board has flexibility provided between a terminal side on which a lead terminal is provided and any one of a first resin body and a second resin body and the terminal side. The optical communication module according to claim 9, wherein the optical communication module has a second neck region.
JP11086306A 1999-03-29 1999-03-29 Optical communication module Pending JP2000277814A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11086306A JP2000277814A (en) 1999-03-29 1999-03-29 Optical communication module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11086306A JP2000277814A (en) 1999-03-29 1999-03-29 Optical communication module

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000277814A true JP2000277814A (en) 2000-10-06

Family

ID=13883162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11086306A Pending JP2000277814A (en) 1999-03-29 1999-03-29 Optical communication module

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000277814A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014990A (en) * 2001-06-29 2003-01-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical communication module
EP1455208A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-08 Agilent Technologies, Inc. - a Delaware corporation - Electrical connection arrangement, component and method, for instance for high speed optical transceivers
WO2005002011A1 (en) * 2003-06-26 2005-01-06 Sumitomo Electric Industries,Ltd. Communication module
WO2006012260A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-02 Intel Corporation Apparatus for electrical and optical interconnection
JP2007081073A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Rohm Co Ltd Photodetector module
JP2007123743A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp Flex-rigid board, optical transmission/reception module and optical transmission/reception device
JP2008108861A (en) * 2006-10-25 2008-05-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Light emitting diode package where flexible pcb is directly linked with light source
JP2009253166A (en) * 2008-04-09 2009-10-29 Yazaki Corp Optical communication module
WO2013065774A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 Optical communication module
JP2014182379A (en) * 2013-03-15 2014-09-29 General Electric Co <Ge> Optical subassembly and method of manufacturing the same

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003014990A (en) * 2001-06-29 2003-01-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical communication module
EP1455208A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-08 Agilent Technologies, Inc. - a Delaware corporation - Electrical connection arrangement, component and method, for instance for high speed optical transceivers
WO2005002011A1 (en) * 2003-06-26 2005-01-06 Sumitomo Electric Industries,Ltd. Communication module
US7316509B2 (en) 2004-06-30 2008-01-08 Intel Corporation Apparatus for electrical and optical interconnection
WO2006012260A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-02 Intel Corporation Apparatus for electrical and optical interconnection
JP2007081073A (en) * 2005-09-14 2007-03-29 Rohm Co Ltd Photodetector module
JP2007123743A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Sony Corp Flex-rigid board, optical transmission/reception module and optical transmission/reception device
JP2008108861A (en) * 2006-10-25 2008-05-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd Light emitting diode package where flexible pcb is directly linked with light source
JP2009253166A (en) * 2008-04-09 2009-10-29 Yazaki Corp Optical communication module
US8608390B2 (en) 2008-04-09 2013-12-17 Yazaki Corporation Optical communication module
WO2013065774A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 Optical communication module
JP2013098431A (en) * 2011-11-02 2013-05-20 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk Optical communication module
CN103907250A (en) * 2011-11-02 2014-07-02 株式会社自动网络技术研究所 Optical communication module
JP2014182379A (en) * 2013-03-15 2014-09-29 General Electric Co <Ge> Optical subassembly and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0600645B1 (en) Single in-line optical package
US6071016A (en) Light receiving module for optical communication and light receiving unit thereof
JP2828220B2 (en) Electro-optical assembly
US6268231B1 (en) Low cost CCD packaging
US7394665B2 (en) LSI package provided with interface module and method of mounting the same
JP3803596B2 (en) Package type semiconductor device
US7249897B2 (en) Optical module
US7127142B2 (en) Optical communication device
US20020154869A1 (en) Multi-functional fiber optic coupler
KR20030044885A (en) Solid-state imaging apparatus and manufacturing method thereof
US8031992B2 (en) Optoelectronic module and method for producing an optoelectronic module
JP3794489B2 (en) OPTICAL COMMUNICATION MODULE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, OPTICAL COMMUNICATION DEVICE, AND ELECTRONIC DEVICE
US6483960B2 (en) Optomodule and connection configuration
US20020019174A1 (en) Integrated connector and semiconductor die package
JP2000277814A (en) Optical communication module
JP2006053266A (en) Optical semiconductor module and semiconductor apparatus using the same
WO2007088959A1 (en) Optical module
US8008761B2 (en) Optical semiconductor apparatus
JP3926724B2 (en) Receptacle type optical transmission / reception module and receptacle type optical transmission / reception module
JP2001044452A (en) Optical communication module
JP2003188453A (en) Photoelectronic device
JPS62124780A (en) Optical semiconductor module
KR101164952B1 (en) Optical Printed Circuit Board and Fabricating method of the same
JP3900603B2 (en) Optical data link and manufacturing method thereof
WO2007023713A1 (en) Optical module