JP2000276968A - 呼出しボタン誤操作防止構造 - Google Patents

呼出しボタン誤操作防止構造

Info

Publication number
JP2000276968A
JP2000276968A JP11083456A JP8345699A JP2000276968A JP 2000276968 A JP2000276968 A JP 2000276968A JP 11083456 A JP11083456 A JP 11083456A JP 8345699 A JP8345699 A JP 8345699A JP 2000276968 A JP2000276968 A JP 2000276968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call button
stopper
pressed
enclosure
peripheral rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11083456A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Oike
聡 大池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP11083456A priority Critical patent/JP2000276968A/ja
Publication of JP2000276968A publication Critical patent/JP2000276968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/20Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch wherein an auxiliary movement thereof, or of an attachment thereto, is necessary before the main movement is possible or effective, e.g. for unlatching, for coupling

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 筐体を構成する外周リブに連結されたストッ
パを設けることで事前に呼出しボタンの押込みができな
くなる構造を提供する。 【解決手段】 筐体1と嵌合している呼出しボタン2
の誤操作を防止するため、筐体1を構成する外周リブ6
に連結されたストッパ3を設けたことを特徴とする呼出
しボタン誤操作防止構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、呼出しボタン誤操
作防止構造に係わり、特に筐体を構成する外周リブに連
結されたストッパを押込むことで呼出しボタンが押せな
くなり、誤った呼出しを防止する呼出しボタン誤操作防
止構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の呼出しボタン構造で、図4は筐体
1,呼出しボタン2の構成を正面から見た図であり、図
5は筐体1や呼出しボタン2が製品内部にある基板4や
スイッチ5との位置関係を示す断面図である。呼出し
時、呼出しボタン2を押すと基板4にのっているスイッ
チ5が入り、相手を呼出す構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の呼出しボタン構
造は事前に呼出しボタンの押込みを防止することができ
ず、掃除時など誤って呼出しボタンを押し、相手を呼出
してしまう問題がある。本発明は、この難点を解決する
ためになされたもので、筐体を構成する外周リブに連結
されたストッパを設け、ストッパを押込むことで事前に
呼出しボタンの押込みができなくなる構造を提供するこ
とを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明による呼出しボタン誤操作防止構造は、筐体
と嵌合している呼出しボタンの誤操作を防止するため、
筐体を構成する外周リブに連結されたストッパを設けた
ことを特徴とする呼出しボタン誤操作防止構造である。
この呼出しボタン誤操作防止構造において、筐体を構成
する外周リブに連結されたストッパを押込むことで、ボ
タンの下にストッパが潜り込み、ボタンの押込みを事前
に防止することができる構造である。
【0005】
【発明の実態の形態】以下、本発明の好ましい実施の形
態例について図面を参照して詳述する。本発明で図1は
筐体1,呼出しボタン2,ストッパ3の構成を正面から
見た図であり、図2は筐体1を構成する外周リブ6と外
周リブ6に連結されたストッパ3の構成を筐体1の裏側
から見た図であり、図3はストッパ3を押込み、呼出し
ボタン2が押込めないことを示す断面図である。図2で
示すように、筐体1を構成する外周リブ6に連結された
ストッパ3は、矢印の向きに手で押込むことにより、A
部を軸に破線のように機器内に押込まれる構成になって
いる。押込まれたストッパ3は、図3のように呼出しボ
タン2の下に潜り込む。その状態で誤って呼出しボタン
2を押しても呼出しボタン2はB部でストッパ3に当た
り、それ以上押込む事ができずスイッチ5は入らない構
造になる。なお、筐体1は合成樹脂などの弾力性のある
材料を使用しており、ストッパ3より手を離せばストッ
パ3はA部の復元力で自動的に元の位置に戻り、呼出し
ボタンは通常の機能に戻る。
【0006】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
による呼出しボタン誤操作防止構造によれば、筐体を構
成する外周リブに連結されたストッパを設け、ストッパ
を押込むことで事前に呼出しボタンの押込みができなく
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による呼出しボタン誤操作防止構造の実
施例を示す正面図。
【図2】本発明による筐体とストッパの構造を示す筐体
の裏面図。
【図3】本発明による呼出しボタン誤操作防止構造を示
す断面図。
【図4】従来の呼出しボタン構造を示す正面図。
【図5】従来の呼出しボタン構造を示す断面図。
【符号の説明】
1・・・・・筐体 2・・・・・呼出しボタン 3・・・・・ストッパ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筐体(1)と嵌合している呼出しボタン(2)
    の誤操作を防止するため、前記筐体を構成する外周リブ
    (6)に連結されたストッパ(3)を設けたことを特徴とす
    る呼出しボタン誤操作防止構造。
JP11083456A 1999-03-26 1999-03-26 呼出しボタン誤操作防止構造 Pending JP2000276968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11083456A JP2000276968A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 呼出しボタン誤操作防止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11083456A JP2000276968A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 呼出しボタン誤操作防止構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000276968A true JP2000276968A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13802972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11083456A Pending JP2000276968A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 呼出しボタン誤操作防止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000276968A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075921A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Idec Izumi Corporation Structure de montage d'une piece
JP2011073712A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器
JP2011073713A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器
CN116935605A (zh) * 2023-09-15 2023-10-24 湖南尚医康医疗科技有限公司 一种医院护理智能呼叫装置及系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075921A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Idec Izumi Corporation Structure de montage d'une piece
JP2011073712A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器
JP2011073713A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 容器
CN116935605A (zh) * 2023-09-15 2023-10-24 湖南尚医康医疗科技有限公司 一种医院护理智能呼叫装置及系统
CN116935605B (zh) * 2023-09-15 2023-11-28 湖南尚医康医疗科技有限公司 一种医院护理智能呼叫装置及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4862499A (en) Deformable membrane keypad assembly for public telephones
JPH04349316A (ja) 電子機器用防水スイッチ
TW201103055A (en) Key mechanism with waterproofing function and related electronic device
EP1387373A3 (en) Push-button switch, and operating device and teaching pendant comprising the same
EP0943979A3 (en) Imformation processing device
JP2000276968A (ja) 呼出しボタン誤操作防止構造
JPH0648133U (ja) キーボードスイッチ
JPH09139968A (ja) 保護蓋付き無線選択呼出受信機
US3384718A (en) Telephone handset housing
JP2002313173A (ja) 一体成形型ボタン構造
US3699270A (en) Telephone disconnect device
JP2520201B2 (ja) 火災発信機
JPH0590757U (ja) キートップの構造
TW473755B (en) The dust-guard push switch for electric machines and equipment
US3688040A (en) Transmitter cut-off
JPH0619239Y2 (ja) 自動ダイアル装置
US4147903A (en) Telephone guard
JP2561806Y2 (ja) 押釦装置
JPH11275191A (ja) 携帯電話機
JPH0112724Y2 (ja)
JPH0485699A (ja) 火災発信機
IE43893L (en) Pushbutton release circuit
JP2006012590A (ja) 開閉検出装置
JPH01298614A (ja) スイッチ装置
JPS62264522A (ja) 操作パネルスイツチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303