JP2000276121A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JP2000276121A
JP2000276121A JP11076468A JP7646899A JP2000276121A JP 2000276121 A JP2000276121 A JP 2000276121A JP 11076468 A JP11076468 A JP 11076468A JP 7646899 A JP7646899 A JP 7646899A JP 2000276121 A JP2000276121 A JP 2000276121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
display
focus
microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11076468A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Minoru Tanaka
稔 田中
Kunihiko Takeuchi
邦彦 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11076468A priority Critical patent/JP2000276121A/en
Publication of JP2000276121A publication Critical patent/JP2000276121A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display a subject of a complicated shape with a sharp image in real time by providing a display means for displaying a synthetic image and a partial display means for displaying the subject nearly at the present time in a displaying range smaller than the synthetic image. SOLUTION: A microscope 1 photographs a subject 2 by means of a video camera 7 at its height to obtain image data based on a real image. A computer 9 fully focuses within the area of the partial display part of a monitor 5 to make a stereoscopic synthetic image to synthesize this stereoscopic image and a stereoscopic image formed before. Then, at the time of displaying the synthetic image of the subject 2 on the partial display part of the monitor 5, the computer 9 is not required to full-focus the whole displaying area from the beginning but required to full-focus only the area of a narrow and small partial display part again. Thus, the number of the times of full focusing is reduced and the subject of a complicated shape can be displayed with a sharp image in real time.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、被写体を撮影した
画像を表示手段に表示するための表示装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device for displaying an image of a subject on a display means.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電子部品等(以下、単に部品とい
う)における集積化が進んでおり、微細な部品を操作工
具としてのピンにて取り扱う際には顕微鏡が使用されて
いる。顕微鏡には、所定のテーブルに配置された被写体
としての部品を撮影するための撮影手段、撮影手段の焦
点を部品に合わせるために近接させたり離すための移動
手段及び、撮影手段によって撮影された画像を表示する
ための表示手段が設けられている。操作者は、この顕微
鏡を操作して表示手段を参照することで部品の形状を視
認することができる。
2. Description of the Related Art In recent years, integration in electronic parts and the like (hereinafter simply referred to as parts) has been advanced, and a microscope is used when handling fine parts with pins as operating tools. The microscope has a photographing means for photographing a part as a subject arranged on a predetermined table, a moving means for moving the photographing means closer or farther to focus on the part, and an image photographed by the photographing means. Is displayed on the display. The operator can visually recognize the shape of the component by operating the microscope and referring to the display means.

【0003】ところが、部品によっては、部分的に奥行
き(以下、一例として高さ)の異なるものがある。この
ような形状の部品を撮影手段によって撮影すると、部品
の一部分は焦点を合わせることができるが、部品全体と
しては焦点を合わせることができないという問題点があ
った。このため、従来の顕微鏡においては、全フォーカ
ス(パンフォーカス)法を利用して部品が撮影されてい
た。全フォーカス法とは、移動手段によって撮影手段を
部品に対して微少距離ずつ移動させながら撮影手段によ
って撮影し、部品の奥行き方向例えば各高さ毎に焦点の
あっている画像の部分を合成して合成画像を表示する方
法である。このような合成画像を表示手段に表示する
と、部品全体において焦点が合った画像となっており、
操作者が部品の表面形状が視認しやすいという特徴があ
った。
However, some parts have different depths (hereinafter, height as an example). When a part having such a shape is photographed by the photographing means, there is a problem that a part of the part can be focused, but the whole part cannot be focused. For this reason, in a conventional microscope, a component is photographed using an all-focus (pan-focus) method. With the all-focus method, the photographing means is photographed while moving the photographing means by a very small distance with respect to the part by the moving means, and a part of the image focused in each depth direction of the part, for example, at each height, is synthesized. This is a method of displaying a composite image. When such a composite image is displayed on the display means, the image is focused on the entire part,
There was a feature that the operator could easily visually recognize the surface shape of the component.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の顕微
鏡においてこのような全フォーカス法によって部品の合
成画像を表示すると、合成画像が生成される処理に時間
を要し、現時点での部品の画像が表示されない。つま
り、表示手段に表示されている合成画像は、操作者が部
品に対して作業している実画像とは異なることになって
しまう。従って、作業者は、このような合成画像を現時
点で参照しながら作業することができず部品を手探りで
作業するしかなかった。このような部品は、近年微細化
が進んでおり、作業者が手探りで作業することは困難で
ある。よって、従来、作業者は、このような部品の鮮明
な画像をリアルタイムで参照しながら部品を操作するこ
とができなかった。
However, when a composite image of a component is displayed by such a full-focus method in a conventional microscope, a process of generating the composite image takes time, and the image of the component at the current time is not displayed. Do not show. That is, the composite image displayed on the display means is different from the actual image in which the operator is working on the component. Therefore, the operator cannot work while referring to such a composite image at the present time, and has to search for parts by hand. Such components have been miniaturized in recent years, and it is difficult for workers to work by groping. Therefore, conventionally, an operator cannot operate a component while referring to a clear image of such a component in real time.

【0005】そこで本発明は上記課題を解消し、複雑な
形状の被写体を鮮明な画像でリアルタイムで表示するこ
とができる表示装置を提供することを目的としている。
Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a display device capable of displaying a subject having a complicated shape in a clear image in real time.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1の
発明にあっては、部分的に異なる奥行きを有する被写体
を撮影するための撮影手段、前記撮影手段の焦点を合わ
せるために前記撮影手段を前記被写体に対して前記奥行
き方向に移動するための移動手段及び、前記移動手段に
よって前記撮影手段を前記奥行き方向で微少距離ずつず
らして撮影した前記被写体の実画像の内、焦点の合って
いる部分同士を合成して合成画像を生成する合成手段を
有する画像取得手段と、前記合成画像を表示するための
表示手段と、前記表示手段の前記合成画像より小さな表
示範囲で前記合成画像の表示に重なるように表示されて
おり、前記合成画像より小さな表示範囲における略現時
点での前記被写体を表示するための部分表示手段とを有
することを特徴とする表示装置により、達成される。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a photographing means for photographing a subject having a partially different depth, and a photographing means for focusing the photographing means. A moving unit for moving the unit in the depth direction with respect to the subject, and a focusing unit out of a real image of the subject photographed by shifting the photographing unit by a small distance in the depth direction by the moving unit. Image obtaining means having a synthesizing means for generating a synthesized image by synthesizing portions which are present, display means for displaying the synthesized image, and display of the synthesized image in a display range smaller than the synthesized image of the display means And partial display means for displaying the subject at a substantially current time in a display range smaller than the composite image. By that the display device is achieved.

【0007】請求項1の構成によれば、表示装置は、画
像取得手段、表示手段及び部分表示手段を備える。画像
取得手段は、撮影手段、移動手段及び合成手段を有す
る。撮影手段は、部分的に異なる奥行きを有する被写体
を撮影する。この際、撮影手段は、被写体に焦点を合わ
せるために、移動手段によって撮影手段を被写体に対し
て奥行き方向に移動される。合成手段は、移動手段によ
って撮影手段を奥行き方向で微少距離ずつずらして撮影
した被写体の実画像の内、焦点のあっている部分同士を
合成する。このようにして、画像取得手段は、合成画像
を生成して、表示手段に合成画像を表示する。表示手段
には、その合成画像より小さな表示範囲において、合成
画像に重なるように部分表示手段が表示されている。部
分表示手段には、画像取得手段の処理によってその合成
画像より小さな表示範囲における略現時点での被写体が
表示されている。部分表示手段は、表示手段に比べて表
示範囲が小さいので、画像取得手段の処理に時間を必要
とせず、被写体の合成画像を素速く表示することができ
る。
According to the first aspect of the present invention, a display device includes an image acquisition unit, a display unit, and a partial display unit. The image acquisition unit has a photographing unit, a moving unit, and a combining unit. The photographing means photographs a subject having a partially different depth. At this time, the photographing means is moved by the moving means in the depth direction with respect to the subject in order to focus on the subject. The synthesizing unit synthesizes the focused portions of the actual image of the subject photographed by shifting the photographing unit by a small distance in the depth direction by the moving unit. In this way, the image acquisition unit generates the composite image and displays the composite image on the display unit. On the display means, a partial display means is displayed so as to overlap the composite image in a display range smaller than the composite image. The partial display means displays the subject at the present time in the display range smaller than the composite image by the processing of the image acquisition means. Since the partial display means has a smaller display range than the display means, it does not require time for processing by the image acquisition means and can quickly display a composite image of the subject.

【0008】請求項2の発明は、前記部分表示手段に
は、前記被写体の前記実画像が表示されることを特徴と
する。
The invention according to claim 2 is characterized in that the actual image of the subject is displayed on the partial display means.

【0009】請求項2の構成によれば、被写体の周囲は
鮮明な合成画像を表示することができつつ、被写体を表
示するために画像取得手段によって合成画像を生成する
必要がないので、被写体はリアルタイムの画像を表示す
ることができる。
According to the second aspect of the present invention, a clear synthesized image can be displayed around the subject, but it is not necessary to generate a synthesized image by the image acquisition means in order to display the subject. A real-time image can be displayed.

【0010】請求項3の発明は、前記部分表示手段に
は、前記被写体の前記実画像から前記画像取得手段によ
って生成した部分的な合成画像が表示されることを特徴
とする。
The invention according to a third aspect is characterized in that the partial display means displays a partial composite image generated by the image acquisition means from the real image of the subject.

【0011】請求項3の構成によれば、画像取得手段に
よって合成する合成画像が小さな領域でよいので、前記
合成画像を高速に表示することができる。
According to the third aspect of the present invention, since the combined image to be combined by the image acquisition means may be a small area, the combined image can be displayed at a high speed.

【0012】請求項4の発明は、前記被写体が配置され
ており、前記表示手段における前記部分表示手段の表示
範囲の位置を変更するとその移動に合わせて動作するテ
ーブルを有することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, the object is arranged, and a table is provided which operates when the position of the display range of the partial display means on the display means is changed.

【0013】この請求項4の構成によれば、表示手段に
おける部分表示手段の表示範囲の位置を変更すると、そ
の移動に合わせて被写体が配置されたテーブルが動作す
る。
According to the configuration of the fourth aspect, when the position of the display range of the partial display means in the display means is changed, the table on which the subject is arranged operates in accordance with the movement.

【0014】請求項5の発明は、前記被写体としての電
子部品の微細な部分を見るための顕微鏡であることを特
徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a microscope for viewing a minute portion of the electronic component as the subject.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述
べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、
技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明
の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨
の記載がない限り、これらの形態に限られるものではな
い。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. Note that the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention,
Although various technically preferable limits are given, the scope of the present invention is not limited to these modes unless otherwise specified in the following description.

【0016】以下の説明において、「全フォーカス」と
は、顕微鏡等を用いて、部分的に異なる奥行きを有する
形状の被写体における焦点のあった部分を奥行き方向に
微少距離ずつずらした連続画像を撮影し、それらの焦点
の合っている部分のみを抽出し、それらを合成して被写
体全体の立体的な合成画像(以下、「立体合成画像」と
もいう)を生成してその立体合成画像を観察する手法を
いう。従って、全フォーカスによって生成された被写体
の立体合成画像は、鮮明な画像となる。また、「全フォ
ーカス」は、パンフォーカス(PAN Focus)と
も呼ばれている。以下の説明においてでは、上述の「被
写体における焦点の合っている部分の画像」を「ピント
領域」と呼ぶ。また、「フォーカス値」とは、そのピン
ト領域における焦点の合い具合を数値化した例えば空間
周波数であり、数値が大きいほど焦点が合っているもの
とする。
In the following description, "all focus" means that a focused image of a subject having a shape having a partially different depth is continuously photographed by a small distance in the depth direction using a microscope or the like. Then, only the in-focus portions are extracted, and they are combined to generate a three-dimensional composite image of the entire subject (hereinafter, also referred to as a “three-dimensional composite image”) and observe the three-dimensional composite image. Refers to the method. Therefore, the stereoscopic composite image of the subject generated by the full focus becomes a clear image. “All focus” is also called pan focus (PAN Focus). In the following description, the above-described “image of a focused portion of the subject” is referred to as a “focus area”. The “focus value” is, for example, a spatial frequency obtained by quantifying the degree of focus in the focus area, and it is assumed that the larger the numerical value is, the more focused the image is.

【0017】図1は、本発明の第1実施形態としての顕
微鏡の構成例を示す平面図である。図2は、図1の撮影
装置8を正面から見た場合の様子を示す平面図であり、
図3は、図2の撮影装置8を側面から見た場合の様子を
示す側面図である。顕微鏡1(表示装置)は、例えば光
学顕微鏡や電子顕微鏡である。この顕微鏡1は、図1の
ようにモニター5(表示手段)、コンピュータ9(画像
取得手段)及び撮影装置8(画像取得手段)を備える。
モニター5は、モニターケーブル23によってコンピュ
ータ9と接続されている。モニター5は、撮影装置8に
よって撮影した画像を表示するためのものであり、例え
ばCRT(Cathode Ray Tube)や液晶
ディスプレイである。モニター5は、例えば図5のよう
に撮影装置8と一体化されているような形態でも良い。
FIG. 1 is a plan view showing a configuration example of a microscope according to a first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a plan view showing a state when the photographing device 8 of FIG. 1 is viewed from the front,
FIG. 3 is a side view showing a state when the photographing device 8 of FIG. 2 is viewed from the side. The microscope 1 (display device) is, for example, an optical microscope or an electron microscope. As shown in FIG. 1, the microscope 1 includes a monitor 5 (display unit), a computer 9 (image acquisition unit), and a photographing device 8 (image acquisition unit).
The monitor 5 is connected to the computer 9 by a monitor cable 23. The monitor 5 is for displaying an image photographed by the photographing device 8, and is, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) or a liquid crystal display. The monitor 5 may be in a form integrated with the photographing device 8 as shown in FIG. 5, for example.

【0018】コンピュータ9は、例えば上述のようにモ
ニターケーブル23によってコンピュータ9と、カメラ
ケーブル21によって撮影装置8のビデオカメラ7と、
モータコントロールケーブル22によって撮影装置8の
ビデオカメラ移動部7a(移動手段、画像取得手段)と
接続されている。コンピュータ9は、好ましくは文字入
力手段としてのキーボード9a及びポインティングデバ
イスとしてのマウス9bを備える。コンピュータ9は、
接続されたモニター5及び撮影装置8を制御している。
カメラケーブル21は、ビデオカメラ7によって撮影さ
れた画像をコンピュータ9に伝送するための信号線であ
る。モータコントロールケーブル22は、例えばRS−
232C用ケーブルであり、ビデオカメラ移動部7a及
びステージ移動部3aの動作に関するコンピュータ9か
らの制御命令を伝送するための信号線である。
The computer 9 includes, for example, the computer 9 via the monitor cable 23 and the video camera 7 of the photographing device 8 via the camera cable 21 as described above.
The motor control cable 22 is connected to the video camera moving unit 7a (moving means, image acquiring means) of the photographing device 8. The computer 9 preferably includes a keyboard 9a as character input means and a mouse 9b as a pointing device. Computer 9
It controls the connected monitor 5 and photographing device 8.
The camera cable 21 is a signal line for transmitting an image captured by the video camera 7 to the computer 9. The motor control cable 22 is, for example, RS-
232C cable, which is a signal line for transmitting a control command from the computer 9 regarding the operation of the video camera moving unit 7a and the stage moving unit 3a.

【0019】撮影装置8は、カメラ台4、ビデオカメラ
7(撮影手段)、ステージ3(テーブル)及びビデオカ
メラ移動部7a(移動手段)を有する。カメラ台4は、
例えば撮影装置8における固定部である。ビデオカメラ
7は、ステージ3上に配置された被写体2を撮影するた
めのものである。この被写体2は、例えばZ方向に置い
て部分的に異なる奥行きを有するような物体である。
The photographing device 8 has a camera base 4, a video camera 7 (photographing means), a stage 3 (table), and a video camera moving section 7a (moving means). Camera stand 4
For example, a fixed part in the photographing device 8. The video camera 7 is for photographing the subject 2 placed on the stage 3. The subject 2 is, for example, an object having a partially different depth in the Z direction.

【0020】ビデオカメラ7は、例えばステージ3に配
置された被写体2のカメラ台4のZ方向上部に設けられ
ている。ビデオカメラ7は、例えば所定のモータを有す
るビデオカメラ移動部7aによってカメラ台4に対して
Z方向に移動される。これにより、ビデオカメラ7は、
被写体2に焦点を合わせることができる。ビデオカメラ
7及びビデオ移動部7aは、それぞれ例えばコンピュー
タ9に搭載された所定のソフトウェアによって制御され
ている。
The video camera 7 is provided, for example, above the camera table 4 of the subject 2 placed on the stage 3 in the Z direction. The video camera 7 is moved in the Z direction with respect to the camera base 4 by a video camera moving unit 7a having a predetermined motor, for example. Thereby, the video camera 7
The subject 2 can be focused. The video camera 7 and the video moving unit 7a are respectively controlled by predetermined software installed in the computer 9, for example.

【0021】ステージ3は、例えば被写体2を配置する
ための平板状の部材である。ステージ3は、図1のモー
タコントロールケーブル22を介してコンピュータ9の
制御を受ける図示しない第1移動手段及び第2移動手段
によって平面方向に動作する。第1移動手段及び第2移
動手段は、それぞれカメラ台4に内蔵されている。ステ
ージ3の第1移動手段は、例えばカメラ台4を基準とし
て図2のX方向にステージ3を移動させる。ステージ3
の第2移動手段は、例えばカメラ台4を基準としてこの
X方向に対して垂直方向となるY方向にステージ3を移
動させる。つまり、ステージ3は、X方向及びY方向を
包含する平面方向に移動する。よって、ステージ3上に
配置された被写体2は、ステージ3の動作に従ってその
平面方向に移動される。
The stage 3 is, for example, a flat member on which the subject 2 is arranged. The stage 3 is operated in a planar direction by a first moving unit and a second moving unit (not shown) which are controlled by the computer 9 via the motor control cable 22 shown in FIG. The first moving means and the second moving means are respectively built in the camera base 4. The first moving means of the stage 3 moves the stage 3 in the X direction of FIG. Stage 3
The second moving means moves the stage 3 in the Y direction which is perpendicular to the X direction with respect to the camera base 4, for example. That is, the stage 3 moves in a plane direction including the X direction and the Y direction. Therefore, the subject 2 placed on the stage 3 is moved in the plane direction according to the operation of the stage 3.

【0022】ステージ3は、モニター5の表示範囲5a
における部分表示部29の表示位置が移動されると、こ
れに追従して上記平面方向に移動するようにしても良
い。
The stage 3 has a display area 5a of the monitor 5.
When the display position of the partial display unit 29 in is moved, the display position may be moved in the plane direction following the movement.

【0023】ビデオカメラ移動部7aは、例えばステッ
ピングモータを有する。ビデオカメラ移動部7aは、モ
ータコントロールケーブル22を経由して例えばコンピ
ュータ9の制御によって所定距離ずつビデオカメラ7を
Z方向に移動させるためのものである。
The video camera moving section 7a has, for example, a stepping motor. The video camera moving section 7a is for moving the video camera 7 in the Z direction by a predetermined distance via the motor control cable 22, for example, under the control of the computer 9.

【0024】図4は、図1のコンピュータ9の電気的な
内部構成例を示すブロック図である。コンピュータ9
は、例えばA/D変換部20、CPU(Central
Processing Unit)17、入力メモリ
10、フォーカス値演算部34、フォーカス画像メモリ
11、旧フォーカス画像メモリ12、比較器13、合成
部14、全フォーカス画像メモリ15、選択部18、映
像出力部16及びモータコントロール19を有する。
FIG. 4 is a block diagram showing an example of an electrical internal configuration of the computer 9 of FIG. Computer 9
Is, for example, an A / D converter 20, a CPU (Central)
Processing Unit 17, input memory 10, focus value calculator 34, focus image memory 11, old focus image memory 12, comparator 13, synthesizer 14, all focus image memory 15, selector 18, video output unit 16, and motor Control 19 is provided.

【0025】A/D変換部20は、カメラケーブル21
によって撮影装置8並びに、入力メモリ10及びフォー
カス画像メモリ11と接続されている。A/D変換部2
0は、撮影装置8によって撮影された例えばアナログデ
ータである画像データをデジタルデータに変換する。
The A / D converter 20 includes a camera cable 21
Connected to the photographing device 8, the input memory 10 and the focus image memory 11. A / D converter 2
0 converts image data, which is, for example, analog data, taken by the photographing device 8 into digital data.

【0026】CPU17は、図4のように例えば入力メ
モリ10、フォーカス画像メモリ11、旧フォーカス画
像メモリ12、比較器13、全フォーカス画像メモリ1
5、モータコントロール19及び映像出力部16と接続
されている。CPU17は、例えばこれらを制御する中
央演算処理装置である。
As shown in FIG. 4, the CPU 17 includes, for example, the input memory 10, the focus image memory 11, the old focus image memory 12, the comparator 13, and the all-focus image memory 1.
5, connected to the motor control 19 and the video output unit 16. The CPU 17 is, for example, a central processing unit that controls these.

【0027】入力メモリ10は、A/D変換部20から
の画像データを記憶するための記憶手段である。フォー
カス値演算部34は、A/D変換部20からの画像デー
タの各画素毎のフォーカス値を演算するためのものであ
る。つまり、フォーカス値演算部34は、現在入力メモ
リ10に格納されている画像データにおける各画素毎の
フォーカス値を演算している。フォーカス画像メモリ1
1は、入力メモリ10の画像データについてフォーカス
値演算部34によって画素毎に演算されたフォーカス値
を記憶するための記憶手段である。旧フォーカス画像メ
モリ12は、入力メモリ10の画像データについての同
一画素での最大フォーカス値を記憶するための記憶手段
である。
The input memory 10 is storage means for storing image data from the A / D converter 20. The focus value calculator 34 calculates a focus value for each pixel of the image data from the A / D converter 20. That is, the focus value calculation unit 34 calculates the focus value for each pixel in the image data currently stored in the input memory 10. Focus image memory 1
Reference numeral 1 denotes storage means for storing a focus value calculated for each pixel by the focus value calculation unit 34 with respect to image data in the input memory 10. The old focus image memory 12 is a storage unit for storing the maximum focus value of the same pixel for the image data of the input memory 10.

【0028】比較器13は、フォーカス画像メモリ11
に記憶されているフォーカス値と、旧フォーカス画像メ
モリ12に記憶されている最大フォーカス値とを比較す
る。比較器13は、フォーカス画像メモリ11に記憶さ
れているフォーカス値が、旧フォーカス画像メモリ12
に記憶されている最大フォーカス値より小さいと判断す
ると、旧フォーカス画像メモリ12に記憶されている最
大フォーカス値をそのままとする。一方、比較器13
は、フォーカス画像メモリ11に記憶されているフォー
カス値が、旧フォーカス画像メモリ12に記憶されてい
る最大フォーカス値より大きいと判断すると、旧フォー
カス画像メモリ12に記憶されている最大フォーカス値
を、フォーカス画像メモリ11に記憶されたフォーカス
値に更新する。そして、比較器13は、比較結果に基づ
いて合成部14を制御する。
The comparator 13 includes a focus image memory 11
Is compared with the maximum focus value stored in the old focus image memory 12. The comparator 13 determines that the focus value stored in the focus image memory 11 is
When it is determined that the value is smaller than the maximum focus value stored in the old focus image memory 12, the maximum focus value stored in the old focus image memory 12 is left as it is. On the other hand, the comparator 13
Determines that the focus value stored in the focus image memory 11 is larger than the maximum focus value stored in the old focus image memory 12, The focus value is updated to the focus value stored in the image memory 11. Then, the comparator 13 controls the combining unit 14 based on the comparison result.

【0029】合成部14は、比較器13の制御によっ
て、入力メモリ10の画像データの内、画素毎にフォー
カス値の大きい画像データを全フォーカス画像メモリ1
5に記憶させるためのものである。従って、全フォーカ
ス画像メモリ15には、各画素毎に最大フォーカス値の
画像データが記憶されることになる。
Under the control of the comparator 13, the synthesizing section 14 converts the image data having a large focus value for each pixel from the image data of the input memory 10 into the all-focus image memory 1
5 for storage. Therefore, the image data having the maximum focus value is stored in the all-focus image memory 15 for each pixel.

【0030】選択部18は、入力メモリ10に記憶され
た実画像に基づく画像データ又は、全フォーカス画像メ
モリ15に記憶された全フォーカス法によって生成され
た画像データを選択して映像出力部16に出力するため
のものである。映像出力部16は、選択部18からの画
像データを一時的に格納するための記憶手段である。モ
ータコントロール19は、CPU17の制御によって図
1のビデオカメラ移動部7aやステージ移動部3aの動
作を制御するためのものである。
The selector 18 selects image data based on the actual image stored in the input memory 10 or image data generated by the all-focus method stored in the all-focus image memory 15 and sends the selected data to the video output unit 16. It is for output. The video output unit 16 is a storage unit for temporarily storing the image data from the selection unit 18. The motor control 19 is for controlling the operation of the video camera moving unit 7a and the stage moving unit 3a in FIG.

【0031】顕微鏡1は以上のような構成であり、次に
図1〜19を参照しながらその動作について説明する。
図5は、顕微鏡1を正面から操作する様子を示す正面図
であり、図6は、図5の顕微鏡1及びこの顕微鏡1にて
作業する作業者37の様子を示す側面図である。作業者
37は、例えば工場のラインや研究施設において微細な
形状の被写体2を、図1のような顕微鏡1によって拡大
しながら先鋭の作業工具6を使用して作業する者であ
る。
The operation of the microscope 1 will be described with reference to FIGS.
FIG. 5 is a front view showing a state of operating the microscope 1 from the front, and FIG. 6 is a side view showing the state of the microscope 1 of FIG. The operator 37 is an operator who uses a sharp work tool 6 while enlarging a subject 2 having a fine shape in a factory line or a research facility by using the microscope 1 as shown in FIG.

【0032】この顕微鏡1では、例えばモニター5が撮
影装置8の上部に一体化して設けられている。このよう
にモニター5が撮影装置8の上部に一体化されて設けら
れていることで、作業者37は、被写体2が表示された
表示領域5a(表示手段)を見やすく、作業しながらで
あっても被写体2の形状を視認しやすい。
In the microscope 1, for example, a monitor 5 is provided integrally on an upper part of the photographing device 8. As described above, since the monitor 5 is provided integrally on the upper part of the photographing device 8, the operator 37 can easily see the display area 5a (display means) in which the subject 2 is displayed and work while working. Also, it is easy to visually recognize the shape of the subject 2.

【0033】図7は、図1の顕微鏡1がモニター5の表
示領域5aに被写体2の立体合成画像を表示する手順の
一例を示すフローチャートであり、図8は、図7の全フ
ォーカスステップST40の詳細な手順の一例を示すフ
ローチャートである。この説明において使用する図面
(例えば図9〜12、図14〜19)において点線で輪
郭を示した部分は、ピント領域でないものとする。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of a procedure in which the microscope 1 of FIG. 1 displays a stereoscopic composite image of the subject 2 on the display area 5a of the monitor 5, and FIG. 8 is a flowchart of the entire focus step ST40 of FIG. It is a flowchart which shows an example of a detailed procedure. In the drawings used in this description (for example, FIGS. 9 to 12 and FIGS. 14 to 19), it is assumed that a portion outlined by a dotted line is not a focus area.

【0034】全フォーカス画像取得 図6の作業者37は、例えば所望の被写体2を顕微鏡の
ステージ3に配置する。作業者37は、図1のコンピュ
ータ9のマウス9bを操作し、モニター5の表示領域5
aに図5のように被写体2の全フォーカス画像を表示さ
せる(ステップST40)。この全フォーカス画像は、
図8のフローチャートに従って生成される。
Acquisition of All Focus Images The operator 37 in FIG. 6 places, for example, a desired subject 2 on the stage 3 of the microscope. The operator 37 operates the mouse 9b of the computer 9 in FIG.
In FIG. 5A, an all-focus image of the subject 2 is displayed as shown in FIG. 5 (step ST40). This all focus image is
It is generated according to the flowchart of FIG.

【0035】図6の作業者37は、被写体2が図5のモ
ニター5の表示領域5aに表示されるように、ステージ
3の位置を調整する。ビデオカメラ移動部7aは、コン
ピュータ9の制御によってビデオカメラ7をZ方向に移
動させ、ビデオカメラ7の撮影における最初の位置、例
えば最も被写体2から離れた位置に移動させ(ステップ
ST41)、移動を完了する(ステップST42)。コ
ンピュータ9は、ビデオカメラ7によって被写体2を撮
影する(ステップST43)。
The operator 37 in FIG. 6 adjusts the position of the stage 3 so that the subject 2 is displayed on the display area 5a of the monitor 5 in FIG. The video camera moving section 7a moves the video camera 7 in the Z direction under the control of the computer 9, and moves the video camera 7 to a first position in shooting by the video camera 7, for example, a position farthest from the subject 2 (step ST41). Complete (step ST42). The computer 9 photographs the subject 2 with the video camera 7 (step ST43).

【0036】被写体2は、上述のように部分的に図6の
Z方向において奥行きを有する形状である。このため、
被写体2が撮影された画像は、図9のようにモニター5
の表示領域5aの例えば領域27のみが焦点の合った実
画像となっている。この実画像の画像データは、例えば
アナログデータであり、図4のA/D変換部20を経由
してデジタルデータ化され、入力メモリ10に記憶され
る(ステップST43)。この画像データは、例えば複
数の画素で構成されており、コンピュータ9は、その画
像データの所定単位長毎に画素を取得している。
The subject 2 has a shape partially having a depth in the Z direction in FIG. 6 as described above. For this reason,
The image of the subject 2 is captured on the monitor 5 as shown in FIG.
For example, only the area 27 of the display area 5a is a focused real image. The image data of the real image is, for example, analog data, is converted into digital data via the A / D converter 20 in FIG. 4, and is stored in the input memory 10 (step ST43). The image data is composed of, for example, a plurality of pixels, and the computer 9 obtains pixels for each predetermined unit length of the image data.

【0037】コンピュータ9は、その画像データの最終
画素であるか否かを判断する(ステップST44)。コ
ンピュータ9は、その画像データの最終画素でないと判
断すると、以下のように処理を行う。
The computer 9 determines whether or not it is the last pixel of the image data (step ST44). When the computer 9 determines that it is not the last pixel of the image data, it performs the following processing.

【0038】コンピュータ9は、図4のフォーカス値演
算部34によって入力メモリ10に格納された画像デー
タより各画素でのフォーカス値を計算する(ステップS
T45)。コンピュータ9は、比較器13によって旧フ
ォーカス画像メモリ12の画像データの各画素における
フォーカス値と、フォーカス画像メモリ11の画像デー
タの各画素におけるフォーカス値とを比較する(ステッ
プST46)。比較器13によって比較された結果、フ
ォーカス画像メモリ11の画像データの各画素でののフ
ォーカス値が旧フォーカス画像メモリ12の画像データ
の各画素でのフォーカス値より小さければ、コンピュー
タ9はステップST44の処理に戻る。
The computer 9 calculates a focus value for each pixel from the image data stored in the input memory 10 by the focus value calculation unit 34 in FIG. 4 (step S).
T45). The computer 9 uses the comparator 13 to compare the focus value of each pixel of the image data of the old focus image memory 12 with the focus value of each pixel of the image data of the focus image memory 11 (step ST46). As a result of the comparison by the comparator 13, if the focus value at each pixel of the image data of the focus image memory 11 is smaller than the focus value at each pixel of the image data of the old focus image memory 12, the computer 9 proceeds to step ST44. Return to processing.

【0039】一方、比較器13によって比較された結
果、図4のフォーカス画像メモリ11の画像データの各
画素でのフォーカス値が、旧フォーカス画像メモリ12
の画像データの各画素でのフォーカス値より大きけれ
ば、コンピュータ9は、フォーカス画像メモリ11のフ
ォーカス値に基づく制御によって、入力メモリ10の画
像データを合成部14を経由して、全フォーカスメモリ
15に記憶させていく(ステップST47)。従って、
全フォーカス画像メモリ15には、それぞれフォーカス
値の画素毎に最も高い画素同士を合成した合成画像デー
タが蓄積される。画像データの全ての画素について同様
に比較及び蓄積が行われると、コンピュータ9は、全フ
ォーカス画像メモリ15の合成画像データを映像出力部
16に格納し(ステップST48)、ステップST44
に戻る。
On the other hand, as a result of the comparison by the comparator 13, the focus value of each pixel of the image data of the focus image memory 11 in FIG.
If the image data is larger than the focus value of each pixel of the image data, the computer 9 transfers the image data of the input memory 10 to the entire focus memory 15 via the synthesizing unit 14 by control based on the focus value of the focus image memory 11. It is stored (step ST47). Therefore,
The all-focus image memory 15 stores synthesized image data obtained by synthesizing the pixels having the highest focus value for each pixel. When the comparison and accumulation are performed for all the pixels of the image data in the same manner, the computer 9 stores the composite image data of the all-focus image memory 15 in the video output unit 16 (step ST48) and steps ST44.
Return to

【0040】ここで、この「画像データの各画素に対す
るフォーカス値」とは、奥行き方向Zにおける位置情
報、つまり画像がピント領域となっている状態での被写
体2からビデオカメラ7までの高さである。以下の説明
では、この位置情報の一例として高さを例示する。従っ
て、顕微鏡1が再度同一の領域を全フォーカスした合成
画像を取得する場合や、後述するように部分表示部29
に被写体2を表示するには、ビデオカメラ7を最初から
微少距離動かしながら全フォーカスすることなく、この
高さの近傍を全フォーカスするのみで素速く鮮明な被写
体2の合成画像を得ることができる。
Here, the "focus value for each pixel of the image data" is the position information in the depth direction Z, that is, the height from the subject 2 to the video camera 7 when the image is in the focus area. is there. In the following description, height is illustrated as an example of this position information. Therefore, when the microscope 1 acquires a composite image in which the same area is fully focused again, or as described later, the partial display unit 29
In order to display the subject 2 in a short time, the video camera 7 is moved by a small distance from the beginning without performing full focusing, and only by focusing all around this height can quickly and clearly obtain a composite image of the subject 2. .

【0041】一方、ステップST44にて、コンピュー
タ9が画像データの最終画素であると判定すると、ビデ
オカメラ7が被写体2に最接近しており、移動を終了す
るかを判断する(ステップST49)。コンピュータ9
は、移動終了であると判断すると全フォーカスを終了さ
せ、終了でないと判断するとステップST42に戻る。
コンピュータ9は、次の画像を撮影するためにビデオカ
メラ移動部7aをモータコントロール19にCPU17
から制御し、ビデオカメラ7が微少距離移動する。次に
撮影された画像は、例えば図10のような画像であり、
この画像は、領域28がピント領域となっている。
On the other hand, when the computer 9 determines in step ST44 that it is the last pixel of the image data, it determines whether the video camera 7 is closest to the subject 2 and ends the movement (step ST49). Computer 9
Terminates all focus when it is determined that the movement is completed, and returns to step ST42 when it is determined that it is not completed.
The computer 9 sends the video camera moving unit 7a to the motor control 19 to capture the next image.
And the video camera 7 moves by a very small distance. The next captured image is, for example, an image as shown in FIG.
In this image, the area 28 is a focus area.

【0042】以上のようにして、コンピュータ9は、奥
行き方向Zにおける各高さでの画像データ毎にピント領
域を算出し、図11のように実画像の画像データのピン
ト領域を合成して、鮮明な立体合成画像を表示領域5a
に表示させることができる。
As described above, the computer 9 calculates the focus area for each image data at each height in the depth direction Z, and combines the focus areas of the image data of the real image as shown in FIG. Display area 5a for clear stereoscopic composite image
Can be displayed.

【0043】部分表示部の全フォーカス画像取得 次に、作業者37は、例えば図1のマウス9bを操作
し、図12のような部分表示部29(部分表示手段)を
表示領域5a内にて指定する。図4のコンピュータ9の
CPU17は、その表示領域5aにおける部分表示部2
9の領域設定を取得する(ステップST50)。コンピ
ュータ9は、その部分表示部29の領域内でのフォーカ
ス値をフォーカス画像メモリ11から取得し平均等を算
出し、奥行き方向Zにおける高さを計算する(ステップ
ST51)。コンピュータ9は、図1のようにモータコ
ントロールケーブル22を経由してビデオカメラ移動部
7aを制御し、ビデオカメラ7を予めこの高さに移動さ
せる(ステップST52)。
The partial display unit all focus image acquisition Next, the operator 37, for example by operating the mouse 9b of FIG. 1, in FIG partial display unit 29, such as 12 (partial display unit) display area 5a within the specify. The CPU 17 of the computer 9 shown in FIG.
9 are acquired (step ST50). The computer 9 acquires the focus value in the area of the partial display section 29 from the focus image memory 11, calculates an average or the like, and calculates the height in the depth direction Z (step ST51). The computer 9 controls the video camera moving section 7a via the motor control cable 22 as shown in FIG. 1, and moves the video camera 7 to this height in advance (step ST52).

【0044】顕微鏡1は、ビデオカメラ7によって、そ
の高さでの被写体2を撮影し実画像に基づく画像データ
を取得する。コンピュータ9は、部分表示部29の領域
内で上述のように全フォーカスして立体合成画像(図7
に示す「領域内画像」)とする。コンピュータ9は、図
5の部分表示部29におけるこの立体合成画像と、以前
生成した立体合成画像を合成する(ステップST5
4)。そして、コンピュータ9は、図12のようにこれ
らを合成した立体合成画像をモニター5の表示領域5a
に表示させる(ステップST55)。
The microscope 1 uses the video camera 7 to photograph the subject 2 at that height and obtains image data based on an actual image. The computer 9 focuses on the entire area within the area of the partial display section 29 as described above, and
"Intra-region image"). The computer 9 combines the three-dimensional composite image on the partial display unit 29 of FIG. 5 with the previously generated three-dimensional composite image (step ST5).
4). Then, as shown in FIG.
(Step ST55).

【0045】顕微鏡1は、図7のように作業を終了する
か否かを判断し(ステップST56)、終了するのであ
れば処理を終了する。一方、終了させない場合には、顕
微鏡1は、被写体2の近傍を表示する部分表示部29の
表示位置を表示領域5aにおいて移動するか否かを判断
する(ステップST57)。顕微鏡1は、モニター5の
表示領域5aにおいて部分表示部29を、例えば図14
のような位置から図15のような位置に移動する場合に
はステップST53に戻り、被写体2を表示する表示領
域5aにおける部分表示部29を移動しない場合にはス
テップST50に戻る。
The microscope 1 determines whether or not to end the work as shown in FIG. 7 (step ST56), and if so, ends the processing. On the other hand, when not ending, the microscope 1 determines whether or not to move the display position of the partial display unit 29 for displaying the vicinity of the subject 2 in the display area 5a (step ST57). The microscope 1 displays the partial display unit 29 in the display area 5a of the monitor 5, for example, as shown in FIG.
When moving from the position as shown in FIG. 15 to the position as shown in FIG. 15, the process returns to step ST53, and when not moving the partial display portion 29 in the display area 5a for displaying the subject 2, the process returns to step ST50.

【0046】このように、コンピュータ9は、図12の
ような部分表示部29に被写体2の合成画像を表示する
際には、表示領域5a全体を最初から全フォーカスする
必要がなく、その狭く小さな部分表示部29の領域内を
再度全フォーカスを行えばよいので、全フォーカスの回
数が減少し、部分表示部29に素速く被写体の立体合成
画像を表示させることができる。
As described above, when displaying the composite image of the subject 2 on the partial display section 29 as shown in FIG. 12, the computer 9 does not need to focus the entire display area 5a from the beginning, and the small and small area is not necessary. Since it is only necessary to perform full focus again in the area of the partial display unit 29, the number of times of full focus is reduced, and the stereoscopic composite image of the subject can be displayed on the partial display unit 29 quickly.

【0047】また、モニター5の表示領域5aにおける
部分表示部29の表示が、図14に示すような表示状態
から図16に示すように縮小した表示状態に変更される
と、顕微鏡1は、上述と同様にその領域について全フォ
ーカスを行って立体合成画像を部分表示部5aに表示す
る。
When the display of the partial display section 29 in the display area 5a of the monitor 5 is changed from the display state shown in FIG. 14 to the reduced display state shown in FIG. As in the case of, the entire focus is performed on the area, and the stereoscopic composite image is displayed on the partial display section 5a.

【0048】以上のように、部分表示部29の表示範囲
は、図5のモニター5の表示領域5aに比べて小さく、
部分表示部29に被写体2を表示する場合には、部分表
示部29の表示範囲内における被写体2の高さの差が小
さい分、全フォーカス処理を高速化することができる。
As described above, the display range of the partial display section 29 is smaller than the display area 5a of the monitor 5 in FIG.
When the subject 2 is displayed on the partial display unit 29, all focus processing can be speeded up by the small difference in height of the subject 2 within the display range of the partial display unit 29.

【0049】本発明の第1実施形態によれば、顕微鏡1
は、Z方向において部分的に異なる高さを有する被写体
2を、ほぼリアルタイムでモニター5の表示領域5aの
部分表示部29に、鮮明に表示することができる。従っ
て、作業者37は、このような顕微鏡1においてほぼリ
アルタイムで表示された被写体2の鮮明な画像を参照し
ながら、例えば作業工具6を使用して作業を行うことが
できる。
According to the first embodiment of the present invention, the microscope 1
Can clearly display the subject 2 having a partially different height in the Z direction on the partial display section 29 of the display area 5a of the monitor 5 almost in real time. Therefore, the worker 37 can perform work using, for example, the work tool 6 while referring to a clear image of the subject 2 displayed on the microscope 1 almost in real time.

【0050】第2実施形態 第2実施形態としての顕微鏡1aでは、図1〜図12及
び図14〜図16において第1実施形態としての顕微鏡
1と同一の符号を付した箇所は同じ構成であるから、異
なる点についてのみ説明する。この顕微鏡1aでは、第
1実施形態において部分表示部29に全フォーカスした
立体合成画像を表示していたが、その代わりに被写体2
の実画像を表示させている。図13は、本発明の第2実
施形態としての顕微鏡1aに設けられたコンピュータ9
aの構成例を示すブロック図である。図13では、コン
ピュータ9aの構成が図4のコンピュータ9と多少異な
る構成であり、点線で図示した部分はコンピュータ9a
において使用しない部分を示している。尚、図13で
は、図面を簡素化するため、図4におけるA/D変換部
20が省略されている。
[0050] In the microscope 1a according to the second embodiment the second embodiment, portions denoted by the same reference numerals and the microscope 1 of the first embodiment in FIGS. 1 to 12 and 14 to 16 is the same configuration Therefore, only different points will be described. In the microscope 1a, in the first embodiment, the three-dimensional composite image in which the entire display is focused is displayed on the partial display unit 29.
Is displayed. FIG. 13 shows a computer 9 provided in a microscope 1a according to a second embodiment of the present invention.
It is a block diagram which shows the example of a structure of a. In FIG. 13, the configuration of the computer 9a is slightly different from that of the computer 9 in FIG.
Indicates the unused portion. In FIG. 13, the A / D converter 20 in FIG. 4 is omitted to simplify the drawing.

【0051】顕微鏡1aでは、カメラケーブル21を介
して入力された画像データが入力メモリ10に格納され
る。この入力メモリ10の画像データは、選択部18a
によって選択され、全フォーカス画像メモリ15に格納
されている以前取得した画像データと合成されて映像出
力部16に記憶される。映像出力部16に記憶された合
成画像は、コンピュータ9の制御によってモニタ5の部
分表示部29を含む表示領域5aに表示される。つま
り、本発明の第1実施形態としての顕微鏡1における
「部分表示部の全フォーカス画像取得」処理を必要とし
ない。
In the microscope 1a, the image data input via the camera cable 21 is stored in the input memory 10. The image data in the input memory 10 is supplied to the selection unit 18a.
Is combined with previously acquired image data stored in the all-focus image memory 15 and stored in the video output unit 16. The composite image stored in the video output unit 16 is displayed on the display area 5 a including the partial display unit 29 of the monitor 5 under the control of the computer 9. That is, the “obtain all focus images of the partial display unit” process in the microscope 1 as the first embodiment of the present invention is not required.

【0052】本発明の第2実施形態としての顕微鏡1a
では、モニター5の表示領域5aに表示する画像が被写
体2の実画像であり、「部分表示部の全フォーカス画像
取得」処理のような多少の時間を必要とする処理を必要
とせず、瞬時に表示することができる。
A microscope 1a according to a second embodiment of the present invention.
In this case, the image displayed on the display area 5a of the monitor 5 is the actual image of the subject 2 and does not require a process that requires a certain amount of time, such as a process of “obtaining all the focus images of the partial display unit”. Can be displayed.

【0053】本発明の第2実施形態によれば、顕微鏡1
は、Z方向において部分的に異なる高さを有する被写体
2を、リアルタイムで図5のモニター5の表示領域5a
の部分表示部29に、鮮明に表示することができる。従
って、作業者37は、このような顕微鏡1においてリア
ルタイムで表示された被写体2の鮮明な画像を参照しな
がら、例えば作業工具6を使用して作業を行うことがで
きる。
According to the second embodiment of the present invention, the microscope 1
Displays a subject 2 having a partially different height in the Z direction in real time in a display area 5a of the monitor 5 in FIG.
Can be clearly displayed on the partial display section 29. Therefore, the worker 37 can perform work using, for example, the work tool 6 while referring to the clear image of the subject 2 displayed on the microscope 1 in real time.

【0054】応用例 図17及び図18は、それぞれモニター5の表示領域5
aに表示された画像を示す図である。図19は、本発明
の第1実施形態としての顕微鏡1及び、第2実施形態と
しての顕微鏡1aのいずれかを応用してモニター5の表
示領域5aに表示された画像を示す図である。図17〜
19では、作業者37が、作業工具6を使用して顕微鏡
1aの被写体2としての例えば部品32を、基準部品3
1における所定の位置に配置させる作業を行っている。
基準部品31には、その所定の位置を示す基準線26が
設けられている。一方、部品32には、基準部品31の
基準線26に位置合わせするための合わせ線25が設け
られている。
Application Examples FIGS. 17 and 18 show the display area 5 of the monitor 5 respectively.
It is a figure showing the picture displayed on a. FIG. 19 is a diagram showing an image displayed on the display area 5a of the monitor 5 by applying either the microscope 1 as the first embodiment of the present invention or the microscope 1a as the second embodiment. FIG.
In 19, the worker 37 uses the work tool 6 to place the part 32 as the subject 2 of the microscope 1 a, for example, into the reference part 3.
1 is performed at a predetermined position.
The reference part 31 is provided with a reference line 26 indicating the predetermined position. On the other hand, the part 32 is provided with a matching line 25 for aligning with the reference line 26 of the reference part 31.

【0055】図17では、部品32及び作業工具6の先
端部6aがピント領域となっており、基準部品31の基
準線26及び作業工具6の先端部以外の部分6bはピン
ト領域でなく、不明瞭となっている。一方、図18で
は、基準部品31の基準線26及び作業工具6の先端部
以外の部分6bがピント領域であり、部品32及び作業
工具6の先端部6aは焦点はピント領域でなく、不明瞭
となっている。
In FIG. 17, the part 32 and the tip 6a of the work tool 6 are in the focus area, and the reference line 26 of the reference part 31 and the part 6b other than the tip of the work tool 6 are not in the focus area and are not focused. It is clear. On the other hand, in FIG. 18, a portion 6 b other than the reference line 26 of the reference part 31 and the tip of the work tool 6 is a focus area, and the focus of the part 32 and the tip 6 a of the work tool 6 is not in the focus area and is unclear. It has become.

【0056】図19には、図17及び図18のピント領
域から全フォーカスして又は、実画像で鮮明な立体合成
画像が、モニター5の表示領域5aに表示されている。
図19では、基準部品31の基準線26及び部品32の
基準線26並びに作業工具6が部分表示部29に鮮明に
表示されており、作業者37は、作業工具6を使用して
部品32の基準線26を基準部品31の基準線26に正
確に位置あわせして配置させることができる。このた
め、作業者37は、この顕微鏡1及び顕微鏡1aのいず
れを使用しても、作業を効率良く行うことができる。
In FIG. 19, a three-dimensional composite image which is completely focused from the focus areas of FIGS. 17 and 18 or a clear real image is displayed in the display area 5a of the monitor 5.
In FIG. 19, the reference line 26 of the reference part 31 and the reference line 26 of the part 32 and the work tool 6 are clearly displayed on the partial display unit 29, and the worker 37 uses the work tool 6 to The reference line 26 can be accurately aligned with the reference line 26 of the reference component 31 and arranged. For this reason, the worker 37 can perform the work efficiently regardless of which of the microscope 1 and the microscope 1a is used.

【0057】ところで本発明は上述した実施形態に限定
されるものではない。また、上述の顕微鏡1は、被写体
を表示する様々な表示装置の一例であり、その他の表示
装置にも適用することができる。コンピュータ9を構成
する図4や図13の各処理部は、それぞれ回路ブロック
等のハードウェアや、上述の機能を有するソフトウェア
(プログラム)のいずれによって構成しても良いことは
いうまでもない。尚、上述の機能を有するプログラム
は、例えばフレキシブルディスクやCD(Compac
t Disc:商標名)等の情報記憶媒体に各機能毎に
格納されているような形態でも良い。また、この情報記
録媒体としては、そのプログラムがネットワーク上に散
在するコンピュータ等の電子機器に記録されたものであ
って、その電子機器からネットワークを経由してユーザ
のコンピュータ等の電子機器にダウンロードされる形態
のものを含んでいても構わない。
The present invention is not limited to the above embodiment. In addition, the above-described microscope 1 is an example of various display devices that display a subject, and can be applied to other display devices. It is needless to say that each processing unit shown in FIGS. 4 and 13 constituting the computer 9 may be constituted by any of hardware such as a circuit block and software (program) having the above-described functions. The program having the above functions is, for example, a flexible disk or a CD (Compac).
The information may be stored in an information storage medium such as t Disc (trade name) for each function. Further, as this information recording medium, the program is recorded on electronic devices such as computers scattered on a network, and is downloaded from the electronic device to an electronic device such as a user's computer via the network. May be included.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複雑な形状の被写体を鮮明な画像でリアルタイムで表示
することができる表示装置を提供することができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to provide a display device capable of displaying a subject having a complicated shape with a clear image in real time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態としての顕微鏡の構成例
を示す平面図。
FIG. 1 is a plan view showing a configuration example of a microscope as a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の撮影装置を正面から見た場合の様子を示
す平面図。
FIG. 2 is a plan view showing a state when the photographing apparatus of FIG. 1 is viewed from the front.

【図3】図2の撮影装置を側面から見た場合の様子を示
す側面図。
FIG. 3 is a side view showing the appearance of the photographing apparatus of FIG. 2 when viewed from the side.

【図4】図1のコンピュータの電気的な内部構成例を示
すブロック図。
FIG. 4 is an exemplary block diagram showing an example of an electrical internal configuration of the computer shown in FIG. 1;

【図5】顕微鏡を正面から操作する様子を示す平面図。FIG. 5 is a plan view showing how the microscope is operated from the front.

【図6】図5の顕微鏡及びこの顕微鏡にて作業する作業
者の様子を示す側面図。
FIG. 6 is a side view showing the microscope of FIG. 5 and a state of an operator working with the microscope.

【図7】図1の顕微鏡がモニターの表示領域に被写体の
立体合成画像を表示する手順の一例を示すフローチャー
ト。
7 is a flowchart showing an example of a procedure in which the microscope in FIG. 1 displays a stereoscopic composite image of a subject in a display area of a monitor.

【図8】図7の全フォーカスステップST40の詳細な
手順の一例を示すフローチャート。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of a detailed procedure of an all-focus step ST40 in FIG. 7;

【図9】図5のモニターの表示領域に表示された被写体
の画像の一例を示す図。
FIG. 9 is a view showing an example of an image of a subject displayed in a display area of the monitor in FIG. 5;

【図10】図5のモニターの表示領域に表示された被写
体の画像の一例を示す図。
FIG. 10 is a view showing an example of an image of a subject displayed in a display area of the monitor of FIG. 5;

【図11】図9及び図10それぞれの被写体の実画像か
ら立体合成画像を生成し、図5のモニターの表示領域に
表示した画像の一例を示す図。
11 is a diagram showing an example of an image in which a stereoscopic composite image is generated from a real image of the subject in each of FIGS. 9 and 10, and is displayed in the display area of the monitor in FIG.

【図12】図11の表示領域に部分表示領域を表示した
画面の一例を示す図。
FIG. 12 is a view showing an example of a screen on which a partial display area is displayed in the display area of FIG. 11;

【図13】本発明の第2実施形態としての顕微鏡に設け
られたコンピュータの構成例を示すブロック図。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration example of a computer provided in a microscope as a second embodiment of the present invention.

【図14】図5のモニターの表示領域に部分表示部が表
示された画面の一例を示す図。
FIG. 14 is a view showing an example of a screen on which a partial display section is displayed in a display area of the monitor shown in FIG. 5;

【図15】図14の部分表示部が表示領域内で移動され
た画面の一例を示す図。
FIG. 15 is a diagram showing an example of a screen in which the partial display unit of FIG. 14 has been moved within a display area.

【図16】図14の部分表示部が表示領域内で縮小され
た画面の一例を示す図。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a screen in which the partial display unit of FIG. 14 is reduced in a display area.

【図17】顕微鏡のモニターの表示領域における画面の
一例を示す図。
FIG. 17 is a view showing an example of a screen in a display area of a microscope monitor.

【図18】顕微鏡のモニターの表示領域における画面の
一例を示す図。
FIG. 18 is a view showing an example of a screen in a display area of a monitor of a microscope.

【図19】本発明の第1実施形態としての顕微鏡及び第
2実施形態としての顕微鏡いずれかを応用したモニター
の表示領域における画面の一例を示す図。
FIG. 19 is a diagram showing an example of a screen in a display area of a monitor to which one of the microscope according to the first embodiment of the present invention and the microscope according to the second embodiment is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・顕微鏡(表示装置)、2・・・被写体、3・・
・ステージ(テーブル)、3a・・・ステージ移動部
(テーブル)、4・・・カメラ台(固定部)、5・・・
モニター(表示手段)、5a・・・表示領域、6・・・
作業工具、7・・・作業者、7・・・ビデオカメラ(撮
影手段)、7a・・・ビデオカメラ移動部(移動手
段)、8・・・撮影装置(画像取得手段)9・・・コン
ピュータ(画像取得手段)、18・・・選択部、37・
・・作業者
1 ... microscope (display device), 2 ... subject, 3 ...
・ Stage (table), 3a ・ ・ ・ Stage moving part (table), 4 ・ ・ ・ Camera base (fixed part), 5 ・ ・ ・
Monitor (display means), 5a ... display area, 6 ...
Work tool, 7: worker, 7: video camera (photographing means), 7a: video camera moving unit (moving means), 8: photographing device (image obtaining means) 9: computer (Image acquisition means), 18 ... selector, 37
··worker

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H052 AB04 AF13 AF14 AF23 AF25 5C054 AA01 CF01 CF07 EB05 FD02 GA04 GB01 HA01 5C082 AA27 BA20 CA55 CB01 CB06 DA87 MM05 MM09  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2H052 AB04 AF13 AF14 AF23 AF25 5C054 AA01 CF01 CF07 EB05 FD02 GA04 GB01 HA01 5C082 AA27 BA20 CA55 CB01 CB06 DA87 MM05 MM09

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 部分的に異なる奥行きを有する被写体を
撮影するための撮影手段、前記撮影手段の焦点を合わせ
るために前記撮影手段を前記被写体に対して前記奥行き
方向に移動するための移動手段及び、前記移動手段によ
って前記撮影手段を前記奥行き方向で微少距離ずつずら
して撮影した前記被写体の実画像の内、焦点の合ってい
る部分同士を合成して合成画像を生成する合成手段を有
する画像取得手段と、 前記合成画像を表示するための表示手段と、 前記表示手段の前記合成画像より小さな表示範囲で前記
合成画像の表示に重なるように表示されており、前記合
成画像より小さな表示範囲における略現時点での前記被
写体を表示するための部分表示手段とを有することを特
徴とする表示装置。
1. A photographing means for photographing a subject having a partially different depth, a moving means for moving the photographing means with respect to the subject in the depth direction to focus the photographing means, and An image acquisition unit that combines a focused portion of real images of the subject captured by shifting the photographing unit by a small distance in the depth direction by the moving unit to generate a combined image; Means, a display means for displaying the composite image, and a display area of the display means, which is displayed so as to overlap the display of the composite image in a display range smaller than the composite image, and is substantially displayed in a display range smaller than the composite image. A display device for displaying the subject at the present time.
【請求項2】 前記部分表示手段には、前記被写体の前
記実画像が表示される請求項1に記載の表示装置。
2. The display device according to claim 1, wherein the actual image of the subject is displayed on the partial display means.
【請求項3】 前記部分表示手段には、前記被写体の前
記実画像から前記画像取得手段によって生成した部分的
な合成画像が表示される請求項1に記載の表示装置。
3. The display device according to claim 1, wherein the partial display unit displays a partial composite image generated from the real image of the subject by the image acquisition unit.
【請求項4】 前記被写体が配置されており、前記表示
手段における前記部分表示手段の表示範囲の位置を変更
するとその移動に合わせて動作するテーブルを有する請
求項1に記載の表示装置。
4. The display device according to claim 1, wherein the object is arranged, and a table that operates in accordance with the movement of the display area of the partial display means when the position of the display area is changed in the display means.
【請求項5】 前記被写体としての電子部品の微細な部
分を見るための顕微鏡である請求項1に記載の表示装
置。
5. The display device according to claim 1, wherein the display device is a microscope for viewing a fine part of the electronic component as the subject.
JP11076468A 1999-03-19 1999-03-19 Display device Pending JP2000276121A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11076468A JP2000276121A (en) 1999-03-19 1999-03-19 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11076468A JP2000276121A (en) 1999-03-19 1999-03-19 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000276121A true JP2000276121A (en) 2000-10-06

Family

ID=13606012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11076468A Pending JP2000276121A (en) 1999-03-19 1999-03-19 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000276121A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002082805A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-17 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Real-time omnifocus microscope camera
JP2002350741A (en) * 2001-05-25 2002-12-04 Olympus Optical Co Ltd Photographing device for microscope
WO2011046115A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 日立化成工業株式会社 Optical waveguide substrate and method for manufacturing same
US8724015B2 (en) 2010-08-04 2014-05-13 Olympus Corporation Image processing apparatus, image processing method, imaging apparatus, and information storage medium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002082805A1 (en) * 2001-03-30 2002-10-17 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Real-time omnifocus microscope camera
EP1381229A1 (en) * 2001-03-30 2004-01-14 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Real-time omnifocus microscope camera
EP1381229A4 (en) * 2001-03-30 2006-05-03 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Real-time omnifocus microscope camera
JP2002350741A (en) * 2001-05-25 2002-12-04 Olympus Optical Co Ltd Photographing device for microscope
WO2011046115A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-21 日立化成工業株式会社 Optical waveguide substrate and method for manufacturing same
JP2011085647A (en) * 2009-10-13 2011-04-28 Hitachi Chem Co Ltd Optical waveguide substrate and method for manufacturing the same
CN103869411A (en) * 2009-10-13 2014-06-18 日立化成工业株式会社 Optical waveguide substrate, photoelectric mixed-loading substrate and methods for manufacturing same and recess forming apparatus for position alignment
US8818147B2 (en) 2009-10-13 2014-08-26 Hitachi Chemical Company, Ltd. Optical waveguide substrate and method for manufacturing same
US8724015B2 (en) 2010-08-04 2014-05-13 Olympus Corporation Image processing apparatus, image processing method, imaging apparatus, and information storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6124543B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image processing system, and program
US9161679B2 (en) Image processing system having an additional piece of scale information to be processed together with the image information
US7215467B2 (en) System and method for controlling microscope
US7535497B2 (en) Generation of static image data from multiple image data
KR101458645B1 (en) Method of assembling a panoramic image, method of providing a virtual 3d projection of a panoramic image and camera therefor
US20070236510A1 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2013152454A (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and image processing program
JP2001275934A (en) Measuring endoscopic device
JPS62237481A (en) Holographic operator display unit for control system
WO2013100026A1 (en) Image processing device, image processing system, image processing method, and image processing program
KR19980041972A (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method
CN112954195A (en) Focusing method, focusing device, electronic equipment and medium
TW468055B (en) Method and device for controlling manipulator
JP2013153429A (en) Image processing apparatus, image display system, image processing method and image processing program
JP2000276121A (en) Display device
JP3501359B2 (en) All-focus imaging method and stereoscopic display method
JP2006015117A (en) Endoscope apparatus
JP6338730B2 (en) Apparatus, method, and program for generating display data
JP2001145094A (en) Camera control system and method, and storage medium having its operation processing program stored therein
JPH087818A (en) Scanning electron microscope
JP3876493B2 (en) Information display method
JP2001223934A (en) Image input device
JP4777486B2 (en) Camera control system and method, and storage medium storing operation processing program thereof
JP3152747B2 (en) Microscope system with macroscopic image function
JP2000039564A (en) Enlarging observation device