JP2000268695A - Tripper - Google Patents

Tripper

Info

Publication number
JP2000268695A
JP2000268695A JP2000060942A JP2000060942A JP2000268695A JP 2000268695 A JP2000268695 A JP 2000268695A JP 2000060942 A JP2000060942 A JP 2000060942A JP 2000060942 A JP2000060942 A JP 2000060942A JP 2000268695 A JP2000268695 A JP 2000268695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
circuit breaker
trip
pivot
trip device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000060942A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Davide Malacalza
ダビデ、マラカルツァ
Luigi Bellini
ルイジ、ベルリーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Ricerca SpA
Original Assignee
ABB Ricerca SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Ricerca SpA filed Critical ABB Ricerca SpA
Publication of JP2000268695A publication Critical patent/JP2000268695A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/50Manual reset mechanisms which may be also used for manual release
    • H01H71/52Manual reset mechanisms which may be also used for manual release actuated by lever
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/20Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess current as well as by some other abnormal electrical condition
    • H01H83/22Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess current as well as by some other abnormal electrical condition the other condition being imbalance of two or more currents or voltages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • H01H71/0214Housing or casing lateral walls containing guiding grooves or special mounting facilities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/02Housings; Casings; Bases; Mountings
    • H01H71/0207Mounting or assembling the different parts of the circuit breaker
    • H01H71/0221Majority of parts mounted on central frame or wall

Landscapes

  • Breakers (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a tripper capable of being easily installed by opening a contact of a circuit breaker to be coupled after the detection of residual current exceeding a preset limit by a detecting device capable of installing auxiliary devices for circuit breaker on both sides having existence of residual current circuit breakers. SOLUTION: An enclosure is constituted of a first base part 1 having a plurality of pivots and a second part 14 to be a cover. A plurality of vertical teeth 15 of the base 1 and a sheet 16 of the corresponding cover 14 are connected by a snap function. An insulating enclosure stores a mechanism 100, has two supporting functions and has an self-sustaining modular structure. A circuit breaker is provided with a connectable tripper as a single block. As a result, components existing at the outside of the tripper are not affected, each component can be directly interposed and all changes or displacements between assembly processes can be performed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【技術分野】本発明は、プリセット限界を超える残余電
流が生じるとき、結合されるサーキットブレーカの接点
を開くための引き外し装置(tripping device)に関す
る。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a tripping device for opening the contacts of a coupled circuit breaker when a residual current exceeds a preset limit.

【0002】[0002]

【背景技術】一般に、本発明による引き外し装置は、プ
リセット限界以上の残余電流が挿入される電気システム
に生じるとき作動される連鎖メカニズムを備えている。
特に、この残余電流の存在は、検知装置によって、一般
に、アクチュエータによって引き外し装置の連鎖システ
ムを動作する電磁付勢有極リレー(magneticaly-biased
polarized relay)によって検知される。順番に、引き
外し装置は、結合されるサーキットブレーカにアクチュ
エータから受けた力を伝動し、それを適切に増幅し、サ
ーキットブレーカの接点を開かせる。
2. Description of the Related Art Generally, a trip device according to the present invention includes a chain mechanism that is activated when a residual current above a preset limit occurs in an inserted electrical system.
In particular, the presence of this residual current is indicated by a magnetically-biased relay that operates a chain of trip devices by a sensing device, typically by an actuator.
polarized relay). In turn, the trip device transmits the force received from the actuator to the coupled circuit breaker, amplifies it appropriately, and causes the circuit breaker contacts to open.

【0003】前記引き外し装置は、適応可能な法令の条
項と特定応用必要条件とによって決められる特定要件を
満たす必要がある。
[0003] The trip device must meet specific requirements determined by applicable statutory provisions and specific application requirements.

【0004】特に、法令の条項では、結合されるサーキ
ットブレーカを動作するノブがブロックされるそのとき
に作動することが可能な引き外し装置(「自由引き外し
メカニズム」)を必要とする。さらに、回路の電気持続
が残余電流によって接点の開離後復帰されるとき、引き
外し装置は、リセットされ、サーキットブレーカの接点
が再び閉じられる前に介入する。このように、危険な状
態が持続する場合、引き外し装置により、作動状態が新
たに生じないようにする。
In particular, statutory provisions require a tripping device ("free tripping mechanism") that can actuate at the time when the knob that operates the circuit breaker to be coupled is blocked. Furthermore, when the electrical duration of the circuit is restored after the opening of the contacts by the residual current, the trip device is reset and intervenes before the contacts of the circuit breaker are closed again. In this way, if the dangerous state persists, the tripping device prevents a new operating state from occurring.

【0005】技術の最新状態において、この条件を満た
すために、既知のタイプの引き外し装置を使用すると、
装置が連結されるサーキットブレーカの連鎖システムに
かなりの構成上の変更を強いることになるので、全く満
足のいくものでない。
[0005] In the state of the art, to meet this condition, using a known type of tripping device,
It is not at all satisfactory because it imposes considerable configuration changes on the chain system of the circuit breaker to which the device is coupled.

【0006】応用の見解からみると、引き外し装置は、
短絡、熱過負荷、残余電流などに対する防止機能を単一
装置に兼備するように、一般に、電磁熱動形サーキット
ブレーカ(magnetothermal circuit breaker)に連結さ
れるように据え付けられている。順番に、電磁熱動形サ
ーキットブレーカは、サーキットブレーカに作用するか
どうかによってそれぞれ能動また受動と呼ばれる2つの
従来タイプの適当な補助装置に連結され、前記サーキッ
トブレーカから受けたコマンドによってアクションを生
じ、またはアクションを行う。例えば、能動補助装置
は、並列引き外しリレーによって、または限界しきい値
より低い電気主電源電圧を検知し、サーキットブレーカ
を開かせる不足電圧リレーによって構成されることが可
能である。
From an application point of view, the trip device is
It is generally installed to be connected to a magnetothermal circuit breaker so as to provide a single device with protection against short circuits, thermal overload, residual current, and the like. In turn, the electro-magnetic circuit breaker is connected to two suitable auxiliary devices of the conventional type, called active or passive respectively depending on whether it acts on the circuit breaker, and takes action by commands received from said circuit breaker, Or take action. For example, the active auxiliary device can be constituted by a parallel tripping relay or by an undervoltage relay that senses an electric mains voltage below a critical threshold and opens a circuit breaker.

【0007】サーキットブレーカと補助装置とのカプリ
ングの1つの解決法は、サーキットブレーカの2つの側
に補助装置を配置することである。特に、サーキットブ
レーカの正面図を参照すると、能動補助装置は、常に、
サーキットブレーカと同一側に、例えば、左側に据え付
けられ、受動補助装置は、別の側面の右側に据え付けら
れる。この解決法は、実際問題として据え付けが容易で
あり、かつ機械的に製造することが簡単で、かつ廉価で
ある補助装置−サーキットブレーカの伝動軸を使用可能
であるので、特に利点がある。そうでない場合、構造上
かなり複雑となり、かつアセンブリ上の困難がかなり増
大する。
[0007] One solution for coupling the circuit breaker with the auxiliary device is to place the auxiliary device on two sides of the circuit breaker. In particular, referring to the front view of the circuit breaker, the active assist device always
The passive auxiliary device is mounted on the same side as the circuit breaker, for example on the left side, and the passive auxiliary device is mounted on the right side on another side. This solution is particularly advantageous because, in practice, it is possible to use an auxiliary device-circuit breaker transmission shaft which is easy to install, simple to manufacture mechanically and inexpensive. If not, the construction becomes considerably more complicated and the assembly difficulties increase considerably.

【0008】プラント構成が、純残余電流サーキットブ
レーカの据え付けを含む場合、残余電流が生じるとき、
引き外し装置は、残余電流サーキットブレーカのほか
に、電磁熱動形サーキットブレーカを開かせる。しか
し、電磁熱動形サーキットブレーカの接点が、なにか他
の理由によって、例えば、能動補助装置によって伝えら
れる介入衝撃作用によって、または短絡によって、また
はその他の理由によって開く場合、引き外し装置は、補
助装置と電磁熱動形サーキットブレーカとの間の伝動ブ
リッジとしての機能を果たし、実際問題として純残余電
流サーキットブレーカに側路をつけて、電磁熱動形サー
キットブレーカだけを開かせる。
If the plant configuration includes the installation of a net residual current circuit breaker, when residual current occurs,
The trip device opens the electromagnetically driven circuit breaker in addition to the residual current circuit breaker. However, if the contacts of the electro-thermal circuit breaker open for any other reason, for example, by an interventional impact action transmitted by an active auxiliary device, or by a short circuit, or for any other reason, the tripping device shall be connected to the auxiliary device. Acts as a transmission bridge between the electromagnetic circuit breaker and the electromagnetic thermal circuit breaker. In practice, the net residual current circuit breaker is bypassed so that only the electromagnetic thermal circuit breaker is opened.

【0009】技術の最新状態において、既知のタイプの
引き外し装置は、この必要条件を満たすことができな
い。実際問題として、このため、残余電流側に補助装置
を有する電磁熱動形サーキットブレーカを備えることが
妨げられ、結果的に、単一側に補助装置を積み重ね、結
果として技術上の故障を生ずる。
In the state of the art, trip devices of the known type cannot meet this requirement. As a practical matter, this prevents the provision of an electromagnetic thermal circuit breaker with auxiliary devices on the residual current side, resulting in a stack of auxiliary devices on a single side, resulting in a technical failure.

【0010】既知のタイプの引き外し装置の他の不利な
点は、モジュラー構成構造を備えていないことである。
すなわち、それらは、実際には、連結するサーキットブ
レーカのエンクロージャの内側に直接据え付けられてい
る。このように、アセンブリプロセスは複雑であり、か
つ引き外し装置の連鎖システムのコンポーネントを変更
したり、または変位するためのあらゆる介入により、前
記装置の外部にあるコンポーネントに影響を与える。
Another disadvantage of the known type of trip device is that it does not have a modular construction.
That is, they are actually installed directly inside the enclosure of the interlocking circuit breaker. Thus, the assembly process is complex and any intervention to change or displace components of the chain of trip devices affects components external to the device.

【0011】本発明の意図は、残余電流サーキットブレ
ーカの存在する両側にサーキットブレーカ用補助装置を
備えることを可能とする検知装置によってプリセット限
界を超える残余電流の検知の後で、結合されるサーキッ
トブレーカの接点を開くための引き外し装置を提供し、
接点の開離が、前記残余電流の検知によるものでない場
合、特に、残余電流サーキットブレーカの連鎖システム
に側路をつけることを可能とすることである。
The intent of the present invention is to provide a circuit breaker coupled after detection of a residual current exceeding a preset limit by means of a detection device which makes it possible to provide auxiliary devices for the circuit breaker on both sides of the circuit breaker. Providing a tripping device for opening the contacts of the
If the opening of the contacts is not due to the detection of the residual current, in particular, it is possible to bypass the residual current circuit breaker chain system.

【0012】この意図の範囲内で、本発明の目的は、装
置自体へのあらゆる介入が装置の外部にあるコンポーネ
ントにあらゆる点で影響を与えないように、独立したブ
ロックとして、サーキットブレーカに連結されることが
可能な自立モジュラー構造を有する検知装置によってプ
リセット限界を超える残余電流の検知の後で、結合され
るサーキットブレーカの接点を開くための引き外し装置
を提供することである。
[0012] Within this intent, it is an object of the present invention to connect the circuit breaker as a separate block so that any intervention in the device itself does not affect components external to the device in any way. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a tripping device for opening the contacts of a circuit breaker to be coupled after detection of a residual current exceeding a preset limit by means of a detection device having a self-supporting modular structure capable of being operated.

【0013】本発明の他の目的は、アセンブリが既知の
装置より簡単で、かつ実質的に機械的に行われる検知装
置によってプリセット限界を超える残余電流の検知の後
で、結合されるサーキットブレーカの接点を開くための
引き外し装置を提供することである。
It is another object of the present invention to provide a circuit breaker coupled after detecting a residual current exceeding a preset limit by a sensing device whose assembly is simpler and substantially mechanically performed than known devices. The object is to provide a trip device for opening the contacts.

【0014】本発明の他の目的は、残余電流状態による
接点の開離の後で、サーキットブレーカが閉じる前に、
介入可能である結合されるサーキットブレーカの接点を
開くための引き外し装置を提供し、プリセット限界より
高い残余電流が持続するが電気持続の復帰を回避するこ
とである。
It is another object of the present invention to provide a method for controlling a circuit breaker after closing of a contact due to a residual current condition and before closing the circuit breaker.
To provide a tripping device for opening the contacts of the coupled circuit breaker which can be intervened, in order to keep the residual current above the preset limit but to avoid the return of the electrical duration.

【0015】本発明の他の目的は、結合されるサーキッ
トブレーカの動作ノブがブロックされるそのときに作動
することが可能である検知装置によって、プリセット限
界を超える残余電流の検知の後で、結合されるサーキッ
トブレーカの接点を開くための引き外し装置を提供する
ことである。
Another object of the present invention is to provide a sensing device capable of operating at that time when an operating knob of a circuit breaker to be coupled is blocked, after detecting a residual current exceeding a preset limit. The purpose of the present invention is to provide a trip device for opening a contact of a circuit breaker to be used.

【0016】本発明の他の目的は、大いに信頼性があ
り、比較的製造が容易であり、かつ競争できる費用であ
る検知装置によって、プリセット限界を超える残余電流
の検知の後で、結合されるサーキットブレーカの接点を
開くための引き外し装置を提供することである。
[0016] Another object of the present invention is to be combined with a highly reliable, relatively easy to manufacture and competitive cost sensing device after sensing residual currents beyond a preset limit. An object of the present invention is to provide a trip device for opening a contact of a circuit breaker.

【0017】(発明の開示)この意図、これらの目的お
よび下記で明白となるその他のことは、検知装置によっ
てプリセット限界を超える残余電流の検知の後で、結合
されるサーキットブレーカの接点を開くための引き外し
装置によって達成され、引き外し装置が、連鎖メカニズ
ムを収容し、かつサポートするエンクロージャを備え、
連鎖メカニズムは、互いに幾何学的に連結され、かつエ
ンクロージャの第1ピボットで両方ともに旋回される動
作レバーと引き外しレバーとを備え、前記動作レバー
が、前記検知装置によって動作されるアクチュエータに
作動可能に接続され、動作ばねが結合されるインジケー
タレバーと、伝動レバーとを備え、前記インジケータお
よび伝動レバーが、互いに機能的に連結され、エンクロ
ージャの第2ピボットで両方ともに旋回され、前記伝動
レバーが、結合されるサーキットブレーカの連鎖システ
ムに連結されるためにカップリングピボットを有し、前
記インジケータレバーに幾何学的に連結され、かつ前記
引き外しレバーに着脱自在に接続される係合レバーとを
備え、前記アクチュエータの動作により、係合レバーか
ら引き外しレバーを離脱し、動作ばねのスラストによっ
て前記第2ピボットまわりを回転するインジケータレバ
ーを解除するように、動作レバーと引き外しレバーとを
同時に相互回転させ、少なくとも回転部分に沿って、そ
れとともに堅固に伝動レバーを動かし、サーキットブレ
ーカにその運動を伝動させ、その接点を開かせ、伝動レ
バーは、残余電流の検知によるものでないサーキットブ
レーカの接点を開くためのコマンドの下に、インジケー
タレバーに対して自由に回転できることを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION This intent, these objects, and others which will become apparent hereinafter, are for the purpose of opening the contacts of a coupled circuit breaker after detection of a residual current exceeding a preset limit by a sensing device. Wherein the trip unit comprises an enclosure for accommodating and supporting the chain mechanism;
The linkage mechanism is geometrically connected to each other and comprises an operating lever and a trip lever which are both pivoted at a first pivot of the enclosure, the operating lever being actuatable by an actuator operated by the sensing device. An indicator lever coupled to an operating spring and a transmission lever, wherein the indicator and the transmission lever are operatively connected to each other, and both are pivoted at a second pivot of the enclosure, wherein the transmission lever is An engagement lever having a coupling pivot for coupling to a chain system of a circuit breaker to be coupled, the coupling lever being geometrically coupled to the indicator lever, and being removably connected to the trip lever. The operation of the actuator causes the release lever to be released from the engagement lever. The actuating lever and the release lever are simultaneously co-rotated so as to release the indicator lever rotating about the second pivot by the thrust of the operating spring, and at least along the rotating part and with it the rigid transmission lever. Moving, transmitting the movement to the circuit breaker and opening its contacts, the transmission lever can rotate freely with respect to the indicator lever under the command to open the contacts of the circuit breaker not due to the detection of residual current It is characterized by.

【0018】そのために考えられた装置は、残余電流サ
ーキットブレーカの存在する両側に補助装置を有するサ
ーキットブレーカを備えることを可能とし、接点の開離
が残余電流の検知によるものでない場合、特に、残余電
流サーキットブレーカの機械システムに側路をつけるこ
とを可能とする。
The device envisaged for this makes it possible to provide a circuit breaker with auxiliary devices on both sides where the residual current circuit breaker is located, especially if the opening of the contacts is not due to the detection of residual current. It allows bypassing the mechanical system of the current circuit breaker.

【0019】本発明の更なる特徴および利点は、添付の
図面に制約されない例示によってのみ図示されている本
発明による引外し装置の好ましいが限定されるものでな
い実施形態の記述から明白となるであろう。
Further features and advantages of the present invention will become apparent from the description of the preferred but non-limiting embodiment of the trip device according to the invention, which is illustrated by way of example only and not by way of limitation in the accompanying drawings. Would.

【0020】(発明を実施するための最良の形態)本発
明による引き外し装置は、参照としてここに記述される
日本特許出願番号平成10−319406の主題である
電磁熱動形サーキットブレーカに連結するのに特に適し
ている。すなわち、装置は、あらゆる点においてこの出
願の範囲を制約する意図なく、この特定の出願を参照と
して記述されている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A trip device according to the present invention is connected to an electromagnetic thermal circuit breaker which is the subject of Japanese Patent Application No. Hei 10-319406 described herein by reference. Particularly suitable for: That is, the apparatus is described with reference to this particular application without in any way limiting the scope of this application.

【0021】上記の図面を参照にすると、本発明による
引き外し装置は、全体として、参照符号100で表わさ
れ、後述にて詳細に説明される適切な連鎖メカニズムが
収容される絶縁エンクロージャを備えている。
Referring to the above figures, the trip device according to the present invention comprises an insulating enclosure, generally designated by the reference numeral 100, and in which a suitable linkage mechanism described in detail below is housed. ing.

【0022】特に、図1に示されるように、エンクロー
ジャは、互いに組み合わされることが可能である2つの
部分、すなわち、連鎖メカニズムを構成する様々な部分
の配置とサポートとを促進するのに適している複数のピ
ボットを有する第1ベース部分1と、主に、カバーとし
ての機能を果たす第2部分14によって構成されてい
る。2つの部分は、ベース1に形成され、かつカバー1
4に形成される対応するシート16とスナップ機能によ
って幾何学的に連結する複数の鉛直歯15によって接続
されている。すなわち、2つの部分の相互アセンブリ
は、最終的に超音波溶接によって仕上げられる。この解
決法によって、絶縁エンクロージャは、メカニズム10
0を収容し、サポートする2つの機能を有し、かつ自立
モジュラー構造(self supporting modular structur
e)を有し、結合されるサーキットブレーカに単一ブロ
ックとして連結されることが可能である引き外し装置を
アセンブリの端部に備えることを可能にする。この構成
上の解決法により、さらに、引き外し装置の外部にある
コンポーネントに影響を与えることなく、個々のコンポ
ーネントに直接介入し、かつアセンブリプロセスの間の
あらゆる変更または変位を行うことを可能にする。さら
に、様々なコンポーネントのアセンブリは、簡素化さ
れ、特定の用途に適する装置専用のストックを有するこ
とを可能にする。
In particular, as shown in FIG. 1, the enclosure is suitable for facilitating the placement and support of two parts that can be combined with one another, namely the various parts that make up the chaining mechanism. The first base portion 1 has a plurality of pivots, and the second portion 14 mainly functions as a cover. The two parts are formed on the base 1 and cover 1
4 are connected by a plurality of vertical teeth 15 which are geometrically connected by a snap function to a corresponding sheet 16 formed in the same. That is, the mutual assembly of the two parts is finally finished by ultrasonic welding. With this solution, the insulating enclosure is provided with the mechanism 10
A self-supporting modular structur that has two functions to accommodate and support
e), making it possible to provide at the end of the assembly a trip device which can be connected as a single block to the circuit breaker to be joined. This architectural solution also allows for direct intervention on individual components and any changes or displacements during the assembly process without affecting components external to the trip device. . In addition, the assembly of the various components is simplified and makes it possible to have a dedicated stock of the device suitable for the particular application.

【0023】図1に詳細に示されるように、装置は、ベ
ース1に設けられた第1ピボット18で旋回される円筒
形シート38を有する動作レバー3を備えている。その
シート38から角度を持って間隔が開けられている3つ
のアーム3′、3″、3″′が延在している。動作レバ
ー3は、プリセット限界より高いあらゆる残余電流を検
知して、相応じてアクチュエータを動作する、例えば、
電磁付勢有極リレーによって構成される電流センサに機
能的に接続される。例えば、図2乃至図6に示されるよ
うに、順番に、アクチュエータは、動作レバー3の第1
アーム3′に衝突するリリースピン17(図2を参照)
によって、下文で説明される方法で連鎖メカニズム10
0を動作する。動作レバー3の第2アーム3″は、後述
にて詳細に説明される作用のために、動作ばね2の第1
端部2′と相互に作用可能な成形端部60と、引き外し
レバー4の表面に形成される歯50に幾何学的に連結す
るのに適するアバットメント壁51とを有している。
As shown in detail in FIG. 1, the device comprises an operating lever 3 having a cylindrical seat 38 pivoted on a first pivot 18 provided on the base 1. Extending from the sheet 38 are three arms 3 ', 3 ", 3"' that are angularly spaced. The operating lever 3 detects any residual current higher than the preset limit and operates the actuator accordingly, for example,
It is operatively connected to a current sensor constituted by an electromagnetically activated polarized relay. For example, as shown in FIG. 2 to FIG.
Release pin 17 colliding with arm 3 '(see FIG. 2)
By the chain mechanism 10 in the manner described below.
Operate 0 The second arm 3 "of the operating lever 3 is connected to the first arm 3 of the operating spring 2 for an operation which will be described in detail later.
It has a molded end 60 that can interact with the end 2 ′ and an abutment wall 51 suitable for being geometrically connected to a tooth 50 formed on the surface of the trip lever 4.

【0024】第1ピボット18でさらに旋回される前記
引き外しレバー4は、円筒形シート43を有するように
成形される第1端部と、係合レバー8の表面に形成され
る対応するフック形状突出部27と幾何学的に係合する
のに適する鼻形状突出部26を有するように成形される
第2端部とが設けられている単一アーム4′を有してい
る。アーム4′は、さらに、略中央位置に、第1位置ば
ね40の第1端部40′が作用する上昇壁47と、前記
鼻形状突出部26に対して反対側に位置して、第2位置
ばね5の第1端部5′が作用する上昇部分20とを有し
ている。第1位置ばね40は、動作レバー3の第3アー
ム3″′に対して押す第2端部40″を有するように前
記シート43まわりに配置される。このように、第1位
置ばね40は、1つの端部で反時計回りに回転させるた
めに動作レバー3を押し、別の端部で時計回りに回転さ
せるように引き外しレバー4を押し、最後に、2つのレ
バー3および4を互いに動かし合うようにして、歯50
とアバットメント壁51との間にベアリングカプリング
を維持する。
The trip lever 4 further pivoted by the first pivot 18 has a first end shaped to have a cylindrical seat 43 and a corresponding hook shape formed on the surface of the engagement lever 8. It has a single arm 4 'provided with a projection 27 and a second end shaped to have a nose-shaped projection 26 suitable for geometrically engaging. The arm 4 ′ further has a raised wall 47 on which the first end 40 ′ of the first position spring 40 acts at a substantially central position, and a second position which is located on the opposite side to the nose-shaped projection 26. It has a raised portion 20 on which the first end 5 'of the position spring 5 acts. The first position spring 40 is arranged around the seat 43 so as to have a second end 40 ″ which presses against the third arm 3 ″ ″ of the operating lever 3. Thus, the first position spring 40 pushes the operating lever 3 to rotate counterclockwise at one end and pushes the release lever 4 to rotate clockwise at the other end. In addition, the two levers 3 and 4 are moved towards each other,
And the abutment wall 51 maintains bearing coupling.

【0025】順番に、第2位置ばね5は、ベース1に設
けられた保持器48に対して押す第2端部5″を有する
ように、ベース1に固定される第3ピボット19まわり
に配置されている。このように、第2位置ばね5は、時
計回りに回転し、係合レバー8と引き外しレバー4との
相互の係合を容易に維持させるように、引き外しレバー
4を押す。
In turn, the second position spring 5 is arranged around a third pivot 19 fixed to the base 1 so as to have a second end 5 ″ which presses against a retainer 48 provided on the base 1. Thus, the second position spring 5 rotates clockwise and pushes the release lever 4 so that the mutual engagement between the engagement lever 8 and the release lever 4 is easily maintained. .

【0026】本発明による装置の他の利点は、装置が受
けやすい振動を同時に吸収するように、位置ばね40が
考えられている事実による。さらに、装置を動作するア
クチュエータの寸法が変化するとき、前記アクチュエー
タの引き外しとリセットとに必要とされる力は、それに
応じて変化する。すなわち、本発明による装置におい
て、これらの変化を回避するために、連鎖システムの他
のコンポーネントに作用することなく、異なる剛性を有
する位置ばね5を使用することで満たしている。これ
は、応用の際の高い適応性を明らかに許容する。
Another advantage of the device according to the invention is due to the fact that the position spring 40 is designed so as to simultaneously absorb the vibrations susceptible to the device. Further, as the dimensions of the actuator operating the device change, the force required to trip and reset the actuator changes accordingly. That is, in the device according to the invention, these changes are avoided by using position springs 5 of different stiffness without affecting other components of the chain system. This clearly allows a high adaptability in the application.

【0027】動作ばね2は、第1端部2′がインジケー
タレバー6の表面に形成されるスロット52に挿入され
るように、エンクロージャのベース1に固定される第2
ピボット21まわりに配置されている。ばね2の第2端
部2″は、ベース要素1に形成されるシート22に挿入
されている。
The operating spring 2 is fixed to the base 1 of the enclosure such that the first end 2 ′ is inserted into a slot 52 formed in the surface of the indicator lever 6.
It is arranged around the pivot 21. The second end 2 ″ of the spring 2 is inserted into a seat 22 formed on the base element 1.

【0028】インジケータレバー6も、第2ピボット2
1で旋回され、スロット52に加えて、ピボット21で
旋回するために略円筒形中空シート75を有している。
角度を持って間隔が開けられた2つのアーム6′および
6″が、前記シート75から突出している。特に、イン
ジケータレバー6の第1アーム6′は、動作ばね2によ
って伝えられる回転端部で、エンクロージャに形成され
る開口にそれ自体を配置し、接点がプリセット限界より
高い残余電流によって開いたことを視覚によって示すの
に適する成形端部23を有している。さらに、第1アー
ム6′に、接点レバー115にあるピボット111に連
結するための穴110がある。順番に、第2アーム6″
は、係合レバー8に形成される対応するシート30と幾
何学的に連結するピボット31を有している。さらに、
インジケータレバー6には、シート75の外部表面に、
2つの突出ブロックがある。すなわち、第1ブロック4
5(図4に示される)は、インジケータレバー6の回転
を止めるために、エンクロージャのベース1に形成され
る保持器55に接当するのに適し、第2ブロック53
は、伝動レバー7に形成される対応する歯54に連結す
るために設けられている。特に、第2ブロック53と歯
54との間のカプリングは、下文に説明される作用のイ
ンジケータレバー6と伝動レバー7との間の一方向性拘
束を形成するのを許容する。
The indicator lever 6 is also connected to the second pivot 2
1 and has, in addition to the slot 52, a substantially cylindrical hollow seat 75 for pivoting at the pivot 21.
Two angularly spaced arms 6 ′ and 6 ″ protrude from the seat 75. In particular, the first arm 6 ′ of the indicator lever 6 is at the rotating end carried by the actuating spring 2. Has a shaped end 23 suitable for placing itself in the opening formed in the enclosure and visually indicating that the contacts have opened with a residual current higher than a preset limit. There is a hole 110 for connecting to a pivot 111 on a contact lever 115. In order, the second arm 6 ″.
Has a pivot 31 which is geometrically connected to a corresponding seat 30 formed on the engagement lever 8. further,
The indicator lever 6 has an outer surface of the seat 75,
There are two projecting blocks. That is, the first block 4
5 (shown in FIG. 4) are suitable for abutting a retainer 55 formed on the base 1 of the enclosure to stop the rotation of the indicator lever 6, and a second block 53
Are provided for coupling to corresponding teeth 54 formed on the transmission lever 7. In particular, the coupling between the second block 53 and the teeth 54 allows to form a one-way constraint between the indicator lever 6 and the transmission lever 7 of the operation described below.

【0029】伝動レバー7は、第2ピボット21で旋回
するための中空円筒形シート46と、引き外し装置と結
合されるサーキットブレーカの連鎖システムと連結する
ピボット90とを有している。
The transmission lever 7 has a hollow cylindrical seat 46 for pivoting at the second pivot 21 and a pivot 90 for connection with a chain system of circuit breakers connected to a tripping device.

【0030】特定の適用によれば、例えば、引き外し装
置が差動ブロックと使用されるとき、図1にのみ示され
る第3位置ばね9は、前記伝動レバー7に形成されるピ
ボット25に作用する第1端部9′と係合レバー8の成
形壁28に作用する第2端部9″とを有するように、シ
ート46の外部表面まわりに配置されることが可能であ
る。係合レバー8の表面に、さらに、インジケータレバ
ー6のピボット31と幾何学的に噛合う中空円筒形壁3
0と、U形状要素12の端部挿入のためのシート32と
がある。U形状要素12は、図1に示されるように、曲
線状輪郭、または図2乃至図6に示されるように、直線
状輪郭を有することが可能である。
According to a particular application, for example, when a tripping device is used with a differential block, the third position spring 9 shown only in FIG. 1 acts on a pivot 25 formed on the transmission lever 7. It can be arranged around the outer surface of the seat 46 so as to have a first end 9 ′ and a second end 9 ″ acting on the forming wall 28 of the engagement lever 8. 8 also has a hollow cylindrical wall 3 which geometrically meshes with the pivot 31 of the indicator lever 6
0 and a sheet 32 for the end insertion of the U-shaped element 12. The U-shaped element 12 can have a curvilinear contour, as shown in FIG. 1, or a linear contour, as shown in FIGS.

【0031】これらの場合、利点として、第2位置ばね
5および第3位置ばね9は、互いに異なる作用をするに
もかかわらず、構造上同一であり、従って、有利な規模
の利益を与え、かつさらに装置の構成上の構造を簡素化
することが可能である。
In these cases, the advantage is that the second position spring 5 and the third position spring 9 are structurally identical, despite acting differently from one another, and therefore provide an advantageous scale of advantage, and Further, it is possible to simplify the structural structure of the device.

【0032】本発明による引き外し装置は、さらに、第
1ノブ10を備え、その表面に、ベース1の第4固定ピ
ボット33で旋回される中空円筒形ピボット63と、前
記装置と結合されるサーキットブレーカの動作のための
ノブに堅固に連結されるピン34とがそれぞれにある。
第2ノブ11は、円筒形シート35によって、ノブ10
の中空ピボット63に幾何学的に連結されている。シー
ト35のまわりに、前記ノブ11に形成される空洞36
に挿入される端部を有する戻りばね13がある。
The tripping device according to the present invention further comprises a first knob 10 on the surface of which a hollow cylindrical pivot 63 pivoted by a fourth fixed pivot 33 of the base 1 and a circuit coupled with said device. Each has a pin 34 which is rigidly connected to a knob for operation of the breaker.
The second knob 11 is connected to the knob 10 by the cylindrical sheet 35.
Are geometrically connected to a hollow pivot 63 of Around the seat 35, a cavity 36 formed in the knob 11
There is a return spring 13 having an end inserted into the spring.

【0033】前記第2ノブ11は、さらに、結合される
サーキットブレーカの接点を開くための介入の後で、装
置をリセットするのを促進するために、U形状要素12
の第2端部に連結するための穴37と、第1ノブ10の
表面に形成される対応するアバットメント壁61と相互
に作用可能な突出ブロック62とを有している。リセッ
ト作動の終わりに、ブロック62は、エンクロージャの
ベース1に形成される保持器63に接当する。
The second knob 11 also has a U-shaped element 12 to facilitate resetting the device after intervention to open the contacts of the circuit breaker to be coupled.
And a protruding block 62 capable of interacting with a corresponding abutment wall 61 formed on the surface of the first knob 10. At the end of the reset operation, the block 62 abuts a retainer 63 formed on the base 1 of the enclosure.

【0034】図2乃至図6を参照して、プリセットレベ
ルを超える残余電流が生じるときの装置の作動が記述さ
れる。
With reference to FIGS. 2 to 6, the operation of the device when a residual current exceeding a preset level occurs will be described.

【0035】図2に示される作動状態から始まり、すな
わち、介入する引き外し装置について、プリセットレベ
ルを超える残余電流が生じるとき、ピン17は、動作さ
れ、動作レバー3のアーム3″に衝突して、参照矢印1
01によって示される方向にピボット18まわりに回転
させる。
Starting from the operating state shown in FIG. 2, that is, when a residual current exceeding the preset level occurs for the intervening tripping device, the pin 17 is actuated and strikes the arm 3 ″ of the actuating lever 3; , Reference arrow 1
Rotate around pivot 18 in the direction indicated by 01.

【0036】図3に示されるように、アバットメント壁
51と歯50との間の幾何学的噛合いによって、動作レ
バー3は、同時にそれ自体の方に引き外しレバー4を引
き、同一方向にそれを回転させ、係合レバー8との係合
からそれを解除する。このように、メカニズム100の
残り部分は、自由に動く。特に、インジケータレバー6
は、動作ばね2のスラストによって、矢印102によっ
て示される方向に回転し、歯54に対して押すブロック
53によって、伝動レバー7に連結され、少なくとも回
転部分に沿ってそれを動かす。さらに、前記回転の間、
インジケータレバー6は、並進運動を行うことによっ
て、引き外し装置の外部にあり、図示されていない試験
回路にあるばねに作用する接点レバー115を押す。接
点レバー115の正確な並進運動は、ベース1に形成さ
れる2つのガイド116によって援助される。
As shown in FIG. 3, due to the geometrical engagement between the abutment wall 51 and the teeth 50, the operating lever 3 simultaneously pulls the release lever 4 towards itself and in the same direction. It is rotated to release it from engagement with the engagement lever 8. Thus, the rest of the mechanism 100 is free to move. In particular, the indicator lever 6
Is rotated by the thrust of the operating spring 2 in the direction indicated by the arrow 102 and is connected to the transmission lever 7 by a block 53 pushing against the teeth 54 and moves it at least along the rotating part. Further, during said rotation,
By performing a translational movement, the indicator lever 6 pushes a contact lever 115 which is external to the trip device and acts on a spring in a test circuit, not shown. The precise translation of the contact lever 115 is assisted by two guides 116 formed on the base 1.

【0037】順番に、レバー7は、結合されるサーキッ
トブレーカの連鎖システムに運動を伝動し、接点を開か
せる。図4に示されるように、ブロック45が保持器5
5に接当するとき、レバー6の回転は終わる。この位置
において、成形端部23は、閉じ込めエンクロージャの
開口に配置され、サーキットブレーカが残余電流によっ
て介入されたことを外部的に、視覚によって示す。
In turn, the lever 7 transmits motion to the chain system of the circuit breakers to be coupled, causing the contacts to open. As shown in FIG. 4, the block 45 is
When it comes into contact with 5, the rotation of lever 6 ends. In this position, the molded end 23 is located at the opening of the confinement enclosure and externally and visually indicates that the circuit breaker has been intervened by residual current.

【0038】利点として、その運動の間、動作ばね2の
端部2′は、図4に示されるように、成形端部60に衝
突し、動作レバー3を動かし、アーム3′をピン17に
対して押させる。レバー3は、装置がリセットされるま
でこの位置に留まり、動作要素のためのリセット装置と
して作用する。さらに、前記動作要素が有極リレーであ
る場合、そのためのあらゆる汚染が回避される。さら
に、位置ばね、特にばね40のスラストによって、歯5
0は、アバットメント壁51に接当し、レバー3および
4は、直接相互接点に戻る。
As an advantage, during its movement, the end 2 'of the operating spring 2 strikes the shaping end 60, as shown in FIG. And press it. The lever 3 remains in this position until the device is reset and acts as a reset device for the operating element. Furthermore, if the operating element is a polarized relay, any contamination for it is avoided. In addition, the thrust of the position spring, in particular the spring 40, allows the tooth 5
0 abuts against abutment wall 51 and levers 3 and 4 return directly to the mutual contact.

【0039】これらのステップの間、結合されるサーキ
ットブレーカの動作ノブがブロックされる場合、ピボッ
ト28によって堅固に接続されているノブ10もブロッ
クされる。すなわち、結果的に、連鎖メカニズム100
は、新たな運動を行う可能性がなく、図4に示される位
置に留まる。上述の作動ステップの間に、それにかわっ
て、この状態が生じない場合、ノブ10は、結合される
サーキットブレーカの運動の後で、その慣性によって特
定の遅延を持って開始し、矢印103によって示される
方向に回転し、図5に示される位置の方に回転する。戻
りばね13によって、ノブ11は、矢印103で示され
る方向に回転し、U形状要素12によって、係合レバー
8を押す。このように、フック形状突出部27は、突出
部26を通り過ぎて動き、図5に示される位置に達す
る。この位置において、装置は、リセットされる。
If, during these steps, the operating knob of the circuit breaker to be coupled is blocked, the knob 10 which is firmly connected by the pivot 28 is also blocked. That is, as a result, the chain mechanism 100
Has no possibility to perform a new exercise and stays in the position shown in FIG. If, during the above-mentioned actuation steps, instead, this condition does not occur, the knob 10 starts with a certain delay due to its inertia after the movement of the coupled circuit breaker and is indicated by the arrow 103 In the direction shown in FIG. The return spring 13 causes the knob 11 to rotate in the direction indicated by the arrow 103, and the U-shaped element 12 pushes the engagement lever 8. Thus, the hook-shaped protrusion 27 moves past the protrusion 26 and reaches the position shown in FIG. In this position, the device is reset.

【0040】回転する間に、レバー6は、結合される動
作ばね2の剛性により、ほとんど動かない。
During the rotation, the lever 6 hardly moves due to the rigidity of the operating spring 2 to which it is connected.

【0041】リセットは、ノブ10に運動を伝動するサ
ーキットブレーカの動作ノブに直接作用することによっ
て行われる。図6に示されるように、ノブ10は、アバ
ットメント壁61がノブ11の突出ブロック62に対し
て押すように、矢印104によって示される方向に回転
する。このように、ノブ11は、さらに、矢印104の
方向に回転し、U形状要素12によって、フック形状突
出部27が突出部26に接当するまで、係合レバー8を
回転する。結合されるサーキットブレーカの連鎖システ
ムの運動に従うことによって、伝動レバー7は、矢印1
05によって示される方向に回転し、歯54とブロック
53との間の相互作用によって、インジケータレバー6
を動かし、初期の位置にそれを戻す。順番に、レバー6
は、接点レバー115を動かし、ばね2を再装填し、初
期位置にそれらを戻し、ピン17から離脱するレバー3
を解除し、初期位置に正確に戻す。回転の終わりにおい
て、突出ブロック62は、図2に概略的に示されるよう
に、保持器73に接当する。
The reset is performed by directly acting on the operating knob of the circuit breaker which transmits the movement to the knob 10. As shown in FIG. 6, knob 10 rotates in the direction indicated by arrow 104 such that abutment wall 61 presses against protruding block 62 of knob 11. Thus, the knob 11 further rotates in the direction of the arrow 104, and the engagement lever 8 is rotated by the U-shaped element 12 until the hook-shaped protrusion 27 contacts the protrusion 26. By following the movement of the chain system of the circuit breakers to be coupled, the transmission lever 7 moves
05, and the interaction between the tooth 54 and the block 53 causes the indicator lever 6 to rotate.
Move it back to its initial position. In order, lever 6
Moves the contact lever 115, reloads the springs 2, returns them to their initial position and releases the lever 3 from the pin 17.
And return to the initial position exactly. At the end of the rotation, the projecting block 62 abuts a retainer 73, as shown schematically in FIG.

【0042】利点として、装置は、結合されるサーキッ
トブレーカの接点が閉じる前に、リセットされ、新たな
介入をするように、成形されている。このように、電気
回路の電流の流れが復帰されるときのプリセット安全限
界を超える残留電流が持続する場合、接点は直ちに再び
開かれることが補償される。
Advantageously, the device is shaped so that it is reset and a new intervention takes place before the contacts of the associated circuit breaker close. In this way, it is ensured that the contacts are immediately reopened if the residual current exceeds a preset safety limit when the current flow of the electrical circuit is restored.

【0043】利点として、サーキットブレーカの介入
が、残余電流の存在によるのではなく、あらゆる他の作
動状態で残余電流によるものである場合、例えば、補助
装置によって送られるコマンドによる場合、伝動レバー
7は、インジケータレバー6に対して自由に回転可能で
ある。この場合、レバー7は、ベース1に形成されるス
ロット91を貫通するカプリングピンによって補助装置
から運動を受け、レバー7自体に設けられるスロット2
4に挿入される。この状態において、伝動レバー7は、
矢印106によって図2に示される方向に動き、連鎖メ
カニズムの残りの部分が、あらゆる点における運動によ
って影響を与えられることなく、結合されるサーキット
ブレーカに運動を伝動する。このように、残余電流サー
キットブレーカは、設けられる場合、実用の補助装置と
して構成され、連鎖システムには、完全に側路がつけら
れる。
Advantageously, if the intervention of the circuit breaker is not due to the presence of the residual current, but in any other operating state, due to the residual current, for example by a command sent by an auxiliary device, the transmission lever 7 is , Can be freely rotated with respect to the indicator lever 6. In this case, the lever 7 is moved from the auxiliary device by a coupling pin passing through a slot 91 formed in the base 1, and the lever 2 is provided with a slot 2 provided in the lever 7 itself.
4 is inserted. In this state, the transmission lever 7
Moving in the direction indicated by arrow 106 in FIG. 2, the rest of the chain mechanism transmits motion to the coupled circuit breaker without being affected by motion at any point. In this way, the residual current circuit breaker, if provided, is configured as a practical auxiliary device and the chain system is completely bypassed.

【0044】本発明による引き外し装置の更なる他の利
点は、極の配列に関係なく、例えば、右側に、または左
側に、中性極を有する多重極電磁熱動形サーキットブレ
ーカに連結されることが可能であるという事実によって
与えられる。この場合、コンポーネントの構成上の変更
を行うことなく、180℃回転することによって、連鎖
システムを組み立てることは実際に満足すべきことであ
る。
A further advantage of the tripping device according to the invention is that it is connected to a multipole electromagnetically driven circuit breaker having a neutral pole, irrespective of the arrangement of the poles, for example on the right or on the left. Is given by the fact that it is possible. In this case, it is indeed satisfactory to assemble the chain system by rotating 180 ° C. without making any changes in the configuration of the components.

【0045】実際問題として、本発明による引き外し装
置は、純残余電流サーキットブレーカの存在する両側に
補助装置を有する、結合されるサーキットブレーカを備
えることが可能なので、意図することまた目的を十分に
達成することが分かった。装置は、さらに、独立したブ
ロックとして、サーキットブレーカに連結されることが
可能であり、かつそのアセンブリが簡単であり、ほとん
ど自動的である自立モジュラー構造を有している。
As a practical matter, the tripping device according to the invention can be provided with a circuit breaker which is combined with a circuit breaker with auxiliary devices on both sides where the net residual current circuit breaker is located, so that it is fully intended and intended. It turns out to be achieved. The device also has a free-standing modular structure which can be connected as a separate block to the circuit breaker and whose assembly is simple and almost automatic.

【0046】利点として、特に、電気熱動形サーキット
ブレーカに直接連結するのに適することに加えて、この
ように考えられた引き外し装置は、さらに、残余電流ブ
ロックに、また一般に使用されている純残余電流サーキ
ットブレーカに効果的に使用されることが可能である。
装置のあらゆる革新的な機能また発明力のある態様は、
非常に廉価である一般に市販されている要素また物質を
使用することによって達成されることに留意されたい。
Advantageously, in addition to being particularly suitable for direct connection to an electrothermal circuit breaker, the tripping device thus conceived is furthermore used for residual current blocks and also commonly used. It can be used effectively in a net residual current circuit breaker.
Every innovative function or inventive aspect of the device is
Note that this is achieved by using commercially available elements or materials that are very inexpensive.

【0047】(産業上の利用可能性)このように考えら
れた引き外し装置は、多数の変更および変形を可能と
し、それらのすべては、発明力のある概念の範囲内にあ
り、全詳細は、さらに、他の技術的に同等の要素と変位
可能である。
Industrial Applicability The tripping device thus conceived allows for numerous modifications and variations, all of which are within the scope of the inventive concept and all details , And is displaceable with other technically equivalent elements.

【0048】実際問題として、使用される材料および寸
法は、必要条件と技術の状態によりどのようなものでも
よい。
In practice, the materials and dimensions used can be any, depending on the requirements and the state of the art.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による引き外し装置の分解図である。FIG. 1 is an exploded view of a trip device according to the present invention.

【図2】活性化された状態における、本発明による引き
外し装置に使用される連鎖メカニズムの概略側面図であ
る。
FIG. 2 is a schematic side view of a chain mechanism used in a trip device according to the present invention in an activated state.

【図3】結合されるサーキットブレーカの接点を開くた
めに介入中における図2の連鎖メカニズムの図である。
FIG. 3 is an illustration of the chaining mechanism of FIG. 2 during an intervention to open the contacts of a circuit breaker to be coupled;

【図4】結合されるサーキットブレーカの接点を開くた
めに介入中における図2の連鎖メカニズムの図である。
FIG. 4 is an illustration of the chaining mechanism of FIG. 2 during an intervention to open the contacts of a circuit breaker to be coupled;

【図5】結合されるサーキットブレーカの接点を開くた
めに介入中における図2の連鎖メカニズムの図である。
FIG. 5 is an illustration of the chaining mechanism of FIG. 2 during an intervention to open a contact of a circuit breaker to be coupled;

【図6】サーキットブレーカを開くために介入後リセッ
ト中における図2の連鎖メカニズムの側面図である。
FIG. 6 is a side view of the chain mechanism of FIG. 2 during a reset after intervention to open a circuit breaker;

【図7】本発明による装置に使用されるエンクロージャ
のベースの斜視図である。
FIG. 7 is a perspective view of the base of the enclosure used in the device according to the invention.

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】検知装置によってプリセット限界を超える
残余電流の検知の後で、結合されるサーキットブレーカ
の接点を開くための引き外し装置であって、前記引き外
し装置は、連鎖メカニズムを収容し、かつサポートする
エンクロージャを備え、前記連鎖メカニズムは、 互いに幾何学的に連結され、かつエンクロージャの第1
ピボットで両方ともに旋回される動作レバーと引き外し
レバーとを備え、前記動作レバーが、前記検知装置によ
って動作されるアクチュエータに作用可能に接続され、 動作ばねが結合されるインジケータレバーと、伝動レバ
ーとを備え、前記インジケータおよび伝動レバーが、互
いに機能的に連結され、エンクロージャの第2ピボット
で両方ともに旋回され、前記伝動レバーが、結合される
サーキットブレーカの連鎖システムに連結されるための
カップリングピボットを有し、 前記インジケータレバーに幾何学的に連結され、かつ着
脱自在に前記引き外しレバーに接続される係合レバーと
を備え、 前記アクチュエータの動作により、前記係合レバーから
前記引き外しレバーを離脱し、前記動作ばねのスラスト
によって前記第2ピボットまわりを回転する前記インジ
ケータレバーを解除するように、前記動作レバーと前記
引き外しレバーとを同時に相互回転させ、少なくとも回
転部分に沿って、それとともに堅固に前記伝動レバーを
動かし、前記サーキットブレーカにその運動を伝動さ
せ、その接点を開かせ、前記伝動レバーは、残余電流の
検知によるものでない前記サーキットブレーカの接点を
開くためのコマンドの下に、インジケータレバーに対し
て自由に回転できることを特徴とする引き外し装置。
1. A trip device for opening contacts of a circuit breaker to be coupled after detection of a residual current exceeding a preset limit by a sensing device, said trip device containing a chain mechanism; And a supporting enclosure, wherein the linkage mechanism is geometrically connected to each other and the first of the enclosures.
An actuating lever and a trip lever, both pivoted on a pivot, the actuating lever being operatively connected to an actuator operated by the sensing device, an indicator lever to which an actuating spring is coupled, and a transmission lever. A coupling pivot for coupling the indicator and the transmission lever operatively to each other, both pivoted at a second pivot of the enclosure, and coupling the transmission lever to a chain system of a circuit breaker to be coupled And an engagement lever geometrically connected to the indicator lever and detachably connected to the release lever, wherein the operation of the actuator causes the release lever to be disengaged from the engagement lever. Disengaged and the second pivot turn is caused by the thrust of the operation spring. Rotating the operating lever and the trip lever simultaneously so as to release the rotating indicator lever, and moving the transmission lever at least along the rotating part and therewith firmly, thereby causing the circuit breaker to move its motion. And the contacts are opened, the transmission lever being rotatable with respect to the indicator lever under a command to open the contacts of the circuit breaker not due to the detection of residual current. Remover.
【請求項2】前記閉じ込めまたサポートエンクロージャ
は、2つの部分、ベースとカバーとをそれぞれ備え、前
記2つの部分が、単一ブロックとして、前記サーキット
ブレーカに連結されることが可能である自立モジュラー
構造を形成するように相互に組み合わされるのに適して
いることを特徴とする請求項1に記載の引き外し装置。
2. The self-contained modular structure, wherein the containment or support enclosure comprises two parts, a base and a cover, respectively, the two parts being able to be connected as a single block to the circuit breaker. 2. The trip device according to claim 1, wherein the trip device is adapted to be combined with each other to form
【請求項3】前記動作レバーは、前記第1ピボットで旋
回される円筒形シートを有し、そこから角度を持って、
相互に間隔を開けた3つのアームが突出し、3つのアー
ムが、 前記アクチュエータと機能的に相互作用するのに適して
いる第1アームと、 前記動作ばねと相互に作用可能な成形端部と、前記引き
外し装置の表面に形成される対応する歯と幾何学的に連
結するアバットメント壁とをそれぞれ有する第2アーム
と、 前記引き外しレバーのシートのまわりに配置される第1
位置ばねの端部が作用する第3アームとであることを特
徴とする請求項1に記載の引き外し装置。
3. The operating lever has a cylindrical seat pivoted at the first pivot, from which an angle is formed,
Three mutually spaced arms projecting, the three arms being a first arm adapted to functionally interact with the actuator; a shaped end operable to interact with the operating spring; A second arm, each having an abutment wall geometrically coupled to a corresponding tooth formed on a surface of the trip device; and a first arm disposed about a seat of the trip lever.
2. The trip device according to claim 1, wherein the end of the position spring is a third arm that acts.
【請求項4】前記引き外しレバーが、鼻形状突出部を有
するように成形された端部を有し、前記鼻形状突出部
が、前記係合レバーの表面に形成される対応するフック
形状突出部と係合するのに適していることを特徴とする
請求項1に記載の引き外し装置。
4. The trip lever has an end shaped to have a nose-shaped protrusion, the nose-shaped protrusion having a corresponding hook-shaped protrusion formed on the surface of the engagement lever. 3. The trip device according to claim 1, wherein the trip device is adapted to engage with a part.
【請求項5】前記引き外しレバーは、略中央位置に、前
記第1位置ばねの第2端部が作用する上昇壁を有し、前
記第1位置ばねが、前記アバットメント壁と前記歯との
間の幾何学的連結を促進することと、前記係合レバーと
前記引き外しレバーとの相互係合を維持することとに適
していることを特徴とする請求項4に記載の引き外し装
置。
5. The trip lever has a raised wall at a substantially central position on which a second end of the first position spring acts, and the first position spring is provided between the abutment wall and the teeth. A trip device according to claim 4, characterized in that it is suitable for promoting a geometric connection between the two and for maintaining the mutual engagement of the engagement lever and the trip lever. .
【請求項6】前記引き外しレバーのアームが、略中央位
置に、かつ前記鼻形状突出部に対して反対側に位置し
て、第2位置ばねの第1端部が作用する上昇部分を有
し、前記第2位置ばねが、前記ベースに設けられている
第3ピボットで旋回され、前記第2位置ばねの第2端部
が、前記ベース自体に設けられている保持器に作用する
ことを特徴とする請求項4または5に記載の引き外し装
置。
6. The arm of the trip lever is located at a substantially central position and opposite to the nose-shaped protrusion, and has a raised portion on which a first end of a second position spring acts. The second position spring is pivoted at a third pivot provided on the base, and the second end of the second position spring acts on a retainer provided on the base itself. The trip device according to claim 4 or 5, wherein
【請求項7】前記インジケータレバーは、前記第2ピボ
ットで旋回するために中空の略円筒形シートを有し、そ
こから角度を持って間隔が開けられた2つのアームが突
出し、2つのアームが、 接点が残余電流によって開いたことを視覚によって示す
ために、動作ばねによって伝えられる回転端部で、エン
クロージャに形成される開口にそれ自体を配置するのに
適する成形端部を有する第1アームであり、前記第1ア
ームが、接点レバーに設けられる第4ピボットに連結す
るための穴を備え、 第2アームであり、その表面に、前記係合レバーの対応
するシートに連結するための第5ピボットがあることを
特徴とする請求項1に記載の引き外し装置。
7. The indicator lever has a hollow, substantially cylindrical seat for pivoting at the second pivot, from which two angularly spaced arms project from which the two arms are connected. A first arm having a shaped end suitable for placing itself in an opening formed in the enclosure, with a rotating end conveyed by a working spring to visually indicate that the contact has opened due to residual current. A first arm provided with a hole for connection to a fourth pivot provided on a contact lever; a second arm having a fifth surface provided on a surface thereof for connecting to a corresponding seat of the engagement lever; The trip device according to claim 1, further comprising a pivot.
【請求項8】2つの突出ブロックは、前記略円筒形シー
トの外部表面にあるインジケータレバーに形成され、第
1ブロックは、前記インジケータレバーの回転を止める
ために、前記ベースに形成される保持器に接当するのに
適し、前記第2ブロックは、前記伝動レバーに形成され
る対応する歯に連結するのに適し、前記第2ブロックと
前記歯との間のカプリングにより、前記インジケータレ
バーと前記伝動レバーとの間の一方向性カプリングを形
成することを特徴とする請求項7に記載の引き外し装
置。
8. A projecting block formed on an outer surface of the substantially cylindrical sheet, and a first block formed on the base for stopping rotation of the indicator lever. , The second block is suitable for coupling to a corresponding tooth formed on the transmission lever, and the coupling between the second block and the tooth allows the indicator lever and the tooth to be connected. 8. The trip device according to claim 7, wherein a one-way coupling is formed between the transmission lever and the transmission lever.
【請求項9】前記結合されるサーキットブレーカを動作
するノブに連結するためのピンと、前記ベースに形成さ
れる第6ピボットで旋回される中空円筒形ピボットとを
有する第1ノブを備えていることを特徴とする請求項1
に記載の引き外し装置。
9. A first knob having a pin for connecting the coupled circuit breaker to a knob for operation and a hollow cylindrical pivot pivoted on a sixth pivot formed on the base. Claim 1 characterized by the following:
3. The trip device according to claim 1.
【請求項10】前記中空円筒形ピボットの外部表面に連
結され、かつU形状要素によって前記係合レバーに機能
的に接続される第2ノブを備え、戻りばねが、前記第2
ノブと結合されることを特徴とする請求項9に記載の引
き外し装置。
10. A second knob connected to an outer surface of said hollow cylindrical pivot and operatively connected to said engagement lever by a U-shaped element, wherein a return spring is provided on said second knob.
10. The trip device according to claim 9, wherein the trip device is coupled to a knob.
【請求項11】前記第2ノブが、前記残余電流により前
記サーキットブレーカの接点を開くための介入の後で、
前記装置をリセットするのを促進するために、かつ前記
装置のリセットの終わりで、ベースに形成される保持器
に接当するために、前記第1ノブの表面に形成される対
応するアバットメント壁と相互に作用可能な突出ブロッ
クを有することを特徴とする請求項10に記載の引き外
し装置。
11. The method according to claim 1, wherein the second knob is adapted to open the circuit breaker contacts with the residual current.
A corresponding abutment wall formed on the surface of the first knob to facilitate resetting the device and to abut a retainer formed on the base at the end of resetting the device 11. The trip device according to claim 10, comprising a protruding block capable of interacting with the trip unit.
JP2000060942A 1999-03-04 2000-03-06 Tripper Withdrawn JP2000268695A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT1999MI000438A IT1311069B1 (en) 1999-03-04 1999-03-04 RELEASE DEVICE FOR OPENING THE CONTACTS OF A SWITCH ASSOCIATED WITH IT
IT199A000438 1999-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000268695A true JP2000268695A (en) 2000-09-29

Family

ID=11382137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000060942A Withdrawn JP2000268695A (en) 1999-03-04 2000-03-06 Tripper

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1033737B1 (en)
JP (1) JP2000268695A (en)
CN (1) CN1205640C (en)
AR (1) AR022813A1 (en)
AT (1) ATE255274T1 (en)
BR (1) BR0004136A (en)
DE (1) DE60006730T2 (en)
IT (1) IT1311069B1 (en)
MX (1) MXPA00002238A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100421200C (en) * 2006-02-17 2008-09-24 浙江正泰电器股份有限公司 Operation mechanism of mini-type residual current actuated breaker
WO2012045209A1 (en) * 2010-10-09 2012-04-12 Fang Huapeng Miniature breaker
CN103811234A (en) * 2012-11-14 2014-05-21 三信国际电器上海有限公司 After-current circuit breaker operation mechanism

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBG20030035A1 (en) * 2003-05-20 2004-11-21 Abb Service Srl DEVICE FOR LOW VOLTAGE SWITCHES
CN100414662C (en) * 2003-09-24 2008-08-27 浙江正泰电器股份有限公司 Directly-pushing residual current action tripping mechanism
CN1306535C (en) * 2004-02-11 2007-03-21 正泰集团股份有限公司 Actuation device for auxiliary release of residual current actuation release breaker
US7586395B2 (en) * 2007-04-05 2009-09-08 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and trip actuator assembly therefor
FR3076065B1 (en) * 2017-12-21 2020-11-20 Schneider Electric Ind Sas TRIGGER FOR AN ELECTRICAL SWITCHING DEVICE AND ELECTRICAL SWITCHING DEVICE INCLUDING SUCH A TRIP TRIGGER
EP3561849B1 (en) * 2018-04-23 2023-03-08 ABB S.p.A. Circuit breaker
FR3087273B1 (en) * 2018-10-15 2020-11-06 Schneider Electric Ind Sas MEASURING DEVICE AND ELECTRICAL SWITCHING DEVICE

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT404771B (en) * 1990-02-19 1999-02-25 Felten & Guilleaume Ag Oester SWITCH LOCK FOR A FAULT CURRENT CIRCUIT BREAKER
FR2713393B1 (en) * 1993-12-06 1996-02-23 Hager Electro Electric switch with default release.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100421200C (en) * 2006-02-17 2008-09-24 浙江正泰电器股份有限公司 Operation mechanism of mini-type residual current actuated breaker
WO2012045209A1 (en) * 2010-10-09 2012-04-12 Fang Huapeng Miniature breaker
CN103811234A (en) * 2012-11-14 2014-05-21 三信国际电器上海有限公司 After-current circuit breaker operation mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE60006730D1 (en) 2004-01-08
CN1205640C (en) 2005-06-08
EP1033737B1 (en) 2003-11-26
BR0004136A (en) 2001-01-09
ATE255274T1 (en) 2003-12-15
MXPA00002238A (en) 2002-03-08
DE60006730T2 (en) 2004-09-30
EP1033737A1 (en) 2000-09-06
AR022813A1 (en) 2002-09-04
ITMI990438A1 (en) 2000-09-04
CN1266271A (en) 2000-09-13
IT1311069B1 (en) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3171385B1 (en) Operation device of multi-pole miniature circuit breaker
EP1212773B1 (en) Circuit breaker with easily installed removable trip unit
KR100876408B1 (en) Air circuit breaker with mechanical trip indicating mechanism
JPH0210622A (en) Auxiliary tripper
JPS63313445A (en) Apparatus for operating small electric circuit breaker
JP5307601B2 (en) Electromechanical interlock for electrical protection equipment
RU2704918C2 (en) Device for signaling of electric failure in electric protection unit and unit containing such device
JP5711205B2 (en) Circuit breaker with mechanical trip mechanism
AU3315799A (en) Electrical breaking device comprising a differential trip device and a circuit breaker comprising such a device
JP2000268695A (en) Tripper
JP2933632B2 (en) Auxiliary control and indicator switches for modular multipole circuit breakers
JPH04507168A (en) circuit breaker
JP4333060B2 (en) Protective switch
JP3099884B2 (en) Circuit breaker actuator
US4580117A (en) Motor protection switch
CN107452525B (en) Mechanism for indicating electrical fault and electrical protection device comprising same
CN102832081B (en) Transmission mechanism in tripper
CN202796793U (en) Transmission mechanism arranged in release
JP2738773B2 (en) Circuit breaker
EP1805776B1 (en) Mechanism for safety switch
JPS5949665B2 (en) Multi-pole circuit breaker
US4686599A (en) Motor protection switch
KR200427820Y1 (en) Circuit Breaker Having Isolation-Device
JP6382905B2 (en) Delay time generator for air circuit breaker
JPH0643995Y2 (en) Undervoltage trip device for circuits and circuit breakers

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605