JP2000262648A - ゴルフボ−ル - Google Patents

ゴルフボ−ル

Info

Publication number
JP2000262648A
JP2000262648A JP11070557A JP7055799A JP2000262648A JP 2000262648 A JP2000262648 A JP 2000262648A JP 11070557 A JP11070557 A JP 11070557A JP 7055799 A JP7055799 A JP 7055799A JP 2000262648 A JP2000262648 A JP 2000262648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
golf ball
marks
fluorescent
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11070557A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Wachi
利郎 和知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP11070557A priority Critical patent/JP2000262648A/ja
Publication of JP2000262648A publication Critical patent/JP2000262648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】読みとりに必要なときのみボ−ル表面上に顕示
し得る識別マ−クを備えたゴルフボ−ルを提供すること
を目的とする。 【解決手段】表面上に、紫外線を照射したとき色彩を生
み出す蛍光塗料による識別マ−クを有するゴルフボ−
ル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本明は、表面にメ−カ−、ま
たは製造元向けの識別マ−クを有するゴルフボ−ルに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴルフボ−ルの表面には、通常メ−カ−
名、ブランド名、ボ−ル番号等を表す文字、図形およ
び、アラビア数字等が表示されている。これらは、フイ
ルム上に施されたマ−クの熱転写、タンポ印刷、インク
ジェット等の手法を用い、ボ−ルの外表面に、色彩豊か
に顕示されていることは,広く知られている通りであ
る。
【0003】ゴルフボ−ルの表面にはそれ以外に、製造
メ−カ−における関係者、特にゴルフボ−ルの設計者、
製造等に関わった技術者向けの情報として、ボ−ルの製
造年、月、旬、製造工場等を記号化した識別マ−クが表
示されている。しかし、このような識別マ−クは、プレ
イヤ−等ユ−ザ−にとっては必要のない表示であるた
め、ボ−ル表面が限られた広さであることもあり、ボ−
ル表面上の目立たない位置に、通常、加圧式の小さい刻
印を押し当てることによって記される。表示の大きさ
は、一字当たり2×2mm 前後、2〜4文字である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような識別表示
は、上に述べたように製造メ−カ−の関係者以外の人々
にとっては無用の表示であるため、目立たないことを旨
とし、そのためバックと同色の小さい刻印であり、従っ
て実際にその表示を調べる必要が生じたときには、関係
者にとっても読みとりが容易ではない。即ち、表示(刻
印)位置を探し、次いで所定の方向から光を当て、拡大
レンズを通して読みとる必要がある。
【0005】それでも、ゴルフボ−ルの表面は通常真っ
白で光沢があり、且つ400個前後の小さいディンプル
が配置されているため、上に述べたように光を当てて
も、種々の方向に反射し、識別マ−クを素早く読みとり
には相当の熟練を必要とする。また、この刻印によるマ
−クの表示は、ボ−ルの表面に傷付けることになり、更
に、刻印時の加圧によって不所望な歪みをボ−ルに残し
ていた。本発明は、このような問題点に鑑みなされたも
ので、読み取りの必要が生じたときに限ってボ−ル表面
上に顕示し得る識別マ−クを備えたゴルフボ−ルを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、表面上に、紫
外線を照射したとき色彩を生み出す蛍光塗料による識別
マ−ク(以下蛍光マ−クと云う)を有することを特徴と
するゴルフボ−ルである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において上記蛍光マ−ク
は、ボ−ルのカバ−表面に施され、その上にクリア塗料
の塗膜で被覆することが好ましい。上記色彩は、緑、
黄、橙、赤、桃、紫、青、黒および白の単独、またはこ
れらを基調とする複数色の組み合わせよりなる色を生み
出す蛍光塗料によって表示することが好ましい。また、
照射する紫外線は、波長が約340〜400nm の近紫
外線であることが好ましい。
【0008】
【実施例】以下図面に基づき説明する。図1は本発明を
における一実施例を示すゴルフボ−ルの平面図である。
図1においてゴルフボ−ル1 は、その表面上に常法によ
りディンプル2 が多数配置されている。この実施例にお
いては、図示を省略しているが、可視光線下で識別でき
るユ−ザ−向けのブランド名およびボ−ル番号を表した
通常のマ−ク(以下通常マ−クと云う)を、ボ−ルのシ
−ムライン、または赤道3 に沿って表示され、一方両極
4 をほぼ中心とする部分に、紫外線に反応する蛍光マ−
ク5 が施されている。また、通常マ−クを赤道3 以外
の、例えば任意の大円上に配置する場合は、その大円を
赤道と見なし、これと直行する大円上の最も遠い位置、
即ち両極と見される位置をほぼ中心とする部分に蛍光マ
−ク5 配置することが好ましい。
【0009】蛍光マ−クのボ−ル表面上における配置位
置は、特に限定されるものではないが、可視光線の下に
おいては顕示されず、従って何処に配置されているのか
分からないため、図1に示す例のように、通常マ−クを
所定の大円(例えば赤道)上に配置したとすると、この
大円と直行する大円(例えば経線)上の、最も遠い位置
(例えば南極と北極、または何れか一方の極)またはそ
の近傍等、予め適宜位置決めして配置すると、位置探し
の見当付けに便利である。
【0010】蛍光マ−ク5 の字数、それらの大きさにつ
いては、目的を損なわない範囲で、例えば通常マ−クと
同様の大きさの字を選択し使用することができる。ボ−
ル上に蛍光マ−クを配置するに当たっては、大気に晒さ
れる塗膜上でもよいが、カバ−の表面に配置した後、そ
の上を部分的に、またはボ−ル表面全体に亘りクリア塗
料で被覆することが好ましい。
【0011】蛍光マ−クは可視光線下では顕示すされな
いため、表示または印刷方法については特にだわる必要
はないが、作業能率に関連し、熱転写、タンポ印刷(凹
版パット印刷)インクジェット方式等を適用することが
できる。
【0012】この実施例では、図1に示すように、ゴル
フボ−ルの片方の極の部分のカバ−表面に直接、シンロ
イヒ株式会社製の、商標名ルミライトカラ−におけるグ
リ−ンを主剤とし、それに硬化剤、シンナ−の三者を
4:1:1の割合で混合した。そしてこの混合蛍光塗料
を、予め準備した文字彫り込み版に流し込み、TANP
O社製のタンポ転写体にて反転しボ−ルに印刷するタン
ポ印刷を行った。次いで、エア吹きつけによって早期乾
燥を行った後、ボ−ル全体にクリア塗装を行った。クリ
ア塗料が乾いた後、目視では印刷部、即ち蛍光マ−ク
は、識別できなかったが、UVPINC. 製のモデルUV
L−56を用いてブラックライト(紫外線)を照射した
結果、印刷文字を鮮明に識別することができ来た。
【0013】この実験において適用した、文字彫り込み
版を用いるタンポ印刷の場合、ルミライトカラ−の主剤
と希釈剤であるシンナ−の割合につき、シンナ−の量が
多すぎると、紫外線照射による識別(顕示)が明確に現
れない傾向があり、一方シンナ−の量が少なすぎると、
可視光線下でも塗料と地色との違いによってマ−クが現
れてしまう傾向を示した。そこで種々実験を行った結
果、主剤とシンナ−の割合は、8:1〜3:1の範囲が
好ましいことが分かった。なお、本発明において蛍光塗
料は、緑、黄、橙、赤、桃、紫、青、黒、白等、種々の
色を単独、またはこれらを基調とする複数色を組み合わ
せて使用することができるが、白色カバ−のように、下
地が白の場合は、緑(グリ−ンのルミライトカラ−)が
効果的であった。
【0014】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明になるゴル
フボ−ルは、可視光線下では現れず、紫外線照射によっ
てのみボ−ル表面上に顕示される識別マ−クを備えてい
る。そのため、ゴルフボ−ル供給側の関係者にのみ、必
要が生じたとき、熟練を要することなく、極簡単に、且
つ確実にマ−クの内容を判読することができるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をにおける一実施例を示すゴルフボ−ル
の平面図。
【符号の説明】
1 ゴルフボ−ル 5 識別マ−ク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面上に、紫外線を照射したとき色彩を生
    み出す蛍光塗料による識別マ−クを有することを特徴と
    するゴルフボ−ル。
  2. 【請求項2】上記識別マ−クがボ−ルのカバ−表面に施
    され、その上にクリア塗料の塗膜を有することを特徴と
    する請求項1記載のゴルフボ−ル。
  3. 【請求項3】上記色彩が、緑、黄、橙、赤、桃、紫、
    青、黒および白の単独、またはこれらを基調とする複数
    色の組み合わせよりなることを特徴とする請求項1〜2
    記載のゴルフボ−ル。
  4. 【請求項4】上記紫外線の波長が約340〜400nm
    の近紫外線よりなることを特徴とする請求項1乃至3記
    載のゴルフボ−ル。
JP11070557A 1999-03-16 1999-03-16 ゴルフボ−ル Pending JP2000262648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070557A JP2000262648A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 ゴルフボ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11070557A JP2000262648A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 ゴルフボ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000262648A true JP2000262648A (ja) 2000-09-26

Family

ID=13434961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11070557A Pending JP2000262648A (ja) 1999-03-16 1999-03-16 ゴルフボ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000262648A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020081349A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 株式会社プロギア ゴルフボール、ゴルフボールの挙動計測装置およびゴルフボールへの図柄付与方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020081349A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 株式会社プロギア ゴルフボール、ゴルフボールの挙動計測装置およびゴルフボールへの図柄付与方法
JP7208484B2 (ja) 2018-11-26 2023-01-19 株式会社プロギア ゴルフボール、ゴルフボールの挙動計測装置およびゴルフボールへの図柄付与方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0608065B1 (en) Game ticket confusion patterns
US5667250A (en) Game ticket confusion patterns
ES2135235T5 (es) Sobreimpresion multicolor de billetes de loteria con rascado.
CA2121856C (en) Instant bingo game card
US6536672B1 (en) Product authentication system and method
US7665732B2 (en) Lottery game card with thermal ink to highlight game indicia
US5544881A (en) Erasable scratch-off lottery ticket
US20120025516A1 (en) Secure Lottery Ticket Using Hybrid Construction
US10384484B2 (en) Reveal substrate and methods of using the same
CA2340639C (en) Balloons
US20050075420A1 (en) Invisible ink
US6106932A (en) Laser image sublimation in scratch-off coating applications
US7175206B2 (en) Anti-counterfeiting marker for affixing variable entries on a support to be marked, method and resulting mark
US5598295A (en) Microscope slide with contrasting surfaces on opposite sides
JP2000262648A (ja) ゴルフボ−ル
AU661376B2 (en) Game ticket confusion patterns
GB2269542A (en) Pictorial competition entry apparatus
US20050045524A1 (en) Kit for decorating a holographic image bearing panel
JP2000272660A (ja) ゴルフボ−ル包装体
JPH1189966A (ja) ゴルフボール
US4143180A (en) Article marking method
JPS6036198A (ja) 着色説明文の作成法
CN101878491B (zh) 用于终端分发的具有确认标志的彩票票券的方法以及装置
AU661418B2 (en) Game ticket confusion patterns
JP2566018Y2 (ja) 各種スイッチ類のノブ