JP2000259201A - Analog output device and control system using the same - Google Patents

Analog output device and control system using the same

Info

Publication number
JP2000259201A
JP2000259201A JP11058396A JP5839699A JP2000259201A JP 2000259201 A JP2000259201 A JP 2000259201A JP 11058396 A JP11058396 A JP 11058396A JP 5839699 A JP5839699 A JP 5839699A JP 2000259201 A JP2000259201 A JP 2000259201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
control
analog output
reset
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11058396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Kurimoto
武司 栗本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11058396A priority Critical patent/JP2000259201A/en
Publication of JP2000259201A publication Critical patent/JP2000259201A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inexpensive analog output device which can eliminate the possibility of large hindrance that is caused by its wrong mounting. SOLUTION: The mode identification information showing a hold mode or a reset mode is previously set at an output mode storage part 22. When the transmission of data is discontinued for a prescribed time or longer, a discontinuation time monitoring part 23 refers to the part 22 to hold the control output value at a level set right before the abnormality is detected or to set the control output value at zero when the mode identification information shows the hold mode or the reset mode respectively. In such a constitution, a common structure is secured for an analog output module 20 which performs both hold and reset modes in regard to an analog output device and a control system that uses this output device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば産業プラン
ト又は公共プラントなどの制御用のアナログ出力装置及
びそれを用いた制御システムに係り、特に、アナログ出
力装置の異常時に、出力を指定し得るアナログ出力装置
及びそれを用いた制御システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an analog output device for controlling, for example, an industrial plant or a public plant, and a control system using the same. The present invention relates to an output device and a control system using the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、プラント制御システムでは、P
ID制御等に用いるハードウェアとして、アナログ入力
装置(以下、アナログ入力モジュールともいう)とアナ
ログ出力装置(以下、アナログ出力モジュールともい
う)を組合せたモジュール又はアナログ入出力機能を有
するモジュールを備えた構成が広く用いられている。
2. Description of the Related Art Generally, in a plant control system, P
Configuration including, as hardware used for ID control or the like, a module combining an analog input device (hereinafter, also referred to as an analog input module) and an analog output device (hereinafter, also referred to as an analog output module) or a module having an analog input / output function. Is widely used.

【0003】図11はこの種のプラント制御システムの
概略構成を示す模式図である。このプラント制御システ
ムは、複数のオペレータステーション1と、複数のコン
トロールステーション2とが制御LAN3を介して互い
に接続されている。
FIG. 11 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a plant control system of this type. In this plant control system, a plurality of operator stations 1 and a plurality of control stations 2 are connected to each other via a control LAN 3.

【0004】オペレータステーション1は、プラント状
態の表示・操作用の機能を有し、例えばCRT、キーボ
ード及びデータベース装置を備えている。
[0004] The operator station 1 has a function of displaying and operating a plant state, and includes, for example, a CRT, a keyboard, and a database device.

【0005】コントロールステーション2は、PID制
御、シーケンス制御などの各種プラント制御の制御プロ
グラム及びプラント入出力を実行するための装置であ
り、制御LAN3に接続された入力側のI/Oモジュー
ル4と、制御LAN3に接続されない出力側のI/Oモ
ジュール5とが夫々I/Oバス6を介してメインコント
ロール装置7に接続されている。
The control station 2 is a device for executing a control program for various plant controls such as PID control and sequence control, and a plant input / output. The control station 2 has an input-side I / O module 4 connected to the control LAN 3, Output I / O modules 5 that are not connected to the control LAN 3 are connected to a main control device 7 via an I / O bus 6, respectively.

【0006】I/Oモジュール4,5は、アナログ入
力、アナログ出力、デジタル入力、デジタル出力などの
信号に対応する各種のモジュールが設けられている。
[0006] The I / O modules 4 and 5 are provided with various modules corresponding to signals such as analog input, analog output, digital input, and digital output.

【0007】また、出力側のI/Oモジュール5のうち
の任意の台数は、開閉制御用の計装統一信号(4−20
mAdcのアナログ電流信号)を操作弁8に出力するア
ナログ出力モジュール5aとなっている。
An arbitrary number of I / O modules 5 on the output side can be controlled by a unified instrumentation signal (4-20) for opening / closing control.
An analog output module 5 a that outputs a mAdc analog current signal) to the operation valve 8.

【0008】アナログ出力モジュール5aにおいては、
図12に示すように、I/Oバス6に接続されたI/O
バス伝送部9が制御部10に接続されている。制御部1
0は、デジタル電圧をD/A変換部11に与える。D/
A変換部11は、このデジタル電圧を変換して対応する
アナログ電圧を電圧/電流変換部12に与える。電圧/
電流変換部12は、このアナログ電圧を変換して対応す
る計装統一信号をフィールドの操作弁8に出力する。な
お、電圧/電流変換部12を省略し、D/A変換部11
がデジタル電圧をアナログ電流の計装統一信号に変換し
てフィールドの操作弁8に出力してもよい。
In the analog output module 5a,
As shown in FIG. 12, the I / O connected to the I / O bus 6
The bus transmission unit 9 is connected to the control unit 10. Control unit 1
0 gives a digital voltage to the D / A converter 11. D /
The A converter 11 converts the digital voltage and supplies a corresponding analog voltage to the voltage / current converter 12. Voltage/
The current converter 12 converts the analog voltage and outputs a corresponding instrumentation unified signal to the operation valve 8 in the field. Note that the voltage / current converter 12 is omitted, and the D / A converter 11
May convert the digital voltage into an analog current instrumentation unified signal and output it to the operation valve 8 in the field.

【0009】このようなプラント制御システムでは、故
障などによりアナログ出力モジュール5aのアナログ出
力が更新不能のとき、制御方式に応じてホールドモード
又はリセットモードに移行するフェールセーフ動作が行
なわれる。
In such a plant control system, when the analog output of the analog output module 5a cannot be updated due to a failure or the like, a fail-safe operation for shifting to the hold mode or the reset mode according to the control method is performed.

【0010】例えば、温度/圧力/流量制御などの計装
制御分野では、主に連続制御を行なうため、故障時にア
ナログ出力モジュール5aをホールドモードに移行さ
せ、計装統一信号に異常発生直前の値を継続的に保持さ
せる。
For example, in the field of instrumentation control such as temperature / pressure / flow rate control, the analog output module 5a is shifted to the hold mode when a failure occurs to perform mainly continuous control. Is maintained continuously.

【0011】一方、モータ制御などの電機制御分野で
は、主にシーケンス制御を行なうため、故障時にアナロ
グ出力モジュール5aをリセットモードに移行させ、計
装統一信号をオフ(0mAに移行)させる。
On the other hand, in the field of electrical control such as motor control, in order to mainly perform sequence control, the analog output module 5a is shifted to the reset mode when a failure occurs, and the instrumentation unified signal is turned off (shifted to 0 mA).

【0012】このようなプラント制御システムは、ホー
ルドモード又はリセットモードで一律に動作する。な
お、ホールドモード及びリセットモードを同時に実現す
る構成でも、各モードは夫々別構造の専用のアナログ出
力モジュール5aにより実現される。
Such a plant control system operates uniformly in the hold mode or the reset mode. Note that, even in a configuration in which the hold mode and the reset mode are simultaneously realized, each mode is realized by a dedicated analog output module 5a having a different structure.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら以上のよ
うな制御システムでは、ホールドモードとリセットモー
ドとを同一システムで実現させる場合、次のような問題
がある。
However, in the above control system, when the hold mode and the reset mode are realized by the same system, there are the following problems.

【0014】すなわち、各モード対応のアナログ出力モ
ジュール5aを設けたため、常に2種類の異常時用の予
備モジュールを保有する必要があるので、コストを上昇
させてしまう。
That is, since the analog output module 5a corresponding to each mode is provided, it is necessary to always have two types of spare modules for abnormal situations, which increases the cost.

【0015】また、異なるモード対応のアナログ出力モ
ジュール5aを誤って実装すると、異常時のフェールセ
ーフ動作の際に、大きな支障をきたす可能性がある。
Further, if the analog output module 5a corresponding to the different mode is erroneously mounted, there is a possibility that a large trouble will occur in the fail-safe operation at the time of abnormality.

【0016】さらに、異常時の出力モードの仕様を変更
したい場合、アナログ出力モジュール5aを交換する。
しかしながら、システム運転中においては、アナログ出
力モジュール5aを交換すると、交換期間中はアナログ
出力が消失する。このため、システム運転中の仕様変更
が不可能となっている。よって、システムを一旦停止さ
せ、モジュールを交換している。このように、メンテナ
ンス時の操作性及び作業性が低いものとなっている。
Further, when it is desired to change the specification of the output mode at the time of abnormality, the analog output module 5a is replaced.
However, if the analog output module 5a is replaced during the system operation, the analog output disappears during the replacement period. For this reason, specification change during system operation is impossible. Therefore, the system is temporarily stopped and the module is replaced. Thus, operability and workability during maintenance are low.

【0017】本発明は上記実情を考慮してなされたもの
で、低コストで実現でき、誤った実装による大きな支障
の可能性を解消し得るアナログ出力装置及びそれを用い
た制御システムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an analog output device which can be realized at low cost and which can eliminate the possibility of a great trouble caused by incorrect mounting, and a control system using the same. With the goal.

【0018】また、本発明の他の目的は、システム運転
中においても、異常時の出力モードの仕様を変更でき、
メンテナンス時の操作性及び作業性を向上し得ることに
ある。
Another object of the present invention is to change the specification of the output mode at the time of abnormality even during system operation,
The operability and workability during maintenance can be improved.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】請求項1に対応する発明
は、上位のコントロール装置との間でデータ伝送を行
い、下位の制御対象に制御出力値を与えるアナログ出力
装置において、予めホールドモード又はリセットモード
を示すモード識別情報が設定されるモード記憶手段と、
前記データ伝送が所定時間を越えて停止したとき、前記
モード記憶手段を参照して前記モード識別情報がホール
ドモードを示すときには制御出力値を異常検出直前の値
で保持し、前記モード識別情報がリセットモードを示す
ときには制御出力値をゼロにする停止異常監視制御手段
とを備えたアナログ出力装置である。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an analog output device which performs data transmission with a higher-level control device and provides a control output value to a lower-level control object. Mode storage means for setting mode identification information indicating a reset mode,
When the data transmission is stopped for more than a predetermined time, when the mode identification information indicates the hold mode by referring to the mode storage means, the control output value is held at a value immediately before abnormality detection, and the mode identification information is reset. This is an analog output device including stop abnormality monitoring control means for setting a control output value to zero when a mode is indicated.

【0020】また、請求項2に対応する発明は、請求項
1に対応するアナログ出力装置を用いた制御システムに
おいて、前記コントロール装置としては、前記アナログ
出力装置を制御するための制御プログラム及びアプリケ
ーションプログラムの作成を支援し、前記アナログ出力
装置の配置を示す装置構成情報を登録し、前記制御プロ
グラム、前記アプリケーションプログラム及び前記装置
構成情報を送受信するためのエンジニアリングツールを
搭載した端末が接続されており、前記エンジニアリング
ツールは、前記モード識別情報を前記モード記憶手段に
設定するためのモード設定手段を備えた制御システムで
ある。
According to a second aspect of the present invention, in the control system using the analog output device according to the first aspect, the control device includes a control program and an application program for controlling the analog output device. A terminal equipped with an engineering tool for transmitting and receiving the control program, the application program and the device configuration information is registered, and registers device configuration information indicating an arrangement of the analog output device. The engineering tool is a control system including mode setting means for setting the mode identification information in the mode storage means.

【0021】さらに、請求項3に対応する発明は、請求
項2に対応する制御システムにおいて、前記エンジニア
リングツールとしては、前記装置構成情報及び前記モー
ド識別情報に基づいて、前記装置構成情報により指定さ
れるアナログ出力装置と当該アナログ出力装置に設定さ
れたモード識別情報とを対応付けて表示するための表示
処理手段を備えた制御システムである。
According to a third aspect of the present invention, in the control system according to the second aspect, the engineering tool is designated by the device configuration information based on the device configuration information and the mode identification information. And a display processing unit for displaying the analog output device and the mode identification information set in the analog output device in association with each other.

【0022】また、請求項4に対応する発明は、請求項
3に対応する制御システムにおいて、前記アナログ出力
装置としては、自己の出力状況を送出する状況送出手段
を有し、前記表示処理手段としては、前記状況送出手段
から得られる出力状況と前記装置構成情報により指定さ
れるアナログ出力装置とを対応付けて表示する制御シス
テムである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the control system according to the third aspect, the analog output device has status sending means for sending its own output status, and the analog output device has the status processing means as the display processing means. Is a control system for displaying the output status obtained from the status sending means and the analog output device specified by the device configuration information in association with each other.

【0023】さらに、請求項5に対応する発明は、請求
項4に対応する制御システムにおいて、前記エンジニア
リングツールとしては、リセット解除指令を対象となる
アナログ出力装置の位置情報と共に入力するための解除
入力手段を有し、前記アナログ出力装置としては、前記
解除入力手段により入力されたリセット解除指令及び位
置情報を受けると、当該位置情報が自己を示すとき、制
御出力値のゼロ値の制御を解除するモード解除手段を備
えた制御システムである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the control system according to the fourth aspect, as the engineering tool, a reset input for inputting a reset release command together with position information of a target analog output device. The analog output device, upon receiving a reset release command and position information input by the release input means, releases the control of the zero value of the control output value when the position information indicates itself. This is a control system including a mode release unit.

【0024】また、請求項6に対応する発明は、請求項
5に対応する制御システムにおいて、前記エンジニアリ
ングツールとしては、リセット一括解除指令を入力する
ための一括解除入力手段を有し、前記アナログ出力装置
としては、前記一括解除入力手段により入力された一括
解除指令を受けると、自己が制御出力値をゼロに制御し
ているとき、当該ゼロへの制御を解除する一括解除手段
を備えた制御システムである。
According to a sixth aspect of the present invention, in the control system according to the fifth aspect, the engineering tool includes batch release input means for inputting a batch reset release command, and the analog output The control system includes a batch release unit that releases the control to zero when the device itself controls the control output value to zero upon receiving a batch release command input by the batch release input unit. It is.

【0025】さらに、請求項7に対応する発明は、請求
項1に対応するアナログ出力装置を用いた制御システム
において、前記アナログ出力装置としては、異常監視に
関する項目毎に、選択又は非選択を示す選択識別情報が
記憶される選択情報記憶手段と、前記異常監視に関する
項目毎に設けられ、前記選択情報記憶手段内の該当する
項目の選択識別情報が選択を示すとき、該当する異常監
視を実行して異常を検出すると、前記モード記憶手段を
参照して前記モード識別情報がホールドモードを示すと
きには制御出力値を異常検出直前の値で保持し、前記モ
ード識別情報がリセットモードを示すときには制御出力
値をゼロにする複数種類の異常監視制御手段とを有し、
前記エンジニアリングツールとしては、前記選択識別情
報を前記選択情報記憶手段に設定するための選択設定手
段とを備えた制御システムである。
According to a seventh aspect of the present invention, in the control system using the analog output device according to the first aspect, the analog output device indicates selection or non-selection for each item related to abnormality monitoring. A selection information storage unit in which selection identification information is stored, and provided for each item related to the abnormality monitoring, and when the selection identification information of the corresponding item in the selection information storage unit indicates selection, the corresponding abnormality monitoring is executed. When the abnormality is detected by referring to the mode storage means, when the mode identification information indicates the hold mode, the control output value is held at the value immediately before the abnormality detection, and when the mode identification information indicates the reset mode, the control output value is stored. A plurality of types of abnormality monitoring control means for reducing
The engineering tool is a control system including selection setting means for setting the selection identification information in the selection information storage means.

【0026】また、請求項8に対応する発明は、請求項
7に対応する制御システムにおいて、前記アナログ出力
装置としては、前記異常監視制御手段により前記制御出
力値がゼロにされるときの当該制御出力値の降下特性が
記憶される降下特性記憶手段と、前記制御出力値をゼロ
にするとき、前記降下特性記憶手段内の降下特性に従っ
て前記制御出力値を降下させる降下制御手段とを有し、
前記エンジニアリングツールとしては、前記降下特性記
憶手段に降下特性を設定するための降下設定手段とを備
えた制御システムである。
The invention according to claim 8 is the control system according to claim 7, wherein the analog output device performs the control when the control output value is set to zero by the abnormality monitoring control means. A descent characteristic storage means in which a descent characteristic of an output value is stored, and a descent control means for lowering the control output value according to a descent characteristic in the descent characteristic storage means when the control output value is set to zero,
The engineering tool is a control system including descent setting means for setting descent characteristics in the descent characteristic storage means.

【0027】(作用)従って、請求項1に対応する発明
は以上のような手段を講じたことにより、予めホールド
モード又はリセットモードを示すモード識別情報が設定
されるモード記憶手段を設け、停止異常監視制御手段
が、データ伝送が所定時間を越えて停止したとき、モー
ド記憶手段を参照してモード識別情報がホールドモード
を示すときには制御出力値を異常検出直前の値で保持
し、モード識別情報がリセットモードを示すときには制
御出力値をゼロにすることにより、各モードを行なうア
ナログ出力装置本体を共通化できるので、低コストで実
現でき、誤った実装による大きな支障の可能性を解消さ
せることができる。
(Operation) Therefore, in the invention corresponding to claim 1, by taking the above means, a mode storage means in which mode identification information indicating a hold mode or a reset mode is set in advance is provided, When the monitoring control means stops the data transmission for more than a predetermined time and refers to the mode storage means and the mode identification information indicates the hold mode, the control output value is held at the value immediately before the abnormality detection, and the mode identification information is stored. By setting the control output value to zero when indicating the reset mode, the analog output device main body that performs each mode can be shared, so that it can be realized at low cost and it is possible to eliminate the possibility of serious trouble due to incorrect mounting. .

【0028】請求項2に対応する発明は、コントロール
装置としては、アナログ出力装置を制御するための制御
プログラム及びアプリケーションプログラムの作成を支
援し、アナログ出力装置の配置を示す装置構成情報を登
録し、制御プログラム、アプリケーションプログラム及
び装置構成情報を送受信するためのエンジニアリングツ
ールを搭載した端末が接続されており、エンジニアリン
グツールとしては、モード設定手段により、モード識別
情報をモード記憶手段に設定するので、請求項1に対応
する作用に加え、システム運転中においても、異常時の
出力モードの仕様を変更でき、メンテナンス時の操作性
及び作業性を向上させることができる。
According to a second aspect of the present invention, the control device supports creation of a control program and an application program for controlling the analog output device, and registers device configuration information indicating an arrangement of the analog output device. A terminal equipped with an engineering tool for transmitting and receiving a control program, an application program, and device configuration information is connected. As the engineering tool, mode identification information is set in mode storage means by mode setting means. In addition to the action corresponding to 1, the specification of the output mode at the time of abnormality can be changed even during system operation, and operability and workability at the time of maintenance can be improved.

【0029】さらに、請求項3に対応する発明は、エン
ジニアリングツールとしては、表示処理手段により、装
置構成情報及びモード識別情報に基づいて、装置構成情
報により指定されるアナログ出力装置と当該アナログ出
力装置に設定されたモード識別情報とを対応付けて表示
するので、請求項2に対応する作用に加え、モード設定
内容を容易に確認することができる。
Further, according to a third aspect of the present invention, as the engineering tool, an analog output device designated by the device configuration information based on the device configuration information and the mode identification information by the display processing means, and the analog output device Is displayed in association with the mode identification information set in (1), the mode setting content can be easily confirmed in addition to the action corresponding to claim 2.

【0030】また、請求項4に対応する発明は、アナロ
グ出力装置としては、状況送出手段により、自己の出力
状況を送出し、エンジニアリングツールの表示処理手段
としては、状況送出手段から得られる出力状況と装置構
成情報により指定されるアナログ出力装置とを対応付け
て表示するので、請求項3に対応する作用に加え、現在
の出力状況を容易に確認することができる。
According to a fourth aspect of the present invention, as an analog output device, its own output status is sent out by status sending means, and as the display processing means of the engineering tool, the output status obtained from the status sending means is output. Since the information and the analog output device specified by the device configuration information are displayed in association with each other, the present output status can be easily confirmed in addition to the operation corresponding to the third aspect.

【0031】さらに、請求項5に対応する発明は、エン
ジニアリングツールとしては、解除入力手段により、リ
セット解除指令を対象となるアナログ出力装置の位置情
報と共に入力し、アナログ出力装置としては、モード解
除手段により、解除入力手段により入力されたリセット
解除指令及び位置情報を受けると、当該位置情報が自己
を示すとき、制御出力値のゼロ値の制御を解除するの
で、請求項4に対応する作用に加え、オンラインで所望
のアナログ出力装置のリセットモードを解除でき、現場
に出かける労力を省略することができる。
According to a fifth aspect of the present invention, as the engineering tool, a reset release command is input together with the position information of the target analog output device by the release input means, and the mode release means is used as the analog output device. When the reset release command and the position information input by the release input means are received, the control of the zero value of the control output value is released when the position information indicates the self. The reset mode of a desired analog output device can be released online, and labor for going to the site can be omitted.

【0032】また、請求項6に対応する発明は、エンジ
ニアリングツールとしては、一括解除入力手段により、
リセット一括解除指令を入力し、アナログ出力装置とし
ては、一括解除手段により、一括解除入力手段により入
力された一括解除指令を受けると、自己が制御出力値を
ゼロに制御しているとき、当該ゼロへの制御を解除する
ので、請求項5に対応する作用に加え、全てのアナログ
出力装置のリセットモードを解除する際に、1回のキー
操作で直ちにリセット状態を解除できるため、通常制御
の再開までの時間を大幅に短縮できると共に、MTTR
(平均修理時間)の短縮化を図ることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, as the engineering tool, the batch release input means is used.
A reset batch release command is input, and the analog output device receives the batch release command input by the batch release input unit by the batch release unit. In addition to the operation corresponding to claim 5, when the reset mode of all the analog output devices is released, the reset state can be immediately released by one key operation, so that the normal control is resumed. Time to MTTR, and MTTR
(Average repair time) can be reduced.

【0033】さらに、請求項7に対応する発明は、アナ
ログ出力装置としては、異常監視に関する項目毎に、選
択又は非選択を示す選択識別情報が記憶される選択情報
記憶手段と、異常監視に関する項目毎に設けられ、選択
情報記憶手段内の該当する項目の選択識別情報が選択を
示すとき、該当する異常監視を実行して異常を検出する
と、モード記憶手段を参照してモード識別情報がホール
ドモードを示すときには制御出力値を異常検出直前の値
で保持し、モード識別情報がリセットモードを示すとき
には制御出力値をゼロにする複数種類の異常監視制御手
段とを有し、エンジニアリングツールとしては、選択設
定手段により、選択識別情報を選択情報記憶手段に設定
するので、請求項1に対応する作用に加え、制御システ
ムの内容に応じて異常監視の内容を選択できるので、異
常発生時に、制御システムへの影響を最小限に抑えるこ
とができる。
Further, according to a seventh aspect of the present invention, as the analog output device, selection information storage means for storing selection identification information indicating selection or non-selection for each item relating to abnormality monitoring; When the selection identification information of the corresponding item in the selection information storage means indicates the selection and the abnormality is detected by detecting the abnormality, the mode identification information is referred to the mode storage means and the hold mode is set. And a plurality of types of abnormality monitoring control means for holding the control output value at the value immediately before the abnormality is detected when the mode identification information indicates the reset mode, and setting the control output value to zero when the mode identification information indicates the reset mode. Since the selection identification information is set in the selection information storage means by the setting means, in addition to the action corresponding to claim 1, according to the contents of the control system It is possible to select the contents of the normal monitoring, at the time of abnormality occurs, the impact on the control system can be kept to a minimum.

【0034】また、請求項8に対応する発明は、アナロ
グ出力装置としては、異常監視制御手段により制御出力
値がゼロにされるときの当該制御出力値の降下特性が記
憶される降下特性記憶手段を設け、エンジニアリングツ
ールとしては、降下設定手段により、降下特性記憶手段
に降下特性を設定し、アナログ出力装置の降下制御手段
が、制御出力値をゼロにするとき、降下特性記憶手段内
の降下特性に従って制御出力値を降下させるので、請求
項7に対応する作用に加え、制御システムの内容に応じ
てリセット時の制御出力値の降下の仕方を選択できるの
で、異常発生時には、確実にフェールセーフとなる動作
を実現するように、制御システムを構築することができ
る。
According to a further aspect of the present invention, as the analog output device, a drop characteristic storage means for storing a drop characteristic of the control output value when the control output value is set to zero by the abnormality monitoring control means. As an engineering tool, the descent characteristic is set in the descent characteristic storage means by the descent setting means, and the descent control means of the analog output device sets the descent characteristic in the descent characteristic storage means when the control output value is set to zero. The control output value is lowered in accordance with the following formula. In addition to the action corresponding to claim 7, the method of lowering the control output value at the time of reset can be selected in accordance with the contents of the control system. A control system can be constructed so as to realize different operations.

【0035】[0035]

【発明の実施の形態】以下、本発明の各実施形態につい
て図面を参照しながら説明する。 (第1の実施形態)図1は本発明の第1の実施形態に係
る制御システムに適用されたアナログ出力モジュールの
構成を示す模式図であり、前述した図と同一部分には同
一符号を付してその詳しい説明を省略し、ここでは異な
る部分について主に述べる。なお、以下の各実施形態も
同様にして重複した説明を省略する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an analog output module applied to a control system according to a first embodiment of the present invention. The detailed description is omitted, and the different parts are mainly described here. In the following respective embodiments, the duplicated description will be omitted in the same manner.

【0036】すなわち、本実施形態は、共通のアナログ
出力モジュール20にて異常時の出力モードを任意に選
択し得るものであり、具体的には、制御部21が、出力
モード記憶部22及び停止時間監視部23を有し、電圧
/電流変換機能を含めたD/A変換部24がリセット端
子24rを有し、且つ停止時間監視部23とリセット端
子24rとの間にOR論理素子25を介在させた構成と
なっている。
That is, in the present embodiment, the common analog output module 20 can arbitrarily select an output mode in the event of an abnormality. Specifically, the control unit 21 controls the output mode storage unit 22 and the stop mode. It has a time monitoring unit 23, a D / A conversion unit 24 including a voltage / current conversion function has a reset terminal 24r, and an OR logic element 25 is interposed between the stop time monitoring unit 23 and the reset terminal 24r. It has a configuration that allows it.

【0037】ここで、出力モード記憶部22は、予め異
常時の出力モードとしてホールドモード又はリセットモ
ードを示すモード識別情報が記憶されるものである。
Here, the output mode storage section 22 stores in advance mode identification information indicating a hold mode or a reset mode as an output mode at the time of abnormality.

【0038】停止時間監視部23は、I/Oバス伝送部
9を監視し、自己にアクセスが一定時間ないとき、出力
モード記憶部22の内容がリセットモードであると、リ
セット信号をOR論理素子25に出力する機能をもって
いる。
The stop time monitoring unit 23 monitors the I / O bus transmission unit 9 and, when there is no access to the I / O bus transmission unit for a certain period of time, if the contents of the output mode storage unit 22 are in the reset mode, outputs a reset signal to the OR logic element. 25 is provided.

【0039】OR論理素子25は、一方の入力端子が停
止時間監視部23に接続され、他方の入力端子がカード
内部回路(図示せず)に接続され、出力端子がD/A変
換部24のリセット端子24rに接続されている。な
お、カード内部回路は、電源投入時に電源投入信号をO
R論理素子25に与える機能をもつものである。
The OR logic element 25 has one input terminal connected to the stop time monitoring unit 23, the other input terminal connected to the card internal circuit (not shown), and the output terminal connected to the D / A conversion unit 24. It is connected to the reset terminal 24r. Note that the card internal circuit outputs a power-on signal at power-on.
It has a function given to the R logic element 25.

【0040】次に、以上のように構成された制御システ
ムの動作を説明する。いま、システム立上げ時又は初期
化時とする。メインコントロール装置7は、モード識別
情報をI/Oバス6を介してアナログ出力モジュール2
0に送信する。アナログ出力モジュール20は、このモ
ード識別情報をI/Oバス伝送部9を介して制御部21
の出力モード記憶部22に書込む。
Next, the operation of the control system configured as described above will be described. Now, assume that the system is started or initialized. The main control device 7 transmits the mode identification information to the analog output module 2 via the I / O bus 6.
Send to 0. The analog output module 20 transmits the mode identification information to the control unit 21 via the I / O bus transmission unit 9.
Is written to the output mode storage unit 22.

【0041】続いて、システム運転中とする。メインコ
ントロール装置7は、アナログ出力データをI/Oバス
6に送出する。I/Oバス伝送部9は、I/Oバス6か
ら受信したアナログ出力データの異常をチェックし、し
かる後、制御部20に送出する。
Subsequently, the system is in operation. The main control device 7 sends analog output data to the I / O bus 6. The I / O bus transmission unit 9 checks for an abnormality in the analog output data received from the I / O bus 6, and then sends the data to the control unit 20.

【0042】制御部20は、アナログ出力データに従っ
て出力値をD/A変換部24に設定する。
The control section 20 sets the output value in the D / A conversion section 24 according to the analog output data.

【0043】D/A変換部24は、この設定データに従
って計装統一信号(4−20mAdcの直流アナログ電
流信号)を操作弁8に出力する。
The D / A converter 24 outputs an instrumentation unified signal (DC analog current signal of 4-20 mAdc) to the operation valve 8 according to the set data.

【0044】次に、ここで、メインコントロール装置7
が異常でダウンした場合について述べる。この場合、I
/Oバス6の伝送が不通となる。このため、アナログ出
力モジュール20内の制御部21では、メインコントロ
ール装置7の回復までの期間、プラントの制御はもとよ
り、出力データの更新も停止する。
Next, here, the main control device 7
Here, a case in which the device goes down due to an abnormality will be described. In this case, I
The transmission of the / O bus 6 is interrupted. Therefore, the control unit 21 in the analog output module 20 stops updating the output data as well as controlling the plant until the main control device 7 recovers.

【0045】このとき、制御部21は、停止時間監視部
23がI/Oバス伝送部9の停止時間を監視し、この停
止時間が所定時間を越えたとき、出力モード記憶部22
のモード識別情報がリセットモードを示すと、リセット
信号をOR論理素子25に出力する。
At this time, the control unit 21 monitors the suspension time of the I / O bus transmission unit 9 by the suspension time monitoring unit 23. When the suspension time exceeds a predetermined time, the output mode storage unit 22
When the mode identification information indicates the reset mode, a reset signal is output to the OR logic element 25.

【0046】このOR論理素子25はリセット信号を通
過させてD/A変換部24のリセット端子24rに与え
る。D/A変換部24は、このリセット信号を受ける
と、リセットモードに移行し、計装統一信号をゼロmA
とする。よって、アナログ出力モジュール20もリセッ
トモードに移行し、リセット動作を実現する。
The OR logic element 25 passes the reset signal and supplies it to the reset terminal 24r of the D / A converter 24. Upon receiving this reset signal, the D / A converter 24 shifts to the reset mode, and converts the unified instrumentation signal to zero mA.
And Therefore, the analog output module 20 also shifts to the reset mode, and realizes the reset operation.

【0047】一方、出力モード記憶部22のモード識別
情報がホールドモードを示すとき、停止時間監視部23
は、リセット信号を出力せず、特に動作を行わない。
On the other hand, when the mode identification information in the output mode storage unit 22 indicates the hold mode, the stop time monitoring unit 23
Does not output a reset signal and does not perform any operation.

【0048】これにより、D/A変換部24は、制御部
21からデータが更新されないので、操作弁8への計装
統一信号がホールド状態となる。
As a result, the D / A converter 24 does not update the data from the controller 21, so that the unified instrumentation signal to the operation valve 8 is in a hold state.

【0049】上述したように本実施形態によれば、予め
ホールドモード又はリセットモードを示すモード識別情
報が設定される出力モード記憶部22を設け、停止時間
監視部23が、データ伝送が所定時間を越えて停止した
とき、出力モード記憶部22を参照してモード識別情報
がホールドモードを示すときには制御出力値を異常検出
直前の値で保持し、モード識別情報がリセットモードを
示すときには制御出力値をゼロにすることにより、各モ
ードを行なうアナログ出力モジュール20の構造を共通
化できるので、低コストで実現でき、誤った実装による
大きな支障の可能性を解消させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the output mode storage unit 22 in which mode identification information indicating the hold mode or the reset mode is set in advance, and the stop time monitoring unit 23 sets the data transmission time to a predetermined time When the mode identification information indicates the hold mode with reference to the output mode storage unit 22, the control output value is held at the value immediately before the abnormality detection, and when the mode identification information indicates the reset mode, the control output value is reset when the mode identification information indicates the reset mode. By setting it to zero, the structure of the analog output module 20 that performs each mode can be shared, so that it can be realized at low cost and the possibility of a great trouble caused by incorrect mounting can be eliminated.

【0050】また、共通のアナログ出力モジュール20
で、故障時の出力モードをプログラマブルに設定できる
ので、制御システムのアナログ出力モジュール20を標
準化できる。これにより、異常時のための複数種類の予
備モジュールを保有する必要がなくなり、経済的にも有
利となる。
The common analog output module 20
Thus, the output mode at the time of failure can be set programmable, so that the analog output module 20 of the control system can be standardized. This eliminates the need to have a plurality of types of spare modules for abnormal situations, which is economically advantageous.

【0051】(第2の実施形態)図2は本発明の第2の
実施形態に係る制御システムの部分構成を示す模式図で
ある。この制御システムは、メインコントロール装置7
に接続され、エンジニアリングツール30の搭載された
パーソナルコンピュータ等の端末31を備えたものであ
る。
(Second Embodiment) FIG. 2 is a schematic diagram showing a partial configuration of a control system according to a second embodiment of the present invention. This control system includes a main control device 7
And a terminal 31 such as a personal computer on which an engineering tool 30 is mounted.

【0052】ここで、エンジニアリングツール30は、
制御プログラム及びアプリケーションプログラムの作成
を支援するための作成支援機能と、アプリケーションプ
ログラムに基づいて、システム構成情報(位置情報を含
む)、出力モード(モード識別情報)などを設定するた
めの設定機能と、作成内容、設定内容及び入力内容(リ
セット解除指令及びリセット一括解除指令等)などの送
信や現在の状態などの受信を行なうための送受信機能
と、作成内容、設定内容及び受信内容を表示するための
表示処理機能とを備えている。
Here, the engineering tool 30
A creation support function for supporting creation of a control program and an application program, a setting function for setting system configuration information (including position information), an output mode (mode identification information), and the like based on the application program; A transmission / reception function for transmitting creation contents, setting contents and input contents (reset release command and reset batch release command, etc.) and receiving the current state, and for displaying creation contents, setting contents and reception contents. It has a display processing function.

【0053】アプリケーションプログラムは、例えば図
3〜図7に示す如き、モード設定画面32、ハードウェ
ア構成画面33、アラーム画面34、リセット解除画面
35などを端末やオペレータステーションに選択的に表
示させ、入力内容に応じ夫々動作させるためのものであ
る。
The application program selectively displays a mode setting screen 32, a hardware configuration screen 33, an alarm screen 34, a reset release screen 35, and the like on a terminal or an operator station as shown in FIGS. It is for operating each according to the content.

【0054】モード設定画面32は、図3に示すよう
に、システム構成情報に基づいて、制御システムの各モ
ジュール毎に出力モードを設定するためのものである。
ハードウェア構成画面33は、図4に示すように、シス
テム構成情報に基づいて、制御システムのハードウェア
構成を表示させるためのものである。
As shown in FIG. 3, the mode setting screen 32 is for setting an output mode for each module of the control system based on the system configuration information.
As shown in FIG. 4, the hardware configuration screen 33 is for displaying the hardware configuration of the control system based on the system configuration information.

【0055】アラーム画面34は、図5に示すように、
システム構成情報と各モジュールの現在の状態とに基づ
いて、制御システムの各モジュール毎にリセット中など
のアラーム状況を表示させるためのものである。
The alarm screen 34 is displayed as shown in FIG.
Based on the system configuration information and the current state of each module, an alarm status such as resetting is displayed for each module of the control system.

【0056】リセット解除画面35は、図6又は図7に
示すように、システム構成情報に基づいて、制御システ
ムの各モジュールのリセット状況を表示させると共に、
リセット解除用のコマンドを入力可能なリセット解除ア
イコン36及び一括リセット解除アイコン37を表示さ
せるためのものである。
As shown in FIG. 6 or FIG. 7, the reset release screen 35 displays the reset status of each module of the control system based on the system configuration information.
This is for displaying a reset release icon 36 and a batch reset release icon 37 that allow a reset release command to be input.

【0057】システム構成情報は、システム名、ステー
ション番号(例、PCS6000)、ユニット番号
(例、UNIT No.0〜15)、スロット番号(例、0〜1
1)、モジュール名(例、SPSXX、SAOP1、S
LTRX)及びモジュール情報(出力点数、出力モード
等)などの内容からなり、アプリケーションプログラム
により参照されて前述した画面の表示等に使用される。
なお、画面表示の際には、システム構成情報は、各モジ
ュールの現在の状態(アラームや出力値等)等と適宜組
合されて表示される。
The system configuration information includes a system name, a station number (for example, PCS6000), a unit number (for example, UNIT No. 0 to 15), a slot number (for example, 0 to 1).
1), module name (eg, SPSXX, SAOP1, S
LTRX) and contents such as module information (number of output points, output mode, etc.), which are referred to by an application program and used for displaying the screen described above.
When the screen is displayed, the system configuration information is displayed in an appropriate combination with the current state (alarm, output value, etc.) of each module.

【0058】次に、以上のように構成された制御システ
ムの動作について説明する。エンジニアリングツール3
0は、端末31の操作に応じて、図3に示すように、モ
ード設定画面32を端末31に表示させる。また、端末
31の操作に応じてモード設定画面32内で出力モード
を示すモード識別情報が設定され、設定内容が確定され
ると、システム構成情報に基づいて、そのモード識別情
報を該当するアナログ出力モジュール20の制御部21
宛に送出する。
Next, the operation of the control system configured as described above will be described. Engineering tool 3
0 causes the terminal 31 to display the mode setting screen 32 in accordance with the operation of the terminal 31 as shown in FIG. Further, mode identification information indicating the output mode is set in the mode setting screen 32 in accordance with the operation of the terminal 31, and when the setting content is determined, the mode identification information is converted to the corresponding analog output based on the system configuration information. Control unit 21 of module 20
Send to

【0059】これにより、オンラインで制御部21の出
力モード記憶部22内にモード識別情報が設定される。
一方、オペレータステーション1においては、操作者の
操作により、図4に示すように、ハードウェア構成画面
33が表示される。このハードウェア構成画面33で
は、アプリケーションプログラム30により、モード設
定画面32の設定内容に基づいて、各アナログ出力モジ
ュール20毎の出力モードを表示することができる。
Thus, the mode identification information is set online in the output mode storage unit 22 of the control unit 21.
On the other hand, in the operator station 1, a hardware configuration screen 33 is displayed by the operation of the operator as shown in FIG. On the hardware configuration screen 33, the output mode of each analog output module 20 can be displayed by the application program 30 based on the setting contents of the mode setting screen 32.

【0060】続いて、制御システムの異常時について説
明する。前述した通り、メインコントロール装置7に異
常が発生すると、予めリセットモードに設定済のアナロ
グ出力モジュール20は、リセットモードに移行すると
共に、計装統一信号が0mAになり、また制御部21が
現在の状況(リセット中、出力0mA)をオペレータス
テーション1宛にI/Oバス伝送部9に送出する。
Next, a case where the control system is abnormal will be described. As described above, when an abnormality occurs in the main control device 7, the analog output module 20 set in the reset mode in advance shifts to the reset mode, the instrumentation unified signal becomes 0 mA, and the control unit 21 The status (during reset, output 0 mA) is sent to the I / O bus transmission unit 9 addressed to the operator station 1.

【0061】オペレータステーション1においては、操
作者の操作により、図5に示すように、アラーム画面3
4が表示される。このアラーム画面34では、アプリケ
ーションプログラム31により、制御部21の検出した
停止時間異常と、モード設定画面32の設定内容と、制
御部21から受けた現在の状況とに基づいて、アナログ
出力モジュール20のリセットモード又はホールドモー
ドに関するアラーム(図中例、リセット中RS)などが
表示される。
In the operator station 1, the alarm screen 3 is displayed by the operation of the operator as shown in FIG.
4 is displayed. On the alarm screen 34, the application program 31 displays the analog output module 20 based on the stop time abnormality detected by the control unit 21, the setting contents of the mode setting screen 32, and the current status received from the control unit 21. An alarm related to the reset mode or the hold mode (example in the figure, RS during reset) and the like are displayed.

【0062】これにより、現在リセット中であり、当該
アナログ出力モジュール20による計装統一信号が現在
も0mAである旨を容易に確認することができる。しか
る後、メインコントロール装置7が動作回復してI/O
バス伝送が正常に再開しても、リセット状態は継続され
る。これは、自動的に操作弁8への計装統一信号の値を
再開した場合のプラントへの影響を阻止するためであ
る。
As a result, it can be easily confirmed that the reset is being performed and the unified instrumentation signal from the analog output module 20 is still 0 mA. Thereafter, the operation of the main control device 7 recovers and the I / O
Even if the bus transmission resumes normally, the reset state is continued. This is to prevent the effect on the plant when the value of the instrumentation unified signal to the operation valve 8 is automatically restarted.

【0063】続いて、オペレータステーション1におい
ては、操作者の操作により、図6に示すように、リセッ
ト解除アイコン36を含むリセット解除画面35が表示
される。このリセット解除画面35では、操作者の操作
により、リセット解除アイコン36がクリックされる
と、解除対象となるアナログ出力モジュール20を特定
するための位置情報の入力ウインドウ画面が表示される
(図示せず)。この入力ウインドウ画面は、例えば会話
形式により、リセットを解除させるアナログ出力モジュ
ール20のユニット番号とスロット番号とを入力させる
ものである。
Subsequently, in the operator station 1, a reset release screen 35 including a reset release icon 36 is displayed by the operation of the operator, as shown in FIG. In the reset release screen 35, when the reset release icon 36 is clicked by an operator's operation, an input window screen for position information for specifying the analog output module 20 to be released is displayed (not shown). ). The input window screen allows the user to input the unit number and the slot number of the analog output module 20 for canceling the reset, for example, in a conversation format.

【0064】この入力ウインドウ画面において、ユニッ
ト番号とスロット番号とが入力されると、両番号にて特
定されたアナログ出力モジュール20に対し、リセット
解除指令及び位置情報の組が例えばメインコントロール
装置7から当該アナログ出力モジュール20に与えら
れ、リセットが解除される。
When a unit number and a slot number are input on this input window screen, a set of a reset release command and position information is sent from the main control device 7 to the analog output module 20 specified by both numbers. The reset is released to the analog output module 20.

【0065】なお、全てのアナログ出力モジュール20
のリセット状態を同時に解除したい場合、図7に示す如
き、一括リセット解除アイコン37をクリックすること
により、一括してリセット状態を解除してもよい。
Note that all the analog output modules 20
If it is desired to release the reset state at the same time, the reset state may be collectively released by clicking the batch reset release icon 37 as shown in FIG.

【0066】リセット解除の完了後、オペレータステー
ション1においては、操作者の操作により、各アナログ
出力モジュール20に対して出力データが設定され、通
常の制御に復帰する。
After the reset release is completed, in the operator station 1, the output data is set for each analog output module 20 by the operation of the operator, and the control returns to the normal control.

【0067】上述したように本実施形態によれば、メイ
ンコントロール装置7としては、アナログ出力モジュー
ル20を制御するための制御プログラム及びアプリケー
ションプログラムの作成を支援し、アナログ出力モジュ
ール20等のI/O装置の配置を示す装置構成情報を登
録し、制御プログラム、アプリケーションプログラム及
び装置構成情報を送受信するためのエンジニアリングツ
ール30を搭載した端末31が接続されており、エンジ
ニアリングツール30としては、設定機能により、モー
ド識別情報を出力モード記憶部22に設定するので、第
1実施形態の効果に加え、システム運転中においても、
オンラインで異常時の出力モードの仕様を変更でき、ま
た、仕様変更やモジュールの追加などが必要になった場
合においても、オンラインで出力モードの仕様を変更で
きるので、メンテナンス時の操作性及び作業性を格段に
向上させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the main control device 7 supports the creation of a control program and an application program for controlling the analog output module 20, and the I / O of the analog output module 20 and the like. A terminal 31 equipped with an engineering tool 30 for registering device configuration information indicating an arrangement of devices and transmitting and receiving a control program, an application program, and device configuration information is connected. As the engineering tool 30, a setting function is used. Since the mode identification information is set in the output mode storage unit 22, in addition to the effects of the first embodiment, even during system operation,
The output mode specifications can be changed online when an error occurs, and the output mode specifications can be changed online even when the specifications need to be changed or a module needs to be added. Can be significantly improved.

【0068】エンジニアリングツール30としては、表
示処理機能により、装置構成情報及びモード識別情報に
基づいて、装置構成情報により指定されるアナログ出力
モジュール20と当該アナログ出力モジュール20に設
定されたモード識別情報とを対応付けてハードウェア構
成画面33を表示するので、モード設定内容を容易に確
認することができ、設定変更、追加した情報に誤りがな
いかなど、設定誤りの有無を目視確認することができ
る。
As the engineering tool 30, the display processing function allows the analog output module 20 specified by the device configuration information and the mode identification information set in the analog output module 20 to be determined based on the device configuration information and the mode identification information. And the hardware configuration screen 33 is displayed, so that the mode setting contents can be easily checked, and the presence or absence of a setting error such as a setting change or an error in the added information can be visually checked. .

【0069】また、アナログ出力モジュール20として
は、状況送出機能により、自己の出力状況を送出し、エ
ンジニアリングツール30の表示処理機能としては、こ
のアナログ出力モジュール20から得た出力状況と装置
構成情報により指定されるアナログ出力モジュール20
とを対応付けてアラーム画面34を表示するので、現在
の出力状況を容易に確認することができる。
The analog output module 20 sends its own output status by a status sending function, and the display processing function of the engineering tool 30 uses the output status and device configuration information obtained from the analog output module 20. Analog output module 20 specified
And the alarm screen 34 is displayed, so that the current output status can be easily confirmed.

【0070】例えば、メインコントローラ装置7に異常
が発生し、回復した状態においても、リセットモードに
設定されたアナログ出力モジュール20が現在リセット
中であり、当該モジュール20の計装統一信号がゼロm
A状態であることを容易に確認することができる。従っ
て、保守員が現場に出向いての計装統一信号の確認作業
の必要がなくなり、作業効率を向上させることができ
る。
For example, even if an abnormality has occurred in the main controller device 7 and it has been recovered, the analog output module 20 set in the reset mode is currently being reset, and the instrumentation unified signal of the module 20 is zero m.
It can be easily confirmed that the state is A. Therefore, the maintenance staff does not need to go to the site to check the unified instrumentation signal, thereby improving the work efficiency.

【0071】さらに、エンジニアリングツール30とし
ては、リセット解除アイコン37のクリック等により、
リセット解除指令を対象となるアナログ出力モジュール
20の位置情報と共に入力し、アナログ出力モジュール
20としては、入力されたリセット解除指令及び位置情
報を受けると、当該位置情報が自己を示すとき、制御出
力値のゼロ値の制御を解除するので、オンラインで所望
のアナログ出力モジュール20のリセットモードを解除
でき、現場に出かける労力を省略することができる。
Further, as the engineering tool 30, by clicking the reset release icon 37 or the like,
When the reset release command is input together with the position information of the target analog output module 20 and the input reset release command and the position information are received, the analog output module 20 outputs a control output value when the position information indicates itself. Is released, the reset mode of the desired analog output module 20 can be released online, and labor for going to the site can be omitted.

【0072】また、オンライン操作により、システム制
御復帰後、温度、圧力、流量など各種のプラント状態の
情報を監視しながら、リセット状態を回復できると共
に、スムーズに計装統一信号を適切に設定、操作するこ
とができ、操作性及びメンテナンス性を向上させること
ができる。
After the system control is resumed by the on-line operation, the reset state can be recovered while monitoring various kinds of plant state information such as temperature, pressure, and flow rate, and the instrumentation unified signal can be set and operated smoothly and smoothly. Operability and maintainability can be improved.

【0073】また、エンジニアリングツール30として
は、一括リセット解除アイコン37のクリックにより、
リセットモードの一括解除指令を入力した場合、アナロ
グ出力モジュール20としては、この一括解除指令を受
けると、自己が制御出力値をゼロに制御しているとき、
当該ゼロへの制御を解除するので、全てのアナログ出力
モジュール20のリセットモードを解除する際に、1回
のキー操作で直ちにリセット状態を解除できるため、通
常制御の再開までの時間を大幅に短縮できると共に、M
TTRの短縮化を図ることができる。
As the engineering tool 30, by clicking the batch reset release icon 37,
When the batch release command of the reset mode is input, the analog output module 20 receives the batch release command, and when the analog output module 20 controls the control output value to zero,
Since the control to zero is released, the reset state can be immediately released by one key operation when releasing the reset mode of all the analog output modules 20, so that the time until the restart of the normal control is greatly reduced. As well as M
TTR can be shortened.

【0074】(第3の実施形態)図8は本発明の第3の
実施形態に係るアナログ出力モジュールの構成を示す模
式図である。このアナログ出力モジュール20aは、第
1又は第2の実施形態の変形構成であり、I/Oバス伝
送の停止という異常時に加え、所望の他の内容の異常時
にも前述した出力モードに移行可能となっている。
(Third Embodiment) FIG. 8 is a schematic diagram showing a configuration of an analog output module according to a third embodiment of the present invention. The analog output module 20a is a modified configuration of the first or second embodiment, and is capable of shifting to the above-described output mode when an abnormality of other desired contents occurs in addition to an abnormality of stopping the I / O bus transmission. Has become.

【0075】具体的には、アナログ出力モジュール20
a内の制御部21aは、前述した停止時間監視部23の
他、制御部21a内のCPU41の暴走を監視するCP
U暴走監視部42、D/A変換部24の異常を監視する
D/A変換監視部43、I/Oバス伝送ハードエラーを
監視する伝送エラー監視部44、及び各監視部42〜4
4の選択(;動作する)/非選択(;動作しない)が記
憶される監視選択記憶部45を備えている。なお、エン
ジニアリングツール30は、前述した設定機能におい
て、操作者の操作により、監視選択記憶部45に対して
各監視部42〜44の選択/非選択が設定可能となって
いる。
Specifically, the analog output module 20
The control unit 21a in the “a” includes a stop time monitoring unit 23 and a CP that monitors the runaway of the CPU 41 in the control unit 21a.
U runaway monitoring section 42, D / A conversion monitoring section 43 for monitoring abnormality of D / A conversion section 24, transmission error monitoring section 44 for monitoring I / O bus transmission hardware error, and monitoring sections 42-4.
There is a monitor selection storage unit 45 in which selection (; operate) / non-selection (; not operate) of the four are stored. Note that the engineering tool 30 can set selection / non-selection of each of the monitoring units 42 to 44 in the monitoring selection storage unit 45 by an operator's operation in the setting function described above.

【0076】ここで、CPU暴走監視部42は、CPU
41の一機能と、WDT(ウォッチドッグタイマ)監視
部46と、フリップフロップ47とから構成される。な
お、CPU41は、図面上CPU暴走監視部42内に全
体を描写したが、他に適宜、制御部21a、D/A変換
監視部43及び伝送エラー監視部44の処理を実行可能
となっている。
Here, the CPU runaway monitoring unit 42
41, a WDT (watchdog timer) monitoring unit 46, and a flip-flop 47. Although the whole CPU 41 is depicted in the CPU runaway monitoring unit 42 in the drawing, the processing of the control unit 21a, the D / A conversion monitoring unit 43, and the transmission error monitoring unit 44 can be executed as appropriate. .

【0077】CPU41の一機能は、出力モード記憶部
22の内容がリセットモードのときにはフリップフロッ
プ47のD端子を“1(Hレベル)”にし、ホールドモ
ードのときには“0(Lレベル)”にする機能と、WD
T監視部46をタイムアップさせないように定期的にW
DTリセット信号をWDT監視部46に与える機能とを
備えている。
One function of the CPU 41 is to set the D terminal of the flip-flop 47 to "1 (H level)" when the contents of the output mode storage section 22 are in the reset mode, and to set it to "0 (L level)" in the hold mode. Function and WD
W monitor periodically so as not to time up the T monitor 46.
And a function of providing a DT reset signal to the WDT monitoring unit 46.

【0078】WDT監視部46は、常に時間をカウント
し、CPU41からWDTリセット信号を受けるとカウ
ントした時間をリセットし、またWDTリセット信号が
途絶え、時間のカウント結果が所定値を越えると、CP
Uリセット信号をCPU41とフリップフロップ47の
CK端子とに与える機能をもっている。
The WDT monitoring section 46 always counts the time, resets the counted time when receiving the WDT reset signal from the CPU 41, and when the WDT reset signal is interrupted and the time counting result exceeds a predetermined value, the CP counts.
It has a function of giving a U reset signal to the CPU 41 and the CK terminal of the flip-flop 47.

【0079】フリップフロップ47は、CPUリセット
信号をWDT監視部46からCK端子に受けたとき、D
端子が“0”であると何もせず、D端子が“1”である
とQ端子からリセット信号をOR論理素子25に出力す
る機能をもっている。
When the flip-flop 47 receives the CPU reset signal from the WDT monitor 46 at the CK terminal,
If the terminal is "0", nothing is performed, and if the terminal D is "1", a reset signal is output from the Q terminal to the OR logic element 25.

【0080】D/A変換監視部43は、D/A変換部2
4を監視して異常を検出したとき、出力モード記憶部2
2の内容がリセットモードであると、リセット信号をO
R論理素子25に出力する機能をもっている。
The D / A conversion monitor 43 is provided with the D / A converter 2
4 is monitored, and when an abnormality is detected, the output mode storage unit 2
2 is in the reset mode, the reset signal
It has a function of outputting to the R logic element 25.

【0081】伝送エラー監視部44は、パリティエラー
又は受信サイズオーバー等のI/Oバスの伝送エラーを
監視して異常を検出したとき、出力モード記憶部22の
モード識別情報がリセットモードを示すと、リセット信
号をOR論理素子25に出力する機能をもっている。
The transmission error monitoring unit 44 monitors a transmission error of the I / O bus such as a parity error or a reception size over and detects an abnormality, and when the mode identification information of the output mode storage unit 22 indicates the reset mode, , A reset signal to the OR logic element 25.

【0082】監視選択記憶部45は、各監視部23,4
2〜44に関して予め端末31からエンジニアリングツ
ール30により選択(;動作する)/非選択(;動作し
ない)が設定されるものである。
The monitoring selection storage section 45 stores the monitoring sections 23 and 4
For the items 2 to 44, selection (; operate) / non-selection (; not operate) is set in advance by the engineering tool 30 from the terminal 31.

【0083】次に、以上のように構成された制御システ
ムの動作を説明する。はじめに、エンジニアリングツー
ル30は、端末31の操作により、監視選択記憶部45
に各監視部23,42〜44の動作/非動作が設定され
る。具体的には例えば、停止時間監視部23及びCPU
暴走監視部42が“選択”と設定され、伝送エラー監視
部44及びD/A変換部43が“非選択”と設定された
場合を述べる。但し、停止時間監視部23は、前述した
通りに動作するのでその説明を省略し、ここでは、CP
U暴走監視部42の動作のみを説明する。
Next, the operation of the control system configured as described above will be described. First, the engineering tool 30 operates the terminal 31 to operate the monitoring selection storage unit 45.
The operation / non-operation of each of the monitoring units 23, 42 to 44 is set in the table. Specifically, for example, the stop time monitoring unit 23 and the CPU
The case where the runaway monitoring unit 42 is set to “select” and the transmission error monitoring unit 44 and the D / A conversion unit 43 are set to “unselected” will be described. However, since the stop time monitoring unit 23 operates as described above, its description is omitted, and here, the CP
Only the operation of the U runaway monitoring unit 42 will be described.

【0084】CPU暴走監視部42は、周知のWDT手
法により、WDT監視部46がCPU41を監視する。
すなわち、WDT監視部46は時刻をカウントアップ
し、CPU41はWDT監視部46をタイムアップさせ
ないように定期的にWDTリセット信号をWDT監視部
46に与える。通常時はこのカウントアップからWDT
リセットまでの処理が繰返して実行される。
In the CPU runaway monitoring section 42, the WDT monitoring section 46 monitors the CPU 41 by a well-known WDT method.
That is, the WDT monitoring unit 46 counts up the time, and the CPU 41 periodically sends a WDT reset signal to the WDT monitoring unit 46 so that the WDT monitoring unit 46 does not time up. Normally, from this count up, WDT
The processing up to the reset is repeatedly executed.

【0085】ここで、CPU41に故障が発生するか又
は内部処理に異常が生じると、WDTリセット信号が出
力されず、WDT監視部46はタイムアップしてCPU
リセット信号をフリップフロップ47等に出力する。
Here, if a failure occurs in the CPU 41 or an abnormality occurs in the internal processing, the WDT reset signal is not output, and the WDT monitor 46
The reset signal is output to the flip-flop 47 or the like.

【0086】フリップフロップ47は、CPUリセット
信号をWDT監視部46からCK端子に受けたとき、D
端子が“0”であると何もしないが(ホールドモード設
定)、ここではD端子が“1”であるので(リセットモ
ード設定)、Q端子からリセット信号をOR論理素子2
5に出力する。
When the flip-flop 47 receives the CPU reset signal from the WDT monitor 46 at the CK terminal,
If the terminal is "0", nothing is performed (hold mode setting). Here, since the D terminal is "1" (reset mode setting), the reset signal is input from the Q terminal to the OR logic element 2.
5 is output.

【0087】以下、前述同様にOR論理素子25はリセ
ット信号を通過させてD/A変換部24のリセット端子
24rに与え、D/A変換部24から出力される計装統
一信号が0mAになる。これにより、予め設定した異常
に関し、リセットモードに移行することができる。な
お、伝送エラー監視部44及びD/A変換部25につい
ても同様に、エンジニアリングツール30により“選
択”が設定されると、CPU41が伝送エラー異常やD
/A変換異常を監視する。また、CPU41は、異常を
検出すると、出力モード記憶部22の内容がリセットモ
ードのときのみ、リセット信号をOR論理素子25に出
力する。これにより、アナログ出力モジュール20は、
前述同様にリセットモードに移行する。また、異常検出
時に、出力モード記憶部22の内容がホールドモードの
ときにはリセット信号が出力されず、ホールドモードに
移行する。
Thereafter, the OR logic element 25 passes the reset signal to the reset terminal 24r of the D / A converter 24 as described above, and the unified instrumentation signal output from the D / A converter 24 becomes 0 mA. . As a result, it is possible to shift to the reset mode for a preset abnormality. Similarly, when “selection” is set by the engineering tool 30 for the transmission error monitoring unit 44 and the D / A conversion unit 25, the CPU 41 detects a transmission error abnormality and a D
Monitors / A conversion abnormalities. Further, when detecting an abnormality, the CPU 41 outputs a reset signal to the OR logic element 25 only when the content of the output mode storage unit 22 is in the reset mode. Thereby, the analog output module 20
The mode shifts to the reset mode as described above. When the abnormality is detected and the contents of the output mode storage section 22 are in the hold mode, the reset signal is not output and the mode shifts to the hold mode.

【0088】上述したように本実施形態によれば、アナ
ログ出力モジュール20としては、異常監視に関する項
目毎に、選択又は非選択を示す選択識別情報が記憶され
る監視選択記憶部45と、異常監視に関する項目毎に設
けられ、監視選択記憶部45内の該当する項目の選択識
別情報が選択を示すとき、該当する異常監視を実行して
異常を検出すると、出力モード記憶部22を参照してモ
ード識別情報がホールドモードを示すときには制御出力
値を異常検出直前の値で保持し、モード識別情報がリセ
ットモードを示すときには制御出力値をゼロにする複数
種類の各監視部23,42〜44とを有し、エンジニア
リングツール30としては、設定機能により、選択識別
情報を監視選択記憶部45に設定するので、適用させた
実施形態の効果に加え、制御システムの内容に応じて異
常監視の内容を選択できるので、異常発生時に、制御シ
ステムへの影響を最小限に抑えることができる。
As described above, according to the present embodiment, the analog output module 20 includes, for each item relating to abnormality monitoring, a monitoring selection storage unit 45 for storing selection identification information indicating selection or non-selection, When the selection identification information of the corresponding item in the monitor selection storage unit 45 indicates selection, and when a corresponding abnormality is detected and an abnormality is detected, the output mode storage unit 22 is referred to. When the identification information indicates the hold mode, the control output value is held at the value immediately before the abnormality detection, and when the mode identification information indicates the reset mode, the plurality of types of monitoring units 23, 42 to 44 which set the control output value to zero are provided. As the engineering tool 30 has the setting function to set the selection identification information in the monitoring selection storage unit 45, the effect of the applied embodiment is For example, it is possible to select the contents of the abnormality monitoring in accordance with the contents of the control system, at the time of abnormality occurs, the impact on the control system can be kept to a minimum.

【0089】(第4の実施形態)図9は本発明の第4の
実施形態に係るアナログ出力モジュールの構成を示す模
式図である。本実施形態は、第1乃至第3の実施形態の
いずれかの変形構成であり、ここでは第3の実施形態の
変形構成を例に挙げて述べるが、リセットモードに移行
するとき、任意の勾配(mA/sec)で計装統一信号
を降下させるものである。
(Fourth Embodiment) FIG. 9 is a schematic diagram showing a configuration of an analog output module according to a fourth embodiment of the present invention. The present embodiment is a modified configuration of any of the first to third embodiments. Here, a modified configuration of the third embodiment will be described as an example. (MA / sec) to lower the instrumentation unified signal.

【0090】具体的には、アナログ出力モジュール20
は、OR論理素子25が省略される一方、予めエンジニ
アリングツール30によりリセット時の計装統一信号の
降下特性が記憶される降下特性記憶部48と、各監視部
23,42〜44のリセット信号を受けると、降下特性
記憶部48の内容に基づいて出力データを降下させなが
らD/A変換部24に与える降下制御部49とを備えて
いる。なお、エンジニアリングツール30は、前述した
設定機能において、操作者の操作により、降下特性記憶
部48に対してリセット時の降下特性が設定可能となっ
ている。
Specifically, the analog output module 20
The OR logic element 25 is omitted, while the engineering tool 30 previously stores the drop characteristic of the unified instrumentation signal at the time of reset, and the reset signal of each monitoring unit 23, 42 to 44. A descent control unit 49 is provided which, when received, gives the output data to the D / A conversion unit 24 while lowering the output data based on the contents of the descent characteristic storage unit 48. The engineering tool 30 can set the descent characteristic at the time of reset in the descent characteristic storage unit 48 by an operator's operation in the setting function described above.

【0091】ここで、降下特性記憶部48は、図10に
示す如き、計装統一信号の最終到達値i(4mA)と、
最終到達値までの降下時間t(sec)とからなる降下
特性がエンジニアリングツール30により設定されるも
のである。なお、降下特性は、計装統一信号の降下のさ
せ方を規定可能であればよく、例えば降下時間に代え
て、降下勾配(mA/sec)を用いてもよい。
Here, as shown in FIG. 10, the descending characteristic storage unit 48 stores the final arrival value i (4 mA) of the unified instrumentation signal,
The descent characteristic including the descent time t (sec) to the final attainment value is set by the engineering tool 30. The descent characteristic may be any value as long as it can define how the unified instrumentation signal is dropped. For example, a descent gradient (mA / sec) may be used instead of the descent time.

【0092】以上のような構成によれば、アナログ出力
モジュール20としては、各監視部23,42〜44に
より制御出力値がゼロにされるときの当該制御出力値の
降下特性が記憶される降下特性記憶部48を設け、エン
ジニアリングツール30としては、降下特性記憶部48
により、降下特性記憶部48に降下特性を設定し、アナ
ログ出力モジュールの降下制御部49が、制御出力値を
ゼロにするとき、降下特性記憶部48内の降下特性に従
って制御出力値を降下させるので、第3実施形態の効果
に加え、制御システムの内容に応じてリセット時の制御
出力値の降下の仕方を選択できるので、異常発生時に
は、確実にフェールセーフとなる動作を実現するよう
に、制御システムを構築することができる。
According to the configuration described above, as the analog output module 20, the drop characteristic of the control output value when the control output value is set to zero by each of the monitoring units 23, 42 to 44 is stored. A characteristic storage unit 48 is provided, and as the engineering tool 30, the descent characteristic storage unit 48
Thus, the descent characteristic is set in the descent characteristic storage unit 48, and the descent control unit 49 of the analog output module lowers the control output value according to the descent characteristic in the descent characteristic storage unit 48 when setting the control output value to zero. In addition to the effects of the third embodiment, the method of lowering the control output value at the time of reset can be selected according to the contents of the control system. Therefore, when an abnormality occurs, the control is performed so as to reliably realize the fail-safe operation. A system can be built.

【0093】前述したリセットモードへの移行の際に、
降下特性制御部49が降下特性記憶部48内の降下特性
に従って出力データをD/A変換部24に与えるので、
リセット時に直ちに0mAにしたくない特性をもつ操作
弁8や制御プラントであっても、適用することができ
る。
At the time of shifting to the reset mode described above,
Since the descent characteristic control unit 49 gives the output data to the D / A conversion unit 24 according to the descent characteristic in the descent characteristic storage unit 48,
The present invention can be applied to a control valve 8 or a control plant having characteristics that do not want to be set to 0 mA immediately upon reset.

【0094】(他の実施形態)なお、上記第2の実施形
態では、システム構成情報にデータの経路を示すチャネ
ル番号を含まない場合を説明したが、これに限らず、シ
ステム構成情報にチャネル番号を含めた構成としても、
本発明を同様に実施して同様の効果を得ることができ
る。
(Other Embodiments) In the second embodiment, the case where the system configuration information does not include the channel number indicating the data path has been described. However, the present invention is not limited to this. Even with the configuration including
The present invention can be implemented in a similar manner to obtain similar effects.

【0095】また、上記第2の実施形態では、アラーム
画面34とリセット解除画面35とを別の画面として説
明したが、これに限らず、アラーム画面34とリセット
解除アイコン36(リセット一括解除アイコン37を含
んでもよい)を同時に表示させた構成としても、本発明
を同様に実施して同様の効果を得ることができる。
In the second embodiment, the alarm screen 34 and the reset release screen 35 are described as separate screens. However, the present invention is not limited to this. The alarm screen 34 and the reset release icon 36 (the reset batch release icon 37 May be simultaneously displayed, the same effect can be obtained by implementing the present invention in the same manner.

【0096】その他、本発明はその要旨を逸脱しない範
囲で種々変形して実施できる。
In addition, the present invention can be variously modified and implemented without departing from the gist thereof.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、低
コストで実現でき、誤った実装による大きな支障の可能
性を解消できるアナログ出力装置及びそれを用いた制御
システムを提供できる。また、システム運転中において
も、異常時の出力モードの仕様を変更でき、メンテナン
ス時の操作性及び作業性を向上させることができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide an analog output device which can be realized at low cost and which can eliminate the possibility of a large trouble caused by incorrect mounting, and a control system using the same. Further, even during system operation, the specification of the output mode at the time of abnormality can be changed, and operability and workability during maintenance can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は本発明の第1の実施形態に係る制御シス
テムに適用されたアナログ出力モジュールの構成を示す
模式図
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of an analog output module applied to a control system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図2は本発明の第2の実施形態に係る制御シス
テムの部分構成を示す模式図
FIG. 2 is a schematic diagram showing a partial configuration of a control system according to a second embodiment of the present invention.

【図3】同実施形態におけるモード設定画面を示す模式
FIG. 3 is a schematic diagram showing a mode setting screen in the embodiment.

【図4】同実施形態におけるハードウェア構成画面を示
す模式図
FIG. 4 is a schematic diagram showing a hardware configuration screen according to the embodiment;

【図5】同実施形態におけるアラーム画面を示す模式図FIG. 5 is a schematic diagram showing an alarm screen in the embodiment.

【図6】同実施形態におけるリセット解除画面を示す模
式図
FIG. 6 is a schematic diagram showing a reset release screen in the embodiment.

【図7】同実施形態におけるリセット解除画面を示す模
式図
FIG. 7 is a schematic diagram showing a reset release screen according to the embodiment;

【図8】本発明の第3の実施形態に係るアナログ出力モ
ジュールの構成を示す模式図
FIG. 8 is a schematic diagram showing a configuration of an analog output module according to a third embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第4の実施形態に係るアナログ出力モ
ジュールの構成を示す模式図
FIG. 9 is a schematic diagram showing a configuration of an analog output module according to a fourth embodiment of the present invention.

【図10】同実施形態における降下特性を説明するため
の模式図
FIG. 10 is a schematic diagram for explaining a drop characteristic in the embodiment.

【図11】従来のプラント制御システムの概略構成を示
す模式図
FIG. 11 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a conventional plant control system.

【図12】従来のアナログ出力モジュールの構成を示す
模式図
FIG. 12 is a schematic diagram showing a configuration of a conventional analog output module.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…オペレータステーション 2…コントロールステーション 3…制御LAN 4,5…I/Oモジュール 6…I/Oバス 7…メインコントロール装置 8…操作弁 9…I/Oバス伝送部 20,20a…アナログ出力モジュール 21,21a…制御部 22…出力モード記憶部 23…停止時間監視部 24…D/A変換部 24r…リセット端子 25…OR論理素子 30…エンジニアリングツール 31…端末 32…モード設定画面 33…ハードウェア構成画面 34…アラーム画面 35…リセット解除画面 36…リセット解除アイコン 37…一括リセット解除アイコン 41…CPU 42…CPU暴走監視部 43…D/A変換監視部 44…伝送エラー監視部 45…監視選択記憶部 46…WDT監視部 47…フリップフロップ 48…降下特性記憶部 49…降下制御部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Operator station 2 ... Control station 3 ... Control LAN 4, 5 ... I / O module 6 ... I / O bus 7 ... Main control device 8 ... Operating valve 9 ... I / O bus transmission part 20, 20a ... Analog output module 21, 21a ... control unit 22 ... output mode storage unit 23 ... stop time monitoring unit 24 ... D / A conversion unit 24 r ... reset terminal 25 ... OR logic element 30 ... engineering tool 31 ... terminal 32 ... mode setting screen 33 ... hardware Configuration screen 34 ... Alarm screen 35 ... Reset release screen 36 ... Reset release icon 37 ... Batch reset release icon 41 ... CPU 42 ... CPU runaway monitoring part 43 ... D / A conversion monitoring part 44 ... Transmission error monitoring part 45 ... Monitoring selection storage Unit 46: WDT monitoring unit 47: flip-flop 48: descent feature The storage unit 49 ... drop the control unit

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 上位のコントロール装置との間でデータ
伝送を行い、下位の制御対象に制御出力値を与えるアナ
ログ出力装置において、 予めホールドモード又はリセットモードを示すモード識
別情報が設定されるモード記憶手段と、 前記データ伝送が所定時間を越えて停止したとき、前記
モード記憶手段を参照して前記モード識別情報がホール
ドモードを示すときには制御出力値を異常検出直前の値
で保持し、前記モード識別情報がリセットモードを示す
ときには制御出力値をゼロにする停止異常監視制御手段
とを備えたことを特徴とするアナログ出力装置。
1. An analog output device for performing data transmission with a higher-order control device and providing a control output value to a lower-order control object, wherein mode identification information indicating a hold mode or a reset mode is set in advance. Means, when the data transmission is stopped for a predetermined time or more, when the mode identification information indicates a hold mode by referring to the mode storage means, the control output value is held at a value immediately before abnormality detection; An analog output device comprising: a stop abnormality monitoring control unit that sets a control output value to zero when the information indicates a reset mode.
【請求項2】 請求項1に記載のアナログ出力装置を用
いた制御システムにおいて、 前記コントロール装置は、前記アナログ出力装置を制御
するための制御プログラム及びアプリケーションプログ
ラムの作成を支援し、前記アナログ出力装置の配置を示
す装置構成情報を登録し、前記制御プログラム、前記ア
プリケーションプログラム及び前記装置構成情報を送受
信するためのエンジニアリングツールを搭載した端末が
接続されており、 前記エンジニアリングツールは、前記モード識別情報を
前記モード記憶手段に設定するためのモード設定手段を
備えたことを特徴とする制御システム。
2. The control system using an analog output device according to claim 1, wherein the control device supports creation of a control program and an application program for controlling the analog output device, and the analog output device. A terminal equipped with an engineering tool for transmitting and receiving the control program, the application program and the device configuration information is registered, and the engineering tool stores the mode identification information. A control system comprising a mode setting means for setting the mode in said mode storage means.
【請求項3】 請求項2に記載の制御システムにおい
て、 前記エンジニアリングツールは、前記装置構成情報及び
前記モード識別情報に基づいて、前記装置構成情報によ
り指定されるアナログ出力装置と当該アナログ出力装置
に設定されたモード識別情報とを対応付けて表示するた
めの表示処理手段を備えたことを特徴とする制御システ
ム。
3. The control system according to claim 2, wherein the engineering tool includes an analog output device designated by the device configuration information and the analog output device based on the device configuration information and the mode identification information. A control system comprising display processing means for displaying the set mode identification information in association with the set mode identification information.
【請求項4】 請求項3に記載の制御システムにおい
て、 前記アナログ出力装置は、自己の出力状況を送出する状
況送出手段を有し、 前記表示処理手段は、前記状況送出手段から得られる出
力状況と前記装置構成情報により指定されるアナログ出
力装置とを対応付けて表示することを特徴とする制御シ
ステム。
4. The control system according to claim 3, wherein the analog output device has status transmission means for transmitting its own output status, and the display processing means includes an output status obtained from the status transmission means. A control system for displaying an analog output device designated by the device configuration information in association with the analog output device.
【請求項5】 請求項4に記載の制御システムにおい
て、 前記エンジニアリングツールは、リセット解除指令を対
象となるアナログ出力装置の位置情報と共に入力するた
めの解除入力手段を有し、 前記アナログ出力装置は、前記解除入力手段により入力
されたリセット解除指令及び位置情報を受けると、当該
位置情報が自己を示すとき、制御出力値のゼロ値の制御
を解除するモード解除手段を備えたことを特徴とする制
御システム。
5. The control system according to claim 4, wherein the engineering tool has a release input unit for inputting a reset release command together with position information of a target analog output device, wherein the analog output device is Receiving a reset release command and position information input by the release input means, when the position information indicates the self, a mode release means for releasing the control of the zero value of the control output value. Control system.
【請求項6】 請求項5に記載の制御システムにおい
て、 前記エンジニアリングツールは、リセット一括解除指令
を入力するための一括解除入力手段を有し、 前記アナログ出力装置は、前記一括解除入力手段により
入力された一括解除指令を受けると、自己が制御出力値
をゼロに制御しているとき、当該ゼロへの制御を解除す
る一括解除手段を備えたことを特徴とする制御システ
ム。
6. The control system according to claim 5, wherein the engineering tool has batch release input means for inputting a reset batch release command, and the analog output device receives an input by the batch release input means. A control system, comprising: a batch release unit for releasing the control to zero when the self is controlling the control output value to zero when receiving the batch release command.
【請求項7】 請求項1に記載のアナログ出力装置を用
いた制御システムにおいて、 前記アナログ出力装置は、 異常監視に関する項目毎に、選択又は非選択を示す選択
識別情報が記憶される選択情報記憶手段と、 前記異常監視に関する項目毎に設けられ、前記選択情報
記憶手段内の該当する項目の選択識別情報が選択を示す
とき、該当する異常監視を実行して異常を検出すると、
前記モード記憶手段を参照して前記モード識別情報がホ
ールドモードを示すときには制御出力値を異常検出直前
の値で保持し、前記モード識別情報がリセットモードを
示すときには制御出力値をゼロにする複数種類の異常監
視制御手段とを有し、 前記エンジニアリングツールは、前記選択識別情報を前
記選択情報記憶手段に設定するための選択設定手段とを
備えたことを特徴とする制御システム。
7. The control system using the analog output device according to claim 1, wherein the analog output device stores selection identification information indicating selection or non-selection for each item related to abnormality monitoring. Means, provided for each item related to the abnormality monitoring, and when the selection identification information of the corresponding item in the selection information storage means indicates selection, executing the corresponding abnormality monitoring and detecting an abnormality,
Referring to the mode storage means, when the mode identification information indicates the hold mode, the control output value is held at a value immediately before abnormality detection, and when the mode identification information indicates the reset mode, the control output value is set to zero. And a selection setting unit for setting the selection identification information in the selection information storage unit.
【請求項8】 請求項7に記載の制御システムにおい
て、 前記アナログ出力装置は、 前記異常監視制御手段により前記制御出力値がゼロにさ
れるときの当該制御出力値の降下特性が記憶される降下
特性記憶手段と、 前記制御出力値をゼロにするとき、前記降下特性記憶手
段内の降下特性に従って前記制御出力値を降下させる降
下制御手段とを有し、 前記エンジニアリングツールは、 前記降下特性記憶手段に降下特性を設定するための降下
設定手段とを備えたことを特徴とする制御システム。
8. The control system according to claim 7, wherein the analog output device is configured to store a fall characteristic of the control output value when the control output value is set to zero by the abnormality monitoring control unit. Characteristic storage means; and descent control means for lowering the control output value according to a descent characteristic in the descent characteristic storage means when the control output value is set to zero, wherein the engineering tool comprises: And a descent setting means for setting a descent characteristic.
JP11058396A 1999-03-05 1999-03-05 Analog output device and control system using the same Pending JP2000259201A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11058396A JP2000259201A (en) 1999-03-05 1999-03-05 Analog output device and control system using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11058396A JP2000259201A (en) 1999-03-05 1999-03-05 Analog output device and control system using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000259201A true JP2000259201A (en) 2000-09-22

Family

ID=13083203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11058396A Pending JP2000259201A (en) 1999-03-05 1999-03-05 Analog output device and control system using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000259201A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183308A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Meidensha Corp Erroneous output prevention system of output module
JP2011049636A (en) * 2009-08-25 2011-03-10 Yokogawa Electric Corp Communication controller and communication control method
JP2011134025A (en) * 2009-12-23 2011-07-07 Autonetworks Technologies Ltd Processor and control method
WO2017072836A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-04 株式会社 東芝 Electronic device
JP2017228106A (en) * 2016-06-23 2017-12-28 三菱電機株式会社 Analog output device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183308A (en) * 2009-02-05 2010-08-19 Meidensha Corp Erroneous output prevention system of output module
JP2011049636A (en) * 2009-08-25 2011-03-10 Yokogawa Electric Corp Communication controller and communication control method
JP2011134025A (en) * 2009-12-23 2011-07-07 Autonetworks Technologies Ltd Processor and control method
WO2017072836A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-04 株式会社 東芝 Electronic device
CN107710167A (en) * 2015-10-26 2018-02-16 株式会社东芝 Electronic equipment
JPWO2017072836A1 (en) * 2015-10-26 2018-03-01 株式会社東芝 Electronics
US10663928B2 (en) 2015-10-26 2020-05-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device
CN107710167B (en) * 2015-10-26 2020-12-15 株式会社东芝 Electronic device
JP2017228106A (en) * 2016-06-23 2017-12-28 三菱電機株式会社 Analog output device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4247213B2 (en) Robot system including a plurality of robot control devices and robot control device
US6774786B1 (en) Integrated alarm display in a process control network
KR100834929B1 (en) Alarm system for substation equipment abnormality
JP2000259201A (en) Analog output device and control system using the same
US10395516B2 (en) Safety instrumented control apparatus and method thereof, and safety instrumented system
JP2006285321A (en) Safe instrumentation system
JP4775341B2 (en) Gas shut-off device
JPH10111712A (en) Alarm monitoring device
JPH1091881A (en) Remote monitoring device
JPH1097317A (en) Monitor screen display device
JPH103312A (en) Managing method for numerical controller
JPS61142837A (en) Remote supervisory and controlling equipment
JP2005215913A (en) Plant monitoring device
JP2598705B2 (en) Network monitoring system
KR200418739Y1 (en) Alarm system for substation equipment abnormality
JP2000311014A (en) Industrial plant controller
JPH05296889A (en) Monitoring apparatus of plant
KR100321734B1 (en) Method for monitoring auto vehicle transportiong wafer cassette
JPH06206674A (en) Elevator trouble restoring device
JP2020187699A (en) Monitoring assistance device and monitoring assistance method
JPH09325809A (en) Method for detecting status change
JPH08106367A (en) Data display device
JPH05143428A (en) Data base maintenance managing device
JPH07262288A (en) Control system device for kind processor
JPH05145967A (en) Remote supervisory device for building

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees