JP2000258596A - 化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法 - Google Patents

化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000258596A
JP2000258596A JP11064758A JP6475899A JP2000258596A JP 2000258596 A JP2000258596 A JP 2000258596A JP 11064758 A JP11064758 A JP 11064758A JP 6475899 A JP6475899 A JP 6475899A JP 2000258596 A JP2000258596 A JP 2000258596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radioactive
microspheres
yttrium
oxide
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11064758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3490015B2 (ja
Inventor
Tadashi Kokubo
正 小久保
Masakazu Kawashita
将一 川下
Masahiro Hiraoka
真寛 平岡
Yasushi Nagata
靖 永田
Yoshiaki Inoue
好明 井上
Takao Yamazaki
隆雄 山▲ざき▼
Yasuhiro Shimizu
泰博 清水
Yoshiki Sawada
良樹 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIMIZU TEKKU KK
Neturen Co Ltd
Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd
Original Assignee
SHIMIZU TEKKU KK
Neturen Co Ltd
Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP06475899A priority Critical patent/JP3490015B2/ja
Application filed by SHIMIZU TEKKU KK, Neturen Co Ltd, Kansai Technology Licensing Organization Co Ltd filed Critical SHIMIZU TEKKU KK
Priority to PCT/JP2000/001443 priority patent/WO2000054284A1/ja
Priority to CA002364455A priority patent/CA2364455A1/en
Priority to EP00907976A priority patent/EP1162626B1/en
Priority to KR1020017011476A priority patent/KR20010102552A/ko
Priority to DE60011246T priority patent/DE60011246T2/de
Priority to TW089104409A priority patent/TWI233360B/zh
Publication of JP2000258596A publication Critical patent/JP2000258596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490015B2 publication Critical patent/JP3490015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21GCONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
    • G21G4/00Radioactive sources
    • G21G4/04Radioactive sources other than neutron sources
    • G21G4/06Radioactive sources other than neutron sources characterised by constructional features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/12Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by a special physical form, e.g. emulsion, microcapsules, liposomes, characterized by a special physical form, e.g. emulsions, dispersions, microcapsules
    • A61K51/1241Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by a special physical form, e.g. emulsion, microcapsules, liposomes, characterized by a special physical form, e.g. emulsions, dispersions, microcapsules particles, powders, lyophilizates, adsorbates, e.g. polymers or resins for adsorption or ion-exchange resins
    • A61K51/1255Granulates, agglomerates, microspheres
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21GCONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
    • G21G4/00Radioactive sources
    • G21G4/04Radioactive sources other than neutron sources
    • G21G4/06Radioactive sources other than neutron sources characterised by constructional features
    • G21G4/08Radioactive sources other than neutron sources characterised by constructional features specially adapted for medical application

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】化学的耐久性に優れ、体内で長期的に放射能を
放射する直径1〜100μmの微小球を提供する。 【解決手段】Y23やYP04などの放射性のイットリ
ウムを47重量%以上含む酸化物結晶99重量%以上、
残部不可避不純物からなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、化学的耐久性に
優れた放射性微小球に属し、特に癌患者の体内に送り込
まれて放射線を患部に直接照射して治療する場合に好適
に利用されうる。
【0002】
【従来の技術】癌の治療法として放射線を患部に照射す
る方法は、臓器を切除する外科的療法に比べて臓器の機
能回復を期待できるという利点を有する。その中でも特
に、放射性の微小球をカテーテルにより血管を通して患
部に送り込み、腫瘍を直接放射線照射する治療法は、放
射線を対外から照射する療法に比べて体表近くの正常な
組織を傷めることなく十分な量の放射線を患部に照射で
きるので、利用が期待されている。
【0003】放射性の微小球に関しては、サイズが大き
すぎると患部の手前で微小球が留まってしまうし、小さ
すぎると毛細血管を突き抜けてしまって患部に止まらな
い。体内で容易に溶けると、放射性元素が体内の他の部
分に移動し、正常細胞を傷める。半減期が長すぎると治
療後も放射線を出し正常組織まで傷めてしまうし、短す
ぎると治療前に放射能が急速に減衰して効果が無くな
る。これらの事情から、直径1〜100μm、好ましく
は直径20〜30μmで、化学的耐久性に優れ、半減期
が適切であることが必要である。
【0004】従来の放射性微小球に用いられる材料とし
ては、イットリア−アルミナ−シリカ系のガラスあるい
はリンを少量含むガラスであって、ガラス中の非放射性
元素Y又はPに熱中性子線を照射してβ線放射体Y又は
Pに変化させたものが知られている(特公平6−624
39号公報)。このガラスのうち同公報においてYAS-4
と表示されているY2340、Al2320、Si02
20重量%(=Y2319、Al2317、Si02
4mol%)組成のものは最も化学的耐久性に優れ、し
かも通常の溶融法で適切なサイズのものを作ることがで
きる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】β線放射体Yは、その
半減期が64.1時間と短いので、例えば原子炉におい
て中性子線を照射しても、病院への輸送期間中に放射能
が著しく減衰する。従って、上記特公平6−62439
号公報に記載のガラス製微小球を用いる場合、ガラス中
のイットリア含有量をできるだけ多くすることが要請さ
れる。
【0006】しかし、上記公報に記載の微小球は、ガラ
スを作った後に球形に成形されることから、イットリウ
ム含有量は自ずとガラス化可能な範囲に限定されてしま
う。また、腫瘍部では乳酸が多量に分泌されるため、放
射性微小球周辺の体液のpHはかなり低くなると予想さ
れる。そして、上記公報記載のガラスといえどもイット
リア含有量が高くなるに連れて化学的耐久性が劣化する
傾向にある。
【0007】一方、リンPもYと同じく熱中性子線照射
により非放射性元素からβ線放射体に変化する。しかも
半減期はやや長い14.3日である。しかし、リンを多
量に含みしかも化学的耐久性に優れたガラスは、未だ開
発されておらず、現存のものでは体内でリンが早く溶け
出してしまう。それ故、本発明の目的は、化学的耐久性
に優れ、体内で長期的に放射能を放射する直径1〜75
μmの微小球を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】その目的を達成する放射
性微小球は、放射性のイットリウムを47重量%以上含
む酸化物結晶99重量%以上、残部不可避不純物からな
ることを特徴とする。
【0009】上記従来のイットリア・アルミナ・シリカ
系ガラス(組成:Y2340、Al 2320、Si02
40重量%)の場合、ガラス中のイットリウム含有量は
31.5(=40×88.91×2/225.82)重量%である。こ
れに対して、本発明の放射性微小球は、上記の組成を有
するので、イットリウム含有率としては少なくとも47
%×0.99=46.5重量%以上となり、上記従来の
ガラスのイットリウム含有率の1.47倍以上となる。
従って、半減期に達しても従来のガラスの1.47倍の
放射性イットリウムが残っていることとなる。
【0010】前記酸化物結晶がY23であるときは、イ
ットリア中のイットリウム重量分率が88.91×2/225.82
であるから、イットリウム含有率が78重量%以上にな
り、上記従来のガラスのイットリウム含有率の2.47
倍である。従って、上記ガラスに比べ2.47倍の線量
の放射線を患部に照射できる。
【0011】前記酸化物結晶は、YP04又はY23
YP04との混合物であってもよい。YP04であるとき
は微小球全体のイットリウム含有率の下限は48重量%
まで低下するが、依然としてY含有率は上記従来のガラ
スよりも高いし、代わって半減期のやや長いリンが含ま
れているので、放射能が増すからである。
【0012】更に本発明の放射性微小球は、シリカSi
2、チタニアTiO2、アルミナAl23、酸化鉄Fe
23、窒化ケイ素Si23、SiN、Si34、窒化ア
ルミニウムAlN、窒化チタンTiN、窒化鉄Fe
2N、Fe4N、炭化ケイ素SiC及び炭化チタンTiC
のうちから選ばれる1種以上からなる皮膜で覆われてい
ても良い。これらの皮膜は、中性子線照射によっても有
害なα線やγ線の放射体とならず、しかも耐酸性に優れ
ているので、酸性の強い腫瘍部の体液に放射性元素が溶
けることなく長期的に腫瘍部に放射線を照射することが
できる。この皮膜の厚さは、好ましくは0.01〜5μ
mである。0.01μm未満では酸の浸食防止に有効で
ないし、5μmを超えると微小球全体中に占めるイット
リウムの量が少なくなりすぎるからである。皮膜材質の
中で最も好ましいのはシリカである。
【0013】本発明の微小球を製造する適切な方法は、
次の通りである。先ず、Y、又はY及びPを含む酸化物
粉末等を原料とし、これを熱プラズマ中に通過させて溶
融させて非放射性Y(又はY及びP)を含む微小球を得
る。溶融手段としては、例えば熱プラズマ中又はレーザ
ービーム中に原料を通過させる方法が挙げられる。熱プ
ラズマは高温のためイットリアであっても球状化率が高
いし、酸素や水蒸気のような反応性ガスを用いないで発
生可能な熱源なので、リン酸イットリウムの場合でもリ
ン成分が分解しないからである。ただし、これらの熱プ
ラズマ法やレーザービーム法に限定されない。その後、
Y(又はY及びP)に有効量の中性子を照射することに
より放射化する。表面に皮膜を形成することなく化学的
耐久性をより向上させるためには、中性子線を照射する
前に微小球を酸化雰囲気中で加熱すると良い。
【0014】表面に上記酸化物の皮膜を形成する場合
は、微小球と上記皮膜の原料となる酸化物粉末とをプラ
ズマ重合装置に入れてプラズマ重合により微小球表面に
皮膜を形成する。その後、Y(又はY及びP)に有効量
の中性子を照射する。上記皮膜を構成するSi,Ti,Al,Fe,
O,N及びCは、この中性子線照射に際して有害な放射線
(α線及びγ線)を出さないので、この点でも皮膜材質
として好ましい。尚、皮膜形成手段としてプラズマ重合
を挙げたが、他の化学蒸着法でもよい。その他、スパッ
タリング法、真空蒸着法、液相成長法、化成蒸着法、分
子線エピタキシー法、イオンビーム蒸着法、ゾルーゲル
法も挙げられる。
【0015】
【実施例】−実施例1− イットリア99.9重量%の微粉末を次の条件の高周波
熱プラズマにより溶融させ、球状化させた。 粉末供給のためのキャリアガス:Ar5L/min プラズマガス組成:Ar90L/min+O25L/min 高周波発振器:プレート入力40kW、周波数4MHz 球状粒子群を比抵抗18MΩ・cmの超純水中に分散さ
せ、ナイロン製の篩にかけて分級し、直径20〜30μmのY
2O3 99重量%以上からなる微小球を得た。得られた微
小球について、以下の化学的耐久性試験を行った。
【0016】微小球0.2gを蒸留水20mlとともに
ポリプロピレン容器に入れて、液温をオイルバスで95
℃に保った状態で、ストローク長3cm、120ストロ
ーク/分で7日間振とうした。その後、溶液を濾紙でろ
過し、濾液中のイットリウム濃度を高周波誘導結合プラ
ズマ発光分光法(ICP)により分析した。その結果、
イットリウムの溶出量は1ppm以下であった。
【0017】−比較例1− 放射性微小球として実施例1の微小球に代えてY23
0、Al2320、Si0220重量%組成のガラスを
用いたこと以外は実施例1と同一条件で化学的耐久性試
験を行った。その結果、イットリウムの溶出量は6pp
mであった。実施例1の結果とこの比較例1との対比に
より、本願発明に属するイットリアからなる微小球は、
ガラス製微小球よりも化学的耐久性に優れることが明ら
かとなった。
【0018】−実施例2− 実施例1のイットリア微小球の製造法と同様にして直径
20〜30μmのYPO499重量%以上からなる微小球を製
造した。そして、この微小球を大気中900℃で4時間
加熱した。
【0019】加熱後の微小球について実施例1と同様に
化学的耐久性試験を行った。その結果、イットリウムの
溶出量は1.2ppm、リンの溶出量は1.7ppmで
あった。なお、大気中で加熱する前の微小球についても
同様に化学的耐久性試験を行ったところ、イットリウム
の溶出量は0.73ppm、リンの溶出量は85ppm
であった。よって、溶出しやすいリンを含む微小球であ
っても、本願発明のように酸化物結晶で構成し、熱処理
することによって、化学的耐久性が飛躍的に向上するこ
とがわかった。
【0020】−実施例3− 実施例1と同一製造法で得られた直径20〜30μmのY2O3
99重量%以上からなる微小球0.6gを20×20×5 mm3
ポリスチレン製容器に入れ、これを、図1に示すプラズ
マ重合装置(Moldel BP-2、(株)サムコインターナシ
ョナル研究所製)中に置き、微小球の表面にSiO2膜をコ
ーティングすることを試みた。SiO2原料としてテトラエ
トキシシラン(信越化学工業(株)製)、反応ガスとし
て酸素ガス、キャリアーガスとしてアルゴンガスをそれ
ぞれ用いた。本例では、反応容器内圧力0.6 Torr、出力
1.0 W・cm-2、酸素ガス流量200 ml・min-1、アルゴンガ
ス流量20 ml・min-1、電極温度20℃とした。微小球の表
面全体に均一に着膜するため、着膜時間は1回あたり15
分間とし、1回の着膜が終わった後に、ポリスチレン製
容器を振り混ぜ、再び着膜することとした。着膜作業は
合計で4回行った。
【0021】得られたSiO2膜付き微小球の形状を走査型
電子顕微鏡(SEM、Model S-2500CX、日立製作所(株)
製)により観察し、コーティング前の微小球状基体と比
較したところ、図2に示すようにコーティング前の形状
が保たれていることがわかった。この結果から、微小球
の形状を変えることなく表面に皮膜を形成できることが
分かった。この皮膜付き微小球について、実施例1と同
一条件で化学的耐久性試験を行い、分析した。その結
果、溶出したイットリウムは1ppm以下であった。
【0022】−実施例4− 実施例3の皮膜付き微小球について、蒸留水に代えてpH
4の緩衝溶液(0.05 M-フタル酸水素カリウム(C6H4(CO
OK)(COOH))溶液)を用いた以外は実施例3と同一条件
で化学的耐久性試験を行い、分析した。その結果、溶出
したイットリウムは3ppmであった。
【0023】−参考例− 実施例1で用いた微小球に皮膜を形成することなく、実
施例4と同様に化学的耐久性試験を行った。その結果、
溶出したイットリウムは120ppmに達した。
【0024】−比較例2− 比較例1で用いたガラス製微小球について、実施例4と
同一条件で化学的耐久性試験を行い、分析した。その結
果、溶出したイットリウムは1.59×103ppmで
あった。実施例3及び実施例4と参考例及び比較例2と
の対比により、微小球の表面に皮膜を形成することによ
り、耐酸性も飛躍的に向上することがわかった。
【0025】
【発明の効果】以上のように、本発明の放射性微小球に
よれば、放射性元素を高濃度に含みしかも放射性元素が
溶出し難いので、腫瘍近傍に埋め込まれ、そこから腫瘍
に直接放射線を照射して治療する材料として有益であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 プラズマ重合によって基体に皮膜を形成する
条件を説明する図である。
【図2】 皮膜形成前後の微小球の形状を観察したSE
M写真である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C01F 17/00 G21G 1/06 G21G 1/06 A61K 43/00 (72)発明者 川下 将一 兵庫県尼崎市南武庫之荘4丁目14番22号 (72)発明者 平岡 真寛 京都府京都市左京区岩倉南四ノ坪町33 (72)発明者 永田 靖 京都府京都市左京区北白川東小倉町23−3 (72)発明者 井上 好明 神奈川県平塚市田村5893 高周波熱錬株式 会社内 (72)発明者 山▲ざき▼ 隆雄 神奈川県平塚市田村5893 高周波熱錬株式 会社内 (72)発明者 清水 泰博 兵庫県神戸市灘区高羽町1丁目2番8号 (72)発明者 澤田 良樹 兵庫県神戸市灘区稗原町4丁目2番17号 Fターム(参考) 4C076 AA65 BB32 CC27 CC50 DD21 DD29 FF27 FF31 FF36 FF67 GG16 GG50 4C084 AA12 MA38 MA67 NA03 NA06 NA12 ZB262 4G042 DA01 DA02 DB38 DC03 DD03 DD04 DD13 4G076 AA02 AA09 AA11 AA24 AB02 AB10 AB18 BA38 BA50 BG04 CA03 DA16

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射性のイットリウムを47重量%以上含
    む酸化物結晶99重量%以上、残部不可避不純物からな
    ることを特徴とする放射性微小球。
  2. 【請求項2】前記酸化物結晶がY23である請求項1に
    記載の放射性微小球。
  3. 【請求項3】前記酸化物結晶がYP04又はY23とY
    P04との混合物である請求項1に記載の放射性微小
    球。
  4. 【請求項4】更に、シリカSiO2、チタニアTiO2
    アルミナAl23、酸化鉄Fe23、窒化ケイ素Si2
    3、SiN、Si34、窒化アルミニウムAlN、窒
    化チタンTiN、窒化鉄Fe2N、Fe4N、炭化ケイ素
    SiC及び炭化チタンTiCのうちから選ばれる1種以
    上からなる皮膜で覆われている請求項1〜3のいずれか
    に記載の放射性微小球。
  5. 【請求項5】前記皮膜の厚さが0.01〜5μmである
    請求項4に記載の放射性微小球。
  6. 【請求項6】原料を溶融させることにより、非放射性の
    イットリウムを47重量%以上含む酸化物結晶99重量
    %以上、残部不可避不純物からなる微小球を生成した
    後、酸化雰囲気中で加熱し、熱中性子線を照射すること
    によって放射化することを特徴とする放射性微小球の製
    造方法。
JP06475899A 1999-03-11 1999-03-11 化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3490015B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06475899A JP3490015B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法
CA002364455A CA2364455A1 (en) 1999-03-11 2000-03-09 Radioactive microsphere and method for preparation thereof
EP00907976A EP1162626B1 (en) 1999-03-11 2000-03-09 Radioactive microsphere and method for preparation thereof
KR1020017011476A KR20010102552A (ko) 1999-03-11 2000-03-09 화학적 내구성이 우수한 방사성 미소구 및 그 제조방법
PCT/JP2000/001443 WO2000054284A1 (fr) 1999-03-11 2000-03-09 Microsphere radioactive et procede de fabrication
DE60011246T DE60011246T2 (de) 1999-03-11 2000-03-09 Radioaktive mikrokugel und herstellungsverfahren dazu
TW089104409A TWI233360B (en) 1999-03-11 2000-03-21 A radioactive microsphere excellent in chemical durability and a method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06475899A JP3490015B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000258596A true JP2000258596A (ja) 2000-09-22
JP3490015B2 JP3490015B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=13267409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06475899A Expired - Fee Related JP3490015B2 (ja) 1999-03-11 1999-03-11 化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1162626B1 (ja)
JP (1) JP3490015B2 (ja)
KR (1) KR20010102552A (ja)
CA (1) CA2364455A1 (ja)
DE (1) DE60011246T2 (ja)
TW (1) TWI233360B (ja)
WO (1) WO2000054284A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519780A (ja) * 2003-02-21 2006-08-31 ザ ユニヴァーシティ オブ バース 粒子の製造プロセス
JP2007536356A (ja) * 2004-05-10 2007-12-13 ナノビオティックス 活性化可能な粒子、調製、および使用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1452185A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Euratom Activation and production of radiolabeled particles
NL1023613C2 (nl) * 2003-06-06 2004-12-07 Nrg Werkwijze voor het vervaardigen van een gammastralingsbron.
US20090297437A1 (en) * 2004-12-17 2009-12-03 Facultes Universitaires Notre-Dame De La Paix Radioactive device
US8771640B2 (en) 2007-07-10 2014-07-08 Reed Selwyn System and method for using glass microspheres containing a positron-emitting isotope to image blood flow and distribute a radiomedical treatment species
US9849200B2 (en) 2010-09-16 2017-12-26 Mo-Sci Corporation Strontium phosphate microparticle for radiological imaging and therapy
US9119887B2 (en) 2010-09-16 2015-09-01 Mo-Sci Corporation Low-density magnesium-aluminum-silicate (MAS) microparticles for radiotherapy and/or radioimaging
US8865123B1 (en) 2010-09-16 2014-10-21 Mo-Sci Corporation Strontium phosphate microparticle for radiological imaging and therapy
RU2454377C1 (ru) * 2010-12-21 2012-06-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Российский химико-технологический университет им. Д.И. Менделеева (РХТУ им. Д.И. Менделеева) Микрошарики из иттрий-алюмосиликатного стекла для радиотерапии и способ их получения

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697435A (en) * 1965-10-12 1972-10-10 Grace W R & Co Uranium dioxide-yttrium oxide-zirconium dioxide microspheres
US4789501A (en) * 1984-11-19 1988-12-06 The Curators Of The University Of Missouri Glass microspheres
US4889707A (en) * 1988-01-29 1989-12-26 The Curators Of The University Of Missouri Composition and method for radiation synovectomy of arthritic joints
JPH07112985B2 (ja) * 1991-12-02 1995-12-06 財団法人イオン工学振興財団 放射線治療用微小ガラスとその製造方法
JPH07222804A (ja) * 1994-02-09 1995-08-22 Ion Kogaku Shinko Zaidan 放射線治療用ガラスとその製造方法
JPH09166697A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Noboru Harada 小線源及びそれを含有する医薬用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006519780A (ja) * 2003-02-21 2006-08-31 ザ ユニヴァーシティ オブ バース 粒子の製造プロセス
JP2007536356A (ja) * 2004-05-10 2007-12-13 ナノビオティックス 活性化可能な粒子、調製、および使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE60011246D1 (de) 2004-07-08
DE60011246T2 (de) 2005-06-30
JP3490015B2 (ja) 2004-01-26
TWI233360B (en) 2005-06-01
WO2000054284A1 (fr) 2000-09-14
CA2364455A1 (en) 2000-09-14
KR20010102552A (ko) 2001-11-15
EP1162626A4 (en) 2003-05-07
EP1162626A1 (en) 2001-12-12
EP1162626B1 (en) 2004-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101639281B1 (ko) 생체내 세포를 파괴하는 고밀도의 무기 나노입자
US5885547A (en) Particulate material
JP2000258596A (ja) 化学的耐久性に優れた放射性微小球及びその製造方法
TW200408435A (en) Porous semiconductor and process for producing the same
Borisov et al. Microarc oxidation in slurry electrolytes: A review
EP2621736A2 (en) Morphologically and size uniform monodisperse particles and their shape-directed self-assembly
JPH11319072A (ja) ステント、医用デバイス、インプラント、およびソースにラジオアイソトープを固定化する方法
Li et al. Highly controllable synthesis of near-infrared persistent luminescence SiO 2/CaMgSi 2 O 6 composite nanospheres for imaging in vivo
US7150867B2 (en) Radionuclide-coated particulate material
EP1745803A2 (en) Improved process for the production of a radioactive aerosol
Mchedlishvili et al. Structure, physical and chemical properties and applications of nuclear filters as a new class of membranes
CN114699542A (zh) 放射性玻璃微球
Kryvonosov et al. Properties of Ti-sapphire as laser material
US6803023B1 (en) Composite structure for deodorization or wastewater treatment
CN113135572B (zh) 一种碳化硅量子点的辐射制备方法及其产物
Atroshchenko et al. Glassy microspheres and their applications in nuclear medicine
JPH05208919A (ja) 放射線治療用微小ガラスとその製造方法
JPH02173088A (ja) シンチレータの製造方法
WO2000045826A1 (en) Process for making ceramic microspheres
TWI831414B (zh) 用於腫瘤治療之多重功效組合物、其生產方法及其用途
AU690630B2 (en) Particulate material
Obitte et al. Application of upconversion nanoparticles (UCNPs) as nano-ceramic materials for bioimaging
Day et al. Radioactive glass microspheres
CN110342927A (zh) 医用90Y-ZrO2陶瓷微球及其制备方法
Kawashita et al. Preparation of Y2O3 microspheres for In Situ radiotherapy of cancer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees