JP2000257477A - 内燃機関の駆動方法、制御素子、および内燃機関 - Google Patents

内燃機関の駆動方法、制御素子、および内燃機関

Info

Publication number
JP2000257477A
JP2000257477A JP2000056274A JP2000056274A JP2000257477A JP 2000257477 A JP2000257477 A JP 2000257477A JP 2000056274 A JP2000056274 A JP 2000056274A JP 2000056274 A JP2000056274 A JP 2000056274A JP 2000257477 A JP2000257477 A JP 2000257477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
fuel
injection start
wesb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000056274A
Other languages
English (en)
Inventor
Matthias Philipp
フィリップ マティアス
Zobottoka Christian
ゾボットカ クリステァン
Yuin Henri
ユイン アンリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2000257477A publication Critical patent/JP2000257477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • F02D41/1498With detection of the mechanical response of the engine measuring engine roughness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1015Engines misfires
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内燃機関を駆動する方法を提供し、できる限
り大きな燃料の節約を達成して、その際にこのために他
の機関技術的な境界条件が損なわれないようにする。 【解決手段】 噴射開始角度を内燃機関の安定動作に依
存して変更する方法により解決される。また、制御装置
により噴射開始角度が内燃機関の安定動作に依存して変
更される内燃機関を構成して解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料を圧縮フェー
ズ中に燃焼室内へ噴射し、噴射装置は所定の噴射開始角
度を有する内燃機関、例えば車両の内燃機関の駆動方法
に関する。本発明はまた、燃料が圧縮フェーズ中に噴射
される燃焼室と、開制御および/または閉ループ制御の
ための制御装置とを有しており、噴射装置は所定の噴射
開始角度を有する内燃機関、例えば車両の内燃機関に関
する。
【0002】
【従来の技術】この種の方法およびこの種の内燃機関は
例えばいわゆる車両のガソリン直接噴射装置として知ら
れている。その場合燃料は均一動作で吸気フェーズ中に
噴射されるか、または層状給気動作で圧縮フェーズ中に
内燃機関の燃焼室内へ噴射される。均一動作は有利には
内燃機関の完全負荷動作に対して設けられており、一方
層状給気動作はアイドリング動作ないし部分負荷動作に
適している。例えば要求されたトルクに依存してこのよ
うな直接噴射式の内燃機関は上述の2つの動作モードの
間で切り換えられる。
【0003】層状給気動作では燃料は通常の場合、上死
点の前方約70゜の噴射開始角度で燃焼室へ噴射され
る。その場合燃費をさらに低減するためにできるだけ早
期の噴射が目指される。しかし機関技術的な境界条件の
ために噴射装置は任意に早期に行うことはできない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、内燃
機関を駆動する方法を提供し、できる限り大きな燃料の
節約を達成して、その際にこのために他の機関技術的な
境界条件が損なわれないようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、噴射開始角
度を内燃機関の安定動作に依存して変更する方法により
解決される。課題はまた、制御装置により噴射開始角度
が内燃機関の安定動作に依存して変更される内燃機関を
構成して解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、噴射開始角度を進角方
向にシフトすると内燃機関の安定動作が低下してしまう
という認識に基づいている。こうした機関安定動作の劣
化は、任意の進角方向へのシフト、ひいては大きな燃料
の節約を阻害する機関技術的な境界条件である。本発明
では、噴射開始角度および噴射の進角方向へのシフトを
機関安定動作に依存して行うことにより前述の境界条件
を考慮する。これにより一方では機関安定動作が燃料節
約のためにそれほどには低下せず、しかも他方ではでき
る限り大きな燃料節約が達成される。
【0007】本発明の有利な実施形態では、機関安定動
作の限界値が上方超過された場合、噴射開始角度が補正
値の分だけ遅角方向へシフトされる。機関安定動作の限
界値は所望の最小の機関安定動作または最大の機関安定
動作を表す。この機関安定動作の限界値が超過される
と、噴射開始角度は遅角方向へシフトされる。これによ
り機関安定動作はさらに改善される。
【0008】特に有利には補正値は第1の所定の値だけ
拡大される。これにより次の噴射に対して噴射開始角度
の更なる遅角方向シフトが予め調整される。この遅角方
向シフトは機関安定動作をさらに改善させる。
【0009】その場合有利には補正値は最大値へ制限さ
れる。これにより遅角方向シフトがむやみに行われるこ
とがなくなり、最大値によって制限されるようになる。
【0010】本発明の有利な実施形態では、予め定めら
れた持続時間が上方超過された場合に補正値が第2の所
定の値だけ縮小される。これは噴射開始角度の進角方向
へのシフトを意味する。これにより噴射開始角度は連続
的に遅角方向へシフトされるだけでなく、予め定められ
た持続時間の後には再び進角方向へ戻すようにシフトさ
れる。この進角方向へのシフトはこの場合(冒頭に言及
したように)燃料の節約に作用する。
【0011】特に有利には、補正値は特にシリンダごと
に個別に記憶され、場合によっては付加的に動作点に依
存して記憶される。ここからアプリケーション特性マッ
プが得られ、この特性マップは制御装置によって内燃機
関の開制御および/または閉ループ制御の際に使用され
る。
【0012】同様に特に有利には、内燃機関の安定動作
は特にシリンダごとに個別に時間平均される。このため
本発明によれば、機関安定動作が噴射開始角度に関連し
て考慮され、さらに改善される。
【0013】特に重要なのは、本発明の方法が内燃機関
(特に車両の内燃機関)の制御装置に対して設けられた
調整素子の形で実現されていることである。ここでこの
調整素子にはプログラムが記憶されており、このプログ
ラムは計算装置、特にマイクロプロセッサ上で動作し、
本発明の方法を実施するのに適している。つまりこの場
合本発明は調整素子に記憶されたプログラムにより実現
されるので、プログラムの設けられた調整素子はこのプ
ログラムを実施するのに適した本発明の方法と同一であ
る。調整素子として特に電気的な記憶媒体、例えば読み
出し専用メモリROMを適用することができる。
【0014】
【実施例】本発明の別の特徴、適用手段、および利点を
以下に図示された本発明の実施例を用いて説明する。こ
の場合説明される全ての特徴または図示される全ての特
徴は、特許請求の範囲またはその引用部分のみだけでな
く、それ自体でもまた任意に組み合わせても本発明の対
象となりうる。
【0015】図1には車両の内燃機関1が示されてお
り、ピストン2はシリンダ3内を往復運動する。シリン
ダ3には燃焼室4が設けられており、この燃焼室は特に
ピストン2、吸気弁5、排気弁6によって区切られてい
る。吸気弁5は吸気管7に結合されており、排気弁6は
排気管8に結合されている。
【0016】吸気弁5および排気弁6の領域では噴射弁
9および点火コイル10が燃焼室4内へ突出している。
噴射弁9を介して燃料は燃焼室4内へ噴射される。点火
コイル10により燃料が燃焼室4内で点火される。
【0017】吸気管7には回転可能なスロットルバルブ
11が収容されており、このバルブを介して吸気管7に
空気が供給される。供給される空気量はスロットルバル
ブ11の角度位置に依存する。排気管8には触媒コンバ
ータ12が収容されており、この触媒コンバータは燃料
の燃焼により生じる排気ガスの清浄化に利用される。
【0018】排気管8から排気ガス再循環管路13が吸
気管7へ戻って通じている。排気ガス再循環管路13に
は排気ガス再循環弁14が収容されており、この弁によ
り排気管7へ再循環される排気ガスの量を調整すること
ができる。
【0019】燃料タンク15からタンクパージ管路16
が吸気管7へ通じている。このタンクパージ管路16に
はタンクパージバルブ17が収容されており、このバル
ブにより燃料タンク15から吸気管7に供給される燃料
蒸気の量が調整される。
【0020】ピストン2は燃料が燃焼室4内で燃焼する
ことにより往復運動状態にシフトされる。この往復運動
は図示されないクランクシャフトへ伝達され、クランク
シャフトにおいてトルクとして利用される。
【0021】制御装置18にはセンサによって測定され
た内燃機関1の動作量を表す入力信号19が印加され
る。例えば制御装置18は空気量センサ、ラムダセン
サ、回転数センサその他に接続されている。さらに制御
装置18はアクセルペダルセンサに接続されており、こ
のアクセルペダルセンサはドライバーによって操作され
たアクセルペダルの位置、すなわち要求されたトルクを
表す信号を形成する。制御装置18は出力信号20を形
成し、この出力信号によりアクチュエータないし操作素
子を介して内燃機関1の特性に作用を与えることができ
る。例えば制御装置18は噴射弁9、点火コイル10、
およびスロットルバルブ11その他に接続されており、
これらを駆動制御するのに必要な信号を形成する。
【0022】特に制御装置18は内燃機関1の動作量を
開制御および/または閉ループ制御するように設けられ
ている。例えば噴射弁9から燃焼室4へ噴射された燃料
量は制御装置18によって特にわずかな燃費および/ま
たは僅かな障害物質の発生の点で開制御および/または
閉ループ制御される。このために制御装置18にはマイ
クロプロセッサが設けられており、このマイクロプロセ
ッサの記憶媒体(特に読み出し専用メモリ)に前述の開
制御および/または閉ループ制御を行うのに適したプロ
グラムが記憶されている。
【0023】第1の動作モード、いわゆる内燃機関1の
均一動作ではスロットルバルブ11は所望のトルクに依
存して部分的に開放ないし閉鎖される。燃料は噴射弁9
からピストン2によって生じる吸気フェース中に燃焼室
4内へ噴射される。同時にスロットルバルブ11を介し
て吸入される空気によって、噴射された燃料がスワール
し、燃焼室4内でほぼ均一に分布する。その後燃料/空
気混合気は圧縮フェーズ中に圧縮され、点火コイル10
によって点火される。点火された燃料が膨張することに
よりピストン2が駆動される。生じるトルクは均一動作
では主としてスロットルバルブ11の位置に依存してい
る。障害物質の発生の点で燃料/空気混合気はできる限
りλ=1またはλ<1へ調整される。
【0024】第2の動作モード、いわゆる内燃機関1の
層状給気動作ではスロットルバルブ11は大きく開放さ
れる。燃料は噴射弁9からピストン2によって生じる圧
縮フェース中に位置的には燃焼室4内の点火コイル10
の直接近傍へ、また時間的には点火時点よりも少し前に
噴射される。その後点火コイル10により燃料が点火さ
れ、ピストン2は続く動作フェーズで点火された燃料の
膨張により駆動される。生じるトルクは層状給気動作で
は噴射された燃料量に大きく依存している。主としてこ
の層状給気動作は内燃機関1のアイドリング動作および
部分負荷動作に対して設けられている。
【0025】場合により別の動作モードも可能である。
前述の内燃機関1の動作モードの間で相互に切換を行う
こともできる。このような切り換えは制御装置18によ
って行われる。
【0026】図2には制御装置18によって行われる、
内燃機関1の動作を開制御および/または閉ループ制御
するのに適した方法が示されている。図2に示されたブ
ロックは制御装置18内ではプログラムとして実現され
ている。
【0027】ブロック21には特性マップから噴射開始
角度wesbが内燃機関1に加わる負荷および/または内燃
機関1の回転数nmotに依存して求められる。噴射開始角
度wesbは燃焼室4内への燃料噴射が開始される上死点前
の角度である。この噴射開始角度wesbは(上死点から出
発して)戻り方向で、すなわち上死点の前方の方向で表
される。
【0028】所定の時間間隔で制御装置18は内燃機関
1の個々のシリンダに対して安定動作値を求める。これ
らの機関安定動作値はシリンダごとに時間平均される。
例えば機関安定動作平均値smは所定の持続時間中に生じ
た機関安定動作値から計算される。
【0029】その後ブロック22で機関安定動作平均値
smが所定の機関安定動作の限界値sgを上方超過している
か否かが検査される。上方超過していない場合は、ブロ
ック21で計算された噴射開始角度wesbがブロック23
に相応に内燃機関1へ出力される。
【0030】これに対して機関安定動作平均値smが機関
安定動作の限界値sgを上方超過している場合には噴射開
始角度wesbが変更される。ブロック24に相応して噴射
開始角度wesbは補正値dwesbspaetだけ遅角方向へシフト
される。遅角方向へのシフトは噴射開始角度wesbを戻し
方向で指示するために補正値dwesbspaetの減算として現
れる。補正された噴射開始角度wesbはブロック23を介
して内燃機関1へ出力される。
【0031】噴射開始角度wesbを遅角方向へシフトさせ
ることにより機関安定状態の改善が達成される。内燃機
関1は機関安定動作平均値smが安定動作限界値sgよりも
できる限り再び小さくなるように作用される。内燃機関
1はシリンダごとに個々に、機関安定動作限界値sgによ
って定められた最小の機関安定状態または最小の機関安
定状態へ開制御および/または閉ループ制御する。
【0032】相応にブロック25に補正値dwesbspaetが
第1の所定の値delta1だけ拡大される。これは次の噴射
の噴射開始角度wesbが拡大された補正値の分だけその時
点での噴射よりもさらに遅角方向へシフトされることを
意味する。機関安定動作はこの大幅な遅角方向シフトに
よりさらに改善される。
【0033】拡大された補正値dwesbspaetは最小値選択
回路26により最大値dwesbmaxへ制限される。
【0034】その後ブロック27で所定の持続時間tdが
経過したか否かが検査される。経過していない場合に
は、拡大された(場合によっては制限された)補正値dw
esbspaetがシリンダごとに個別にブロック28により記
憶される。選択手段として、補正値dwesbspaetを付加的
に内燃機関1の瞬時の動作点に依存して記憶することも
でき、これにより補正値dwesbspaetに対するアプリケー
ション特性マップが形成される。
【0035】これに対して持続時間tdが経過している場
合にはブロック29で補正値dwesbspaetが第2の所定の
値delta2だけ低減される。これは次の噴射の噴射開始角
度wesbを低減された補正値dwesbspaetによって再び進角
方向へ戻すようにシフトすることを意味する。
【0036】この進角方向へのシフトにより燃費の低減
が達成される。内燃機関1は燃費および障害物質の発生
をできる限り小さくするように作用する。このこともシ
リンダごとに行われる。
【0037】全体では内燃機関1は一方ではブロック2
5を介して常に所望の機関安定動作が生じるように作用
する。他方では内燃機関1はブロック29を介して燃費
ができる限り小さくなるように作用する。上述の影響は
噴射開始角度wesbにより行われる。噴射開始角度wesbは
ブロック21の特性マップによって設定され、その後補
正値dwesbspaetにより変更される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の内燃機関の実施例の概略的な実施例を
示すブロック図である。
【図2】図1の内燃機関を駆動するための本発明の方法
の実施例を示す概略的なブロック図である。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 ピストン 3 シリンダ 4 燃焼室 5 吸気弁 6 排気弁 7 吸気管 8 排気管 9 噴射弁 10 点火コイル 11 スロットルバルブ 12 触媒コンバータ 13 排気ガス再循環管路 14 排気ガス再循環弁 15 燃料タンク 16 タンクパージ管路 17 タンクパージバルブ 18 制御装置 19 入力信号 20 出力信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリステァン ゾボットカ ドイツ連邦共和国 シユツツトガルト シ ュティッツェンブルクシュトラーセ 5ベ ー (72)発明者 アンリ ユイン フランス国 パリ リュ ド ジェルゴヴ ィ 57

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料を圧縮フェーズ中に燃焼室(4)内
    へ噴射し、 噴射装置は所定の噴射開始角度(wesb)を有する内燃機
    関(1)、例えば車両の内燃機関の駆動方法において、 噴射開始角度(wesb)を内燃機関(1)の安定動作に依
    存して変更する、ことを特徴とする内燃機関の駆動方
    法。
  2. 【請求項2】 機関安定動作の限界値(sg)が上方超過
    された場合に(22)、前記噴射開始角度(wesb)を補
    正値(dwesbspaet)だけ遅延方向へシフトさせる(2
    4)、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記補正値(dwesbspaet)を第1の所定
    の値(delta1)だけ拡大する(25)、請求項2記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 前記補正値(dwesbspaet)を所定の最大
    値(dwesbmax)へ制限する(26)、請求項2または3
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 予め定められた持続時間(td)が上方超
    過された場合に(27)、前記補正値(dwesbspaet)を
    第2の所定の値(delta2)だけ低減する(29)、請求
    項2から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記補正値(dwesbspaet)を記憶する
    (28)、請求項1から5までのいずれか1項記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記補正値(dwesbspaet)をシリンダご
    とに個別に記憶する、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記噴射開始角度(wesb)を内燃機関
    (1)に加わる負荷および/または内燃機関の回転数
    (nmot)に依存して開制御および/または閉ループ制御
    する、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 内燃機関(1)の安定動作値を時間平均
    する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. 【請求項10】 内燃機関(1)例えば車両の内燃機関
    の制御装置(18)に対する制御素子、例えば読み出し
    専用メモリにおいて、プログラムが記憶されており、 該プログラムは計算装置、例えばマイクロプロセッサ上
    で動作可能であり、請求項1から9までのいずれか1項
    記載の方法を実施するのに適している、ことを特徴とす
    る制御素子。
  11. 【請求項11】 燃料が圧縮フェーズ中に噴射される燃
    焼室(4)と、開制御および/または閉ループ制御のた
    めの制御装置(18)とを有しており、 噴射装置は所定の噴射開始角度(wesb)を有する内燃機
    関(1)、例えば車両の内燃機関において、 制御装置(18)により噴射開始角度(wesb)が内燃機
    関(1)の安定動作に依存して変更される、ことを特徴
    とする内燃機関。
JP2000056274A 1999-03-01 2000-03-01 内燃機関の駆動方法、制御素子、および内燃機関 Pending JP2000257477A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19908726A DE19908726C2 (de) 1999-03-01 1999-03-01 Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE19908726.1 1999-03-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000257477A true JP2000257477A (ja) 2000-09-19

Family

ID=7899208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000056274A Pending JP2000257477A (ja) 1999-03-01 2000-03-01 内燃機関の駆動方法、制御素子、および内燃機関

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000257477A (ja)
DE (1) DE19908726C2 (ja)
IT (1) IT1316662B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102828844A (zh) * 2011-06-17 2012-12-19 罗伯特·博世有限公司 用于对内燃机的运转平稳性进行调节的方法和装置
CN104854331A (zh) * 2012-10-10 2015-08-19 Mtu腓特烈港有限责任公司 用于调配内燃发动机中的喷射器的喷射特性的方法,发动机控制器和用于调配喷射特性的系统

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10148651C1 (de) 2001-10-02 2003-03-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit Abgasrückführung und Kraftstoffeinspritzung
DE102007030562B4 (de) 2007-06-30 2018-03-15 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19700711C2 (de) * 1997-01-10 1999-05-12 Siemens Ag Verfahren zum Ausgleich des systematischen Fehlers an Einspritzvorrichtungen für eine Brennkraftmaschine
DE19819197A1 (de) * 1997-04-25 1999-01-28 Reinhard Dr Ing Latsch Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Gemischzusammensetzung an der Zündstelle bei Ottomotoren mit Kraftstoffdirekteinspritzung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102828844A (zh) * 2011-06-17 2012-12-19 罗伯特·博世有限公司 用于对内燃机的运转平稳性进行调节的方法和装置
CN102828844B (zh) * 2011-06-17 2017-05-10 罗伯特·博世有限公司 用于对内燃机的运转平稳性进行调节的方法和装置
CN104854331A (zh) * 2012-10-10 2015-08-19 Mtu腓特烈港有限责任公司 用于调配内燃发动机中的喷射器的喷射特性的方法,发动机控制器和用于调配喷射特性的系统

Also Published As

Publication number Publication date
DE19908726C2 (de) 2002-02-07
IT1316662B1 (it) 2003-04-24
ITMI20000335A1 (it) 2001-08-24
DE19908726A1 (de) 2000-09-07
ITMI20000335A0 (it) 2000-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739295B1 (en) Compression ignition internal combustion engine
JP4221087B2 (ja) 内燃機関のスタート方法及び内燃機関
KR0166664B1 (ko) 내연엔진의 아이들 회전수 제어장치
US8050846B2 (en) Apparatus and method for controlling engine
US6659073B1 (en) Method for the operation of a combustion engine
US20030145837A1 (en) Method for operating an internal combustion engine
JPH1068375A (ja) 筒内噴射式内燃機関の点火時期制御装置
US6145489A (en) Torque controller for internal combustion engine
US6910470B2 (en) Method for operating an internal combustion engine especially of a motor vehicle
US20030226528A1 (en) Compression ignition internal combustion engine
US5975045A (en) Apparatus and method for controlling direct injection engines
KR100616269B1 (ko) 자동차 내연기관의 작동 방법
US6439190B1 (en) Method for operating an internal combustion engine, especially of an automobile
US6460508B1 (en) Method of operation for an internal combustion engine
JP2001507102A (ja) 内燃機関のスタート方法
US20040011333A1 (en) Method for operating an internal combustion engine
JP3774992B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2003129848A (ja) 内燃機関
JP4032859B2 (ja) 直噴火花点火式エンジンの制御装置
JP2000257477A (ja) 内燃機関の駆動方法、制御素子、および内燃機関
JP4239582B2 (ja) エンジンの制御装置
US6725836B1 (en) Method of operating an internal combustion engine
US6698189B1 (en) Method for operation of an internal combustion engine
JP2004509279A (ja) 内燃機関の作動方法
JP2002519559A (ja) 内燃機関の作動方法