JP2000257008A - 舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路 - Google Patents

舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路

Info

Publication number
JP2000257008A
JP2000257008A JP11058915A JP5891599A JP2000257008A JP 2000257008 A JP2000257008 A JP 2000257008A JP 11058915 A JP11058915 A JP 11058915A JP 5891599 A JP5891599 A JP 5891599A JP 2000257008 A JP2000257008 A JP 2000257008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pavement
block
pavement block
road
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11058915A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tanahashi
棚橋  尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruei Concrete Industry Co Ltd
Original Assignee
Maruei Concrete Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruei Concrete Industry Co Ltd filed Critical Maruei Concrete Industry Co Ltd
Priority to JP11058915A priority Critical patent/JP2000257008A/ja
Publication of JP2000257008A publication Critical patent/JP2000257008A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 雨水等の排除機能とひび割れを予定方向に生
じさせる機能保有した舗装用ブロック体、及び透水性材
料を目地材やクッション材として舗装用ブロック体を敷
設した舗装道路、及び舗装用ブロック体を起伏のある地
面に合わせて敷設した舗装道路、並びに舗装用ブロック
体の一部個別ブロックを部分的に補修する方法を提供す
る。 【解決手段】 縦溝12と横溝13を上面に備えること
により複数の個別ブロックを形成した舗装用ブロック体
であり、下面にも縦溝と横溝を形成してもよい。損傷部
分は個別ブロック単位での補修が可能であり、損傷程度
に応じて対応し得る。自硬性・水硬性材料をクッション
材として敷き、この上に敷設した舗装用ブロック間隙に
は自硬性・水硬性材料を詰めて舗装道路を形成する。ま
た、舗装用ブロック体を起伏のある地面に敷設して、そ
の上から転圧ローラー等により、転圧して溝にひび割れ
を起こし、起伏のある地面に合わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、雨水等による路上
の水溜まりを解消可能にし、かつ、ひび割れを予定方向
に生じさせて部分的補修を可能にする舗装用ブロック体
およびその舗装用ブロック体を敷設した道路が常に正常
な形体に維持され得る舗装道路並びに起伏のある地面に
舗装用ブロック体を敷設し、その上からローラー等によ
り転圧して溝をひび割れさせ、地面の起伏に合わせて舗
装用ブロックを敷設する舗装道路に関するするものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来の道路舗装技術としては、アスファ
ルトコンクリート舗装、セメントコンクリート舗装、イ
ンターロッキングブロック舗装などが知られており、そ
れぞれ透水性、排水性の舗装も考えられていた。
【0003】しかしながら、アスファルトコンクリート
舗装では夏期等の高温時におけるバインダー等が軟化
し、透水性と排水性を有するスファルトコンクリート舗
装においても空隙詰まりによる透水係数の低下が生じや
すく、また輪荷重によるわだち掘れが発生しやすいなど
耐久性に問題があった。
【0004】他方、セメントコンクリート舗装は良好な
耐久性を示すがイニシァルコストが高く、施工による交
通開放までの期間を多く要し、透水性を有するポーラス
コンクリート舗装おいても高価なものであることから特
別な部分以外の実用化には遅れていた。
【0005】更にインターロッキングブロック舗装は路
盤と一体化されていないためズレが生じやすく、角欠け
や割れをおこしやすく、大型車の通行に耐えるインター
ロッキングブロック舗装は存在せず、せいぜいL交通程
度の対応であり、しかも目地材として砂を用いているた
め、雨水等により砂が流出し、空隙詰まりの原因となる
など新しい舗装構造のものが望まれていた。また、道路
における損傷部分の補修にあっては、大型の機械の必要
性および、道路遮断を行うことにより発生する交通渋滞
や、排気ガスによる大気汚染が必須であった。
【0006】また、起伏のある地面および起伏と平坦な
地面が混在する場所の舗装に適合する舗装用ブロック体
は存在しなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の道路舗装技術の有する問題に鑑みてなされたもの
で、雨水等の排除機能とひび割れを予定方向に生じさせ
る機能を保有させた舗装用ブロック体、およびスラグ等
の自硬性・水硬性・透水性・浸透性材料を目地材やクッ
ション材としてその舗装用ブロック体を敷設した舗装道
路、および上記の舗装用ブロック体を起伏のある地面に
敷設し、その上から転圧ローラー等により、転圧して溝
にひび割れを起こし、起伏のある地面に合わせて敷設し
た舗装道路、並びにその舗装道路における舗装用ブロッ
ク体の一部個別ブロックを部分的に補修する方法を提供
するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題の解
決を図ったもので、次のような技術手段を採用した。請
求項1記載の舗装用ブロック体に係る発明においては、
複数本の縦溝と複数本の横溝を上面に備えることにより
複数の個別ブロックを形成し、前記各溝を通して流体を
案内する技術手段を採用した。請求項2記載の舗装用ブ
ロック体に係る発明においては、請求項1記載の舗装用
ブロック体の下面に縦溝と横溝を形成する技術手段を採
用した。請求項3記載の舗装用ブロック体に係る発明に
おいては、請求項1または請求項2記載の舗装用ブロッ
ク体の縦溝および/または横溝に周面溝が連通して形成
される技術手段を採用した。請求項4記載の舗装用ブロ
ック体に係る発明においては、請求項1、請求項2また
は請求項3記載の舗装用ブロック体の縦溝と横溝の衝合
部に貫通孔を形成する技術手段を採用した。請求項5記
載の舗装用ブロック体に係る発明においては、請求項
1、請求項2、請求項3または請求項4記載の舗装用ブ
ロック体の舗装用ブロック体の縦溝および/または横溝
の中途部に貫通孔を形成する技術手段を採用した。請求
項6記載の舗装用ブロック体に係る発明においては、請
求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5
記載の舗装用ブロック体の材料として産業廃棄物等を使
用し、透水性および浸透性を有するように構成する技術
手段を採用した。請求項7記載の舗装用ブロック体に係
る発明においては、請求項1、請求項2、請求項3、請
求項4、請求項5または請求項6記載の舗装用ブロック
体が保水性を有するように構成する技術手段を採用し
た。請求項8記載の舗装用ブロック体に係る発明におい
ては、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求
項5、請求項6または請求項7記載の舗装用ブロック体
の損傷部分は個別ブロック単位での補修が可能であり、
損傷程度に応じて対応し得るように構成する技術手段を
採用した。請求項9記載の舗装道路に係る発明において
は、請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請求項
5、請求項6、請求項7または請求項8記載の道路舗装
用ブロック体を適用し、少なくとも自硬性・水硬性材料
であるスラグ等をクッション材として敷き、このクッシ
ョン材上に舗装用ブロック体を所要の間隙を空けて敷設
し、前記所要の間隙には自硬性・水硬性材料であるスラ
グ等を詰めて形成する技術手段を採用した。請求項10
記載の舗装道路に係る発明においては、請求項1、請求
項2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求
項7または請求項8記載の道路舗装用ブロック体を適用
し、起伏のある地面の表面に直接に、またはクッション
材を介して舗装用ブロック体を所要の間隔を空けて敷設
し、前記所要の間隔には自硬性・水硬性材料であるスラ
グ等を詰めて形成したあと、舗装用ブロックの上から路
面転圧ローラー等により押圧して、溝をひび割れさせる
ことにより、地面の起伏に合わせて舗装用ブロックを敷
設するという技術手段を採用した。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を添付図
面に基づいて説明する。
【0010】図1aは、方形の舗装用ブロック体1を表
す平面図である。図示の舗装用ブロック体1には、複数
本の縦溝12、12と、複数本の横溝13、13と、前
記の縦溝12および/または横溝13に連通する複数本
の周面(厚み方向)溝14、14とにより多数の個別ブ
ロック11、11が形成されてあり、更にこれらの縦溝
12、12と横溝13、13との交叉部および各個別ブ
ロック11、11間の溝12、13の中途部に十字貫通
孔15、15と方形貫通孔16、16の夫々が形成され
ている。
【0011】図1bは図1aのA−A断面図であって、
舗装用ブロック体1の下面にも縦溝12、12と横溝1
3、13が形成されてあり、しかも各貫通孔15、16
が舗装用ブロック体1の上下に亙って形成されているも
ので、雨水等は溝12、13に案内されつつ各貫通孔1
5、16から路盤方向に排水される。
【0012】図2aは、図1に示した舗装用ブロック体
1を敷設して形成した道路の平面図であり、多数の舗装
用ブロック体1、1の隣設部に所定の間隙を空けた上で
各舗装用ブロック体1、1が敷設され、該間隙は自硬性
・水硬性・透水性・浸透性材料であるスラグ等の目地材
17、17によって占有されている。なお、十字貫通孔
15がスラグ等の目地材17、17に占有されないよう
に敷設することは望ましい。
【0013】図2bは、図2aに示した道路のBーB断
面図であり、路盤に自硬性・水硬性・透水性・浸透性材
料であるスラグ等のクッション材18が敷設され、この
クッション材18上に多数の舗装用ブロック体1、1が
目地材17、17を介して隣設・敷設されている。な
お、クッション材18としては前記スラグ等の他にガラ
をも併用することができるもので、この併用に際しては
ガラはスラグ等の下面に敷設される。
【0014】ここで、前記図2に示した道路の施工方法
について述べると、始めに、道路上に自硬性・水硬性材
料である鉄鋼スラグや水砕スラグ等のクッション材18
を敷いて、このクッション材18上に舗装用ブロック体
1、1を所要の間隙が形成されるように隣設して敷設す
る。次いで、前記間隙に自硬性・水硬性・透水性・浸透
性材料である鉄鋼スラグや水砕スラグ等を目地材17、
17として詰める。この後、目地材17、17を含む舗
装面に散水し、自体の保有する自硬性・水硬性・透水性
・浸透性等の性質により目地材17、17とクッション
材18を密に固まらせる。このような施工方法により構
築された舗装道路は、目地材17、17とクッション材
18により各舗装用ブロック体1、1同士が強固に連結
されて一体化することから、例えば、輪荷重によって生
じる剪断力を各舗装用ブロック体1、1に伝達し、分散
させることができるもので、大型車用の道路としても採
用され得る。そして、舗装用ブロック体1に不慮のひび
割れが生じる事態になっても、縦・横の溝12、13に
沿ったひび割れ形状となるよう誘導されており、この溝
に沿ってひび割れを起こした個別ブロック11は、ひび
割れした後も互いに接した状態(ロックアップ状態)と
なっているため、荷重を周囲の個別ブロックへと分散す
ることができる。かりに舗装道路として不適応なひび割
れを起こしたときは、取り替えブロック21による舗装
用ブロック体1の部分的な補修を簡単に行うことがで
き、舗装用ブロック体1をまるごと取り替えると言う無
駄が排除されものである。なお、前記の目地材17、1
7の詰め作業に際しては、雨水等を一様に案内すべく、
間隙の上部に各溝12、13と同様の溝18、18を形
成することが望ましい。
【0015】図3は、図2に示した舗装用ブロック体1
における1つの個別ブロック11を補修した状態を表す
平面図であり、新たな1つの個別ブロック20が嵌入さ
れ、その周囲に目地材17が詰められている。今、この
ような舗装用ブロック体1の補修方法について述べる
と、舗装用ブロック体1における個別ブロック11、1
1の1つが何らかの原因で損傷した場合には、該個別ブ
ロック11の周囲に形成されている縦溝12、12と横
溝13、13に切断具等を作用させて亀裂させて、この
1つの個別ブロック11を簡単に切り離して排除し、溝
12、13をも削除した大きさの孔19を形成する。こ
の後、他に準備されている舗装用ブロック体1から切り
離した個別ブロックまたは予め製作してある個別ブロッ
ク等の取り替え個別ブロック20を溝12、13幅分だ
け離間して孔19内に遊嵌し、更に溝12、13幅分の
空隙内に目地材17を詰め、散水して固定するものであ
る。
【0016】図4および図5は、舗装用ブロック体に係
る他の実施例の平面図であり、図1に示した舗装用ブロ
ック体と同様に溝部に各貫通孔15、16が形成される
ものの、その碁盤目状溝とは異なり、図4での溝12、
13は、1つの個別ブロック11の長手方向に2つの個
別ブロック11、11の幅方向が対向するように形成さ
れ、他方、図5の溝12、13は、レンガ積形状に形成
されており、これらの舗装用ブロック体1では輪荷重が
分散して担持され、ひび割れ等の損傷が生じにくく、堅
牢となる。
【0017】図6は、本発明にかかる舗装用ブロック体
を適用した舗装道路に係る他の実施例を示す断面図であ
る。この実施例では、起伏のある地面21の表面に直接
に(図示していない)またはクッション材18を介して
舗装用ブロック体1を所要の間隔を空けて敷設し、前記
の間隔に自硬性・水硬性材料であるスラグ等17を詰め
て形成する。この時舗装用ブロック体1は水平板からな
るため、必ずしも地面の起伏に合わせて敷設されている
とはいえず、地面から浮き上がった部分もある。そこ
で、敷設された舗装用ブロック体の上から、適宜の押圧
力を有する転圧ローラーにより押圧することによって、
舗装用ブロック体に設けられた溝に(13)に沿ってひ
び割れをお起こし、あるものは個別ブロック11とな
る。このようにして舗装用ブロック体1は機能を損なう
ことなく、起伏のある地面の表面を起伏に合うように舗
装を完了する。
【0018】以上、本発明の各実施形態について詳述し
たが、本発明は前記実施形態に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱す
ることなく設計において種々の変更ができるものであ
る。本発明の実施例では、舗装用ブロック体の下面にも
縦溝と横溝を形成する記載としたが、この各溝は必要に
応じて構成されればよいものでされてあり、また、例え
ば、如何なる材料からなる舗装用ブロック体であるかの
特定をすることなく記載したが、コンクリート成形品あ
るいは自硬性・水硬性・透水性・浸透性材料であるスラ
グ等を素材とした成形品であってもよく、特に、後者の
素材として、スラグ、フライアッシュ、ガラス、陶磁
器、コンクリート塊等を採用することにより、雨水など
による水溜まりを解消し、産業廃棄物による生活環境の
悪化をも抑制し、かつ、舗装用ブロック体のリサイクル
利用をも図ることができるものである。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上の構成を採用した結果、
次のような効果を得ることができる。 (1)舗装用ブロック体と目地材とクッション材が一体
化構造になっているので、舗装用ブロック体間に鉛直方
向に作用する剪断機能を有しており、これに伴う荷重の
分散が期待出来るため、従来、困難であった大型車の通
行する車道への使用が可能となる。 (2)舗装用ブロック体の表面または裏面に設けた溝
は、不測の衝撃によりあるいは意図的にブロック体にひ
び割れを生じる時には、ひび割れによって舗装構造に影
響が及ばないように、起伏のある地面に対しても簡単に
強度のある舗装道路を施工することができる。 (3)舗装用ブロック体は浸透性、透水性を有すること
から、水溜まりが生じにくく、急な降雨に対しても対応
できるばかりでなく、水循環型の構築がができる。 (4)舗装用ブロック体に用いる材料は産業廃棄物を使
用することにより産業廃棄物の発生抑制に寄与でき、さ
らに舗装用ブロック体の再リサイクルも可能なことから
材料のエンドレス使用が可能となる。 (5)舗装用ブロック体の単体ブロックが損傷した場
合、損傷部分のみの補修が可能であり、補修に費やす時
間が短縮され補修時の交通遮断の時間も短縮げきる。 (6)舗装用ブロック体に、浸透した水の保水機能があ
るため蒸散効果とブロック蓄熱性の低下によりアスファ
ルト舗装と比べて路面温度の低下が期待できる。 (7)複数個の舗装用ブロック体で構成されているの
で、施工が簡易となる。 (8)舗装用ブロック体が個別ブロックに分断されても
相互のロックアップ効果により、舗装道路の機能を損わ
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の舗装用ブロック体を表す平面図
である。 (b)図1における舗装用ブロック体のAーA断面図で
ある。
【図2】(a)図1に示した舗装用ブロック体を敷設し
て形成した道路の平面図である。 (b)図2aに示した道路のBーB断面図である。
【図3】図2に示した舗装用ブロック体における1つの
個別ブロックを補修した状態を表す平面図である。
【図4】本発明の舗装用ブロック体に係る他の実施例の
平面図である。
【図5】本発明の舗装用ブロック体に係る他の実施例の
平面図である。
【図6】本発明の舗装用ブロック体を起伏のある地面に
敷設した状態を示す他の実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 舗装用ブロック体 11 個別ブロック 12 縦溝 13 横溝 14 周面(厚み方向)溝 15、16 貫通孔 17 目地材 18クッション材 19 補修孔 20 取り替え個別ブロック 21 起伏のある地面

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の縦溝と複数本の横溝を上面に備
    えることにより複数の個別ブロックを形成し、前記各溝
    を通して流体を案内するように構成したことを特徴とす
    る道路舗装用ブロック体。
  2. 【請求項2】 縦溝と横溝を下面に構成したことを特徴
    とする請求項1記載の舗装用ブロック体。
  3. 【請求項3】 周面溝を縦溝および/または横溝に連通
    するように形成したことを特徴とする請求項1または請
    求項2記載の舗装用ブロック体。
  4. 【請求項4】 縦溝と横溝の衝合部に貫通孔を形成した
    ことを特徴とする請求項1、請求項2または請求項3記
    載の舗装用ブロック体。
  5. 【請求項5】 縦溝および/または横溝の中途部に貫通
    孔を形成したことを特徴とする請求項1、請求項2、請
    求項3または請求項4記載の舗装用ブロック体。
  6. 【請求項6】 産業廃棄物等を材料として使用し、透水
    性および浸透性を有するように構成したことを特徴とす
    る請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求
    項5記載の舗装用ブロック体。
  7. 【請求項7】 保水性を有するように構成したことを特
    徴とする請求項1、請求項2、請求項3、請求項4、請
    求項5または請求項6記載の舗装用ブロック体。。
  8. 【請求項8】 損傷部分は個別ブロック単位での補修が
    可能であり、損傷程度に応じて対応し得るように構成し
    たことを特徴とする請求項1、請求項2、請求項3、請
    求項4、請求項5、請求項6または請求項7記載の舗装
    用ブロック体。
  9. 【請求項9】 少なくとも自硬性・水硬性材料であるス
    ラグ等をクッション材として敷き、このクッション材上
    に舗装用ブロック体を所要の間隙を空けて敷設し、前記
    所要の間隙には自硬性・水硬性材料であるスラグ等を詰
    めて形成したことを特徴とする請求項1、請求項2、請
    求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項7また
    は請求項8記載の舗装用ブロック体を適用した舗装道
    路。
  10. 【請求項10】 起伏のある地面の表面に、直接に、ま
    たはクッション材を介して舗装用ブロック体を所要の間
    隔を空けて敷設し、前記所要の間隔には自硬性・水硬性
    材料であるスラグ等を詰めて形成したあと、舗装用ブロ
    ックの上から、路面転圧ローラー等により押圧して、溝
    をひび割れさせることにより、地面の起伏に合わせてブ
    ロックを敷設したことを特徴とする請求項1、請求項
    2、請求項3、請求項4、請求項5、請求項6、請求項
    7または請求項8記載の舗装用ブロック体を適用した舗
    装道路。
JP11058915A 1999-03-05 1999-03-05 舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路 Pending JP2000257008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11058915A JP2000257008A (ja) 1999-03-05 1999-03-05 舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11058915A JP2000257008A (ja) 1999-03-05 1999-03-05 舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000257008A true JP2000257008A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13098131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11058915A Pending JP2000257008A (ja) 1999-03-05 1999-03-05 舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000257008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003147717A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Yahagi Construction Co Ltd 路面温度の上昇抑制機能を備えたアスファルト舗装体、アスファルト舗装路面構造およびアスファルト舗装体の形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003147717A (ja) * 2001-11-09 2003-05-21 Yahagi Construction Co Ltd 路面温度の上昇抑制機能を備えたアスファルト舗装体、アスファルト舗装路面構造およびアスファルト舗装体の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2407847C2 (ru) Способ получения дорожных покрытий из бетонных плит
US7425106B2 (en) Concrete pavers positioned in a herringbone pattern
US6802669B2 (en) Void-maintaining synthetic drainable base courses and methods for extending the useful life of paved structures
CN103866668A (zh) 一种表面透水沥青的水泥透水混凝土地面结构及其制作方法
CN109680586A (zh) 一种路面沥青铺设方法
CN107237232B (zh) 一种高耐久性水泥混凝土路面胀缝构造及其施工方法
Mampearachchi Handbook on concrete block paving
JP2000257008A (ja) 舗装用ブロック体およびそのブロック体を適用した舗装道路
CN105887624A (zh) 一种透水行道面层铺装结构及铺装方法
CN213625043U (zh) 一种路基路面用排水结构
CN107974892A (zh) 一种环保路面及其施工方法
CA2842448A1 (en) Load-bearing paver and method of installation
US20050180818A1 (en) Double joints pavement system
CN110644308A (zh) 一种在泥石流软基上铺垫道路的施工方法
CN209836717U (zh) 一种桥梁破除废弃混凝土再生路面结构
EP0039555B1 (en) Roadway paving
KR20120041183A (ko) 잔디 패드를 구비한 보도 블럭 케이스
CN220079605U (zh) 一种道路与施工便道连接处的防护机构
CN219157312U (zh) 一种拓宽路面新、旧路结构之间的节点结构
JP3574188B2 (ja) 林道等の簡易舗装工法、砂防ダム等の三面水路形成工法および舗石
Patil et al. Effects of Bad Drainage on Roads
CN219772577U (zh) 一种公路工程新旧路基路面拼接结构
CN213951819U (zh) 一种新型市政道路路面结构
JPS6233761Y2 (ja)
JP2022036637A (ja) エンドブロック、舗装システム、および施工方法