JP2000256905A - インナーウェアや水着等の衣類 - Google Patents

インナーウェアや水着等の衣類

Info

Publication number
JP2000256905A
JP2000256905A JP11063028A JP6302899A JP2000256905A JP 2000256905 A JP2000256905 A JP 2000256905A JP 11063028 A JP11063028 A JP 11063028A JP 6302899 A JP6302899 A JP 6302899A JP 2000256905 A JP2000256905 A JP 2000256905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
clothing
wear
cloth
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11063028A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiran Takeya
静蘭 竹矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11063028A priority Critical patent/JP2000256905A/ja
Publication of JP2000256905A publication Critical patent/JP2000256905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 布地に穴を設けても、その穴の下側に位置す
る布地が弛んだり捲れたりする弊害や、肌を締め付ける
等の機能が損われたりする弊害を解消できる斬新なイン
ナーウェアや水着等衣類を提供する。 【構成】 衣類本体の適宜な個所に設けた穴の略中央部
における上縁と下縁との間にゴム製で弾力性及び伸縮性
を備えた紐状体を上下方向に架設したことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パンツやガードル
等のインナーウェア、アウターウェア、及び水着等を含
む衣類に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、装飾等の目的で穴を設けた衣類が
存在するが、穴を設けることによって、特にその穴が大
きい場合に、その穴の下側に位置する布地が弛んだり捲
れたりする等の弊害があった。また、ガードル等の体形
を整える目的を有する衣類の場合は、穴を設けることに
よって肌を締め付ける等の機能が損われる等の弊害があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、布地
に穴を設けても、その穴の下側に位置する布地が弛んだ
り捲れたりする弊害や、肌を締め付ける等の機能が損わ
れたりする弊害を解消できる斬新なインナーウェアや水
着等衣類の提供を課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のインナーウェアや水着等の衣類は、衣類本
体の適宜な個所に設けた穴の略中央部における上縁と下
縁との間にゴム製で弾力性及び伸縮性を備えた紐状体を
上下方向に架設したことを特徴とする、という構成を採
るものである。
【0005】
【実施例】以下、図示した本発明の実施例について説明
する。まず、図1は第1実施例のパンツを示したもので
あり、このパンツは、ヒップを覆う後側の布地1に左右
対称の略菱形の穴2を横向きに穿設している。この穴2
は装飾の目的と、パンツの中でヒップの収まりが悪いと
きにパンツの中へ手を挿入してヒップの肉の位置を調整
できるようにすることを目的として設けたものである。
なお、穴2の形状や大きさ、設ける位置などは自由であ
り、この実施例に限定するものではない。
【0006】このパンツは、穴2の縁が弛まないよう
に、かつ、捲れないようにするため、穴2の周縁にゴム
製のテープ3を取付けている。また、穴2の略中央部に
は、穴2の上縁と下縁との間にゴム製で弾力性及び伸縮
性を備えた紐状体4を上下方向に架設している。
【0007】この紐状体4は、穴2の下側の布地を垂れ
下がらないように持ち上げること、及び穴2の縁が弛ん
だり捲れないようにすることができるが、さらに、穴2
の上側の布地と穴2の下側の布地の弾力性及び伸縮性が
途切れないように連続させて、着用したときのフィット
感を良好に保つことができる。また、この紐状体4と上
記の穴2の周縁に取付けたテープ3は、その上にレース
の生地などをを重ねて取付けることにより装飾性を高め
ることができる。
【0008】次に、図2は第2実施例のパンツを示した
ものである。このパンツは後側の布地1の内側に穴2の
一部、例えば図に示すように、穴2の上半部を塞ぐ補布
5を取付けたもので、その他の構造は上記第1実施例の
パンツと同一である。この補布5を設けることにより、
穴2の縁の一部の弛みや捲りを防止する効果を高めるこ
とができ、又、補布5に色や素材の異なる布地を用いる
ことによってデザインを変化させたり、装飾性を高める
ことができる。
【0009】上記の実施例はパンツに係るものである
が、本発明はガードル等のその他の各種のインナーウェ
ア、又はアウターウェア、及び水着等の特定の用途を有
する衣類にも勿論実施可能である。
【0010】
【発明の効果】本発明のインナーウェアや水着等の衣類
は上記のように、衣類本体の適宜な個所に設けた穴の略
中央部における上縁と下縁との間にゴム製で弾力性及び
伸縮性を備えた紐状体を上下方向に架設したことを特徴
とするので、穴の下側の布地が垂れ下がるのを防止した
り、穴の縁、特に穴の下縁が弛んだり捲れるのを防止す
ることができるとともに、穴の上下の布地の弾力性及び
伸縮性が途切れないように連続させて、着用したときの
フィット感を良好に保つことができる。また、紐状体を
設けることにより、その上にレースの生地などをを重ね
て取付けることにより装飾性を高めることができる。ま
た、上記の第2実施例のように、穴の一部を塞ぐ補布を
設ければ、穴の縁の一部の弛みや捲りを防止する効果を
高めることができ、又、補布に色や素材の異なる布地を
用いることによってデザインを変化させたり、装飾性を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例の背面図である。
【図2】第2実施例の背面図である。
【符号の説明】
1 後側の布地 2 穴 3 テープ 4 紐状体 5 補布
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41D 7/00 A41D 7/00 F

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衣類本体の適宜な個所に設けた穴の略中
    央部における上縁と下縁との間にゴム製で弾力性及び伸
    縮性を備えた紐状体を上下方向に架設したことを特徴と
    するインナーウェアや水着等の衣類。
JP11063028A 1999-03-10 1999-03-10 インナーウェアや水着等の衣類 Pending JP2000256905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11063028A JP2000256905A (ja) 1999-03-10 1999-03-10 インナーウェアや水着等の衣類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11063028A JP2000256905A (ja) 1999-03-10 1999-03-10 インナーウェアや水着等の衣類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000256905A true JP2000256905A (ja) 2000-09-19

Family

ID=13217476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11063028A Pending JP2000256905A (ja) 1999-03-10 1999-03-10 インナーウェアや水着等の衣類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000256905A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064504A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Wacoal Corp 臀部被覆衣類
WO2015046527A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社ワコール 衣料

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003064504A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Wacoal Corp 臀部被覆衣類
WO2015046527A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 株式会社ワコール 衣料
JP2015067924A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社ワコール 衣料
CN105592738A (zh) * 2013-09-30 2016-05-18 株式会社华歌尔 衣物
CN105592738B (zh) * 2013-09-30 2017-12-22 株式会社华歌尔 衣物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070294806A1 (en) Garment Decoration
WO2005032288A3 (en) Hosiery-type garments and method of making
JP2000256905A (ja) インナーウェアや水着等の衣類
US20040261152A1 (en) Durable aesthetically pleasing garment protector
KR20010046649A (ko) 짧은치마의 속옷 가리개
US1372977A (en) Maternity-garment
JP2916444B2 (ja) ウエスト調節具
JPH08113805A (ja) ズボン等のウエスト伸縮構造
US1650386A (en) Bathing suit
USD513659S1 (en) Pants
US2101911A (en) Collar
JP4291702B2 (ja) カップ部を有する衣類
CN210203420U (zh) 不规则下摆连衣裙
JP3234767U (ja) バック・ゴア・シャツ/back gore shirt
CN216453437U (zh) 一种具有一体式裤袢的西裤
JP3205404U (ja) 臀部が中空のパンツ
JP3089647U (ja) 体形補整機能を備えたジーニングパンツ
AU722945B3 (en) An undergarment
JP3048210U (ja) ガードル
JP2603734Y2 (ja) 下着及び衣類
JP3041219U (ja) ワイシャツ
AU720319B3 (en) An undergarment
KR200343300Y1 (ko) 브래지어용 어깨끈
EP1021962A2 (en) Improved Trousers
JP5308899B2 (ja) 剣道用垂ゼッケン