JP2000250103A - 電子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体 - Google Patents
電子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体Info
- Publication number
- JP2000250103A JP2000250103A JP11048347A JP4834799A JP2000250103A JP 2000250103 A JP2000250103 A JP 2000250103A JP 11048347 A JP11048347 A JP 11048347A JP 4834799 A JP4834799 A JP 4834799A JP 2000250103 A JP2000250103 A JP 2000250103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- white balance
- flash device
- color information
- reference value
- balance control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 閃光装置を使用して被写体を撮影する電子カ
メラにおいて、充電用コンデンサ電圧の変化による色フ
リッカーの発生を防ぐ。 【解決手段】 ストロボを連続発光させて2フィールド
から静止画撮影を行う場合に、1フィールド目の発光で
あれば制御値選択回路115によりホワイトバランス補
正を行う際の高電圧時に発光した場合の分光特性に対応
した制御値(参照値)1を選択してホワイトバランス制
御回路(ホワイトバランス制御手段)110に出力す
る。また、2フィールド目の発光であれば制御値選択回
路(参照値選択手段)115によりホワイトバランス補
正を行う際の低電圧時に発光した場合の分光特性に対応
した制御値2を選択してホワイトバランス制御回路11
0に出力する。そして、ホワイトバランス制御回路11
0はそれぞれの場合の制御値に基づいてホワイトバラン
ス補正を行う。
メラにおいて、充電用コンデンサ電圧の変化による色フ
リッカーの発生を防ぐ。 【解決手段】 ストロボを連続発光させて2フィールド
から静止画撮影を行う場合に、1フィールド目の発光で
あれば制御値選択回路115によりホワイトバランス補
正を行う際の高電圧時に発光した場合の分光特性に対応
した制御値(参照値)1を選択してホワイトバランス制
御回路(ホワイトバランス制御手段)110に出力す
る。また、2フィールド目の発光であれば制御値選択回
路(参照値選択手段)115によりホワイトバランス補
正を行う際の低電圧時に発光した場合の分光特性に対応
した制御値2を選択してホワイトバランス制御回路11
0に出力する。そして、ホワイトバランス制御回路11
0はそれぞれの場合の制御値に基づいてホワイトバラン
ス補正を行う。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば閃光装置を
使用した静止画撮影時のホワイトバランス制御を行う電
子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体に関するも
のである。
使用した静止画撮影時のホワイトバランス制御を行う電
子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の電子スチルカメラを図5を用いて
説明する。図5は、従来例の電子スチルカメラの構成を
示すブロック図であり、同図において、501は入射光
を結像するレンズ、502はレンズ501からの光を光
電変換する撮像素子、503は撮像素子502から出力
した信号から輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出
す輝度生成回路、504は輝度生成回路503からの出
力である輝度信号の処理を行う輝度信号処理回路であ
る。506は色信号成分をR・G・B各色に分離する色
分離回路、507および508はR信号およびB信号の
利得制御を行う利得制御回路、509は色差信号を出力
する色差マトリクス回路、510はホワイトバランス制
御回路、505は輝度信号と色差信号からビデオ信号を
出力するエンコーダ、511はストロボ撮影時のホワイ
トバランス制御を行うためのストロボ用制御値を出力す
るストロボ用制御値出力回路、512はストロボ、51
3はストロボ512の発光制御を行うストロボ制御回路
である。
説明する。図5は、従来例の電子スチルカメラの構成を
示すブロック図であり、同図において、501は入射光
を結像するレンズ、502はレンズ501からの光を光
電変換する撮像素子、503は撮像素子502から出力
した信号から輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出
す輝度生成回路、504は輝度生成回路503からの出
力である輝度信号の処理を行う輝度信号処理回路であ
る。506は色信号成分をR・G・B各色に分離する色
分離回路、507および508はR信号およびB信号の
利得制御を行う利得制御回路、509は色差信号を出力
する色差マトリクス回路、510はホワイトバランス制
御回路、505は輝度信号と色差信号からビデオ信号を
出力するエンコーダ、511はストロボ撮影時のホワイ
トバランス制御を行うためのストロボ用制御値を出力す
るストロボ用制御値出力回路、512はストロボ、51
3はストロボ512の発光制御を行うストロボ制御回路
である。
【0003】上記のような構成により被写体からの光は
レンズ501によって撮像素子502で結像し、光電変
換される。撮像素子502から出力された信号は輝度生
成回路503で輝度信号(Y信号)と色信号に分けられ
る。輝度信号は輝度信号処理回路504で処理されエン
コーダ505へ入力する。色信号は色信号分離回路50
6へ入力され、R・G・Bの各色成分の信号に分離され
る。分離された色信号のうちR信号およびB信号は利得
制御回路507,508によって、各々利得制御が行わ
れる。
レンズ501によって撮像素子502で結像し、光電変
換される。撮像素子502から出力された信号は輝度生
成回路503で輝度信号(Y信号)と色信号に分けられ
る。輝度信号は輝度信号処理回路504で処理されエン
コーダ505へ入力する。色信号は色信号分離回路50
6へ入力され、R・G・Bの各色成分の信号に分離され
る。分離された色信号のうちR信号およびB信号は利得
制御回路507,508によって、各々利得制御が行わ
れる。
【0004】G信号と利得制御されたR信号、B信号か
ら色差マトリクス回路509によって色差信号(R−Y
信号およびB−Y信号)が生成される。エンコーダ50
5は入力された輝度信号と色差信号からビデオ信号を生
成し、出力する。ホワイトバランス制御回路510は、
色差信号の情報を元にホワイトバランスが適正となるよ
うに利得制御回路507,508に制御値を出力する。
ら色差マトリクス回路509によって色差信号(R−Y
信号およびB−Y信号)が生成される。エンコーダ50
5は入力された輝度信号と色差信号からビデオ信号を生
成し、出力する。ホワイトバランス制御回路510は、
色差信号の情報を元にホワイトバランスが適正となるよ
うに利得制御回路507,508に制御値を出力する。
【0005】ストロボを用いた静止画撮影を行う場合は
ストロボ512の発光に同期させストロボ用制御値をス
トロボ用制御値格納部511ならホワイトバランス制御
回路510に出力し、R・B信号の利得制御を行う。
ストロボ512の発光に同期させストロボ用制御値をス
トロボ用制御値格納部511ならホワイトバランス制御
回路510に出力し、R・B信号の利得制御を行う。
【0006】上記構成により、撮像素子として例えばフ
ィールド読み出し型CCDを用いたときに連続する2フ
ィールドから1枚の静止画を構成することで高解像度の
静止画を撮影が可能であり、従来ではこれに同期してス
トロボ撮影を行う場合連続した2フィールドで各フィー
ルドとも等しい発光量の発光制御を行い、さらに各フィ
ールドで同じホワイトバランス制御を行うようにしてい
る。
ィールド読み出し型CCDを用いたときに連続する2フ
ィールドから1枚の静止画を構成することで高解像度の
静止画を撮影が可能であり、従来ではこれに同期してス
トロボ撮影を行う場合連続した2フィールドで各フィー
ルドとも等しい発光量の発光制御を行い、さらに各フィ
ールドで同じホワイトバランス制御を行うようにしてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の電子スチルカメラにおいては、ストロボは
図6に示すように等しい発光量制御を行っても充電用の
メインコンデンサ電圧によって、発光の分光特性が変わ
ってくるため、以下のような問題点があった。
ような従来の電子スチルカメラにおいては、ストロボは
図6に示すように等しい発光量制御を行っても充電用の
メインコンデンサ電圧によって、発光の分光特性が変わ
ってくるため、以下のような問題点があった。
【0008】図6は、メインコンデンサ電圧の違いによ
るストロボ発光の分光特性例を示す図であり、グラフ6
01は高電圧での発光の分光特性、グラフ602は低電
圧でグラフ602と同量の発光を行った場合の分光特性
である。このような分光特性をとるため、連続した2フ
ィールドで発光を行うと第1フィールドと第2フィール
ドの色信号成分が異なってしまう。
るストロボ発光の分光特性例を示す図であり、グラフ6
01は高電圧での発光の分光特性、グラフ602は低電
圧でグラフ602と同量の発光を行った場合の分光特性
である。このような分光特性をとるため、連続した2フ
ィールドで発光を行うと第1フィールドと第2フィール
ドの色信号成分が異なってしまう。
【0009】図7は第1,第2フィールドで分光特性が
変化した時のベクトルスコープ上でのホワイトバランス
の状態を示す図であり、図7(a)は第1フィールド、
図7(b)は第2フィールドの状態を示している。第1
フィールドに合わせたストロボ用制御値でホワイトバラ
ンス制御を行った場合、点701がベクトルスコープ上
の中央に位置しており、適正なホワイトバランスとなっ
ている。だが、同様の制御値で第2フィールドのホワイ
トバランスを行うと、色信号成分の違いにより点702
はベクトルスコープ上の中心に位置せず、適正なホワイ
トバランスとならない。2フィールドの色信号が異なっ
ているため静止画には色フリッカーが発生し、画質を損
ねてしまう。
変化した時のベクトルスコープ上でのホワイトバランス
の状態を示す図であり、図7(a)は第1フィールド、
図7(b)は第2フィールドの状態を示している。第1
フィールドに合わせたストロボ用制御値でホワイトバラ
ンス制御を行った場合、点701がベクトルスコープ上
の中央に位置しており、適正なホワイトバランスとなっ
ている。だが、同様の制御値で第2フィールドのホワイ
トバランスを行うと、色信号成分の違いにより点702
はベクトルスコープ上の中心に位置せず、適正なホワイ
トバランスとならない。2フィールドの色信号が異なっ
ているため静止画には色フリッカーが発生し、画質を損
ねてしまう。
【0010】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたものであり、色フリッカーの発生を防い
だ電子カメラ及びその制御方法並びに記憶媒体を提供す
ることを目的とする。
ためになされたものであり、色フリッカーの発生を防い
だ電子カメラ及びその制御方法並びに記憶媒体を提供す
ることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の電子カメラおよ
びその制御方法並びに記憶媒体は次のように構成したも
のである。
びその制御方法並びに記憶媒体は次のように構成したも
のである。
【0012】(1)閃光装置を使用して被写体を撮影す
る電子カメラにおいて、前記被写体の色情報を検出する
色情報検出手段と、該色情報検出手段により検出された
色情報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイト
バランス制御手段と、ホワイトバランス制御行うための
複数の所定の参照値から1つを選択して前記ホワイトバ
ランス制御手段へ出力する参照値選択手段とを備え、前
記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装
置の発光した回数に応じて選択された参照値に切り替
え、該切り替えられた参照値に基づいてホワイトバラン
スの補正を行うようにした。
る電子カメラにおいて、前記被写体の色情報を検出する
色情報検出手段と、該色情報検出手段により検出された
色情報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイト
バランス制御手段と、ホワイトバランス制御行うための
複数の所定の参照値から1つを選択して前記ホワイトバ
ランス制御手段へ出力する参照値選択手段とを備え、前
記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装
置の発光した回数に応じて選択された参照値に切り替
え、該切り替えられた参照値に基づいてホワイトバラン
スの補正を行うようにした。
【0013】(2)上記(1)の電子カメラにおいて、
選択する参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電
圧に依存した値とした。
選択する参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電
圧に依存した値とした。
【0014】(3)上記(1)または(2)の電子カメ
ラにおいて、閃光装置の発光回数がフィールドに同期し
た2回であり、記録される静止画を連続する2フィール
ド分の映像信号から生成するようにした。
ラにおいて、閃光装置の発光回数がフィールドに同期し
た2回であり、記録される静止画を連続する2フィール
ド分の映像信号から生成するようにした。
【0015】(4)閃光装置を使用して被写体を撮影す
る電子カメラにおいて、前記被写体の色情報を検出する
色情報検出手段と、該色情報検出手段により検出された
色情報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイト
バランス制御手段と、ホワイトバランス制御行うための
複数の所定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバ
ランス制御手段へ出力する補正量選択手段とを備え、前
記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装
置の発光した回数に応じて選択された補正量に切り替
え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参照値
を補正し、該補正された参照値に基づいてホワイトバラ
ンスの補正を行うようにした。
る電子カメラにおいて、前記被写体の色情報を検出する
色情報検出手段と、該色情報検出手段により検出された
色情報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイト
バランス制御手段と、ホワイトバランス制御行うための
複数の所定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバ
ランス制御手段へ出力する補正量選択手段とを備え、前
記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装
置の発光した回数に応じて選択された補正量に切り替
え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参照値
を補正し、該補正された参照値に基づいてホワイトバラ
ンスの補正を行うようにした。
【0016】(5)上記(4)の電子カメラにおいて、
補正された参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電
電圧に依存した値とした。
補正された参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電
電圧に依存した値とした。
【0017】(6)上記(4)または(5)の電子カメ
ラにおいて、閃光装置の発光回数がフィールドに同期し
た2回であり、記録される静止画を連続する2フィール
ド分の映像信号から生成するようにした。
ラにおいて、閃光装置の発光回数がフィールドに同期し
た2回であり、記録される静止画を連続する2フィール
ド分の映像信号から生成するようにした。
【0018】(7)閃光装置を使用して被写体を撮影す
る電子カメラであって、前記被写体の色情報を検出する
色情報検出手段と、該色情報検出手段により検出された
色情報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイト
バランス制御手段と、前記閃光装置の発光量を検出する
発光量検出手段と、前記閃光装置の充電用コンデンサの
充電電圧を検出する充電電圧検出手段と、前記検出され
た発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御
行うための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御
手段へ出力するホワイトバランス補正量演算手段とを備
え、前記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記
閃光装置の発光した回数に応じて演算された補正量に切
り替え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参
照値を補正し、該補正された参照値に応じてホワイトバ
ランスの補正を行うようにした。
る電子カメラであって、前記被写体の色情報を検出する
色情報検出手段と、該色情報検出手段により検出された
色情報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイト
バランス制御手段と、前記閃光装置の発光量を検出する
発光量検出手段と、前記閃光装置の充電用コンデンサの
充電電圧を検出する充電電圧検出手段と、前記検出され
た発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御
行うための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御
手段へ出力するホワイトバランス補正量演算手段とを備
え、前記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記
閃光装置の発光した回数に応じて演算された補正量に切
り替え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参
照値を補正し、該補正された参照値に応じてホワイトバ
ランスの補正を行うようにした。
【0019】(8)上記(7)の電子カメラにおいて、
補正された参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電
電圧に依存した値とした。
補正された参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電
電圧に依存した値とした。
【0020】(9)上記(7)または(8)の電子カメ
ラにおいて、閃光装置の発光回数がフィールドに同期し
た2回であり、記録される静止画を連続する2フィール
ド分の映像信号から生成するようにした。
ラにおいて、閃光装置の発光回数がフィールドに同期し
た2回であり、記録される静止画を連続する2フィール
ド分の映像信号から生成するようにした。
【0021】(10)閃光装置を使用して被写体を撮影
する電子カメラの制御方法において、色情報検出手段に
より前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制
御手段により前記色情報検出手段によって検出された色
情報に基づいてホワイトバランス制御を行い、参照値選
択手段によりホワイトバランス制御行うための複数の所
定の参照値から1つを選択して前記ホワイトバランス制
御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が
複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じ
て選択された参照値に切り替え、該切り替えられた参照
値に基づいてホワイトバランスの補正を行うようにし
た。
する電子カメラの制御方法において、色情報検出手段に
より前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制
御手段により前記色情報検出手段によって検出された色
情報に基づいてホワイトバランス制御を行い、参照値選
択手段によりホワイトバランス制御行うための複数の所
定の参照値から1つを選択して前記ホワイトバランス制
御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が
複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じ
て選択された参照値に切り替え、該切り替えられた参照
値に基づいてホワイトバランスの補正を行うようにし
た。
【0022】(11)上記(10)の電子カメラの制御
方法において、選択する参照値は閃光装置の充電用コン
デンサの充電電圧に依存した値とした。
方法において、選択する参照値は閃光装置の充電用コン
デンサの充電電圧に依存した値とした。
【0023】(12)上記(10)または(11)の電
子カメラの制御方法において、閃光装置の発光回数がフ
ィールドに同期した2回であり、記録される静止画を連
続する2フィールド分の映像信号から生成するようにし
た。
子カメラの制御方法において、閃光装置の発光回数がフ
ィールドに同期した2回であり、記録される静止画を連
続する2フィールド分の映像信号から生成するようにし
た。
【0024】(13)閃光装置を使用して被写体を撮影
する電子カメラの制御方法において、色情報検出手段に
より前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制
御手段により前記色情報検出手段によって検出された色
情報に基づいてホワイトバランス制御を行い、補正量選
択手段によりホワイトバランス制御行うための複数の所
定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバランス制
御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が
複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じ
て選択された補正量に切り替え、該切り替えられた補正
量により任意の基準の参照値を補正し、該補正された参
照値に基づいてホワイトバランスの補正を行うようにし
た。
する電子カメラの制御方法において、色情報検出手段に
より前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制
御手段により前記色情報検出手段によって検出された色
情報に基づいてホワイトバランス制御を行い、補正量選
択手段によりホワイトバランス制御行うための複数の所
定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバランス制
御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が
複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じ
て選択された補正量に切り替え、該切り替えられた補正
量により任意の基準の参照値を補正し、該補正された参
照値に基づいてホワイトバランスの補正を行うようにし
た。
【0025】(14)上記(13)の電子カメラの制御
方法において、補正された参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値とした。
方法において、補正された参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値とした。
【0026】(15)上記(13)または(14)の電
子カメラの制御方法において、閃光装置の発光回数がフ
ィールドに同期した2回であり、記録される静止画を連
続する2フィールド分の映像信号から生成するようにし
た。
子カメラの制御方法において、閃光装置の発光回数がフ
ィールドに同期した2回であり、記録される静止画を連
続する2フィールド分の映像信号から生成するようにし
た。
【0027】(16)閃光装置を使用して被写体を撮影
する電子カメラの制御方法において、色情報検出手段に
より前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制
御手段により該色情報検出手段により検出された色情報
に基づいてホワイトバランス制御を行い、発光量検出手
段により前記閃光装置の発光量を検出し、充電電圧検出
手段により前記閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧
を検出し、ホワイトバランス補正量演算手段により前記
検出された発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバラ
ンス制御行うための補正量を演算して前記ホワイトバラ
ンス制御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光
回数が複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数
に応じて演算した補正量に切り替え、該切り替えられた
補正量により任意の基準の参照値を補正し、該補正され
た参照値に応じてホワイトバランスの補正を行うように
した。
する電子カメラの制御方法において、色情報検出手段に
より前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制
御手段により該色情報検出手段により検出された色情報
に基づいてホワイトバランス制御を行い、発光量検出手
段により前記閃光装置の発光量を検出し、充電電圧検出
手段により前記閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧
を検出し、ホワイトバランス補正量演算手段により前記
検出された発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバラ
ンス制御行うための補正量を演算して前記ホワイトバラ
ンス制御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光
回数が複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数
に応じて演算した補正量に切り替え、該切り替えられた
補正量により任意の基準の参照値を補正し、該補正され
た参照値に応じてホワイトバランスの補正を行うように
した。
【0028】(17)上記(16)の電子カメラの制御
方法において、補正された参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値とした。
方法において、補正された参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値とした。
【0029】(18)上記(16)または(17)の電
子カメラの制御方法において、閃光装置の発光回数がフ
ィールドに同期した2回であり、記録される静止画を連
続する2フィールド分の映像信号から生成するようにし
た。
子カメラの制御方法において、閃光装置の発光回数がフ
ィールドに同期した2回であり、記録される静止画を連
続する2フィールド分の映像信号から生成するようにし
た。
【0030】(19)閃光装置を使用して被写体を撮影
する電子カメラによって、色情報検出手段により前記被
写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段によ
り前記色情報検出手段によって検出された色情報に基づ
いてホワイトバランス制御を行い、参照値選択手段によ
りホワイトバランス制御行うための複数の所定の参照値
から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ出
力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回であ
るときに前記閃光装置の発光した回数に応じて選択され
た参照値に切り替え、該切り替えられた参照値に基づい
てホワイトバランスの補正を行うことを実現させるため
のプログラムを記憶媒体に格納した。
する電子カメラによって、色情報検出手段により前記被
写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段によ
り前記色情報検出手段によって検出された色情報に基づ
いてホワイトバランス制御を行い、参照値選択手段によ
りホワイトバランス制御行うための複数の所定の参照値
から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ出
力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回であ
るときに前記閃光装置の発光した回数に応じて選択され
た参照値に切り替え、該切り替えられた参照値に基づい
てホワイトバランスの補正を行うことを実現させるため
のプログラムを記憶媒体に格納した。
【0031】(20)上記(19)の記憶媒体に選択す
る参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧に依
存した値とすることを実現させるためのプログラムを格
納した。
る参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧に依
存した値とすることを実現させるためのプログラムを格
納した。
【0032】(21)上記(19)または(20)の記
憶媒体に閃光装置の発光回数がフィールドに同期した2
回であり、記録される静止画を連続する2フィールド分
の映像信号から生成することを実現させるためのプログ
ラムを格納した。
憶媒体に閃光装置の発光回数がフィールドに同期した2
回であり、記録される静止画を連続する2フィールド分
の映像信号から生成することを実現させるためのプログ
ラムを格納した。
【0033】(22)閃光装置を使用して被写体を撮影
する電子カメラによって、色情報検出手段により前記被
写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段によ
り前記色情報検出手段によって検出された色情報に基づ
いてホワイトバランス制御を行い、補正量選択手段によ
りホワイトバランス制御行うための複数の所定の補正量
から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ出
力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回であ
るときに前記閃光装置の発光した回数に応じて選択され
た補正量に切り替え、該切り替えられた補正量により任
意の基準の参照値を補正し、該補正された参照値に基づ
いてホワイトバランスの補正を行うことを実現させるた
めのプログラムを記憶媒体に格納した。
する電子カメラによって、色情報検出手段により前記被
写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段によ
り前記色情報検出手段によって検出された色情報に基づ
いてホワイトバランス制御を行い、補正量選択手段によ
りホワイトバランス制御行うための複数の所定の補正量
から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ出
力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回であ
るときに前記閃光装置の発光した回数に応じて選択され
た補正量に切り替え、該切り替えられた補正量により任
意の基準の参照値を補正し、該補正された参照値に基づ
いてホワイトバランスの補正を行うことを実現させるた
めのプログラムを記憶媒体に格納した。
【0034】(23)上記(22)の記憶媒体に補正さ
れた参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧に
依存した値とすることを実現させるためのプログラムを
格納した。
れた参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧に
依存した値とすることを実現させるためのプログラムを
格納した。
【0035】(24)上記(22)または(23)の記
憶媒体に閃光装置の発光回数がフィールドに同期した2
回であり、記録される静止画を連続する2フィールド分
の映像信号から生成することを実現させるためのプログ
ラムを格納した。
憶媒体に閃光装置の発光回数がフィールドに同期した2
回であり、記録される静止画を連続する2フィールド分
の映像信号から生成することを実現させるためのプログ
ラムを格納した。
【0036】(25)閃光装置を使用して被写体を撮影
する電子カメラによって、色情報検出手段により前記被
写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段によ
り該色情報検出手段により検出された色情報に基づいて
ホワイトバランス制御を行い、発光量検出手段により前
記閃光装置の発光量を検出し、充電電圧検出手段により
前記閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧を検出し、
ホワイトバランス補正量演算手段により前記検出された
発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御行
うための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御手
段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数
回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じて演
算した補正量に切り替え、該切り替えられた補正量によ
り任意の基準の参照値を補正し、該補正された参照値に
応じてホワイトバランスの補正を行うことを実現させる
ためのプログラムを記憶媒体に格納した。
する電子カメラによって、色情報検出手段により前記被
写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段によ
り該色情報検出手段により検出された色情報に基づいて
ホワイトバランス制御を行い、発光量検出手段により前
記閃光装置の発光量を検出し、充電電圧検出手段により
前記閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧を検出し、
ホワイトバランス補正量演算手段により前記検出された
発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御行
うための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御手
段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数
回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じて演
算した補正量に切り替え、該切り替えられた補正量によ
り任意の基準の参照値を補正し、該補正された参照値に
応じてホワイトバランスの補正を行うことを実現させる
ためのプログラムを記憶媒体に格納した。
【0037】(26)上記(25)の記憶媒体に補正さ
れた参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧に
依存した値とすることを実現させるためのプログラムを
格納した。
れた参照値は閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧に
依存した値とすることを実現させるためのプログラムを
格納した。
【0038】(27)上記(25)または(26)の記
憶媒体に閃光装置の発光回数がフィールドに同期した2
回であり、記録される静止画を連続する2フィールド分
の映像信号から生成することを実現させるためのプログ
ラムを格納した。
憶媒体に閃光装置の発光回数がフィールドに同期した2
回であり、記録される静止画を連続する2フィールド分
の映像信号から生成することを実現させるためのプログ
ラムを格納した。
【0039】
【発明の実施の形態】(第1の実施例)図1は、本発明
の第1の実施例によるストロボを備えた電子スチルカメ
ラの構成を示すブロック図である。
の第1の実施例によるストロボを備えた電子スチルカメ
ラの構成を示すブロック図である。
【0040】図1において、101は入射光を結像する
レンズ、102はレンズ101からの光を光電変換する
撮像素子、103は撮像素子102から出力した信号か
ら輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出す輝度生成
回路、104は輝度生成回路103からの出力である輝
度信号の処理を行う輝度信号処理回路である。
レンズ、102はレンズ101からの光を光電変換する
撮像素子、103は撮像素子102から出力した信号か
ら輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出す輝度生成
回路、104は輝度生成回路103からの出力である輝
度信号の処理を行う輝度信号処理回路である。
【0041】106は色信号成分をR・G・B各色に分
離する色分離回路、107および108はR信号および
B信号の利得制御を行う利得制御回路、109は色差信
号(R−Y信号およびB−Y信号)を出力する色差マト
リクス回路、110はホワイトバランス制御回路、10
5は輝度信号と色差信号からビデオ信号を出力するエン
コーダ、111および112はそれぞれストロボ撮影時
のホワイトバランス制御を行うためのストロボ用制御値
1およびストロボ用制御値2を格納した制御値格納部、
115はスイッチ116を切り替えてることでストロボ
用制御値1とストロボ用制御値2のどちらを使用するか
選択する制御値選択回路、113はストロボ、114は
ストロボ113の発光制御を行うストロボ制御回路であ
る。
離する色分離回路、107および108はR信号および
B信号の利得制御を行う利得制御回路、109は色差信
号(R−Y信号およびB−Y信号)を出力する色差マト
リクス回路、110はホワイトバランス制御回路、10
5は輝度信号と色差信号からビデオ信号を出力するエン
コーダ、111および112はそれぞれストロボ撮影時
のホワイトバランス制御を行うためのストロボ用制御値
1およびストロボ用制御値2を格納した制御値格納部、
115はスイッチ116を切り替えてることでストロボ
用制御値1とストロボ用制御値2のどちらを使用するか
選択する制御値選択回路、113はストロボ、114は
ストロボ113の発光制御を行うストロボ制御回路であ
る。
【0042】上記構成において、色分離回路106は被
写体の色情報を検出する色情報検出手段、ホワイトバラ
ンス制御回路110は検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段、制
御値選択回路115はホワイトバランス制御を行うため
の参照値としてのストロボ用制御値1,2から1つを選
択してホワイトバランス制御回路110へ出力する参照
値選択手段をそれぞれ構成している。
写体の色情報を検出する色情報検出手段、ホワイトバラ
ンス制御回路110は検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段、制
御値選択回路115はホワイトバランス制御を行うため
の参照値としてのストロボ用制御値1,2から1つを選
択してホワイトバランス制御回路110へ出力する参照
値選択手段をそれぞれ構成している。
【0043】なお、本実施例では撮像素子102にはフ
ィールド読み出し型CCDを用い、連続する2フィール
ドから静止画を構成するようにしており、ストロボ未使
用時の動作は従来例と同様である。
ィールド読み出し型CCDを用い、連続する2フィール
ドから静止画を構成するようにしており、ストロボ未使
用時の動作は従来例と同様である。
【0044】上記構成によるストロボ使用して2フィー
ルド連続発光して静止画撮影を行う場合のホワイトバラ
ンス制御動作を図2のフローチャートを用いて簡単に説
明する。なお、本動作は不図示のROMに格納されてい
るプログラムに基づいて不図示のCPUの指示により実
行される。
ルド連続発光して静止画撮影を行う場合のホワイトバラ
ンス制御動作を図2のフローチャートを用いて簡単に説
明する。なお、本動作は不図示のROMに格納されてい
るプログラムに基づいて不図示のCPUの指示により実
行される。
【0045】まず、ステップS101において何フィー
ルド目の発光であるかを判断する。そして、1フィール
ド目であればステップS102に進み、ストロボ用制御
値1を選択する。また、2フィールド目であればステッ
プS103に進み、ストロボ用制御値2を選択する。こ
の選択された制御値に基づいてステップS104におい
てホワイトバランスの補正を行う。
ルド目の発光であるかを判断する。そして、1フィール
ド目であればステップS102に進み、ストロボ用制御
値1を選択する。また、2フィールド目であればステッ
プS103に進み、ストロボ用制御値2を選択する。こ
の選択された制御値に基づいてステップS104におい
てホワイトバランスの補正を行う。
【0046】上記動作を詳しく説明する。ストロボを使
用して静止画撮影を行う場合、ストロボ制御回路114
はストロボ113に所定の発光量を出力する。ストロボ
113はストロボ制御回路114から指示された発光量
の発光を2フィールド連続して行う。
用して静止画撮影を行う場合、ストロボ制御回路114
はストロボ113に所定の発光量を出力する。ストロボ
113はストロボ制御回路114から指示された発光量
の発光を2フィールド連続して行う。
【0047】これに同期して制御値選択回路115は1
フィールド目の発光ではストロボ用制御値1を選択しホ
ワイトバランス制御回路110に出力し、2フィールド
目の発光ではストロボ用制御値2を選択しホワイトバラ
ンス制御回路110に出力する。ホワイトバランス制御
回路110は各フィールドで選択されたストロボ用制御
値を用いて利得制御回路107,108の制御を行う。
フィールド目の発光ではストロボ用制御値1を選択しホ
ワイトバランス制御回路110に出力し、2フィールド
目の発光ではストロボ用制御値2を選択しホワイトバラ
ンス制御回路110に出力する。ホワイトバランス制御
回路110は各フィールドで選択されたストロボ用制御
値を用いて利得制御回路107,108の制御を行う。
【0048】このときストロボ用制御値1は充電用のメ
インコンデンサ電圧が高電圧時に発光した場合の分光特
性に対応したホワイトバランス制御の制御値であり、ス
トロボ用制御値2は1フィールド目の発光によりメイン
コンデンサ電圧が低下し、低電圧で発光した場合の分光
特性に対応したホワイトバランス制御の制御値である。
インコンデンサ電圧が高電圧時に発光した場合の分光特
性に対応したホワイトバランス制御の制御値であり、ス
トロボ用制御値2は1フィールド目の発光によりメイン
コンデンサ電圧が低下し、低電圧で発光した場合の分光
特性に対応したホワイトバランス制御の制御値である。
【0049】このように本実施例では、ストロボを連続
発光させて静止画撮影を行う際に、各フィールドの発光
ごとにホワイトバランス制御の制御値を切り替えること
で、等しい発光量でもメインコンデンサ電圧の変化が原
因で発生する色信号成分(分光特性)の違いに対応した
ホワイトバランス制御が可能となり、撮影静止画の色フ
リッカーを低減することが可能となる。
発光させて静止画撮影を行う際に、各フィールドの発光
ごとにホワイトバランス制御の制御値を切り替えること
で、等しい発光量でもメインコンデンサ電圧の変化が原
因で発生する色信号成分(分光特性)の違いに対応した
ホワイトバランス制御が可能となり、撮影静止画の色フ
リッカーを低減することが可能となる。
【0050】(第2の実施例)図3は、本発明の第2の
実施例によるストロボを備えた電子スチルカメラの構成
を示すブロック図である。
実施例によるストロボを備えた電子スチルカメラの構成
を示すブロック図である。
【0051】図3において、301は入射光を結像する
レンズ、302はレンズ301からの光を光電変換する
撮像素子、303は撮像素子302から出力した信号か
ら輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出す輝度生成
回路である。
レンズ、302はレンズ301からの光を光電変換する
撮像素子、303は撮像素子302から出力した信号か
ら輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出す輝度生成
回路である。
【0052】304は輝度生成回路303からの出力で
ある輝度信号の処理を行う輝度信号処理回路である。
ある輝度信号の処理を行う輝度信号処理回路である。
【0053】306は色信号成分をR・G・B各色に分
離する色分離回路、307および308はそれぞれR信
号およびB信号の利得制御を行う利得制御回路、309
は色差信号(R−Y信号およびB−Y信号)を出力する
色差マトリクス回路、310はホワイトバランス制御回
路、305は輝度信号と色差信号からビデオ信号を出力
するエンコーダ、311はストロボ撮影時のホワイトバ
ランス制御を行うためのストロボ用制御値を格納した制
御値格納部、312および313はそれぞれストロボ撮
影時のホワイトバランス制御を行うためのストロボ用制
御値の補正量1および補正量2を格納した補正量格納部
であり、316はスイッチ317を切り替えることで補
正量1および補正量2のどちらを使用するか選択する補
正量選択回路、314はストロボ、315はストロボ3
14の発光制御を行うストロボ制御回路である。
離する色分離回路、307および308はそれぞれR信
号およびB信号の利得制御を行う利得制御回路、309
は色差信号(R−Y信号およびB−Y信号)を出力する
色差マトリクス回路、310はホワイトバランス制御回
路、305は輝度信号と色差信号からビデオ信号を出力
するエンコーダ、311はストロボ撮影時のホワイトバ
ランス制御を行うためのストロボ用制御値を格納した制
御値格納部、312および313はそれぞれストロボ撮
影時のホワイトバランス制御を行うためのストロボ用制
御値の補正量1および補正量2を格納した補正量格納部
であり、316はスイッチ317を切り替えることで補
正量1および補正量2のどちらを使用するか選択する補
正量選択回路、314はストロボ、315はストロボ3
14の発光制御を行うストロボ制御回路である。
【0054】上記構成において、色分離回路306は被
写体の色情報を検出する色情報検出手段、ホワイトバラ
ンス制御回路310は検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段、補
正量選択回路316はホワイトバランス制御を行うため
の参照値としての任意の基準のストロボ用制御値を補正
する補正量1,2から1つを選んでホワイトバランス制
御回路310へ出力する補正量選択手段をそれぞれ構成
している。
写体の色情報を検出する色情報検出手段、ホワイトバラ
ンス制御回路310は検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段、補
正量選択回路316はホワイトバランス制御を行うため
の参照値としての任意の基準のストロボ用制御値を補正
する補正量1,2から1つを選んでホワイトバランス制
御回路310へ出力する補正量選択手段をそれぞれ構成
している。
【0055】本実施例では、第1の実施例同様、撮像素
子302にはフィールド読み出し型CCDを用い、連続
する2フィールドから静止画を構成する電子スチルカメ
ラではストロボ未使用時の動作は従来例と同様である。
子302にはフィールド読み出し型CCDを用い、連続
する2フィールドから静止画を構成する電子スチルカメ
ラではストロボ未使用時の動作は従来例と同様である。
【0056】ストロボを使用して静止画撮影を行う場
合、ストロボ制御回路315はストロボ314に所定の
発光量を出力する。ストロボ314はストロボ制御回路
315から指示された発光量の発光を2フィールド連続
して行う。
合、ストロボ制御回路315はストロボ314に所定の
発光量を出力する。ストロボ314はストロボ制御回路
315から指示された発光量の発光を2フィールド連続
して行う。
【0057】これに同期して補正量選択回路316は1
フィールド目の発光では補正量1を選択しホワイトバラ
ンス制御回路310に出力し、2フィールド目の発光で
は補正量2を選択しホワイトバランス制御回路310に
出力する。ホワイトバランス制御回路310はストロボ
用制御値511に補正量選択回路316で選択された各
フィールドの補正量に基づく補正を行い、利得制御回路
307,308を制御する。このとき補正量1はメイン
コンデンサ電圧が高電圧時に発光した場合の分光特性に
対応したホワイトバランス制御の制御値の補正量であ
り、ストロボ用制御値2は1フィールド目の発光による
メインコンデンサ電圧の低下を考慮し、低電圧で発光し
た場合の分光特性に対応したホワイトバランス制御の制
御値の補正量である。
フィールド目の発光では補正量1を選択しホワイトバラ
ンス制御回路310に出力し、2フィールド目の発光で
は補正量2を選択しホワイトバランス制御回路310に
出力する。ホワイトバランス制御回路310はストロボ
用制御値511に補正量選択回路316で選択された各
フィールドの補正量に基づく補正を行い、利得制御回路
307,308を制御する。このとき補正量1はメイン
コンデンサ電圧が高電圧時に発光した場合の分光特性に
対応したホワイトバランス制御の制御値の補正量であ
り、ストロボ用制御値2は1フィールド目の発光による
メインコンデンサ電圧の低下を考慮し、低電圧で発光し
た場合の分光特性に対応したホワイトバランス制御の制
御値の補正量である。
【0058】このように本実施例では、ストロボを連続
させて静止画撮影を行う際に、ストロボ用制御値311
として基準となるストロボ用ホワイトバランス制御値を
設定しておき、各フィールドの発光ごとに制御値の補正
量を切り替え、基準の制御値に対し補正を加えることで
等しい発光量でもメインコンデンサ電圧の変化が原因で
発生する色信号成分の違いに対応したホワイトバランス
制御が可能となり、撮影静止画の色フリッカーを低減す
ることが可能となる。
させて静止画撮影を行う際に、ストロボ用制御値311
として基準となるストロボ用ホワイトバランス制御値を
設定しておき、各フィールドの発光ごとに制御値の補正
量を切り替え、基準の制御値に対し補正を加えることで
等しい発光量でもメインコンデンサ電圧の変化が原因で
発生する色信号成分の違いに対応したホワイトバランス
制御が可能となり、撮影静止画の色フリッカーを低減す
ることが可能となる。
【0059】(第3の実施例)図4は、本発明の第3の
実施例によるストロボを備えた電子スチルカメラの構成
を示すブロック図である。
実施例によるストロボを備えた電子スチルカメラの構成
を示すブロック図である。
【0060】図4において、401は入射光を結像する
レンズ、402はレンズ401からの光を光電変換する
撮像素子、403は撮像素子402から出力した信号か
ら輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出す輝度生成
回路、404は輝度生成回路403からの出力である輝
度信号の処理を行う輝度信号処理回路である。
レンズ、402はレンズ401からの光を光電変換する
撮像素子、403は撮像素子402から出力した信号か
ら輝度信号成分と色信号成分に分け、取り出す輝度生成
回路、404は輝度生成回路403からの出力である輝
度信号の処理を行う輝度信号処理回路である。
【0061】406は色信号成分をR・G・B各色に分
離する色分離回路、407および408はそれぞれR信
号およびB信号の利得制御を行う利得制御回路、409
は色差信号を出力する色差マトリクス回路、410はホ
ワイトバランス制御回路、405は輝度信号と色差信号
からビデオ信号を出力するエンコーダ、411はストロ
ボ撮影時のホワイトバランス制御を行うためのストロボ
用制御値を格納した制御値格納部、412はストロボ、
413はストロボ412の発光制御を行うストロボ制御
回路、414はストロボ撮影時のホワイトバランス制御
を行うためのストロボ用制御値の補正量を演算する補正
量演算回路である。
離する色分離回路、407および408はそれぞれR信
号およびB信号の利得制御を行う利得制御回路、409
は色差信号を出力する色差マトリクス回路、410はホ
ワイトバランス制御回路、405は輝度信号と色差信号
からビデオ信号を出力するエンコーダ、411はストロ
ボ撮影時のホワイトバランス制御を行うためのストロボ
用制御値を格納した制御値格納部、412はストロボ、
413はストロボ412の発光制御を行うストロボ制御
回路、414はストロボ撮影時のホワイトバランス制御
を行うためのストロボ用制御値の補正量を演算する補正
量演算回路である。
【0062】上記構成において、色分離回路406は被
写体の色情報を検出する色情報検出手段、ホワイトバラ
ンス制御回路410は検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段、補
正量演算回路414は不図示の発光量検出手段および充
電電圧検出手段により検出された充電用のメインコンデ
ンサ電圧に基づいて任意の基準の参照値としてのストロ
ボ用制御値の補正量を演算してホワイトバランス制御回
路410に出力する補正量演算手段をそれぞれ構成して
いる。
写体の色情報を検出する色情報検出手段、ホワイトバラ
ンス制御回路410は検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段、補
正量演算回路414は不図示の発光量検出手段および充
電電圧検出手段により検出された充電用のメインコンデ
ンサ電圧に基づいて任意の基準の参照値としてのストロ
ボ用制御値の補正量を演算してホワイトバランス制御回
路410に出力する補正量演算手段をそれぞれ構成して
いる。
【0063】本実施例では、第1,2の実施例同様、撮
像素子402にはフィールド読み出し型CCDを用い、
連続する2フィールドから静止画を構成する電子スチル
カメラではストロボ未使用時の動作は従来例と同様であ
る。
像素子402にはフィールド読み出し型CCDを用い、
連続する2フィールドから静止画を構成する電子スチル
カメラではストロボ未使用時の動作は従来例と同様であ
る。
【0064】ストロボを使用して静止画撮影を行う場
合、ストロボ制御回路415はストロボ414に所定の
発光量を出力し、補正量演算回路414に対しては発光
量および各フィールドの発光前のメインコンデンサ電圧
が出力される。ストロボ412はストロボ制御回路41
3から指示された発光量の発光を2フィールド連続して
行う。
合、ストロボ制御回路415はストロボ414に所定の
発光量を出力し、補正量演算回路414に対しては発光
量および各フィールドの発光前のメインコンデンサ電圧
が出力される。ストロボ412はストロボ制御回路41
3から指示された発光量の発光を2フィールド連続して
行う。
【0065】これに同期して補正量演算回路414は1
フィールド目の発光では現在のメインコンデンサ電圧と
発光量を考慮した補正量を演算し、ホワイトバランス制
御回路410に出力する。2フィールド目の発光では1
フィールド目の発光後のメインコンデンサ電圧と発光量
を考慮した補正量を演算し、ホワイトバランス制御回路
410に出力する。ホワイトバランス制御回路410は
ストロボ用制御値411に補正量演算回路414から出
力された各フィールドごとの補正量に基づく補正を行
い、利得制御回路407,408を制御する。
フィールド目の発光では現在のメインコンデンサ電圧と
発光量を考慮した補正量を演算し、ホワイトバランス制
御回路410に出力する。2フィールド目の発光では1
フィールド目の発光後のメインコンデンサ電圧と発光量
を考慮した補正量を演算し、ホワイトバランス制御回路
410に出力する。ホワイトバランス制御回路410は
ストロボ用制御値411に補正量演算回路414から出
力された各フィールドごとの補正量に基づく補正を行
い、利得制御回路407,408を制御する。
【0066】このように本実施例では、ストロボを連続
発光させて静止画撮影を行う際に、ストロボ用制御値4
11として基準となるストロボ用ホワイトバランス制御
値を設定しておき、各フィールドの発光ごとに現在のメ
インコンデンサ電圧とストロボに指示する発光量から制
御値の補正量を演算し、基準の制御値に対し補正を加え
ることで、等しい発光量でもメインコンデンサ電圧の変
化が原因で発生する色信号成分の違いに対応したホワイ
トバランス制御が可能となり、撮影静止画の色フリッカ
ーを低減することが可能となる。
発光させて静止画撮影を行う際に、ストロボ用制御値4
11として基準となるストロボ用ホワイトバランス制御
値を設定しておき、各フィールドの発光ごとに現在のメ
インコンデンサ電圧とストロボに指示する発光量から制
御値の補正量を演算し、基準の制御値に対し補正を加え
ることで、等しい発光量でもメインコンデンサ電圧の変
化が原因で発生する色信号成分の違いに対応したホワイ
トバランス制御が可能となり、撮影静止画の色フリッカ
ーを低減することが可能となる。
【0067】なお、上記第1〜3の実施例では装置とし
て説明を行ったが、上述した動作を実現させるためのプ
ログラムを格納した記憶媒体として実施してもよい。
て説明を行ったが、上述した動作を実現させるためのプ
ログラムを格納した記憶媒体として実施してもよい。
【0068】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
閃光装置を使用して被写体を撮影する電子カメラにおい
て、前記被写体の色情報を検出する色情報検出手段と、
該色情報検出手段により検出された色情報に基づいてホ
ワイトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段
と、ホワイトバランス制御行うための複数の所定の参照
値から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ
出力する参照値選択手段とを備え、前記閃光装置の発光
回数が複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数
に応じて選択された参照値に切り替え、該切り替えられ
た参照値に基づいてホワイトバランスの補正を行うよう
にしたため、前記閃光装置の充電電圧の変化による分光
特性の違いで発生する色フリッカーを防ぐことができる
という効果がある。
閃光装置を使用して被写体を撮影する電子カメラにおい
て、前記被写体の色情報を検出する色情報検出手段と、
該色情報検出手段により検出された色情報に基づいてホ
ワイトバランス制御を行うホワイトバランス制御手段
と、ホワイトバランス制御行うための複数の所定の参照
値から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ
出力する参照値選択手段とを備え、前記閃光装置の発光
回数が複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数
に応じて選択された参照値に切り替え、該切り替えられ
た参照値に基づいてホワイトバランスの補正を行うよう
にしたため、前記閃光装置の充電電圧の変化による分光
特性の違いで発生する色フリッカーを防ぐことができる
という効果がある。
【0069】また、ホワイトバランス制御行うための複
数の所定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバラ
ンス制御手段へ出力する補正量選択手段を備え、前記閃
光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装置の
発光した回数に応じて選択された補正量に切り替え、該
切り替えられた補正量により任意の基準の参照値を補正
し、該補正された参照値に基づいてホワイトバランスの
補正を行うようにしたため、上記と同様の効果がある。
数の所定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバラ
ンス制御手段へ出力する補正量選択手段を備え、前記閃
光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装置の
発光した回数に応じて選択された補正量に切り替え、該
切り替えられた補正量により任意の基準の参照値を補正
し、該補正された参照値に基づいてホワイトバランスの
補正を行うようにしたため、上記と同様の効果がある。
【0070】また、前記閃光装置の発光量を検出する発
光量検出手段と、前記閃光装置の充電用コンデンサの充
電電圧を検出する充電電圧検出手段と、前記検出された
発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御行
うための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御手
段へ出力するホワイトバランス補正量演算手段とを備
え、前記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記
閃光装置の発光した回数に応じて演算された補正量に切
り替え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参
照値を補正し、該補正された参照値に応じてホワイトバ
ランスの補正を行うようにしたため、色フリッカーを防
ぐのにさらなる効果がある。
光量検出手段と、前記閃光装置の充電用コンデンサの充
電電圧を検出する充電電圧検出手段と、前記検出された
発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御行
うための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御手
段へ出力するホワイトバランス補正量演算手段とを備
え、前記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記
閃光装置の発光した回数に応じて演算された補正量に切
り替え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参
照値を補正し、該補正された参照値に応じてホワイトバ
ランスの補正を行うようにしたため、色フリッカーを防
ぐのにさらなる効果がある。
【図1】 第1の実施例の構成を示すブロック図
【図2】 第1の実施例のホワイトバランス制御動作を
示すフローチャート
示すフローチャート
【図3】 第2の実施例の構成を示すブロック図
【図4】 第3の実施例の構成を示すブロック図
【図5】 従来例の構成を示すブロック図
【図6】 メインコンデンサ電圧に対する分光特性を示
す図
す図
【図7】 分光特性が変化した時のベクトルスコープ上
でのホワイトバランスの状態を示す図
でのホワイトバランスの状態を示す図
101 レンズ 102 撮像素子 104 輝度信号処理回路 106 色分離回路(色情報検出手段) 107 利得制御回路 108 利得制御回路 109 色差マトリクス回路 110 ホワイトバランス制御回路(ホワイトバランス
制御手段) 111 制御値格納部 112 制御値格納部 113 ストロボ 115 制御値選択回路(参照値選択手段) 311 制御値格納部 312 補正量格納部 313 補正量格納部 316 補正量選択回路(補正量選択手段) 411 制御値格納部 414 補正量演算回路(補正量演算手段)
制御手段) 111 制御値格納部 112 制御値格納部 113 ストロボ 115 制御値選択回路(参照値選択手段) 311 制御値格納部 312 補正量格納部 313 補正量格納部 316 補正量選択回路(補正量選択手段) 411 制御値格納部 414 補正量演算回路(補正量演算手段)
Claims (27)
- 【請求項1】 閃光装置を使用して被写体を撮影する電
子カメラであって、前記被写体の色情報を検出する色情
報検出手段と、該色情報検出手段により検出された色情
報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイトバラ
ンス制御手段と、ホワイトバランス制御行うための複数
の所定の参照値から1つを選択して前記ホワイトバラン
ス制御手段へ出力する参照値選択手段とを備え、前記閃
光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装置の
発光した回数に応じて選択された参照値に切り替え、該
切り替えられた参照値に基づいてホワイトバランスの補
正を行うことを特徴とする電子カメラ。 - 【請求項2】 選択する参照値は閃光装置の充電用コン
デンサの充電電圧に依存した値であることを特徴とする
ことを特徴とする請求項1記載の電子カメラ。 - 【請求項3】 閃光装置の発光回数がフィールドに同期
した2回であり、記録される静止画を連続する2フィー
ルド分の映像信号から生成することを特徴とする請求項
1または2記載の電子カメラ。 - 【請求項4】 閃光装置を使用して被写体を撮影する電
子カメラであって、前記被写体の色情報を検出する色情
報検出手段と、該色情報検出手段により検出された色情
報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイトバラ
ンス制御手段と、ホワイトバランス制御行うための複数
の所定の補正量から1つを選択して前記ホワイトバラン
ス制御手段へ出力する補正量選択手段とを備え、前記閃
光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光装置の
発光した回数に応じて選択された補正量に切り替え、該
切り替えられた補正量により任意の基準の参照値を補正
し、該補正された参照値に基づいてホワイトバランスの
補正を行うことを特徴とする電子カメラ。 - 【請求項5】 補正された参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値であることを特徴とす
ることを特徴とする請求項4記載の電子カメラ。 - 【請求項6】 閃光装置の発光回数がフィールドに同期
した2回であり、記録される静止画を連続する2フィー
ルド分の映像信号から生成することを特徴とする請求項
4または5記載の電子カメラ。 - 【請求項7】 閃光装置を使用して被写体を撮影する電
子カメラであって、前記被写体の色情報を検出する色情
報検出手段と、該色情報検出手段により検出された色情
報に基づいてホワイトバランス制御を行うホワイトバラ
ンス制御手段と、前記閃光装置の発光量を検出する発光
量検出手段と、前記閃光装置の充電用コンデンサの充電
電圧を検出する充電電圧検出手段と、前記検出された発
光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御行う
ための補正量を演算して前記ホワイトバランス制御手段
へ出力するホワイトバランス補正量演算手段とを備え、
前記閃光装置の発光回数が複数回であるときに前記閃光
装置の発光した回数に応じて演算された補正量に切り替
え、該切り替えられた補正量により任意の基準の参照値
を補正し、該補正された参照値に応じてホワイトバラン
スの補正を行うことを特徴とする電子カメラ。 - 【請求項8】 補正された参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値であることを特徴とす
ることを特徴とする請求項7記載の電子カメラ。 - 【請求項9】 閃光装置の発光回数がフィールドに同期
した2回であり、記録される静止画を連続する2フィー
ルド分の映像信号から生成することを特徴とする請求項
7または8記載の電子カメラ。 - 【請求項10】 閃光装置を使用して被写体を撮影する
電子カメラの制御方法であって、色情報検出手段により
前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手
段により前記色情報検出手段によって検出された色情報
に基づいてホワイトバランス制御を行い、参照値選択手
段によりホワイトバランス制御行うための複数の所定の
参照値から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手
段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数
回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じて選
択された参照値に切り替え、該切り替えられた参照値に
基づいてホワイトバランスの補正を行うことを特徴とす
る電子カメラの制御方法。 - 【請求項11】 選択する参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値とすることを特徴とす
ることを特徴とする請求項10記載の電子カメラの制御
方法。 - 【請求項12】 閃光装置の発光回数がフィールドに同
期した2回であり、記録される静止画を連続する2フィ
ールド分の映像信号から生成することを特徴とする請求
項10または11記載の電子カメラの制御方法。 - 【請求項13】 閃光装置を使用して被写体を撮影する
電子カメラの制御方法であって、色情報検出手段により
前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手
段により前記色情報検出手段によって検出された色情報
に基づいてホワイトバランス制御を行い、補正量選択手
段によりホワイトバランス制御行うための複数の所定の
補正量から1つを選択して前記ホワイトバランス制御手
段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数
回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応じて選
択された補正量に切り替え、該切り替えられた補正量に
より任意の基準の参照値を補正し、該補正された参照値
に基づいてホワイトバランスの補正を行うことを特徴と
する電子カメラの制御方法。 - 【請求項14】 補正された参照値は閃光装置の充電用
コンデンサの充電電圧に依存した値とすることを特徴と
する請求項13記載の電子カメラの制御方法。 - 【請求項15】 閃光装置の発光回数がフィールドに同
期した2回であり、記録される静止画を連続する2フィ
ールド分の映像信号から生成することを特徴とする請求
項13または14記載の電子カメラの制御方法。 - 【請求項16】 閃光装置を使用して被写体を撮影する
電子カメラの制御方法であって、色情報検出手段により
前記被写体の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手
段により該色情報検出手段により検出された色情報に基
づいてホワイトバランス制御を行い、発光量検出手段に
より前記閃光装置の発光量を検出し、充電電圧検出手段
により前記閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧を検
出し、ホワイトバランス補正量演算手段により前記検出
された発光量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス
制御行うための補正量を演算して前記ホワイトバランス
制御手段へ出力するとともに、前記閃光装置の発光回数
が複数回であるときに前記閃光装置の発光した回数に応
じて演算した補正量に切り替え、該切り替えられた補正
量により任意の基準の参照値を補正し、該補正された参
照値に応じてホワイトバランスの補正を行うことを特徴
とする電子カメラの制御方法。 - 【請求項17】 補正された参照値は閃光装置の充電用
コンデンサの充電電圧に依存した値とすることを特徴と
する請求項16記載の電子カメラの制御方法。 - 【請求項18】 閃光装置の発光回数がフィールドに同
期した2回であり、記録される静止画を連続する2フィ
ールド分の映像信号から生成することを特徴とする請求
項16または17記載の電子カメラの制御方法。 - 【請求項19】 閃光装置を使用して被写体を撮影する
電子カメラによって、色情報検出手段により前記被写体
の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段により前
記色情報検出手段によって検出された色情報に基づいて
ホワイトバランス制御を行い、参照値選択手段によりホ
ワイトバランス制御行うための複数の所定の参照値から
1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ出力す
るとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回であると
きに前記閃光装置の発光した回数に応じて選択された参
照値に切り替え、該切り替えられた参照値に基づいてホ
ワイトバランスの補正を行うことを実現させるためのプ
ログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。 - 【請求項20】 選択する参照値は閃光装置の充電用コ
ンデンサの充電電圧に依存した値とすることを実現させ
るためのプログラムを格納したことを特徴とする請求項
19記載の記憶媒体。 - 【請求項21】 閃光装置の発光回数がフィールドに同
期した2回であり、記録される静止画を連続する2フィ
ールド分の映像信号から生成することを実現させるため
のプログラムを格納したことを特徴とする請求項19ま
たは20記載の記憶媒体。 - 【請求項22】 閃光装置を使用して被写体を撮影する
電子カメラによって、色情報検出手段により前記被写体
の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段により前
記色情報検出手段によって検出された色情報に基づいて
ホワイトバランス制御を行い、補正量選択手段によりホ
ワイトバランス制御行うための複数の所定の補正量から
1つを選択して前記ホワイトバランス制御手段へ出力す
るとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回であると
きに前記閃光装置の発光した回数に応じて選択された補
正量に切り替え、該切り替えられた補正量により任意の
基準の参照値を補正し、該補正された参照値に基づいて
ホワイトバランスの補正を行うことを実現させるための
プログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。 - 【請求項23】 補正された参照値は閃光装置の充電用
コンデンサの充電電圧に依存した値とすることを実現さ
せるためのプログラムを格納したことを特徴とする請求
項22記載の記憶媒体。 - 【請求項24】 閃光装置の発光回数がフィールドに同
期した2回であり、記録される静止画を連続する2フィ
ールド分の映像信号から生成することを実現させるため
のプログラムを格納したことを特徴とする請求項22ま
たは23記載の記憶媒体。 - 【請求項25】 閃光装置を使用して被写体を撮影する
電子カメラによって、色情報検出手段により前記被写体
の色情報を検出し、ホワイトバランス制御手段により該
色情報検出手段により検出された色情報に基づいてホワ
イトバランス制御を行い、発光量検出手段により前記閃
光装置の発光量を検出し、充電電圧検出手段により前記
閃光装置の充電用コンデンサの充電電圧を検出し、ホワ
イトバランス補正量演算手段により前記検出された発光
量及び充電電圧に基づいてホワイトバランス制御行うた
めの補正量を演算して前記ホワイトバランス制御手段へ
出力するとともに、前記閃光装置の発光回数が複数回で
あるときに前記閃光装置の発光した回数に応じて演算し
た補正量に切り替え、該切り替えられた補正量により任
意の基準の参照値を補正し、該補正された参照値に応じ
てホワイトバランスの補正を行うことを実現させるため
のプログラムを格納したことを特徴とする記憶媒体。 - 【請求項26】 補正された参照値は閃光装置の充電用
コンデンサの充電電圧に依存した値とすることを実現さ
せるためのプログラムを格納したことを特徴とする請求
項25記載の記憶媒体。 - 【請求項27】 閃光装置の発光回数がフィールドに同
期した2回であり、記録される静止画を連続する2フィ
ールド分の映像信号から生成することを実現させるため
のプログラムを格納したことを特徴とする請求項25ま
たは26記載の記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11048347A JP2000250103A (ja) | 1999-02-25 | 1999-02-25 | 電子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11048347A JP2000250103A (ja) | 1999-02-25 | 1999-02-25 | 電子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000250103A true JP2000250103A (ja) | 2000-09-14 |
Family
ID=12800862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11048347A Pending JP2000250103A (ja) | 1999-02-25 | 1999-02-25 | 電子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000250103A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104849944A (zh) * | 2014-02-13 | 2015-08-19 | 佳能株式会社 | 发光装置及其控制方法和摄像设备 |
-
1999
- 1999-02-25 JP JP11048347A patent/JP2000250103A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104849944A (zh) * | 2014-02-13 | 2015-08-19 | 佳能株式会社 | 发光装置及其控制方法和摄像设备 |
CN104849944B (zh) * | 2014-02-13 | 2017-10-27 | 佳能株式会社 | 发光装置及其控制方法和摄像设备 |
US9891503B2 (en) | 2014-02-13 | 2018-02-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Light emitting device including first and second power sources, method of controlling the same, image pickup apparatus, and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100799215B1 (ko) | 카메라 | |
US6040858A (en) | Method and apparatus for expanding the dynamic range of sensed color images | |
US8704911B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and recording medium | |
US8599283B2 (en) | Image capture apparatus and image capturing method | |
US8614751B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US7864222B2 (en) | Automatic white balance system and automatic white balance control method | |
JP4487342B2 (ja) | デジタルカメラ | |
US20130057726A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP2011166753A (ja) | 撮像装置 | |
JP2000050286A (ja) | 撮像装置 | |
TW201108730A (en) | Image correction apparatus for correcting the influence of photographic light source and image correction method thereof | |
JP4121493B2 (ja) | デジタルカメラとその信号処理方法及び信号処理装置 | |
JPS59193684A (ja) | ネガポジ反転装置 | |
US20070211165A1 (en) | Imaging device, method for controlling imaging device, program of method for controlling imaging device, recording medium in which program of method for controlling imaging device is recorded | |
KR950008129B1 (ko) | 2계통의 촬상부와 1계통의 신호 처리부를 갖고 있고 화이트 밸런스 제어가 개선된 촬상 장치 | |
JP3327614B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2000250103A (ja) | 電子カメラおよびその制御方法並びに記憶媒体 | |
JPH075733Y2 (ja) | カラ−テレビジヨンカメラの白バランス回路 | |
JP2006121232A (ja) | 画像処理装置、画像記録装置、及び画像処理方法 | |
JP3039730B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPS62132490A (ja) | ホワイトバランス補正回路 | |
JP2009017301A (ja) | 信号処理装置 | |
JP2017034536A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2006086610A (ja) | 画像処理装置、画像記録装置、及び画像処理方法 | |
JP2004289276A (ja) | テレビジョンカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100202 |