JP2000244493A - Network management system - Google Patents

Network management system

Info

Publication number
JP2000244493A
JP2000244493A JP11039437A JP3943799A JP2000244493A JP 2000244493 A JP2000244493 A JP 2000244493A JP 11039437 A JP11039437 A JP 11039437A JP 3943799 A JP3943799 A JP 3943799A JP 2000244493 A JP2000244493 A JP 2000244493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
packet
network
network management
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11039437A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Nakamura
敏 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11039437A priority Critical patent/JP2000244493A/en
Publication of JP2000244493A publication Critical patent/JP2000244493A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a transmission data quantity on a network, to analyze, resolve the contents of the data and to output the result with emphasis. SOLUTION: The network management device has an ID read step where whether or not received abbreviated information is prescribed normal information is confirmed based on a class ID included in the abbreviated information received from a network and a specification coincidence confirmation step where whether or not the abbreviated information is information included in a database is retrieved by using the abbreviated information when the class ID satisfies the specification and changes an output of the database based on the class ID.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、通信ネットワー
クと通信ネットワークを構成するネットワーク装置とを
管理するネットワーク管理システムにおける特定情報に
基づく検索とに関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a search based on specific information in a network management system for managing a communication network and network devices constituting the communication network.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークに接続されたコンピュータ
やルータや交換機などのネットワーク装置において通信
障害が発生した場合には、その障害の原因となったネッ
トワーク装置または他の装置のもつ診断機能により障害
理由をコード化して警報を発する。発せられた警報は、
パケットの列としてネットワーク上を伝送する。ネット
ワーク装置を管理するためにネットワークに接続された
ネットワーク管理装置は、ネットワーク装置から発せら
れたパケットを受けとり、その内容をディスプレイ装置
に表示したり通信ログデータベース等へ出力したりす
る。
2. Description of the Related Art When a communication failure occurs in a network device such as a computer, a router, or an exchange connected to a network, the reason for the failure is determined by a diagnostic function of the network device or other device that caused the failure. Code and issue an alarm. The alert that was issued
It is transmitted on the network as a sequence of packets. A network management device connected to the network for managing the network device receives a packet transmitted from the network device, displays the content on a display device, or outputs the content to a communication log database or the like.

【0003】また、ネットワークの管理者がネットワー
ク装置のシステム構成に関する情報を入手する際には、
その管理者がネットワーク管理装置を操作してネットワ
ーク装置にコマンドを送信し、それを受けたネットワー
ク装置は、受信したコマンドに従ってシステム構成情報
をコード化して、ネットワーク管理装置に送り返す。ネ
ットワーク管理装置は受け取ったシステム構成情報をデ
ィスプレイ装置に表示したり通信ログデータベース等へ
出力したりする。障害等による警報やシステム構成情報
をネットワーク管理装置で受け取ったネットワークの管
理者は、その表示ないし出力されたコードをもとに、仕
様書やマニュアル等でコードの内容を確認して警報やシ
ステム構成情報を理解し、その記述内容から行うべき処
置を判断する。
When a network administrator obtains information on the system configuration of a network device,
The administrator operates the network management device to send a command to the network device, and the network device that receives the command codes the system configuration information according to the received command and sends it back to the network management device. The network management device displays the received system configuration information on a display device or outputs it to a communication log database or the like. The network manager, who receives the alarm and system configuration information from the network management device, confirms the contents of the code with specifications and manuals based on the displayed or output code, and checks the alarm and system configuration information. Understand the information and determine the action to be taken based on the description.

【0004】しかし、上記の手法によれば、ネットワー
ク装置から発せられた警報の内容やパケットの内容を理
解するために、仕様書やマニュアルを調査する必要があ
り、ネットワーク装置について十分に精通していない人
が受け取った場合には、警報やパケットの内容を理解す
るために、仕様書やマニュアルの調査が必要で、多大の
時間がかかる上、解釈の誤りも起こり得る。また、ネッ
トワーク管理装置に保存したネットワーク装置からのパ
ケットのログを後から参照する場合にも同じことが起こ
る。また、ネットワーク装置の開発段階や試験段階にお
いて装置をネットワークに接続して動作させることもあ
るが、こうした場合、ネットワーク装置から送られるパ
ケットのデータ中に仕様に合致しないものが含まれるこ
とがある。従来は、このようなパケットをネットワーク
管理装置上で表示させても、管理装置の使用者は仕様に
合致しないパケットのデータを見逃してしまうことがあ
り、結果としてネットワーク装置の持つバグや障害を見
逃してしまう可能性があった。また、ネットワーク装置
のシステム構成に関する情報を一括して収集したり、障
害による警報等のシステム構成情報やその他の大量のパ
ケットがネットワーク上を流れて、ネットワークに負荷
がかかり、通信時間も必要になる。
However, according to the above-mentioned method, it is necessary to investigate specifications and manuals in order to understand the contents of alarms and the contents of packets issued from the network device. If not received, it is necessary to investigate the specifications and manuals to understand the contents of alarms and packets, which takes a lot of time and can cause misinterpretation. The same occurs when the log of the packet from the network device stored in the network management device is referred to later. In some cases, the device is connected to the network and operated in a development stage or a test stage of the network device. In such a case, data that does not conform to the specifications may be included in data of a packet transmitted from the network device. Conventionally, even if such a packet is displayed on the network management device, the user of the management device sometimes misses the data of the packet that does not conform to the specifications, and as a result, overlooks a bug or failure of the network device. There was a possibility. In addition, information on the system configuration of the network device is collectively collected, system configuration information such as an alarm due to a failure, and a large amount of other packets flow on the network, which places a load on the network and requires communication time. .

【0005】これを解決するため、第2の従来例とし
て、例えば、特開平9−297721号公報に示すシス
テムがある。これは、マニュアル等を参照する必要をな
くして障害の原因の追求に要する時間を短縮することを
目的とする。その構成と動作は、エラーメッセージ情
報、トレース操作情報、各種の運用ないし保守情報、お
よびビジュアル情報をデータベースに格納しておき、管
理対象システムのエラー情報を、まず、データベースに
ダウンロードの後、エラー情報中のエラーコードをもと
にエラー内容等を解析しビジュアルに表示を行う。こう
して、障害の原因などを短時間で把握できる通信管理支
援システムが提案されている。しかし、管理対象システ
ム中に一旦蓄積したエラー情報を、例えば、所定の時間
間隔でダウンロードの後にエラー解析を行っているた
め、即時性はない。
As a second conventional example for solving this problem, there is, for example, a system disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-297721. This aims at shortening the time required for pursuing the cause of the trouble without having to refer to a manual or the like. Its configuration and operation are as follows: error message information, trace operation information, various operation or maintenance information, and visual information are stored in a database, and the error information of the managed system is first downloaded to the database, and then the error information is stored. Analyzes the error details based on the error code inside and displays it visually. Thus, a communication management support system that can grasp the cause of a failure in a short time has been proposed. However, since the error information once accumulated in the management target system is subjected to error analysis after being downloaded at predetermined time intervals, for example, there is no immediacy.

【0006】他の第3の従来例として、特開平3−15
4463号公報に示される方法がある。これは低出力の
プリント表示を行うのに、監視項目をコード化してレベ
ル分けし、重故障のみを優先して印字出力する方法が示
されている。
Another third conventional example is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No.
There is a method disclosed in Japanese Patent No. 4463. This shows a method of coding monitoring items, classifying them into levels, and giving priority to only serious failures to print out a low output print display.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】従来のオンライン情報
転送方式は上記のようになっており、第1の従来例によ
れば、人の介入が必要で、かつ時間がかかるという課題
があった。第2の従来例においては、情報の転送量は減
るが、即時性がなく、また単にコード対応の詳細内容が
出力されるだけで、解析者の負担が減るわけではない、
という課題があった。第3の従来例によると、コードに
より優先処理は行えるが、単に情報が持っているコード
により、すぐ後の処理が区分されることが示されている
のみある。
The conventional online information transfer system is as described above, and according to the first conventional example, there is a problem that human intervention is required and it takes time. In the second conventional example, the transfer amount of information is reduced, but there is no immediacy, and only the detailed contents corresponding to the code are output, and the burden on the analyst is not reduced.
There was a problem that. According to the third conventional example, although the priority processing can be performed by the code, it is only shown that the immediately subsequent processing is classified by the code of the information.

【0008】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、ネットワーク上の伝送データ量を減ら
し、かつ即時に人の介入なしにその少ない情報から容易
に誰にも理解が容易な内容に分解し、かつ判りやすく強
調出力するネットワーク管理装置を得ることを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and is intended to reduce the amount of data transmitted on a network and to make it easy for anyone to easily understand from the small amount of information without immediate human intervention. It is an object of the present invention to obtain a network management device which is decomposed into a plurality of pieces and which emphasizes and outputs the information in an easily understood manner.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この発明に係るネットワ
ーク管理装置は、短縮情報を基にデータベースを検索し
て、詳細内容を出力する構成において、ネットワークか
ら受信した短縮情報に含まれるクラスIDにより、所定
の正規情報であることを確認するID読み取りステップ
と、クラスIDが合致すると、短縮情報を用いて短縮情
報がデータベース中に含まれる情報かを検索する仕様一
致確認ステップとを備えて、クラスIDに基づいてデー
タベースの出力を変更するようにした。
A network management apparatus according to the present invention retrieves a database based on shortened information and outputs detailed contents. The network management apparatus uses a class ID included in the shortened information received from the network. An ID reading step for confirming that the information is predetermined regular information; and a specification matching confirming step for retrieving whether or not the abbreviated information is included in the database using the abbreviated information when the class IDs match. Changed database output based on

【0010】また更に、短縮情報は、ポインタを含み、
ポインタに対応するデータベースを順次検索して、全ポ
インタ分のデータベース対応情報を出力するようにし
た。
Still further, the shortened information includes a pointer,
Databases corresponding to pointers are sequentially searched, and database correspondence information for all pointers is output.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】実施の形態1.図1は、この発明
の実施の形態1におけるネットワーク管理装置とネット
ワーク装置の構成図である。図において、1はネットワ
ーク管理装置であり、ネットワーク3を経由してネット
ワーク管理装置1の管理対象であるネットワーク装置2
が接続されている。ネットワーク管理装置1は、ネット
ワーク3経由による通信の制御を行う通信制御手段11
と、ネットワーク装置2から送られてくる圧縮されたパ
ケットを展開するパケット展開手段12を含んでいる。
また、入出力内容を表示するディスプレイ装置13と、
警報のコード番号と警報の内容を対応づけて記憶する警
報データベース18と、管理対象システムとの通信の仕
様を記憶する仕様情報ファイル19のデータベースを持
っている。更に、管理対象システムから送信される通信
のパケットを解析するパケット解析手段23と、パケッ
ト解析手段によるパケット解析結果を保存する通信ログ
データベース20と、警報データベースの検索を行う警
報データベース検索手段21と、仕様情報ファイルの検
索を行う仕様情報ファイル検索手段22の各解析と検索
手段を持っている。また、通信ログデータベースの内容
をディスプレイ装置に表示する通信ログ表示手段17
と、警報データベースの内容をディスプレイ装置に表示
する警報内容表示手段14と、仕様情報ファイルの内容
をディスプレイ装置に表示する仕様情報表示手段15
と、表示している通信ログに関する仕様情報へのポイン
タを通信ログデータベースから得てディスプレイ装置に
表示する仕様情報ポインタ表示手段16と、ネットワー
ク管理装置への使用者からの入力を受け付ける入力装置
24から構成される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiment 1 FIG. 1 is a configuration diagram of a network management device and a network device according to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, reference numeral 1 denotes a network management device, which is a network device 2 managed by the network management device 1 via a network 3.
Is connected. The network management device 1 includes a communication control unit 11 that controls communication via the network 3.
And a packet decompression means 12 for decompressing the compressed packet sent from the network device 2.
A display device 13 for displaying input / output contents;
It has an alarm database 18 that stores the code numbers of the alarms and the contents of the alarms in association with each other, and a database of a specification information file 19 that stores the specifications of communication with the managed system. Further, a packet analysis unit 23 for analyzing a packet of a communication transmitted from the managed system, a communication log database 20 for storing a packet analysis result by the packet analysis unit, an alarm database search unit 21 for searching an alarm database, It has each analysis and search means of the specification information file search means 22 for searching the specification information file. Communication log display means 17 for displaying the contents of the communication log database on a display device.
Alarm information display means 14 for displaying the contents of the alarm database on the display device; and specification information display means 15 for displaying the contents of the specification information file on the display device.
A specification information pointer display unit 16 that obtains a pointer to specification information regarding the displayed communication log from the communication log database and displays the pointer on the display device, and an input device 24 that receives input from a user to the network management device. Be composed.

【0012】被管理対象であるネットワーク装置2は、
ネットワーク3を経由した通信の制御を行う通信制御手
段31と、ネットワーク3を経由してネットワーク管理
装置1へ送信する情報データを短縮情報に圧縮するパケ
ット圧縮手段32とを含んでいる。
The network device 2 to be managed is:
It includes a communication control unit 31 for controlling communication via the network 3 and a packet compression unit 32 for compressing information data transmitted to the network management apparatus 1 via the network 3 into shortened information.

【0013】次に、動作について説明する。まず、ネッ
トワーク装置2において検出された何らかの警報は、パ
ケットの形式でネットワーク3を経由してネットワーク
管理装置1に送られる。ネットワーク管理装置1におい
て、警報を含むパケットは通信制御手段11を通ってパ
ケット解析手段23に送られる。パケット解析手段23
では警報を含むパケットの解析を行い、その結果をログ
として通信ログデータベース20に保存する。通信ログ
データベースに保存されたログは、通信ログ表示手段1
7によりディスプレイ装置13に表示され、ネットワー
ク管理装置1の使用者から参照できるようになる。
Next, the operation will be described. First, any alarm detected in the network device 2 is sent to the network management device 1 via the network 3 in the form of a packet. In the network management device 1, the packet including the alarm is sent to the packet analysis unit 23 through the communication control unit 11. Packet analysis means 23
Then, the packet including the alarm is analyzed, and the result is stored in the communication log database 20 as a log. The log stored in the communication log database is displayed on the communication log display unit 1.
7 is displayed on the display device 13 so that the user of the network management device 1 can refer to it.

【0014】パケット解析手段23は、図2に示す動作
フローを行う。また、例えば、図3に示される入力パケ
ットの解析を行う。図2の最初のステップ101におい
て、パケット解析手段23はパケットの到着を待つ。パ
ケット解析手段23がパケット到着を知ると、ステップ
102で警報パケットであるか判断を行う。警報パケッ
トは、図3においてメッセージIDフィールド201の
値が05であり、かつクラスIDフィールド203の値
が03である。パケット中に警報が含まれると判断され
た場合は、ステップ103で警報データベース検索手段
21が、パラメータフィールド204内にセットされた
警報のコード番号をもとに警報データベース18を検索
する。
The packet analyzing means 23 performs the operation flow shown in FIG. Further, for example, the input packet shown in FIG. 3 is analyzed. In the first step 101 of FIG. 2, the packet analysis unit 23 waits for the arrival of a packet. When the packet analyzing means 23 knows the arrival of the packet, it determines in step 102 whether the packet is an alarm packet. In the alarm packet, the value of the message ID field 201 is 05 and the value of the class ID field 203 is 03 in FIG. If it is determined that an alarm is included in the packet, the alarm database search means 21 searches the alarm database 18 based on the alarm code number set in the parameter field 204 in step 103.

【0015】検索の結果得られた警報の内容は、警報内
容表示手段によりディスプレイ装置13に表示される。
図4に警報内容が表示された画面の例を示す。また、通
信ログデータベース20へのログの保存は図2の106
において行われ、107において通信ログ表示手段17
が実行されてログが表示される。以上のように、ネット
ワーク装置2から発せられる警報の内容をクラスID、
パラメータ等の短縮情報に基づき検索し、分かり易い内
容としてディスプレイ装置13に表示するようにしてい
るので、ネットワーク装置について十分に精通していな
い者でも、ネットワーク装置からの警報の内容を短時間
に理解し、警報への対処を容易にすることができる。
The content of the alarm obtained as a result of the search is displayed on the display device 13 by the alarm content display means.
FIG. 4 shows an example of a screen on which the details of the alarm are displayed. The storage of the log in the communication log database 20 is performed at 106 in FIG.
In 107, the communication log display means 17
Is executed and the log is displayed. As described above, the content of the alarm issued from the network device 2 is the class ID,
Searching based on shortened information such as parameters, and displaying the contents as easy-to-understand contents on the display device 13 allows even a person who is not sufficiently familiar with the network device to quickly understand the contents of the alarm from the network device. This makes it easier to deal with alarms.

【0016】また、警報以外の他の情報を含むパケット
についても、パケット解析手段23は解析を行い、解析
結果を通信ログデータベース20に保存する。パケット
解析手段による仕様情報の解析は、図2の仕様情報の解
析ステップ105において行われる。仕様情報の解析ス
テップ105は、図5に示す動作フローを実行する。
The packet analyzing means 23 also analyzes a packet containing information other than the alarm, and stores the analysis result in the communication log database 20. The analysis of the specification information by the packet analysis means is performed in the specification information analysis step 105 of FIG. The specification information analysis step 105 executes the operation flow shown in FIG.

【0017】図5において、まず、ステップ111で、
メッセージID読取を行う。読み取ったメッセージID
は、112において仕様に合致するか検査される。次
に、クラスID読取のステップ113によりクラスID
を読み取り、メッセージIDの場合と同様114にて仕
様に合致するか検査する。次に、結果、パラメータ読取
115により結果とパラメータを読み取り、メッセージ
IDの場合と同様116にて仕様に合致するか検査す
る。次に、117において、111で読み取ったメッセ
ージIDと113で読み取ったクラスIDを渡された仕
様情報ファイル検索手段22が、仕様情報ファイル19
の検索を実行する。そして、118において、仕様情報
表示手段15を起動して仕様情報ファイル検索手段22
の検索結果をディスプレイ装置13に仕様情報として表
示する。
In FIG. 5, first, at step 111,
The message ID is read. Read message ID
Are checked at 112 for conformity to specifications. Next, the class ID is read in step 113 of reading the class ID.
Is read, and it is checked at 114 whether or not it matches the specification as in the case of the message ID. Next, the result and the parameter are read by the result and parameter reading 115, and it is checked whether or not the specification matches the specification at 116 as in the case of the message ID. Next, at 117, the specification information file search means 22 to which the message ID read at 111 and the class ID read at 113 are passed,
Perform a search for. Then, at 118, the specification information display means 15 is started to activate the specification information file search means 22.
Is displayed on the display device 13 as specification information.

【0018】例えば、ネットワーク装置2から送られて
きたパケットが、図6のようなメッセージIDフィール
ド211の値がset応答を示す04であり、クラスI
Dフィールド213の値がバーチャルパス(VP)を示
す01であると、例を図7に示すset応答とVPクラ
スの仕様情報を組にしてディスプレイ装置13上に表示
する。以上のように、ネットワーク装置2から発せられ
る仕様情報を示すパケットの内容についても、短縮情報
に基づいて検索し、分かり易い内容としてディスプレイ
装置13に表示する。従って、誰でも容易にパケットの
内容を理解できる。
For example, in the packet sent from the network device 2, the value of the message ID field 211 as shown in FIG.
If the value of the D field 213 is 01 indicating a virtual path (VP), an example is displayed on the display device 13 as a set of the set response and the VP class specification information shown in FIG. As described above, the content of the packet indicating the specification information issued from the network device 2 is also searched based on the shortened information, and is displayed on the display device 13 as easy-to-understand content. Therefore, anyone can easily understand the contents of the packet.

【0019】また、送信されたパケットが、定められた
通信仕様に合致していないエラー内容を含んでいる場合
の動作を説明する。図8に、仕様に合致していないエラ
ー内容を含むパケットの例を示す。図において、メッセ
ージIDフィールド221には仕様に合致しない値であ
る84がセットされている。パケット解析手段23は、
図5において、まず、メッセージID読取のステップ1
11で、図8のパケット中のメッセージIDフィールド
221から値84を読み込む。
The operation in the case where the transmitted packet includes an error content that does not conform to the prescribed communication specifications will be described. FIG. 8 shows an example of a packet including error contents that do not conform to the specifications. In the figure, a value 84 that does not match the specification is set in the message ID field 221. Packet analysis means 23
In FIG. 5, first, step 1 of reading a message ID
At 11, the value 84 is read from the message ID field 221 in the packet of FIG.

【0020】次に、112において仕様に合致するか調
べるが、ここで仕様に合致しないことが判明し仕様エラ
ー119となる。仕様エラーの場合には、通信ログ表示
手段17に対してエラーパケットのログを強調表示する
よう指示し、通信ログ表示手段17はディスプレイ装置
13上にエラーパケットのログを強調表示、例えば、赤
色の点滅表示を行う。図9は、強調表示の画面の例であ
り、401の部分が強調表示される。以上のように、受
信したパケットの中に規定の仕様に不合致のものがあれ
ば、これを抽出して、そのパケットに関するログを強調
して表示する。従って、ネットワーク装置の開発段階や
試験段階において発生することがある、仕様に合致しな
いパケットを見逃すことを防止し、ネットワーク装置の
持つバグや障害に確実に対処できる。
Next, at 112, it is checked whether or not the specification is satisfied. Here, it is determined that the specification is not satisfied, and a specification error 119 results. In the case of a specification error, the communication log display unit 17 is instructed to highlight the log of the error packet, and the communication log display unit 17 highlights the log of the error packet on the display device 13. Performs blinking display. FIG. 9 is an example of a screen for highlighting, in which a portion 401 is highlighted. As described above, if any of the received packets does not conform to the prescribed specifications, these are extracted and the log relating to the packets is highlighted and displayed. Therefore, it is possible to prevent a packet that does not conform to the specification, which may occur in a development stage or a test stage of the network device, from being missed, and to reliably deal with a bug or a failure of the network device.

【0021】また、パケット解析手段23が仕様情報フ
ァイル検索手段22によって得た仕様情報へのポインタ
は、通信ログデータベース20へのログの保存の際に、
例えば、図10のフォーマットで保存する。ネットワー
ク管理装置1の使用者がログの内容を後から参照する際
には、入力装置24を使用して通信ログ表示手段17に
ログの表示を指示する。通信ログ表示手段17は、図1
1に示す動作フローによりログ内容を表示する。その
際、通信ログデータベース20に仕様情報へのポインタ
241が含まれている場合には、そのポインタ情報を仕
様情報ポインタ表示手段16によりディスプレイ装置1
3に表示する。
The pointer to the specification information obtained by the packet information analysis means 23 by the specification information file search means 22 is used when the log is stored in the communication log database 20.
For example, it is stored in the format shown in FIG. When the user of the network management device 1 refers to the contents of the log later, the user instructs the communication log display unit 17 to display the log by using the input device 24. Communication log display means 17
The log content is displayed according to the operation flow shown in FIG. At this time, when the communication log database 20 includes the pointer 241 to the specification information, the pointer information is displayed on the display device 1 by the specification information pointer display means 16.
3 is displayed.

【0022】図14の動作フローにおいて、まず、通信
ログデータベース読込ステップ120で、通信ログデー
タベース20の読込を行う。読み取った通信ログは、通
信ログ表示ステップ121で、ディスプレイ装置13へ
表示する。通信ログの表示後、122では、ディスプレ
イ装置13に表示された通信ログの先頭エントリを使用
者が選択した状態と同じにする。123で、122で選
択した通信ログの先頭エントリに仕様情報へのポインタ
が含まれているか判断する。含まれている場合には、仕
様情報ポインタ表示実行124で、仕様情報ポインタ表
示手段16に、図12に示す動作フローによりポインタ
表示を実行させる。図において、まず、通信ログ読取1
25で、通信ログのエントリを読み込む。126,12
7,129の各ステップで、通信ログ中にある仕様情報
へのポインタを順次検索し、検索した結果をポインタN
表示128によってディスプレイ装置13に表示させ
る。
In the operation flow of FIG. 14, first, in the communication log database reading step 120, the communication log database 20 is read. The read communication log is displayed on the display device 13 in a communication log display step 121. After displaying the communication log, at 122, the first entry of the communication log displayed on the display device 13 is made the same as the state selected by the user. At 123, it is determined whether the head entry of the communication log selected at 122 includes a pointer to specification information. If it is included, the specification information pointer display means 16 causes the specification information pointer display means 16 to execute pointer display according to the operation flow shown in FIG. In the figure, first, communication log reading 1
At 25, an entry in the communication log is read. 126,12
At each of steps 7 and 129, a pointer to the specification information in the communication log is sequentially searched, and the search result is referred to as a pointer N.
Display 128 is displayed on display device 13.

【0023】使用者が、まず、入力装置24を用いて、
仕様情報ポインタ表示手段16で表示されているポイン
タを選択すると、選択した仕様情報が、仕様情報表示手
段15により、例えば、図13に示すように、ディスプ
レイ装置13に表示される。図13では、通信ログ表示
手段17により表示された通信ログウィンドウ411
と、仕様情報ポインタ表示手段16により表示された仕
様情報ポインタウィンドウ412と、仕様情報表示手段
15により表示された仕様情報ウィンドウ413の3つ
のウィンドウが表示される。使用者が通信ログウィンド
ウ411からログの任意の1エントリ414を選択する
と、仕様情報ポインタ表示手段16は、図12に示す動
作フローに基づいて、仕様情報ポインタウィンドウ41
2にポインタを表示する。表示されたポインタから任意
の1エントリ415を選択すると、仕様情報表示手段1
5は、図14に示す動作フローで、使用者が選択した仕
様を、仕様情報ウィンドウ413に表示する。図14の
動作フローにおいて、ステップ130で、仕様情報表示
手段15は、使用者が任意のポインタエントリを選択す
るのを待つ。使用者が任意の1エントリを選択すると、
ポインタ読取ステップ131でポインタエントリを読み
取り、仕様情報表示手段起動132で仕様情報表示手段
15を起動して仕様情報ファイル19を読ませ、ディス
プレイ装置13に仕様情報を表示させる。
First, the user uses the input device 24 to
When the pointer displayed on the specification information pointer display means 16 is selected, the selected specification information is displayed on the display device 13 by the specification information display means 15, for example, as shown in FIG. In FIG. 13, the communication log window 411 displayed by the communication log display unit 17
And a specification information pointer window 412 displayed by the specification information pointer display means 16 and a specification information window 413 displayed by the specification information display means 15. When the user selects any one entry 414 of the log from the communication log window 411, the specification information pointer display means 16 displays the specification information pointer window 41 based on the operation flow shown in FIG.
The pointer is displayed at 2. When any one entry 415 is selected from the displayed pointer, the specification information display means 1
In the operation flow 5 shown in FIG. 14, the specification selected by the user is displayed in the specification information window 413. In the operation flow of FIG. 14, in step 130, the specification information display unit 15 waits for the user to select an arbitrary pointer entry. When the user selects any one entry,
The pointer entry is read in the pointer reading step 131, the specification information display means 15 is started in the specification information display means start 132, the specification information file 19 is read, and the specification information is displayed on the display device 13.

【0024】なお、通信ログ表示手段17により警報の
ログをディスプレイ装置13上に表示する際にも、使用
者が警報のコード番号を入力装置24により選択する
と、警報情報表示手段14により選択した警報の内容が
ディスプレイ装置13に表示される。以上のように、ネ
ットワーク装置からのパケットをログに保存する際に仕
様情報へのポインタをログの中に含ませ、入力手段24
による選択で仕様情報や警報内容を表示できるようにし
ているので、ログに含まれている警報や仕様情報等の内
容が、誰にも分かり易く表示されることになる。
When displaying the log of the alarm on the display unit 13 by the communication log display unit 17, if the user selects the code number of the alarm by the input unit 24, the alarm selected by the alarm information display unit 14 is selected. Is displayed on the display device 13. As described above, when a packet from the network device is stored in the log, the pointer to the specification information is included in the log,
, The specification information and the alarm content can be displayed, so that the contents of the alarm and the specification information and the like included in the log can be displayed in a manner that is easy for anyone to understand.

【0025】また、ネットワーク装置2のシステム構成
に関する情報を一括して収集する際には、使用者は入力
装置24を操作して情報一括収集のコマンドを入力する
だけでよい。ネットワーク管理装置1は、この情報一括
収集コマンドを、通信制御手段11からネットワーク3
を経由してネットワーク装置2に送る。ネットワーク装
置2は、その通信制御手段31経由で情報一括収集のコ
マンドを受信する。
When collectively collecting information on the system configuration of the network device 2, the user only has to operate the input device 24 and input a command for collective information collection. The network management device 1 transmits this information batch collection command from the communication control unit 11 to the network 3.
To the network device 2 via The network device 2 receives the information collective command via the communication control unit 31.

【0026】ネットワーク装置2は、情報一括収集コマ
ンドに対応して情報を収集後、パケット圧縮手段32に
より、例えば、ハフマン法によりパケットの圧縮を行
い、図15に示す構造の圧縮パケットを作成する。図に
おいて、パケット圧縮手段32は、メッセージIDフィ
ールド231に圧縮パケットを示すIDをセットし、圧
縮法IDフィールド232にハフマン法を示すIDをセ
ットし、圧縮データフィールド233に圧縮したパケッ
トをセットする。
After collecting the information in response to the information collective collection command, the network device 2 compresses the packet by the packet compression means 32, for example, by the Huffman method, and creates a compressed packet having the structure shown in FIG. In the figure, the packet compression means 32 sets an ID indicating a compressed packet in a message ID field 231, sets an ID indicating a Huffman method in a compression method ID field 232, and sets a compressed packet in a compression data field 233.

【0027】通信制御手段31は、この圧縮パケットを
ネットワーク3を経由してネットワーク管理装置1に送
信する。ネットワーク管理装置1は、通信制御手段11
において圧縮パケットの処理を行う。通信制御手段11
は、メッセージIDフィールド231を読み込むことで
圧縮パケットが来たことを認識する。圧縮パケットであ
れば、次に圧縮法IDフィールドで圧縮法を確認し、最
後にパケット展開手段12により圧縮データフィールド
233の展開を行う。展開したデータは、先に述べたよ
うに、パケット解析手段23により解析を行い、警報表
示と同様の手順でディスプレイ装置13への表示を行
う。
The communication control means 31 transmits the compressed packet to the network management device 1 via the network 3. The network management device 1 includes a communication control unit 11
Performs processing of the compressed packet. Communication control means 11
Recognizes that a compressed packet has arrived by reading the message ID field 231. If the packet is a compressed packet, the compression method is checked in the compression method ID field, and finally, the compressed data field 233 is expanded by the packet expansion unit 12. As described above, the developed data is analyzed by the packet analysis means 23, and is displayed on the display device 13 in the same procedure as the alarm display.

【0028】以上のように、ネットワーク管理装置から
のコマンドによりネットワーク装置のシステム構成に関
する大量の情報を一括して収集する際に、ネットワーク
管理装置へ送信するパケットをネットワーク装置上で圧
縮してから送信し、ネットワーク管理装置上で受信後に
パケットを展開するするようにしているので、情報一括
収集に必要なトラフィックを削減し情報収集にかかる時
間を短縮することができる。
As described above, when a large amount of information about the system configuration of a network device is collectively collected by a command from the network management device, a packet to be transmitted to the network management device is compressed on the network device and then transmitted. However, since the packet is expanded after reception on the network management device, the traffic required for collective information collection can be reduced, and the time required for information collection can be shortened.

【0029】更に、ネットワーク装置2からの警報が短
時間に大量に発生し、ネットワーク管理装置1に届く警
報の数が予め設定した単位時間あたりの警報数を超えた
場合の動作を説明する。まず、時間内に処理できないほ
どの大量のデータを受けたことを通信制御手段11が検
知すると、図16に示すシーケンスに従って、ネットワ
ーク装置2の通信制御手段31にパケットの圧縮を指示
する。即ち、図16において、まず、警報データ301
が短時間に大量に発生して、予め設定された単位時間当
たりの警報数を超える事態が発生する。すると、ネット
ワーク管理装置1は、圧縮モードに変更を要求するse
tコマンド302をネットワーク装置2に送る。ネット
ワーク装置2は圧縮モードにすることを受け付けた旨通
知するset応答コマンド303をネットワーク管理装
置1に送る。その後、ネットワーク装置2は、警報の送
信においても、情報一括収集コマンド実行の場合と同様
に、パケット圧縮手段32によりパケットの圧縮を行
い、この圧縮パケット304をネットワーク3を経由し
てネットワーク管理装置1に送信する。
Further, an operation in the case where a large number of alarms from the network device 2 occur in a short time and the number of alarms reaching the network management device 1 exceeds a preset number of alarms per unit time will be described. First, when the communication control unit 11 detects that a large amount of data that cannot be processed in time is received, the communication control unit 31 instructs the communication control unit 31 of the network device 2 to compress a packet according to a sequence shown in FIG. That is, in FIG.
Occurs in a large amount in a short time, and a situation occurs where the number of alarms exceeds a preset number of alarms per unit time. Then, the network management device 1 requests a change to the compression mode.
A t command 302 is sent to the network device 2. The network device 2 sends to the network management device 1 a set response command 303 for notifying that the switching to the compression mode has been accepted. Thereafter, the network device 2 also compresses the packet by the packet compressing means 32 in the same manner as in the case of executing the collective information collection command, and transmits the compressed packet 304 via the network 3 to the network management device 1 in transmitting the alarm. Send to

【0030】ネットワーク管理装置1の通信制御手段1
1が、情報一括収集コマンド実行時の検出と同様に動作
し、次いで、パケット展開手段12が圧縮パケットの展
開を行う。展開したパケットは、パケット解析手段23
において解析を行い、警報のコード番号をもとに警報デ
ータベース検索手段21によって警報データベース18
を検索する。検索の結果得られた警報の内容は、警報内
容表示手段によりディスプレイ装置13に表示される。
同時にパケット解析手段23における解析の結果はログ
として通信ログデータベース20に保存される。通信ロ
グデータベースに保存されたログは通信ログ表示手段1
7によりディスプレイ装置13に表示され、ネットワー
ク管理装置1の使用者が、いつでも参照できるようにな
る。以上のように、ネットワーク装置からの警報が短時
間に大量に発生した際に、ネットワーク管理装置へ送信
するパケットをネットワーク装置2側で圧縮して送信
し、受信したネットワーク管理装置1側で、パケットを
展開するようにしているので、ネットワーク上を流れる
パケットを減少させ、ネットワークへの負荷を減らすこ
とができる。
Communication control means 1 of network management device 1
1 operates in the same manner as the detection at the time of executing the information collective collection command, and then the packet decompression means 12 decompresses the compressed packet. The developed packet is sent to the packet analysis unit 23.
The alarm database 18 is analyzed by the alarm database search means 21 based on the alarm code number.
Search for. The content of the alarm obtained as a result of the search is displayed on the display device 13 by the alarm content display means.
At the same time, the result of the analysis by the packet analysis means 23 is stored in the communication log database 20 as a log. The log stored in the communication log database is displayed in the communication log display unit 1
7 is displayed on the display device 13 so that the user of the network management device 1 can refer to it at any time. As described above, when a large number of alarms from the network device occur in a short time, the network device 2 compresses and transmits the packet to be transmitted to the network management device, and the received network packet is transmitted to the network management device 1. Is deployed, so that the number of packets flowing on the network can be reduced, and the load on the network can be reduced.

【0031】この発明は、以上に述べた実施の形態構成
と動作に限定されることはなく、例えば、圧縮法にラン
レングス法を用いた場合など、他の圧縮法であってもよ
い。
The present invention is not limited to the configuration and operation of the embodiment described above. For example, another compression method such as a case where a run-length method is used as a compression method may be used.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、受信短縮情報をもとに適否検出と検索を行い、分か
り易く表示するようにしたので、誰にでも容易にネット
ワークの警報や仕様情報の内容や仕様違反のパケットが
理解、識別できる効果がある。つまり、仕様に合致しな
いパケットの見逃しを防止し、ネットワーク装置の持つ
バグや障害に対して確実な対処ができる。また、大量の
情報を一括して収集する際に、圧縮送信するので、トラ
フィックを削減し、また、時間を短縮できる。
As described above, according to the present invention, the appropriateness detection and search are performed based on the short reception information, and the information is displayed in an easy-to-understand manner. This has the effect of understanding and identifying information content and packets that violate specifications. That is, it is possible to prevent a packet that does not conform to the specification from being overlooked, and to reliably deal with a bug or failure of the network device. Also, when a large amount of information is collectively collected, it is compressed and transmitted, so that traffic can be reduced and time can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1におけるネットワーク
管理装置とネットワーク装置の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a network management device and a network device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 パケット解析手段の動作フロー図である。FIG. 2 is an operation flowchart of a packet analysis unit.

【図3】 ネットワーク管理装置に入力されるパケット
の情報例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information of a packet input to a network management device.

【図4】 警報内容の表示例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a display example of alarm contents.

【図5】 図2の動作フローにおける仕様情報の解析ス
テップの詳細動作フローを示す図である。
5 is a diagram showing a detailed operation flow of an analysis step of specification information in the operation flow of FIG. 2;

【図6】 ネットワーク管理装置に入力される他のパケ
ットの情報例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of information of another packet input to the network management device.

【図7】 仕様情報の内容を表示した例を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing an example in which the contents of specification information are displayed.

【図8】 読み込まれたエラー内容を含むパケットの内
容を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing the contents of a packet including the read error contents.

【図9】 エラー情報を強調表示した例を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing an example in which error information is highlighted.

【図10】 通信ログ表示手段の動作フロー図である。FIG. 10 is an operation flowchart of a communication log display unit.

【図11】 仕様情報ポインタ表示手段の動作フロー図
である。
FIG. 11 is an operation flowchart of a specification information pointer display means.

【図12】 仕様情報表示手段で表示される選択された
仕様情報を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing selected specification information displayed by the specification information display means.

【図13】 通信ログ、仕様情報ポインタ、仕様情報の
3つのウィンドウが同時に表示された図である。
FIG. 13 is a diagram in which three windows of a communication log, a specification information pointer, and specification information are simultaneously displayed.

【図14】 仕様情報表示手段のポインタ選択動作を説
明する図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating a pointer selection operation of the specification information display means.

【図15】 圧縮されたパケットの内容を示す図であ
る。
FIG. 15 is a diagram showing the contents of a compressed packet.

【図16】 多量の警報発生と、以後の圧縮伝送のシー
ケンスを示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a sequence of generation of a large number of alarms and subsequent compression transmission.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワーク管理装置、2 ネットワーク装置、1
2 パケット展開手段、14 警報内容表示手段、15
仕様情報表示手段、16 仕様情報ポインタ表示手
段、17 通信ログ表示手段、18 警報データベー
ス、19 仕様情報ファイル、20 通信ログデータベ
ース、21 警報データベース検索手段、22 仕様情
報ファイル検索手段、23 パケット解析手段、32
パケット圧縮手段、105 仕様情報の解析ステップ、
111 メッセージID読み取りステップ、クラスID
読み取りステップ、112,114,116 仕様合致
確認ステップ、122 ログの先頭エントリ選択ステッ
プ、124 仕様情報ポインタ表示実行ステップ。
1 network management device, 2 network devices, 1
2 Packet expansion means, 14 Alarm contents display means, 15
Specification information display means, 16 specification information pointer display means, 17 communication log display means, 18 alarm database, 19 specification information file, 20 communication log database, 21 alarm database search means, 22 specification information file search means, 23 packet analysis means, 32
Packet compression means, 105 specification information analysis step,
111 Message ID reading step, class ID
Reading step, 112, 114, 116 specification conformity confirmation step, 122 log top entry selection step, 124 specification information pointer display execution step.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 短縮情報を基にデータベースを検索し
て、詳細内容を出力する構成において、 ネットワークから受信した上記短縮情報に含まれるクラ
スIDにより、所定の正規情報であることを確認するI
D読み取りステップと、 上記クラスIDが合致すると、上記短縮情報を用いて上
記短縮情報が上記データベース中に含まれる情報かを検
索する仕様一致確認ステップとを備えて、 上記クラスIDに基づいて上記データベースの出力を変
更するようにしたことを特徴とするネットワーク管理装
置。
1. A structure for searching a database based on shortened information and outputting detailed contents, wherein a class ID included in the shortened information received from a network confirms that the information is predetermined regular information.
D reading step; and when the class IDs match, a specification match check step of searching whether the shortened information is included in the database using the shortened information. A network management device, wherein the output of the network management device is changed.
【請求項2】 短縮情報は、ポインタを含み、該ポイン
タに対応するデータベースを順次検索して、全ポインタ
分のデータベース対応情報を出力するようにしたことを
特徴とする請求項1記載のネットワーク管理装置。
2. The network management according to claim 1, wherein the shortened information includes a pointer, sequentially searches a database corresponding to the pointer, and outputs database correspondence information for all pointers. apparatus.
JP11039437A 1999-02-18 1999-02-18 Network management system Pending JP2000244493A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039437A JP2000244493A (en) 1999-02-18 1999-02-18 Network management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11039437A JP2000244493A (en) 1999-02-18 1999-02-18 Network management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000244493A true JP2000244493A (en) 2000-09-08

Family

ID=12552993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11039437A Pending JP2000244493A (en) 1999-02-18 1999-02-18 Network management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000244493A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119697A (en) * 2000-10-17 2002-04-23 Sanyo Product Co Ltd Game machine
US7268921B2 (en) 2001-12-14 2007-09-11 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Internet facsimile apparatus and the apparatus setting method
JP4758991B2 (en) * 2004-07-15 2011-08-31 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド Obtaining route information about virtual private LAN service (VPLS) based networks

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002119697A (en) * 2000-10-17 2002-04-23 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP4678086B2 (en) * 2000-10-17 2011-04-27 株式会社三洋物産 Game machine
US7268921B2 (en) 2001-12-14 2007-09-11 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Internet facsimile apparatus and the apparatus setting method
JP4758991B2 (en) * 2004-07-15 2011-08-31 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド Obtaining route information about virtual private LAN service (VPLS) based networks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6202158B1 (en) Detection method of illegal access to computer system
CN106586748B (en) Elevator fault instruction code processing method, device and system
US11169896B2 (en) Information processing system
US7958217B2 (en) Job management system and method for minimizing log data
JP2000244493A (en) Network management system
CN116345691B (en) Power equipment operation monitoring system
JP3631204B2 (en) Failure diagnosis system, failure diagnosis apparatus, and computer program
US20020032764A1 (en) Technology for managing trouble creating devices in a network
CN111736539B (en) Monitoring data display method, device, system, server and storage medium
JP2609813B2 (en) Communication protocol failure analyzer
JP2004265034A (en) Operation management system
JPH10111712A (en) Alarm monitoring device
JPH1179582A (en) Remote abnormality diagnostic device of elevator
JP2004272414A (en) Operation management system
JPH06324916A (en) Fault information logging system
JPH05143153A (en) Diagnostic device for failure of controller for industrial plant equipment
KR950010832B1 (en) Tracking the resolution of a problem on a computer system in a service network of computer system
JP3221780B2 (en) Elevator monitoring device
JPH06258308A (en) Data processor for chromatograph analytical system
JP2001175327A (en) Fault diagnostic device
JPH01256896A (en) Process state display device
JPS63213039A (en) Fault analysis system for diagnosing device
JPH07182032A (en) Monitoring device for plant data
JPH1168874A (en) Analytic system for transmission information
JP2003018240A (en) Communication monitor system