JP2000229004A - 運動靴のためのスパイク - Google Patents

運動靴のためのスパイク

Info

Publication number
JP2000229004A
JP2000229004A JP2000029670A JP2000029670A JP2000229004A JP 2000229004 A JP2000229004 A JP 2000229004A JP 2000029670 A JP2000029670 A JP 2000029670A JP 2000029670 A JP2000029670 A JP 2000029670A JP 2000229004 A JP2000229004 A JP 2000229004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spike
shoe
elongated
angle
elongate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000029670A
Other languages
English (en)
Inventor
Dayle Jennifer Prowse
ジェニファー プローズ デイル
Ciro Fusco
フスコ シーロ
Simon Luthi
ルティ シモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adidas International BV
Original Assignee
Adidas International BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adidas International BV filed Critical Adidas International BV
Publication of JP2000229004A publication Critical patent/JP2000229004A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C15/00Non-skid devices or attachments
    • A43C15/16Studs or cleats for football or like boots
    • A43C15/162Studs or cleats for football or like boots characterised by the shape

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運動靴において十分な牽引力および安定性を
供給するために必要とされるスパイクの全体数を減らす
スパイク靴を提供する。 【解決手段】 靴が、接地表面から突き出ている断面略
Z型のスパイク(10)を有し、このスパイク(10)が細長い
中央部分(16a)とその両側から延びる第1および第2の細
長い部分(16a,16c)とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は運動靴、特に、前方
への牽引力が良好で、ねじれに抵抗し、靴に取付けなけ
ればならないスパイクの数を最小にする、運動靴のため
のスパイクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】陸上競技を含めた様々なスポーツのため
の運動靴には、加速および停止のための牽引をするた
め、および靴のねじれに抵抗するためにスパイクがはま
っている。運動靴のスパイクは各々のスポーツの要求に
応じて、様々な形および配置で提供されている。通常、
運動靴にはダスラー(Dassler)への米国特許第4,546,5
59号あるいはコスケラ(Koskela)への米国特許第4,56
9,142号に示されている円錐形あるいはくさび形のよう
なテーパー形状のスパイクが多数取り付けられている。
それらの参考文献によって例示されるように、従来技術
の靴は通常、個々のスパイクによって与えられる牽引力
における固有の制限のために、比較的多くのスパイクを
有している。しかしながら、運動靴の重さを最小にする
ことが、常に最も重要なことである。このことは特に陸
上競技の靴に当てはまる。もし、より少ないスパイクで
必要な牽引力を供給する改良されたスパイクが実現でき
るなら、陸上競技の靴において重さの問題を解決するこ
とができる。従って、改良された牽引力および安定性を
供給し、全体的に重量を節約する、運動靴のための改良
されたスパイクが要求されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、運動靴に使用
する、改良された牽引力を供給するスパイクを提供する
ことが、本発明の目的である。
【0004】運動靴において十分な牽引力および安定性
を供給するのに必要なスパイクの全体数を減らすことの
できるスパイクを提供することが、本発明の2つ目の目
的である。
【0005】全方向性のスパイクを提供することが、本
発明のもう1つの目的である。
【0006】容易かつ経済的に製造されるスパイクを提
供することが、本発明の別の目的である。
【0007】従来の方法によって運動靴の底に取付ける
ことができる、あるいは、靴底と一体的に形成すること
ができるスパイクを提供することが、本発明のさらに別
の目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、運動靴と共に
使用のための、略Z型の断面を有する末端部分を含むス
パイクに具体化される。Z型の末端部分は、第1の細長
い中央部分とそこから角度をもって延びている第2およ
び第3の細長い部分とを含んでいる。好ましい実施例に
おいては、第2および第3の部分は平行であるか、また
はほとんど平行である。しかしながら、本発明は、第2
および第3の部分が第1の中央部分からどんな特定の角
度、あるいは等しい角度で延びているスパイクにも限定
されない。本発明によるスパイクは、靴底と一体的に作
られてもよいし、あるいは接着剤かねじ込まれた基部等
によって靴底に取付けられた独立構造であってもよい。
本発明はどんな特定の材料から作られたスパイクにも限
定されないが、金属−セラミックや重合性材料が好まし
い。
【0009】
【発明の実施の形態】図1において、本発明の好ましい
実施例によるスパイクが参照番号10で示されている。ス
パイク10は基部12、ブランジ14、および末端の地面係合
スパイク部分16を含む。地面係合スパイク部分16は、文
字の“Z”に大体似ている角度設計がなされている。少
し違う言い方をすると、地面係合スパイク部分16は、細
長い中央部分16aと、中央部分16aの両側からある角度で
延びる細長い部分16bおよび16cを含んでいる。好まし
い実施例では、細長い部分16bおよび16cは平行で、中
央部分16aから角度θ1およびθ2で延びる。本発明は、
θ1およびθ2のどんな特定の値にも限定されないが、好
ましくはθ1およびθ2は75°から120°の範囲、最も好
ましいのは約80°から100°の範囲である。本発明の別
の実施例においては、細長い部分16bおよび16cは、中
央部分16aに対して大体同じ方向に角度付けされている
が、正確に平行ではない、すなわち、θ1とθ2は等しく
ない。本発明の別の側面においては、中央部分16aは、
様々な方向、すなわち、靴の長手軸に対して平行(図示
なし)、垂直(図3)、あるいは中間の角度(図1)に向
けられる。スパイクは、好ましくは高さが約5mm、全長
が4−5mm、および全幅が約3.75mmである。これらの寸法
が好ましいが、本発明はそれに限定されない。個々の運
動選手は、わずかに違う寸法がそれぞれの種目に好まし
いとわかるだろう。本発明によるスパイクは、どんな回
転位置でも使用でき、どんな特定の回転方向に向けられ
る必要もない。従って、1つの靴に多数のスパイクを回
転的に並べる必要はない。
【0010】上述した好ましい実施例においては、それ
ぞれのスパイクが基部12、スパイク部分16、およびフラ
ンジ14を含んでいる。この実施例においては、スパイク
10は、基部12を靴底22に埋め込むことによって、靴に取
り付けられている。基部12は好ましくは、靴底22の穴、
あるいは靴底22にはめ込まれたねじ切された挿入部26に
ねじ込まれる(図4)。図4で示されている実施例におい
ては、フランジ14は靴底22と接している。他の実施例に
おいては、フランジ14は靴底22に完全に、あるいは部分
的に埋め込まれていてもよい。それらの実施例において
は、フランジ14は六角形か、そうでなければ靴底22に埋
め込まれた時にスパイク10に働く回転力に抵抗するよう
な形がよい。
【0011】他の実施例においては、靴の単一的に形成
された靴底が、この靴底から突出した、一体的に形成さ
れた1ないし複数のスパイクを有し、そのようなスパイ
クは、前述したうちのいずれかの形態のスパイク部分1
6を備える。
【0012】前述の実施例のそれぞれにおいて、スパイ
クは好ましくは、アルミニウム−セラミック混合材料か
ら作られる。あるいは、スパイクは、重合性材料または
金属、あるいは適当な強度および形成特性を有する他の
どんな材料でも作ることができる。本発明は、セラミッ
ク、重合性材料、またはその他のどんな特定の構造材料
にも限定されるものではなく、また、スパイクを製造す
る方法についても、成形または他のどんな特定の製造方
法にも限定されない。
【0013】本発明のもう1つの側面においては、靴底
のスパイクの数および配置は、異なった種目での使用に
応じて変わり得る。それぞれの場合において、スパイク
の数および配置は、特定の種目に対し走り方に最も適合
するように選ばれる。たとえば、走っている人の足がか
かとで着地するのか中足骨で着地するのか、トラックが
曲がっているのかまっすぐであるのか等である。例え
ば、1つの好ましい実施例においては、2つのスパイク(2
6a,26b)がつま先の下側に取付けられ、2つのスパイク
(26c,26d)が足の中足骨の部分の下側、および2つ
のスパイク(26e,26f)がかかとの下側に取付けられて
いる。100m短距離走に使用するものとしては、1つの好
ましい実施例では、つま先の下側に2つのスパイク、お
よび第1あるいは第5どちらかの中足骨の先頭の下側に1
つのスパイクを取付けている。(ここでは、第1中足骨
は足の中央側に一番近く位置している。)3つのスパイ
クを有する実施例において、第3のスパイクは左足の靴
で第1中足骨の下側に、右足の靴で第5中足骨の下側に位
置してもよい。反対に、第3のスパイクが左足の靴で第5
中足骨の下側に、右足の靴で第1中足骨の下側に位置し
ていてもよい。中距離種目、例えば200/400/800メート
ル走、および走者が曲がっているトラックの区域を走る
4x100(400m)リレーについては、つま先の部位の下側
に2つ、第1および第5中足骨の先頭の下側にそれぞれ1
つ、合計4つのスパイクが好ましい。
【0014】上記実施例を参照して本発明を説明してき
たが、当業者にとって、細部の多くの変更および変形
が、本発明の範囲および意図から外れずに可能であるこ
とは自明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスパイクの斜視図
【図2】本発明の好ましい実施例による、つま先の下
側、第1と第5中足骨の下側、およびかかとの下側にZ
型のスパイクを有する靴底の底面図
【図3】本発明の好ましい実施例による、つま先の下
側、および第5中足骨の下側にZ型のスパイクを有する
靴底の底面図
【図4】本発明による、靴底に設けられたねじ切された
挿入部と係合するねじ山のついた基部を含むスパイクの
側面図
【符号の説明】
10 スパイク 12 基部 14 フランジ 16 スパイクの接地部分 22 靴底 26 挿入部 θ1,θ2 スパイクの中央部と延長部との間の角度
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年4月21日(2000.4.2
1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図4】
【図2】
【図3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シーロ フスコ アメリカ合衆国 オレゴン州 97211 ポ ートランド エヌイー サーティーエイス アヴェニュー 4450 (72)発明者 シモン ルティ アメリカ合衆国 オレゴン州 97035 レ イク オズウェゴ エスダブリュ デント ン ドライヴ 5077

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部構造体と、接地表面と、該接地表面
    から突出した末端部分を備えた少なくとも1つのスパイ
    クとを有してなり、その末端部分が略Z型の断面形状を
    していることを特徴とする靴。
  2. 【請求項2】 前記スパイクが、前記靴の接地表面と係
    合する取付け部分を有することを特徴とする請求項1記
    載の靴。
  3. 【請求項3】 前記靴が長手軸を含み、少なくとも1つ
    のスパイクが該長手軸に沿って延びていることを特徴と
    する請求項1記載の靴。
  4. 【請求項4】 上部構造体と、接地表面と、該接地表面
    から突出した末端部分を備えた少なくとも1つのスパイ
    クとを有してなり、 前記スパイクの末端部分が、細長い中央部分と、該中央
    部分の両側からある角度で延びる第1および第2の細長い
    部分を有することを特徴とする靴。
  5. 【請求項5】 前記第1の細長い部分と前記中央部分の
    間の角度が約10°から170°の範囲にあることを特徴と
    する請求項4記載の靴。
  6. 【請求項6】 前記第2の細長い部分と前記中央部分の
    間の角度が約10°から170°の範囲にあることを特徴と
    する請求項4記載の靴。
  7. 【請求項7】 前記接地表面がスパイクプレートから成
    ることを特徴とする請求項1記載の靴。
  8. 【請求項8】 第1、第2、および第3の細長い部分を有
    する本体部を有してなり、前記第1の細長い部分が第1
    および第2の端部を有し、前記第2の細長い部分が前記
    第1の細長い部分の第1の端部から第1の角度で延び、前
    記第3の細長い部分が前記第1の細長い部分の第2の端部
    から第2の角度で延びていることを特徴とする靴用のス
    パイク。
  9. 【請求項9】 前記第2および第3の細長い部分が平行で
    あることを特徴とする請求項8記載のスパイク。
  10. 【請求項10】 前記本体部に結合する基部を有するこ
    とを特徴とする請求項8記載のスパイク。
  11. 【請求項11】 前記第1および第2の角度が各々約10°
    から170°の範囲にあることを特徴とする請求項8記載の
    靴。
  12. 【請求項12】 前記末端部分が第1、第2、および第3
    の細長い部分を有する本体部を備え、前記第1の細長い
    部分が第1および第2の端部を有し、前記第2の細長い部
    分が前記第1の端部から第1の角度で延び、前記第3の細
    長い部分が前記第2の端部から第2の角度で延びることを
    特徴とする請求項1記載の靴。
  13. 【請求項13】 前記末端部分が第1、第2および第3の
    細長い部分を有する本体部を備え、前記第1の細長い部
    分が第1および第2の側を有し、前記第2の細長い部分が
    前記第1の側から第1の角度で延び、前記第3の細長い部
    分が前記第2の側から第2の角度で延び、前記第1および
    第2の角度が各々約10°から170°の範囲にあることを
    特徴とする請求項1記載の靴。
  14. 【請求項14】 前記第2および第3の細長い部分が平行
    であることを特徴とする請求項12記載の靴。
  15. 【請求項15】 靴底と該靴底から突出する少なくとも
    1つのスパイクとを有してなる靴において、 前記スパイクが、第1、第2および第3の細長い部分を有
    する本体部を含んでおり、前記第1の細長い部分が第1
    および第2の端部を有し、前記第2の細長い部分が前記
    第1の細長い部分の第1の端部から第1の角度で延び、前
    記第3の細長い部分が前記第1の細長い部分の第2の端部
    から第2の角度で延びることを特徴とする靴。
  16. 【請求項16】 前記靴がつま先部分および中足骨部分
    を有し、前記少なくとも1つのスパイクが、前記靴のつ
    ま先部分の下側にある少なくとも1つのスパイクを含む
    ことを特徴とする請求項15記載の靴。
  17. 【請求項17】 前記靴がつま先部分および中足骨部分
    を有し、前記少なくとも1つのスパイクが、前記靴の中
    足骨部分の下側にある少なくとも1つのスパイクを含む
    ことを特徴とする請求項15記載の靴。
  18. 【請求項18】 前記少なくとも1つのスパイクが、前
    記靴のつま先部分の下側に2つのスパイクと、前記靴の
    中足骨部分の下側に少なくとも1つのスパイクを含むこ
    とを特徴とする請求項15記載の靴。
JP2000029670A 1999-02-05 2000-02-07 運動靴のためのスパイク Withdrawn JP2000229004A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24517899A 1999-02-05 1999-02-05
US245178 1999-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000229004A true JP2000229004A (ja) 2000-08-22

Family

ID=22925612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000029670A Withdrawn JP2000229004A (ja) 1999-02-05 2000-02-07 運動靴のためのスパイク

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6457264B2 (ja)
EP (1) EP1025771B1 (ja)
JP (1) JP2000229004A (ja)
AT (1) ATE292906T1 (ja)
DE (1) DE60019351T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081511A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Ssk Co Ltd 野球用スパイククリーツ

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10164338A1 (de) * 2001-12-28 2003-07-17 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur Einstellung eines Betriebsparameters in einem Peripherie-IC und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20070101618A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Frederick Peake Cleat for athletic shoe
US8616892B2 (en) 2009-04-02 2013-12-31 Nike, Inc. Training system for an article of footwear with a traction system
US8632342B2 (en) 2009-05-28 2014-01-21 Nike, Inc. Training system for an article of footwear
US8573981B2 (en) 2009-05-29 2013-11-05 Nike, Inc. Training system for an article of footwear with a ball control portion
US8453354B2 (en) 2009-10-01 2013-06-04 Nike, Inc. Rigid cantilevered stud
US8533979B2 (en) 2010-02-18 2013-09-17 Nike, Inc. Self-adjusting studs
US8322051B2 (en) 2010-02-23 2012-12-04 Nike, Inc. Self-adjusting studs
US9210967B2 (en) 2010-08-13 2015-12-15 Nike, Inc. Sole structure with traction elements
US8529267B2 (en) 2010-11-01 2013-09-10 Nike, Inc. Integrated training system for articles of footwear
US8713819B2 (en) 2011-01-19 2014-05-06 Nike, Inc. Composite sole structure
US20120279091A1 (en) * 2011-05-05 2012-11-08 Nike, Inc. Article Of Footwear With Cleat Arrangement Including Angled Cleats
US9138027B2 (en) 2011-09-16 2015-09-22 Nike, Inc. Spacing for footwear ground-engaging member support features
US8806779B2 (en) 2011-09-16 2014-08-19 Nike, Inc. Shaped support features for footwear ground-engaging members
US8966787B2 (en) 2011-09-16 2015-03-03 Nike, Inc. Orientations for footwear ground-engaging member support features
US9220320B2 (en) 2011-09-16 2015-12-29 Nike, Inc. Sole arrangement with ground-engaging member support features
US9032645B2 (en) 2012-07-30 2015-05-19 Nike, Inc. Support features for footwear ground engaging members
RU2553950C1 (ru) * 2014-01-29 2015-06-20 Сергей Николаевич Верёвкин Ледоступ-2
US9681702B2 (en) 2014-08-22 2017-06-20 Nike, Inc. Footwear with elongated cleats
WO2020210838A1 (en) * 2019-04-11 2020-10-15 Board Of Regents Of The University Of Texas System Smart and biotech jewelry and accessories for self defense
USD987962S1 (en) * 2021-02-19 2023-06-06 Cole Haan Llc Shoe sole
USD995073S1 (en) * 2021-02-19 2023-08-15 Cole Haan Llc Shoe sole
US11758983B2 (en) * 2021-06-09 2023-09-19 Nike, Inc. S-shaped cleat structures and intermixed cleat patterns for articles of footwear
USD986574S1 (en) * 2022-02-08 2023-05-23 Skechers U.S.A., Inc. Ii Accessory for footwear

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1847217A (en) 1930-04-09 1932-03-01 Benjamin W Klein Heel lift
US2394454A (en) 1943-01-27 1946-02-05 R & E Huber Ag Rubber sole for sport shoes
US3526976A (en) 1968-05-20 1970-09-08 Charles E Jacobs Interchangeable sports shoe
US3656245A (en) 1970-09-08 1972-04-18 Henry H Wilson Athletic shoe cleat
US3747237A (en) * 1972-05-25 1973-07-24 T Wilowski Traction device
US4212120A (en) 1976-06-10 1980-07-15 Brs, Inc. Track shoes having straight last and improved spike placement
GB1587382A (en) * 1978-01-27 1981-04-01 Dassler A Sole for a sports shoe
DE2927704C2 (de) 1979-07-09 1982-03-25 Puma-Sportschuhfabriken Rudolf Dassler Kg, 8522 Herzogenaurach Aus Gummi oder einem anderen Werkstoff mit gummielastischen Eigenschaften bestehende Laufsohle für Schuhe, insbesondere Sportschuhe
DE3134817A1 (de) 1981-09-03 1983-03-10 Sportartikelfabrik Karl Uhl Gmbh, 7460 Balingen Laufsohle fuer sportschuhe, insbesondere baseballschuhe
US4392312A (en) * 1981-10-14 1983-07-12 Converse Inc. Outsole for athletic shoe
DE3233792A1 (de) 1982-09-11 1984-03-15 Puma-Sportschuhfabriken Rudolf Dassler Kg, 8522 Herzogenaurach Sportschuh fuer die leichtathletik
US4564966A (en) * 1983-12-30 1986-01-21 Contax Sports, Inc. Construction for an athletic shoe and process of making
US4569142A (en) 1984-01-17 1986-02-11 Askinasi Joseph K Athletic shoe sole
US5293701A (en) 1990-03-19 1994-03-15 Sullivan William W Convertible footwear
US5259129A (en) * 1992-04-24 1993-11-09 Warm Springs Golf Club, Inc. Winter golf shoe spikes
USD366135S (en) 1993-09-03 1996-01-16 Henderson Jr Charles A Sports shoe
US5782017A (en) 1996-11-18 1998-07-21 Maven Golf Products Llc Coupling device for a tread insert

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004081511A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Ssk Co Ltd 野球用スパイククリーツ

Also Published As

Publication number Publication date
US20010008054A1 (en) 2001-07-19
EP1025771A3 (en) 2001-11-28
DE60019351T2 (de) 2006-03-09
EP1025771A2 (en) 2000-08-09
DE60019351D1 (de) 2005-05-19
EP1025771B1 (en) 2005-04-13
ATE292906T1 (de) 2005-04-15
US6457264B2 (en) 2002-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000229004A (ja) 運動靴のためのスパイク
US9883716B2 (en) Footwear sole
US6161315A (en) Shoe outsole having a stability ridge
US10702008B2 (en) Device and method of constructing shoes
JP4435415B2 (ja) 多層アウトソール
US6658766B2 (en) Shoe having an internal chassis
US4569142A (en) Athletic shoe sole
US4982737A (en) Orthotic support construction
EP0958752A1 (en) Athletic shoe midsole design and construction
US20020004999A1 (en) Sole for a trail running shoe
KR20130133260A (ko) 교정 중창을 갖는 신발
JPS63229001A (ja) スポーツシューズ用のソール
US4272899A (en) Footwear
JPS6235761B2 (ja)
CN1232370A (zh) 鞋及其制法
AU6449590A (en) Improved cleat for an athletic shoe
EP0078306A1 (en) Athletic shoe and sole
EP1234516A3 (en) Outsole structure of football shoe
EP0123550A1 (en) Cleated athletic shoe with one-way flex outsole
EP0890321A2 (en) Shoe having an external chassis
AU2002215867B2 (en) Outsole for sports shoes
EP0981973B1 (en) Insole for a sports shoe
US20210169172A1 (en) Shoe bottoms and shoes
EP3509544B1 (en) An orthotic product
EP1198186B1 (en) Shoe and sole fitted with torsion stiffener

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501