JP2000222503A - Diagnosis and medical treatment record electronic recorder - Google Patents

Diagnosis and medical treatment record electronic recorder

Info

Publication number
JP2000222503A
JP2000222503A JP2165199A JP2165199A JP2000222503A JP 2000222503 A JP2000222503 A JP 2000222503A JP 2165199 A JP2165199 A JP 2165199A JP 2165199 A JP2165199 A JP 2165199A JP 2000222503 A JP2000222503 A JP 2000222503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
schema
finding
affected part
graphic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2165199A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoru Maruo
覚 丸尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2165199A priority Critical patent/JP2000222503A/en
Publication of JP2000222503A publication Critical patent/JP2000222503A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a diagnosis and medical treatment record electronic recorder which easily performs editing accompanied with operation such as change, movement, or deletion of contents represented by characters and graphics inputted to a schema in a medical record. SOLUTION: Data of plural kinds of constituents constituting the schema are individually stored in plural kinds of data holding areas. An editing part 11-1 edits these data of plural kinds of constituents in accordance with operation from an input part 15, and a display part 16 combines these data and displays the result on a schema input picture as a picture of the integrated schema.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カルテ(診療録)
を作成する診療録電子記録装置に関し、特に、そのカル
テにはめ込まれるシェーマ(人体中の疾患を有する部位
を、その疾患についてのコメントとともに表す図形)の
記録方式に関する。
[0001] The present invention relates to a medical record (medical record).
In particular, the present invention relates to a method of recording a schema (a figure showing a part of a human body having a disease together with a comment on the disease) to be inserted into the medical record.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、医療機関においても様々な文書作
成機器、情報処理機器が普及してきており、その中の一
種に、従来医師が手書きで作成していたカルテを電子文
書で作成する診療録電子記録装置がある。
2. Description of the Related Art In recent years, various document preparation devices and information processing devices have become widespread even in medical institutions, and one of them is a medical record in which a medical record conventionally created by a doctor by hand is created in an electronic document. There is an electronic recording device.

【0003】カルテの作成に当たっては、文字情報とし
ての診察記録のみではなく、例えば、その患者の疾患の
ある部位を表す図形(オリジナル画像)の上に、その部
位のどの場所にどのような病変が存在しているか等のコ
メントが書き込まれてなるシェーマを作成する必要があ
る。診療録電子記録装置では、この要求をみたすため
に、オリジナル画像上の一部の領域を指定する図形(患
部指定図形)、およびその指定された領域に対応してコ
メントを書き込むエディタを用意し、このエディタによ
りシェーマを作成することが行われている。
[0003] In creating a medical chart, not only a medical record as text information but also, for example, on a figure (original image) representing a diseased part of the patient, what kind of lesion is located at which part of the part It is necessary to create a schema in which a comment such as whether or not it exists is written. In order to fulfill this request, the medical record electronic recording device prepares a figure (a diseased part designation figure) for designating a partial area on the original image and an editor for writing a comment corresponding to the designated area, This editor creates a schema.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の診療録
電子記録装置では、一旦作成されたシェーマを修正する
ためには煩わしい作業が必要となる。例えば、シェーマ
のオリジナル画像の上に重ねて図形が書き込まれた場合
に、ユーザがその書き込まれた図形だけを変更したい場
合にも、その図形だけではなくオリジナル画像もともに
入力し直さなくてはならない。また、シェーマの人体の
病変部に対するコメントからその病変部を示す矢印が書
き込まれていると、そのコメントの位置を移動させる際
には、その矢印を消して、移動されたコメントの新しい
位置から新たに矢印を書き直さなくてはならない。この
ように、従来の診療録電子記録装置ではシェーマを修正
するために煩わしい作業を行わなくてはならないという
問題がある。また、図形やコメントを一旦入力してしま
うとその後の修正が煩わしいため、ユーザには、図形お
よびコメントを最初に入力する際に注意を払うことが要
求され、余分な負担がかかる。
However, in the conventional medical record electronic recording device, a cumbersome operation is required to correct the once created schema. For example, when a graphic is written over the original image of a schema, and the user wants to change only the written graphic, the user must re-input not only the graphic but also the original image. . Also, if an arrow indicating the lesion is written from the comment on the lesion of the human body in the schema, when moving the position of the comment, the arrow is erased and a new position is moved from the new position of the moved comment. The arrow must be rewritten in As described above, the conventional medical record electronic recording device has a problem that a troublesome operation must be performed to correct the schema. Further, once a figure or a comment is once input, subsequent correction is troublesome. Therefore, the user is required to pay attention when initially inputting the figure and the comment, and an extra burden is imposed.

【0005】本発明は、上記事情に鑑み、診療録の中の
シェーマに入力された文字および図形で表される内容に
対して、変更、移動、あるいは削除等の操作を伴う編集
を容易に行うことのできる診療録電子記録装置を提供す
ることを目的とする。
[0005] In view of the above circumstances, the present invention facilitates editing involving changes, movements, deletions, and the like on the contents represented by the characters and figures input to the schema in the medical record. It is an object of the present invention to provide a medical record electronic recording device capable of performing medical treatment.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の診療録電子記録装置は、少なくとも、人体の部位を
あらわすオリジナル画像と、そのオリジナル画像上の患
部を指定する患部指定図形と、所見と、患部指定図形と
所見とを対応づける連結図形とを構成要素として持つシ
ェーマを含む診療録を電子的に記録するものであり、 (1)上記シェーマを、そのシェーマを構成する複数の
構成要素それぞれについて個別に編集する編集部 (2)上記編集部により編集されたシェーマを構成する
複数の構成要素を各構成要素ごとに個別に記憶する第1
の記憶部 (3)上記記憶部に記憶された、1つのシェーマを構成
する複数の構成要素を合成してシェーマを表示する表示
部とを備えたことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a medical record electronic recording apparatus for achieving the above object, which comprises at least an original image representing a part of a human body, a diseased part designating graphic designating a diseased part on the original image, and a finding. And a medical record including a schema having as its constituent elements a connected figure for associating an affected part designation graphic with a finding. (1) A plurality of constituent elements constituting the schema An editing unit that individually edits each component. (2) A first unit that individually stores a plurality of components constituting the schema edited by the editing unit for each component.
(3) A display unit for displaying a schema by combining a plurality of constituent elements that constitute one schema and stored in the storage unit.

【0007】上記本発明の診療録電子記録装置は、第1
の記憶部が、上記シェーマを構成する複数の構成要素を
個別に記憶する。そのように個別に記憶しておくことに
より、それらの複数の構成要素を個別に変更することが
できる。このように、これらの複数の構成要素の個別の
変更が許されるので、編集部は、その複数の構成要素そ
れぞれについて個別に編集することができる。このよう
に複数の構成要素それぞれは個別に記憶され個別に編集
されるけれども、表示部によって表示される際には、1
つに合成されたシェーマとして自然な形で表示される。
[0007] The medical record electronic recording apparatus of the present invention has a first
Storage unit individually stores a plurality of constituent elements constituting the schema. Such individual storage allows the plurality of components to be individually changed. As described above, since the individual changes of the plurality of components are permitted, the editing unit can individually edit each of the plurality of components. As described above, each of the plurality of components is individually stored and edited individually.
It is displayed in a natural form as a combined schema.

【0008】今述べたように、編集部が上記シェーマを
構成する複数の構成要素のそれぞれを個別に編集するた
め、医師をはじめとするユーザは、シェーマの編集にお
いて、シェーマの構成要素それぞれに変更、移動、もし
くは削除等の操作を施す際、その操作対象の構成要素以
外の構成要素を誤ってもしくはやむを得ず、変更した
り、移動したり、あるいは削除したりするという状況に
出会うことが少なくなる。そのため、本発明の診療録電
子記録装置によって、ユーザは、シェーマの編集を余分
な操作に煩わされることなく容易に行うことができる。
As described above, since the editing unit edits each of the plurality of constituent elements of the schema individually, a user such as a physician changes each of the constituent elements of the schema in editing the schema. When performing an operation such as moving, deleting, or the like, it is less likely to encounter a situation in which a component other than the component to be operated is erroneously or unavoidably changed, moved, or deleted. Therefore, with the medical record electronic recording device of the present invention, the user can easily edit the schema without being bothered by extra operations.

【0009】また、上記診療録電子記録装置は、 (4)人体の各部位をあらわす複数種類のオリジナル画
像と複数種類の所見とが記憶された第2の記憶部を備
え、編集部が、操作に応じて、上記複数種類のオリジナ
ル画像の中からシェーマを構成するオリジナル画像を選
択するとともに上記複数種類の所見の中からシェーマを
構成する所見を選択して、これら選択したオリジナル画
像および所見を第1の記憶部に記憶させるものであるこ
とが好ましい。
(4) The medical record electronic recording device includes: (4) a second storage unit in which a plurality of types of original images representing each part of the human body and a plurality of types of findings are stored; In accordance with the above, an original image constituting a schema is selected from the plurality of types of original images, and a finding constituting a schema is selected from the plurality of types of findings. Preferably, the information is stored in the first storage unit.

【0010】シェーマを作成する際、オリジナル画像上
に入力する所見は、何度も同じ種類のものを入力するこ
とが多い。このため、あらかじめ複数種類の所見を登録
しておくことにより、この入力の操作を簡略化すること
が望まれる。この第2の記憶部を有する診療録電子記録
装置では、その第2の記憶部に複数種類の所見が格納さ
れているため、編集部をとおしてそれらの所見を選択し
て第1の記憶部に記憶させることで入力に代えられる。
そのためこの診療録電子記録装置では容易かつ速やかに
入力を行うことができる。
When creating a schema, the same type of finding is often input on the original image. For this reason, it is desired to simplify this input operation by registering a plurality of types of findings in advance. In the medical record electronic recording device having the second storage unit, since a plurality of types of findings are stored in the second storage unit, those findings are selected through the editing unit, and the first storage unit is selected. Is replaced with an input.
Therefore, this medical record electronic recording device can easily and quickly input.

【0011】また、上記診療録電子記録装置は、第1の
記憶部が、シェーマを構成する複数の構成要素のうち、
オリジナル画像を除く各構成要素について、その各構成
要素の、オリジナル画像に対する相対的な表示位置情報
を記憶するものであることが好ましい。
[0011] In the medical record electronic recording device, the first storage unit may be one of a plurality of constituent elements constituting a schema.
For each component other than the original image, it is preferable to store display position information of each component relative to the original image.

【0012】この相対的な表示位置情報により、シェー
マにおける、オリジナル画像とオリジナル画像を除く各
構成要素との位置関係が規定されるため、表示部によっ
てそれらの各構成要素が常に適切な位置に表示される。
また、そのオリジナル画像がその表示部により縮小され
て表示された場合に、上記各構成要素も上記表示位置情
報に従って自然に縮小されて表示される。
The relative display position information defines the positional relationship between the original image and the components other than the original image in the schema, so that the display unit always displays those components at appropriate positions. Is done.
Further, when the original image is reduced and displayed by the display unit, each of the constituent elements is naturally reduced and displayed according to the display position information.

【0013】さらに、上記各構成要素の表示位置情報
も、その各構成要素の内容の情報とともに第1の記憶部
に個別に記憶される。そのため、その個別に記憶された
表示位置情報に基づいて表示部に、各構成要素を各構成
要素ごとに規定された縮小率で縮小して文字を読める状
態で表示させたり、他の構成要素を縮小した後に再描画
して図形の線を明瞭に表示させたりすることが自在とな
る。
Further, the display position information of each of the above components is also individually stored in the first storage unit together with information on the contents of each of the components. Therefore, based on the individually stored display position information, the display unit displays each component in a state in which characters can be read by reducing each component at a reduction ratio specified for each component, or displaying other components. After the image is reduced, it is possible to redraw the image so that the lines of the figure are clearly displayed.

【0014】また、上記診療録電子記録装置は、表示部
が、シェーマを表示するにあたり、そのシェーマを構成
する複数の構成要素を、所定の重ね合わせ順序に従って
重ね合わせて表示するものであることが好ましい。
Further, in the medical record electronic recording device, when the display unit displays a schema, the display unit may display a plurality of components constituting the schema in a superimposed manner in a predetermined superimposition order. preferable.

【0015】シェーマには様々な図形および文が入力さ
れており、シェーマが表示部により表示される際に、シ
ェーマを構成する複数の構成要素が重なり合って表示さ
れることも多い。この場合、例えば、所見を常に明確に
表示することが重要視されるとすると、所見を常に一番
上に表示するように上記重ね合わせの順序が設定され、
その設定された重ね合わせの順序に従って上記構成要素
が重ねられることによって、上記表示部により所見が明
瞭に示されたシェーマが表示される。このように、シェ
ーマを構成する複数の構成要素に対する所定の重ね合わ
せ順序の規定を有する診療録電子記録装置は、ユーザに
とって必要な情報を明瞭に表示する。
Various figures and sentences are input to the schema, and when the schema is displayed on the display unit, a plurality of components constituting the schema are often displayed in an overlapping manner. In this case, for example, if it is considered important to always display the findings clearly, the order of the superimposition is set so that the findings are always displayed at the top,
By superimposing the constituent elements according to the set order of superposition, the display section displays a schema whose findings are clearly shown. As described above, the medical record electronic recording apparatus having the prescribed superposition order for a plurality of components constituting the schema clearly displays information necessary for the user.

【0016】また、上記(4)の第2の記憶部を備えた
診療録電子記録装置は、その第2の記憶部が、オリジナ
ル画像に応じるとともにさらにオリジナル画像上の患部
位置に応じて分類された複数種類の所見を記憶してなる
ものであり、表示部は、編集部がオリジナル画像を選択
するとともに患部指定図形によりそのオリジナル画像上
の患部位置を指定したことを受けて、第2の記憶部に記
憶された複数種類の所見のうち選択されたオリジナル画
像および指定された患部位置に応じた所見の一覧を表示
するものであって、編集部は、操作に応じて、表示され
た所見の一覧の中から所望の所見を選択するものである
ことが好ましい。
In the medical record electronic recording device having the second storage unit of the above (4), the second storage unit is classified according to the original image and further according to the position of the affected part on the original image. The display unit has a second storage unit that receives the fact that the editing unit has selected the original image and specified the affected part position on the original image using the affected part designating graphic. And displaying a list of findings corresponding to the selected original image and the designated affected part position among the plurality of types of findings stored in the section.The editing section displays the list of findings displayed in response to an operation. It is preferable to select a desired finding from the list.

【0017】医師をはじめとするユーザが患者の患部の
所見を含むシェーマを作成する際に、この診療録電子記
録装置を利用する場合、まず、第2の記憶部に記憶され
た複数のオリジナル画像からその患部を含む1つのオリ
ジナル画像を選択して表示部に表示させる。ユーザは、
その選択されたオリジナル画像上で患部指定図形により
患部を指定する。表示部にその指定された患部指定図形
に関係する所見の一覧が表示され、その所見の一覧から
所望の所見を選択する。このように、所見一覧を表示す
る診療録電子記録装置では、シェーマ作成時の患部に関
する所見の記入の手順が自動化されており、ユーザは、
その所見の選択のみに専念できる。
When a medical doctor or other user uses this medical record electronic recording device to create a schema including findings of an affected part of a patient, first, a plurality of original images stored in the second storage unit are used. , One original image including the affected part is selected and displayed on the display unit. The user
The affected part is designated on the selected original image by the affected part designating graphic. A list of findings relating to the designated diseased part designation graphic is displayed on the display unit, and a desired finding is selected from the list of findings. As described above, in the medical record electronic recording device that displays a list of findings, the procedure for filling in the findings regarding the affected part at the time of creating the schema is automated, and the user can:
You can concentrate solely on choosing that finding.

【0018】上記本発明の診療録電子記録装置は、編集
部が、シェーマ上の患部指定図形の消去の操作を受け
て、その患部指定図形を消去するとともに、そのシェー
マ上の、消去される患部指定図形に対応する所見も消去
するものであることが好ましい。
In the medical record electronic recording apparatus according to the present invention, the editing unit receives the operation of erasing the affected part designating graphic on the schema and erases the affected part designating graphic, and also deletes the affected part designating graphic on the schema. It is preferable that the finding corresponding to the designated figure is also deleted.

【0019】所見はある患部に対するコメントであり、
その患部の位置を指定する患部指定図形を消去させる
と、その消去された患部指定図形に関する所見はもはや
意味を持たない。この診療録電子記録装置は、患部指定
図形が消去されると自動的にその患部指定図形に関係す
る所見を消去するため、ユーザは患部指定図形を消去す
る操作を素速く容易に行うことができる。
A finding is a comment on a certain affected area,
When the diseased part designation graphic designating the position of the diseased part is erased, the findings regarding the erased diseased part designation graphic no longer have any meaning. Since the medical record electronic recording device automatically deletes the findings related to the affected part designating graphic when the affected part designating graphic is erased, the user can quickly and easily perform the operation of deleting the affected part designating graphic. .

【0020】上記本発明の診療録電子記録装置は、編集
部が、シェーマ上の所見あるいはシェーマ上の患部指定
図形の表示位置を移動させる操作を受けて、その所見と
その患部指定図形とを対応づける連結図形を、その所見
あるいはその患部指定図形の移動に応じて移動させるも
のであることが好ましい。
In the medical record electronic recording apparatus of the present invention, the editing unit receives the operation of moving the finding on the schema or the display position of the affected part designating graphic on the schema, and associates the finding with the affected part designating graphic. It is preferable that the connected graphic to be added is moved in accordance with the finding or the movement of the affected part designation graphic.

【0021】所見あるいはその所見の対象である患部指
定図形を移動させる際には、必ずその所見とその患部指
定図形を対応づける連結図形は変化することになる。こ
の診療録電子記録装置は、所見あるいは患部指定図形が
移動すると自動的にその連結図形も変化させるため、ユ
ーザはその所見あるいは患部指定図形の移動操作を素速
く容易に行うことができる。
When the finding or the affected part designating graphic which is the object of the finding is moved, the connected figure which associates the finding with the affected part designating graphic always changes. The medical record electronic recording device automatically changes the connected figure when the finding or the affected part designating figure moves, so that the user can quickly and easily perform the operation of moving the finding or the affected part designating figure.

【0022】また、上記診療録電子記録装置は、編集部
が、シェーマ上の所見の消去の操作を受けて、その所見
を消去するとともに、その所見とそのシェーマの患部指
定図形とを対応づける連結図形をも消去するものである
ことが好ましい。
Further, in the medical record electronic recording apparatus, the editing unit receives the operation of deleting the finding on the schema, deletes the finding, and associates the finding with the affected part designation figure of the schema. Preferably, the figure is also erased.

【0023】所見を消去する際には、必ずその所見とそ
の所見の対象の位置を示す患部指定図形を対応づける連
結図形も消去することになる。この好ましい診療録電子
記録装置は、所見が消去されると自動的にその連結図形
も消去するため、ユーザはその所見の消去の操作を素速
く容易に行うことができる。
When erasing a finding, a connected figure that associates the finding with a diseased part designating graphic indicating the position of the object of the finding is always erased. In this preferred medical record electronic recording device, when the finding is deleted, the connected figure is automatically deleted, so that the user can quickly and easily delete the finding.

【0024】上記(4)の第2の記憶部を備えた診療録
電子記録装置は、編集部が、シェーマへの、その第2の
記憶部に記憶された所見以外の新たな所見の入力操作を
受けて、そのシェーマに入力された所見を、その第2の
記憶部にも追加して記憶させるものであることが好まし
い。
[0024] In the medical record electronic recording device provided with the second storage unit of the above (4), the editing unit may perform an operation of inputting a new finding to the schema other than the finding stored in the second storage unit. Accordingly, it is preferable that the findings input to the schema are additionally stored in the second storage unit.

【0025】このように新たな所見を第2の記憶部に追
加して記憶させられることにより、医師毎に医療現場の
実状に応じた所見を作成し、その所見を再利用すること
ができる。
In this way, by adding a new finding to the second storage unit and storing it, it is possible to create a finding according to the actual situation of the medical site for each doctor and reuse the finding.

【0026】上記(4)の第2の記憶部を備えた診療録
電子記録装置は、その第2の記憶部が、複数種類のオリ
ジナル画像と複数種類の所見からなる初期登録データ
を、IDに対応づけられて複数記憶してなるものであ
り、編集部が、IDの指定を受けて、複数の初期登録デ
ータのうちの指定されたIDに応じた初期登録データを
参照するものであることが好ましい。
In the medical record electronic recording device having the second storage unit of the above (4), the second storage unit stores the initial registration data including a plurality of types of original images and a plurality of types of findings in an ID. The editing unit receives the designation of the ID and refers to the initial registration data corresponding to the specified ID among the plurality of the initial registration data. preferable.

【0027】この初期登録データの個々のデータは、診
療科の違いまたは個人ごとに利用頻度の高いものと低い
ものがある。医師をはじめとするユーザは、例えば医師
IDの指定により、利用頻度の低いデータを避け、頻繁
に利用するデータを登録するなどして初期登録データを
自分の好みのデータ構成にカスタマイズすることができ
る。
The individual data of the initial registration data may be frequently used or different depending on the department or individual. A user such as a doctor can customize the initial registration data to his / her favorite data configuration by, for example, specifying a doctor ID, avoiding infrequently used data, and registering frequently used data. .

【0028】[0028]

【発明の実施形態】以下、本発明の実施形態について説
明する。
Embodiments of the present invention will be described below.

【0029】図1は、本発明の診療録電子記録装置の一
実施形態を示す外観図(A)および内部構成図(B)で
ある。
FIG. 1 is an external view (A) and an internal configuration diagram (B) showing an embodiment of a medical record electronic recording apparatus according to the present invention.

【0030】図1(A)および図1(B)に示すよう
に、このコンピュータ10は、CPU11、CD−RO
Mドライブ12、メモリ13、ハードディスク14、マ
ウス15_1、キーボード15_2、および表示部16
などがシステムバス17によって接続されてなる、通常
のGUI(グラフィックユーザインターフェース)機能
を備えたコンピュータであり、このコンピュータ10の
CD−ROMドライブ12に、本発明の診療録電子記録
装置において使用されるプログラムを記憶したCD−R
OM18を挿入し、磁気ディスク14にそのプログラム
をインストールすることによりこの診療録電子記録装置
は運用可能の状態となり、このインストールされたプロ
グラムが起動されると、このコンピュータシステムは、
本発明の診療録記録装置の一実施形態として動作する。
As shown in FIGS. 1A and 1B, this computer 10 has a CPU 11, a CD-RO
M drive 12, memory 13, hard disk 14, mouse 15_1, keyboard 15_2, and display unit 16
Is a computer having a normal GUI (graphic user interface) function, which is connected by a system bus 17 to the CD-ROM drive 12 of the computer 10 and used in the medical record electronic recording device of the present invention. CD-R storing the program
By inserting the OM 18 and installing the program on the magnetic disk 14, the medical record electronic recording device becomes operable, and when the installed program is started, the computer system becomes:
It operates as one embodiment of the medical record recording device of the present invention.

【0031】なお、図1に示したコンピュータ10で
は、上記プログラムを記憶するプログラム記憶媒体とし
てCD−ROM18を用いているが、本発明の診療録電
子記録装置で使用されるプログラムを記憶する媒体は、
CD−ROMに限られるものではなく、それ以外の光デ
ィスク、光磁気ディスク、フロッピー(登録商標)ディ
スク、磁気テープなどのプログラム記憶媒体、および上
記プログラムがインストールされた状態にあるハードデ
ィスク装置などの内部記憶装置をも含むものである。
Although the computer 10 shown in FIG. 1 uses the CD-ROM 18 as a program storage medium for storing the above-mentioned program, the medium for storing the program used in the medical record electronic recording apparatus of the present invention is ,
The program is not limited to a CD-ROM, but may be any other program storage medium such as an optical disk, a magneto-optical disk, a floppy (registered trademark) disk, or a magnetic tape, and an internal storage such as a hard disk device in which the above-described program is installed. It also includes a device.

【0032】また、図1に示したコンピュータ10はス
タンドアロン運用の場合の構成を示すが、本発明の診療
録電子記録装置は、クライアント/サーバシステムが構
築されたものであってもよい。
Although the computer 10 shown in FIG. 1 shows a configuration in the case of a stand-alone operation, the medical record electronic recording apparatus of the present invention may have a client / server system.

【0033】本実施形態では、CPU11が本発明にい
う編集部の役割を果たす。そして、メモリ13が本発明
にいう第1の記憶部に相当し、ハードディスク14が本
発明にいう第2の記憶部に相当する。また、表示部16
には、電子カルテの画面やシェーマ入力画面が表示さ
れ、マウス15_1やキーボード15_2からの入力情
報が表示される。
In the present embodiment, the CPU 11 plays a role of an editing unit according to the present invention. The memory 13 corresponds to a first storage unit according to the present invention, and the hard disk 14 corresponds to a second storage unit according to the present invention. The display unit 16
Displays an electronic medical chart screen and a schema input screen, and displays input information from the mouse 15_1 and the keyboard 15_2.

【0034】このシェーマ入力画面とは、シェーマの新
規入力および変更を行うために、シェーマが拡大されて
表示部16に表示される画面である。このシェーマ入力
画面に表示されたシェーマの一例を図2で説明しなが
ら、図1で説明した本実施形態の診療録電子記録装置の
内部構成を図3によりさらに詳細に説明する。また、適
宜図4〜図6を交えて、シェーマを構成するデータの構
造についても説明する。
The schema input screen is a screen on which the schema is enlarged and displayed on the display unit 16 in order to newly input and change the schema. While an example of the schema displayed on the schema input screen is described with reference to FIG. 2, the internal configuration of the medical record electronic recording apparatus of the present embodiment described with reference to FIG. 1 will be described in further detail with reference to FIG. In addition, the structure of the data constituting the schema will be described with reference to FIGS.

【0035】図2は、診療録電子記録装置のシェーマ入
力画面に表示されたシェーマの一例、そのシェーマを構
成する各構成要素、およびその各構成要素のデータ構造
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a schema displayed on a schema input screen of the medical record electronic recording device, each component constituting the schema, and a data structure of each component.

【0036】図3は、本発明の診療録電子記録装置の一
実施形態の内部構成の詳細を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing details of the internal configuration of one embodiment of the medical record electronic recording device of the present invention.

【0037】図2(E)に示されるシェーマ入力画面1
上には、患者の身体のある部位を表す図形とその図形の
中の患部を説明する文とを含むシェーマが表示されてい
る。このシェーマは、図2(A)に示される、患者の身
体のある部位を表すオリジナル画像2、その部位のうち
の病変がある箇所を示す患部指定図形3、その患部指定
図形3とその患部に関するコメントをつなぐ連結図形
4、およびそのコメントを表す所見5という4つの構成
要素からなる。実際には、所見5には患部の症状を説明
する「腫れがある」などの具体的なコメントが表示され
ているのであるが、図2(A)と図2(E)では、簡単
のため具体的なコメントを「所見」という文字で表して
いる。図2以外にも、本実施形態の説明の図でシェーマ
入力画面中に「所見」あるいは「所見A」などの文字が
表示されている場合には、それらの文字それぞれは「腫
れがある」などの具体的なコメントを表すものとする。
また、このシェーマには含まれていないが、患部指定図
形と関連付けされていない文字や、ユーザが手書きで入
力するフリーハンド画像をシェーマに入力することもで
きる。
The schema input screen 1 shown in FIG.
Above, a schema including a graphic representing a certain part of the patient's body and a sentence explaining the affected part in the graphic is displayed. This schema relates to an original image 2 showing a certain part of a patient's body, an affected part designating graphic 3 showing a part having a lesion in the part, an affected part designating graphic 3 and the affected part shown in FIG. It is composed of four components, a connected figure 4 connecting the comments, and a finding 5 representing the comments. Actually, a specific comment such as "there is swelling" explaining the symptom of the affected area is displayed in the finding 5, but in FIG. 2 (A) and FIG. Specific comments are indicated by the letters "findings". In addition to FIG. 2, when characters such as “findings” or “findings A” are displayed in the schema input screen in the illustration of the present embodiment, each of those characters is “swelling” or the like. Represents a specific comment.
In addition, characters that are not included in the schema but are not associated with the diseased part designation graphic, or freehand images that the user inputs by handwriting can also be input to the schema.

【0038】これらの構成要素のデータは本実施形態の
診療録電子記録装置のメモリ13に個別に記憶される。
メモリ13は図3に示される6種類のデータ保持領域を
有する。その6種類のデータ保持領域とは、オリジナル
画像2のデータを保持するオリジナル画像データ保持領
域13_1、患部指定図形3のデータを保持する患部指
定図形保持領域13_2、所見5のデータを保持する所
見データ保持領域13_3、連結図形4のデータを保持
する連結図形保持領域13_4、上記文字データを保持
する文字データ保持領域13_5、および上記手書きの
画像のデータを保持するフリーハンド画像データ保持領
域13_6である。
The data of these components are individually stored in the memory 13 of the medical record electronic recording device of the present embodiment.
The memory 13 has six types of data holding areas shown in FIG. The six types of data holding areas are an original image data holding area 13_1 for holding data of the original image 2, an affected area designating area 13_2 for holding data of the affected area specifying figure 3, and finding data for holding data of the finding 5. A holding area 13_3, a connected figure holding area 13_4 for holding data of the connected figure 4, a character data holding area 13_5 for holding the character data, and a freehand image data holding area 13_6 for holding the handwritten image data.

【0039】本実施形態の診療録電子記録装置は、それ
らの6種類のデータ保持領域に記憶されるデータを編集
する編集部11_1、およびそれらのデータを入力する
入力部15を有する。実際にそれらのデータを入力およ
び編集する際のこれら各部の働きの詳細については後に
説明する。また、この診療録電子記録装置はそれら複数
種類のデータを合成して、図2(E)に示されるように
1つのシェーマの画像としてシェーマ入力画面に表示す
る表示部16を有する。また、本診療録電子記録装置の
ハードディスク14は、カルテの内容のデータであるカ
ルテデータ14_1を記憶する。編集部11_1は、シ
ェーマを構成する6種類のデータをこのカルテデータ1
4_1としてそれぞれを個別に記憶させ、また編集時に
それらのデータを読み出してそのデータの種類に応じた
データ保持領域に記憶させる。
The medical record electronic recording device of the present embodiment has an editing unit 11_1 for editing data stored in the six types of data holding areas, and an input unit 15 for inputting the data. Details of the functions of these units when actually inputting and editing the data will be described later. The medical record electronic recording device also has a display unit 16 that combines the plurality of types of data and displays it on the schema input screen as an image of one schema as shown in FIG. In addition, the hard disk 14 of the medical record electronic recording device stores chart data 14_1 which is data of the contents of the chart. The editing unit 11_1 converts the six types of data constituting the schema into the chart data 1
4_1 are individually stored, and at the time of editing, the data is read out and stored in a data holding area corresponding to the type of the data.

【0040】上述した6種類のデータ保持領域に個別に
記憶される、シェーマの各構成要素のデータのうち、患
部指定図形データのデータ構造が図2(B)に示され、
連結図形データのデータ構造が図2(C)に示され、さ
らに所見データのデータ構造が図2(D)に示される。
この図2では示されていないオリジナル画像データのデ
ータは、画像本体のデータのみで構成されている。
FIG. 2 (B) shows the data structure of the diseased part designating graphic data among the data of the constituent elements of the schema, which are individually stored in the six types of data holding areas described above.
FIG. 2C shows the data structure of the linked graphic data, and FIG. 2D shows the data structure of the finding data.
The data of the original image data not shown in FIG. 2 includes only the data of the image itself.

【0041】図2(B)の患部指定図形データは、領域
ID、優先度、表示位置、サイズ、および形状という各
データ項目から構成されている。まず、領域IDは、患
部指定図形の識別子であり、図(E)の患部指定図形3
は1という領域IDで指定される。1つのシェーマ中に
複数の患部指定図形が表示される場合には、それらのそ
れぞれの患部指定図形には、一意的に決まる異なる番号
が付与される。
The diseased part designation graphic data in FIG. 2B is composed of data items such as an area ID, a priority, a display position, a size, and a shape. First, the area ID is an identifier of the affected part designating graphic, and the affected part designating graphic 3 in FIG.
Is designated by an area ID of 1. When a plurality of affected part designation graphics are displayed in one schema, different numbers that are uniquely determined are given to the respective affected part designation graphics.

【0042】次に、優先度は、シェーマの各構成要素が
表示部16により合成されて表示される際に画面上で重
なって表示される場合、どの構成要素を優先して前面に
表示するかを決定する順位を表す。この優先度は数字が
小さい方が、その優先度を持つ構成要素が画面の前面に
表示されるよう定められている。オリジナル画像2のデ
ータには優先度がなく、オリジナル画像2は常に背景と
して表示される。そのため、患部指定図形3も9番目と
いう低い優先度を有するが、オリジナル画像の前面に表
示される。この優先度は、上記シェーマの複数の構成要
素それぞれの種類毎に定められており、それらの構成要
素の種類毎の優先度は、ハードディスク14に含まれ
る、図3に示される合成標準優先情報14_2として登
録されている。この合成標準優先情報14_2の内容を
次に示す。
Next, when the components of the schema are superimposed and displayed on the screen when the components of the schema are combined and displayed by the display unit 16, which component is to be displayed with priority on the front. Represents the order for determining The priority is set such that the smaller the numerical value is, the more the component having the priority is displayed on the front of the screen. The data of the original image 2 has no priority, and the original image 2 is always displayed as a background. Therefore, the diseased part designation graphic 3 also has a low priority of ninth, but is displayed in front of the original image. This priority is determined for each type of a plurality of components of the schema, and the priority for each type of the components is included in the hard disk 14 and is included in the synthetic standard priority information 14_2 shown in FIG. It is registered as. The contents of the synthesis standard priority information 14_2 are shown below.

【0043】図4は、合成標準優先情報の一例を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the combined standard priority information.

【0044】左覧にシェーマの複数の構成要素のデータ
の種類が示され、右覧にそれらの構成要素それぞれのデ
ータの優先度が示される。所見データ、患部指定図形デ
ータ、連結図形データ、文字データ、およびフリーハン
ドデータそれぞれのデータの優先度は、それぞれ、1,
9,5,3,7となっている。ここでは、所見データが
優先度1であるため、所見は他の構成要素に隠されるこ
となく画面の最上部に表示される。このようにシェーマ
は、所見が画面の再前面に明瞭に表示されるというよう
に、医師にとって利用しやすい形式に自動的に整えられ
る。
The left list shows the types of data of a plurality of constituent elements of the schema, and the right list shows the priority of each of the constituent elements. The priority of each of the finding data, affected part designation figure data, connected figure data, character data, and freehand data is 1,
9, 5, 3, and 7. Here, since the finding data has the priority 1, the finding is displayed at the top of the screen without being hidden by other components. In this way, the schema is automatically formatted into a form that is accessible to the physician, such that the findings are clearly displayed on the front of the screen.

【0045】次に、表示位置は、上記構成要素のシェー
マ入力画面上の位置を表す。ただし、この表示位置は、
オリジナル画像2からの相対位置を表す。この相対位置
の座標の原点(0,0)は、オリジナル画像2の左上角
の点a1であり、x座標は、原点を示す点a1から右側
に伸び、y座標は、点a1から下側に伸びる。患部指定
図形3の位置は図中の点a2の位置で定義され、点a2
の位置は、表示位置(x=400、y=500)により
指定される。なお、患部指定図形3の表示位置以外に、
シェーマを構成する連結図形4、所見5、および所見以
外の文字のそれぞれがシェーマ入力画面に表示される位
置も、オリジナル画像2からの相対位置により指定され
る。
Next, the display position indicates the position of the above component on the schema input screen. However, this display position is
Represents the relative position from the original image 2. The origin (0, 0) of the coordinates of the relative position is a point a1 at the upper left corner of the original image 2, the x coordinate extends rightward from the point a1 indicating the origin, and the y coordinate extends downward from the point a1. extend. The position of the affected part designation graphic 3 is defined by the position of the point a2 in the figure, and the point a2
Is specified by the display position (x = 400, y = 500). In addition, besides the display position of the affected part designation figure 3,
The position at which the connected graphic 4, the finding 5, and the characters other than the finding constituting the schema are displayed on the schema input screen is also specified by the relative position from the original image 2.

【0046】次に、サイズは、患部指定図形3の幅と高
さを表す。患部指定図形は、上記座標の目盛で、幅が2
00、高さが200の値をとる。最後に、形状は、患部
指定図形3の概観上の特徴を規定する。ここでは、患部
指定図形3が、楕円であり、網かけ表示されることが規
定されている。
Next, the size represents the width and height of the affected part designation figure 3. The affected part designation figure is a scale of the coordinates described above and has a width of 2
00, the height takes a value of 200. Finally, the shape defines the general features of the affected part designation graphic 3. Here, it is specified that the affected part designation graphic 3 is an ellipse and is displayed in a shaded manner.

【0047】図2(C)の連結図形データは、図2
(B)の患部指定図形データにも含まれていた、領域I
Dと優先度というデータ項目を有し、その他に開始位
置、終了位置のデータ項目を有する。まず、領域IDは
1である。この値は患部指定図形3の領域IDの値と一
致している。この一致は、この連結図形が患部指定図形
3に関する図形であることを示している。次に、優先度
は5である。この値は患部指定図形3の優先度の9とい
う値よりは小さい。これは、連結図形4が、患部指定図
形3より画面上方に表示されることを意味する。最後
に、開始位置は、連結図形4の1端a3の位置(x=5
00、y=500)を表し、終了位置は、連結図形4の
もう1端a4(x=700、y=100)の位置を表
す。
The connected graphic data shown in FIG.
Region I, which was also included in the affected part designation graphic data in (B),
It has data items of D and priority, and also has data items of a start position and an end position. First, the area ID is 1. This value matches the value of the area ID of the affected part designation graphic 3. This coincidence indicates that the connected graphic is a graphic relating to the diseased part designation graphic 3. Next, the priority is 5. This value is smaller than the priority value 9 of the affected part designation graphic 3. This means that the connected graphic 4 is displayed on the upper side of the screen than the diseased part designation graphic 3. Finally, the start position is the position of one end a3 of the connected graphic 4 (x = 5
00, y = 500), and the end position indicates the position of the other end a4 (x = 700, y = 100) of the connected figure 4.

【0048】図2(D)の所見データは、図2(B)の
患部指定図形データにも含まれていた、領域IDと優先
度と表示位置というデータ項目を有し、その他に所見文
字列と種別というデータ項目を有する。所見データの領
域IDも、患部指定図形3の領域IDと同じく1という
値を有する。そのため、この所見データが表す所見5は
患部指定図形3に関する所見である。次に、優先度は1
であり、これは、上述したようにシェーマを構成する全
ての構成要素の中で最も高い優先度を示す。次に、表示
位置は(x=700、y=100)であり、これは、所
見5の左側の1点a4を表す。この点は上述した連結図
形4の終了位置でもある。
The finding data shown in FIG. 2D includes data items such as an area ID, a priority, and a display position, which are also included in the affected part designation graphic data shown in FIG. 2B. And data type. The region ID of the finding data also has a value of 1 like the region ID of the affected part designation graphic 3. Therefore, the finding 5 represented by the finding data is a finding relating to the affected part designation graphic 3. Next, the priority is 1
, Which indicates the highest priority among all the components constituting the schema as described above. Next, the display position is (x = 700, y = 100), which represents one point a4 on the left side of the finding 5. This point is also the end position of the connection graphic 4 described above.

【0049】次に、所見文字列は、所見5を表す文字列
を表す。ここでは、この文字列は“所見”であり、シェ
ーマ入力画面上の所見5に「所見」という文字列として
表示されている。実際には、所見文字列データは“腫れ
がある”などの具体的なコメントを表すものであるが、
ここでは、簡単のため“所見”という文字列で代用して
いる。以後、本実施形態の所見データの図で所見データ
に“所見”あるいは“所見A”などの文字が現れている
場合には、それらの文字それぞれは“腫れがある”など
の具体的なコメントを表すものとする。なお、ここで
は、所見は1つのみが表示されているが、複数であって
もよい。最後に、種別は、この所見文字列が、シェーマ
入力画面上に表示されるか否かを示す。種別が表示であ
るならば、この所見文字列がシェーマ入力画面上に表示
され、種別が非表示ならば、表示されない。
Next, the finding character string represents a character string representing finding 5. Here, this character string is “find”, and is displayed as a character string “find” in the finding 5 on the schema input screen. Actually, the finding character string data expresses a specific comment such as "swelling",
Here, for the sake of simplicity, a character string “find” is used instead. Thereafter, when characters such as “finding” or “finding A” appear in the finding data in the diagram of the finding data of the present embodiment, a specific comment such as “swelling” is given to each of those characters. Shall be represented. Although only one finding is displayed here, a plurality of findings may be displayed. Finally, the type indicates whether or not this finding character string is displayed on the schema input screen. If the type is display, this finding character string is displayed on the schema input screen, and if the type is not displayed, it is not displayed.

【0050】次に、図2のシェーマには含まれていない
文字データおよびフリーハンド画像データについて図5
を用いて説明する。
Next, character data and freehand image data not included in the schema of FIG. 2 are shown in FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0051】図5はシェーマを構成する各構成要素のデ
ータ構造を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing the data structure of each component constituting the schema.

【0052】図5には、文字データおよびフリーハンド
画像データのデータ構造の他、参考までに、オリジナル
画像データ、所見データ、患部指定図形データ、および
連結図形データのデータの構造も示されている。オリジ
ナル画像データは、上述したように画像本体データのみ
のデータである。所見データ、患部指定図形データ、お
よび連結図形データそれぞれのデータ構造は図2を用い
て先に説明したデータ構造と同じものである。さて、文
字データは、優先度と表示位置と文字列のデータ項目か
らなる。優先度と表示位置の意味については上述した。
文字列のデータ項目は、その項目名どおり文字列の内容
を表す。ただし、文字データは領域IDを持たないの
で、その文字列は、所見データの所見文字列とは異な
り、患部指定図形とは独立している。次に、フリーハン
ド画像データは、優先度と画像本体データのデータ項目
からなる。優先度の意味については上述した。このフリ
ーハンド画像データは領域IDのみならず表示位置のデ
ータ項目も含まない。このことは、フリーハンド画像デ
ータの表すフリーハンド画像が、その表示位置を自由に
移動させられる画像ではなく、オリジナル画像のように
シェーマ入力画面上に固定された画像であることを示し
ている。
FIG. 5 also shows, for reference, data structures of original image data, finding data, affected part designation figure data, and linked figure data, in addition to the data structures of character data and freehand image data. . The original image data is data of only the image body data as described above. The data structures of the finding data, affected part designation figure data, and connected figure data are the same as the data structures described above with reference to FIG. The character data is composed of data items of priority, display position, and character string. The meaning of the priority and the display position has been described above.
A character string data item represents the contents of the character string as the item name. However, since the character data does not have the area ID, the character string is different from the finding character string of the finding data and is independent of the affected part designation figure. Next, the freehand image data includes data items of the priority and the image body data. The meaning of the priority has been described above. This freehand image data does not include not only the area ID but also the data item of the display position. This indicates that the freehand image represented by the freehand image data is not an image whose display position can be freely moved, but is an image fixed on the schema input screen like an original image.

【0053】本実施形態では、これらのシェーマの複数
の構成要素のデータは、図3の入力部15を用いてユー
ザが図形の描画および文字のタイピングにより直接入力
することもできるが、その他に、ユーザが、頻繁に利用
することが予想されるデータをあらかじめ登録してハー
ドディスク14に記憶させておき、それらのデータの中
から必要なデータを選択して入力することもできる。本
実施形態では、ハードディスク14に、複数のオリジナ
ル画像のデータを含むオリジナル画像選択データ14_
3、複数の所見データを含む所見選択データ14_4、
および複数の患部指定図形データを含む患部指定図形選
択データ14_5の3種類の初期登録データが記憶され
ている。ここでは、これらの初期登録データのデータ構
造について説明し、選択の操作の詳細については後に述
べる。
In this embodiment, the data of a plurality of components of these schemas can be directly input by the user by drawing a figure and typing characters using the input unit 15 in FIG. The user can also register data that is expected to be frequently used in advance and store it in the hard disk 14, and select and input necessary data from the data. In the present embodiment, original image selection data 14_ including multiple original image data is stored in the hard disk 14.
3. finding selection data 14_4 including a plurality of finding data;
And three types of initial registration data of diseased part designation graphic selection data 14_5 including a plurality of diseased part designation graphic data. Here, the data structure of these initial registration data will be described, and details of the selection operation will be described later.

【0054】図6は、初期登録データのデータ構造を表
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing the data structure of the initial registration data.

【0055】ここには、オリジナル画像選択データのう
ちの1つのオリジナル画像を表すデータのデータ構造、
患部指定図形選択データのうちの1つの患部指定図形を
表すデータのデータ構造、および所見選択データのうち
の1つの所見を表すデータのデータ構造が示されてい
る。
Here, the data structure of data representing one original image of the original image selection data,
A data structure of data representing one affected part designation graphic in the affected part designation figure selection data and a data structure of data representing one finding of the finding selection data are shown.

【0056】オリジナル画像選択データは、画像ID、
医師ID、画像本体データというデータ項目を有する。
このオリジナル画像選択データのデータ項目は、図5の
オリジナル画像データのデータ項目とは画像IDおよび
医師IDを含む点においてのみ異なる。画像IDは、こ
のオリジナル画像を本実施形態の診療録電子記録装置が
認証するためのIDであり、各オリジナル画像データご
とに異なる一意的な数字で表される。本診療録電子記録
装置は、複数の医師が同時に利用できるものであり、医
師IDは、本診療録電子記録装置がそれぞれの医師を認
証するためのIDである。医師IDは、各医師ごとに異
なる一意的な文字列で表される。本診療録電子記録装置
は、この医師IDにより、医師ごとに必要とされるオリ
ジナル画像のデータからなるオリジナル画像選択データ
を提供することができる。
The original image selection data includes an image ID,
It has data items of doctor ID and image body data.
The data item of the original image selection data differs from the data item of the original image data of FIG. 5 only in that the data item includes an image ID and a doctor ID. The image ID is an ID for authenticating the original image by the medical record electronic recording apparatus of the present embodiment, and is represented by a unique number different for each original image data. The present medical record electronic recording device can be used by a plurality of doctors simultaneously, and the doctor ID is an ID for the present medical record electronic record device to authenticate each doctor. The doctor ID is represented by a unique character string that differs for each doctor. The medical record electronic recording apparatus can provide the original image selection data composed of the data of the original image required for each doctor by using the doctor ID.

【0057】患部指定図形選択データは、画像ID、医
師ID、領域ID、優先度、表示位置、サイズ、形状と
いうデータ項目を有する。患部指定図形選択データも、
図5の患部指定図形データのデータ項目とは、画像ID
および医師IDを含む点においてのみ異なる。患部指定
図形選択データ中に1つのオリジナル画像の画像IDと
同じ画像IDを持つ患部指定図形のデータが含まれる場
合、この患部指定図形のデータは、この画像IDのオリ
ジナル画像に属する図形のデータであることを示してい
る。また、同じオリジナル画像であっても、そのオリジ
ナル画像に対して、医師ごとに、異なる医師IDを持つ
異なる患部指定図形で患部指定を行うことができる。
The diseased part designation figure selection data has data items such as an image ID, a doctor ID, an area ID, a priority, a display position, a size, and a shape. The affected part designation figure selection data is also
The data item of the diseased part designation graphic data in FIG.
And a doctor ID. When the data of the diseased part designation figure includes the data of the diseased part designation figure having the same image ID as the image ID of one original image, the data of the diseased part designation figure is the data of the figure belonging to the original image of this image ID. It indicates that there is. Further, even for the same original image, the affected part can be designated with a different affected part designation graphic having a different doctor ID for each doctor for the original image.

【0058】所見選択データは、画像ID、医師ID、
領域ID、優先度、表示位置、および所見文字列データ
というデータ項目を有する。所見選択データのデータ項
目は、図5の所見データ項目とは、画像IDおよび医師
IDを含む点において異なる。所見選択データ中に1つ
のオリジナル画像の画像IDと同じ画像IDを持つ所見
のデータが含まれる場合、この所見のデータは、この画
像IDのオリジナル画像に属するデータであることを示
している。また、同じ患部指定図形であっても、その患
部指定図形に対して、医師ごとに、異なる医師IDを持
つ異なる所見を選択することができる。また、所見文字
列は、この所見選択データでは、1つの所見のデータで
はなく、複数の所見を含むデータを表す。これらの複数
の所見は、この所見選択データの領域IDに示される患
部指定図形に関する登録された所見データを表してい
る。
The finding selection data includes an image ID, a doctor ID,
It has data items of area ID, priority, display position, and finding character string data. The data item of the finding selection data differs from the finding data item of FIG. 5 in that it includes an image ID and a doctor ID. If the finding selection data includes finding data having the same image ID as the image ID of one original image, it indicates that the finding data belongs to the original image with this image ID. Even for the same diseased part designation graphic, different findings having different doctor IDs can be selected for each doctor for the diseased part designation graphic. The finding character string in the finding selection data does not represent data of one finding, but represents data including a plurality of findings. These plurality of findings represent registered finding data relating to the diseased part designation graphic indicated by the area ID of the finding selection data.

【0059】なお、従来技術では、上述した患部指定図
形選択データのように患部指定図形のデータのみが集め
られたデータ、あるいは上記所見選択データのように所
見データのみが集められたデータは存在しない。それ
は、従来技術では、シェーマの患部指定図形および所見
が、オリジナル画像と一体不可分の形で記憶されてお
り、オリジナル画像と独立して編集されることはなく、
そのため、従来技術であらかじめ患部指定図形あるいは
所見を初期登録しようとすると、オリジナル画像と一体
となった患部指定図形のデータの集まりあるいはオリジ
ナル画像と一体となった所見のデータの集まりを用意す
る必要があるためである。従来技術でこれらの初期登録
を実現することは、膨大な数のオリジナル画像を納める
大容量のハードディスクが必要となり困難である。しか
し、上述したように、本実施形態の診療録電子記録装置
は、本発明にいう第2の記憶部に相当するハードディス
ク14の一領域に患部指定図形データ14_5および所
見選択データ14_4が記憶されており、ユーザはこれ
らのデータから必要とするデータを選択して患部の指定
あるいは所見の入力を行うことができる。
In the prior art, there is no data in which only the data of the diseased part designating graphic is collected like the above-mentioned diseased part designating graphic selection data, or there is no data in which only the finding data is collected like the above-mentioned finding selection data. . That is, in the prior art, the affected part designation figure and finding of the schema are stored in an inseparable form with the original image, and are not edited independently of the original image.
Therefore, in the case of initial registration of a diseased part designation figure or finding in advance in the prior art, it is necessary to prepare a collection of data of the diseased part designation figure integrated with the original image or a collection of data of the finding integrated with the original image. Because there is. Achieving these initial registrations with the prior art is difficult because a large-capacity hard disk for storing a large number of original images is required. However, as described above, in the medical record electronic recording device of the present embodiment, the affected part designation graphic data 14_5 and the finding selection data 14_4 are stored in one area of the hard disk 14 corresponding to the second storage unit according to the present invention. The user can select necessary data from these data and specify a diseased part or input a finding.

【0060】以上で、図1〜図6を用いて、本実施形態
の診療録電子記録装置の構成と本診療録電子記録装置で
利用されるシェーマの複数の構成要素のデータおよび初
期登録データのデータ構造について説明した。以下で
は、図7〜図16を用いて、本診療録電子記録装置がシ
ェーマを作成する際に編集部11_1が上記データを処
理するプロセスをフローチャートに従って説明する。ま
た、そのプロセスにおける上記構成要素のデータおよび
初期登録データの変遷の説明も交える。また、適宜図3
の本診療録電子記録装置の構成図も参照する。
The configuration of the medical record electronic recording device of the present embodiment and the data of a plurality of constituent elements of the schema used in the medical record electronic recording device and the initial registration data will be described with reference to FIGS. The data structure has been described. The process in which the editing unit 11_1 processes the data when the medical record electronic recording apparatus creates a schema will be described below with reference to the flowcharts in FIGS. In addition, a description of the transition of the data of the above components and the initial registration data in the process will be given. FIG.
Reference is also made to the configuration diagram of the present medical record electronic recording device.

【0061】図7は、シェーマが新規に作成される場合
の、編集部のメインルーチンのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of the main routine of the editing unit when a new schema is created.

【0062】このメインルーチンのステップS1で、医
師は図3の入力部15の操作により1つのオリジナル画
像を選択する指示を出す。この医師はAAAという医師
IDを持つものとする。その指示は編集部11_1に伝
えられ、編集部11_1は、オリジナル画像選択データ
14_3から医師が選択したオリジナル画像のデータを
選択する。このオリジナル画像選択データが図8に示さ
れる。
In step S1 of the main routine, the doctor issues an instruction to select one original image by operating the input unit 15 in FIG. This doctor has a doctor ID of AAA. The instruction is transmitted to the editing unit 11_1, and the editing unit 11_1 selects the data of the original image selected by the doctor from the original image selection data 14_3. This original image selection data is shown in FIG.

【0063】図8は、オリジナル画像選択データの一例
(A)、患部指定図形選択データの一例(B)、および
所見選択データの一例(C)を表す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example (A) of the original image selection data, an example (B) of the affected part designation figure selection data, and an example (C) of the finding selection data.

【0064】図8(A)にオリジナル画像選択データが
表形式で表され、その最上段に、図6とともに説明し
た、画像ID、医師ID、および画像本体データという
データ項目が記されている。画像IDは、1、2、〜1
00等の数字をとり、医師IDは、「AAA」、「共
通」といったものがある。ここで、「共通」という医師
IDは、この医師IDを有するオリジナル画像が本診療
録電子記録装置を利用する全ての医師に利用可能となる
よう登録された画像であることを示す。
FIG. 8A shows the original image selection data in the form of a table. At the top of the table, data items such as the image ID, the doctor ID, and the image body data described with reference to FIG. 6 are described. Image IDs are 1, 2, and 1
It takes a number such as 00, and doctor IDs include "AAA" and "common". Here, the doctor ID “common” indicates that the original image having this doctor ID is an image registered so as to be usable by all doctors who use the present medical record electronic recording device.

【0065】上記医師が、画像IDが2であるオリジナ
ル画像を選択する場合を考える。その選択は入力部15
の操作を通じて編集部11_1に伝えられ、編集部11
_1はその選択を受けて、このオリジナル画像選択デー
タの中から、斜線により強調されている、画像IDが2
であるデータを認識し選択する。編集部11_1がその
オリジナル画像を選択すると、図7のメインルーチンの
ステップS1を抜けて、ステップS2に進む。
Now, consider a case where the doctor selects the original image whose image ID is 2. The selection is made by the input unit 15
Is transmitted to the editing unit 11_1 through the operation of the editing unit 11_1.
_1 receives the selection and, from the original image selection data, the image ID 2
Is recognized and selected. When the editing unit 11_1 selects the original image, the process exits from step S1 of the main routine in FIG. 7 and proceeds to step S2.

【0066】ステップS2で、編集部11_1は、選択
したオリジナル画像のデータの画像本体データを読み込
んで、その画像本体データをオリジナル画像データ保持
領域13_1に記憶させる。その後、ステップS3に進
む。
In step S2, the editing unit 11_1 reads the main image data of the selected original image data and stores the main image data in the original image data holding area 13_1. Thereafter, the process proceeds to step S3.

【0067】ステップS3で、まず、編集部11_1
は、患部指定図形選択データ14_5の中に上記2とい
う画像IDを持つ患部指定図形のデータを探す。患部指
定図形選択データの内容が、図8(B)に示される。図
6とともに説明したように、患部指定図形選択データ
は、画像ID、医師ID、領域ID、優先度、表示位
置、サイズ、および形状といったデータ項目を有する。
図8(B)の患部指定図形選択データには、斜線により
強調された2つの、2という画像IDを持つ患部指定図
形のデータが含まれる。それらのうちの1つのデータ
は、医師IDがAAAで領域IDが1であり、もう1つ
のデータは、医師IDがAAAで領域IDが2である。
In step S3, first, the editing unit 11_1
Searches for data of an affected part designating figure having an image ID of 2 in the affected part designating figure selection data 14_5. FIG. 8B shows the contents of the diseased part designation figure selection data. As described with reference to FIG. 6, the diseased part designation figure selection data includes data items such as an image ID, a doctor ID, an area ID, a priority, a display position, a size, and a shape.
The diseased part designation figure selection data in FIG. 8B includes two pieces of diseased part designation figure data having an image ID of 2 highlighted by oblique lines. One of the data has a doctor ID of AAA and an area ID of 1, and the other data has a doctor ID of AAA and an area ID of 2.

【0068】次に、編集部11_1は、所見選択データ
14_4の中からこの2という画像IDを持つデータを
探す。この所見選択データの内容が、図8(C)に示さ
れる。図6とともに説明したように、所見選択データ
は、画像ID、医師ID、領域ID、優先度、表示位
置、所見文字列といったデータ項目を有する。図8
(C)所見選択データには、斜線により強調された2つ
の、2という画像IDを持つ患部指定図形のデータが含
まれる。それらのうちの1つのデータは、医師IDがA
AAで領域IDが1であり、所見文字列に“所見a”、
“所見b”等を有する。もう1つのデータは、医師ID
がAAAで領域IDが2であり、所見文字列に“所見
A”、“所見B”等を有する。
Next, the editing unit 11_1 searches for data having the image ID of 2 from the finding selection data 14_4. The contents of the finding selection data are shown in FIG. As described with reference to FIG. 6, the finding selection data has data items such as an image ID, a doctor ID, an area ID, a priority, a display position, and a finding character string. FIG.
(C) The finding selection data includes data of the diseased part designation graphic having two image IDs of 2 highlighted by oblique lines. One of those data is that the doctor ID is A
In AA, the area ID is 1 and the finding character string is “finding a”,
“Findings b” and the like. Another data is doctor ID
Is AAA, the area ID is 2, and the finding character string has "finding A", "finding B", and the like.

【0069】このように、患部指定図形選択データ14
_5に画像IDが2のデータが含まれると、編集部11
_1は、所見選択データ14_4の中からこの2という
画像IDを持つデータを探す。そして、次にステップS
4へ進む。なお、患部指定図形選択データ14_5が画
像IDが2のデータを含まない場合には、ステップS5
へ進むことになる。
As described above, the diseased part designation figure selection data 14
When the data of image ID 2 is included in _5, the editing unit 11
_1 searches for the data having the image ID of 2 from the finding selection data 14_4. Then, step S
Proceed to 4. If the diseased part designation figure selection data 14_5 does not include the data with the image ID of 2, the process proceeds to step S5.
Will go to.

【0070】ステップS4では、編集部11_1は、上
記画像IDが2の患部指定図形のデータをすべて読み込
み、それらのデータを患部指定図形データ保持領域13
_3に記憶させる。また、編集部11_1は、上記画像
IDが2の所見データをすべて読み込み、それらのデー
タを所見データ保持領域13_2に記憶させる。次に、
ステップS5に進む。
In step S 4, the editing unit 11 _ 1 reads all the data of the affected part designation graphic whose image ID is 2, and stores the data in the affected part designation graphic data holding area 13.
_3. The editing unit 11_1 reads all the finding data with the image ID of 2, and stores the data in the finding data holding area 13_2. next,
Proceed to step S5.

【0071】ステップS5では、編集部11_1は、オ
リジナル画像データ保持領域13_1に記憶されている
オリジナル画像データを読み込み、患部指定図形データ
保持領域13_3に記憶されている全ての患部指定図形
データを読み込み、さらに、所見データ保持領域13_
2に記憶されている、上記全ての患部指定図形のそれぞ
れに対する所見データを読み込む。ここで読み込まれ
た、患部指定図形データおよび所見データの内容が図9
に示される。
In step S5, the editing unit 11_1 reads the original image data stored in the original image data holding area 13_1 and reads all the affected part designated graphic data stored in the affected part designated graphic data holding area 13_3. Further, the observation data holding area 13_
2, the finding data for each of all the affected part designation figures is read. FIG. 9 shows the contents of the affected part designation figure data and the finding data read here.
Is shown in

【0072】図9は、編集部のメインルーチンのステッ
プS5におけるシェーマ入力画面の一例(A)並びにそ
のシェーマの所見データ(B)およびそのシェーマの患
部指定図形データ(C)を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example (A) of the schema input screen, the finding data (B) of the schema, and the affected part designation graphic data (C) of the schema in step S5 of the main routine of the editing unit.

【0073】まず、図9(C)の患部指定図形データか
ら説明する。この患部指定図形データは領域IDが1の
ものと2のものの2つあり、ともに、優先度は9、サイ
ズは幅=200、高さ=200の値を持つ。また、それ
らの形状は楕円および網かけで特徴づけられる。両者の
違いは表示位置にのみある。領域IDが1の患部指定図
形データは表示位置が(x=200,y=300)であ
り、領域IDが2の患部指定図形データは表示位置が
(x=400,y=500)である。次に、図9(B)
であるが、この図は領域IDが1と2の2つの所見デー
タを示す。領域IDが1、2の所見データは、それぞれ
領域IDが1、2で指定される患部指定図形についての
複数の所見を有する。これらの所見データはともに優先
度は1、種別は非表示である。領域IDが1の所見デー
タは、表示位置が(x=−300,y=100)であ
り、所見文字列データとして“所見a”、“所見b”等
を有する。領域IDが2の所見データは、表示位置が
(x=700,y=100)であり、所見文字列データ
として“所見A”、“所見B”等を有する。
First, the affected part designation graphic data of FIG. 9C will be described. There are two types of the diseased part designation graphic data, one having an area ID of 1 and the other having an area ID of 2. Each has a priority of 9, a size of width = 200, and a height = 200. Their shape is also characterized by ellipses and shading. The only difference is the display position. The display position of the affected part designation graphic data having the area ID of 1 is (x = 200, y = 300), and the display position of the affected part designation graphic data having the area ID of 2 is (x = 400, y = 500). Next, FIG.
However, this figure shows two finding data of area IDs 1 and 2. The finding data with the region IDs 1 and 2 have a plurality of findings on the diseased part designation graphic designated by the region IDs 1 and 2, respectively. These findings have a priority of 1 and a type of non-display. The finding data whose area ID is 1 has a display position of (x = −300, y = 100) and has “finding a”, “finding b”, and the like as finding character string data. The finding data with an area ID of 2 has a display position of (x = 700, y = 100) and has “finding A”, “finding B”, and the like as finding character string data.

【0074】編集部11_1は、上述したように読み込
まれた、2つの患部指定図形データとオリジナル画像デ
ータとを合成して、図9(A)に示すように表示部16
のシェーマ入力画面に表示させる。図9(A)のシェー
マ入力画面には、人型の図形のオリジナル画像の上に、
1という領域IDで指定される患部指定図形3_1と、
2という領域IDで指定される患部指定図形3_2とが
表示される。これらの患部指定図形3_1と患部指定図
形3_2という、シェーマの1つの構成要素の2つの個
体が表示されるのは、患部指定図形データが2つあるこ
とを受けている。また、2つの所見データは、種別が非
表示であったため、表示されない。この後、ステップS
6に進む。
The editing unit 11_1 combines the two affected part designation graphic data and the original image data read as described above, and as shown in FIG.
Is displayed on the schema input screen. In the schema input screen of FIG. 9A, the original image of the human figure is displayed
An affected part designation figure 3_1 designated by an area ID of 1;
The affected part designation figure 3_2 designated by the area ID of 2 is displayed. The display of two individuals, one of the constituent elements of the schema, such as the diseased part designation graphic 3_1 and the diseased part designation graphic 3_2, is based on the fact that there are two diseased part designation graphic data. Further, the two finding data are not displayed because the types are not displayed. After this, step S
Proceed to 6.

【0075】ステップS6では、これ以降のステップで
の処理方法を選択する。このまま終了するのであれば、
ステップS8へ進む。あるいは、上記シェーマ入力画面
から患部指定図形のいずれかを選択して、その選択され
た患部指定図形に所見を選択する場合か、もしくは上記
シェーマ入力画面からシェーマの構成要素のいずれかを
選択して、その選択された構成要素を移動、削除、また
は修正する場合にはサブルーチンSB1へ進む。あるい
は、患部指定図形を患部指定図形選択データ14_5か
ら選択するのではなく新たに入力する場合にはサブルー
チンSB2へ進む。もしくは、文字データあるいはフリ
ーハンド画像データを新たに入力するのであればステッ
プS7へ進む。
In step S6, a processing method in the subsequent steps is selected. If you want to end as it is,
Proceed to step S8. Alternatively, select one of the affected part designation graphics from the schema input screen and select a finding for the selected affected part designation graphic, or select any of the constituent elements of the schema from the schema input screen If the selected component is to be moved, deleted, or corrected, the process proceeds to subroutine SB1. Alternatively, the process proceeds to the subroutine SB2 when the affected part designating graphic is newly input instead of being selected from the affected part designating graphic selection data 14_5. Alternatively, if character data or freehand image data is newly input, the process proceeds to step S7.

【0076】まず、サブルーチンSB1に進み、上記2
つの患部指定図形のうちの1つを選択する場合について
説明する。サブルーチンSB2に進む場合、ステップS
7に進む場合については後に説明する。
First, the process proceeds to subroutine SB1, and
The case where one of the three diseased part designation figures is selected will be described. When proceeding to subroutine SB2, step S
The case of proceeding to 7 will be described later.

【0077】図10は、編集部が、患部指定図形および
所見の選択、並びにシェーマを構成する構成要素の修
正、移動、及び削除を行うサブルーチンのフローチャー
トである。
FIG. 10 is a flowchart of a subroutine in which the editing unit selects an affected part designation graphic and a finding, and corrects, moves, and deletes constituent elements constituting a schema.

【0078】サブルーチンSB1では、まずステップS
6_1で、編集部11_1が入力部15によるユーザの
操作に応じてシェーマを構成する複数の構成要素から1
つの構成要素の1つの個体を選択する。ここでは患部指
定図形データのうちの2という領域IDを持つものを選
択する。次にステップS6_2へ進む。
In subroutine SB1, first, step S
In 6_1, the editing unit 11_1 converts one of a plurality of constituent elements constituting a schema in accordance with a user operation through the input unit 15 into one.
One individual of one component is selected. Here, the data having the area ID of 2 is selected from the diseased part designation graphic data. Next, the process proceeds to step S6_2.

【0079】ステップS6_2では、編集部11_1
が、ステップS6_1で選択された構成要素が患部指定
図形か否かを判断し、そしてその構成要素が患部指定図
形である場合、その患部指定図形についての所見が既に
選択されてシェーマ入力画面上に表示されているか否か
を判断する。選択された構成要素が患部指定図形であっ
て、その患部指定図形が示す患部に対する所見が表示さ
れていない場合には、その患部に対する所見を選択する
ためにステップS6_3へ進む。ここでは、ステップS
6_1で2という領域IDを持つ患部指定図形が選択さ
れており、さらにその患部指定図形に関する2という領
域IDを持つ所見データの種別が図9(B)に示したよ
うに「非表示」となっているため、シェーマ入力画面に
所見が表示されていないので、ステップS6_3へ進
む。なお、選択された構成要素が患部指定図形以外の場
合、あるいは選択された構成要素が患部指定図形であっ
ても所見の選択を行わない場合には、ステップS6_9
に進む。ステップS6_9に進む場合については、後に
説明する。
In step S6_2, the editing unit 11_1
Determines whether or not the component selected in step S6_1 is an affected part designating graphic, and if the component is an affected part designating graphic, a finding on the affected part designating graphic is already selected and displayed on the schema input screen. It is determined whether or not it is displayed. If the selected component is the affected part designating graphic and the finding on the affected part indicated by the affected part designating graphic is not displayed, the process proceeds to step S6_3 to select the finding on the affected part. Here, step S
The diseased part designating graphic having an area ID of 2 is selected in 6_1, and the type of finding data having an area ID of 2 relating to the diseased part designating graphic is “non-display” as shown in FIG. 9B. Since no findings are displayed on the schema input screen, the process proceeds to step S6_3. If the selected component is other than the affected part designating graphic, or if no finding is selected even if the selected component is the affected part designating graphic, step S6_9 is performed.
Proceed to. The case where the process proceeds to step S6_9 will be described later.

【0080】ステップS6_3では、編集部11_1
が、ステップS6_1で選択された患部指定図形に関連
する所見データ、すなわち画像IDが2で領域IDが2
である所見データを読み込み、その所見文字列データに
含まれる複数の所見の一覧を表示部16のシェーマ入力
画面上に表示させる。その後ステップS6_4へ進む。
At step S6_3, the editing unit 11_1
Is the finding data related to the affected part designation figure selected in step S6_1, that is, the image ID is 2 and the area ID is 2.
Is read, and a list of a plurality of findings included in the finding character string data is displayed on the schema input screen of the display unit 16. Thereafter, the process proceeds to step S6_4.

【0081】ステップS6_4では、編集部11_1
が、シェーマ入力画面上の上記選択された患部図形と上
記所見の一覧とをつなぐ連結図形の連結図形データを作
成して、そのデータを図3の連結図形保持領域13_5
に記憶させる。このステップS6_4での所見データ、
患部指定データ、および連結図形データが図11に示さ
れる。
At step S6_4, the editing unit 11_1
Creates connected graphic data of a connected graphic that connects the selected diseased part graphic and the list of findings on the schema input screen, and stores the data in the connected graphic holding area 13_5 in FIG.
To memorize. Finding data in this step S6_4,
The diseased part designation data and the connected graphic data are shown in FIG.

【0082】図11は、編集部のサブルーチンSB1の
ステップS6_4におけるシェーマ入力画面の一例
(A)並びにそのシェーマの所見データ(B)、そのシ
ェーマの患部指定図形データ(C)、およびそのシェー
マの連結図形データ(D)を示す図である。
FIG. 11 shows an example (A) of the schema input screen and the finding data (B) of the schema in step S6_4 of the subroutine SB1 of the editing unit, the affected part designation graphic data (C) of the schema, and the connection of the schema. It is a figure showing graphic data (D).

【0083】まず、図11(B)の所見データは、図9
(B)に示した所見データとは異なり、領域IDが2の
所見データの種別が「表示」になっている。このため、
編集部11_1は、この「表示」の情報を表示部16に
送り、図11(A)に示されるように表示部16のシェ
ーマ入力画面に、領域IDが2の所見データにおける所
見文字列データの複数の所見からなる所見一覧5_1を
表示させている。次に、図11(C)の患部指定図形デ
ータは図9(C)に示した患部指定図形データと変わっ
ていないため、図9(A)と同様に図11(A)のシェ
ーマ画面上にも患部指定図形3_1と患部指定図形3_
2が表示されている。次に、上述したように編集部11
_1により作成された連結図形データを図11(D)に
示す。連結図形データは、領域IDが2、優先度が5、
開始位置が(x=500,y=500)、そして終了位
置が(x=700,y=100)となっている。この開
始位置は患部指定図形3_2を指し示し、終了位置は所
見一覧5_1を指し示す。編集部11_1は、この連結
図形データのデータに従って、表示部16のシェーマ入
力画面に連結図形4_1を表示させる。
First, the finding data of FIG.
Unlike the finding data shown in (B), the type of the finding data whose area ID is 2 is “display”. For this reason,
The editing unit 11_1 sends this “display” information to the display unit 16, and displays the character string data of the finding character string data in the finding data with the area ID of 2 on the schema input screen of the display unit 16 as shown in FIG. The observation list 5_1 including a plurality of observations is displayed. Next, since the affected part designation graphic data of FIG. 11C is not different from the affected part designation graphic data shown in FIG. 9C, the affected part designation graphic data is displayed on the schema screen of FIG. 11A similarly to FIG. 9A. Also the affected part designation figure 3_1 and the affected part designation figure 3_
2 is displayed. Next, as described above, the editing unit 11
FIG. 11D shows the connected graphic data created by _1. The linked figure data has an area ID of 2, a priority of 5,
The start position is (x = 500, y = 500) and the end position is (x = 700, y = 100). The start position indicates the diseased part designation graphic 3_2, and the end position indicates the finding list 5_1. The editing unit 11_1 displays the connected graphic 4_1 on the schema input screen of the display unit 16 according to the data of the connected graphic data.

【0084】この連結図形の表示の後、ステップS6_
5に進む。
After displaying the connected graphic, step S6_
Go to 5.

【0085】ステップS6_5では、入力部15からの
ユーザの操作に応じて、編集部11_1が、図11
(A)の所見一覧5_1に表される複数の所見から1つ
以上の所見を選択するか、あるいは新たに所見を入力す
るかを判断する。所見を選択すると判断された場合は、
ステップS6_6に進む。ここでは、ユーザの望む所見
が「所見C」であり、その所見が所見一覧5_1に含ま
れている場合を考える。新たに所見を入力する場合につ
いては後に述べる。
In step S6_5, in response to the user's operation from the input unit 15, the editing unit 11_1
It is determined whether to select one or more findings from the plurality of findings shown in the findings list 5_1 in (A) or to input a new finding. If you decide to make a finding,
Proceed to step S6_6. Here, it is assumed that the finding desired by the user is “finding C” and that the finding is included in the finding list 5_1. The case where a new finding is input will be described later.

【0086】ステップS6_6では、まず、編集部11
_1が選択された所見を所見データ保持領域13_2に
記憶させる。この所見データを図12に示す。
In step S6_6, first, the editing unit 11
_1 is stored in the finding data holding area 13_2. This finding data is shown in FIG.

【0087】図12は、編集部のサブルーチンSB1の
ステップS6_6におけるシェーマ入力画面の一例
(A)並びにそのシェーマの所見データ(B)、そのシ
ェーマの患部指定図形データ(C)、およびそのシェー
マの連結図形データ(D)を示す図である。
FIG. 12 shows an example (A) of the schema input screen and the finding data (B) of the schema in step S6_6 of the subroutine SB1 of the editing unit, the affected part designation graphic data (C) of the schema, and the connection of the schema. It is a figure showing graphic data (D).

【0088】図12(B)の所見データは、図11
(B)で示した所見データとは異なり、領域IDが2の
所見データの所見文字列データが、“所見C”となって
いる。これを受けて、編集部11_1は、この表示の情
報を表示部16に伝えて、図12(A)に示すように表
示部16のシェーマ入力画面に、「所見C」という所見
5_2を表示させる。図12(C)の患部指定図形デー
タおよび図12(D)の連結図形データは、図11で説
明したものと全く同じものであり、そのため、図12
(A)の患部指定図形3_1、患部指定図形3_2、お
よび連結図形4_1は図11(A)で示したものと同じ
ものである。
The finding data shown in FIG.
Unlike the finding data shown in (B), the finding character string data of the finding data whose area ID is 2 is “finding C”. In response to this, the editing unit 11_1 transmits this display information to the display unit 16, and causes the schema input screen of the display unit 16 to display the finding 5_2 of "finding C" as shown in FIG. . The affected part designation graphic data of FIG. 12C and the connected graphic data of FIG. 12D are exactly the same as those described with reference to FIG.
The diseased part designation graphic 3_1, diseased part designation graphic 3_2, and connected graphic 4_1 in (A) are the same as those shown in FIG.

【0089】この後、ポイントP3_1に進み、サブル
ーチンSB1から抜ける。
Thereafter, the process proceeds to point P3_1 and exits from subroutine SB1.

【0090】ポイントP3_1は、図7のポイントP3
につながっており、ポイントP3を経由してステップS
6に進む。
The point P3_1 corresponds to the point P3 in FIG.
To the step S via the point P3.
Proceed to 6.

【0091】ステップS6で、再び上述した選択を行
う。ここで、終了が選択されたとすると、ステップS8
に進む。
In step S6, the above selection is performed again. Here, assuming that the end is selected, step S8
Proceed to.

【0092】この最終段階でのシェーマの入力画面、お
よびシェーマの各構成要素のデータを図13に示す。
FIG. 13 shows the input screen of the schema at this final stage and the data of each component of the schema.

【0093】図13は、編集部のメインルーチンのステ
ップS8におけるシェーマ入力画面の一例(A)並びに
そのシェーマの所見データ(B)、そのシェーマの患部
指定図形データ(C)、およびそのシェーマの連結図形
データ(D)を示す図である。
FIG. 13 shows an example (A) of the schema input screen, the finding data (B) of the schema, the affected part designation graphic data (C) of the schema, and the connection of the schema in step S8 of the main routine of the editing unit. It is a figure showing graphic data (D).

【0094】ステップS6で終了が選択されたことか
ら、図13(B)では、図12(B)で示した所見デー
タのうち領域IDが2の所見データのみ所見データ保持
領域13_2に残る。このステップS8までに選択され
なかった、領域IDが1の所見データは破棄されてい
る。また、図13(C)では、図12(C)で示した患
部指定図形データのうち、領域IDが2の患部指定図形
データのみ患部指定図形データ保持領域13_3に残
り、領域IDが1の患部指定図形データは破棄されてい
る。図13(D)の連結図形データは、図12(D)の
連結図形データと同じものである。これらのデータの変
化のため、図13(A)のシェーマ入力画面では、図1
2(A)のシェーマ入力画面に表示されていた患部指定
図形3_1は不用な要素として表示されていない。こう
して、最終的に、文字をタイプしたり図形を描画したり
する面倒な操作なしに、図13(A)に示される、メイ
ンルーチンステップS1で選択されたオリジナル画像上
に、サブルーチンSB1のステップS6_1で選択され
た患部指定図形3_2により患部の位置を示し、その患
部の所見をステップS6_5で選択された所見5_2を
表示し、さらにステップS6_4で自動的に生成される
連結図形によりその患部指定図形3_2と所見5_2が
対応づけられたシェーマが得られる。
Since the end is selected in step S6, in FIG. 13B, of the finding data shown in FIG. 12B, only the finding data whose area ID is 2 remains in the finding data holding area 13_2. The finding data with the area ID of 1 that has not been selected by step S8 has been discarded. Further, in FIG. 13 (C), of the affected part designation graphic data shown in FIG. 12 (C), only the affected part designation graphic data having the area ID of 2 remains in the affected part designation graphic data holding area 13_3, and the affected part having the area ID of 1 The specified figure data has been discarded. The connected graphic data of FIG. 13D is the same as the connected graphic data of FIG. Due to these data changes, the schema input screen shown in FIG.
The diseased part designation graphic 3_1 displayed on the schema input screen 2A is not displayed as an unnecessary element. Thus, finally, the step S6_1 of the subroutine SB1 is performed on the original image selected in the main routine step S1 shown in FIG. 13A without any troublesome operation of typing a character or drawing a figure. The position of the diseased part is indicated by the diseased part designation graphic 3_2 selected in step S6_5, the finding 5_2 selected in step S6_5 is displayed, and the diseased part designation graphic 3_2 is automatically displayed in step S6_4 by the connected figure. And the schema in which the findings 5_2 are associated with each other.

【0095】このメインルーチンの最後に、編集部11
_1は、シェーマ入力画面上で編集されたシェーマの各
構成要素のデータを、6つのデータ保持領域から読み出
してカルテデータ14_1にそれぞれ個別に格納する。
その後、ステップS8を抜けて、シェーマを新規に作成
するメインルーチンを終了する。
At the end of the main routine, the editing unit 11
_1 reads the data of each component of the schema edited on the schema input screen from the six data holding areas and individually stores them in the chart data 14_1.
Thereafter, the process exits from step S8 and ends the main routine for creating a new schema.

【0096】次に、シェーマを編集する場合について説
明する。今述べた、シェーマの新規作成のプロセスで図
7に示したメインルーチンのステップS6を2度目に訪
れた状態からスタートする。この状態でのシェーマの入
力画面およびそのシェーマの構成要素のデータを図14
に示す。
Next, a case of editing a schema will be described. In the above-described process of newly creating a schema, the process starts from the state where the step S6 of the main routine shown in FIG. 7 is visited for the second time. In this state, the input screen of the schema and the data of the components of the schema are shown in FIG.
Shown in

【0097】図14は、患部指定図形がシェーマ上を移
動する前後での、シェーマ入力画面の一例(A1)、
(A2)、並びにそのシェーマの所見データ(B1)、
(B2)、そのシェーマの患部指定図形データ(C
1)、(C2)、およびそのシェーマの連結図形データ
(D1)、(D2)を示す図である。
FIG. 14 is an example (A1) of the schema input screen before and after the affected part designation graphic moves on the schema.
(A2), and the finding data of the schema (B1),
(B2), the affected part designation graphic data (C
It is a figure which shows 1), (C2), and the connection figure data (D1) and (D2) of the schema.

【0098】上述したステップS6における状態での、
シェーマ入力画面を図14(A1)に示し、所見データ
を図14(B1)に示し、患部指定図形データを図14
(C1)に示し、さらに連結図形データを図14(D
1)に示す。このシェーマ入力画面およびこれらのデー
タは、図13に示されるものと同じものである。
In the state in step S6 described above,
FIG. 14A shows the schema input screen, FIG. 14B shows the finding data, and FIG.
(C1), and the connected figure data is shown in FIG.
Shown in 1). The schema input screen and these data are the same as those shown in FIG.

【0099】ここでは、図14(A1)の患部指定図形
3_2をシェーマ上の別の位置へ移動させる場合につい
て考える。その場合には、再びサブルーチンSB1に進
む。サブルーチンSB1のステップS6_1で患部指定
図形3_2を選択し、ステップS6_2へ進む。今回
は、ステップS6_2では、所見を選択するのではなく
患部指定図形を移動させるのであるから、ステップS6
_9へ進む。
Here, a case is considered in which the affected part designation graphic 3_2 in FIG. 14A1 is moved to another position on the schema. In that case, the process proceeds to the subroutine SB1 again. In step S6_1 of the subroutine SB1, the affected part designation figure 3_2 is selected, and the process proceeds to step S6_2. This time, in step S6_2, the affected part designation figure is moved instead of selecting a finding.
Go to _9.

【0100】ステップS6_9では、移動/削除が選択
され、ステップS6_11へ進む。ステップS6_11
では、ユーザが患部指定図形3_2の移動を入力部15
の操作により指定し、その操作に応じて編集部11_1
が、移動が指定された構成要素の1個体、ここでは患部
指定図形3_2を変更する。この変更後の患部指定図形
データは、図14(C2)に表される。この変更後の患
部指定図形データは、図14(C1)に示した変更前の
患部指定図形データと比較して、表示位置のみが(x=
400,y=500)から(x=200,y=500)
へと変更されている。その変更に応じて図14(A2)
に示すように、シェーマ入力画面には、患部指定図形3
_2が移動されてなる患部指定図形3_3が表示されて
いる。次に、ステップS6_12に進む。
In step S6_9, move / delete is selected, and the flow advances to step S6_11. Step S6_11
Then, the user inputs the movement of the affected part designation figure 3_2 into the input unit 15.
And the editing unit 11_1 according to the operation.
Changes one individual component designated to move, in this case, the diseased part designation figure 3_2. The changed diseased part designation graphic data is shown in FIG. 14 (C2). The affected part designation graphic data after the change is compared with the diseased part designation graphic data before the change shown in FIG.
400, y = 500) to (x = 200, y = 500)
Has been changed to FIG. 14 (A2) according to the change
As shown in the figure, the affected part designation figure 3 is displayed on the schema input screen.
The diseased part designation figure 3_3 obtained by moving _2 is displayed. Next, the process proceeds to step S6_12.

【0101】このステップS6_12で、移動されてな
る患部指定図形3_3に関連のあるシェーマの構成要素
があるか否かを判断する。この患部指定図形と同じく2
という領域IDを有するシェーマの構成要素のデータと
して所見データと連結図形データがある。そのため、ス
テップS6_13へ進む。なお、関連する構成要素がな
い場合にはポイントP3_1に進み、サブルーチンSB
1を終了する。
In this step S6_12, it is determined whether or not there is a schema component related to the moved affected part designation graphic 3_3. 2 same as this affected part designation figure
There are observation data and connected figure data as data of constituent elements of a schema having an area ID of "1". Therefore, the process proceeds to step S6_13. If there is no related component, the process proceeds to point P3_1 and the subroutine SB
1 is ended.

【0102】ステップS6_13では、編集部11_1
が、上記患部指定図形3_2から患部指定図形3_3へ
の移動に伴うデータの書き換えを行う。図14(D2)
に示すように、連結図形データは、この移動に伴って、
開始位置のみが(x=500,y=500)から(x=
300,y=500)へと変更される。そして、このデ
ータ変更により、連結図形は、図14(A1)の連結図
形4_1から、図14(A2)に示す連結図形4_2へ
と、患部指定図形の移動に合わせて変化する。なお、所
見データは、図14(B2)に示すように、図14(B
1)の変更前の所見データと変わりはない。そのため、
図14(A2)に示す所見は、図14(A1)に示す所
見5_2と同じ位置にある。なお、患部指定図形が移動
ではなく消去される場合には、その患部指定図形と関連
のある所見はともに消去される。ステップS6_13を
終えると、ポイントP3_1へ進み、サブルーチンSB
1を終了する。
In step S6_13, the editing unit 11_1
Rewrites data accompanying the movement from the affected part designating graphic 3_2 to the affected part designating graphic 3_3. FIG. 14 (D2)
As shown in the figure, the connected figure data
Only the start position changes from (x = 500, y = 500) to (x =
300, y = 500). By this data change, the connected graphic changes from the connected graphic 4_1 in FIG. 14 (A1) to the connected graphic 4_2 shown in FIG. 14 (A2) in accordance with the movement of the affected part designation graphic. The finding data is, as shown in FIG.
There is no difference from the observation data before the change in 1). for that reason,
The finding shown in FIG. 14 (A2) is at the same position as the finding 5_2 shown in FIG. 14 (A1). When the affected part designating graphic is deleted instead of moving, the findings related to the affected part designating graphic are also erased. After finishing step S6_13, the process proceeds to point P3_1 and the subroutine SB
1 is ended.

【0103】なお、ステップS6_9では、ステップS
6_1で選択された、シェーマの構成要素の1個体を修
正する場合にはS6_10へ進み、編集部11_1が、
その構成要素の1個体を修正して、修正された構成要素
の1個体のデータをその構成要素に該当するデータ保持
領域に記憶させ、そのデータに従って表示部6のシェー
マ入力画面に表示させる。その後、ポイントP3_1へ
進み、サブルーチンSB1を終了する。
In step S6_9, step S6
If one of the components of the schema selected in 6_1 is to be corrected, the process proceeds to S6_10, and the editing unit 11_1
One of the constituent elements is corrected, the data of the corrected one of the constituent elements is stored in the data holding area corresponding to the constituent element, and displayed on the schema input screen of the display unit 6 according to the data. Thereafter, the process proceeds to point P3_1 and ends the subroutine SB1.

【0104】このように、本診療録電子記録装置は、シ
ェーマの各構成要素をそれぞれ個別に移動、削除、およ
び修正できるので、これらの操作により他の構成要素を
誤ってあるいはやむを得ず消去することはない。
As described above, since the medical record electronic recording apparatus can individually move, delete, and correct each component of the schema, it is impossible to delete other components erroneously or unavoidably by performing these operations. Absent.

【0105】また、ステップS6_11で、患部指定図
形3_2が移動されるのではなく消去される場合には、
ステップS6_13で、編集部11_1により、上述し
たように所見5_2が消去され、また連結図形4_1も
消去される。また、さらに、ステップS6_11で、患
部指定図形3_2ではなく、所見5_2が移動される場
合には、ステップS6_13で、編集部11_1により
連結図形4_1は移動させらる。また、ステップS6_
11で、所見5_2が消去される場合には、ステップS
6_13で、編集部11_1により連結図形4_1は消
去される。
If the diseased part designation graphic 3_2 is deleted instead of being moved in step S6_11,
In step S6_13, the finding 5_2 is deleted by the editing unit 11_1 as described above, and the connected graphic 4_1 is also deleted. Further, in step S6_11, if the finding 5_2 is moved instead of the diseased part designating graphic 3_2, the connecting graphic 4_1 is moved by the editing unit 11_1 in step S6_13. Step S6_
If the finding 5_2 is deleted at step 11,
In 6_13, the connected graphic 4_1 is deleted by the editing unit 11_1.

【0106】このように、シェーマの構成要素間の関連
づけにより、1つの構成要素を消去もしくは移動させる
と、自動的に、その構成要素に関連する他の構成要素も
変更させることができる。これによりシェーマの編集は
非常に省力化される。
As described above, when one component is deleted or moved by associating the components of the schema, other components related to the component can be automatically changed. This saves a great deal of editing of the schema.

【0107】なお、ここでは、新規入力の場合の1プロ
セスとして編集についての説明を進めたが、本発明の診
療録電子記録装置は、当然に、既に入力済みのシェーマ
に対しても編集を行うことができる。
[0107] Here, the description has been given of the editing as one process in the case of a new input. However, the medical record electronic recording apparatus of the present invention naturally also edits the already input schema. be able to.

【0108】次に、シェーマの所見を、所見一覧から選
択するのではなく新規に登録する場合について説明す
る。上述した、サブルーチンSB1のステップS6_5
からスタートする。ここで、ユーザの望む所見が「所見
X」であり、その所見が所見一覧5_1に含まれていな
い場合を考える。このステップS6_5に入ったばかり
の状態でのシェーマの入力画面およびそのシェーマの構
成要素のデータを図15に示す。
Next, a case where a finding of a schema is newly registered instead of being selected from a list of findings will be described. Step S6_5 of subroutine SB1 described above
Start from. Here, a case is considered where the finding desired by the user is “finding X” and the finding is not included in the finding list 5_1. FIG. 15 shows the input screen of the schema and the data of the constituent elements of the schema in the state just entered in step S6_5.

【0109】図15は、未登録の所見を登録する前後の
シェーマ入力画面(A1)(A2)、所見データ(B
1)(B2)、および所見選択データ(C1)(C2)
並びに登録後の所見一覧を表示するシェーマ入力画面
(D)を示す図である。
FIG. 15 shows schema input screens (A1) and (A2) before and after an unregistered finding is registered, and finding data (B).
1) (B2) and finding selection data (C1) (C2)
12 is a diagram showing a schema input screen (D) displaying a list of findings after registration. FIG.

【0110】図15(C1)に示すデータは、図8にも
示した初期登録されている所見選択データのうちの画像
IDが2であり領域IDが2であるものである。編集部
11_1が、この所見選択データから読み出して所見デ
ータ保持領域13_2に記憶させた所見データが図15
(B1)の所見データである。シェーマ入力画面を図1
5(A1)に示す。図15(A1)の図は、図11
(A)に示した図と同じものであり、所見一覧5_1が
表示されている。
The data shown in FIG. 15 (C1) is data in which the image ID is 2 and the area ID is 2 in the initially registered finding selection data also shown in FIG. The finding data read from the finding selection data by the editing unit 11_1 and stored in the finding data holding area 13_2 is shown in FIG.
It is the finding data of (B1). Fig. 1 Schematic input screen
5 (A1). FIG. 15 (A1) is the same as FIG.
This is the same as the diagram shown in FIG. 9A, and a finding list 5_1 is displayed.

【0111】ここでは、この所見一覧5_1に登録され
ていない「所見X」を所見として入力する場合について
考えるので、編集部11_1は、入力部15からのユー
ザの操作に応じて、新たに所見を入力すると判断する。
ステップS6_7へ進む。
Here, a case will be considered in which “finding X” not registered in the finding list 5_1 is input as a finding. Therefore, the editing unit 11_1 newly adds a finding in response to a user operation from the input unit 15. Judge to enter.
Proceed to step S6_7.

【0112】ステップS6_7では、ユーザが入力部1
5により、所見の文字列「所見X」の入力操作をする。
編集部11_1は、その操作に応じて、図15(C2)
に示すように、所見選択データの所見文字列データが、
“所見A”,“所見B”,…“所見X”となるよう、入
力された“所見X”を所見選択データ14_4に自動的
に追加する。なお、上記追加を自動的に行うかどうかは
設定により変更できる。ユーザが未登録データを入力す
る際の判断によりそのデータを初期登録データに追加登
録するか否か決定することもできる。次に、ステップS
6_8に進む。
In step S6_7, the user operates the input unit 1
5, the input operation of the character string "finding X" of the finding is performed.
In response to the operation, the editing unit 11_1 changes the state shown in FIG.
As shown in, the finding character string data of the finding selection data is
The inputted "finding X" is automatically added to the finding selection data 14_4 so that "finding A", "finding B", ... "finding X". Whether the above addition is performed automatically can be changed by setting. It is also possible to determine whether or not to additionally register the unregistered data in the initial registration data based on the determination when the user inputs the unregistered data. Next, step S
Go to 6_8.

【0113】ステップS6_8では、図15(B2)に
示すように、所見データ保持領域13_2の所見データ
の所見文字列データを文字列“所見X”で置き換える。
その結果、編集部11_1は、図15(A2)に示すよ
うに、表示部16のシェーマ入力画面に「所見X」とい
う所見5_3を表示させる。そして、ポイントP3_2
へ進み、サブルーチンSB2を終了する。
In step S6_8, as shown in FIG. 15 (B2), the finding character string data of the finding data in the finding data holding area 13_2 is replaced with the character string "finding X".
As a result, the editing unit 11_1 causes the schema input screen of the display unit 16 to display a finding 5_3 called "finding X", as shown in FIG. And point P3_2
The subroutine SB2 is terminated.

【0114】この後、ポイントP3からステップS6、
ステップS8を経由してメインルーチンを終了する。次
回、別の患者に対してシェーマを新規入力する際など
に、再びこのメインルーチンおよびサブルーチンSB1
に入り、上述したものと同じ患部指定図形が選択される
場合には、ステップS6_3でシェーマ入力画面に、図
15(D)のように「所見X」が追加された所見5_4
の一覧が表示される。
Then, from the point P3 to the step S6,
The main routine ends via step S8. Next time, when a new schema is input to another patient, the main routine and the subroutine SB1 are again executed.
When the same diseased part designation figure as described above is selected, a finding 5_4 in which "finding X" is added to the schema input screen as shown in FIG. 15D in step S6_3.
Is displayed.

【0115】このように、シェーマの各構成要素の初期
登録データに登録されていないデータも、ユーザが新し
く入力するたびに初期登録データに自動的に追加され
る。そのため、本診療録電子記録装置を運用していくう
ちに、初期登録データの内容がしだいに充実しユーザの
入力操作がさらに簡略化される。
As described above, data that is not registered in the initial registration data of each component of the schema is automatically added to the initial registration data every time the user newly inputs. Therefore, as the present medical record electronic recording device is operated, the contents of the initial registration data are gradually enhanced, and the input operation of the user is further simplified.

【0116】次に、シェーマの患部指定図形および所見
を新規登録する場合について説明する。上述した、シェ
ーマの新規作成のプロセスで図7に示したメインルーチ
ンのステップS3で、オリジナル画像に対する患部指定
図形が初期登録されていない場合には、そのままステッ
プS5へ進む。その場合のシェーマ入力画面にはオリジ
ナル画像のみが表示されている。次にステップS6に進
むが、シェーマには患部指定図形が存在しないので、患
部指定図形が新規登録されるよう、その次にサブルーチ
ンSB2へ進む。
Next, the case of newly registering the affected part designation graphic and the finding of the schema will be described. In step S3 of the main routine shown in FIG. 7 in the above-described process of creating a new schema, if the affected part designation graphic for the original image has not been initially registered, the process directly proceeds to step S5. In this case, only the original image is displayed on the schema input screen. Next, the process proceeds to step S6, but since there is no affected part designation graphic in the schema, the process proceeds to the subroutine SB2 next so that the affected part designation graphic is newly registered.

【0117】図16は、編集部が、シェーマを構成する
患部指定図形および所見の新規登録を行うサブルーチン
のフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart of a subroutine in which the editing unit newly registers an affected part designating graphic and a finding constituting a schema.

【0118】サブルーチンSB2のステップS6_14
では、ユーザが入力部15を操作して、患部指定図形
を、直接その位置と大きさと形状を指定することにより
新たに登録して入力できる。患部指定図形を新たに登録
する場合には、編集部11_1は、こうして入力された
患部指定図形を患部指定図形データ保持領域13_3に
記憶させ、さらに表示部16のシェーマ入力画面に表示
させる。そして、次のステップS6_15へ進む。
Step S6_14 of subroutine SB2
Then, the user operates the input unit 15 to newly register and enter an affected part designation figure by directly designating its position, size, and shape. When newly registering the affected part designating graphic, the editing unit 11_1 stores the diseased part designating graphic input in this way in the diseased part designating graphic data holding area 13_3, and displays it on the schema input screen of the display unit 16. Then, the process proceeds to the next step S6_15.

【0119】ステップS6_15では、所見データ表示
位置を指定する。ユーザの入力部15の操作に応じて、
編集部11_1は所見入力域を表示部16のシェーマ入
力画面に表示させる。表示位置が指定されると、その表
示位置と所見データが関連する患部指定図形とを対応づ
ける連結図形のデータが自動的に生成される。つまり、
編集部11_1は、その連結図形データを連結図形デー
タ保持領域13_4に記憶させ、さらに、その連結図形
を表示部16のシェーマ入力画面に表示させる。そし
て、次のステップS6_16に進む。
In step S6_15, a display position of the finding data is designated. According to the operation of the input unit 15 by the user,
The editing unit 11_1 displays the finding input area on the schema input screen of the display unit 16. When the display position is designated, the data of the linked figure that automatically associates the display position with the affected part designation figure associated with the finding data is automatically generated. That is,
The editing unit 11_1 stores the connected figure data in the connected figure data holding area 13_4, and displays the connected figure on the schema input screen of the display unit 16. Then, the process proceeds to the next step S6_16.

【0120】ステップS6_16では、ユーザが入力部
15により、上記所見入力域に所見の文字列の入力操作
をする。編集部11_1は、その操作に応じて、所見デ
ータ保持領域13_2の所見データの所見文字列データ
として、その入力操作により入力された文字列を書き込
む。その結果、編集部11_1は、表示部16のシェー
マ入力画面にその文字列を表示させる。そして、ステッ
プS6_16を終え、P3_2へ進み、サブルーチンS
B2を終了する。この後P3_2からメインルーチンの
P3へ進みステップS6に戻る。
In step S6_16, the user operates the input unit 15 to input a finding character string in the finding input area. In response to the operation, the editing unit 11_1 writes the character string input by the input operation as finding character string data of the finding data in the finding data holding area 13_2. As a result, the editing unit 11_1 displays the character string on the schema input screen of the display unit 16. Then, after finishing Step S6_16, the process proceeds to P3_2, where the subroutine S
B2 is ended. Thereafter, the process proceeds from P3_2 to P3 of the main routine, and returns to step S6.

【0121】このように、シェーマのオリジナル画像
が、そのオリジナル画像に関係する患部指定図形および
所見を有しない場合にも、ユーザは入力部15を通じて
それらの患部指定図形および所見を入力することができ
る。そして、この場合にも、それらを結ぶ連結図形が編
集部11_1により自動的に生成されるというように、
ユーザの入力操作の簡略化が図られている。
As described above, even when the original image of the schema does not have the affected part designation graphic and the finding related to the original image, the user can input the affected part designation graphic and the finding through the input unit 15. . Then, also in this case, a connected figure connecting them is automatically generated by the editing unit 11_1.
The user's input operation is simplified.

【0122】最後に、ステップS6で、ユーザからの指
示に応じて、単なる文字あるいは手書きの図形をシェー
マに書き加えることが選択されると、ステップS7へ進
み、入力部15での操作に応じて編集部11_1が入力
された文字データおよびフリーハンド画像データをそれ
ぞれ、文字データ保持領域13_5およびフリーハンド
画像保持領域13_6に記憶させる。また、編集部11
_1は、それらのデータを表示部16に送り、表示部1
6のシェーマ入力画面に表示させる。
Finally, in step S6, if it is selected to add a simple character or a hand-drawn figure to the schema in response to an instruction from the user, the process proceeds to step S7, and in response to an operation on the input unit 15, The editing unit 11_1 stores the input character data and freehand image data in the character data holding area 13_5 and the freehand image holding area 13_6, respectively. Editing unit 11
_1 sends the data to the display unit 16 and the display unit 1
6 is displayed on the schema input screen.

【0123】なお、シェーマがカルテの一部として小さ
く表示されるカルテ入力画面では、シェーマを構成する
オリジナル画像、患部指定図形、およびフリーハンド画
像は、ある共通の縮小率で縮小されて表示される。シェ
ーマの各構成要素はデータ保持領域に個別に記憶されて
おり、編集部11_1は、各構成要素のデータを個別に
編集できる。そのため、本診療録電子記録装置は、カル
テ入力画面に、所見および文字を上記縮小率とは異なる
縮小率で、ユーザがそれらの文字をはっきり読めるよう
な大きさで表示させることができる。このとき最小の文
字の大きさを設定しておいてもよい。さらに、線などで
表される連結図形をカルテ入力画面に上記共通の縮小率
で縮小表示させるとその線がつぶれて見えなくなるおそ
れがあるが、本診療録電子記録装置は、連結図形をカル
テ入力画面上に再描画させて明瞭に表示することができ
る。
In the chart input screen in which the schema is displayed small as a part of the chart, the original image, the diseased part designating graphic, and the freehand image constituting the schema are displayed at a reduced scale at a certain common reduction ratio. . Each component of the schema is individually stored in the data holding area, and the editing unit 11_1 can individually edit the data of each component. For this reason, the medical record electronic recording apparatus can display findings and characters on the chart input screen at a reduction rate different from the above-described reduction rate in a size that allows the user to clearly read those characters. At this time, the minimum character size may be set. Further, if a connected graphic represented by a line or the like is reduced and displayed on the chart input screen at the above-mentioned common reduction ratio, the line may be broken and become invisible. It can be displayed clearly by redrawing it on the screen.

【0124】[0124]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
診療録の中のシェーマに入力された文字および図形で表
される内容に対して、変更、移動、あるいは削除等の操
作を伴う編集を容易に行うことのできる診療録電子記録
装置が提供される。
As described above, according to the present invention,
Provided is a medical record electronic recording device capable of easily performing editing accompanied by operations such as change, move, or delete for contents represented by characters and graphics input to a schema in a medical record. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の診療録電子記録装置の一実施形態を示
す外観図(A)および内部構成図(B)である。
FIG. 1 is an external view (A) and an internal configuration diagram (B) showing an embodiment of a medical record electronic recording device of the present invention.

【図2】診療録電子記録装置のシェーマ入力画面に表示
されたシェーマの一例、そのシェーマを構成する各構成
要素、およびその各構成要素のデータ構造を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a schema displayed on a schema input screen of the medical record electronic recording device, each component constituting the schema, and a data structure of each component.

【図3】本発明の診療録電子記録装置の一実施形態の内
部構成の詳細を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing details of an internal configuration of an embodiment of a medical record electronic recording device of the present invention.

【図4】合成標準優先情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of synthetic standard priority information.

【図5】シェーマを構成する各構成要素のデータ構造を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a data structure of each component constituting a schema.

【図6】初期登録データのデータ構造を表す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a data structure of initial registration data.

【図7】シェーマが新規に作成される場合の、編集部の
メインルーチンのフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a main routine of an editing unit when a schema is newly created.

【図8】オリジナル画像選択データの一例(A)、患部
指定図形選択図形データの一例(B)、および所見選択
データの一例(C)を表す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of original image selection data (A), an example of diseased part designation figure selection graphic data (B), and an example of finding selection data (C).

【図9】編集部のメインルーチンのステップS5におけ
るシェーマ入力画面の一例(A)並びにそのシェーマの
所見データ(B)およびそのシェーマの患部指定図形デ
ータ(C)を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing an example (A) of a schema input screen, finding data (B) of the schema, and affected part designation graphic data (C) of the schema in step S5 of the main routine of the editing unit.

【図10】編集部が、患部指定図形および所見の選択、
並びにシェーマを構成する構成要素の修正、移動、及び
削除を行うサブルーチンのフローチャートである。
FIG. 10 is a diagram showing an example in which the editing unit selects an affected part designation figure and a finding;
10 is a flowchart of a subroutine for correcting, moving, and deleting components constituting a schema.

【図11】編集部のサブルーチンSB1のステップS6
_4におけるシェーマ入力画面の一例(A)並びにその
シェーマの所見データ(B)、そのシェーマの患部指定
図形データ(C)、およびそのシェーマの連結図形デー
タ(D)を示す図である。
FIG. 11 is a step S6 of a subroutine SB1 of the editing unit;
_4 is a diagram showing an example (A) of a schema input screen, finding data (B) of the schema, affected part designation graphic data (C) of the schema, and connected graphic data (D) of the schema;

【図12】編集部のサブルーチンSB1のステップS6
_6におけるシェーマ入力画面の一例(A)並びにその
シェーマの所見データ(B)、そのシェーマの患部指定
図形データ(C)、およびそのシェーマの連結図形デー
タ(D)を示す図である。
FIG. 12 is a step S6 of a subroutine SB1 of the editing unit;
FIG. 9B is a diagram showing an example (A) of a schema input screen, finding data (B) of the schema, affected part designation graphic data (C) of the schema, and connected graphic data (D) of the schema in _6.

【図13】編集部のメインルーチンのステップS8にお
けるシェーマ入力画面の一例(A)並びにそのシェーマ
の所見データ(B)、そのシェーマの患部指定図形デー
タ(C)、およびそのシェーマの連結図形データ(D)
を示す図である。
FIG. 13 shows an example (A) of a schema input screen in step S8 of the main routine of the editing unit, finding data (B) of the schema, affected part designation graphic data (C) of the schema, and linked graphic data of the schema ( D)
FIG.

【図14】患部指定図形がシェーマ上を移動する前後で
の、シェーマ入力画面の一例(A1)、(A2)、並び
にそのシェーマの所見データ(B1)、(B2)、その
シェーマの患部指定図形データ(C1)、(C2)、お
よびそのシェーマの連結図形データ(D1)、(D2)
を示す図である。
FIG. 14 is an example (A1) and (A2) of a schema input screen before and after a diseased part designation graphic moves on a schema, and finding data (B1) and (B2) of the schema, and a diseased part designation graphic of the schema. Data (C1), (C2) and linked figure data (D1), (D2) of the schema
FIG.

【図15】未登録の所見を登録する前後のシェーマ入力
画面(A1)(A2)、所見データ(B1)(B2)、
および所見選択データ(C1)(C2)並びに登録後の
所見一覧を表示するシェーマ入力画面(D)を示す図で
ある。
FIG. 15 shows a schema input screen (A1) and (A2) before and after an unregistered finding is registered, finding data (B1) and (B2),
FIG. 9 is a diagram showing a schema input screen (D) for displaying finding selection data (C1) and (C2) and a list of findings after registration.

【図16】編集部が、シェーマを構成する患部指定図形
および所見の新規登録を行うサブルーチンのフローチャ
ートである。
FIG. 16 is a flowchart of a subroutine in which an editing unit newly registers an affected part designation graphic and a finding constituting a schema.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シェーマ入力画面 2 オリジナル画像 3 患部指定図形 4 連結図形 5 所見 10 診療録電子記録装置 11 CPU 12 CD−ROMドライブ 13 メモリ 13_1 オリジナル画像データ保持領域 13_2 所見データ保持領域 13_3 患部指定図形データ保持領域 13_4 連結図形データ保持領域 13_5 文字データ保持領域 13_6 フリーハンド画像データ保持領域 14 ハードディスク 14_1 カルテデータ 14_2 合成標準優先情報 14_3 オリジナル画像選択データ 14_4 所見選択データ 14_5 患部指定図形選択データ 15 入力部 15_1 マウス 15_2 キーボード 16 表示部 17 システムバス 18 CD−ROM Reference Signs List 1 Schema input screen 2 Original image 3 Affected part designation figure 4 Connected figure 5 Findings 10 Medical record electronic recording device 11 CPU 12 CD-ROM drive 13 Memory 13_1 Original image data holding area 13_2 Finding data holding area 13_3 Affected part designation figure data holding area 13_4 Linked figure data holding area 13_5 Character data holding area 13_6 Freehand image data holding area 14 Hard disk 14_1 Medical chart data 14_2 Synthetic standard priority information 14_3 Original image selection data 14_4 Finding selection data 14_5 Diseased part designation figure selection data 15 Input unit 15_1 Mouse 15_2 Keyboard 16 Display 17 System bus 18 CD-ROM

フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 BB42 CC01 DD01 DD05 EE05 EE07 FF03 FF09 5B050 AA02 BA06 BA10 EA03 EA06 EA12 EA19 EA23 FA02 FA09 FA12 FA19 GA08 5C076 AA02 AA03 AA12 AA17 AA18 AA19 AA24 BA03 BA04 BA06 CA02 Continued on front page F-term (reference)

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】少なくとも、人体の部位をあらわすオリジ
ナル画像と、該オリジナル画像上の患部を指定する患部
指定図形と、所見と、患部指定図形と所見とを対応づけ
る連結図形とを構成要素として持つシェーマを含む診療
録を電子的に記録する診療録電子記録装置において、 前記シェーマを、該シェーマを構成する複数の構成要素
それぞれについて個別に編集する編集部と、 前記編集部により編集されたシェーマを構成する複数の
構成要素を各構成要素ごとに個別に記憶する第1の記憶
部と、 前記記憶部に記憶された、1つのシェーマを構成する複
数の構成要素を合成してシェーマを表示する表示部とを
備えたことを特徴とする診療録電子記録装置。
At least an original image representing a part of a human body, an affected part designating graphic designating an affected part on the original image, a finding, and a connected figure for associating the affected part designating figure with the finding are included as constituent elements. In a medical record electronic recording device that electronically records a medical record including a schema, an editing unit that individually edits the schema for each of a plurality of constituent elements configuring the schema, and a schema edited by the editing unit. A first storage unit for individually storing a plurality of constituent elements for each constituent element, and a display for combining the plurality of constituent elements constituting one schema and displaying the schema stored in the storage unit And a medical record electronic recording device.
【請求項2】 人体の各部位をあらわす複数種類のオリ
ジナル画像と複数種類の所見とが記憶された第2の記憶
部を備え、 前記編集部が、操作に応じて、前記複数種類のオリジナ
ル画像の中からシェーマを構成するオリジナル画像を選
択するとともに前記複数種類の所見の中からシェーマを
構成する所見を選択して、これら選択したオリジナル画
像および所見を前記第1の記憶部に記憶させるものであ
ることを特徴とする請求項1記載の診療録電子記録装
置。
A second storage unit that stores a plurality of types of original images representing each part of a human body and a plurality of types of findings, wherein the editing unit is configured to change the plurality of types of the original images in response to an operation. And selecting the findings constituting the schema from the plurality of types of findings, and storing the selected original images and findings in the first storage unit. 2. The medical record electronic recording device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記第1の記憶部が、シェーマを構成す
る複数の構成要素のうち、オリジナル画像を除く各構成
要素について、該各構成要素の、オリジナル画像に対す
る相対的な表示位置情報を記憶するものであることを特
徴とする請求項1記載の診療録電子記録装置。
3. The first storage unit stores, for a plurality of constituent elements constituting a schema except for an original image, information on a relative display position of each of the constituent elements with respect to the original image. The medical record electronic recording device according to claim 1, wherein the medical record is electronically recorded.
【請求項4】 前記表示部は、シェーマを表示するにあ
たり、該シェーマを構成する複数の構成要素を、所定の
重ね合わせ順序に従って重ね合わせて表示するものであ
ることを特徴とする請求項1記載の診療録電子記録装
置。
4. The display unit according to claim 1, wherein the display unit superimposes a plurality of constituent elements of the schema in a predetermined superimposition order when displaying the schema. Medical record electronic recording device.
【請求項5】 前記第2の記憶部が、オリジナル画像に
応じるとともにさらにオリジナル画像上の患部位置に応
じて分類された複数種類の所見を記憶してなるものであ
り、 前記表示部は、前記編集部がオリジナル画像を選択する
とともに患部指定図形により該オリジナル画像上の患部
位置を指定したことを受けて、前記第2の記憶部に記憶
された複数種類の所見のうち選択されたオリジナル画像
および指定された患部位置に応じた所見の一覧を表示す
るものであって、 前記編集部は、操作に応じて、表示された所見の一覧の
中から所望の所見を選択するものであることを特徴とす
る請求項2記載の診療録電子記録装置。
5. The second storage unit stores a plurality of types of findings classified according to an affected part position on the original image and further according to an original image, and the display unit includes: In response to the editing unit selecting the original image and specifying the affected part position on the original image by the affected part designating graphic, the original image selected from the plurality of types of findings stored in the second storage unit and A list of findings according to the designated affected part position is displayed, wherein the editing unit selects a desired finding from the displayed list of findings according to an operation. The medical record electronic recording device according to claim 2, wherein
【請求項6】 前記編集部が、シェーマ上の患部指定図
形の消去の操作を受けて、該患部指定図形を消去すると
ともに、該シェーマ上の、消去される患部指定図形に対
応する所見も消去するものであることを特徴とする請求
項1記載の診療録電子記録装置。
6. The editing unit erases the affected part designating graphic in response to an operation of erasing the affected part designating graphic on the schema, and also erases a finding on the schema corresponding to the affected part designating graphic to be erased. The medical record electronic recording device according to claim 1, wherein the medical record is electronically recorded.
【請求項7】 前記編集部が、シェーマ上の所見あるい
はシェーマ上の患部指定図形の表示位置を移動させる操
作を受けて、該所見と該患部指定図形とを対応づける連
結図形を、該所見あるいは患部指定図形の移動に応じて
移動させるものであることを特徴とする請求項1記載の
診療録電子記録装置。
7. The editing unit receives an operation to move a finding on the schema or a display position of the affected part designation graphic on the schema, and converts the connected figure that associates the finding with the affected part designating graphic. 2. The medical record electronic recording device according to claim 1, wherein the medical record is moved in accordance with the movement of the affected part designation graphic.
【請求項8】 前記編集部が、シェーマ上の所見の消去
の操作を受けて、該所見を消去するとともに、該所見と
該シェーマの患部指定図形とを対応づける連結図形をも
消去するものであることを特徴とする請求項1記載の診
療録電子記録装置。
8. The editing unit, in response to an operation of deleting a finding on a schema, deletes the finding and also deletes a connected figure that associates the finding with the affected part designation figure of the schema. 2. The medical record electronic recording device according to claim 1, wherein:
【請求項9】 前記編集部が、シェーマへの、前記第2
の記憶部に記憶された所見以外の新たな所見の入力操作
を受けて、該シェーマに入力された所見を、前記第2の
記憶部にも追加して記憶させるものであることを特徴と
する請求項2記載の診療録電子記録装置。
9. The method according to claim 9, wherein the editing unit sends the second
Receiving an input operation of a new finding other than the finding stored in the storage unit, and additionally storing the finding input to the schema in the second storage unit. The medical record electronic recording device according to claim 2.
【請求項10】 前記第2の記憶部が、複数種類のオリ
ジナル画像と複数種類の所見からなる初期登録データ
を、IDに対応づけられて複数記憶してなるものであ
り、前記編集部が、IDの指定を受けて、複数の初期登
録データのうちの指定されたIDに応じた初期登録デー
タを参照するものであることを特徴とする請求項2記載
の診療録電子記録装置。
10. The second storage unit is configured to store a plurality of initial registration data including a plurality of types of original images and a plurality of types of findings in association with IDs, and the editing unit includes: 3. The medical record electronic recording device according to claim 2, wherein, upon receipt of the designation of the ID, the initial registration data corresponding to the designated ID among the plurality of initial registration data is referred to.
JP2165199A 1999-01-29 1999-01-29 Diagnosis and medical treatment record electronic recorder Pending JP2000222503A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165199A JP2000222503A (en) 1999-01-29 1999-01-29 Diagnosis and medical treatment record electronic recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2165199A JP2000222503A (en) 1999-01-29 1999-01-29 Diagnosis and medical treatment record electronic recorder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000222503A true JP2000222503A (en) 2000-08-11

Family

ID=12060964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165199A Pending JP2000222503A (en) 1999-01-29 1999-01-29 Diagnosis and medical treatment record electronic recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000222503A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005250526A (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Topcon Corp Electronic chart preparation device, and electronic chart preparation program
WO2006006202A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-19 Satoshi Yamatake Image database system
WO2008117634A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Medical image display system
KR100928401B1 (en) 2007-04-06 2009-11-26 주식회사 엠디웨어 Medical record information database management method and database accordingly
US7716277B2 (en) 2003-07-02 2010-05-11 Satoshi Yamatake Image database system
JP2010284543A (en) * 2010-08-23 2010-12-24 Aloka Co Ltd Ultrasonic diagnostic apparatus
US7933437B2 (en) 2008-09-25 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method and data processing system
US8072509B2 (en) 2003-06-11 2011-12-06 Nokia Corporation Method and a system for image processing, a device, and an image record
JP2016137163A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 カシオ計算機株式会社 Medical image processing apparatus, medical image processing method, and program

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8072509B2 (en) 2003-06-11 2011-12-06 Nokia Corporation Method and a system for image processing, a device, and an image record
US7716277B2 (en) 2003-07-02 2010-05-11 Satoshi Yamatake Image database system
JP4549696B2 (en) * 2004-03-01 2010-09-22 株式会社トプコン Electronic medical record creation device and electronic medical record creation program
JP2005250526A (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Topcon Corp Electronic chart preparation device, and electronic chart preparation program
WO2006006202A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-19 Satoshi Yamatake Image database system
WO2008117634A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Medical image display system
JPWO2008117634A1 (en) * 2007-03-23 2010-07-15 コニカミノルタエムジー株式会社 Medical image display system
KR100928401B1 (en) 2007-04-06 2009-11-26 주식회사 엠디웨어 Medical record information database management method and database accordingly
US7933437B2 (en) 2008-09-25 2011-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method and data processing system
US8331640B2 (en) 2008-09-25 2012-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method and data processing system
US8908946B2 (en) 2008-09-25 2014-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method and data processing system
JP2010284543A (en) * 2010-08-23 2010-12-24 Aloka Co Ltd Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2016137163A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 カシオ計算機株式会社 Medical image processing apparatus, medical image processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050226405A1 (en) Medical report creating apparatus, medical report referencing apparatus, medical report creating method, and medical report creation program recording medium
JPH09282330A (en) Data base production method
JP2000222503A (en) Diagnosis and medical treatment record electronic recorder
US20060259505A1 (en) Diagnostic information input supporting system apparatus, program and method
JP5550496B2 (en) Document creation support apparatus, document creation support method, and document creation support program
JP2002092168A (en) Information recording system, information editing system, information recording method, and information editing method
JP5657451B2 (en) Medical document creation support apparatus, medical document creation support method, and medical document creation support program
JP4956298B2 (en) Dictionary construction support device
JP5110393B2 (en) Medical report creation terminal, medical report creation method, and program
JP2006031192A (en) Handwritten electronic information recording system
JP3347047B2 (en) Electronic medical record creation apparatus and electronic medical record creation program storage medium
JP3444620B2 (en) Filing system equipment
JP2000227914A (en) Document edition device
JP5279149B2 (en) CAD data creation device, CAD data creation method and computer program
JP2007305003A (en) Information management device, information management method, and program
JPH0470962A (en) Data processor
JP4096972B2 (en) Database creation device
JP4007820B2 (en) Qualifier input method in disease name management device
JP3715431B2 (en) Typesetting method, typesetting device, and recording medium recording a program for executing the processing
JP2003281195A (en) Hierarchical diagram creating method and cad system using the creating method
JP2861454B2 (en) Text data display method
JPH02103615A (en) Simple input system
JPH11203031A (en) Data input device and its control method and storage medium
JP3283460B2 (en) Document processing support apparatus, document processing support method, and computer-readable recording medium storing a program for causing a computer to execute the method
JPH05314108A (en) Document editor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040914