JP2000219371A - Roll paper feeder - Google Patents

Roll paper feeder

Info

Publication number
JP2000219371A
JP2000219371A JP11020500A JP2050099A JP2000219371A JP 2000219371 A JP2000219371 A JP 2000219371A JP 11020500 A JP11020500 A JP 11020500A JP 2050099 A JP2050099 A JP 2050099A JP 2000219371 A JP2000219371 A JP 2000219371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
roll
paper
roller
pull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11020500A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Miyamoto
雅士 宮本
Morio Nakamura
守雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Cash Machine Co Ltd
Nippon Totor Co Ltd
Original Assignee
Japan Cash Machine Co Ltd
Nippon Totor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Cash Machine Co Ltd, Nippon Totor Co Ltd filed Critical Japan Cash Machine Co Ltd
Priority to JP11020500A priority Critical patent/JP2000219371A/en
Publication of JP2000219371A publication Critical patent/JP2000219371A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To certainly prevent lowering of service by avoiding inconvenience to once discontinue business with a ticket vending machine due to shortage of roll paper. SOLUTION: It is a roll paper P feeder devised to discharge a part of roll paper on which processing is applied by cutting it off after applying specified processing by drawing out the roll paper P by specified dimensions from a roll R constituted by winding the lengthy roll paper P around it, and it has a drawing part 3 to independently draw out each of the roll paper P from others in correspondence with a plural number of the rolls R provided in parallel and a control means 7 to control to change over to draw out the roll paper P of the following roll R at the time when the roll paper P of the one roll R is consumed down to a state not to use it.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、乗車券や入場券等
を販売する券売機等に設けられるロール紙供給装置に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a roll paper supply device provided in a ticket vending machine for selling tickets, entrance tickets and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、特開平10−101252号公報
に記載されているような券売機が知られている。この券
売機は、通常、乗物の乗車券や劇場、映画館あるいは遊
園地等の入場券などを販売するためのものであり、ロー
ル紙を紙軸回りに回転可能に装填するロール紙装填部お
よびこのロール紙装填部から引き出されたロール紙を所
定長さ寸法ずつ繰り出す繰出し機構からなるロール紙供
給装置と、繰り出されたロール紙に印字する印字機構
と、ロール紙の印字された部分を切り離して発券する発
券部とを備えて構成されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a ticket vending machine as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-101252 has been known. The ticket vending machine is usually for selling a ticket for a vehicle, an entrance ticket for a theater, a movie theater or an amusement park, etc., and a roll paper loading unit for loading a roll paper rotatably around a paper axis. A roll paper feeder comprising a feeding mechanism for feeding the roll paper drawn out from the roll paper loading unit by a predetermined length, a printing mechanism for printing on the fed roll paper, and a printed portion of the roll paper are cut off. And a ticket issuing unit for issuing a ticket.

【0003】そして、券売機の貨幣投入口に所定の金額
の貨幣を入れて所定の操作を行うことにより、ロール紙
がロール装填部から繰出し機構の駆動で所定寸法だけ繰
り出され、印字機構で印字されて入場券等になり、この
入場券等が発券部で切断されて排出口から排出される。
購入者は、投入した貨幣と引き換えにこの排出口に排出
された入場券等を受け取ることができる。かかる券売機
には制御手段が設けられ、この制御手段の制御によって
上記一連の発券処理が行われるようになっている。
When a predetermined amount of money is inserted into a currency slot of a ticket vending machine and a predetermined operation is performed, the roll paper is fed out by a predetermined size from a roll loading unit by driving a feeding mechanism and printed by a printing mechanism. Then, the ticket is cut off at the ticket issuing section and discharged from the outlet.
The purchaser can receive the admission ticket and the like discharged at the outlet in exchange for the inserted money. The ticket vending machine is provided with control means, and the above series of ticketing processing is performed under the control of the control means.

【0004】また、上記ロール紙には、ロールの終端近
傍にエンドマークが付与されている。ロール紙が残り少
なくなると、このエンドマークが所定のセンサによって
読み取られ、この検出信号に基づく制御手段の制御によ
って一旦ロール供給装置が停止されるとともに、ロール
紙交換の警報が出力されるようになっている。この警報
によって新しいロール紙がロール紙装填部に装填され
る。
Further, an end mark is provided on the roll paper near the end of the roll. When the remaining amount of the roll paper is low, the end mark is read by a predetermined sensor, and the control of the control means based on this detection signal temporarily stops the roll supply device and outputs an alarm for replacing the roll paper. I have. By this alarm, new roll paper is loaded into the roll paper loading section.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の上記
のようなロール紙供給装置においては、ロール紙がなく
なると、券売機を一旦停止して新たなロール紙の装填作
業を行わなければならず、その間券売機で入場券等を購
入しようとしている顧客を待たせることになるため、サ
ービスの低下につながるという問題点を有していた。
In the above-described conventional roll paper supply apparatus, when the roll paper runs out, the ticket vending machine must be temporarily stopped to load a new roll paper. In the meantime, a customer who wants to purchase an admission ticket or the like at a ticket vending machine is made to wait, which causes a problem that the service is deteriorated.

【0006】本発明は、上記のような問題点を解決する
ためになされたものであり、ロール紙がなくなることに
よって券売機による営業を一旦中断しなければならなく
なるような不都合を回避し、これによってサービスの低
下を確実に防止することができるロール紙供給装置を提
供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and it is possible to avoid the inconvenience of having to temporarily suspend business by a ticket vending machine due to the absence of roll paper. It is an object of the present invention to provide a roll paper supply device that can reliably prevent the service from lowering.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
ロール紙供給装置は、長尺のロール紙が巻成されてなる
ロールからロール紙を所定寸法引き出して所定の処理を
施した後、上記ロール紙の処理の施された部分を切り離
して排出するようにしたロール紙供給装置であって、並
設された複数のロールに対応し、かつ、各々のロール紙
を他とは独立して引き出す引出し手段と、一のロールの
ロール紙が使用し得ない状態にまで消費されたときにつ
ぎのロールのロール紙を引き出すように切り換え制御す
る制御手段とを有していることを特徴とするものであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a roll paper supply apparatus which draws out a predetermined size of a roll paper from a roll formed by winding a long roll paper and performs a predetermined process. A roll paper supply device configured to cut and discharge a processed portion of the roll paper, the roll paper supply device corresponding to a plurality of rolls arranged in parallel, and each roll paper being independent of the others. Pulling means for pulling out the roll paper of one roll, and control means for controlling switching so as to pull out the roll paper of the next roll when the roll paper of one roll is consumed to an unusable state. Is what you do.

【0008】このロール紙供給装置によれば、貨幣を投
入するなどして入場券等排出の要請を行うと、複数装填
された一のロールからロール紙が引出し手段の駆動によ
って引き出され、引き出された部分に所定の処理が施さ
れたのち処理の施された部分が切断されて入場券等にな
り、この入場券等が排出される。
According to this roll paper supply device, when a request for discharging an admission ticket or the like is made by inputting money or the like, the roll paper is pulled out from one of the plurality of loaded rolls by the driving of the pulling means and pulled out. After the predetermined portion is subjected to a predetermined process, the processed portion is cut into an entrance ticket or the like, and the entrance ticket or the like is discharged.

【0009】そして、一のロールのロール紙が使用し得
ない程度に残り少なくなると、制御手段の制御によって
未使用の他のロールからロール紙が引き出されるため、
引き続きつぎのロールからの入場券等が排出される。従
って、従来のように新たなロールの装填操作に時間がか
かり、顧客を待たせるような不都合が起こらず、サービ
スの低下を防ぐ上で有効である。
When the roll paper of one roll is low enough to be unusable, the roll paper is pulled out from another unused roll under the control of the control means.
Subsequently, the entrance ticket and the like from the next roll are discharged. Therefore, it takes a long time to load a new roll as in the related art, so that there is no inconvenience of making the customer wait, and this is effective in preventing a decrease in service.

【0010】本発明の請求項2記載のロール紙供給装置
は、請求項1記載のロール紙供給装置において、上記引
出し手段は、引き出されたロール紙を介して離接するよ
うに配設された、1つのロール当り一対の離接可能な引
出しローラによって形成され、上記一対の引出しローラ
の少なくとも一方が軸心回りの駆動回転でロール紙を引
き出す駆動ローラであることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided the roll paper supply apparatus according to the first aspect, wherein the pull-out means is disposed so as to be separated from and connected to the roll paper through the pulled-out roll paper. One roll is formed by a pair of detachable pull-out rollers, and at least one of the pair of pull-out rollers is a driving roller that pulls out roll paper by driving rotation about an axis.

【0011】このロール紙供給装置によれば、ロール紙
を引き出すロールに対応した一対の引出しローラによっ
てロール紙を挟持するとともに、他のロールに対応した
各一対のローラを離間させた状態でロール紙を挟持した
一対のローラの駆動ローラを駆動することにより、引き
出し対象のローラのロール紙のみが引き出される。この
ように、一対のローラの離接で、ロール紙の引き出し停
止および引き出しを行うようにしているため、ロール紙
の選択的引出し構造が簡単なものになる。
According to this roll paper supply apparatus, the roll paper is sandwiched by a pair of pull-out rollers corresponding to the roll from which the roll paper is drawn, and the roll paper is held in a state where the pair of rollers corresponding to the other rolls are separated. By driving the pair of rollers driving the pair of rollers, only the roll paper of the roller to be pulled out is pulled out. As described above, the roll paper is stopped and pulled out by the separation and contact of the pair of rollers, so that the structure for selectively extracting the roll paper is simplified.

【0012】本発明の請求項3記載のロール紙供給装置
は、請求項2記載のロール紙供給装置において、上記複
数のロールから引き出されたロール紙は、一対の各引出
しローラの下流側で順次積層されていることを特徴とす
るものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the roll paper supply apparatus according to the second aspect, wherein the roll paper drawn from the plurality of rolls is sequentially arranged downstream of each of the pair of pull-out rollers. It is characterized by being laminated.

【0013】このロール紙供給装置によれば、最上流側
のロールから引き出されたロール紙は、これに対応した
一対のローラ位置で単層になっており、つぎのロールに
対応した一対のローラ位置では先のロール紙と合わせて
2層になり、順次下流側に向かうに従い層数が多くなっ
ていく。従って、まず最上流側の一対のローラで最上流
側のロール紙を挟持してその駆動ローラを駆動させるこ
とにより、最上流側のロール紙による入場券等が排出さ
れる。そして、最上流側のロール紙がなくなってからつ
ぎの一対のローラを接近させると、このときはすでに最
上流側のロール紙が存在しないため、つぎのロール紙が
一対のローラによって挟持された状態になり、その駆動
ローラの駆動でつぎのロール紙が引き出される。このよ
うに上流側のロール紙がなくなる都度、下流側の一対の
ローラを接近させることにより、常に引き出し対象のロ
ール紙1枚が一対のローラで挟持された状態になり、ロ
ール紙の引き継ぎが効率的に行われるとともに、ロール
紙の引継ぎ構造が簡単なものになる。
According to this roll paper supply device, the roll paper pulled out from the most upstream roll has a single layer at a pair of corresponding roller positions, and a pair of rollers corresponding to the next roll. At the position, there are two layers together with the previous roll paper, and the number of layers increases sequentially toward the downstream side. Accordingly, first, the pair of rollers on the most upstream side sandwich the roll paper on the most upstream side and drive the drive roller to discharge an entrance ticket or the like by the roll paper on the most upstream side. Then, when the next pair of rollers is approached after the uppermost stream roll has run out, the next roll paper is pinched by the pair of rollers because the uppermost stream roll already does not exist at this time. And the next roll paper is pulled out by the drive of the drive roller. Each time the upstream roll paper runs out, by bringing the pair of rollers on the downstream side closer together, one roll paper to be pulled out is always sandwiched by the pair of rollers, and the transfer of the roll paper is efficiently performed. And the roll paper takeover structure is simplified.

【0014】本発明の請求項4記載のロール紙供給装置
は、請求項1乃至3のいずれかに記載のロール紙供給装
置において、各ロールから引き出されたロール紙の存否
を検出する検出手段が設けられていることを特徴とする
ものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in the roll paper supply apparatus according to any one of the first to third aspects, the detecting means for detecting the presence or absence of the roll paper drawn from each roll is provided. It is characterized by being provided.

【0015】このロール紙供給装置によれば、検出手段
によってロール紙の存否を検出することにより、上流側
のロールがなくなったときの下流側ロールへの切り換え
がタイムラグなく確実に行われる。
According to this roll paper supply apparatus, by detecting the presence or absence of the roll paper by the detecting means, the switching to the downstream roll when the upstream roll runs out can be reliably performed without a time lag.

【0016】本発明の請求項5記載のロール紙供給装置
は、請求項1乃至4のいずれかに記載のロール紙供給装
置において、引き出しの対象になっていないロールから
のロール紙の引き出しを規制する引出し規制手段が設け
られていることを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the roll paper supply apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the roll paper supply apparatus regulates the drawing of the roll paper from a roll which is not a drawing target. A drawer restricting means is provided.

【0017】このロール紙供給装置によれば、引き出し
の対象になっていないロール紙は、規制手段の規制によ
って引き出されないようになっているため、例えば、複
数のロール紙が積層された状態になっていても、引き出
し対象でないロール紙が摩擦によって誤って引き出され
るような不都合が回避される。
According to this roll paper supply device, the roll paper not to be pulled out is prevented from being pulled out by the regulation of the regulation means, so that, for example, a plurality of roll papers are stacked. Even if it is, the inconvenience that the roll paper not to be pulled out is erroneously pulled out by friction is avoided.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】図1および図2は、本発明に係る
ロール紙供給装置の一実施形態を示す側面断面紙の説明
図であり、図1は、一対の紙軸の双方にロールが装着さ
れている状態、図2は、一方の紙軸のロールが消費され
て他方の紙軸のみにロールが装着されている状態をそれ
ぞれ示している。これらの図に示すように、ロール紙供
給装置1は、装着されたロールRからロール紙Pを引き
出して所定の処理を行った後、所定の寸法に切断して排
出するものであり、枠体11の頂部に形成されたロール
装着部2と、このロール装着部2に装着されたロールR
からロール紙Pを引き出す引出し部3と、この引出し部
3の駆動で引き出されたロール紙Pに印字処理を施す印
字部4と、引出し部3により引き出されたロール紙Pを
印字部4に案内するロール紙ガイド部材5と、印字部4
によって印字されたロール紙Pの先端部分を切り離すロ
ール紙切断部6と、ロール紙Pの供給を制御する制御手
段7とを備えた基本構成を有している。
1 and 2 are explanatory views of a side cross-section paper showing an embodiment of a roll paper supply device according to the present invention. FIG. 1 shows that a roll is provided on both of a pair of paper shafts. FIG. 2 shows a state in which the roll on one paper shaft is consumed and a roll is mounted on only the other paper shaft. As shown in these figures, the roll paper supply device 1 pulls out the roll paper P from the mounted roll R, performs predetermined processing, cuts the paper into predetermined dimensions, and discharges the paper. 11 and a roll R mounted on the roll mounting portion 2
A drawer 3 for drawing roll paper P from the printer, a printing unit 4 for performing a printing process on the roll paper P drawn by driving the drawer 3, and a guide to the printing unit 4 for the roll paper P drawn by the drawer 3. Roll paper guide member 5 and printing unit 4
The roll paper P has a basic configuration including a roll paper cutting section 6 for cutting off the leading end portion of the roll paper P printed thereon, and control means 7 for controlling supply of the roll paper P.

【0019】上記ロール装着部2は、本実施形態におい
ては、枠体11の頂部に前後方向(図1の紙面の左右方
向)に並設された上部開口の一対のロール装着溝(第1
装着溝21および第2装着溝22)を有し、これらロー
ル装着溝21,22のそれぞれにロールR(第1ロール
R1および第2ロールR2)を装着するようにしてい
る。第1ロールR1からは第1ロール紙P1が引き出さ
れ、第2ロールR2からは第2ロール紙P2が引き出さ
れる。各ロールRは、中心孔を有するロール支持輪R3
に巻成されて形成され、上記中心孔に紙軸23を差し通
した状態でこの紙軸23を上記ロール装着溝21,22
に嵌め込むことによってロールRがロール装着部2に装
着されるようになっている。
In the present embodiment, the roll mounting portion 2 is formed with a pair of roll mounting grooves (first grooves) having upper openings arranged side by side in the front-rear direction (the left-right direction on the paper surface of FIG. 1) at the top of the frame 11.
A mounting groove 21 and a second mounting groove 22) are provided, and a roll R (a first roll R1 and a second roll R2) is mounted in each of the roll mounting grooves 21 and 22. The first roll paper P1 is pulled out from the first roll R1, and the second roll paper P2 is pulled out from the second roll R2. Each roll R is provided with a roll support wheel R3 having a center hole.
The paper shaft 23 is inserted into the roll holes 21 and 22 with the paper shaft 23 inserted through the center hole.
The roll R is mounted on the roll mounting portion 2 by being fitted into the roll.

【0020】また、枠体11の適所には、ロール紙Pを
引出し部3に案内する案内ローラ12が所定個数設けら
れている。第1ロール紙P1および第2ロール紙P2は
これら案内ローラ12の専用のものに掛け周されて案内
されることにより引出し部3に適正に導入されるように
している。
Further, a predetermined number of guide rollers 12 for guiding the roll paper P to the drawer unit 3 are provided at appropriate positions of the frame body 11. The first roll paper P1 and the second roll paper P2 are guided around the dedicated roller of the guide roller 12 so as to be appropriately introduced into the drawer unit 3.

【0021】上記ロール紙ガイド部材5は、第1ロール
紙P1が導入される最上流側(図1の左方)から上記ロ
ール紙切断部6の直前まで敷設されたガイド底板51
と、このガイド底板51の上方に略同一長さ寸法で敷設
された第1ガイド天板52と、この第1ガイド天板52
の前後方向の略中間位置に敷設された第2ガイド天板5
3とを備えている。そして、ガイド底板51と第1ガイ
ド天板52の略前半部分(図1の左方)に第1ロール紙
P1の通る第1搬送路5aが形成されているとともに、
第1ガイド天板52と第2ガイド天板53との間に第2
ロール紙P2が通る第2搬送路5bが形成されている。
また、第2搬送路5bの下流端からさらに下流側におけ
るガイド底板51と第1ガイド天板52との間には、第
1ロール紙P1および第2ロール紙P2のいずれか一方
が通る共通搬送路5cが形成されている。
The roll paper guide member 5 is a guide bottom plate 51 laid from the most upstream side (left side in FIG. 1) where the first roll paper P1 is introduced to immediately before the roll paper cutting section 6.
A first guide top plate 52 laid over the guide bottom plate 51 with substantially the same length, and the first guide top plate 52
2nd guide top plate 5 laid at a substantially middle position in the front-rear direction
3 is provided. A first transport path 5a through which the first roll paper P1 passes is formed in substantially the first half (left side in FIG. 1) of the guide bottom plate 51 and the first guide top plate 52,
The second guide top plate 52 and the second guide top plate 53
A second transport path 5b through which the roll paper P2 passes is formed.
Further, between the guide bottom plate 51 and the first guide top plate 52 further downstream from the downstream end of the second transport path 5b, a common transport through which one of the first roll paper P1 and the second roll paper P2 passes. The road 5c is formed.

【0022】かかるロール紙ガイド部材5は、上流端側
のガイド底板51および第1ガイド天板52の上下対向
位置に開けられた第1搬送窓54と、この第1搬送窓5
4の直ぐ下流側の第1ガイド天板52に開けられた第1
検出窓55と、第2ガイド天板53の前後方向の略中央
位置、並びに第1ガイド天板52およびガイド底板51
の上記中央位置に対応した部分に開けられた第2搬送窓
56と、この第2搬送窓56の直ぐ下流側の第1ガイド
天板52および第2ガイド天板53に開けられた第2検
出窓57と、この第2検出窓57の直ぐ下流側のガイド
底板51および第1ガイド天板52に開けられた第3搬
送窓58と、ガイド底板51および第1ガイド天板52
の下流端部に開けられた第4搬送窓59と、この第4搬
送窓59および上記第3搬送窓58間のガイド底板51
および第1ガイド天板52に開けられた印字窓50とを
有している。
The roll paper guide member 5 includes a first transport window 54 opened at a position vertically opposed to the guide bottom plate 51 and the first guide top plate 52 on the upstream end side, and the first transport window 5.
4 is opened on the first guide top plate 52 immediately downstream of
The detection window 55, a substantially central position in the front-rear direction of the second guide top plate 53, and the first guide top plate 52 and the guide bottom plate 51
And a second detection window opened on the first guide top plate 52 and the second guide top plate 53 immediately downstream of the second transfer window 56. A window 57, a third transfer window 58 opened in the guide bottom plate 51 and the first guide top plate 52 immediately downstream of the second detection window 57, and the guide bottom plate 51 and the first guide top plate 52
And a guide bottom plate 51 between the fourth transfer window 59 and the third transfer window 58.
And a print window 50 opened in the first guide top plate 52.

【0023】各搬送窓54,56,58,59は、ロー
ル紙P搬送用のローラ(後述する第1,2搬送ローラ3
2,33および第1,2補助ローラ46,47)を臨ま
せるために開けられたものであり、第1および第2検出
窓55,57は、ロール紙Pを検出するためのものであ
る。また、印字窓50は、ロール紙Pに所定の文字を印
字するためのものである。
Each transport window 54, 56, 58, 59 is provided with a roller for transporting roll paper P (first and second transport rollers 3 to be described later).
2, 33, and the first and second auxiliary rollers 46, 47) are opened, and the first and second detection windows 55, 57 are for detecting the roll paper P. The printing window 50 is for printing predetermined characters on the roll paper P.

【0024】上記引出し部3は、ロール紙ガイド部材5
の上流側下方に設けられた、ロール紙Pを引き取って印
字部4にフィードするフィードモータ31と、このフィ
ードモータ31の駆動によって軸回りに回転する第1搬
送ローラ32と、同様に軸回りに回転する第2搬送ロー
ラ33と、第1ロール紙P1を第1搬送窓54を介して
第1搬送ローラ32の周面に押圧する第1押圧手段34
と、第2ロール紙P2を第2搬送窓56を介して第2搬
送ローラ33の周面に押圧する第2押圧手段35とから
なっている。
The drawer 3 includes a roll paper guide member 5.
A feed motor 31 provided on the lower side of the upstream side for taking the roll paper P and feeding the roll paper P to the printing unit 4, and a first transport roller 32 rotating about the axis by driving the feed motor 31, A rotating second transport roller 33 and a first pressing means 34 for pressing the first roll paper P1 onto the peripheral surface of the first transport roller 32 via the first transport window 54;
And second pressing means 35 for pressing the second roll paper P2 to the peripheral surface of the second transport roller 33 via the second transport window 56.

【0025】上記フィードモータ31は、搬送ローラ3
2,33間の下部位置に設けられ、駆動軸と軸心回りに
共回り可能に設けられた駆動プーリ31aを有している
とともに、各搬送ローラ32,33も従動軸回りに回転
自在に軸支された従動プーリ32a,33aを有してお
り、これら従動プーリ32a,33aおよび上記駆動プ
ーリ31aに上流側無端ベルト30が掛け回されてい
る。そして、フィードモータ31を駆動して駆動プーリ
31aを駆動軸回りに反時計方向に回転させることによ
り、この駆動回転が上流側無端ベルト30を介して各従
動プーリ32a,33aに伝達され、これによる各従動
プーリ32a,33aの回転によって前後一対の第1搬
送ローラ32および第2搬送ローラ33が従動軸回りに
反時計方向に回転するようになっている。
The feed motor 31 is provided with
A drive pulley 31a is provided at a lower position between the drive shafts 2 and 33, and is rotatable about the drive shaft. The transport rollers 32 and 33 are also rotatable about the driven shaft. The driven pulleys 32a and 33a are supported, and the upstream endless belt 30 is wound around the driven pulleys 32a and 33a and the driving pulley 31a. Then, by driving the feed motor 31 to rotate the drive pulley 31a counterclockwise around the drive shaft, this drive rotation is transmitted to the driven pulleys 32a and 33a via the upstream endless belt 30, and thereby, The rotation of each driven pulley 32a, 33a causes the pair of front and rear first and second transport rollers 32 and 33 to rotate counterclockwise around the driven axis.

【0026】上記各押圧手段34,35は、横置きされ
た前後方向一対のソレノイド36(第1ソレノイド36
aおよび第2ソレノイド36b)と、各ソレノイド36
の軸心部分に出没自在に設けられたプランジャ37(第
1プランジャ37aおよび第2プランジャ37b)と、
各プランジャ37に連結されたリンクアーム38(第1
リンクアーム38aおよび第2リンクアーム38b)
と、各リンクアーム38の上端部に設けられた押えロー
ラ39(第1押えローラ39aおよび第2押えローラ3
9b)とからなっている。
Each of the pressing means 34, 35 is provided with a pair of solenoids 36 (first solenoid 36,
a and the second solenoid 36b) and each solenoid 36
A plunger 37 (a first plunger 37a and a second plunger 37b) provided so as to be able to protrude and retract in the axial center portion thereof;
A link arm 38 (first link) connected to each plunger 37
Link arm 38a and second link arm 38b)
And pressing rollers 39 (first pressing roller 39a and second pressing roller 3) provided at the upper end of each link arm 38.
9b).

【0027】上記ソレノイド36は、コイルを巻成して
形成されている一方、上記プランジャ37は図略の付勢
手段の付勢力によって普段はソレノイド36から外部に
突出する方向に付勢された棒状の鉄片で形成されてい
る。そして、プランジャ37はコイルへの電流供給によ
る磁界の形成によって付勢手段の付勢力に抗してプラン
ジャ37内に引き入れられるとともに、電流を遮断する
ことによって付勢手段の付勢力により外部に突出するよ
うになっている。
The solenoid 36 is formed by winding a coil. On the other hand, the plunger 37 is a rod-shaped member normally urged in the direction of projecting outside from the solenoid 36 by the urging force of an unillustrated urging means. Formed of iron pieces. Then, the plunger 37 is drawn into the plunger 37 against the urging force of the urging means by forming a magnetic field by supplying current to the coil, and projects outside by the urging force of the urging means by interrupting the current. It has become.

【0028】上記リンクアーム38は、棒体を階段状に
折り曲げた形状に設定され、プランジャ37の先端部に
近い方の曲折位置が水平軸370回りに回動自在に軸支
されているとともに基端部が二股状に形成されて嵌込み
溝371が設けられている一方、上記プランジャ37の
先端部には嵌込み溝371に摺接状態で嵌挿される連結
突起360が突設され、嵌込み溝371が連結突起36
0に外嵌されることによってプランジャ37とリンクア
ーム38とが連結されるようにしている。
The link arm 38 is formed by bending a rod body in a step-like manner. A bending position near the tip of the plunger 37 is rotatably supported about a horizontal axis 370 and is supported by the base. The end portion is formed in a forked shape, and a fitting groove 371 is provided. On the other hand, a connecting protrusion 360 that is fitted into the fitting groove 371 in a sliding contact state is protruded from the tip of the plunger 37, and is fitted. The groove 371 is the connecting protrusion 36
The plunger 37 and the link arm 38 are connected to each other by being fitted to the outside.

【0029】また、上記押えローラ39は、リンクアー
ム38の先端部で支持軸390回りに回転自在に軸支さ
れている。かかる押えローラ39の内の第1押えローラ
39aは、上記ロール紙ガイド部材5の第1搬送窓54
において上記第1搬送ローラ32と対向するように設置
位置が設定され、これによって第1リンクアーム38a
は、第1ソレノイド36aのオン・オフによって第1押
えローラ39aが第1搬送ローラ32の外周面に当接し
た当接姿勢と、第1押えローラ39aが第1搬送ローラ
32の外周面から離間した離間姿勢との間で姿勢変更し
得るようになっている。
The pressing roller 39 is rotatably supported at the distal end of the link arm 38 around a support shaft 390. The first pressing roller 39 a of the pressing rollers 39 is connected to the first transport window 54 of the roll paper guide member 5.
The installation position is set so as to be opposed to the first transport roller 32, whereby the first link arm 38a
Is a contact posture in which the first pressing roller 39a is in contact with the outer peripheral surface of the first conveying roller 32 by turning on / off the first solenoid 36a, and the first pressing roller 39a is separated from the outer peripheral surface of the first conveying roller 32. The posture can be changed between the separated posture.

【0030】同様に押えローラ39の内の第2押えロー
ラ39bも、第2搬送窓56において上記第2搬送ロー
ラ33と対向するように設置位置が設定され、これによ
って第2リンクアーム38bは、第2ソレノイド36b
のオン・オフによって第2押えローラ39bが第2搬送
ローラ33の外周面に当接した当接姿勢と、第2押えロ
ーラ39bが第2搬送ローラ33の外周面から離間した
離間姿勢との間で姿勢変更し得るようになっている。
Similarly, the position of the second pressing roller 39b of the pressing roller 39 is set so as to face the second conveying roller 33 in the second conveying window 56, whereby the second link arm 38b is connected to the second link arm 38b. 2nd solenoid 36b
Between the contact position in which the second pressing roller 39b is in contact with the outer peripheral surface of the second transport roller 33 due to the on / off operation, and the separating position in which the second pressing roller 39b is separated from the outer peripheral surface of the second transport roller 33. The posture can be changed with.

【0031】従って、第2リンクアーム38bが離間姿
勢に設定された状態で第1リンクアーム38aを当接姿
勢に設定することにより、第1ロールR1から引き出さ
れて第1搬送路5aに導入された第1ロール紙P1は、
第1搬送ローラ32と第1押えローラ39aとによって
押圧挟持された状態になるため、この状態でフィードモ
ータ31を駆動することによる第1搬送ローラ32の回
転によって第1搬送路5aを下流側に向かって前進させ
られることになる。
Therefore, by setting the first link arm 38a in the contact position with the second link arm 38b set in the separated position, the first link arm 38b is pulled out from the first roll R1 and introduced into the first transport path 5a. The first roll paper P1 is
Since the first conveyance roller 32 and the first pressing roller 39a are pressed and nipped, the first conveyance roller 32 rotates by driving the feed motor 31 in this state to move the first conveyance path 5a downstream. You will be able to move forward.

【0032】逆に第1リンクアーム38aが離間姿勢に
設定され、かつ、第1ロール紙P1が第2搬送窓56に
存在しない状態で第2リンクアーム38bを当接姿勢に
設定することにより、第2ロールR2から引き出されて
第2搬送路5bに導入された第2ロール紙P2は、第2
搬送窓56において第2搬送ローラ33と第2押えロー
ラ39bとによって押圧挟持された状態になり、この状
態でのフィードモータ31の駆動による第2搬送ローラ
33の回転によって第2搬送路5bは下流側に向けて前
進することになる。
Conversely, by setting the first link arm 38a to the separated position and setting the second link arm 38b to the contact position in a state where the first roll paper P1 does not exist in the second transfer window 56, The second roll paper P2 pulled out from the second roll R2 and introduced into the second transport path 5b is the second roll paper P2.
In the transport window 56, the second transport roller 33 and the second pressing roller 39b are pressed and nipped, and the second transport roller 33 is rotated by the drive of the feed motor 31 in this state, so that the second transport path 5b is downstream. Will move forward to the side.

【0033】上記印字部4は、引出し部3の下流側(図
1の右方側)に設けられ、ロール紙Pの表面に印字処理
を施す印字手段40と、この印字を補助する印字補助手
段44とからなっている。印字手段40は、共通搬送路
5cを移動するロール紙Pに熱転写を施すサーマルヘッ
ド41と、このサーマルヘッド41にインクリボンIを
供給する着脱自在のリボンロール42と、インクリボン
Iを巻き取る巻取リール43とを備えている。
The printing section 4 is provided on the downstream side (right side in FIG. 1) of the drawer section 3 and performs printing processing on the surface of the roll paper P, and printing assisting means for assisting this printing. 44. The printing means 40 includes a thermal head 41 for thermally transferring the roll paper P moving on the common transport path 5c, a detachable ribbon roll 42 for supplying the ink ribbon I to the thermal head 41, and a winding for winding the ink ribbon I. And a take-up reel 43.

【0034】上記サーマルヘッド41は、印字面が共通
搬送路5cにおいて印字窓50から搬送中のロール紙P
の表面にインクリボンIを介して摺接するように配設さ
れている。かかるサーマルヘッド41は、内装された通
電発熱体の発熱によってインクリボンIに付与されてい
る熱可塑性合成樹脂製のインクの印字文字相当部分を溶
融し、この溶融したインクを搬送中のロール紙Pの表面
に転写することによって所定の文字がロール紙Pに印字
されるようになっている。
The thermal head 41 has a printing surface on which the roll paper P being conveyed from the print window 50 in the common conveyance path 5c.
Are arranged so as to be in sliding contact with the surface via the ink ribbon I. The thermal head 41 melts a portion corresponding to the print characters of the ink made of thermoplastic synthetic resin applied to the ink ribbon I by the heat generated by the energized heating element contained therein, and transfers the melted ink to the roll paper P being transported. The predetermined characters are printed on the roll paper P by being transferred to the surface of the roll paper P.

【0035】上記巻取リール43は、リボン巻取りモー
タ43aの駆動で軸回りに回転してインクリボンIを巻
き取るようになっている。すなわち、巻取リール43お
よびリボン巻取りモータ43aは、いずれも軸回りに共
回りするプーリを有し、これらプーリ間に無端ベルト4
3bが張設されることによってリボン巻取りモータ43
aの駆動回転が無端ベルト43bを介して巻取リール4
3に伝達されるようになっている。
The take-up reel 43 is rotated around an axis by driving a ribbon take-up motor 43a to take up the ink ribbon I. That is, the take-up reel 43 and the ribbon take-up motor 43a both have pulleys that co-rotate around the axis, and the endless belt 4
3b, the ribbon winding motor 43 is extended.
a of the take-up reel 4 via the endless belt 43b.
3.

【0036】上記印字補助手段44は、共通搬送路5c
におけるガイド底板51の下方位置に設けられた補助モ
ータ45と、この補助モータ45の駆動によって軸回り
に回転する第1補助ローラ46と、同様に軸回りに回転
する第2補助ローラ47と、共通搬送路5cを通過する
ロール紙Pを下側から印字窓50を介してサーマルヘッ
ド41の下面に押圧する第3押圧手段48とからなって
いる。
The print assisting means 44 is connected to the common transport path 5c.
, An auxiliary motor 45 provided at a position below the guide bottom plate 51, a first auxiliary roller 46 that rotates about an axis by driving the auxiliary motor 45, and a second auxiliary roller 47 that also rotates about an axis. The third pressing means 48 presses the roll paper P passing through the transport path 5c from below to the lower surface of the thermal head 41 via the print window 50.

【0037】上記補助モータ45は、駆動軸と軸心回り
に共回り可能に設けられた駆動プーリ45aを有してい
るとともに、各補助ローラ46,47も従動軸回りに回
転自在に軸支された従動プーリ46a,47aを有して
おり、これら従動プーリ46a,47aおよび上記駆動
プーリ45aに下流側無端ベルト450が掛け回されて
いる。そして、補助モータ45を駆動して駆動プーリ4
5aを駆動軸回りに時計方向に回転させることにより、
この駆動回転が下流側無端ベルト450を介して各従動
プーリ46a,47aに伝達され、これによる各従動プ
ーリ46a,47aの回転によって前後一対の第1補助
ローラ46および第2補助ローラ47が従動軸回りに時
計方向に回転するようになっている。
The auxiliary motor 45 has a drive pulley 45a provided so as to be able to rotate coaxially with the drive shaft. The auxiliary rollers 46 and 47 are also rotatably supported around the driven shaft. Driven pulleys 46a, 47a, and a downstream endless belt 450 is wound around these driven pulleys 46a, 47a and the driving pulley 45a. Then, the auxiliary motor 45 is driven to drive the driving pulley 4.
By rotating 5a clockwise around the drive axis,
This driving rotation is transmitted to the driven pulleys 46a, 47a via the downstream endless belt 450, and the rotation of the driven pulleys 46a, 47a causes the pair of front and rear first and second auxiliary rollers 46 and 47 to be driven shafts. It rotates around clockwise.

【0038】上記第3押圧手段48は、横置きされたソ
レノイド48aと、各ソレノイド48aの軸心部分に出
没自在に設けられたプランジャ48bと、各プランジャ
48bに連結されたリンクアーム48cと、各リンクア
ーム48cの上端部に設けられた押えローラ48dとか
らなっている。これらソレノイド48a、プランジャ4
8b、リンクアーム48cおよび押えローラ48dは、
先の押圧手段34,35のものと同様に構成されてい
る。
The third pressing means 48 includes a solenoid 48a placed in a horizontal position, a plunger 48b provided at the axial center of each solenoid 48a so as to be freely retractable, a link arm 48c connected to each plunger 48b, A pressing roller 48d is provided at the upper end of the link arm 48c. These solenoid 48a and plunger 4
8b, the link arm 48c and the pressing roller 48d
The configuration is the same as that of the pressing means 34 and 35 described above.

【0039】かかる第3押圧手段48は、押えローラ4
8dが印字窓50において上記サーマルヘッド41の下
面と対向するように設置位置が設定され、リンクアーム
48cはソレノイド48aのオン・オフによって押えロ
ーラ48dがロール紙Pを介してサーマルヘッド41に
当接した当接姿勢と、押えローラ48dがサーマルヘッ
ド41から離間した離間姿勢との間で姿勢変更し得るよ
うになっている。
The third pressing means 48 includes the pressing roller 4
The installation position is set so that 8d faces the lower surface of the thermal head 41 in the print window 50, and the link arm 48c abuts on the thermal head 41 via the roll paper P by the pressing roller 48d when the solenoid 48a is turned on / off. The posture can be changed between the contacting posture described above and the separated posture in which the pressing roller 48d is separated from the thermal head 41.

【0040】従って、リンクアーム48cを当接姿勢に
設定することにより、第1ロールR1または第2ロール
R2から引き出されて共通搬送路5cに導入されたロー
ル紙Pは、押えローラ48dとサーマルヘッド41とに
よって押圧挟持された状態になるため、この状態で補助
モータ45を駆動することによる下流側無端ベルト45
0の周回によって共通搬送路5cを下流側に向かって移
動するロール紙Pの表面にサーマルヘッド41による印
字が行われることになる。
Therefore, by setting the link arm 48c in the contact position, the roll paper P pulled out from the first roll R1 or the second roll R2 and introduced into the common transport path 5c is moved to the pressing roller 48d and the thermal head. In this state, the downstream endless belt 45 is driven by driving the auxiliary motor 45.
With the rotation of 0, printing by the thermal head 41 is performed on the surface of the roll paper P moving toward the downstream side in the common transport path 5c.

【0041】上記ロール紙切断部6は、共通搬送路5c
の直ぐ下流側に設けられた上下一対の切断刃61を備え
て構成されている。これら一対の切断刃61は、刃先が
共通搬送路5cの下流端より僅かに下流位置で互いに対
向するように上下で対向配設され、共通搬送路5cから
印字済みのロール紙Pが排出されたときに、図略の駆動
機構の駆動によって互いに近接させられてロール紙Pを
切断するようになっている。そして、表面に印字された
この切断片がロール紙供給装置1から排出される入場券
等P0である。この入場券等P0は、枠体11の側部に
設けられた受け皿13に受けられる。
The roll paper cutting section 6 includes a common transport path 5c.
And a pair of upper and lower cutting blades 61 provided immediately downstream of the cutting blade 61. The pair of cutting blades 61 are vertically disposed opposite each other such that the blade edges thereof are opposed to each other at a position slightly downstream from the downstream end of the common transport path 5c, and the printed roll paper P is discharged from the common transport path 5c. Sometimes, the roll paper P is cut close to each other by driving of a drive mechanism (not shown). The cut piece printed on the front surface is an entrance ticket P0 or the like discharged from the roll paper supply device 1. The entrance ticket P0 is received in a tray 13 provided on the side of the frame 11.

【0042】そして、本実施形態においては、第2搬送
路5bの下流端から共通搬送路5cに移動した第2ロー
ル紙P2の先端部を押圧して第2ロール紙P2の引き出
しを規制する引出し規制手段8が設けられている。かか
る引出し規制手段8が設けられるのは、第2搬送窓56
にまで引出されている第2ロール紙P2が、第2押えロ
ーラ39bを離間姿勢に設定しているにも拘らず(すな
わち第1ロール紙P1が引き出されなければならないに
も拘らず)、フィードモータ31の駆動による第2搬送
ローラ33の回転でその周面に当接している第2ロール
紙P2が引き出されるのを防止するためである。
In the present embodiment, the leading end of the second roll paper P2 that has moved from the downstream end of the second transport path 5b to the common transport path 5c is pressed to regulate the drawing of the second roll paper P2. A regulating means 8 is provided. The drawer restricting means 8 is provided in the second transport window 56.
The second roll paper P2 is pulled out of the second roll paper P2 even though the second pressing roller 39b is set to the separated position (that is, the first roll paper P1 has to be pulled out). This is to prevent the second roll paper P2 in contact with the peripheral surface thereof from being pulled out by the rotation of the second transport roller 33 driven by the motor 31.

【0043】上記第1検出窓55の上方には、第1ロー
ル紙P1の有無を検出するための第1検出センサ71が
設けられているとともに、上記第2検出窓57の上方に
は第2ロール紙P2を検出するための第2検出センサ7
2が設けられている。各ロール紙検出センサ71,72
は、発光部73からの光をロール紙Pの紙面で反射さ
せ、この反射光を受光部74で受光することによりロー
ル紙Pの存在を検出するものである。また、ロール紙P
の終端部には所定のエンドマークが印刷され、検出セン
サ71,72によってこのエンドマークが検出されるこ
とによってロールRにロール紙Pがなくなったことを判
別し得るようになっている。
A first detection sensor 71 for detecting the presence or absence of the first roll paper P1 is provided above the first detection window 55, and a second detection sensor 71 is provided above the second detection window 57. Second detection sensor 7 for detecting roll paper P2
2 are provided. Each roll paper detection sensor 71, 72
Is to detect the presence of the roll paper P by reflecting the light from the light emitting section 73 on the paper surface of the roll paper P and receiving the reflected light by the light receiving section 74. Also, the roll paper P
A predetermined end mark is printed at the end of the roll R. When the end sensors are detected by the detection sensors 71 and 72, it is possible to determine that the roll R has run out of the roll paper P.

【0044】図3は、引出し規制手段8の一実施形態を
示す側面視の説明図であり、(イ)はプランジャ突出時
にロックレバーが規制解除姿勢に設定された状態、
(ロ)はプランジャ突出時にロックレバーが規制姿勢に
設定された状態、(ハ)はプランジャの没入によってロ
ックレバーが規制解除姿勢に設定された状態をそれぞれ
示している。
FIG. 3 is an explanatory side view showing one embodiment of the pull-out restricting means 8. FIG. 3A shows a state in which the lock lever is set to the restriction releasing posture when the plunger is projected.
(B) shows a state in which the lock lever is set to the restricting posture when the plunger is protruded, and (c) shows a state in which the lock lever is set to the restricting release position due to the plunger retreating.

【0045】図3に示すように、引出し規制手段8は、
第2搬送窓56の上方下流側に横置きで設置されたより
ソレノイド81と、このソレノイド81に出没自在に設
けられ、かつ、突出方向に付勢されたプランジャ82
と、このプランジャ82にリンクされたL字形状のリン
ク片83と、このリンク片83の下方に設けられたロッ
ク部材84とを備えている。
As shown in FIG. 3, the drawer restricting means 8
A helical solenoid 81 installed horizontally on the upper and downstream side of the second transfer window 56, and a plunger 82 provided to be able to protrude and retract from the solenoid 81 and urged in the protruding direction.
And an L-shaped link piece 83 linked to the plunger 82, and a lock member 84 provided below the link piece 83.

【0046】上記リンク片83は、水平杆83aと垂直
杆83bとからなり、これら杆83a,83bの結合部
分(すなわちリンク片83の折れ曲がり部分)が第2搬
送路5bに直交して水平に延びる支持軸85回りに回動
自在に軸支されている一方、上記プランジャ82の先端
部に連結突起82aが支持軸85の延びる方向に突設さ
れ、この連結突起82aとソレノイド81との間に上記
垂直杆83bの上端部が若干の遊びを備えた状態で遊嵌
されることにより、プランジャ82とリンク片83とが
相互に遊びを備えてリンクされている。また、上記水平
杆83aの下縁部には、上流側に円弧状の上流側係止溝
83cが凹設されているとともに、この上流側係止溝8
3cの直ぐ下流位置に、上流側係止溝83cより溝深い
下流側円弧溝83dが凹設されている。
The link piece 83 is composed of a horizontal rod 83a and a vertical rod 83b, and a connecting portion of the rods 83a and 83b (ie, a bent portion of the link piece 83) extends horizontally orthogonally to the second transport path 5b. While supported rotatably about the support shaft 85, a connecting protrusion 82 a is provided at the tip of the plunger 82 in the direction in which the support shaft 85 extends, and the connecting protrusion 82 a is provided between the connecting protrusion 82 a and the solenoid 81. When the upper end of the vertical rod 83b is loosely fitted with some play, the plunger 82 and the link piece 83 are mutually linked with play. An arc-shaped upstream locking groove 83c is formed in the lower edge portion of the horizontal rod 83a on the upstream side.
Immediately downstream of 3c, a downstream arcuate groove 83d that is deeper than the upstream locking groove 83c is recessed.

【0047】このようなリンク片83は、垂直杆83b
の下端部から下方に向けて突設された突設片83dを有
しており、この突設片83dに下流側コイルばね86が
接続されることによってリンク片83は支持軸85回り
に反時計方向に向けて付勢されている。
The link piece 83 is formed by a vertical rod 83b.
Has a protruding piece 83d protruding downward from the lower end of the link piece 83. When the downstream coil spring 86 is connected to the protruding piece 83d, the link piece 83 rotates counterclockwise around the support shaft 85. It is biased in the direction.

【0048】上記ロック部材84は、水平杆83aと第
2搬送ローラ33との間で上記リンク片83の支持軸8
5と平行な支持軸88回りに回動自在に軸支されたレバ
ー支持基体84aと、このレバー支持基体84aから上
方に向けて突設された被係止突片84bと、この被係止
突片84bの上端部に支持軸88と平行に設けらた軸回
りに回転自在に軸支された被係止ローラ84cと、上記
レバー支持基体84aから下流側に向けて斜め下方に突
設されたロックレバー89とを備えて構成されている。
The lock member 84 is provided between the horizontal rod 83a and the second transport roller 33 to support the link shaft 8 of the link piece 83.
A lever support base 84a rotatably supported around a support shaft 88 parallel to 5; a locked protruding piece 84b projecting upward from the lever support base 84a; A locked roller 84c rotatably supported about an axis provided at the upper end of the piece 84b in parallel with the support shaft 88, and protrudes obliquely downward from the lever support base 84a toward the downstream side. A lock lever 89 is provided.

【0049】上記被係止突片84bは、被係止ローラ8
4cが略水平方向に延びた水平杆83aの下縁部に当接
するように寸法設定されているとともに、上記被係止ロ
ーラ84cは、径寸法が上記リンク片83の各係止溝8
3c,83dに摺接状態で嵌まり込むように寸法設定さ
れている。また、被係止突片84bには上流側コイルば
ね87が取り付けられ、この上流側コイルばね87の付
勢力によって支持軸88回りに反時計方向に向かう付勢
力が付与されている。
The locked protruding piece 84b is connected to the locked roller 8
4c is set so as to contact the lower edge of the horizontal rod 83a extending substantially in the horizontal direction, and the locked roller 84c has a diameter dimension of each locking groove 8 of the link piece 83.
The dimensions are set so as to fit in sliding contact with 3c and 83d. An upstream coil spring 87 is attached to the locked protruding piece 84b, and an urging force of the upstream coil spring 87 is applied around the support shaft 88 in a counterclockwise direction.

【0050】上記ロックレバー89は、先端に側面視で
下に凸の円弧状の当接部89aを有している。かかるロ
ックレバー89は、被係止ローラ84cがリンク片83
の上流側係止溝83cに嵌まり込んだ状態で、図3の
(イ)および(ハ)に示すように、当接部89aが第1
ガイド天板52上の第2ロール紙P2から離間した規制
解除姿勢に設定される一方、被係止ローラ84cが下流
側円弧溝83dに嵌まり込んだ状態で、図3の(ロ)に
示すように、当接部89aが第1ガイド天板52上の第
2ロール紙P2に押圧当接する規制姿勢に設定されるよ
うに長さ寸法が設定されている。
The lock lever 89 has an arc-shaped abutting portion 89a at its tip which is convex downward in a side view. The lock lever 89 is such that the locked roller 84c is
3 (a) and 3 (c), the abutting portion 89a is fitted into the first locking groove 83c.
FIG. 3B shows a state in which the locked roller 84c is set in the downstream arc groove 83d while the restriction roller 84c is set to the restriction releasing posture separated from the second roll paper P2 on the guide top plate 52. As described above, the length dimension is set so that the contact portion 89a is set in the restricting posture in which the contact portion 89a presses and contacts the second roll paper P2 on the first guide top plate 52.

【0051】これによって上記プランジャ82が突出し
た状態では、垂直杆83bの上端部が連結突起82aと
ソレノイド81との間で支持軸85回りに正逆回動し得
るようになっているとともに、リンク片83は支持軸8
5回りに反時計方向に向けて付勢されているため、ロッ
クレバー89は、被係止ローラ84cが上流側係止溝8
3cに嵌まり込んだ規制解除姿勢(図3の(イ))と、
被係止ローラ84cが下流側円弧溝83dに嵌まり込ん
だ規制姿勢(図3の(ロ))との間で姿勢変更し得るよ
うになっている。
When the plunger 82 projects, the upper end of the vertical rod 83b can rotate forward and reverse around the support shaft 85 between the connecting projection 82a and the solenoid 81, and the link. The piece 83 is the support shaft 8
5, the lock lever 89 moves the locked roller 84 c to the upstream side locking groove 8.
The restriction release posture ((a) in FIG. 3) fitted into 3c,
The posture of the locked roller 84c can be changed between the regulation posture ((b) in FIG. 3) in which the locked roller 84c is fitted in the downstream arc groove 83d.

【0052】そして、本実施形態においては、第2リン
クアーム38bが第2プランジャ37bの駆動で水平軸
370回りに時計方向に回動して第2押えローラ39b
が第2ロール紙P2を介して第2搬送ローラ33と当接
した状態、すなわち第2搬送ローラ33の回転で第2ロ
ール紙P2が引き出される状態では、図3の(ハ)に示
すように、ソレノイド81の駆動によるプランジャ82
の没入によって連結突起82aが垂直杆83bの上端を
ソレノイド81の方向に押圧し、これによるリンク片8
3の支持軸85回りの時計方向への回動によって被係止
ローラ84cの下流側円弧溝83dに対する被係止状態
が解除されるとともに、上流側コイルばね87の付勢力
によるロック部材84の支持軸88回りの反時計方向へ
の回動によって被係止ローラ84cが上流側係止溝83
cに係止され、これによってロックレバー89が規制解
除姿勢に設定されるようにしている。
In the present embodiment, the second link arm 38b is rotated clockwise around the horizontal axis 370 by the driving of the second plunger 37b to rotate the second pressing roller 39b.
Is in contact with the second transport roller 33 via the second roll paper P2, that is, in a state where the second roll paper P2 is pulled out by the rotation of the second transport roller 33, as shown in FIG. , Plunger 82 driven by solenoid 81
The connecting projection 82a presses the upper end of the vertical rod 83b in the direction of the solenoid 81, and the link piece 8
The clockwise rotation of the third support shaft 85 in the clockwise direction releases the locked state of the locked roller 84c with respect to the downstream arc groove 83d, and supports the lock member 84 by the urging force of the upstream coil spring 87. The counterclockwise rotation about the axis 88 causes the locked roller 84c to move to the upstream locking groove 83.
c, whereby the lock lever 89 is set to the restriction release posture.

【0053】従って、一旦ロックレバー89が、図3の
(ハ)に示すように、ソレノイド81のオンによるプラ
ンジャ82の没入によって規制解除姿勢に設定される
と、ソレノイド81をオフにしてプランジャ82を突出
させても、図3の(イ)に示すようにロックレバー89
の規制解除姿勢はそのまま継続される。
Therefore, once the lock lever 89 is set to the restriction release posture by the plunger 82 being immersed by turning on the solenoid 81 as shown in FIG. 3C, the solenoid 81 is turned off and the plunger 82 is turned off. Even if the lock lever 89 is protruded, as shown in FIG.
Will be continued as it is.

【0054】従って、規制解除姿勢に設定されているロ
ックレバー89を規制姿勢に設定するには、図3の
(ハ)に示す状態においてまずソレノイド81をオフし
てプランジャ82を突出させて図3の(イ)に示す状態
にし、ついで、指でロックレバー89を押えてロック部
材84を支持軸88回りに時計方向に回す。そうする
と、ロック部材84は上流側コイルばね87の付勢力に
抗して回動し、上流側係止溝83cに嵌まり込んでいた
被係止ローラ84cがそこから外れて下流側円弧溝83
dに嵌まり込むとともに、ロックレバー89は、その当
接部89aが第2ロール紙P2を第1ガイド天板52上
に押圧した規制姿勢に設定される。
Therefore, in order to set the lock lever 89 set in the restriction releasing position to the restricting position, the solenoid 81 is first turned off and the plunger 82 is protruded in the state shown in FIG. Then, the lock lever 89 is pressed with a finger to rotate the lock member 84 around the support shaft 88 in the clockwise direction. Then, the locking member 84 rotates against the urging force of the upstream coil spring 87, and the locked roller 84c fitted in the upstream locking groove 83c is disengaged therefrom to form the downstream circular arc groove 83.
d, and the lock lever 89 is set in the restricting posture in which the contact portion 89a presses the second roll paper P2 onto the first guide top plate 52.

【0055】そして、ロックレバー89が規制姿勢に設
定された状態では、下流側コイルばね86の付勢力(下
流側コイルばね86の付勢力は、上流側コイルばね87
の付勢力より大きく設定されている)は、ロック部材8
4が被係止ローラ84cを介して支持軸88回りに時計
方向に回動させるように作用するため、当接部89aに
よる第2ロール紙P2に対するロック状態が確実なもの
になる。従って、ロックレバー89が規制姿勢に設定さ
れた状態で、第2搬送ローラ33が自軸回りに反時計方
向に回転しても、第2ロール紙P2が引き出されること
はない。
When the lock lever 89 is set in the restricting posture, the urging force of the downstream coil spring 86 (the urging force of the downstream coil spring 86 is
Of the lock member 8).
4 acts so as to rotate clockwise around the support shaft 88 via the locked roller 84c, so that the locked state of the second roll paper P2 by the contact portion 89a is ensured. Therefore, even if the second transport roller 33 rotates counterclockwise around its own axis in a state where the lock lever 89 is set in the restricting posture, the second roll paper P2 is not pulled out.

【0056】つぎに、図4を基にロール紙供給装置1に
付設された、マイクロコンピュータからなる制御手段7
(図1)による制御について説明する。図4は、制御手
段7による制御の一実施形態を示すブロック図である。
この図に示すように、制御手段7は、ロールR(第1ロ
ールR1および第2ロールR2)が一対の紙軸23にそ
れぞれ装填され、かつ、ロール紙P(第1ロール紙P1
および第2ロール紙P2)の先端部がそれぞれの搬送路
(第1搬送路5aおよび第2搬送路5b)に導入された
初期状態において所定のスタートスイッチをオン操作す
ることにより、制御を開始するようになっている。
Next, a control means 7 comprising a microcomputer, which is attached to the roll paper supply device 1 based on FIG.
The control according to FIG. 1 will be described. FIG. 4 is a block diagram showing one embodiment of the control by the control means 7.
As shown in this figure, the control means 7 determines that a roll R (first roll R1 and second roll R2) is loaded on a pair of paper shafts 23, respectively, and a roll paper P (first roll paper P1).
The control is started by turning on a predetermined start switch in an initial state in which the leading end of the second roll paper P2) is introduced into the respective transport paths (the first transport path 5a and the second transport path 5b). It has become.

【0057】そして、スタートスイッチがオンされる
と、まず、第1および第2検出センサ71,72からの
検出信号が制御手段7に入力され、ロール紙Pが適正に
セッティングされているか否かが判別されるようになっ
ている。
When the start switch is turned on, first, detection signals from the first and second detection sensors 71 and 72 are input to the control means 7 to determine whether or not the roll paper P is properly set. It is determined.

【0058】また、上記枠体11(図1)の適所には、
所望の入場券等P0の発券を入力する、テンキーや入力
ボタンを備えた入力手段75が設けられ、制御手段7
は、この入力手段75からの入力信号が入力されると、
フィードモータ31、補助モータ45、サーマルヘッド
41、リボン巻取りモータ43aおよびロール紙切断部
6に向けて順次駆動信号を出力するようになっている。
Also, in the appropriate place of the frame 11 (FIG. 1),
An input means 75 having ten keys and input buttons for inputting a desired entry ticket such as an entrance ticket P0 is provided.
When an input signal from the input means 75 is input,
A drive signal is sequentially output to the feed motor 31, the auxiliary motor 45, the thermal head 41, the ribbon winding motor 43a, and the roll paper cutting unit 6.

【0059】そして、フィードモータ31の駆動と同期
して制御手段7から第1ソレノイド36aに駆動信号が
出力され、これによる第1リンクアーム38aの離間姿
勢から当接姿勢への姿勢変更によって第1ロール紙P1
が第1押えローラ39aと第1搬送ローラ32とに押圧
挟持された状態になり、上流側無端ベルト30を介した
第1搬送ローラ32の反時計方向への回転によって引き
出され、第1搬送路5aを下流側に向けて移動する。こ
のとき、第2ロール紙P2は、ロックレバー89によっ
て引き出しが規制されているため、第2搬送ローラ33
の回転に拘らず引き出されることはない。
Then, a drive signal is outputted from the control means 7 to the first solenoid 36a in synchronization with the drive of the feed motor 31, and the first link arm 38a is caused to change its posture from the separated posture to the contact posture by the first solenoid. Roll paper P1
Is held between the first pressing roller 39a and the first conveying roller 32, and is pulled out by the counterclockwise rotation of the first conveying roller 32 via the upstream endless belt 30, so that the first conveying path 5a is moved toward the downstream side. At this time, since the pull-out of the second roll paper P2 is regulated by the lock lever 89, the second transport roller 33
It will not be pulled out regardless of the rotation of.

【0060】ついで、第1ロール紙P1の先端側が補助
モータ45の駆動による下流側無端ベルト450の時計
方向への周回でサーマルヘッド41の直下に運び込まれ
ると、制御手段7から第3押圧手段48のソレノイド4
8aに駆動信号が出力され、これによって第1ロール紙
P1の先端部が押えローラ48dによりサーマルヘッド
41に押圧された状態になる。この状態で制御手段7か
らリボン巻取りモータ43aおよびサーマルヘッド41
に向けて駆動信号が出力されることにより、第1ロール
紙P1の表面にインクリボンIのインクが所定の文字を
形成するようにサーマルヘッド41によって印字され
る。
Then, when the leading end side of the first roll paper P1 is carried right below the thermal head 41 by the clockwise rotation of the downstream endless belt 450 driven by the auxiliary motor 45, the control means 7 sends the third pressing means 48. Solenoid 4
A drive signal is output to 8a, whereby the leading end of the first roll paper P1 is pressed against the thermal head 41 by the pressing roller 48d. In this state, the ribbon winding motor 43a and the thermal head 41
Is output by the thermal head 41 so that the ink of the ink ribbon I forms predetermined characters on the surface of the first roll paper P1.

【0061】ついで、第1ロール紙P1の印字された部
分が上下一対の切断刃61間を通過した時点で、制御手
段7からの駆動信号がロール紙切断部6に向けて出力さ
れ、この駆動信号による切断刃61の切断動作によって
第1ロール紙P1が切断されて入場券等P0が形成さ
れ、この入場券等P0が受け皿13に排出される。
Next, when the printed portion of the first roll paper P1 passes between the pair of upper and lower cutting blades 61, a drive signal from the control means 7 is output to the roll paper cutting section 6, and this drive is performed. The first roll paper P1 is cut by the cutting operation of the cutting blade 61 by a signal to form an entrance ticket P0 and the like, and the entrance ticket P0 is discharged to the tray 13.

【0062】そして、所定回数の入場券等P0の発券が
繰り返されることにより、第1ロールR1に巻成された
第1ロール紙P1の残量が少なくなり、エンドマークが
第1検出センサ71により検出されるとこの検出信号が
制御手段7に入力される。そして、この検出信号の入力
された制御手段7は、第1ロール紙P1がなくなったと
判定してフィードモータ31に向けて逆駆動の制御信号
を出力する。これによる第1搬送ローラ32の時計方向
への回転によって搬送路5a,5b,5cに入り込んで
いた第1ロール紙P1は引き戻され、第1検出センサ7
1が第1ロール紙P1の存在を検出しなくなった時点で
フィードモータ31が停止される。
By repeating the issuance of the admission ticket P0 and the like a predetermined number of times, the remaining amount of the first roll paper P1 wound on the first roll R1 decreases, and the end mark is detected by the first detection sensor 71. When detected, this detection signal is input to the control means 7. Then, the control means 7 to which the detection signal has been input determines that the first roll paper P1 has run out, and outputs a control signal of reverse drive to the feed motor 31. The first roll paper P1 that has entered the transport paths 5a, 5b, and 5c is pulled back by the clockwise rotation of the first transport roller 32, and the first detection sensor 7
The feed motor 31 is stopped when the first roll paper P1 no longer detects the presence of the first roll paper P1.

【0063】ついで、制御手段7は、引出し規制手段8
のソレノイド81に向けて駆動信号を出力し、これによ
るプランジャ82の没入でロックレバー89の第2ロー
ル紙P2に対する規制が解除される。引き続き制御手段
7は、フィードモータ31および第2ソレノイド36b
に向けて駆動信号を出力するため、上流側無端ベルト3
0を介した第2搬送ローラ33の順駆動によって第2搬
送ローラ33と第2押えローラ39bとに押圧挟持され
た第2ロール紙P2が引き出され、以後は第2ロール紙
P2に対して上記同様の印字処理が施されることにな
る。
Next, the control means 7 controls the drawer restricting means 8
A drive signal is output to the solenoid 81, and the restriction of the lock lever 89 on the second roll paper P2 is released by the plunger 82 being retracted. Subsequently, the control means 7 controls the feed motor 31 and the second solenoid 36b.
Endless belt 3 to output a drive signal toward
0, the second roll paper P2 pressed and sandwiched between the second transport roller 33 and the second pressing roller 39b is pulled out by the forward drive of the second transport roller 33, and thereafter the second roll paper P2 is moved to the second roll paper P2. A similar printing process is performed.

【0064】図5は、制御手段7による制御フローの一
実施形態を示すフローチャートである。このフローチャ
ートでは、第1ロール紙P1が第2ロール紙P2に切り
換えられる時点のものを示している。従って、ロール紙
Pを対象とした通常の制御はステップS1の「発券」で
代表表示している。そして、発券が行われた都度、第1
検出センサ71が第1ロール紙P1のエンドマークを検
出したか否かが判別され(S2)、エンドマークを検出
したYESのときは、フィードモータ31が係止された
後(S3)、逆転駆動される(S4)。このフィードモ
ータ31の逆転駆動によって第1ロール紙P1が搬送路
5a,5b,5cから引き戻される。
FIG. 5 is a flowchart showing one embodiment of the control flow by the control means 7. This flowchart shows the state at the time when the first roll paper P1 is switched to the second roll paper P2. Therefore, the normal control for the roll paper P is represented by "ticketing" in step S1. Each time a ticket is issued, the first
It is determined whether or not the detection sensor 71 has detected the end mark of the first roll paper P1 (S2). If YES is detected when the end mark has been detected, the reverse rotation drive is performed after the feed motor 31 is locked (S3). Is performed (S4). By the reverse rotation drive of the feed motor 31, the first roll paper P1 is pulled back from the transport paths 5a, 5b, 5c.

【0065】ついで、第1ロール紙P1の存否(第1ロ
ール紙P1が検出されなくなったか)が第1検出センサ
71によって検出され(S5)、検出されなくなると、
フィードモータ31が一旦停止され(S6)、引き続き
第2ソレノイド36bがオンされて第2ロール紙P2が
第2搬送ローラ33と第2押えローラ39bとで押圧挟
持された状態にされる(S7)。
Next, the presence or absence of the first roll paper P1 (whether the first roll paper P1 is no longer detected) is detected by the first detection sensor 71 (S5).
The feed motor 31 is temporarily stopped (S6), and then the second solenoid 36b is turned on, so that the second roll paper P2 is pressed and nipped by the second transport roller 33 and the second pressing roller 39b (S7). .

【0066】この状態で上記引出し規制手段8のソレノ
イド81がオンされ、これによってロックレバー89に
よる第2ロール紙P2の規制が解除され、第2ロール紙
P2は引き出し可能になる(S8)。この状態でステッ
プS1と同様の発券処理が、第2ロール紙P2を対象と
して実行される。そして、ステップS10で第2検出セ
ンサ72により第2ロール紙P2のエンドマークの存否
が検出され、エンドマークを検出したときは制御が終了
されてロール紙供給装置1による営業が停止される。
In this state, the solenoid 81 of the pull-out restricting means 8 is turned on, whereby the restriction of the second roll paper P2 by the lock lever 89 is released, and the second roll paper P2 can be pulled out (S8). In this state, a ticketing process similar to that in step S1 is executed for the second roll paper P2. Then, in step S10, the presence or absence of the end mark of the second roll paper P2 is detected by the second detection sensor 72, and when the end mark is detected, the control is terminated and the business by the roll paper supply device 1 is stopped.

【0067】本発明のロール紙供給装置1は、以上詳述
したとおり、長尺のロール紙Pが巻成されてなるロール
Rからの要請の都度ロール紙Pを所定寸法引き出して所
定の処理を施した後、ロール紙Pの処理が施された部分
を切り離して形成された入場券等P0を排出するように
したものであり、並設された複数のロールRに対応し、
かつ、各々のロール紙Pを他とは独立して引き出す引出
し部3と、一のロールRのロール紙Pが使用し得ない状
態にまで消費されたときにつぎのロールRのロール紙P
を引き出すように切り換え制御する制御手段7とを設け
たため、貨幣を投入するなどして入場券等P0排出の要
請を行うと、複数装填された一のロールRからロール紙
Pが引出し部3の駆動によって引き出され、引き出され
た部分に所定の処理が施されたのち切断された入場券等
P0が排出される。
As described in detail above, the roll paper supply device 1 of the present invention draws out the roll paper P by a predetermined size every time a request is received from the roll R on which the long roll paper P is wound, and performs a predetermined process. After the application, the entrance ticket or the like P0 formed by separating the processed portion of the roll paper P is discharged, and corresponds to a plurality of rolls R arranged side by side.
A drawer 3 for drawing out each roll paper P independently of the other roll paper P; and a roll paper P of the next roll R when the roll paper P of one roll R is consumed to a state where it cannot be used.
Control means 7 for switching control so as to pull out a roll paper P from a plurality of loaded rolls R when a request to discharge an entrance ticket or the like P0 is made by inserting money or the like. After being driven out, a predetermined process is performed on the drawn-out portion, and then the cut-off entrance ticket or the like P0 is discharged.

【0068】そして、一のロールRのロール紙Pが使用
し得ない程度に残り少なくなると、制御手段7の制御に
よって未使用の他のロールRからロール紙Pが引き出さ
れるため、引き続きつぎのロールRからの入場券等P0
が排出される。従って、従来のように新たなロールRの
装填操作に時間がかかり、顧客を待たせるような不都合
が起こらず、サービスの低下を確実に防止することがで
きる。
When the roll paper P of one roll R is low enough to be unusable, the control means 7 controls the roll paper P to be pulled out from another unused roll R. P0 from the entrance ticket
Is discharged. Accordingly, it takes a long time to load a new roll R as in the related art, and there is no inconvenience such as waiting for the customer, and it is possible to reliably prevent a decrease in service.

【0069】また、引出し部3を、引き出されたロール
紙Pを介して離接するように配設された、1つのロール
R当り一対の離接可能な引出しローラ(第1搬送ローラ
32と第1押えローラ39a、および第2搬送ローラ3
3と第2押えローラ39b)によって形成し、一対の引
出しローラの少なくとも一方(第1搬送ローラ32およ
び第2搬送ローラ33)を軸心回りの駆動回転でロール
紙Pを引き出す駆動ローラとすることによって、ロール
紙Pを引き出すロールRに対応した一対の引出しローラ
によってロール紙Pを挟持するとともに、他のロールR
に対応した各一対のローラを離間させた状態でロール紙
Pを挟持した一対のローラの駆動ローラを駆動すること
により、引き出し対象のローラのロール紙Pのみを引き
出すことが可能になる。このように、一対のローラの離
接で、ロール紙Pの引き出し停止および引き出しを行う
ようにしているため、ロール紙Pの選択的引出し構造を
簡単なものにすることができる。
Further, the pull-out section 3 is provided with a pair of detachable pull-out rollers (a first transport roller 32 and a first transport roller 32) per roll R, which are disposed so as to be separated from each other via the roll paper P pulled out. Holding roller 39a and second transport roller 3
3 and the second pressing roller 39b), and at least one of the pair of pull-out rollers (the first transport roller 32 and the second transport roller 33) is a drive roller that pulls out the roll paper P by driving rotation about the axis. As a result, the roll paper P is pinched by a pair of pull-out rollers corresponding to the roll R from which the roll paper P is pulled, and the other rolls R
By driving the pair of rollers that hold the roll paper P in a state in which the pair of rollers corresponding to the pair of rollers are separated, only the roll paper P of the roller to be pulled out can be pulled out. As described above, the pull-out of the roll paper P is stopped and pulled out by the separation and contact of the pair of rollers, so that the selective pull-out structure of the roll paper P can be simplified.

【0070】また、複数のロールR(第1ロールR1お
よび第2ロールR2)を、引き出されたロール紙Pが積
層されるように並設し、1つのロールRを対象とした一
対の引き出しローラは、隣り合った前後の一対の引き出
しローラの内上流側のロール紙Pを引き出す一対のロー
ラを下流側の引き出されたロール紙Pの上流側に配設す
ることにより、上流側のロールRから引き出されたロー
ル紙Pは、これに対応した一対のローラ位置で単層にな
っており、つぎのロールRに対応した一対のローラ位置
では先のロール紙Pと合わせて2層になる。従って、ま
ず上流側の一対のローラで上流側のロール紙Pを挟持し
てその駆動ローラを駆動させることにより、上流側のロ
ール紙Pによる入場券等P0を形成することができる。
そして、上流側のロール紙Pがなくなってからつぎの一
対のローラを接近させると、このときはすでに上流側の
ロール紙Pが存在しないため、つぎのロール紙Pが一対
のローラによって挟持された状態になり、その駆動ロー
ラの駆動でつぎのロール紙Pを引き出すことができる。
このように上流側のロール紙Pがなくなる都度、下流側
の一対のローラを接近させることにより、常に引き出し
対象のロール紙P1枚が一対のローラで挟持された状態
になり、ロール紙Pの引き継ぎを効率的に行うことがで
きるとともに、ロール紙Pの引継ぎ構造を簡単なものに
することができる。
Further, a plurality of rolls R (first roll R1 and second roll R2) are juxtaposed so that the rolled paper P is stacked, and a pair of pull-out rollers for one roll R is provided. By disposing a pair of rollers that draws out the roll paper P on the upstream side of the pair of adjacent front and rear draw rollers, on the upstream side of the drawn out roll paper P on the downstream side, The pulled out roll paper P has a single layer at a pair of roller positions corresponding to the roll paper P, and has two layers at the pair of roller positions corresponding to the next roll R together with the previous roll paper P. Accordingly, by first nipping the upstream roll paper P between the pair of rollers on the upstream side and driving the drive roller, an entrance ticket P0 or the like using the roll paper P on the upstream side can be formed.
Then, when the next pair of rollers is approached after the upstream roll paper P has run out, the next roll paper P is nipped by the pair of rollers because the upstream roll paper P no longer exists at this time. Then, the next roll paper P can be pulled out by driving the drive roller.
Each time the upstream roll paper P runs out, by bringing the pair of downstream rollers closer together, one roll paper P to be pulled out is always held between the pair of rollers, and the roll paper P is taken over. Can be performed efficiently, and the takeover structure of the roll paper P can be simplified.

【0071】また、各ロールRから引き出されたロール
紙Pの存否を検出する検出手段を設けることにより、上
流側のロールRがなくなったときの下流側ロールRへの
切り換えをタイムラグなく効率的に行うことができる。
Further, by providing a detecting means for detecting the presence or absence of the roll paper P pulled out from each roll R, switching to the downstream roll R when the upstream roll R runs out can be efficiently performed without time lag. It can be carried out.

【0072】また、引き出しの対象になっていないロー
ルRからのロール紙Pの引き出しを規制する引出し規制
手段を設けることにより、複数が積層された状態になっ
ていても、引き出しの対象になっていないロール紙Pが
摩擦によって誤って引き出されるような不都合を回避す
ることができる。
Further, by providing a drawer restricting means for restricting the drawing of the roll paper P from the roll R which is not the target of drawing, even if a plurality of sheets are stacked, they can be drawn. It is possible to avoid such a problem that the roll paper P is erroneously pulled out due to friction.

【0073】本発明は上記の実施形態に限定されるもの
ではなく、以下の内容をも包含するものである。
The present invention is not limited to the above embodiment, but includes the following contents.

【0074】(1)上記の実施形態においては、各ロー
ルRは、引き出されたロール紙Pが同一の搬送路を通っ
て排出口に向かうように並設されているが、こうする代
わりに、例えば一対のロールRを同心で並設するととも
に、それぞれのロールRから引き出されたロール紙P専
用の搬送路を設け、一方のロールRがなくなったときに
は他方のロールRからそれ専用の搬送路を用いてロール
紙Pを排出するように構成してもよい。
(1) In the above embodiment, the rolls R are juxtaposed such that the roll paper P pulled out passes through the same transport path to the discharge port. For example, a pair of rolls R are arranged concentrically side by side, and a transport path dedicated to the roll paper P drawn out from each roll R is provided. When one roll R is exhausted, a dedicated transport path is set from the other roll R. It may be configured to discharge the roll paper P by using this.

【0075】(2)上記の実施形態においては、券売機
はロールRを2本のみ装着可能にしているが、本発明
は、券売機に2本のロールRのみを装着し得るようにす
ることに限定されるものではなく、3本以上のロールR
を装着し得るように構成してもよい。
(2) In the above embodiment, the ticket vending machine is capable of mounting only two rolls R. However, the present invention provides a ticket vending machine capable of mounting only two rolls R. Is not limited to three or more rolls R
May be configured to be attached.

【0076】(3)上記の実施形態においては、第1ロ
ールR1が消費されてから第2ロールR2に切り換えら
れ、第2ロールR2が使い尽くされた状態で一旦券売機
の駆動を停止して2本の新たなロールを装填するように
しているが、こうする代わりに第1ロールR1がなくな
った後に第2ロールR2に切り換え、第2ロールR2で
営業を行っている間に新たな第1ロールR1を装填し、
第2ロールR2が消費されると元の第1ロールR1に切
り換え、この操作を順次繰り返すようにしてもよい。こ
うすることによって常に顧客に待ち時間を与えることな
く券売機の営業を継続することが可能になる。
(3) In the above embodiment, the first roll R1 is consumed and then switched to the second roll R2. When the second roll R2 is used up, the driving of the ticket vending machine is temporarily stopped. Instead of loading two new rolls, instead of this, the first roll R1 is exhausted and then switched to the second roll R2, and the new first roll R2 is opened while operating with the second roll R2. Load the roll R1,
When the second roll R2 is consumed, the original roll may be switched to the first roll R1, and this operation may be sequentially repeated. In this way, it is possible to continue the operation of the ticket vending machine without giving the customer a waiting time.

【0077】(4)上記の実施形態においては、第1ロ
ールR1のロール紙Pが残り少なくなったことが検出さ
れると、一旦このロール紙Pを逆方向に移動させること
により第2ロールR2のロール紙Pのみが第2搬送ロー
ラ33と第2押えローラ39bとの間に挟持される状態
にされるが、こうする代わりに残り少なくなった第1ロ
ールR1のロール紙Pを引き出してしまい、こうするこ
とで第2ロールR2のロール紙Pを第2搬送ローラ33
および第2押えローラ39b間に挟持されるようにして
もよい。
(4) In the above embodiment, when it is detected that the roll paper P of the first roll R1 is running low, the roll paper P is temporarily moved in the reverse direction to thereby remove the second roll R2. Only the roll paper P is sandwiched between the second transport roller 33 and the second pressing roller 39b, but instead of this, the roll paper P of the first roll R1 that has run out is pulled out, and Then, the roll paper P of the second roll R2 is transported to the second transport roller 33.
And the second pressing roller 39b.

【0078】[0078]

【発明の効果】本発明のロール紙供給装置によれば、並
設された複数のロールに対応し、かつ、各々のロール紙
を他とは独立して引き出す引出し手段と、一のロールの
ロール紙が使用し得ない状態にまで消費されたときにつ
ぎのロールのロール紙を引き出すように切り換え制御す
る制御手段とを備えたため、貨幣を投入するなどして入
場券等排出の要請を行うと、複数装填された一のロール
からロール紙が引出し手段の駆動によって引き出され、
引き出された部分に所定の処理が施されたのち切断され
た入場券等を排出することができる。
According to the roll paper supply apparatus of the present invention, a pulling means corresponding to a plurality of rolls arranged in parallel and pulling out each roll paper independently of the others, and a roll of one roll When the paper is consumed to a state where it cannot be used, control means for switching to pull out the roll paper of the next roll is provided. , Roll paper is pulled out from a plurality of loaded rolls by driving pulling means,
After a predetermined process is performed on the drawn-out portion, the cut-off entrance ticket or the like can be discharged.

【0079】そして、一のロールのロール紙が使用し得
ない程度に残り少なくなると、制御手段の制御によって
未使用の他のロールからロール紙が引き出されるため、
引き続きつぎのロールからの入場券等が排出され、従来
のように新たなロールの装填操作に時間がかかり、顧客
を待たせるような不都合が起こらず、サービスの低下を
確実に防止することができる。
When the roll paper of one roll is low enough to be unusable, the roll paper is pulled out from another unused roll by the control of the control means.
The admission ticket and the like from the next roll are continuously discharged, and it takes a long time to load a new roll as in the past, so that inconvenience such as waiting for the customer does not occur, and it is possible to reliably prevent a decrease in service. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るロール紙供給装置の一実施形態を
示す側面断面紙の説明図であり、一対の紙軸の双方にロ
ールが装着されている状態を示している。
FIG. 1 is an explanatory view of a cross-sectional side sheet showing an embodiment of a roll paper supply device according to the present invention, and shows a state where rolls are mounted on both of a pair of paper shafts.

【図2】本発明に係るロール紙供給装置の一実施形態を
示す側面断面紙の説明図であり、一方の紙軸のロールが
消費されて他方の紙軸のみにロールが装着されている状
態を示している。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a cross-sectional side sheet showing an embodiment of a roll paper supply device according to the present invention, in which a roll of one paper shaft is consumed and a roll is mounted only on the other paper shaft. Is shown.

【図3】引出し規制手段の一実施形態を示す側面視の説
明図であり、(イ)はプランジャ突出時にロックレバー
が規制解除姿勢に設定された状態、(ロ)はプランジャ
突出時にロックレバーが規制姿勢に設定された状態、
(ハ)はプランジャの没入によってロックレバーが規制
解除姿勢に設定された状態をそれぞれ示している。
FIG. 3 is an explanatory side view showing an embodiment of a pull-out restricting means, wherein (a) shows a state in which a lock lever is set to a restriction releasing posture when a plunger is protruded, and (b) shows a state in which the lock lever is set when a plunger is protruded. The state set in the regulatory posture,
(C) shows a state in which the lock lever is set to the restriction release posture due to the plunger immersion.

【図4】制御手段による制御の一実施形態を示すブロッ
ク図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an embodiment of control by a control unit.

【図5】制御手段7による制御フローの一実施形態を示
すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an embodiment of a control flow by a control means 7;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ロール紙供給装置 11 枠体 12 案内ローラ 13 受け皿 2 ロール装着部 21 第1装着溝 30 上流側無端ベルト 3 引出し部 31 フィードモータ 32 第1搬送ローラ 33 第2搬送ローラ 32a,33a 従動プーリ 34 第1押圧手段 35 第2押圧手段 36a 第1ソレノイド 36 ソレノイド 36b 第2ソレノイド 37 プランジャ 37a 第1プランジャ 37b 第2プランジャ 38a 第1リンクアーム 38 リンクアーム 38b 第2リンクアーム 39 押えローラ 39a 第1押えローラ 39b 第2押えローラ 4 印字部 40 印字手段 41 サーマルヘッド 42 リボンロール 43a リボン巻取りモータ 43 巻取リール 43b 無端ベルト 44 印字補助手段 45 補助モータ 45a 駆動プーリ 46 第1補助ローラ 47 第2補助ローラ 48 第3押圧手段 48a ソレノイド 48b プランジャ 48c リンクアーム 48d 押えローラ 5 ロール紙ガイド部材 5a 第1搬送路 5b 第2搬送路 5c 共通搬送路 51 ガイド底板 52 第1ガイド天板 53 第2ガイド天板 54 第1搬送窓 55 第1検出窓 56 第2搬送窓 57 第2検出窓 6 ロール紙切断部 61 切断刃 7 制御手段 71 第1検出センサ 72 第2検出センサ 73 受光部 74 受光部 75 入力手段 8 引出し規制手段 81 ソレノイド 82 プランジャ 82a 連結突起 83 リンク片 83a 水平杆 83b 垂直杆 83c 上流側係止溝 83d 下流側円弧溝 84 ロック部材 84a レバー支持基体 84b 被係止突片 84c 被係止ローラ 85 支持軸 86 下流側コイルばね 87 上流側コイルばね 88 支持軸 89 ロックレバー 89a 当接部 R ロール R1 第1ロール R2 第2ロール P ロール紙 P0 入場券等 P1 第1ロール紙 P2 第2ロール紙 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Roll paper supply apparatus 11 Frame 12 Guide roller 13 Receiving tray 2 Roll mounting part 21 First mounting groove 30 Upstream endless belt 3 Pull-out part 31 Feed motor 32 First transport roller 33 Second transport roller 32a, 33a Followed pulley 34 1 pressing means 35 second pressing means 36a first solenoid 36 solenoid 36b second solenoid 37 plunger 37a first plunger 37b second plunger 38a first link arm 38 link arm 38b second link arm 39 pressing roller 39a first pressing roller 39b Second press roller 4 Printing section 40 Printing means 41 Thermal head 42 Ribbon roll 43a Ribbon take-up motor 43 Take-up reel 43b Endless belt 44 Printing auxiliary means 45 Auxiliary motor 45a Drive pulley 46 First auxiliary roller 47 2 auxiliary roller 48 third pressing means 48a solenoid 48b plunger 48c link arm 48d press roller 5 roll paper guide member 5a first transport path 5b second transport path 5c common transport path 51 guide bottom plate 52 first guide top plate 53 second guide Top plate 54 First transport window 55 First detection window 56 Second transport window 57 Second detection window 6 Roll paper cutting unit 61 Cutting blade 7 Control means 71 First detection sensor 72 Second detection sensor 73 Light receiving unit 74 Light receiving unit 75 Input means 8 Pull-out restricting means 81 Solenoid 82 Plunger 82a Connecting projection 83 Link piece 83a Horizontal rod 83b Vertical rod 83c Upstream locking groove 83d Downstream arc groove 84 Lock member 84a Lever support base 84b Locked protruding piece 84c Locked Roller 85 Support shaft 86 Downstream coil spring 87 Upstream coil spring Nine 88 Support shaft 89 Lock lever 89a Abutment part R Roll R1 First roll R2 Second roll P Roll paper P0 Admission ticket etc. P1 First roll paper P2 Second roll paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 守雄 東京都文京区本郷1−33−13 日本金銭機 械株式会社内 Fターム(参考) 3E026 AA10 FA01 FA06 3F064 AA02 BA05 3F105 AA02 AB09 BA29 DA38 DB11 DC13  ──────────────────────────────────────────────────の Continuing on the front page (72) Inventor Morio Nakamura 1-33-13 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo F-term (reference) 3F026 AA10 FA01 FA06 3F064 AA02 BA05 3F105 AA02 AB09 BA29 DA38 DB11 DC13

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 長尺のロール紙が巻成されてなるロール
からロール紙を所定寸法引き出して所定の処理を施した
後、上記ロール紙の処理の施された部分を切り離して排
出するようにしたロール紙供給装置であって、並設され
た複数のロールに対応し、かつ、各々のロール紙を他と
は独立して引き出す引出し手段と、一のロールのロール
紙が使用し得ない状態にまで消費されたときにつぎのロ
ールのロール紙を引き出すように切り換え制御する制御
手段とを有していることを特徴とするロール紙供給装
置。
1. A method according to claim 1, wherein the roll paper is drawn out of a roll formed by winding a long roll paper, subjected to a predetermined process, and then the processed portion of the roll paper is cut off and discharged. Roll paper supply device, a pull-out means corresponding to a plurality of rolls arranged in parallel, and pulling out each roll paper independently of the others, and a state in which one roll of roll paper cannot be used And control means for performing switching control so as to pull out the next roll of paper when the roll paper is consumed.
【請求項2】 上記引出し手段は、引き出されたロール
紙を介して離接するように配設された、1つのロール当
り一対の離接可能な引出しローラによって形成され、上
記一対の引出しローラの少なくとも一方が軸心回りの駆
動回転でロール紙を引き出す駆動ローラであることを特
徴とする請求項1記載のロール紙供給装置。
2. The pulling means is formed by a pair of pulling rollers that can be separated and contacted per roll, and are arranged so as to be separated from each other via the drawn roll paper. 2. The roll paper feeder according to claim 1, wherein one of the rollers is a drive roller that draws out the roll paper by driving rotation about the axis.
【請求項3】 上記複数のロールから引き出されたロー
ル紙は、一対の各引出しローラの下流側で順次積層され
ていることを特徴とする請求項2記載のロール紙供給装
置。
3. The roll paper supply device according to claim 2, wherein the roll papers drawn from the plurality of rolls are sequentially stacked on the downstream side of each of the pair of pull-out rollers.
【請求項4】 各ロールから引き出されたロール紙の存
否を検出する検出手段が設けられていることを特徴とす
る請求項1乃至3のいずれかに記載のロール紙供給装
置。
4. The roll paper supply device according to claim 1, further comprising a detection unit configured to detect the presence or absence of the roll paper pulled out from each roll.
【請求項5】 引き出しの対象になっていないロールか
らのロール紙の引き出しを規制する引出し規制手段が設
けられていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
かに記載のロール紙供給装置。
5. The roll paper supply device according to claim 1, further comprising a pull-out restricting means for restricting pull-out of roll paper from a roll that is not a pull-out target. .
JP11020500A 1999-01-28 1999-01-28 Roll paper feeder Withdrawn JP2000219371A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11020500A JP2000219371A (en) 1999-01-28 1999-01-28 Roll paper feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11020500A JP2000219371A (en) 1999-01-28 1999-01-28 Roll paper feeder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219371A true JP2000219371A (en) 2000-08-08

Family

ID=12028894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11020500A Withdrawn JP2000219371A (en) 1999-01-28 1999-01-28 Roll paper feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000219371A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102142156A (en) * 2011-02-24 2011-08-03 易程(苏州)新技术股份有限公司 Ticket making machine and ticket making method capable of shortening ticket making time

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102142156A (en) * 2011-02-24 2011-08-03 易程(苏州)新技术股份有限公司 Ticket making machine and ticket making method capable of shortening ticket making time
CN102142156B (en) * 2011-02-24 2013-02-13 易程(苏州)电子科技股份有限公司 Ticket making machine and ticket making method capable of shortening ticket making time

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2697276B2 (en) Printer
JPH058472A (en) Printing device and its control
JP3436382B2 (en) Roll paper supply device
JP4915606B2 (en) Printing device and automatic ticket vending machine
JP2000219371A (en) Roll paper feeder
JPH10265110A (en) Curl correction device for machine glazed paper
JPH0624923Y2 (en) Ticket issuing device
JPH11259695A (en) Ticket issuing device
JPH09267527A (en) Printer
JPH1110970A (en) Thermal printer
JPH05225411A (en) Ticket issuing device
JP2768619B2 (en) Ticket feeding device for ticket vending machines
JP2000331197A (en) Ticket issuing device
JPH05229185A (en) Printing-switching device for slip processor
JP4274392B2 (en) Roll sheet supply apparatus and image forming apparatus
JP2946739B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
JP3983372B2 (en) Ticketing device
JP2998192B2 (en) Printer
JP4849391B2 (en) Printing device and automatic ticket vending machine
JP4092855B2 (en) Printer unit
JPH04266344A (en) Recording device
JP3768852B2 (en) Feed mechanism of printing device
JPS604508B2 (en) Ticket printing and issuing device
JP2527799B2 (en) Paper feeder
JPH11208946A (en) Slip issuing device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060404