JP2000216784A - 共通バス上のハ―ドウェアコンポ―ネントを識別するアドレスを決定するための方法およびシステム - Google Patents

共通バス上のハ―ドウェアコンポ―ネントを識別するアドレスを決定するための方法およびシステム

Info

Publication number
JP2000216784A
JP2000216784A JP11331307A JP33130799A JP2000216784A JP 2000216784 A JP2000216784 A JP 2000216784A JP 11331307 A JP11331307 A JP 11331307A JP 33130799 A JP33130799 A JP 33130799A JP 2000216784 A JP2000216784 A JP 2000216784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardware component
identification information
hardware
hardware components
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11331307A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul M Eby
エム.エビー ポール
Harvey Rubin
ルビン ハーベイ
Michael Ralph Simmons
マイケル シモンズ ラルフ
Keith Elden Strege
エルデン ストレーゲ ケイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2000216784A publication Critical patent/JP2000216784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0646Configuration or reconfiguration
    • G06F12/0653Configuration or reconfiguration with centralised address assignment
    • G06F12/0661Configuration or reconfiguration with centralised address assignment and decentralised selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システムコンフィグレーション情報を自動的
に決定しかつ共通バス上のアドレスを割当てるための自
動化された技法を提供する。 【解決手段】 各セル局(100)は、共通バス上で複
数のハードウェアコンポーネント(130)と通信する
ハードウェアコントローラを含む。各セル局が電源を入
れられまたはリセットされるとき、各ハードウェアコン
ポーネントは、ハードウェアコンポーネントがインスト
ールされたバックプレーンから物理的意味を有する識別
値を読み出す。この識別情報は、共通バス上の各ハード
ウェアコンポーネントを独特に識別するバスアドレスを
導き、ハードウェアコンポーネントおよびコンポーネン
トがセル局内でどのように配置されているかを示す。ハ
ードウェアコンポーネントは、ハードウェアコントロー
ラがマップを生成しそれらの相互接続を決定することを
可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、システムコンフィ
グレーション情報を更新するための方法および装置に係
り、特に、物理的コンフィグレーション情報を決定しか
つセル局のような装置にインストールされたハードウェ
アコンポーネントにバスアドレスを割当てるための方法
および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】通常のセルラ電話システムは、公衆交換
電話網(PSTN)のような適切な電話交換機システム
を備えたセルラ電話システムと1つ以上のセル局とを相
互接続する中央制御局を含む。セル局は、中央制御局か
ら一般に離れており、典型的には、セルラ電話サービス
地域にわたって配置されている。電話呼びは、公知の方
法で、PSTNの標準地上回線電話加入者とセルラ電話
ユニットとの間で中央制御局により選択的に成される
か、2つのセルラ電話ユニットとの間で直接的に成され
る。適切なセルラ電話システムの詳細については、例え
ば米国特許第4,829,554号を参照こと。
【0003】セル局に必要とされる機能を実行させるた
めに、セル局は、典型的には、しばしば「サーキットパ
ック」と呼ばれるハードウェアコンポーネントを含む。
同じセル局が、例えば、公知の方法でセルラ電話ユニッ
トと通信するために、制御およびタイミングボードのよ
うな1組のトランシーバおよび他のハードウェア装置を
含むかも知れない。また、例えばT1ライン上でPST
Nの交換機と通信するための1つ以上のインタフェース
ボードを含みうる。セル局が様々なハードウェアコンポ
ーネントのそれぞれと適切に通信しかつこれを管理する
ために、セル局は、ハードウェアコントローラも含む。
ハードウェアコントローラおよびハードウェアコンポー
ネントの各々は、典型的には、セル局によりフレームま
たはラックに格納される。
【0004】ハードウェアコンポーネントの故障の場合
またはルーチンサービスが必要とされるとき、セル局の
所定のハードウェアコンポーネントは、異なる製造業者
の型番またはバージョンの互換性のあるハードウェアに
より置き換えられるかもしれない。また、追加的なハー
ドウェアコンポーネントが、セル局の容量を増大させる
ためにセル局に追加される可能性があり、またはセル局
コンフィグレーションがその他の修正をされる可能性が
ある。各新しいハードウェアコンポーネントがセル局に
追加されるとき、ハードウェアコンポーネントは、典型
的には、セル局の特定のセクタ(アンテナ)およびキャ
リア周波数と関連づけられなければならない。
【0005】各ハードウェアコンポーネントは、典型的
には、ハードウェアコントローラおよび共通バス上で互
いに通信する。共通バス上の各ハードウェアコンポーネ
ントを区別するために、各ハードウェアコンポーネント
には独特のアドレスが割当てられる。ハードウェアコン
トローラは、各ハードウェアコンポーネントに関連づけ
られたセクタおよびキャリア周波数並びに対応するバス
アドレスをマップするディレクトリを保持する。ハード
ウェアコントローラにより記憶されるシステムコンフィ
グレーション情報は、セル局に実際にインストールされ
る物理的ハードウェアコンポーネントに一致しなければ
ならない。
【0006】しかし、各ハードウェアコンポーネントに
対するセクタ、キャリア周波数およびバス割当てを含む
システムコンフィグレーション情報を決定するためのい
くつかのシステムは、労働集約的でありかつかなりの人
手を必要とする。具体的には、オペレータは、典型的に
は、各ハードウェアコンポーネントの物理アドレスと所
定のセル局にインストールされた全てのハードウェアコ
ンポーネントに対する対応する論理接続(セクタおよび
キャリア周波数)との間の関係をマニュアル入力する。
【0007】また、各スロットは、しばしば予め配線さ
れたアドレスを有する。ハードウェアコンポーネントが
スロットに差し込まれるとき、そのハードウェアコンポ
ーネントは、バックプレーンからアドレス値を読み出
し、かつ共通バス上の他のハードウェアコンポーネント
およびハードウェアコントローラと通信するためにその
アドレスを使用する。予め配線されたバックプレーンア
ドレスは、物理位置情報をほとんど有さずまたは全く有
しないので、バックプレーンアドレスを、そのアドレス
におけるハードウェアコンポーネントのタイプ並びにハ
ードウェアコンポーネントに関連づけられたセクタおよ
びキャリア周波数の理解に変換するために、変換情報が
人手により生成されることが必要とされる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】システムコンフィグレ
ーション情報を得るための従来の技術についての上述の
欠点から明らかなように、システムコンフィグレーショ
ン情報を自動的に決定しかつ共通バス上のアドレスを割
当てるための自動化された技法に対するニーズがある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の一側面によれ
ば、セル局のような装置にインストールされた各ハード
ウェアコンポーネントのセクタ、キャリア周波数および
バス割当てを含むシステムコンフィグレーション情報を
自動的に決定するための方法および装置が開示される。
例示的なセル局構成において、各セル局は、共通バス上
で複数のハードウェアコンポーネントと通信するハード
ウェアコントローラを含む。
【0010】各ハードウェアコンポーネントは、ハード
ウェアコンポーネントがその上にインストールされるバ
ックプレーンからのいくらかの物理的意味(physical si
gnificance)を有する識別値を読み出す。この物理的識
別値は、ハードウェアコンポーネントがどのように装置
の大きな部分中において接続されるかを示す。例示的な
実施形態において、物理的識別値は、ハードウェアコン
ポーネントに関連づけられたキャリア周波数、フレー
ム、α,β,γのようなセクタ番号、ユニットタイプお
よびユニット番号を識別する。
【0011】この識別値は、その値をバックプレーンに
ハードワイヤリングにより、セットすることができ、1
つ以上のディップスイッチを調節することにより手動で
セットすることができ、またはこれらの組み合わせによ
りセットすることができる。代替的な実施形態におい
て、識別値は、例えばハードウェアコントローラにより
プログラムでセットすることができる。
【0012】一般に、各ハードウェアコンポーネント
は、バックプレーンから識別値の一部のみを読み出す。
例えば、ハードウェアコンポーネントは、一般にそれ自
身のユニットタイプを知っている。また、クロックボー
ドのようないくつかのハードウェアコンポーネントは、
セル局中の全てのキャリア周波数およびセクタについて
共通であり、そのような全体的なハードウェアコンポー
ネントは、識別値のキャリア周波数およびセクタフィー
ルドを読み出す必要がない。
【0013】本発明の一側面によれば、バックプレーン
から得られた物理的識別情報が、共通バス上の各ハード
ウェアコンポーネントを独自に識別するバスアドレスを
得るために、ハードウェアコンポーネントにより使用さ
れる。セル局の電源が入れられるとき、各ハードウェア
コンポーネントは、対応する識別値を読み出し、共通バ
ス上で通信するための独特のバスアドレスを決定する。
【0014】本発明の別の側面によれば、バックプレー
ンから得られる物理的識別情報は、ハードウェアコンポ
ーネントに対する物理的コンフィグレーション情報を運
ぶ。したがって、ハードウェアコンポーネントは、物理
的コンフィグレーション情報をハードウェアコントロー
ラに通知し、ハードウェアコントローラが各ハードウェ
アコンポーネントを識別しかつ様々なハードウェアコン
ポーネントがどのように相互接続されるかを決定するこ
とを可能にすることができる。
【0015】したがって、各ハードウェアコンポーネン
トの識別値がハードウェアコントローラに対して未知で
ある場合、例えば識別値が値をバックプレーンにハード
ワイヤリングによりマニュアルでセットされまたは1つ
以上のリップスイッチを調節することによりセットされ
る場合の実施形態において、ハードウェアコントローラ
はセル内に配置されたハードウェアコンポーネントのマ
ップまたはデータベースを生成することができ、かつそ
れらの相互接続を決定することができる。
【0016】本発明のより完全な理解並びに本発明のさ
らなる特徴および利点は、以下の詳細な説明および図面
を参照することにより得ることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のよる例示的なセ
ル局100のアーキテクチャを示すブロック図である。
セル局100は、好ましくは、共通バス115上で複数
のハードウェアコンポーネント200A〜200Hと通
信するハードウェアコントローラ110を含む。ハード
ウェアコンポーネント200A〜200Hは、例えば、
セル局100の1つ以上のフレームまたはラック130
にインストールされ得る。例示的なハードウェアコンポ
ーネント200のようなハードウェアコンポーネント2
00A〜200Hは、図2との関係で以下に詳細に説明
される。
【0018】本発明の1つの特徴によれば、各ハードウ
ェアコンポーネント200A〜200Hは、いくつかの
物理的意味を有するフレーム130の図示しないバック
プレーンからの識別値を読み出す。バックプレーンは、
複数のハードウェアコンポーネント200A〜200H
への機械的および電気的な接続を提供するアセンブリで
ある。この物理的な識別値は、ハードウェアコンポーネ
ントおよびこのハードウェアコンポーネントがセル局1
00内にどのように配置されるかを示す。
【0019】1つの例示的な具現化において、識別値
は、16ビット値で、即ちハードウェアコンポーネント
に関連づけられたキャリア周波数およびフレームを識別
するために割当てられた4ビット、ハードウェアコンポ
ーネントに関連づけられたα,β,γのようなセクタ番
号を識別するために割当てられた4ビット、無線送受信
機、クロックボードまたは増幅器のようなハードウェア
コンポーネントのユニットタイプを識別するために割当
てられた4ビット、およびハードウェアコンポーネント
のユニット番号を識別するために割当てられた4ビット
からなる。
【0020】ユニット番号は、全ての先行する記述子に
一致するユニットを区別するために使用される。例え
ば、ユニット番号は、同じキャリア周波数およびセクタ
に割当てられて同じユニットタイプを有する多数のチャ
ネルコーダユニットを区別することができる。
【0021】各ハードウェアコンポーネント200A〜
200Hに対する識別値は、例えば、値をバックプレー
ンにハードワイヤリングすることにより、1つ以上のデ
ィップスイッチをマニュアルで調節することにより、ま
たはこれらの組み合わせによりセットされうる。代替的
な実施形態において、16ビット識別値(その部分)
は、例えばハードウェアコントローラ110によりプロ
グラム的にセット可能である。
【0022】一般に、各ハードウェアコンポーネント2
00は、バックプレーンから16ビット値の一部のみを
読み出す。例えば、ハードウェアコンポーネントは、そ
れ自身のユニットタイプを常に知っている。即ち、ハー
ドウェアコンポーネントは、それが例えば無線送受信機
であるのか、クロックボードであるのか、増幅器である
のかを知っている。
【0023】また、クロックボードのようないくつかの
ハードウェアコンポーネントは、セル局100中の全て
のキャリア周波数およびセクタについて共通であり、そ
のような全体のハードウェアコンポーネントは、16ビ
ット値のキャリア周波数およびセクタフィールドを読み
出す必要がない。むしろ、一実施形態においては、その
ような全体的なハードウェアコンポーネントは、キャリ
ア周波数およびセクタフィールドを0にセットする。
【0024】本発明の1つの特徴によれば、バックプレ
ーンから得られる物理的識別情報は、共通バス上の各ハ
ードウェアコンポーネント200を独自に識別するバス
アドレスを得るために、ハードウェアコンポーネント2
00A〜200Hにより使用される。セル局100の電
源が入れられるとき、各ハードウェアコンポーネント2
00は、対応する識別値を読み出して、共通バス115
上で通信するための独特のバスアドレスを決定する。
【0025】本発明の別の特徴によれば、バックボーン
から得られる物理的識別情報は、ハードウェアコンポー
ネント200A〜200Hに対する物理的コンフィグレ
ーション情報を含む。したがって、ハードウェアコンポ
ーネント200は、物理的コンフィグレーション情報を
ハードウェアコントローラ110に通知し、ハードウェ
アコントローラ110が各ハードウェアコンポーネント
200を識別することを可能にし、かつ様々なハードウ
ェアコンポーネント200A〜200Hがどのように相
互接続されるかを決定することができる。
【0026】識別値が値をバックプレーンにハードワイ
ヤリングによりマニュアルでセットまたは1つ以上のデ
ィップスイッチを調節することによりセットする実施形
態において、各ハードウェアコンポーネント200に対
する識別値は、ハードウェアコントローラ110に知ら
れていない可能性がある。したがって、ハードウェアコ
ンポーネント200A〜200Hによりハードウェアコ
ントローラに110に通知された物理的なコンフィグレ
ーション情報は、ハードウェアコントローラ110がセ
ル内に配置されたハードウェアコンポーネント200A
〜200Hのマップまたはデータベースを生成しかつこ
れらの相互接続を決定することを可能にする。
【0027】したがって、セル局100の電源を入れる
ことにより、本発明はハードウェアコンポーネントの各
々が、バックプレーン物理的識別情報から独特の8ビッ
トアドレスを計算し、ハードウェアコントローラ110
に識別情報を提供することを可能にする。
【0028】このようにして、以下に説明するように、
ハードウェアコントローラ110は、(i)各コンポー
ネントと独自に通信し、かつ(ii)セル内に配置され
たハードウェアコンポーネントのマップまたはデータベ
ースを生成しそれらの相互接続を決定することができ
る。ハードウェアコンポーネントに対するバスアドレス
が本発明にしたがって割当てられると、セル局100
は、通常、図示しない中央制御局から受信したメッセー
ジをハードウェアコンポーネント200A〜200Hに
送り、必要であればその逆も行う。
【0029】図1に示されているように、セル局100
は、ハードウェアコントローラ110および分散的また
は局所的なデータ記憶デバイス120のような関連メモ
リを好ましくは含む。ハードウェアコントローラ110
は、単一のプロセッサ、または並列動作する多数の局所
的または分散的プロセッサとして具現化されうる。デー
タ記憶デバイス120および/またはリードオンリメモ
リ(ROM)は、1つまたは2つ以上のインストラクシ
ョンを記憶するように動作可能であり、ハードウェアコ
ントローラ110はこれを検索、翻訳および実行するよ
うに動作可能である。
【0030】データ記憶デバイス120は、好ましく
は、管理、制御機能およびセルラ電話機および図示しな
い中央制御局と通信するための他の通常の機能を実行す
るためのコード150を含む。セル局100の通常の機
能の詳細な説明については、例えば米国特許第4,82
9,554号を参照のこと。
【0031】また、データ記憶デバイス120は、図3
との関連で以下に詳細に説明する、セル局100の各ハ
ードウェアコンポーネントと関連づけられたキャリア周
波数、フレーム、α,β,γのようなセクタ番号、ユニ
ットタイプおよびユニット番号を記憶するためのハード
ウェアコンポーネントコンフィグレーションデータベー
ス300を含む。また、データ記憶デバイス120は、
ハードウェアコンポーネント200A〜200Hと通信
してコンフィグレーション情報をコンパイルしかつハー
ドウェアコンポーネントコンフィグレーションデータベ
ース300を生成するシステムコンフィグレーションプ
ロセス160を含む。
【0032】セル局100は、当業者にとって明らかで
あるように、ローカルコンフィグレーション情報を図示
しない中央セルコントローラに提供することができる。
このようにして、中央セルコントローラは、セル局10
0のような各セル局のコンフィグレーションを遠隔革的
に決定することができる。
【0033】図2は、本発明による例示的なハードウェ
アコンポーネント200のアーキテクチャを示すブロッ
ク図である。図2に示されているように、各ハードウェ
アコンポーネント200は、プロセッサ210および分
散的または局所的であり得るデータ記憶デバイス220
のような関連メモリを含む。プロセッサ210は、単一
のプロセッサ、または並列動作する多数の局所的または
分散的なプロセッサとして具現化されうる。データ記憶
デバイス220および/またはリードオンリメモリ(R
OM)は、1つ以上のインストラクションを記憶するよ
うに動作可能であり、プロセッサ210はこれを検索
し、翻訳しかつ実行するように動作可能である。
【0034】データ記憶デバイス220は、好ましく
は、図1のハードウェアコントローラ110と通信する
ための通常の機能を実行するためのコード250を含
む。また、データ記憶デバイス220は、図5との関係
で以下に説明するシステムコンフィグレーションプロセ
ス500を含む。これは、対応する16ビット物理識別
値をバックプレーンから読み出し、この情報をハードウ
ェアコントローラ110に提供する。その後、ハードウ
ェアコンポーネント200は、共通バス115上の他の
ハードウェアコンポーネント200A〜200Hおよび
ハードウェアコントローラと通信するために、16ビッ
ト値のサブセットから独特の8ビットバスアドレスを計
算する。
【0035】例示的な具現化において、バスアドレスス
ペースは、256個のアドレス(8ビット)を含む。2
56バスアドレススペースは、図4に示されているよう
に区切ることができる。図4に示されているように、ア
ドレス00は、ブロードキャストアドレスとしてバスア
ドレスによりリザーブされている。したがって、アドレ
ス00に送られたメッセージは、全てのハードウェアコ
ンポーネント200A〜200Hにより受信されうる。
また、アドレス0xFEおよび0xFFは、バスハード
ウェアのためにリザーブされている。
【0036】残りのバスアドレススペースは、特定のハ
ードウェアコンポーネントタイプに専用の領域に区分さ
れている。例えば、送信増幅器の電源が入れられたと
き、増幅器は、物理識別情報をバックプレーンから読み
出し、そのオフセットを0x2EのTx増幅器ベースア
ドレスから決定する。したがって、増幅器は次式を処理
する。 addressTxAmp=0x2E+sssnn
【0037】ここで、sssnn は、16ビット物理識別情
報のセクタフィールドの最下位3ビットsss および16
ビット物理識別情報のユニット番号フィールドの最下位
2ビットnn からなるバイナリ数である。3個のセクタ
ビットsss は、8個のレベルを提供し、2個のユニット
番号ビットnn は、4個のレベルを提供するので、これ
らの8ビットアドレスを決定するためのハードウェアコ
ンポーネント特有のルールは、いずれのバスに対しても
8個以下のセクタまたはセクタ毎に4個の増幅器が必要
とされると言う仮定に基づく。
【0038】図4に示されているアドレススペースの多
くが、将来の発展または新たなハードウェアコンポーネ
ントタイプのためにとっておかれている。利用可能なバ
スアドレススペースに対する追加的な区分スキームおよ
び8ビットアドレスを決定するためのハードウェアコン
ポーネント特有のルールが、当業者に明らかなように、
本発明にしたがって使用することができる。
【0039】また、本発明は、第2のハードウェアコン
ポーネントと通信することを望むハードウェアコンポー
ネントが、第2のハードウェアコンポーネントのバスア
ドレスを計算することを可能にする。例えば、アルファ
(α)セクタ無線送受信機が、アルファ(α)セクタ増
幅器と通信したい場合、アルファ(α)セクタ無線送受
信機は、アルファ(α)セクタ増幅器のアドレスを決定
するために、図4に示されたようなバスアドレススペー
スの区分のような増幅器バスアドレスアルゴリズムを知
ることを必要とされるだけである。
【0040】前述したように、各ハードウェアコンポー
ネント200は、図5に示された例示的なプロセスのよ
うなシステムコンフィグレーションプロセス500を備
え、バックプレーンから対応する16ビットの物理識別
値を読み出し、8ビットバスアドレスを導き出し、コン
フィグレーション情報をハードウェアコントローラ11
0に提供する。
【0041】図5に示されているように、システムコン
フィグレーションプロセス500は、ハードウェアコン
ポーネント200の電源を入れることにより、ステップ
510において開始される。その後、システムコンフィ
グレーションプロセス500は、ステップ520におい
て、バックプレーンから物理的識別子を読み出す。前述
したように、各ハードウェアコンポーネント200は、
例えば各ハードウェアコンポーネントはそれ自身のユニ
ットタイプを知っているので、一般に、バックプレーン
から16ビット値の一部分のみを読み出す。
【0042】その後、ハードウェアコンポーネント20
0は、ステップ530において、16ビット物理的識別
値のサブセットから独特のバスアドレスを計算する。物
理的情報およびバスアドレスは、ステップ540におい
て、ハードウェアコントローラ110に任意的に送られ
る。最終的に、ハードウェアコンポーネント200は、
ステップ550において、共通バス115上の他のハー
ドウェアコンポーネント200A〜200Hおよびハン
ドウェアコントローラと通信するために、計算されたバ
スアドレスを使用する。
【0043】ここに説明された実施形態および変形例
は、本発明の原理を単に例示するものであって、本発明
の範囲および精神から離れることなしに、当業者により
様々な修正が成され得ることが理解されなければならな
い。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
システムコンフィグレーション情報を自動的に決定しか
つ共通バス上のアドレスを割当てるための自動化された
技法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるセル局を示す概略的なブロック図
【図2】本発明による図1のハードウェアコンポーネン
トを示す概略的なブロック図
【図3】図1のハードウェアコンポーネントコンフィグ
レーションデータベースからのサンプルテーブルを示す
【図4】256バスアドレススペースの区分を示す図
【図5】図2のハードウェアコンポーネントにより実行
される例示的なシステムコンフィグレーションプロセス
を示すフローチャート
【符号の説明】
100 セル局 110 ハードウェアコントローラ 120 データ記憶デバイス 130 インストールされたハードウェアコンポーネン
ト 150 通常の機能 160 システムコンフィグレーションプロセス 300 ハードウェアコンポーネントコンフィグレーシ
ョンデータベース
フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A. (72)発明者 ポール エム.エビー アメリカ合衆国、07843 ニュージャージ ー、ホッパトコング、マーシャル トレイ ル 11 (72)発明者 ハーベイ ルビン アメリカ合衆国、07960 ニュージャージ ー、モーリスタウン、ブルックフィールド ウェイ 26 (72)発明者 ラルフ マイケル シモンズ アメリカ合衆国、07024 ニュージャージ ー、フォリント リー、リンウッド アベ ニュー 2000、アパートメント 19ユー (72)発明者 ケイス エルデン ストレーゲ アメリカ合衆国、08876 ニュージャージ ー、ブランフバーグ タウンシップ、ホエ ール ドライブ 117

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通バス上のハードウェアコンポーネン
    トを識別するアドレスを決定するための方法において、 前記ハードウェアコンポーネントのコネクタから物理的
    意味を有する識別情報を読み出すステップと、 前記共通バス上のハードウェアコンポーネントを識別す
    る前記識別情報からバスアドレスを導き出すステップと
    を有することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記識別情報が、前記ハードウェアコン
    ポーネントを示すことを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントが装置の大きな部分の中にどのように配置さ
    れるかを示すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントに関連づけられたキャリア周波数を識別する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントに関連づけられたセクタ番号を識別すること
    を特徴とする請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントに関連づけられたユニットタイプを識別する
    ことを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントに関連づけられたユニット番号を識別するこ
    とを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントおよび前記ハードウェアコンポーネントがセ
    ル局内にどのように配置されるかを示すことを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記識別情報は、前記ハードウェアコン
    ポーネントおよび前記ハードウェアコンポーネントが他
    のハードウェアコンポーネントとどのように相互接続さ
    れるかを示すことを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記識別情報およびバスアドレスをハ
    ードウェアコントローラに提供するステップをさらに含
    むことを特徴とする請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 共通バス上のハードウェアコンポーネ
    ントを識別するアドレスを決定するためのシステムであ
    って、 コンピュータで読み出し可能なコードを記憶するための
    メモリと、 前記メモリに動作可能に結合されたプロセッサとを有す
    るものにおいて、前記プロセッサは、 前記ハードウェアコンポーネントのコネクタから、物理
    的意味を有する識別情報を読み出し、かつ前記共通バス
    上のハードウェアコンポーネントを識別する前記識別情
    報からバスアドレスを導き出すように構成されているこ
    とを特徴とするシステム。
  12. 【請求項12】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントを示すことを特徴とする請求項11記載の
    システム。
  13. 【請求項13】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントが装置の大きな部分の中にどのように配置
    されるかを示すことを特徴とする請求項11記載のシス
    テム。
  14. 【請求項14】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントに関連づけられたキャリア周波数を識別す
    ることを特徴とする請求項11記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントに関連づけられたセクタ番号を識別するこ
    とを特徴とする請求項11記載のシステム。
  16. 【請求項16】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントに関連づけられたユニットタイプを識別す
    ることを特徴とする請求項11記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントに関連づけられたユニット番号を識別する
    ことを特徴とする請求項11記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントおよび前記ハードウェアコンポーネントが
    セル局内にどのように配置されるかを示すことを特徴と
    する請求項11記載のシステム。
  19. 【請求項19】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントおよび前記ハードウェアコンポーネントが
    他のハードウェアコンポーネントとどのように相互接続
    されるかを示すことを特徴とする請求項11記載のシス
    テム。
  20. 【請求項20】 前記プロセッサが、前記識別情報およ
    びバスアドレスをハードウェアコントローラに提供する
    ようにさらに構成されていることを特徴とする請求項1
    1記載のシステム。
  21. 【請求項21】 装置のより大きな部分にインストール
    された複数のハードウェアコンポーネントのコンフィグ
    レーションを決定するための方法において、 前記ハードウェアコンポーネントの各々に、物理的意味
    を有する識別値を与えるステップと、 前記ハードウェアコンポーネントの各々から物理的識別
    情報を受信するステップと、 前記複数のハードウェアコンポーネントがどのように相
    互接続されるかを決定するステップとを有することを特
    徴とする方法。
  22. 【請求項22】 前記識別情報が、前記ハードウェアコ
    ンポーネントを示すことを特徴とする請求項21記載の
    方法。
  23. 【請求項23】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントが装置の大きな部分の中にどのように配置
    されるかを示すことを特徴とする請求項21記載の方
    法。
  24. 【請求項24】 前記識別情報が、前記ハードウェアコ
    ンポーネントに関連づけられたキャリア周波数、前記ハ
    ードウェアコンポーネントに関連づけられたセクタ番
    号、前記ハードウェアコンポーネントに関連づけられた
    ユニットタイプおよび前記ハードウェアコンポーネント
    に関連づけられたユニット番号のうちの1つまたは2つ
    以上を識別することを特徴とする請求項21記載の方
    法。
  25. 【請求項25】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントおよび前記ハードウェアコンポーネントが
    セル局内にどのように配置されるかを示すことを特徴と
    する請求項21記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記コンフィグレーション情報を集中
    化されたコントローラに送信するステップをさらに含む
    ことを特徴とする請求項21記載の方法。
  27. 【請求項27】 装置のより大きな部分にインストール
    された複数のハードウェアコンポーネントのコンフィグ
    レーションを決定するためのシステムであって、 コンピュータで読み出し可能なコードを記憶するための
    メモリと、 前記メモリに動作可能に結合されたプロセッサとを有す
    るものにおいて、前記プロセッサは、 前記ハードウェアコンポーネントの各々に物理的意味を
    有する識別値を提供し、 前記ハードウェアコンポーネントの各々から物理的識別
    情報を受信し、かつ前記複数のハードウェアコンポーネ
    ントがどのように相互接続されるかを決定するように構
    成されていることを特徴とするシステム。
  28. 【請求項28】 前記識別情報が、前記ハードウェアコ
    ンポーネントを示すことを特徴とする請求項26記載の
    システム。
  29. 【請求項29】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントが装置の大きな部分の中にどのように配置
    されるかを示すことを特徴とする請求項26記載のシス
    テム。
  30. 【請求項30】 前記識別情報が、前記ハードウェアコ
    ンポーネントに関連づけられたキャリア周波数、前記ハ
    ードウェアコンポーネントに関連づけられたセクタ番
    号、前記ハードウェアコンポーネントに関連づけられた
    ユニットユニットおよび前記ハードウェアコンポーネン
    トに関連づけられたユニット番号のうちの1つまたは2
    つ以上を識別することを特徴とする請求項26記載のシ
    ステム。
  31. 【請求項31】 前記識別情報は、前記ハードウェアコ
    ンポーネントおよび前記ハードウェアコンポーネントが
    セル局内にどのように配置されるかを示すことを特徴と
    する請求項26記載のシステム。
  32. 【請求項32】 前記プロセッサは、前記コンフィグレ
    ーション情報を集中化されたコントローラに送信するよ
    うにさらに構成されていることを特徴とする請求項26
    記載のシステム。
  33. 【請求項33】 第2のハードウェアコンポーネントの
    アドレスを決定するために、第1のハードウェアコンポ
    ーネントにより実行される方法であって、前記ハードウ
    ェアコンポーネントは、共通バス上で通信するものにお
    いて、 前記第1のハードウェアコンポーネントのコネクタから
    物理的意味を有する識別情報を読み出すステップと、 前記共通バス上の前記第1のハードウェアコンポーネン
    トを識別する前記識別情報からバスアドレスを導き出す
    ステップと、 前記第2のハードウェアコンポーネントに対するアドレ
    スを決定するために前記バスアドレスの区分を使用する
    ステップを有することを特徴とする方法。
  34. 【請求項34】 第2のハードウェアコンポーネントの
    アドレスを決定するために第1のハードウェアコンポー
    ネントにより使用されるシステムであって、前記ハード
    ウェアコンポーネントが共通バス上で通信するものにお
    いて、 コンピュータで読み出し可能なコードを格納するための
    メモリと、 前記メモリに動作可能に結合されたプロセッサを有する
    ものにおいて、前記プロセッサは、 前記第1のハードウェアコンポーネントのコネクタから
    物理的意味を有する識別情報を読み出し、 前記共通バス上の前記第1のハードウェアコンポーネン
    トを識別する前記識別情報からバスアドレスを導き出
    し、かつ前記第2のハードウェアコンポーネントに対す
    るアドレスを決定するために前記バスアドレスの区分を
    使用するように構成されていることを特徴とするシステ
    ム。
JP11331307A 1998-11-23 1999-11-22 共通バス上のハ―ドウェアコンポ―ネントを識別するアドレスを決定するための方法およびシステム Pending JP2000216784A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/198,289 US6442640B1 (en) 1998-11-23 1998-11-23 Method and apparatus for determining an address uniquely identifying a hardware component on a common bus
US09/198289 1998-11-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000216784A true JP2000216784A (ja) 2000-08-04

Family

ID=22732754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11331307A Pending JP2000216784A (ja) 1998-11-23 1999-11-22 共通バス上のハ―ドウェアコンポ―ネントを識別するアドレスを決定するための方法およびシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6442640B1 (ja)
EP (1) EP1004966A3 (ja)
JP (1) JP2000216784A (ja)
KR (1) KR20000047698A (ja)
CN (1) CN1255027A (ja)
AU (1) AU5945199A (ja)
BR (1) BR9906124A (ja)
CA (1) CA2285098A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277171A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Nec Corp スロット型cpu装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19850469A1 (de) * 1998-11-02 2000-05-11 Siemens Ag Automatisierungssystem und Verfahren zum Zugriff auf die Funktionalität von Hardwarekomponenten
US6816466B1 (en) 2000-06-02 2004-11-09 Astec International Limited Automatic module configuration in a telecommunications power system
AU2001265724A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-11 Astec International Limited Automatic module configuration in a telecommunications power system and battery configuration with a click
DE10202498A1 (de) * 2002-01-23 2003-07-31 Siemens Ag Automatisierungssystem und Verfahren zur Erzeugung einer Dokumentation
TWI281805B (en) * 2004-05-18 2007-05-21 Quanta Comp Inc System for automatically distributing communication port address
TWI244594B (en) * 2004-07-13 2005-12-01 Quanta Comp Inc Method for automatically assigning the address of communication ports and a blade server system
CN1877537A (zh) * 2005-06-10 2006-12-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 外围部件互连设备信息识别系统及方法
US7788717B2 (en) * 2006-11-02 2010-08-31 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for selectively enabling a power-on password
CN101141363B (zh) * 2007-07-19 2010-06-09 中兴通讯股份有限公司 一种适应单板通信结构变化的板间通信方法
US7823004B2 (en) * 2007-08-01 2010-10-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Clock source selection for modular computer system as a function of modulo difference
CN101599852B (zh) * 2008-06-06 2011-08-24 中兴通讯股份有限公司 单板间多模块的通信方法、多软件模块的单板、通讯设备
US7962661B2 (en) * 2008-06-30 2011-06-14 Lg Chem, Ltd. System and method for determining a bus address for a controller within a network
US8904049B2 (en) 2012-08-23 2014-12-02 Lg Chem, Ltd. Battery pack monitoring system and method for assigning a binary ID to a microprocessor in the battery pack monitoring system
CN103793352A (zh) * 2012-10-30 2014-05-14 苏州工业园区新宏博通讯科技有限公司 可防止i2c总线地址冲突的通讯设备
CN111741139A (zh) * 2020-05-26 2020-10-02 科华恒盛股份有限公司 通信站号分配方法及通信系统

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903230A (en) * 1981-06-26 1990-02-20 Bull Hn Information Systems Inc. Remote terminal address and baud rate selection
GB2167274A (en) * 1984-11-14 1986-05-21 Philips Electronic Associated Local area network
US4829554A (en) * 1985-01-31 1989-05-09 Harris Corporation Cellular mobile telephone system and method
TW281724B (en) * 1995-03-06 1996-07-21 Advanced Micro Devices Inc Apparatus and method to uniquely identify similarly connected electrical devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277171A (ja) * 2008-05-19 2009-11-26 Nec Corp スロット型cpu装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1004966A3 (en) 2002-08-07
KR20000047698A (ko) 2000-07-25
BR9906124A (pt) 2000-10-03
EP1004966A2 (en) 2000-05-31
CA2285098A1 (en) 2000-05-23
AU5945199A (en) 2000-05-25
US6442640B1 (en) 2002-08-27
CN1255027A (zh) 2000-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000216784A (ja) 共通バス上のハ―ドウェアコンポ―ネントを識別するアドレスを決定するための方法およびシステム
WO1996038968A1 (en) Software download for a subscriber terminal of a wireless telecommunications system
EP1278351A3 (en) Mobile communication system
CN1531269A (zh) 用于确定设备位置的方法和设备
TW325534B (en) Arrangement for accessing media in a network having universal multiple access nodes and carrier sense nodes
WO2004032479A2 (en) System and method for efficiently switching a mobile unit between communication systems
US6615285B1 (en) Method and apparatus for dynamically determining an address uniquely identifying a hardware component on a common bus
EP1177699A1 (en) Device for determining the base station subsystem involved in a paging, and method for the automatic set-up of the device
US20090063671A1 (en) Method, device, software for determining a need
CN101155067A (zh) 终端设备能力信息获取系统及方法
CN114222284B (zh) 终端设备识别方法、装置及可读存储介质
US7133505B2 (en) Method and networking architecture for implementing service voice dynamic loading on intelligent network
CN104901941A (zh) 一种基于bios下笔记本定位追踪的系统和方法
JP3433926B2 (ja) 基地局形態を動的に運用する方法
US6721558B1 (en) Method and apparatus for determining the configuration of hardware installed on remote equipment
US6493777B1 (en) Method for dynamically reconfiguring data bus control
CN1287316A (zh) 网络设备地址自动配置的方法
CN100407823C (zh) 一种通信系统内部节点编址和初始化方法
KR100259854B1 (ko) 페이징 시스템의 가입자 정보 저장 및 검색 방법
AU5945099A (en) A method and apparatus for dynamically determining an address uniquely identifying a hardware component on common bus
KR960011966B1 (ko) 대용량 프로세서간 통신망 경로제어 방법
CN113660354A (zh) 网络设备的链路层地址分配方法、网络设备及网络系统
CN116595075A (zh) 一种用于数据库灰度切换的方法、系统及电子设备
CN116017687A (zh) 一种物理位置确定方法及基站
CN117768422A (zh) 报文处理方法、装置、电子设备及介质

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041027

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712