JP2000207903A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JP2000207903A
JP2000207903A JP11008715A JP871599A JP2000207903A JP 2000207903 A JP2000207903 A JP 2000207903A JP 11008715 A JP11008715 A JP 11008715A JP 871599 A JP871599 A JP 871599A JP 2000207903 A JP2000207903 A JP 2000207903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
lighting device
aperture
main body
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11008715A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nomura
幸二 野村
Makihiro Otohata
牧宏 乙幡
Junichi Uchida
潤一 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP11008715A priority Critical patent/JP2000207903A/ja
Publication of JP2000207903A publication Critical patent/JP2000207903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】簡単な構成によって照明器具の照明機能に殺菌
灯器具の殺菌機能を付加しうる照明装置を提供するこ
と。 【解決手段】紫外線透過性のガラスバルブ4の内面にア
パ−チャ部5aを有する発光層5を形成してなる蛍光ラ
ンプ3と、蛍光ランプを直接的ないし間接的に支持する
器具本体1と、器具本体に、器具本体及び蛍光ランプを
覆うように支持した透光性を有するセ−ド10とを具備
し、前記蛍光ランプを器具本体に、アパ−チャ部が天井
面などの取り付け面側となるように支持すると共に、セ
−ドを蛍光ランプの非アパ−チャ部側に、器具本体及び
蛍光ランプを覆うように配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は照明装置に関し、
特に照明器具に空気清浄機能を付与した照明装置の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、居住空間はアルミサッシなどの普
及に伴って気密性が高くなっており、しかも、冷暖房の
普及により閉めきった室内で過ごす時間が多くなってき
ている。このような居住空間では空気が徐々に汚染され
ることになる。
【0003】そこで、卓上型の空気清浄器を居住空間の
床上や机上などに設置することによって、空気中に存在
する微細な塵埃のフィルタへの吸着・除去により清浄化
が図られているものの、空気中に含まれる雑菌などは殺
菌することができず、居住環境としては好ましくないも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来において
はこのような問題を解決するために、天井面に照明器具
の他に、紫外線を利用した殺菌灯器具が配置されてい
る。この殺菌灯器具は、例えば箱形の器具本体に放物反
射面を有する反射板を配置すると共に、反射板のほぼ中
心(例えばほぼ焦点)部分に紫外線を放射する紫外線ラ
ンプを、器具本体から外方に突出しないように配置して
構成されており、天井面には紫外線ランプからの紫外線
が天井面に向けて放射されるように取り付けられる。
【0005】この殺菌灯器具によれば、室内空間を対流
する空気が天井面と殺菌灯器具との間を通過する際に、
空気に含まれる雑菌は紫外線ランプから放射される紫外
線に曝されることになり、徐々に殺菌され、空気中の雑
菌量が減少されることによって、居住環境を改善するこ
とが可能になる。
【0006】しかしながら、通常の住宅には、複数の部
屋が存在しており、それぞれの部屋に殺菌灯器具を設置
することは設備費用が高騰するのみならず、室内装飾の
観点からも望ましいものではないものである。
【0007】ところで、通常の照明器具において、照明
用光源としては水銀の共鳴線(紫外線)によって蛍光体
を刺激して発光させる蛍光ランプが利用されていること
から、この照明器具に殺菌灯器具の機能を付加すること
が求められている。
【0008】それ故に、本発明の目的は、簡単な構成に
よって照明器具の照明機能に殺菌灯器具の殺菌機能を付
加しうる照明装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は上述の
目的を達成するために、紫外線透過性のガラスバルブの
内面にアパ−チャ部を有する発光層を形成してなる蛍光
ランプと、蛍光ランプを直接的ないし間接的に支持する
器具本体とを具備し、前記蛍光ランプを器具本体に、ア
パ−チャ部が天井面などの取り付け面側となるように支
持し、蛍光ランプの発光層から照明光を、アパ−チャ部
から紫外線をそれぞれ放射させることを特徴とする。
【0010】又、本発明の第2の発明は、紫外線透過性
のガラスバルブの内面にアパ−チャ部を有する発光層を
形成してなる蛍光ランプと、蛍光ランプを直接的ないし
間接的に支持する器具本体と、器具本体に、器具本体及
び蛍光ランプを覆うように支持した透光性を有するセ−
ドとを具備し、前記蛍光ランプを器具本体に、アパ−チ
ャ部が天井面などの取り付け面側となるように支持する
と共に、セ−ドを蛍光ランプの非アパ−チャ部側に、器
具本体及び蛍光ランプを覆うように配置したことを特徴
とする。
【0011】さらに、本発明の第3の発明は、前記蛍光
ランプが環形蛍光ランプであることを特徴とし、第4の
発明は、前記セ−ドが、一方に開口部を有するほぼ椀状
を含む箱形に構成されていることを特徴とし、第5の発
明は、前記セ−ドの内面及び/又は外面に紫外線遮蔽層
を形成したことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明にかかる照明装置の
一実施例について図1〜図2を参照して説明する。同図
において、1は器具本体であって、例えば周縁にフラン
ジ部1aを有するほぼ椀状の上部本体と下部本体とを、
互いの周縁にフランジ部1aが衝合されるように組み合
わせることによって構成されており、その内部には、例
えば後述する蛍光ランプ(例えば環形蛍光ランプ)を点
灯させるための点灯部品(安定器,インバ−タ回路,ス
イッチなど)が収納されている。この器具本体1のフラ
ンジ部1aには、例えば複数のランプホルダ−2が固定
されており、このランプホルダ−2によって環形蛍光ラ
ンプ3が支持されている。
【0013】この環形蛍光ランプ3は、例えば水銀の共
鳴線(253.7nmなどの紫外線)に対して透過性を
有するガラスバルブ4と、ガラスバルブ4の内面に12
0°程度の中心角を有するようなアパ−チャ部5aが形
成されるように形成された発光層5とから構成されてい
る。特に、ガラスバルブ4としては、例えば石英ガラ
ス,硼珪酸ガラス,バリウムクラウンガラスなどが適用
されるが、この他に鉛ガラス成分にニッケル,コバルト
を混入してなるガラスなども適用可能である。この環形
蛍光ランプ3はランプホルダ−2に、アパ−チャ部5a
が取り付け面(例えば天井面)に対向するように支持さ
れている。
【0014】上述の器具本体1の上部中央からはチェ−
ン,コ−ドなどの吊り具6が導出されている。図示例は
吊り具6としてコ−ドが使用されており、この上端には
電気的機械的な接続手段としての引っ掛けシ−リング7
が接続されている。一方、器具本体1の下部中央部分に
はほぼU字状の支持ア−ム8が固定されており、底部に
はネジ孔8aが形成されている。この支持ア−ム8に
は、化粧ネジ9を利用して、一方に開口部を有し、かつ
透光性の箱形例えばほぼ椀状のセ−ド10が固定されて
いる。尚、このセ−ド10の底部には取り付け用の孔1
0aが形成されている。特に、このセ−ド10の内面に
は紫外線遮蔽層11が形成されている。この紫外線遮蔽
層11はセ−ド10の外面に形成したり、或いは内面及
び外面に形成することも可能であり、例えば酸化チタン
(TiO2 )などが好適する。
【0015】次に、動作について説明する。環形蛍光ラ
ンプ3を点灯させると、発光層5は水銀の共鳴線によっ
て励起され、可視光線が放射され、セ−ド10を介して
下方部分が照明される。一方、アパ−チャ部5aからは
水銀の共鳴線(紫外線)が天井面側に放射され、照明装
置と天井面との空間部に存在する空気が紫外線に曝され
る。この結果、空気中に含まれる雑菌などは紫外線によ
って殺菌される。特に室内の空気は壁面に沿って対流し
ている関係で、同空間部を流通する空気は次々と殺菌さ
れることになる。従って、室内の空気は徐々に清浄化さ
れる。
【0016】この実施例では、居住空間の照明機能と空
気の殺菌機能とが1本の環形蛍光ランプ3によって得ら
れるために、従来のように照明用の器具と殺菌灯器具と
を併用する必要がなく、設備費用を大幅に低減できるの
みならず、望ましい室内装飾が可能になる。
【0017】特に、環形蛍光ランプ3を点灯させるだけ
で、室内の照明は勿論のこと、空気の清浄化をも同時に
行なうことができ、密閉空間での居住環境を改善するこ
とができる。
【0018】尚、本発明は何ら上記実施例に制約される
ことなく、例えば蛍光ランプは環形蛍光ランプの他、直
管形蛍光ランプも利用できるし、多灯用にも適用でき
る。又、セ−ドは椀状の他、角形状のものも利用でき、
特に直管形蛍光ランプを利用する場合に好適する。さら
には、紫外線遮蔽層は紫外線を吸収する部材によって構
成する他、反射させる部材によって構成することもでき
る。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、居住空間
の照明機能と空気の殺菌機能とが1本の蛍光ランプによ
って得られるために、従来のように照明用の器具と殺菌
灯器具とを併用する必要がなく、設備費用を大幅に低減
できるのみならず、望ましい室内装飾が可能になる。
【0020】特に、蛍光ランプを点灯させるだけで、居
住空間の照明は勿論のこと、空気に含まれる雑菌などの
殺菌をも同時に行なうことができ、密閉空間での居住環
境を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正断面図。
【図2】図1におけるセ−ドと支持ア−ムとの支持構造
を示す要部断面図。
【符号の説明】
1 器具本体 2 ランプホルダ− 3 蛍光ランプ(環形蛍光ランプ) 4 ガラスバルブ 5 発光層 5a アパ−チャ部 8 支持ア−ム 9 化粧ネジ 10 セ−ド 11 紫外線遮蔽層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 内田 潤一 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番24号 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 内 Fターム(参考) 3K014 AA02 AA03 LA04 LA05 PB04 RB03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線透過性のガラスバルブの内面にア
    パ−チャ部を有する発光層を形成してなる蛍光ランプ
    と、蛍光ランプを直接的ないし間接的に支持する器具本
    体とを具備し、前記蛍光ランプを器具本体に、アパ−チ
    ャ部が天井面などの取り付け面側となるように支持し、
    蛍光ランプの発光層から照明光を、アパ−チャ部から紫
    外線をそれぞれ放射させることを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 紫外線透過性のガラスバルブの内面にア
    パ−チャ部を有する発光層を形成してなる蛍光ランプ
    と、蛍光ランプを直接的ないし間接的に支持する器具本
    体と、器具本体に、器具本体及び蛍光ランプを覆うよう
    に支持した透光性を有するセ−ドとを具備し、前記蛍光
    ランプを器具本体に、アパ−チャ部が天井面などの取り
    付け面側となるように支持すると共に、セ−ドを蛍光ラ
    ンプの非アパ−チャ部側に、器具本体及び蛍光ランプを
    覆うように配置したことを特徴とする照明装置。
  3. 【請求項3】 前記蛍光ランプが環形蛍光ランプである
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の照明装置。
  4. 【請求項4】 前記セ−ドが、一方に開口部を有するほ
    ぼ椀状を含む箱形に構成されていることを特徴とする請
    求項2に記載の照明装置。
  5. 【請求項5】 前記セ−ドの内面及び/又は外面に紫外
    線遮蔽層を形成したことを特徴とする請求項2に記載の
    照明装置。
JP11008715A 1999-01-18 1999-01-18 照明装置 Pending JP2000207903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11008715A JP2000207903A (ja) 1999-01-18 1999-01-18 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11008715A JP2000207903A (ja) 1999-01-18 1999-01-18 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000207903A true JP2000207903A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11700642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11008715A Pending JP2000207903A (ja) 1999-01-18 1999-01-18 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000207903A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004038288A1 (en) * 2002-10-22 2004-05-06 Sungnam Electronics Co., Ltd. Fixture type sterilizing and lighting apparatus
KR200446298Y1 (ko) 2007-12-06 2009-10-16 주식회사 에이치애비뉴앤컴퍼니 천장조명등의 커버 승강구조
JP5734198B2 (ja) * 2009-10-19 2015-06-17 株式会社豊振科学産業所 照明兼空気清浄器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004038288A1 (en) * 2002-10-22 2004-05-06 Sungnam Electronics Co., Ltd. Fixture type sterilizing and lighting apparatus
KR200446298Y1 (ko) 2007-12-06 2009-10-16 주식회사 에이치애비뉴앤컴퍼니 천장조명등의 커버 승강구조
JP5734198B2 (ja) * 2009-10-19 2015-06-17 株式会社豊振科学産業所 照明兼空気清浄器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5734198B2 (ja) 照明兼空気清浄器
WO2007035907A3 (en) Germicidal lamp
CN203249025U (zh) 在led灯具上应用纳米光触媒涂层的结构
CN211551554U (zh) 多功能空气净化保健杀毒灯
KR20060102300A (ko) 악취 제거 및 살균겸용 조명기구
JP2000207903A (ja) 照明装置
JPH0929103A (ja) 光触媒体、光触媒装置、光源および照明器具
JP4547736B2 (ja) 照明方法および照明器具
JPH11226421A (ja) 光触媒体および機能体
CN208139026U (zh) 消毒照明一体灯
KR200417659Y1 (ko) 조명기구용 케이스 구조
KR20220018694A (ko) 조명등장치
KR200251785Y1 (ko) 광촉매를 이용한 조명기구
CN211502508U (zh) 一种新型灭菌吸顶灯
JP2011108605A (ja) 照明器具
CN108518618A (zh) 消毒照明一体灯
CN218883837U (zh) 一种追光筒灯
KR200359250Y1 (ko) 살균 및 간접 조명이 가능한 조명기구
JPH08509572A (ja) コンパクト形蛍光ランプ
KR20010079366A (ko) 악취 제거 및 살균겸용 조명기구
JP2009230872A (ja) 光フィルタおよび照明器具
KR101207355B1 (ko) 조도 개선과 인테리어적인 조명 연출이 가능한 꽃모양 형상의 입체적 반사커버
KR200262823Y1 (ko) 블랙라이트를 이용한 조명기구
JPH0714413A (ja) 照明装置および電球形蛍光ランプ
KR20230015002A (ko) 살균 및 조명 겸용 전등기구