JP2000201174A - 受信装置 - Google Patents

受信装置

Info

Publication number
JP2000201174A
JP2000201174A JP32499A JP32499A JP2000201174A JP 2000201174 A JP2000201174 A JP 2000201174A JP 32499 A JP32499 A JP 32499A JP 32499 A JP32499 A JP 32499A JP 2000201174 A JP2000201174 A JP 2000201174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
packet
program
recording
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32499A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Nagai
龍三 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32499A priority Critical patent/JP2000201174A/ja
Publication of JP2000201174A publication Critical patent/JP2000201174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、受信装置に関し、例えばディジタ
ル衛星放送システムの受信装置に適用して、多チャンネ
ルにより放送される番組の特徴を有効に利用して、多チ
ャンネル放送の特徴を有効に利用して種々のサービスを
提供することができるようにする。 【解決手段】 データ伝送用のパケットに割り当てられ
たデータを記録する記録手段20を備えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、受信装置に関し、
例えばディジタル衛星放送システムの受信装置(IR
D:Integrated Receiver Decoder )に適用することが
できる。本発明は、データ伝送用のパケットに割り当て
られたデータを記録する記録手段を備えるようにするこ
とにより、多チャンネル放送の特徴を有効に利用して種
々のサービスを提供することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】従来、ディジタル衛星放送システムにお
いては、オーディオデータ及びビデオデータをデータ圧
縮すると共に時分割多重化して伝送することにより、1
つの放送波により多チャンネルを放送できるようになさ
れている。このような多チャンネル放送によるディジタ
ル衛星放送システムにおいては、これらビデオデータ及
びオーディオデータと共に時分割多重化して伝送される
PSI(Progrlam Specific information )により所望
の番組を選択できるようになされている。
【0003】すなわち図2は、この種のディジタル衛星
放送システムにおける地上局1の基本的な構成を示すブ
ロック図である。この地上局1においては、それぞれビ
デオデータDV及びオーディオデータDAを画像符号化
器2及び音声符号化器3に入力し、ここでそれぞれデー
タ圧縮する。ここでこれらのデータ圧縮は、ITU−T
勧告H.262 ISO/IEC13818−2及びI
SO/IEC13818−3に規定されている。
【0004】ディジタル衛星放送システムにおいては、
例えばこのようなビデオデータDV及びオーディオデー
タDAにより1つのチャンネルであるプログラム(番
組)が構成される。地上局1においては、これによりそ
れぞれデータ圧縮されたビデオデータDV及びオーディ
オデータDAによるデータ列であるビデオデータのエレ
メンタリーストリームESV及びオーディオータのエレ
メンタリーストリームESAを生成する。
【0005】このデータ圧縮において、ビデオデータD
Vにおいては、図3に示すように、連続するピクチャー
がGOP(Group Of Pictures )単位で区切られて符号
化処理され、データ圧縮されたデータにおいて、各GO
Pの先頭に符号化処理の種類等を記述したヘッダが割り
当てられる。これに対してオーディオデータDAにおい
ては、GOPに代えてオーディオフレームを単位にして
データ圧縮処理が実行され、各オーディオフレームに同
様にヘッダが割り当てられるようになされている。
【0006】パケッタイザ4及び5は、図4に示すよう
に、それぞれこれらエレメンタリーストリームESV及
びESAをパケット化して出力する。このときパケッタ
イザ4及び5は、それぞれエレメンタリーストリームE
SV及びESAを構成するGOP、オーディオフレーム
を連結して所定のデータブロック単位でパケット化す
る。さらに再生時の時間情報、パケット化したデータの
種類を示すストリームID等を付加し、先頭にPES
(Program Elementary Stream )ヘッダを付加する。
【0007】これによりパケッタイザ4及び5は、パケ
ット構造によるデータ圧縮されたビデオデータ、オーデ
ィオデータ等によるデータストリーム(PESである)
PESV及びPESAを生成する。なおこのようなPE
Sパケットは、データ放送等についても適用される。
【0008】多重化装置6は、これらPESを時分割多
重化して1つのトランスポートストリームTSを作成す
る。すなわち多重化装置6は、図5及び図6に示すよう
に、各PESをそれぞれ184バイト単位で区切って、
それぞれトランスポートストリームヘッダを付加する。
ここでトランスポートストリームヘッダには、PESを
識別するためのPID(Packet ID )、復号、表示の基
準である時間情報等が割り当てられ、トランスポートス
トリームパケット全体として188バイトになるように
必要に応じてスタッフビットが割り当てられる。
【0009】多重化装置6は、このようにして生成した
トランスポートストリームパケットを時分割多重化して
トランスポートストリームTSを生成する。
【0010】送信側においては、このようにして複数の
番組によるビデオデータDV及びオーディオデータDA
より多重化ストリームであるトランスポートストリーム
TSを生成し、さらにこのようにして生成したトランス
ポートストリームTSを周波数多重化して衛星にアップ
リンクするようになされている。
【0011】このようにして多重化されるトランスポー
トストリームTSにおいては、各トランスポートストリ
ームパケットに割り当てられるPIDが、各エレメンタ
リーストリームで固有の値にセットされ、これにより受
信時、このPIDを基準にして1つの番組を構成するト
ランスポートストリームパケットを選択できるようにな
され、またこのようにして選択したトランスポートスト
リームを送信時とは逆に処理して所望の番組を試聴でき
るようになされている。
【0012】送信側においては、このPIDを特定する
為に、PSIを介挿してトランスポートストリームTS
を送出する。
【0013】ここで図7に番組選択の流れを示すよう
に、PSIは、PAT(Program Association Table
)、PMT(Program Map Table )等により構成さ
れ、それぞれビデオデータ及びオーディオデータによる
トランスポートストリームと同様にPIDが割り当てら
れる。このうちPMTは、各番組毎に割り当てられ、そ
れぞれ各番組を構成するエレメンタリーストリームのP
IDが割り当てられるようになされている。従ってこの
図7に示す例にあっては、PMTにより特定されるX
V、XA、XD、XCのPIDによるエレメンタリース
トリームにより1の番組が構成されていることになる。
【0014】これに対してPATは、このように各番組
毎に割り当てられたPMTを特定するものであり、この
例においては番組番号XのPMTがPIDXXのパケッ
トに割り当てられていることが示されるようになされて
いる。なおPATには、特定のPID(通常は0)が割
り当てられるようになされている。
【0015】これにより受信側においては、受信を希望
する番組のPMTをPATより検出し、さらにこのPM
Tにより指定されるPIDのパケットを選択的に処理し
て、所望の番組を選択できるようになされている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来、1つの
番組を構成する構成要素としてPMTにより特定される
データ放送用のパケットにおいては、例えば演奏曲名等
の表示に利用されて、専ら映像及び音声に付随する情報
の提供に利用されるようになされている。
【0017】このようなデータ放送用パケットについて
も、このような映像及び音声に付随する情報の提供以外
に利用することができれば、多チャンネルにより放送さ
れる番組の特徴を有効に利用して、種々のサービスを提
供することができると考えられる。
【0018】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、多チャンネルにより放送される番組の特徴を有効に
利用して、種々のサービスを提供することができる受信
装置を提案しようとするものである。
【0019】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、選択手段で選択されたデータ伝送
用のパケットに割り当てられた所定のデータを記録する
記録手段を備えるようにし、この所定のデータが、当該
受信装置とは異なる機器のプログラムに関連付けられ
て、少なくともこのプログラムの結果に影響を与えるパ
ラメータを有してなるようにする。
【0020】所定のデータが、当該受信装置とは異なる
機器のプログラムに関連付けられて、少なくともこのプ
ログラムの結果に影響を与えるパラメータを有してなる
場合には、例えばこのプログラムを有する機器がゲーム
機器である場合には、ゲームの中のキャラクター等のデ
ータをデータ伝送用のパケットにより放送することにな
る。これによりデータ伝送用のパケットに割り当てられ
たこの所定のデータを記録する記録手段を備えるように
すれば、多チャンネルにより放送される番組の特徴を有
効に利用して、この他の機器によってしか利用できない
ようなデータを配信するサービスを提供することができ
る。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0022】(1)実施の形態の構成 図1は、本発明の実施の形態に係る受信装置を示すブロ
ック図である。この受信装置10は、図2について上述
した地上局1よりアップリンクされて衛星よりダウンリ
ンクされた放送波を受信する。
【0023】すなわち受信装置10において、アンテナ
11は、衛星よりダウンリンクされる放送波をダウンコ
ンバートしてチューナ12に出力し、チューナ12は、
中央処理ユニット(CPU)13の制御により所望の放
送波を選局して出力する。デコーダ14は、このチュー
ナ12の出力信号をデコードしてトランスポートストリ
ームTSを出力する。
【0024】デマルチプレクサ(DEMUX)15は、
このトランスポートストリームTSよりPAT、PMT
を選択して中央処理ユニット13に出力し、またこの中
央処理ユニット13の制御により、このPMTにより特
定される所定のパケットを選択する。デマルチプレクサ
15は、通常の動作モードにおいては、PMTにおいて
特定されるこれら各PIDによるパケットの種類に応じ
て、ビデオデータ及びオーディオデータによるエレメン
タリーストリームについては、それぞれビデオ用及びオ
ーディオ用のデコーダ16及び17に出力し、またデー
タ放送用のエレメンタリーストリームについては、バス
BUSに出力する。
【0025】デコーダ16及び17は、それぞれこれら
ビデオデータ及びオーディオデータによるエレメンタリ
ーストリームをデータ伸張し、ビデオデータ及びオーデ
ィオデータを出力する。エンコーダ18は、デコーダ1
6より出力されるビデオデータ(MPEGによりデータ
圧縮されたビデオデータがデータ伸長されたものである
ことにより、輝度データ及び色差データにより構成され
る)を受け、このビデオデータをディジタルアナログ変
換処理し、輝度信号及び色差信号を生成する。エンコー
ダ18は、この輝度信号及び色差信号を合成して複合ビ
デオ信号SVを生成してモニタ装置等の外部機器に出力
する。
【0026】ディジタルアナログ変換回路(D/A)1
9は、デコーダ17より出力されるオーディオデータを
ディジタルアナログ変換処理し、アナログ信号によるオ
ーディオ信号SAを出力する。
【0027】メモリカード20は、ゲーム機用のICカ
ードであり、家庭用テレビゲーム機に装着してゲームの
途中経過を記録して保存するため等に使用される。メモ
リカード20は、所定のスロットを介してこの受信装置
10に装着され、中央処理ユニット13の制御により図
示しないメモリドライブを介してバスBUSに出力され
るデータを記録する。これにより受信装置10において
は、ビデオデータ及び又はオーディオデータによる番組
と共に放送されるデータパケットによるデータについて
も、このデータを記録してゲーム機で利用できるように
なされている。
【0028】中央処理ユニット13は、この受信装置1
0全体の動作を制御するコントローラであり、ユーザー
の操作に応動して、デマルチプレクサ15よりEPG、
PAT、PMTを取得し、PMTにより特定されるパケ
ットの取得をデマルチプレクサ15に指示する。さらに
通常の動作モードにおいては、デコーダ16、17への
各エレメンタリーストリームの出力をデマルチプレクサ
15に指示し、さらにデコーダ16、17、エンコーダ
18等にこれらエレメンタリーストリームの処理を指示
する。
【0029】この状態で、例えばユーザーがデータ放送
の記録を指示すると、中央処理ユニット13は、デマル
チプレクサ15にデータ放送によるパケットの取得を指
示し、さらにこの取得したデータのバスBUSへの送出
を指示する。さらに中央処理ユニット13は、このパケ
ットよりヘッダを取り除いてデータを抽出し、このデー
タをバスBUSに送出してメモリカード20に記録す
る。このとき中央処理ユニット13は、このデータパケ
ットにより伝送されるデータの解析により、このデータ
パケットに書き込みのコマンドが現れると、このコマン
ドに従って続く一連のデータをメモリカード20に記録
する。なお、このようにして伝送されるデータの記録を
この受信装置10に設定されたユーザーインターフェー
スにより記録する旨の解析結果が得られら場合、中央処
理ユニット13においては、事前に設定された処理手順
に従ってデータパケットにより伝送されるデータをメモ
リカード20に記録する。
【0030】ここでこの実施の形態において、地上局1
(図2)は、例えば家庭用ゲーム機のソフトを紹介する
番組において、このゲームにて利用可能な種々のデータ
を提供する。具体的に、地上局1は、番組内にて紹介す
るゲームソフトにおいて、このソフトであるプログラム
の処理結果に影響を与える各種パラメータをデータパケ
ットにより伝送する。これにより地上局1は、例えばレ
ーシングカーのエンジン、サスペンション等をユーザー
が種々に設定してプレイするレーシングゲーム等にあっ
ては、このデータパケットによるデータの配信により、
この番組によってのみ設定可能な種々の条件によりゲー
ムを楽しむことができるようになされている。
【0031】これによりこの受信装置10においては、
この受信装置とは異なる機器であるゲーム機のプログラ
ムに関連付けられて、少なくともこのプログラムの結果
に影響を与える各種パラメータをこのデータパケットよ
り取得するようになされている。
【0032】(2)実施の形態の動作 以上の構成において、このディジタル衛星放送システム
においては(図2)、各番組を構成するオーディオデー
タ、ビデオデータがデータ圧縮された後、データ放送の
データ等と共に時分割多重化されてトランスポートスト
リームTSが生成される。ディジタル衛星放送システム
においては、このトランスポートストリームTSが変調
されて衛星にアップリンクされ、この衛星より放送波が
ダウンリンクされる。
【0033】このようにしてトランスポートストリーム
TSを生成する際に、ディジタル衛星放送システムにお
いては、各番組のトランスポートストリームパケットを
PIDにより特定するPMT、各番組のPMTパケット
を同様にPIDにより特定するPATがこれらビデオデ
ータ、オーディオデータ等と共に多重化されて送出され
る。また例えばゲームの番組にあっては、ゲームのプレ
イに影響を与える各種パラメータがデータパケットに割
り当てられてビデオデータ、オーディオデータと共に多
重化され、さらにはこれらビデオデータ、オーディオデ
ータを特定するPMTによりPIDが特定されて送出さ
れる。
【0034】このようにして送出されて衛星よりダウン
リンクされる放送波は(図1)、チューナ12により所
望の放送波が選択された後、この選択された放送波のト
ランスポートストリームTSがデコーダ14により復調
される。このトランスポートストリームTSにおいて
は、PAT、PMTにより特定されるパケットがデマル
チプレクサ15により選択され、ビデオデータは、デコ
ーダ16によりデータ伸長された後、エンコーダ18を
介して外部機器に出力される。またオーディオデータに
おいては、デコーダ17によりデータ伸長された後、デ
ィジタルアナログ変換回路19によりアナログによるオ
ーディオ信号に変換されて外部機器に出力される。
【0035】このようにして処理されるビデオデータ及
びオーディオデータによる番組にあって、例えばゲーム
番組のようにPMTによりデータパケットが指定されて
いる場合にあっては、受信装置10において、ユーザー
の操作によりこのデータパケットがデマルチプレクサ1
5より分離されてバスBUSに送出される。受信装置1
0においては、このデータパケットに割り当てられたデ
ータが中央処理ユニット13により解析され、このデー
タに割り当てられた制御コマンドに従って、又はこの中
央処理ユニット13に設定されたユーザーインターフェ
ースにより、メモリカード20に記録される。これによ
りこのようにしてデータパケットによるデータを記録し
たメモリカードをゲーム機に装着して、このデータによ
り所望のゲームを楽しむことができる。これにより多チ
ャンネルにより種々のデータを送出することが可能な多
チャンネル放送の特徴を有効に利用してゲームに関する
サービスを提供することが可能となる。
【0036】(3)実施の形態の効果 以上の構成によれば、データ伝送用のパケットに割り当
てられたデータをメモリカードに記録することにより、
多チャンネル放送の特徴を有効に利用して種々のサービ
スを提供することができる。
【0037】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、ゲームであるプログ
ラムの結果に影響を与えるパラメータを伝送する場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、例えばゲーム
のプログラム自体を配信するようにしてもよい。
【0038】また上述の実施の形態においては、データ
パケットによるデータをICカードに記録する場合につ
いて述べたが、本発明はこれに限らず、フロッピーディ
スク等に記録してもよい。
【0039】また上述の実施の形態においては、本発明
をディジタル衛星放送システムの受信装置に適用した場
合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばケ
ーブルテレビによる多チャンネル放送の受信装置に適用
してもよい。
【発明の効果】上述のように本発明によれば、データ伝
送用のパケットに割り当てられたデータをメモリカード
に記録することにより、多チャンネル放送の特徴を有効
に利用して種々のサービスを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るディジタル衛星放送
システムの受信装置を示すブロック図である。
【図2】ディジタル衛星放送システムの基地局の一部構
成を示すブロック図である。
【図3】ビデオデータのデータ圧縮処理の説明に供する
タイムチャートである。
【図4】エレメンタリーストリーム生成の説明に供する
タイムチャートである。
【図5】トランスポートストリームパケット生成の説明
に供するタイムチャートである。
【図6】トランスポートストリームの説明に供するタイ
ムチャートである。
【図7】PSIの説明に供する略線図である。
【符号の説明】
1……地上局、10……受信装置、14、16、17…
…デコーダ、13……中央処理ユニット、15……デマ
ルチプレクサ、20……記録再生部、22……フロッピ
ー(登録商標)ディスクドライブ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ圧縮されたビデオデータ及び又はオ
    ーディオデータが時分割多重化されてなる多重化ストリ
    ームによる放送波を受信する受信装置において、 前記多重化ストリームは、 それぞれ固有の識別データを割り当ててなる前記ビデオ
    データ及び又はオーディオデータによるパケットと、所
    定の制御用のパケットと、所定のデータ伝送用のパケッ
    トとの列であり、 前記受信装置は、 前記放送波より前記多重化ストリームを復調する復調手
    段と、 前記制御用のパケットにより特定される前記識別データ
    を基準にして、1の番組の構成要素であるビデオデータ
    のパケット及び又はオーディオデータのパケットと、前
    記データ伝送用のパケットとを選択する選択手段と、 前記選択手段で選択されたビデオデータのパケット及び
    オーディオデータのパケットよりビデオデータ及びオー
    ディオデータをデータ伸張するデータ伸張手段と、 前記選択手段で選択されたデータ伝送用のパケットに割
    り当てられた所定のデータを記録する記録手段とを備
    え、 前記所定のデータが、 当該受信装置とは異なる機器のプログラムに関連付けら
    れて、少なくとも前記プログラムの結果に影響を与える
    パラメータを有してなることを特徴とする受信装置。
  2. 【請求項2】前記記録手段は、 ゲーム機械に装着可能な記録媒体を着脱自在に保持し、 前記記録媒体に前記ゲームデータを記録することを特徴
    とする請求項1に記載の受信装置。
JP32499A 1999-01-05 1999-01-05 受信装置 Pending JP2000201174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32499A JP2000201174A (ja) 1999-01-05 1999-01-05 受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32499A JP2000201174A (ja) 1999-01-05 1999-01-05 受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000201174A true JP2000201174A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11470735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32499A Pending JP2000201174A (ja) 1999-01-05 1999-01-05 受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000201174A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7529277B2 (en) Separating device and method and signal receiving device and method
EP2051510B1 (en) Mobile-terminal-orientated transmission method and apparatus
US6697432B2 (en) Processing of packets in MPEG encoded transport streams using additional data attached to each packet
US7359620B2 (en) Information transmitting method, information processing method and apparatus, and information recording and reproducing method and apparatus
JPH10173674A (ja) ディジタルデータ伝送システム
US7478415B1 (en) Digital broadcast receiving system
US8767774B2 (en) Content provision system, content generation apparatus, content reproduction apparatus, and content generation method
US6714259B2 (en) Method and apparatus for receiving digital television signals from a plurality of independent channels
JPH11122610A (ja) 画像符号化方法及び画像復号化方法並びにこれらの装置
KR20060113523A (ko) 디지털 방송수신기의 데이터 처리 장치 및 방법
JP2005176107A (ja) デジタル放送受信装置およびその制御方法、デジタル放送送信装置、ならびにデジタル放送受信システム
US20030233666A1 (en) Digital broadcast recording apparatus and digital broadcasting system equipped with the same
JPH10190617A (ja) 映像信号復号化装置
JP3382017B2 (ja) 番組情報送受信方法及び装置
CN1165175C (zh) 多路传输设备和方法、图象输出设备和方法
JP2000201174A (ja) 受信装置
JP3741668B2 (ja) データ多重化装置
JP3906592B2 (ja) 受信装置及び受信方法
WO2004034616A1 (ja) 放送データ送受信システム及び放送データ送受信方法
KR100277937B1 (ko) 엠피 3 수신 가능한 디지털 티브이 송/수신 시스템
JP2002064450A (ja) 衛星放送送受システム、送信装置、受信装置、プログラム及び記録媒体
JP3778067B2 (ja) デジタル放送受信システム
JP2001044866A (ja) 信号受信方法およびその装置
JPH11340936A (ja) データ多重化方法及び装置
JP2004312489A (ja) デジタルテレビジョン信号多重伝送システムとこのシステムに用いられる多重処理装置及び分離処理装置とデジタルテレビジョン信号多重伝送方法