JP2000197153A - Centralized control system for plural equipment - Google Patents

Centralized control system for plural equipment

Info

Publication number
JP2000197153A
JP2000197153A JP10372132A JP37213298A JP2000197153A JP 2000197153 A JP2000197153 A JP 2000197153A JP 10372132 A JP10372132 A JP 10372132A JP 37213298 A JP37213298 A JP 37213298A JP 2000197153 A JP2000197153 A JP 2000197153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
image
mode
image display
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10372132A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Kuroda
雅士 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10372132A priority Critical patent/JP2000197153A/en
Publication of JP2000197153A publication Critical patent/JP2000197153A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a user from feeling uncomfortable at the time of the rising operation of this system by displaying the desired screen of a user on an image display during the rising operation of the system. SOLUTION: At the time of mode setting, a top screen shown in a figure is displayed on a display 13. Plural content keys 4, volume adjusting key 40, and mode setting key 41 to be operated at the time of setting a mode are plotted on this top screen. When a user touches the mode setting key 41 based on the top screen, a mode selection screen is projected on the display 13. Three mode selection keys for indicating a normal screen mode, desired screen mode, or direct screen mode are plotted on this mode selection screen. Thus, the desired screen of the user is displayed on an image display during the rising operation of the system so that the user can be prevented from feeling uncomfortable.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、AV(オーディオ
・ビジュアル)機器等の複数の制御対象機器を集中的に
制御操作するための集中制御システムに関するものであ
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a centralized control system for centrally controlling and operating a plurality of controlled devices such as AV (audio / visual) devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ビデオカメラ、デジタルビデオデ
ィスク(DVD)プレーヤ、ビデオカセットレコーダ(V
CR)、レーザディスク(LD)プレーヤ、コンパクトデ
ィスク(CD)プレーヤ、テレビジョン(TV)受像機等の
複数のAV機器が、一般の家庭を対象として広く普及し
ている。これらのAV機器は、各AV機器に付属した専
用の赤外線リモートコントローラを用いて、個別に遠隔
操作することが可能である。
2. Description of the Related Art In recent years, video cameras, digital video disc (DVD) players, video cassette recorders (V
2. Description of the Related Art A plurality of AV devices, such as CRs, laser disk (LD) players, compact disk (CD) players, and television (TV) receivers, have become widespread for ordinary households. These AV devices can be remotely controlled individually using a dedicated infrared remote controller attached to each AV device.

【0003】しかしながら、複数のAV機器の内、所望
の1或いは複数のAV機器を動作させるには、複数のリ
モートコントローラから、動作させんとするAV機器に
付属した専用のリモートコントローラを選び出して、該
リモートコントローラに配備された複数のキーを操作す
る必要があり、操作が極めて煩雑である。又、リモート
コントローラ毎に操作キーの種類が異なるので、全ての
リモートコントローラの操作方法を習得する必要があ
り、特に初心者には操作が困難である問題があった。
However, in order to operate one or a plurality of desired AV devices among a plurality of AV devices, a dedicated remote controller attached to the AV device to be operated is selected from a plurality of remote controllers. It is necessary to operate a plurality of keys provided on the remote controller, and the operation is extremely complicated. In addition, since the types of operation keys are different for each remote controller, it is necessary to learn how to operate all the remote controllers, and there is a problem that operation is difficult especially for a beginner.

【0004】そこで、例えば図12に示す如く、DVD
プレーヤ(21)、2台のVCR1及び2(22)(23)、CDプ
レーヤ(24)、TVセット(25)及びAVアンプ(26)を含む
AV機器群(2)が、機器制御装置(1)を介してホストコ
ンピュータ(10)に接続され、入出力装置であるキーボー
ド(11)、タッチパネル入力器(12)及びディスプレイ(13)
を用いて、AV機器群(2)を集中的に操作することが可
能なGUI(グラフィカルユーザインターフェース)方式
の集中制御システムが提案されている。
Therefore, for example, as shown in FIG.
An AV equipment group (2) including a player (21), two VCRs 1 and 2 (22) (23), a CD player (24), a TV set (25) and an AV amplifier (26) is provided by an equipment control device (1). ) Is connected to the host computer (10), and the input / output device is a keyboard (11), a touch panel input device (12), and a display (13).
There has been proposed a GUI (graphical user interface) type centralized control system that can centrally operate the AV equipment group (2) by using the GUI.

【0005】上記集中制御システムにおいては、ホスト
コンピュータ(10)に電源を投入すると、システムの立上
げ動作が完了するまでの間、例えば図13に示す如くシ
ステムを起動中である旨を報知する立上げ画面がディス
プレイ(13)に映し出され、システムの立上げ動作が完了
すると、図14に示す如きトップ画面がディスプレイ(1
3)に映し出される。該トップ画面には、制御の対象とす
る複数のAV機器を目的別に分類表示した複数のコンテ
ンツキー(4)やAV機器共通の音量調整キー(40)が描画
されている。
In the above-mentioned centralized control system, when the power is turned on to the host computer (10), until the system start-up operation is completed, for example, as shown in FIG. The start-up screen is displayed on the display (13), and when the start-up operation of the system is completed, the top screen as shown in FIG.
It is reflected in 3). On the top screen, a plurality of content keys (4) for classifying and displaying a plurality of AV devices to be controlled by purpose and a volume control key (40) common to the AV devices are drawn.

【0006】ユーザが、図14に示す画面表示に基づい
て、「VCR1」と表示されたコンテンツキー(4)をタ
ッチ操作すると、VCR1の電源オン、TV受像機の電
源オン、AV入力の切換え等の機器設定動作が開始され
ると共に、図15に示す如く通常再生、停止、録画、早
送り再生、巻戻し再生等の複数の操作キー(41)が描画さ
れた操作画面がディスプレイ(13)に映し出される。そこ
でユーザが、図15に示す画面表示に基づいて、通常再
生のための操作キー(41)をタッチ操作すると、VCR1
(22)の通常再生動作が開始されて、VCR1(22)の再生
画がTVセット(25)の画面に映し出されることになる。
When the user touches the content key (4) displayed as "VCR1" based on the screen display shown in FIG. 14, the power of the VCR1 is turned on, the power of the TV receiver is turned on, and the AV input is switched. The device setting operation is started, and as shown in FIG. 15, an operation screen on which a plurality of operation keys (41) for normal playback, stop, recording, fast forward playback, rewind playback, etc. are drawn is displayed on the display (13). It is. Then, when the user touches the operation key (41) for normal reproduction based on the screen display shown in FIG.
The normal playback operation of (22) is started, and the playback image of VCR1 (22) is displayed on the screen of the TV set (25).

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記集
中制御システムにおいては、ユーザがホストコンピュー
タ(10)に電源を投入する度に、システムの立上げ動作が
完了するまでの間、毎回、図13に示す如き立上げ画面
がディスプレイ(13)に映し出されるため、ユーザに不快
感を与える問題があった。本発明の目的は、システムの
立上げ動作時に、ユーザに不快感を与えることのない複
数機器の集中制御システムを提供することである。
However, in the above centralized control system, each time the user turns on the power to the host computer (10), the system shown in FIG. Since the start-up screen as shown is projected on the display (13), there is a problem of giving the user discomfort. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a centralized control system for a plurality of devices that does not cause a user to feel uncomfortable when starting up the system.

【0008】[0008]

【課題を解決する為の手段】本発明に係る複数機器の集
中制御システムは、画像表示器及び情報入力器を具えた
集中制御装置に制御の対象とする複数の機器を接続し
て、これらの機器を集中的に制御操作するシステムであ
って、集中制御装置は、ユーザの指令に応じてシステム
の立上げ動作を開始するシステム立上げ手段と、システ
ム立上げ動作中にユーザの所望の画面を画像表示器に表
示する画像表示手段とを具えている。
A centralized control system for a plurality of devices according to the present invention comprises connecting a plurality of devices to be controlled to a centralized control device having an image display and an information input device. A system for centrally controlling and operating devices, wherein a centralized control device includes a system start-up unit that starts a system start-up operation in response to a user command, and a user's desired screen during the system start-up operation. Image display means for displaying on an image display.

【0009】本発明に係る複数機器の集中制御システム
において、集中制御装置は、パーソナルコンピュータ、
パーソナルコンピュータに接続されたマウス型入力器、
ディスプレイ等を用いて構成することが出来る。上記集
中制御システムにおいては、ユーザが、例えば集中制御
装置に電源を投入して、システム立上げ手段に対してシ
ステム立上げ動作開始指令が発せられると、システムの
立上げ動作が開始され、このシステム立上げ動作中、画
像表示器にはユーザの所望の画面が表示される。従っ
て、集中制御装置に電源を投入する度に、毎回、システ
ムを起動中である旨を報知する立上げ画面が表示されて
いた従来の集中制御システムの様に、ユーザに不快感を
与えることはない。
In the centralized control system for a plurality of devices according to the present invention, the centralized control device includes a personal computer,
A mouse-type input device connected to a personal computer,
It can be configured using a display or the like. In the above centralized control system, when the user turns on the power to the centralized control device and issues a system start-up operation start command to the system start-up means, the system start-up operation is started. During the start-up operation, a screen desired by the user is displayed on the image display. Therefore, every time the centralized control device is turned on, the user is uncomfortable as in the conventional centralized control system in which the start-up screen for notifying that the system is being started is displayed every time. Absent.

【0010】具体的には、前記集中制御装置は、システ
ム立上げ動作中に画像表示器に表示すべき複数の画像が
格納されている記憶手段を具え、これらの画像の中から
予め選択設定された所望の画像をシステム立上げ動作中
に画像表示器に表示することが可能であって、前記画像
表示手段は、ユーザの指令に応じて、記憶手段に格納さ
れている複数の画像の中から所望の画像を選択するため
の画像選択画面を表示する画像選択画面表示手段と、情
報入力器の操作によって前記画像選択画面から予め選択
設定された画像を、システム立上げ動作中に画像表示器
に表示する選択画像表示手段とを具えている。
More specifically, the centralized control device has a storage means for storing a plurality of images to be displayed on an image display during a system start-up operation, and is selected and set in advance from these images. It is possible to display the desired image on the image display during the system start-up operation, wherein the image display means selects one of the plurality of images stored in the storage means in response to a user's command. Image selection screen display means for displaying an image selection screen for selecting a desired image, and an image previously selected and set from the image selection screen by operating an information input device, on the image display during system start-up operation. Display means for displaying selected images.

【0011】該具体的構成において、記憶手段には、例
えば集中制御装置に接続された複数の機器の中から所望
の機器を制御対象として選択するための初期画面の画像
や、各機器に各種動作を行なわしめるための操作画面の
画像が格納されている。該具体的構成を有する集中制御
システムにおいては、ユーザは、予め、情報入力器の操
作によって画像表示器に画像選択画面を表示して、シス
テム立上げ動作中に画像表示器に表示せんとする画像を
選択設定しておく。この様にして所望の画像を選択設定
した後、ユーザが集中制御装置に電源を投入すると、シ
ステム立上げ動作が終了するまでの間、前記選択設定さ
れた画像が画像表示器に表示されることになる。
In the specific configuration, the storage means includes, for example, an image of an initial screen for selecting a desired device as a control target from a plurality of devices connected to the centralized control device, and various operations performed by each device. The image of the operation screen for performing the operation is stored. In the centralized control system having the specific configuration, the user previously displays an image selection screen on the image display by operating the information input device, and displays an image to be displayed on the image display during system startup operation. Select and set. After the desired image is selected and set in this way, when the user turns on the central control device, the selected and set image is displayed on the image display until the system start-up operation is completed. become.

【0012】又、具体的には、制御対象となる複数の機
器には複数の映像出力機器が含まれ、前記集中制御装置
は、制御対象となる複数の機器の中から予め選択設定さ
れた所望の映像出力機器の出力映像をシステム立上げ動
作中に画像表示器に表示することが可能であって、前記
画像表示手段は、ユーザの指令に応じて、制御対象とな
る複数の機器の中から出力映像を表示せんとする所望の
映像出力機器を選択するための機器選択画面を画像表示
器に表示する機器選択画面表示手段と、システム立上げ
動作を開始する前に、情報入力器の操作によって前記機
器選択画面から予め選択設定された映像出力機器につい
て、該機器を動作させるための制御信号を作成して該機
器へ向けて送出する機器制御手段と、前記制御信号を受
けて動作が開始された映像出力機器の出力映像をシステ
ム立上げ動作中に画像表示器に表示する出力映像表示手
段とを具えている。
More specifically, the plurality of devices to be controlled include a plurality of video output devices, and the centralized control device includes a plurality of devices to be controlled which are selected and set in advance from a plurality of devices to be controlled. It is possible to display the output video of the video output device on the image display during the system start-up operation, the image display means, from a plurality of devices to be controlled, according to a user command A device selection screen display means for displaying a device selection screen for selecting a desired video output device on which an output video is to be displayed on an image display, and by operating an information input device before starting a system start-up operation. For a video output device selected and set in advance from the device selection screen, a device control means for creating a control signal for operating the device and transmitting the control signal to the device, and an operation started upon receiving the control signal. And comprising an output image display means for displaying on the image display device to output image of the image output device in the system startup operation was.

【0013】該具体的構成において、集中制御装置に
は、映像出力機器として、例えばTV受像機やVCR等
が接続される。該具体的構成を有する集中制御システム
においては、ユーザは、予め、情報入力器の操作によっ
て画像表示器に機器選択画面を表示して、システム立上
げ動作中に出力映像を表示せんとする映像出力機器を選
択設定しておく。この様にして所望の映像出力機器を選
択設定した後、ユーザが集中制御装置に電源を投入する
と、該所望の映像出力機器を動作させるための制御信号
が作成され、その機器へ向けて送出される。この結果、
その映像出力機器が制御信号に応じて動作することにな
る。そして、システム立上げ動作が終了するまでの間、
上述の如く動作が開始された映像出力機器の出力映像が
画像表示器に表示されることになる。例えば、動作が開
始された映像出力機器がTV受像機の場合はTV放送
画、VCRの場合は再生画が画像表示器に映し出され
る。
[0013] In the specific configuration, the central control device is connected to a video output device such as a TV receiver or a VCR. In the centralized control system having the specific configuration, the user previously displays the device selection screen on the image display by operating the information input device, and displays the output image during the system start-up operation. Select and set the device. After the desired video output device is selected and set in this way, when the user turns on the central control device, a control signal for operating the desired video output device is created and transmitted to the device. You. As a result,
The video output device operates according to the control signal. Then, until the system start-up operation ends,
The output video of the video output device whose operation has been started as described above is displayed on the image display. For example, a TV broadcast image is displayed on the image display device when the video output device whose operation has been started is a TV receiver, and a reproduced image is displayed on the image display device when the video output device is a VCR.

【0014】又、具体的には、制御対象となる複数の機
器には複数の映像出力機器が含まれ、前記集中制御装置
は、システム立上げ動作中に画像表示器に表示すべき複
数の画像が格納されている記憶手段を具え、システム立
上げ動作中にシステム立上げ動作中である旨を報知する
立上げ画面を画像表示器に表示する通常画面モードと、
システム立上げ動作中に前記複数の画像の中から予め選
択設定された所望の画像を画像表示器に表示するお好み
画面モードと、システム立上げ動作中に制御対象となる
複数の機器の中から予め選択設定された所望の映像出力
機器の出力映像を画像表示器に表示するダイレクト画面
モードの3つのモードの中から所望のモードを選択設定
することが可能である。そして、前記画像表示手段は、
ユーザの指令に応じて、前記3つのモードの中から所望
のモードを選択するためのモード選択画面を画像表示器
に表示するモード選択画面表示手段と、情報入力器の操
作によってお好み画面モードが選択されたとき、記憶手
段に格納されている複数の画像の中から所望の画像を選
択するための画像選択画面を画像表示器に表示する一
方、情報入力器の操作によってダイレクト画面モードが
選択されたとき、制御対象となる複数の機器の中から出
力映像を表示せんとする所望の映像出力機器を選択する
ための機器選択画面を画像表示器に表示する選択画面表
示手段と、ユーザによって選択設定されたモードを判別
するモード判別手段と、ダイレクト画面モードにおい
て、システム立上げ動作を開始する前に、情報入力器の
操作によって前記機器選択画面から予め選択設定された
映像出力機器について、該機器を動作させるための制御
信号を作成して該機器へ向けて送出する機器制御手段
と、システム立上げ動作中、通常動作モードにおいては
立上げ画面を画像表示器に表示し、お好み画面モードに
おいては情報入力器の操作によって前記画像選択画面か
ら予め選択設定された画像を画像表示器に表示し、ダイ
レクト画面モードにおいては前記制御信号を受けて動作
が開始された映像出力機器の出力映像を画像表示器に表
示する画像表示制御手段とを具えている。
More specifically, the plurality of devices to be controlled include a plurality of video output devices, and the central control device includes a plurality of images to be displayed on an image display during a system start-up operation. A normal screen mode in which a storage means is stored, and a start-up screen notifying that the system is being started up is displayed on the image display during the system start-up operation,
A favorite screen mode for displaying a desired image previously selected and set from the plurality of images on the image display during the system startup operation, and a plurality of devices to be controlled during the system startup operation. It is possible to select and set a desired mode from three modes of a direct screen mode in which an output video of a desired video output device selected and set in advance is displayed on an image display. And the image display means includes:
Mode selection screen display means for displaying a mode selection screen for selecting a desired mode from the three modes on the image display in response to a user command, and a favorite screen mode by operating the information input device. When selected, an image selection screen for selecting a desired image from a plurality of images stored in the storage means is displayed on the image display, and the direct screen mode is selected by operating the information input device. Selection screen display means for displaying, on the image display, a device selection screen for selecting a desired video output device for displaying an output video from among a plurality of devices to be controlled, Mode determining means for determining a mode that has been set, and in the direct screen mode, before the system start-up operation is started, the device is operated by operating an information input device. Device control means for creating a control signal for operating the device and transmitting the control signal to the device with respect to a video output device selected and set in advance from the selection screen; Display the raised screen on the image display, in the favorite screen mode, display the image previously selected and set from the image selection screen by operating the information input device on the image display, and in the direct screen mode, display the control signal. Image display control means for displaying, on an image display, an output video of the video output device which has started operation upon receipt.

【0015】該具体的構成において、集中制御装置に
は、映像出力機器として、例えばTV受像機やVCR等
が接続される。又、記憶手段には、例えば集中制御装置
に接続された複数の機器の中から所望の機器を制御対象
として選択するための初期画面の画像や、各機器に各種
動作を行なわしめるための操作画面の画像が格納されて
いる。
[0015] In the specific configuration, the central control device is connected to a video receiver such as a TV receiver or a VCR. Further, the storage means includes, for example, an image of an initial screen for selecting a desired device as a control target from a plurality of devices connected to the central control device, and an operation screen for causing each device to perform various operations. Image is stored.

【0016】該具体的構成を有する集中制御システムに
おいては、ユーザは、予め、情報入力器の操作によって
画像表示器にモード選択画面を表示して、通常画面モー
ド、お好み画面モード及びダイレクト画面モードの3つ
のモードの中から何れかのモードを選択設定する。ユー
ザによって選択されたモードがお好み画面モードである
場合は、画像選択画面が画像表示器に表示され、ユーザ
は、システム立上げ動作中に画像表示器に表示せんとす
る画像を選択設定する。又、ユーザによって選択された
モードがダイレクト画面モードである場合は、機器選択
画面が画像表示器に表示され、ユーザは、システム立上
げ動作中に出力映像を表示せんとする映像出力機器を選
択設定する。
In the centralized control system having the specific configuration, the user displays a mode selection screen on the image display in advance by operating the information input device, and displays the normal screen mode, the favorite screen mode, and the direct screen mode. One of the three modes is selected and set. If the mode selected by the user is the favorite screen mode, an image selection screen is displayed on the image display, and the user selects and sets an image to be displayed on the image display during the system startup operation. When the mode selected by the user is the direct screen mode, a device selection screen is displayed on the image display, and the user selects and sets a video output device that does not display an output video during the system start-up operation. I do.

【0017】この様にして所望のモードを選択設定した
後、ユーザが集中制御装置に電源を投入すると、現在選
択設定されているモードが判別され、通常動作モードに
おいては、システム立上げ動作が終了するまでの間、立
上げ画面が画像表示器に表示されることになる。又、お
好み画面モードにおいては、システム立上げ動作が終了
するまでの間、前記画像選択画面から選択設定された画
像、例えば複数の機器の中から所望の機器を制御対象と
して選択するための初期画面の画像、或いは各機器に各
種動作を行なわしめるための操作画面の画像が画像表示
器に表示されることになる。又、ダイレクト画面モード
においては、先ず、前記機器選択画面から選択設定され
た映像出力機器を動作させるための制御信号が作成さ
れ、その機器へ向けて送出される。この結果、その映像
出力機器が制御信号に応じて動作することになる。そし
て、システム立上げ動作が終了するまでの間、前記動作
が開始された映像出力機器の出力映像、例えばTV放送
画、或いはVCRの再生画が画像表示器に表示されるこ
とになる。
After the desired mode has been selected and set in this way, when the user turns on the power to the central control device, the currently selected and set mode is determined, and in the normal operation mode, the system start-up operation ends. Until the start, the startup screen is displayed on the image display. In the favorite screen mode, an image selected and set from the image selection screen, for example, an initial setting for selecting a desired device from among a plurality of devices as a control target until the system start-up operation is completed. The image of the screen or the image of the operation screen for causing each device to perform various operations is displayed on the image display. In the direct screen mode, first, a control signal for operating the video output device selected and set from the device selection screen is created and transmitted to the device. As a result, the video output device operates according to the control signal. Until the system start-up operation is completed, the output image of the video output device in which the operation has started, for example, a TV broadcast image or a reproduced image of a VCR is displayed on the image display.

【0018】[0018]

【発明の効果】本発明に係る複数機器の集中制御システ
ムによれば、システム立上げ動作中、画像表示器にはユ
ーザの所望の画面が表示されるので、ユーザに不快感を
与えることはない。
According to the centralized control system for a plurality of devices according to the present invention, the screen desired by the user is displayed on the image display during the system start-up operation, so that the user does not feel uncomfortable. .

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明を、複数のAV機器
を対象とする図12に示す集中制御システムに実施した
形態につき、図面に沿って具体的に説明する。本実施例
の集中制御システムにおいては、システム立上げ動作時
において、図13に示す如き従来と同様の立上げ画面を
ディスプレイ(13)に映し出す通常画面モードと、機器制
御装置(1)に接続された複数のAV機器の中から所望の
AV機器を制御対象として選択するための図1に示す如
きトップ画面や、各AV機器に各種動作を行なわしめる
ための図5に示す如き操作画面をディスプレイ(13)に映
し出すお好み画面モードと、図6に示す如くVCR等の
映像出力機器の出力映像をディスプレイ(13)に映し出す
ダイレクト画面モードの3つのモードの中から1つのモ
ードを選択設定することが可能である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention applied to a centralized control system shown in FIG. 12 for a plurality of AV devices will be specifically described below with reference to the drawings. In the centralized control system of this embodiment, at the time of system start-up operation, a normal screen mode for displaying a start-up screen similar to the conventional one on the display (13) as shown in FIG. A top screen as shown in FIG. 1 for selecting a desired AV device from among a plurality of AV devices as a control target, and an operation screen as shown in FIG. 5 for allowing each AV device to perform various operations are displayed ( It is possible to select and set one of three modes, a favorite screen mode for projecting the image on the display 13) and a direct screen mode for projecting the output image of a video output device such as a VCR on the display 13 as shown in FIG. It is possible.

【0020】図12に示す本実施例のホストコンピュー
タ(10)には、メモリ(図示省略)が内蔵されており、該メ
モリには、図13に示す立上げ画面を表示するための立
上げ画面データ、図1に示すトップ画面を表示するため
のトップ画面データ、及び各AV機器について、図5に
示す如き操作画面を表示するための複数の操作画面デー
タが格納されている。又、メモリには、後述のテーブル
が格納されている。
The host computer (10) of this embodiment shown in FIG. 12 has a built-in memory (not shown). The memory has a startup screen for displaying the startup screen shown in FIG. Data, top screen data for displaying the top screen shown in FIG. 1, and a plurality of operation screen data for displaying an operation screen as shown in FIG. 5 are stored for each AV device. Further, a table described later is stored in the memory.

【0021】本実施例の集中制御システムにおいては、
上記モード設定に際し、先ずディスプレイ(13)に、図1
に示すトップ画面を表示する。該トップ画面には、従来
と同様の複数のコンテンツキー(4)及び音量調整キー(4
0)に加えて、上記モードを設定する際に操作すべきモー
ド設定キー(41)が描画されている。ユーザが、図1に示
すトップ画面に基づいて、モード設定キー(41)をタッチ
操作すると、図2に示す如きモード選択画がディスプレ
イ(13)に映し出される。該モード選択画には、通常画面
モード、お好み画面モード或いはダイレクト画面モード
を表わす3つのモード選択キー(42)(42)(42)、選択モー
ドを確定する際に操作すべき確定キー(43)、及び図1に
示すトップ画面に戻る際に操作すべき戻るキー(44)が描
画されている。
In the centralized control system of this embodiment,
When setting the mode, first, the display (13)
The top screen shown in is displayed. On the top screen, a plurality of content keys (4) and a volume adjustment key (4
In addition to 0), a mode setting key (41) to be operated when setting the mode is drawn. When the user touches the mode setting key (41) based on the top screen shown in FIG. 1, a mode selection image as shown in FIG. 2 is displayed on the display (13). The mode selection screen includes three mode selection keys (42), (42), and (42) representing a normal screen mode, a favorite screen mode, and a direct screen mode, and a determination key (43) to be operated when the selection mode is determined. ) And a return key (44) to be operated when returning to the top screen shown in FIG. 1 are drawn.

【0022】そこでユーザが、図2に示すモード選択画
に基づいて、「通常画面」と表示されたモード選択キー
(42)をタッチ操作した後、確定キー(43)をタッチ操作す
ると、通常画面モードが設定されることになる。
Then, based on the mode selection screen shown in FIG. 2, the user selects a mode selection key "normal screen".
When the user touches the enter key (43) after touching (42), the normal screen mode is set.

【0023】又、ユーザが、図2に示すモード選択画に
基づいて、「お好み画面」と表示されたモード選択キー
(42)をタッチ操作した後、確定キー(43)をタッチ操作す
ると、図3に示す画面選択画がディスプレイ(13)に映し
出されることになる。該画面選択画には、図1に示すト
ップ画面におけるコンテンツキー(4)と同様に、制御の
対象とする複数のAV機器を目的別に分類表示した複数
の操作画面選択キー(45)、「Top」と表示されたトッ
プ画面選択キー(46)、選択画面を確定する際に操作すべ
き確定キー(47)、及び図2に示すモード選択画に戻る際
に操作すべき戻るキー(48)が描画されている。ユーザ
が、図3の画面選択画に基づいて、複数の操作画面選択
キー(45)及びトップ画面選択キー(46)の内、何れかのキ
ーをタッチ操作した後、確定キー(47)をタッチ操作する
と、お好み画面モードが設定されることになる。例え
ば、システム立上げ動作時にVCR1に各種動作を行な
わしめるための図5に示す如き操作画面をディスプレイ
(13)に表示せんとする際には、「VCR1」と表示され
た操作画面選択キー(45)をタッチ操作する。又、システ
ム立上げ動作時に図1に示すトップ画面をディスプレイ
(13)に表示せんとする際には、トップ画面選択キー(46)
をタッチ操作する。
Also, a user selects a mode selection key displayed as "favorite screen" based on the mode selection image shown in FIG.
When the user touches the enter key (43) after touching (42), the screen selection image shown in FIG. 3 is displayed on the display (13). Like the content key (4) on the top screen shown in FIG. 1, the screen selection screen includes a plurality of operation screen selection keys (45) in which a plurality of AV devices to be controlled are classified and displayed according to purpose, and “Top”. The top screen selection key (46) displayed with "", the confirmation key (47) to be operated when confirming the selection screen, and the return key (48) to be operated when returning to the mode selection screen shown in FIG. Is drawn. The user touches any one of the plurality of operation screen selection keys (45) and the top screen selection key (46) based on the screen selection screen of FIG. 3 and then touches the enter key (47). When operated, the favorite screen mode is set. For example, an operation screen as shown in FIG. 5 for performing various operations on the VCR 1 at the time of system start-up operation is displayed.
To display it in (13), the user touches the operation screen selection key (45) displayed as "VCR1". Also, the top screen shown in Fig. 1 is displayed during system startup operation.
When not displaying on (13), use the top screen selection key (46)
Touch operation.

【0024】又、ユーザが、図2に示すモード選択画に
基づいて、「ダイレクト画面」と表示されたモード選択
キー(42)をタッチ操作した後、確定キー(43)をタッチ操
作すると、図4に示す機器選択画がディスプレイ(13)に
映し出されることになる。該機器選択画には、図1に示
すトップ画面におけるコンテンツキー(4)と同様に、制
御の対象とする複数のAV機器を目的別に分類表示した
複数の機器選択キー(49)、選択機器を確定する際に操作
すべき確定キー(50)、及び図2に示すモード選択画に戻
る際に操作すべき戻るキー(51)が描画されている。ユー
ザが、図4の機器選択画に基づいて、複数の機器選択キ
ー(49)の内、何れかのキーをタッチ操作した後、確定キ
ー(50)をタッチ操作すると、ダイレクト画面モードが設
定されることになる。例えば、システム立上げ動作時
に、VCR1の再生画をディスプレイ(13)に表示せんと
する際には「VCR1」と表示された機器選択キー(49)
をタッチ操作する。
Further, when the user touches the mode selection key (42) displayed as "Direct screen" based on the mode selection screen shown in FIG. The device selection image shown in FIG. 4 is displayed on the display (13). Like the content key (4) on the top screen shown in FIG. 1, the device selection screen includes a plurality of device selection keys (49) in which a plurality of AV devices to be controlled are classified and displayed according to purpose. A determination key (50) to be operated when determining and a return key (51) to be operated when returning to the mode selection image shown in FIG. 2 are drawn. When the user touches any of the plurality of device selection keys (49) based on the device selection screen in FIG. 4 and then touches the enter key (50), the direct screen mode is set. Will be. For example, when the playback image of the VCR1 is to be displayed on the display (13) during the system start-up operation, the device selection key (49) displayed as "VCR1"
Touch operation.

【0025】図7乃至図9は、本実施例のホストコンピ
ュータ(10)のメモリに格納されているテーブルを表わし
ている。テーブルには、図示の如くモード判別コード、
画面判別コード及び機器判別コードの書込み欄が設けら
れ、モード判別コード書込み欄には、通常画面モードで
あることを表わす「00」、お好み画面モードであるこ
とを表わす「01」或いはダイレクト画面モードである
ことを表わす「10」の何れかのコードが書き込まれ
る。又、図3に示す複数の操作画面選択キー(45)及びト
ップ画面選択キー(46)について夫々、16ビットの画面
判別コードが付与されており、お好み画面モードの場合
にのみ、図8に示す如く、画面判別コード書込み欄に画
面判別コードが書き込まれる。又、図4に示す複数の機
器選択キー(49)について夫々、16ビットの機器判別コ
ードが付与されており、ダイレクト画面モードの場合に
のみ、図9に示す如く、機器判別コード書込み欄に機器
判別コードが書き込まれる。
FIGS. 7 to 9 show tables stored in the memory of the host computer (10) of this embodiment. The table contains a mode discrimination code as shown,
A field for writing a screen discrimination code and a device discrimination code is provided. In the field for writing a mode discrimination code, “00” indicating normal screen mode, “01” indicating favorite screen mode, or direct screen mode Is written. A 16-bit screen discrimination code is assigned to each of the plurality of operation screen selection keys (45) and top screen selection keys (46) shown in FIG. 3, and FIG. As shown, the screen identification code is written in the screen identification code writing column. A 16-bit device identification code is assigned to each of the plurality of device selection keys (49) shown in FIG. 4, and only in the direct screen mode, as shown in FIG. The discrimination code is written.

【0026】図10は、本実施例のホストコンピュータ
(10)によるコード書込み手続きを表わしている。先ず、
ステップS1では、モード設定キー(41)がタッチ操作さ
れたか否かを判断し、ノーと判断された場合は、ステッ
プS1にて同じ判断を繰り返す。一方、ユーザが、図1
に示すトップ画面に基づいてモード設定キー(41)をタッ
チ操作した場合は、ステップS1にてイエスと判断され
てステップS2に移行し、図2に示すモード選択画をデ
ィスプレイ(13)に表示する。続いて、ステップS3で
は、図2に示す確定キー(43)がタッチ操作されたか否か
を判断する。ここでユーザが、図2に示すモード選択画
に基づいて、3つのモード選択キー(42)(42)(42)の内、
何れかのキーをタッチ操作した後、確定キー(43)をタッ
チ操作した場合は、イエスと判断されてステップS4に
移行する一方、ノーと判断された場合は、ステップS3
にて同じ判断を繰り返す。
FIG. 10 shows a host computer of this embodiment.
This shows a code writing procedure according to (10). First,
In step S1, it is determined whether or not a touch operation has been performed on the mode setting key (41). If the determination is no, the same determination is repeated in step S1. On the other hand, if the user
When the mode setting key (41) is touched based on the top screen shown in (1), YES is determined in step S1, and the process proceeds to step S2 to display the mode selection image shown in FIG. 2 on the display (13). . Then, in a step S3, it is determined whether or not the enter key (43) shown in FIG. 2 is touched. Here, the user selects one of the three mode selection keys (42), (42), and (42) based on the mode selection image shown in FIG.
If the enter key (43) is touched after touching any key, it is determined that the answer is yes and the process proceeds to step S4. On the other hand, if it is determined that no, the process proceeds to step S3.
Repeat the same judgment at.

【0027】ステップS4では、前記3つのモード選択
キー(42)(42)(42)の内、何れのキーがタッチ操作された
のかを判別する。前記ユーザがタッチ操作したモード選
択キーが図2の「通常画面」と表示されたモード選択キ
ー(42)である場合は、ステップS5に移行して、図7に
示す如く、メモリに格納されているテーブルのモード判
別コード書込み欄にモード判別コード「00」を書き込
んで、手続きを終了する。この結果、通常画面モードが
設定されることになる。
In step S4, it is determined which of the three mode selection keys (42), (42) and (42) has been touched. If the mode selection key touched by the user is the mode selection key (42) displayed as "normal screen" in FIG. 2, the process proceeds to step S5, where the mode selection key is stored in the memory as shown in FIG. Then, the mode discrimination code “00” is written in the mode discrimination code writing column of the table in which the procedure is performed, and the procedure ends. As a result, the normal screen mode is set.

【0028】又、前記ユーザがタッチ操作したモード選
択キーが図2の「お好み画面」と表示されたモード選択
キー(42)である場合は、ステップS4からステップS6
に移行して、図3に示す画面選択画をディスプレイ(13)
に表示した後、図10のステップS7にて、確定キー(4
7)がタッチ操作されたか否かを判断する。ここでユーザ
が、図3に示す画面選択画に基づいて、複数の操作画面
選択キー(45)及びトップ画面選択キー(46)の内、何れか
のキーをタッチ操作した後、確定キー(47)をタッチ操作
すると、イエスと判断されてステップS8に移行する一
方、ノーと判断された場合は、ステップS7にて同じ判
断を繰り返す。ステップS8では、図8に示す如く、メ
モリに格納されているテーブルのモード判別コード書込
み欄にモード判別コード「01」を書き込むと共に、画
面判別コード書込み欄に、前記タッチ操作された操作画
面選択キー(45)或いはトップ画面選択キー(46)の画面判
別コード、例えば図3の「VCR1」と表示された操作
画面選択キー(45)がタッチ操作された場合は「000
0」を書き込んで、手続きを終了する。この結果、お好
み画面モードが設定されることになる。
If the mode selection key touched by the user is the mode selection key (42) displayed as "Preference Screen" in FIG. 2, step S4 to step S6
Then, the screen selection screen shown in FIG.
Is displayed in step S7 in FIG.
7) It is determined whether or not a touch operation has been performed. Here, based on the screen selection screen shown in FIG. 3, the user touches any one of the plurality of operation screen selection keys (45) and the top screen selection key (46), and then presses the enter key (47). If a touch operation is performed, it is determined to be yes and the process proceeds to step S8, while if it is determined to be no, the same determination is repeated in step S7. In step S8, as shown in FIG. 8, the mode discrimination code "01" is written in the mode discrimination code writing field of the table stored in the memory, and the touched operation screen selection key is written in the screen discrimination code writing field. (45) or the screen discrimination code of the top screen selection key (46), for example, "000" when the operation screen selection key (45) displayed as "VCR1" in FIG. 3 is touched.
Write "0" to end the procedure. As a result, the favorite screen mode is set.

【0029】又、図2に示すモード選択画に基づいて前
記タッチ操作されたモード選択キーが「ダイレクト画
面」と表示されたモード選択キー(42)である場合は、図
10のステップS4からステップS9に移行して、図4
に示す機器選択画をディスプレイ(13)に表示した後、図
10のステップS10にて、確定キー(50)がタッチ操作
されたか否かを判断する。ここでユーザが、図4に示す
機器選択画に基づいて、複数の機器選択キー(49)の内、
何れかのキーをタッチ操作した後、確定キー(50)をタッ
チ操作すると、イエスと判断されてステップS11に移
行する一方、ノーと判断された場合は、ステップS10
にて同じ判断を繰り返す。ステップS11では、図9に
示す如く、メモリに格納されているテーブルのモード判
別コード書込み欄にモード判別コード「10」を書き込
むと共に、機器判別コード書込み欄に、前記タッチ操作
された機器選択キー(49)の機器判別コード、例えば図4
の「TV」と表示された機器選択キー(49)がタッチ操作
された場合は「0010」を書き込んで、手続きを終了
する。この結果、ダイレクト画面モードが設定されるこ
とになる。
If the mode selection key touched based on the mode selection image shown in FIG. 2 is the mode selection key (42) displayed as "direct screen", the process proceeds from step S4 to step S4 in FIG. Moving to S9, FIG.
Is displayed on the display (13), it is determined in step S10 in FIG. 10 whether or not the enter key (50) is touched. Here, the user selects one of a plurality of device selection keys (49) based on the device selection image shown in FIG.
If the enter key (50) is touch-operated after touching any key, it is determined to be yes and the process proceeds to step S11. If it is determined to be no, the process proceeds to step S10.
Repeat the same judgment at. In step S11, as shown in FIG. 9, the mode discrimination code "10" is written in the mode discrimination code writing column of the table stored in the memory, and the touched device selection key ( 49) device identification code, for example, FIG.
If the device selection key (49) displayed as "TV" is touch-operated, "0010" is written and the procedure is terminated. As a result, the direct screen mode is set.

【0030】図11は、電源スイッチがオンに設定され
てからオフに設定されるまでのホストコンピュータ(10)
の一連の手続きを表わしている。図示の如く、先ず、ス
テップS21では、電源スイッチが押下されたか否かを
判断し、ノーと判断された場合は、ステップS21にて
同じ判断を繰り返す。一方、ステップS21にてイエス
と判断された場合は、ステップS22にて、電源をオン
に設定した後、ステップS23にて、メモリに格納され
ているテーブルからモード判別コードを読み出す。続い
て、ステップS24では、ステップS23にて読み出し
たモード判別コードに基づいて、現在設定されているモ
ードを判別する。
FIG. 11 shows the host computer (10) from when the power switch is turned on until it is turned off.
Represents a series of procedures. As shown in the drawing, first, in step S21, it is determined whether or not the power switch has been pressed. If the determination is no, the same determination is repeated in step S21. On the other hand, if the determination is yes in step S21, the power is turned on in step S22, and in step S23, the mode determination code is read from the table stored in the memory. Subsequently, in step S24, the currently set mode is determined based on the mode determination code read in step S23.

【0031】ステップS24では、モード判別コードが
図7に示す如く「00」である場合は、通常画面モード
であると判断してステップS25に移行し、メモリから
立上げ画面データを読み出した後、ステップS26に
て、図13に示す立上げ画面をディスプレイ(13)に表示
する。そして、ステップS27では、システム立上げ動
作を行なった後、ステップS28にて、図1に示すトッ
プ画面をディスプレイ(13)に表示して、ステップS44
に移行する。
In step S24, when the mode discrimination code is "00" as shown in FIG. 7, it is determined that the normal screen mode is set, and the process proceeds to step S25. In step S26, the startup screen shown in FIG. 13 is displayed on the display (13). Then, in step S27, after performing the system start-up operation, in step S28, the top screen shown in FIG.
Move to

【0032】又、図11のステップS24では、モード
判別コードが図8に示す如く「01」である場合は、お
好み画面モードであると判断してステップS29に移行
し、メモリに格納されているテーブルから画面判別コー
ドを読み出す。次に、ステップS30では、ステップS
29にて読み出した画面判別コードに基づいて、メモリ
からトップ画面データ或いは操作画面データを読み出し
た後、ステップS31にて、図1に示すトップ画面或い
は、前記画面判別コードを有するAV機器の操作画面、
例えばVCR1である場合は図5に示す如き操作画面を
ディスプレイ(13)に表示する。その後、ステップS32
では、システム立上げ動作を行なって、ステップS44
に移行する。
In step S24 in FIG. 11, when the mode discrimination code is "01" as shown in FIG. 8, it is determined that the screen is the favorite screen mode, and the flow shifts to step S29 to be stored in the memory. Read the screen discrimination code from the table. Next, in Step S30, Step S
After reading the top screen data or the operation screen data from the memory based on the screen identification code read in 29, in step S31, the top screen shown in FIG. 1 or the operation screen of the AV device having the screen identification code shown in FIG. ,
For example, in the case of VCR1, an operation screen as shown in FIG. 5 is displayed on the display (13). Then, step S32
Then, a system start-up operation is performed, and step S44 is performed.
Move to

【0033】又、図11のステップS24では、モード
判別コードが図9に示す如く「10」である場合は、ダ
イレクト画面モードであると判断してステップS33に
移行し、メモリに格納されているテーブルから機器判別
コードを読み出した後、ステップS34では、ステップ
S33にて読み出した機器判別コードが映像出力機器の
ものであるか否かを判断する。ここで例えば、機器判別
コードがVCR1のものである場合、イエスと判断され
てステップS35に移行する一方、CDプレーヤのもの
である場合は、ノーと判断されてステップS39に移行
する。
In step S24 of FIG. 11, when the mode discrimination code is "10" as shown in FIG. 9, it is determined that the mode is the direct screen mode, and the flow shifts to step S33 to be stored in the memory. After reading the device identification code from the table, in step S34, it is determined whether or not the device identification code read in step S33 is for a video output device. Here, for example, if the device identification code is that of the VCR1, the determination is yes and the process proceeds to step S35, while if the device identification code is that of a CD player, the determination is no and the process proceeds to step S39.

【0034】ステップS35では、ステップS33にて
読み出した機器判別コードに基づいて、機器設定動作を
行なう。例えば、上述の如く読み出した機器判別コード
がVCR1のものである場合は、VCR1の電源オン、
TV受像機の電源オン、AV入力の切換え等の機器設定
動作が行なわれる。続いて、ステップS36では、映像
出力機器の出力映像、例えば図6に示す如くVCR1の
再生画をディスプレイ(13)に表示した後、ステップS3
7にて、システムの立上げ動作を行なう。そして、ステ
ップS38では、前記映像出力機器、例えばVCR1に
各種動作を行なわしめるための図5に示す如き操作画面
をディスプレイ(13)に表示して、ステップS44に移行
する。
In step S35, a device setting operation is performed based on the device identification code read in step S33. For example, if the device identification code read as described above is that of the VCR1, the power of the VCR1 is turned on,
Device setting operations such as turning on the power of the TV receiver and switching of the AV input are performed. Subsequently, in step S36, the output video of the video output device, for example, the reproduced image of the VCR 1 is displayed on the display (13) as shown in FIG.
At 7, the system is started up. Then, in step S38, an operation screen as shown in FIG. 5 for causing the video output device, for example, the VCR 1 to perform various operations is displayed on the display (13), and the process proceeds to step S44.

【0035】これに対し、ステップS33にて読み出し
た機器判別コードが音声出力機器のものであってステッ
プ34にてノーと判断された場合は、上述の如くステッ
プS39に移行して、ステップS33にて読み出した機
器判別コードに基づいて、機器設定動作を行なう。例え
ば、上述の如く読み出した機器判別コードがCDプレー
ヤのものである場合は、CDプレーヤの電源オン、AV
アンプの電源オン、CDの選択等の機器設定動作が行な
われる。続いて、ステップS40では、音声出力機器の
出力音声、例えばCDプレーヤの再生音を出力する。そ
してステップS41では、ステップS33にて読み出し
た機器判別コードに基づいて、メモリから操作画面デー
タを読み出した後、ステップS42にて、前記機器判別
コードを有する音声出力機器、例えばCDプレーヤに各
種動作を行なわしめるための操作画面をディスプレイ(1
3)に表示する。その後、ステップS43では、システム
の立上げ動作を行なって、ステップS44に移行する。
On the other hand, if the device identification code read out in step S33 is that of an audio output device and the determination in step 34 is NO, the process proceeds to step S39 as described above, and proceeds to step S33. The device setting operation is performed based on the device identification code read out. For example, if the device identification code read as described above is for a CD player, the power of the CD player is turned on, the AV
Device setting operations such as power-on of the amplifier and selection of a CD are performed. Subsequently, in step S40, the output sound of the audio output device, for example, the reproduction sound of the CD player is output. In step S41, operation screen data is read from the memory based on the device identification code read in step S33, and in step S42, various operations are performed on an audio output device having the device identification code, for example, a CD player. Display the operation screen for performing
Display in 3). Thereafter, in step S43, the system is started up, and the process proceeds to step S44.

【0036】ステップS44では、ユーザがトップ画面
や操作画面に表示される操作キーに対してタッチ操作し
た場合に、そのタッチ操作に応じた動作を実行する。更
に、ステップS45では、電源スイッチが押下されたか
否かを判断し、ノーと判断された場合はステップS44
に戻る一方、イエスと判断された場合は、ステップS4
6に移行し、電源をオフに設定して、手続きを終了す
る。
In step S44, when the user performs a touch operation on an operation key displayed on the top screen or the operation screen, an operation corresponding to the touch operation is executed. Further, in step S45, it is determined whether or not the power switch has been pressed, and if no, the process proceeds to step S44.
On the other hand, if the determination is yes, the process proceeds to step S4.
Then, the procedure goes to 6, and the power is turned off, and the procedure is terminated.

【0037】上記手続きによれば、ユーザが、図2に示
すモード選択画に基づいて、通常画面モードを選択した
場合、ホストコンピュータ(10)に電源を投入してからシ
ステム立上げ動作が終了するまでの間、従来と同様に、
図13に示す立上げ画面がディスプレイ(13)に表示さ
れ、システム立上げ動作が終了すると、図1に示すトッ
プ画面がディスプレイ(13)に表示されることになる。
According to the above procedure, when the user selects the normal screen mode based on the mode selection screen shown in FIG. 2, the power-on of the host computer (10) and then the system start-up operation is completed. Until then, as before,
The startup screen shown in FIG. 13 is displayed on the display (13), and when the system startup operation is completed, the top screen shown in FIG. 1 is displayed on the display (13).

【0038】又、ユーザが、図2に示すモード選択画に
基づいて、お好み画面モードを選択した上で、図3に示
す画面選択画に基づいて例えば「VCR1」を選択した
場合、ホストコンピュータ(10)に電源を投入してからシ
ステム立上げ動作が終了するまでの間、VCR1に各種
動作を行なわしめるための図5に示す如き操作画面がデ
ィスプレイ(13)に表示され、システム立上げ動作が終了
した後においても、引き続き同一の操作画面がディスプ
レイ(13)に表示されることになる。又、ユーザが、図3
に示す画面選択画に基づいて、トップ画面を表わす「T
op」を選択した場合は、ホストコンピュータ(10)に電
源を投入してからシステム立上げ動作が終了するまでの
間、図1に示すトップ画面がディスプレイ(13)に表示さ
れ、システム立上げ動作が終了した後においても、引き
続きトップ画面がディスプレイ(13)に表示されることに
なる。
When the user selects a favorite screen mode based on the mode selection screen shown in FIG. 2 and then selects, for example, "VCR1" based on the screen selection screen shown in FIG. An operation screen as shown in FIG. 5 for causing the VCR 1 to perform various operations is displayed on the display (13) during a period from when the power is turned on to (10) until the system start-up operation is completed, and the system start-up operation is performed. After that, the same operation screen is continuously displayed on the display (13). Also, if the user
“T” representing the top screen based on the screen selection screen shown in FIG.
When "op" is selected, the top screen shown in FIG. 1 is displayed on the display (13) from the time the power is turned on to the host computer (10) to the end of the system startup operation, and the system startup operation is performed. The top screen will be continuously displayed on the display (13) even after the process is completed.

【0039】又、ユーザが、図2に示すモード選択画に
基づいて、ダイレクト画面モードを選択した上で、図4
に示す機器選択画に基づいて例えば、映像出力機器であ
る「VCR1」を選択した場合、ホストコンピュータ(1
0)に電源を投入してからシステム立上げ動作が終了する
までの間、図6に示す如くVCR1の再生画がディスプ
レイ(13)に表示され、システム立上げ動作が終了する
と、VCR1に各種動作を行なわしめるための図5に示
す如き操作画面が表示されることになる。又、ユーザ
が、図4に示す機器選択画に基づいて例えば、音声出力
機器であるCDプレーヤを表わす「Music」を選択
した場合、ホストコンピュータ(10)に電源を投入してか
らシステム立上げ動作が終了するまでの間、CDプレー
ヤの再生音が出力されると共に、CDプレーヤに各種動
作を行なわしめるための操作画面がディスプレイ(13)に
表示され、システム立上げ動作が終了した後において
も、引き続き同一の操作画面がディスプレイ(13)に表示
されることになる。
After the user selects the direct screen mode based on the mode selection image shown in FIG.
For example, when “VCR1” which is a video output device is selected based on the device selection image shown in FIG.
During the period from when the power is turned on at (0) to the end of the system start-up operation, a reproduced image of the VCR 1 is displayed on the display (13) as shown in FIG. Will be displayed as shown in FIG. When the user selects, for example, "Music" representing a CD player as an audio output device based on the device selection image shown in FIG. 4, the system is turned on after the power is turned on to the host computer (10). Until the operation is completed, the playback sound of the CD player is output, and an operation screen for causing the CD player to perform various operations is displayed on the display (13). Subsequently, the same operation screen is displayed on the display (13).

【0040】本実施例の集中制御システムにおいては、
上述の如くホストコンピュータ(10)をお好み画面モード
或いはダイレクト画面モードに設定しておけば、システ
ム立上げ動作中、ディスプレイ(13)には、ユーザが予め
選択した所望の画面が映し出されるので、システム立上
げ動作中、毎回、図13に示す立上げ画面がディスプレ
イ(13)に映し出されていた従来の集中制御システムの様
に、ユーザが不快感を感じることはない。
In the centralized control system of this embodiment,
If the host computer (10) is set to the favorite screen mode or the direct screen mode as described above, the desired screen selected by the user in advance is displayed on the display (13) during the system startup operation. During the system start-up operation, the user does not feel discomfort unlike the conventional centralized control system in which the start-up screen shown in FIG. 13 is displayed on the display (13) every time.

【0041】尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に
限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の
変形が可能である。例えば、上記実施の形態において
は、お好み画面モードにおいてトップ画面或いは操作画
面の何れかの画面をディスプレイに表示する構成を採用
しているが、メモリにその他の画像を格納しておき、ト
ップ画面及び操作画面以外の画像を表示する構成を採用
することも可能である。
The configuration of each part of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the technical scope described in the claims. For example, in the above embodiment, a configuration is adopted in which either the top screen or the operation screen is displayed on the display in the favorite screen mode, but other images are stored in the memory and the top screen is stored. It is also possible to adopt a configuration for displaying an image other than the operation screen.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の集中制御システムにおいてディスプレ
イに表示されるトップ画面を表わす図である。
FIG. 1 is a diagram showing a top screen displayed on a display in a centralized control system of the present invention.

【図2】モード選択画を表わす図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a mode selection image.

【図3】お好み画面モードにおける画面選択画を表わす
図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a screen selection image in a favorite screen mode.

【図4】ダイレクト画面モードにおける機器選択画を表
わす図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a device selection screen in a direct screen mode.

【図5】お好み画面モードにおいてVCR1の操作画面
が選択されたときにディスプレイに表示される画面を表
わす図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a screen displayed on a display when an operation screen of the VCR 1 is selected in a favorite screen mode.

【図6】ダイレクト画面モードにおいてVCR1が選択
されたときにディスプレイに表示される画面を表わす図
である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a screen displayed on a display when VCR1 is selected in the direct screen mode.

【図7】通常画面モードにおいてホストコンピュータの
メモリに格納されているテーブルを表わす図である。
FIG. 7 is a diagram showing a table stored in a memory of a host computer in a normal screen mode.

【図8】お好み画面モードにおいてホストコンピュータ
のメモリに格納されているテーブルを表わす図である。
FIG. 8 is a diagram showing a table stored in a memory of a host computer in a favorite screen mode.

【図9】ダイレクト画面モードにおいてホストコンピュ
ータのメモリに格納されているテーブルを表わす図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a table stored in a memory of a host computer in a direct screen mode.

【図10】ホストコンピュータによるコード書込み手続
きを表わすフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a code writing procedure by the host computer.

【図11】電源スイッチがオンに設定されてからオフに
設定されるまでのホストコンピュータの一連の手続きを
フローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a series of procedures of the host computer from when the power switch is turned on to when it is turned off.

【図12】集中制御システムの構成を表わすブロック図
である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a configuration of a centralized control system.

【図13】システム立上げ動作時にディスプレイに表示
される立上げ画面を表わす図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a startup screen displayed on a display during a system startup operation.

【図14】従来の集中制御システムにおいてディスプレ
イに表示されるトップ画面を表わす図である。
FIG. 14 is a diagram showing a top screen displayed on a display in a conventional centralized control system.

【図15】上記トップ画面に基づいてVCR1を選択し
たときにディスプレイに表示される操作画面を表わす図
である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an operation screen displayed on a display when VCR1 is selected based on the top screen.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(1) 機器制御装置 (11) キーボード (12) タッチパネル入力器 (13) ディスプレイ (2) AV機器群 (4) コンテンツキー (41) モード設定キー (42) モード選択キー (45) 操作画面選択キー (46) トップ画面選択キー (49) 機器選択キー (1) Device control device (11) Keyboard (12) Touch panel input device (13) Display (2) AV device group (4) Content key (41) Mode setting key (42) Mode selection key (45) Operation screen selection key (46) Top screen selection key (49) Device selection key

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像表示器及び情報入力器を具えた集中
制御装置に制御の対象とする複数の機器を接続して、こ
れらの機器を集中的に制御操作するシステムであって、
集中制御装置は、ユーザの指令に応じてシステムの立上
げ動作を開始するシステム立上げ手段と、システム立上
げ動作中にユーザの所望の画面を画像表示器に表示する
画像表示手段とを具えていることを特徴とする複数機器
の集中制御システム。
1. A system in which a plurality of devices to be controlled are connected to a centralized control device having an image display and an information input device, and these devices are intensively controlled and operated.
The centralized control device includes a system start-up unit that starts a system start-up operation in response to a user's instruction, and an image display unit that displays a user's desired screen on an image display during the system start-up operation. Centralized control system for multiple devices.
【請求項2】 前記集中制御装置は、システム立上げ動
作中に画像表示器に表示すべき複数の画像が格納されて
いる記憶手段を具え、これらの画像の中から予め選択設
定された所望の画像をシステム立上げ動作中に画像表示
器に表示することが可能であって、前記画像表示手段
は、 ユーザの指令に応じて、記憶手段に格納されている複数
の画像の中から所望の画像を選択するための画像選択画
面を表示する画像選択画面表示手段と、 情報入力器の操作によって前記画像選択画面から予め選
択設定された画像を、システム立上げ動作中に画像表示
器に表示する選択画像表示手段とを具えている請求項1
に記載の複数機器の集中制御システム。
2. The centralized control device includes a storage unit in which a plurality of images to be displayed on an image display during a system start-up operation are stored, and a desired image selected and set in advance from these images is provided. It is possible to display an image on an image display during a system start-up operation, and the image display means is configured to output a desired image from a plurality of images stored in a storage means in response to a user command. Image selection screen display means for displaying an image selection screen for selecting the image, and selection for displaying an image previously selected and set from the image selection screen by operating the information input device on the image display during system start-up operation. An image display means.
2. A centralized control system for a plurality of devices according to the above.
【請求項3】 制御対象となる複数の機器には複数の映
像出力機器が含まれ、前記集中制御装置は、制御対象と
なる複数の機器の中から予め選択設定された所望の映像
出力機器の出力映像をシステム立上げ動作中に画像表示
器に表示することが可能であって、前記画像表示手段
は、 ユーザの指令に応じて、制御対象となる複数の機器の中
から出力映像を表示せんとする所望の映像出力機器を選
択するための機器選択画面を画像表示器に表示する機器
選択画面表示手段と、 システム立上げ動作を開始する前に、情報入力器の操作
によって前記機器選択画面から予め選択設定された映像
出力機器について、該機器を動作させるための制御信号
を作成して該機器へ向けて送出する機器制御手段と、 前記制御信号を受けて動作が開始された映像出力機器の
出力映像をシステム立上げ動作中に画像表示器に表示す
る出力映像表示手段とを具えている請求項1に記載の複
数機器の集中制御システム。
3. The plurality of devices to be controlled include a plurality of video output devices, and the central control device is configured to control a desired video output device selected and set in advance from the plurality of devices to be controlled. An output image can be displayed on an image display during a system start-up operation, and the image display means does not display the output image from among a plurality of devices to be controlled in response to a user instruction. Device selection screen display means for displaying a device selection screen for selecting a desired video output device to be displayed on the image display device, and before starting the system start-up operation, operating the information input device to change the device selection screen from the device selection screen. Device control means for generating a control signal for operating the device for a video output device selected and set in advance and transmitting the control signal to the device; and a video output device started to operate in response to the control signal 2. A centralized control system for a plurality of devices according to claim 1, further comprising output image display means for displaying an output image of the device on an image display during a system start-up operation.
【請求項4】 制御対象となる複数の機器には複数の映
像出力機器が含まれ、前記集中制御装置は、システム立
上げ動作中に画像表示器に表示すべき複数の画像が格納
されている記憶手段を具え、システム立上げ動作中にシ
ステム立上げ動作中である旨を報知する立上げ画面を画
像表示器に表示する通常画面モードと、システム立上げ
動作中に前記複数の画像の中から予め選択設定された所
望の画像を画像表示器に表示するお好み画面モードと、
システム立上げ動作中に制御対象となる複数の機器の中
から予め選択設定された所望の映像出力機器の出力映像
を画像表示器に表示するダイレクト画面モードの3つの
モードの中から所望のモードを選択設定することが可能
であって、前記画像表示手段は、 ユーザの指令に応じて、前記3つのモードの中から所望
のモードを選択するためのモード選択画面を画像表示器
に表示するモード選択画面表示手段と、 情報入力器の操作によってお好み画面モードが選択され
たとき、記憶手段に格納されている複数の画像の中から
所望の画像を選択するための画像選択画面を画像表示器
に表示する一方、情報入力器の操作によってダイレクト
画面モードが選択されたとき、制御対象となる複数の機
器の中から出力映像を表示せんとする所望の映像出力機
器を選択するための機器選択画面を画像表示器に表示す
る選択画面表示手段と、 ユーザによって選択設定されたモードを判別するモード
判別手段と、 ダイレクト画面モードにおいて、システム立上げ動作を
開始する前に、情報入力器の操作によって前記機器選択
画面から予め選択設定された映像出力機器について、該
機器を動作させるための制御信号を作成して該機器へ向
けて送出する機器制御手段と、 システム立上げ動作中、通常動作モードにおいては立上
げ画面を画像表示器に表示し、お好み画面モードにおい
ては情報入力器の操作によって前記画像選択画面から予
め選択設定された画像を画像表示器に表示し、ダイレク
ト画面モードにおいては前記制御信号を受けて動作が開
始された映像出力機器の出力映像を画像表示器に表示す
る画像表示制御手段とを具えている請求項1に記載の複
数機器の集中制御システム。
4. A plurality of devices to be controlled include a plurality of video output devices, and the centralized control device stores a plurality of images to be displayed on an image display during a system start-up operation. A normal screen mode for displaying a start-up screen on the image display for notifying that the system is being started during the system start-up operation; and A favorite screen mode for displaying a desired image selected and set in advance on the image display,
During the system start-up operation, a desired mode is selected from among three modes of a direct screen mode in which an output video of a desired video output device selected and set in advance from a plurality of devices to be controlled is displayed on an image display. The image display means can select and set a mode selection screen for displaying a mode selection screen for selecting a desired mode from the three modes on an image display in response to a user's instruction. When a favorite screen mode is selected by operating the screen display means and the information input device, an image selection screen for selecting a desired image from a plurality of images stored in the storage means is displayed on the image display device. While displaying, when the direct screen mode is selected by the operation of the information input device, the desired video output to display the output video from multiple devices to be controlled Screen display means for displaying a device selection screen for selecting a device on the image display, mode discriminating means for discriminating the mode selected and set by the user, and in the direct screen mode, before starting the system start-up operation. Device control means for generating a control signal for operating the device and transmitting the control signal to the device for a video output device previously selected and set from the device selection screen by operating the information input device; During the raising operation, the startup screen is displayed on the image display in the normal operation mode, and the image previously selected and set from the image selection screen is displayed on the image display by operating the information input device in the favorite screen mode. In the direct screen mode, the output video of the video output device that has started operation in response to the control signal is displayed on the image display. 2. The centralized control system for a plurality of devices according to claim 1, further comprising image display control means.
JP10372132A 1998-12-28 1998-12-28 Centralized control system for plural equipment Pending JP2000197153A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10372132A JP2000197153A (en) 1998-12-28 1998-12-28 Centralized control system for plural equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10372132A JP2000197153A (en) 1998-12-28 1998-12-28 Centralized control system for plural equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000197153A true JP2000197153A (en) 2000-07-14

Family

ID=18499908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10372132A Pending JP2000197153A (en) 1998-12-28 1998-12-28 Centralized control system for plural equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000197153A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140788A (en) * 2004-11-12 2006-06-01 Hitachi Ltd Video switching controller
JP2006186705A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Sony Corp Display device and method therefor, recording medium, and program
JP2015531495A (en) * 2012-09-17 2015-11-02 ボルボ ラストバグナー アクチエボラグ How to give a vehicle driver an instructional message based on the situation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006140788A (en) * 2004-11-12 2006-06-01 Hitachi Ltd Video switching controller
JP2006186705A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Sony Corp Display device and method therefor, recording medium, and program
JP2015531495A (en) * 2012-09-17 2015-11-02 ボルボ ラストバグナー アクチエボラグ How to give a vehicle driver an instructional message based on the situation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7782309B2 (en) Controlling device with dual-mode, touch-sensitive display
US8384672B2 (en) Remote control system having a touch screen
US20060066716A1 (en) Integrated remote control device and method for controlling multiple devices
JP2004129236A (en) Control method of universal remote controller
US8212707B2 (en) Remote control system and remote control signal processing method
KR20090030657A (en) The method of inputting user command and the image apparatus and input apparatus thereof
US20010020958A1 (en) Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus
JP2002345050A (en) Remote controller
JP2003078779A (en) Multi remote controller and remote control system using the same
KR100395567B1 (en) Combination system using set values commonly, and a method for setting values of the combination system
JP2000197153A (en) Centralized control system for plural equipment
JP4364469B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording medium
JP2001067160A (en) Information processor, its processing method and recording medium
JP3918948B2 (en) Video equipment
JP3422210B2 (en) Remotely controlled device
JP4573951B2 (en) Operation display method
JP2001204089A (en) Remote controller
JPH0833061A (en) Remote controller
KR100406992B1 (en) Combination system capable of controlling each device through a single OSD menu
JP3485850B2 (en) Centralized control system for multiple devices
JPH0233436Y2 (en)
JP2002182834A (en) Virtual button type electronic equipment, electronic equipment system using the same, and more controlling method by virtual button
US20060098939A1 (en) Combination system capable of controlling each device through a single OSD menu and method thereof
US20010022593A1 (en) Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus
KR960015178B1 (en) Remote control