JP2000194944A - 電子価格表示システムにおいて表示メッセ―ジの優先順位を管理するシステム及びその方法 - Google Patents

電子価格表示システムにおいて表示メッセ―ジの優先順位を管理するシステム及びその方法

Info

Publication number
JP2000194944A
JP2000194944A JP11283270A JP28327099A JP2000194944A JP 2000194944 A JP2000194944 A JP 2000194944A JP 11283270 A JP11283270 A JP 11283270A JP 28327099 A JP28327099 A JP 28327099A JP 2000194944 A JP2000194944 A JP 2000194944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
display
records
electronic price
record
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11283270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4350847B2 (ja
Inventor
John Coker Goodwin Iii
コーカー グッドウィン 3世 ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NCR International Inc
Original Assignee
NCR International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NCR International Inc filed Critical NCR International Inc
Publication of JP2000194944A publication Critical patent/JP2000194944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4350847B2 publication Critical patent/JP4350847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/201Price look-up processing, e.g. updating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 電子価格表示システムにおいて表示されるメ
ッセージの優先順位を管理するシステム及び方法を提供
する。 【解決手段】 システム10は、データ・ファイル2
8,32内に電子価格表示18用の複数のレコードを保
存し、データ・ファイルを読取ってレコードの全てを識
別し、レコード内の優先順位を決定してこれに従ってレ
コード内の各メッセージを開始時間に表示するコンピュ
ータ12を含み、コンピュータは、オペレータ入力や、
アプリケーション・プログラミング・インタフェース2
6を介してのアプリケーション・プログラムから受け取
る入力に応じてレコードを記録する。アプリケーション
・プログラムから受け取る入力に対して、コンピュータ
はアプリケーション・プログラムに割り当てられた異な
るアプリケーション優先順位に基づいて、メッセージに
対する新優先順位を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子価格表示(EP
L)システムに関し、より詳細にはEPLシステムにお
いて表示メッセージの優先順位を管理するシステム及び
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】販売時点情報管理方式(POS)の取引
処理システムは、典型的には、価格検索(PLU)ファ
イルを含み、それがアイテム識別情報及びアイテム価格
情報を有する。
【0003】EPLシステムは、典型的には、取引施設
において各種商品アイテムに対する複数のEPLを含
む。EPLは、典型的には、店舗棚の対応する商品アイ
テムの価格を表示し、また典型的には、その棚の先導エ
ッジ部に沿ったレールに取り付けられている。取引施設
は何千ものEPLを含み得て、それら商品アイテムの価
格を表示する。EPLは中央サーバに結合され、そこか
らそれらEPLについての情報がEPLデータ・ファイ
ル内に典型的には維持される。EPLによって表示され
る価格情報はPLUデータ・ファイルから獲得されて、
EPL価格変更レコード内に保存される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】小売商人は価格情報に
加えて更に多量の情報を表示することを望む。現行のE
PLは限定されたメモリ量を含み、それが価格情報を保
存するために主に使用されている。現行の利用可能なE
PLにおけるメモリ容量は、典型的には4つの8ビット
・レジスタにわたって分散されている32ビットのよう
に小さい可能性がある。1つのデータ・レジスタが価格
情報用に温存されなければならない。よって、たった3
つのデータ・レジスタが販売促進情報を表示する為に保
持されている。より多くのデータ・レジスタを具備する
新規のEPLが有効となったとしても、元々のEPLの
全てを交換するにはあまりにもコストがかかり過ぎるこ
ととなる。よって、元々のEPL及び新規のEPLの組
合せを管理することは問題を複雑化する。
【0005】それ故に、販売促進情報を表示するために
限定されたEPLメモリ量を効果的に使用することがで
きる、EPLシステムにおいて表示されるメッセージの
優先順位を管理するシステム及び方法を提供することが
望まれるところである。また、様々なメモリ容量のEP
Lを管理する方法を提供することが望まれる。
【0006】従って、本発明の目的は、EPLシステム
において表示メッセージを管理するシステム及び方法を
提供することである。別の目的は、後刻に再度表示され
る情報をデータ・ファイルに一時的に保存するEPLシ
ステムにおいて、表示されるメッセージの優先順位を管
理するシステム及び方法を提供することである。更なる
別の目的は、EPLによって表示される規定通りの情報
をデータ・ファイル内に一時的に保存するそうしたシス
テム及び方法を提供することであり、それによって、特
別販売促進中、EPLに一時的に情報を表示させ、その
特別販売促進の満了にづいて、規定通りの情報を表示さ
せるように為す。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のシステムは、電
子価格表示(ラベル)に対する複数のレコードをデータ
・ファイル内に保存するコンピュータを含み、そのコン
ピュータが電子価格ラベルに対するレコードの全てを識
別すべくデータ・ファイルを読取り、それらレコードに
おける優先順位を決定し、それら優先順位に従ってレコ
ード内におけるメッセージをその開始時間に表示する。
コンピュータは、オペレータ入力、及び/或は、アプリ
ケーション・プログラミング・インタフェースを通じて
アプリケーション・プログラムから受け取る複数入力に
応じてレコードを記録する。アプリケーション・プログ
ラムから受け取った入力に対して、コンピュータはそれ
らアプリケーション・プログラムに割り当てられた異な
るアプリケーション優先順位に基づいて、メッセージに
対する新優先順位を設定する。
【0008】本発明の方法は、電子価格ラベルに対する
複数のレコードをデータ・ファイル内に提供するステッ
プを含み、各レコードが電子価格ラベルによって表示さ
れるべき異なるメッセージと、各メッセージに対する異
なる優先順位と、各メッセージに対する開始時間と、各
メッセージに対する終了時間とを含む。本方法は、電子
価格ラベルに対するレコードの全てを識別すべくデータ
・ファイルを読取るステップと、それらレコードにおけ
る優先順位を決定するステップと、それら優先順位に従
ってメッセージをその開始時間に表示するステップとを
更に含む。
【0009】前記の提供するステップは、オペレータ入
力に応じて、及び/或は、アプリケーション・プログラ
ミング・インタフェースを通じてアプリケーション・プ
ログラムから受け取った入力に応じて、コンピュータに
よって前記レコードを記録する副次ステップを含むこと
ができる。アプリケーション・プログラムから受け取っ
た入力に対して、コンピュータはそれらアプリケーショ
ン・プログラムに割り当てられた異なるアプリケーショ
ン優先順位に基づいて、メッセージに対する新優先順位
を設定する。
【0010】本発明の特定の実施例において、第1優先
順位を有する第1メッセージはデータ・ファイル内に保
存されて、その第1優先順位よりも高い第2優先順位を
有してデータ・ファイル内に更に保存された第2メッセ
ージによって一時的に置き換えられる。
【0011】本発明をより容易に理解され得るようにす
るために、好適実施例が添付図面を参照して以下説明さ
れる。
【0012】
【発明を実施する形態】添付図面中の図1で参照される
ように、電子価格表示又は電子価格ラベル(EPL)シ
ステム10は、コンピュータ12、記憶媒体14、通信
基地ステーション(CBS)16、EPL18、入力装
置21、ディスプレイ22、並びに、プリンタ23を含
む。コンピュータ12は、EPL制御ソフトウェア2
0、EPLメッセージ優先順位ソフトウェア22、並び
に、EPLメッセージ優先順位ソフトウェア22を制御
する他のアプリケーション30をそれぞれ実行する。E
PL制御ソフトウェア20は、CBS16を通じてのE
PL18への全メッセージを記録し、スケジュール(計
画)し、そして伝送(送信)して、EPL18からCB
S16を通じてのステータス・メッセージを受信して分
析する。そうしたメッセージはEPL18に対する照会
を含んで、受領確認信号を要求する。好ましくは、EP
L18はコンピュータ12との通信を始動せず、コンピ
ュータ12からの要求に対して応答するのみである。
【0013】EPL制御ソフトウェア20によって行わ
れる特定のタスクの実行を補助すべく、コンピュータ1
2は、通常はシステム・クロックと云われて、現行時間
と同期している内蔵計時装置を含んで、各種タスクをそ
れらのスケジュール時間に自動的に実行するようにして
いる。
【0014】EPL制御ソフトウェア20は、主に、デ
ータ・スケジューラ34及びCBSマネージャ36を含
む。データ・スケジューラ34は、CBS16を通じて
EPL18へ送られることになる価格変更及び他のメッ
セージをスケジュールする。
【0015】CBSマネージャ36はEPL18へのメ
ッセージの実際の伝送と、該EPL18からのメッセー
ジ受領とをスケジュールする。
【0016】EPLメッセージ優先順位ソフトウェア2
2は、EPLメッセージ優先順位アプリケーション24
及びアプリケーション・プログラミング・インタフェー
ス(API)26を含む。EPLメッセージ優先順位ア
プリケーション24は、EPL用に定期的に表示される
情報を一時的に保存して、該EPLによって特別販売促
進中に一時的な情報を表示させ、その特別促進の満了に
続いて定期的情報を表示させる。このEPLメッセージ
優先順位アプリケーション24は、メッセージ優先順位
構成ファイル33内に保存された優先順位規則に従っ
て、メッセージ優先順位データ・ファイル32内にEP
L用の定期的に表示される情報を保存する。
【0017】API26は、他のアプリケーションがE
PLメッセージ優先順位アプリケーション24を制御す
ることを可能としている。他のアプリケーション30
は、表示用のメッセージやそれらメッセージに関連され
た優先順位を含むレコードをメッセージ優先順位データ
・ファイル32に自動的に追加する。
【0018】アプリケーション30は、「一購入、一入
手(buy one, get one free)」ベースでアイテムを販売
促進するアプリケーション、Yがアイテムであり得るか
或はポイント等の他の報酬であり得る場合の「X購入、
Y入手」ベースでアイテムを販売促進するアプリケーシ
ョン、日曜日等のアイテムの販売を限定するアプリケー
ション、提案された小売り価格付けを提供するアプリケ
ーション、会員値引きを提供するアプリケーション、製
造業者及び販売部門の販売促進メッセージを提供するア
プリケーション、並びに、行政的最低生活プログラム下
で各種アイテムを販売するアプリケーションを含む。
【0019】アプリケーション30は、PLUデータ・
ファイル44から、価格を自動的に獲得し情報をスケジ
ュールする。例えば各PLUアイテムは、そのアイテム
が食品スタンプで購入可能である(FS=1)か、或
は、食品スタンプで購入不可能である(FS=0)かを
指定するフラッグ・フィールド(FS)を有し得る。
【0020】他のアプリケーション30の間での優先順
位衝突を回避するために、EPLメッセージ優先順位ア
プリケーション24の動作は、アプリケーション30間
の優先順位を設定する規則を含むメッセージ優先順位構
成ファイル33によって管理される。例えば、宣伝、一
時的値下げ、店内マネージャの特売品、並びに、新アイ
テムに関連された各種メッセージがそれぞれ異なるアプ
リケーション30で実施されるのであれば、1つの優先
順位規則は、宣伝>一時的値下げ>店内マネージャの特
売品>新アイテム、となり得て、宣伝が最高位の優先順
位を有し、新アイテムが最低位の優先順位を有する。
【0021】記憶媒体14は好ましくは固定ディスク・
ドライバである。記憶媒体14は、EPLデータ・ファ
イル28、メッセージ優先順位データ・ファイル32、
並びに、メッセージ優先順位構成ファイル33を保存す
る。
【0022】CBS16は、各々、CBS16及びEP
L18間のメッセージの送受信を為す為の1つの送信ア
ンテナ37と4つまでの受信アンテナ38とを含む。C
BS16の各々は各CBS16の動作を制御するCBS
回路39を含む。
【0023】EPL18は、制御回路40、データ・レ
ジスタ44、並びに、ディスプレイ42を含む。データ
・レジスタ44はEPL制御ソフトウェア20によって
送られてきたデータを有する。価格データは定期的に表
示されるが、追加的に、販売促進データが表示され得
る。販売促進データは価格データを伴って定期的に、或
は、特別販売促進中等の一時的に表示され得る。残りの
データ・レジスタ44は空であることも、或は販売促進
情報等の追加情報で専有されてもよい。もしEPLが通
常使用される4レジスタEPLであれば、3つだけのデ
ータ・レジスタが追加情報を表示する為に残存してい
る。
【0024】ディスプレイ42はデータを表示する。制
御回路40はEPL18の動作を制御する。
【0025】入力装置21は、オペレータが一時的ディ
スプレイ情報をメッセージ優先順位データ・ファイル3
2内へ入力することを可能としている。入力装置21は
好ましくはキーボードである。
【0026】次に図2を参照すると、EPL18がより
詳細に示されている。販売促進メッセージ42は「1ド
ル/一購入/一入手」として示されている。
【0027】次に図3を参照すると、EPLデータ・フ
ァイル28及びメッセージ優先順位データ・ファイル3
2がより詳細に示されている。
【0028】EPLデータ・ファイル28は、EPLシ
ステム10内の各EPL18に対するライン・エントリ
ーを含む。各ライン・エントリーは、アイテム識別エン
トリー(ITEM ID)、EPL識別エントリー(EPL ID)、並
びに、EPL価格ベリファイア(検査)・エントリー(E
PL CHECK)を有する。
【0029】ITEM ID エントリーは店舗アイテムを識別
する。EPL ID エントリーはどのEPLがそのアイテム
に割り当てられているかを識別する。EPL CHECK エント
リーはディスプレイ42によって表示される価格情報の
桁のチェックサム値である。
【0030】メッセージ優先順位データ・ファイル32
は、多数のEPL識別番号或はアイテム識別番号、一時
的情報を表示する開始時間(START TIME)、定期的表示情
報を復帰する終了時間(END TIME)、同一EPLに割り当
てされるメッセージをランク付けする優先順位値(PRIOR
ITY)、並びに、一時的情報(MSG)のそれぞれに対するラ
イン・エントリーを含む。
【0031】メッセージ優先順位データ・ファイル32
及びメッセージ優先順位構成ファイル33は多くのファ
イルから成るか、或は単一ファイルから成ることができ
る。
【0032】通常動作中、EPL制御ソフトウェア20
は価格及び他の情報をデータレジスタ44へ送る。ディ
スプレイ42はデータ・レジスタ44内に含まれている
価格及び他の情報を表示する。
【0033】メッセージ優先順位アプリケーション24
はメッセージ優先順位データ・ファイル32を自動的読
取って、EPL制御ソフトウェア20によってメッセー
ジ優先順位データ・ファイル32内でスケジュールされ
た時間にEPLに対してメッセージを送出させる。
【0034】メッセージ優先順位アプリケーション24
はインタフェースを含み、それがオペレータがメッセー
ジ優先順位データ・ファイル32内及びメッセージ優先
順位構成ファイル33内のエントリーを追加、削除、並
びに、変更することを可能としている。
【0035】他のアプリケーション30は、API26
への呼出を自動的に実行することによって同一EPLに
対するメッセージの優先順位を制御するが、これら他の
アプリケーション30はメッセージ優先順位構成ファイ
ル33内に設定された優先順位に従ってディスプレイ4
2を制御する。
【0036】次に図4を参照すると、EPLメッセージ
優先順位アプリケーション24の動作が、スタータ(STA
RT)60で始まってより詳細に説明されている。
【0037】ステップ62で、EPLメッセージ優先順
位アプリケーション24はメッセージ優先順位データ・
ファイル32からレコードを読取る。
【0038】ステップ64で、EPLメッセージ優先順
位アプリケーション24はそのレコード内のEPL識別
番号を読取る。
【0039】ステップ66乃至74で、EPLメッセー
ジ優先順位アプリケーション24は同一のEPL識別番
号を含むレコードを検索して、最高の優先順位メッセー
ジを決定する。
【0040】ステップ66で、EPLメッセージ優先順
位アプリケーション24はメッセージ優先順位データ・
ファイル32内の他のレコードを読取る。
【0041】ステップ68で、EPLメッセージ優先順
位アプリケーション24は、その他のレコード内のEP
L識別番号が前記EPL識別番号と同一であるかを決定
する。もし同一でなければ、動作はステップ72へ進
む。もし同一であれば、EPLメッセージ優先順位アプ
リケーション24はステップ70内の優先順位に留意す
る。
【0042】ステップ72でEPLメッセージ優先順位
アプリケーション24は、レコードが最後のレコードか
を決定する。もし最後のレコードであれば、動作はステ
ップ74へ進む。
【0043】ステップ74でEPLメッセージ優先順位
アプリケーション24は、識別番号を有するEPLに対
して留意された優先順位をランク付けする。
【0044】ステップ76でEPLメッセージ優先順位
アプリケーション24は、EPL制御ソフトウェア20
によって、より低い優先順位の他のメッセージで順序よ
く続けられる、最高の優先順位に関連されたメッセージ
をそのスケジュール時間に表示させる。
【0045】ステップ78でEPLメッセージ優先順位
アプリケーション24は、レコードが最後のレコードで
あるかを決定する。もし最後のレコードでなければ、動
作はステップ62へ戻る。もし最後のレコードであれ
ば、動作はステップ80で終了する。動作は代替的に変
更され得て、1つの実行の後に退出し、可変タイマ上で
ランする(タイマが満了するまでスリープする)。
【0046】図示の簡略化の目的で、時点T1乃至T4
が時間順であると仮定して、以下の通りとする。
【0047】時点T1は、マネージャが時点T1から時
点T4までランするようにスケジュールされている「店
内マネージャの特売品」を始動する時間を表す。EPL
メッセージ優先順位アプリケーション24は、「店内マ
ネージャの特売品」等の第1メッセージを表示すべくE
PL18へメッセージを送出する。
【0048】時点T2は、EPLメッセージ優先順位ア
プリケーション24が宣伝された特売品に対する第2メ
ッセージをEPL18へ送出して、時点T2から時点T
3までランさせるように為す時間を表す。この第2メッ
セージの優先順位は第1メッセージの優先順位よりも高
いので、EPLメッセージ優先順位アプリケーション2
4は、「宣伝されたような」としてその第2メッセージ
で表示情報を置き換える。
【0049】時点T3は宣伝された特売品が終わる時間
を表す。EPLメッセージ優先順位アプリケーション2
4はこれを決定するが、店内マネージャ特売品が依然生
きていることに注目する。EPLメッセージ優先順位ア
プリケーション24は、店内マネージャ特売品を強調す
る第1メッセージで表示情報を置き換える。
【0050】時点T4は店内マネージャ特売品が終わる
時間を表して、EPLメッセージ優先順位アプリケーシ
ョン24はディスプレイから第1メッセージを除去す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】電子価格表示システムのブロック構成概略図で
ある。
【図2】販売促進メッセージを表示しているEPLの斜
視図である。
【図3】取引施設内で使用されるデータ・ファイルを示
している概略図である。
【図4】メッセージ優先順位管理アプリケーションの動
作を図示しているフローチャートである。
【符号の説明】
10 電子価格表示システム 12 コンピュータ 14 記憶媒体 16 通信基地ステーション(CBS) 18 電子価格表示(EPL) 20 EPL制御ソフトウェア 21 入力 22 ディスプレイ 24 EPLメッセージ優先順位アプリケーション 26 アプリケーション・プログラミング・インタフェ
ース(API) 28 EPLデータ・ファイル 32 メッセージ優先順位データ・ファイル

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ・ファイル(28,32)内に電
    子価格表示(18)に対する複数のレコードを提供する
    ステップであり、各レコードが、前記電子価格表示(1
    8)によって表示される異なるメッセージ、各メッセー
    ジに対する異なる優先順位、各メッセージに対する開始
    時間、並びに、各メッセージに対する終了時間を有して
    成る複数のレコードを提供するステップと、 前記データ・ファイル(28,32)を読取って、前記
    電子価格表示(18)に対する前記レコードの全てを識
    別するステップと、 前記レコード内の前記優先順位を決定するステップと、 前記優先順位に従って前記メッセージを前記開始時間に
    表示するステップと、の各ステップを含むことを特徴と
    する電子価格表示(18)に対する表示メッセージの優
    先順位を管理する方法。
  2. 【請求項2】 前記提供ステップが、 オペレータ入力に応じて前記レコードを記録する副次ス
    テップを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 前記提供ステップが、アプリケーション
    ・プログラミング・インタフェース(26)を介してア
    プリケーション・プログラムから受け取る入力に応じて
    前記レコードを記録する副次ステップを含むことを特徴
    とする、請求項1乃至2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記電子価格表示(18)によって前記
    メッセージを表示する、請求項1乃至3に記載の方法で
    あって、 前記データ・ファイル(28,32)内に前記電子価格
    表示(18)に対する第1及び第2のレコードを提供す
    るステップであり、 前記第1レコードが、表示用の第1メッセージ、前記第
    1メッセージに関連された第1優先順位、並びに、第1
    開始時間及び第1終了時間によって規定される第1表示
    期間を有し、 前記第2レコードが、表示用の前記第1メッセージとは
    異なる第2メッセージ、前記第1優先順位より高い前記
    第2メッセージに関連された第2優先順位、並びに、第
    2開始時間及び第2終了時間によって規定される第2表
    示期間を有し、 前記第2表示期間が、重複期間中、前記第1表示期間と
    重複することから成るステップと、 前記データ・ファイルを読取って、前記電子価格表示
    (18)に対する前記第1及び第2レコードを識別する
    ステップと、 前記レコード内の前記第1及び第2の優先順位を決定す
    るステップと、 前記重複期間を除く、前記第1表示期間中に前記第1メ
    ッセージを表示するステップと、 前記第2表示期間中に前記第2メッセージを表示するス
    テップと、の各ステップを含むことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 前記電子価格表示(18)によって前記
    メッセージを表示する、請求項1、2、或は3に記載の
    方法であって、 前記データ・ファイル(28,32)内に前記電子価格
    表示(18)に対する第1及び第2のレコードを提供す
    るステップであり、 前記第1レコードが、表示用の第1メッセージ、前記第
    1メッセージに関連された第1優先順位、並びに、第1
    開始時間及び第1終了時間によって規定される第1表示
    期間を有し、 前記第2レコードが、表示用の前記第1メッセージとは
    異なる第2メッセージ、前記第1優先順位より高い前記
    第2メッセージに関連された第2優先順位、並びに、第
    2開始時間及び第2終了時間によって規定される第2表
    示期間を有し、 前記第2表示期間が前記第1表示期間内に含まれている
    ことから成るステップと、 前記電子価格表示(18)に対する前記第1及び第2レ
    コードを識別すべく前記データ・ファイルを読取るステ
    ップと、 前記レコード内の前記第1及び第2の優先順位を決定す
    るステップと、 前記第2開始時間まで、前記第1メッセージを前記第1
    表示期間中に表示するステップと、 前記第2開始時間から前記第2終了時間まで前記第2メ
    ッセージを表示するステップと、 前記第2終了時間から前記第1終了時間まで前記第1メ
    ッセージを表示するステップと、の各ステップを含むこ
    とを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 前記電子価格表示(18)によって表示
    されるべき複数の異なるメッセージ、各メッセージに対
    する優先順位、各メッセージに対する開始時間、各メッ
    セージに対する終了時間を、アプリケーション・プログ
    ラミング・インタフェース(26)を介して、複数のア
    プリケーション・プログラムから前記データ・ファイル
    (28,32)内の記憶装置に受け取るステップと、 前記アプリケーション・プログラムに割り当てられた異
    なるアプリケーション優先順位に基づいて、前記メッセ
    ージ対する新優先順位を設定するステップと、 前記異なるメッセージ、前記新優先順位、前記開始時
    間、並びに、前記終了時間を、前記データ・ファイル
    (28,32)内に記録するステップと、 前記データ・ファイル(28,32)を読取って、前記
    電子価格表示(18)に対する前記異なるメッセージの
    全ての識別するステップと、 前記レコード内の前記異なるメッセージに関連された前
    記新優先順位を決定するステップと、 前記新優先順位に従って前記異なるメッセージを前記開
    始時間に表示するステップと、の各ステップを含むこと
    を特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 電子価格表示(18)用に表示されるメ
    ッセージ優先順位を管理するシステムであって、データ
    ・ファイル(28,32)内に前記電子価格表示(1
    8)用の複数のレコードを保存するコンピュータ(1
    2)であり、その各レコードが前記電子価格表示(1
    8)によって表示されるべき異なるメッセージ、各メッ
    セージに対する異なる優先順位、各メッセージに対する
    開始時間、各メッセージに対する終了時間を含み、当該
    コンピュータ(12)が、前記データ・ファイル(2
    8,32)を読取って、前記電子価格表示(18)に対
    する前記レコードの全てを識別し、それらレコード内の
    前記優先順位を決定して、前記優先順位に従って前記メ
    ッセージを前記開始時間に表示するように構成されてい
    るコンピュータ(12)を含むことを特徴とするシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記コンピュータ(12)が、オペレー
    タ入力に応じて前記レコードを記録することを特徴とす
    る、請求項7に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記コンピュータ(12)が、アプリケ
    ーション・プログラミング・インタフェース(26)を
    介してアプリケーション・プログラムから受け取る入力
    に応じて、前記レコードを記録することを特徴とする、
    請求項7乃至8に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記コンピュータ(12)が、アプリ
    ケーション・プログラミング・インタフェース(26)
    を介してアプリケーション・プログラムから受け取る入
    力に応じて、前記レコードを記録し、前記アプリケーシ
    ョン・プログラムに割り当てられた異なる優先順位に基
    づいて、前記メッセージに対する新優先順位を設定する
    ことを特徴とする、請求項7乃至8に記載のシステム。
JP28327099A 1998-08-31 1999-08-30 電子価格表示システムにおける価格情報とメッセージの表示方法 Expired - Fee Related JP4350847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/144,293 US6021395A (en) 1998-08-31 1998-08-31 System and method of managing displayed message priorities in an EPL system
US09/144293 1998-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000194944A true JP2000194944A (ja) 2000-07-14
JP4350847B2 JP4350847B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=22507946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28327099A Expired - Fee Related JP4350847B2 (ja) 1998-08-31 1999-08-30 電子価格表示システムにおける価格情報とメッセージの表示方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6021395A (ja)
EP (1) EP0984377A3 (ja)
JP (1) JP4350847B2 (ja)
AU (1) AU755757B2 (ja)
CA (1) CA2280459C (ja)
NZ (1) NZ337488A (ja)
ZA (1) ZA995573B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6256615B1 (en) * 1994-11-10 2001-07-03 Ncr Corporation Method of assigning electronic shelf labels to price lookup file items
US6859786B1 (en) * 1999-03-23 2005-02-22 Ncr Corporation System and method of displaying information by an electronic price label
US6360207B1 (en) * 1999-03-23 2002-03-19 Ncr Corporation System and method of consolidating information for display by electronic price labels
US6445370B1 (en) * 1999-05-14 2002-09-03 Ncr Int Inc Electronic price label and method of graphically displaying relative information by an electronic price label
US6442531B1 (en) * 1999-08-20 2002-08-27 Ncr Corporation Method of changing an electronic price label display sequence
US6552663B2 (en) 2000-02-16 2003-04-22 Display Edge Technology, Ltd. Product information display system with expanded retail display functions
CA2344759A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-06 Ncr Corporation System and method for promotional display verification in epl systems
US6542873B1 (en) * 2000-06-06 2003-04-01 Ncr Corporation System and method for using an enhanced external data interface to display data in EPL systems
US6876975B1 (en) * 2000-08-30 2005-04-05 Ncr Corporation System and method for handling alternate information on electronic price labels
US6844821B2 (en) * 2001-02-15 2005-01-18 Illinois Tool Works Inc. Electronic display system tag, related interface protocal and display methods
US6510991B2 (en) * 2001-04-02 2003-01-28 Ncr Corporation System and method of displaying information about an item by an electronic display
US6785845B2 (en) * 2001-04-10 2004-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. POS terminal test system and method
US7080028B2 (en) 2001-05-02 2006-07-18 Ncr Corporation Methods and apparatus for promotional electronic signs
US7461009B1 (en) * 2001-06-29 2008-12-02 Ncr Corporation System and method of sending messages to electronic shelf labels based upon priority
US20030117982A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-26 Siemens Transportation Systems, Inc. Packet efficient TDMA with flow control
US8812348B2 (en) 2002-12-23 2014-08-19 Philip Morris Usa Inc. Model-based promotion and price computation system and method
US7009524B2 (en) * 2003-08-04 2006-03-07 Eastman Kodak Company Shelf talker having short and long term information
SE0400581D0 (sv) * 2004-02-27 2004-03-05 Pier Ab Electronic information label, electronic information label system and method oflinking electronic information labels
US20070108276A1 (en) * 2004-12-28 2007-05-17 Dino Scorziello One key rule product matching shopping contest
KR101443291B1 (ko) * 2008-09-02 2014-09-25 삼성전자주식회사 네트워크로 연결된 화상형성장치 및 그 네트워크 관련 정보설정방법
JP5656953B2 (ja) * 2012-10-29 2015-01-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示入力装置および画像形成装置
KR20150035156A (ko) * 2013-09-27 2015-04-06 삼성전기주식회사 Esl 시스템 및 esl 시스템 운용방법
US20150278849A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Odysii Technologies Ltd. Distributed processing of transaction data
KR20150137977A (ko) * 2014-05-29 2015-12-09 삼성전기주식회사 전자가격 표시기, 전자가격 표시 시스템 및 그 동작 방법
US20150348449A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic shelf label tag, electronic shelf label system and operating method thereof
US20190266566A1 (en) * 2016-09-07 2019-08-29 Trevor I. Blumenau Shelf Tag Apparatus, Systems, and Methods for Inventory Picking and Tracking
CN107819542B (zh) * 2017-11-09 2019-06-21 陕西外号信息技术有限公司 一种基于码分复用的光标签共享方法及设备
CN107846257A (zh) * 2017-11-09 2018-03-27 陕西外号信息技术有限公司 一种基于时分复用的光标签、共享方法及设备
CN107888317B (zh) * 2017-11-09 2020-01-14 陕西外号信息技术有限公司 一种基于空分复用的光标签及其共享方法及设备

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4002886A (en) * 1975-06-20 1977-01-11 Ronald Murl Sundelin Electronic price display unit
US4500880A (en) * 1981-07-06 1985-02-19 Motorola, Inc. Real time, computer-driven retail pricing display system
US4962466A (en) * 1987-03-27 1990-10-09 Viscom Systems, Inc. Electronic product information display system
US4924363A (en) * 1989-02-15 1990-05-08 Dapopp Products Ltd. Attention-attracting device for use beneath a display shelf
US5172314A (en) * 1991-05-03 1992-12-15 Electronic Retailing Systems International Apparatus for communicating price changes including printer and display devices
US5448226A (en) * 1994-02-24 1995-09-05 Electronic Retailing Systems International, Inc. Shelf talker management system
US5873069A (en) * 1995-10-13 1999-02-16 American Tv & Appliance Of Madison, Inc. System and method for automatic updating and display of retail prices
US5945975A (en) * 1996-04-30 1999-08-31 Dresser Ind Graphics display advertising system for a fuel dispenser
US5943654A (en) * 1996-12-09 1999-08-24 Ncr Corporation Method of displaying promotional messages by electronic price labels
EP0834854A3 (en) * 1996-10-07 2000-10-25 NCR International, Inc. Method of displaying a product information message by an electronic price label
US5870714A (en) * 1997-05-02 1999-02-09 Ncr Corporation EPL scheduled price verification system and method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2280459C (en) 2006-04-18
AU4486799A (en) 2000-03-16
AU755757B2 (en) 2002-12-19
JP4350847B2 (ja) 2009-10-21
US6021395A (en) 2000-02-01
EP0984377A2 (en) 2000-03-08
CA2280459A1 (en) 2000-02-29
NZ337488A (en) 2001-01-26
EP0984377A3 (en) 2003-12-10
ZA995573B (en) 2001-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4350847B2 (ja) 電子価格表示システムにおける価格情報とメッセージの表示方法
EP0984379A2 (en) System and method of altering transaction terms based upon current inventory levels
US5988498A (en) Method of delaying availability of price changes to checkout terminals following EPL price changes
JP2000242858A (ja) 電子価格表示ラベルにより情報を表示する方法及び装置
US20050125298A1 (en) System and method of displaying information by an electronic price label
JP2001297375A (ja) 電子価格表示カウントダウン・タイマを提供する方法及び装置
EP0973112A2 (en) System and method of managing competitive price information
CA2283043C (en) System and method of sending messages to a group of electronic price labels
US6542873B1 (en) System and method for using an enhanced external data interface to display data in EPL systems
CA2287599C (en) Method of displaying temporary information by an electronic price label
US6696920B1 (en) Method of changing an electronic price label display sequence
KR100487460B1 (ko) 컴퓨터 주변 장치 판매 촉진 시스템
EP0973110B1 (en) System and method of applying price changes in an electronic price label system
JP2000105875A (ja) 電子価格表示システムにおける販売促進情報確認装置及びその方法
US6442531B1 (en) Method of changing an electronic price label display sequence
US6469617B1 (en) Method of restoring information for display by an electronic price label
JP4255584B2 (ja) 電子価格表示装置によるランダム重量アイテムの価格情報表示方法
JP2000322652A (ja) 電子価格表示システム及び電子価格表示装置にメッセージを送出する方法
EP1164527A2 (en) System and method for promotional display verification in EPL systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090306

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees