JP2000165115A - Transmission line transducer and power amplifier using the same - Google Patents

Transmission line transducer and power amplifier using the same

Info

Publication number
JP2000165115A
JP2000165115A JP10338261A JP33826198A JP2000165115A JP 2000165115 A JP2000165115 A JP 2000165115A JP 10338261 A JP10338261 A JP 10338261A JP 33826198 A JP33826198 A JP 33826198A JP 2000165115 A JP2000165115 A JP 2000165115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
output
input
impedance
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10338261A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsunetaro Nose
恒太郎 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP10338261A priority Critical patent/JP2000165115A/en
Publication of JP2000165115A publication Critical patent/JP2000165115A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily secure initial impedance and to facilitate fine adjustment of impedance by connecting a coaxial line to be connected nearer to an input terminal of each pattern at input side of first and second transmission lines more away from an output terminal at each pattern at output side. SOLUTION: In a semi-rigid cable 5 on the side of the first transmission line, a central conductor of an end part 5a on the input side is connected with a position closest to the input terminal 9 at a part in the vertical direction of a land pattern 1. An external conductor of the end part 5a on the input side of the semi-rigid cable 5 is connected with the part in the vertical direction of a land pattern 3. The central conductor is connected with the furthest place from an output terminal 10 at a part in the horizontal direction of the land pattern 3 at the end part 5b on the output side of the semi-rigid cable 5. The external conductor at the end part 5b on the output side is connected with a part on the horizontal direction of a land pattern 4 and a semi-rigid cable 6 on the side of the first transmission line is connected with a remote place from the input terminal 9 in comparison with the semi-rigid cable 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、複数の同軸線路
間の接続方法に応じて形成される伝送線路トランスおよ
び該伝送線路トランスを用いた電力増幅器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a transmission line transformer formed according to a method of connecting a plurality of coaxial lines and a power amplifier using the transmission line transformer.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、トランジスタにより構成された
高周波電力増幅器においては、トランジスタに高周波信
号をそのまま供給したとしても、高周波信号を供給する
信号源側のインピーダンスとトランジスタの入力から負
荷側を見たインピーダンスが整合していない限り、高周
波信号の進行波は、トランジスタの入力端で反射してし
まうので、トランジスタに高周波信号の一部しか入力さ
れない。このため、通常はトランジスタの前後にインピ
ーダンス整合回路を設ける。この整合回路には様々な回
路があるがその中の一つにトランスを用いてインピーダ
ンスを変換し、整合させる方法がある。この種のトラン
スの中には、セミリジッドケーブルのような同軸線路等
の伝送線路で構成された伝送線路トランスがある。
2. Description of the Related Art In general, in a high-frequency power amplifier composed of transistors, even when a high-frequency signal is supplied to a transistor as it is, the impedance of a signal source that supplies the high-frequency signal and the impedance of the load as viewed from the input of the transistor. Unless is matched, the traveling wave of the high-frequency signal is reflected at the input end of the transistor, so that only a part of the high-frequency signal is input to the transistor. Therefore, an impedance matching circuit is usually provided before and after the transistor. There are various circuits for this matching circuit, and one of them is a method of converting impedance using a transformer to perform matching. Among these types of transformers, there is a transmission line transformer composed of a transmission line such as a coaxial line such as a semi-rigid cable.

【0003】この伝送線路トランスは、通常λ/4の長
さの同軸線路を2本使用し、互いの中心導体と外部導体
との接続のしかたによって形成される。λは高周波信号
の実効波長であり、下式により求まる。 λ=λo/√(ε・μ)……(1) なお、λo は真空中を伝播する電磁波の波長[m]であ
り、c/f(cは真空中の光速[m/s],fは高周波信
号の周波数[Hz])によって求められる。また、εは伝
送線路の誘電率、μは伝送線路の透磁率である。
This transmission line transformer usually uses two coaxial lines having a length of λ / 4 and is formed by connecting the center conductor and the outer conductor to each other. λ is the effective wavelength of the high-frequency signal and is obtained by the following equation. λ = λo / √ (ε · μ) (1) where λo is the wavelength [m] of the electromagnetic wave propagating in vacuum, and c / f (c is the speed of light [m / s], f in vacuum) Is determined by the frequency [Hz] of the high-frequency signal. Ε is the dielectric constant of the transmission line, and μ is the magnetic permeability of the transmission line.

【0004】ここで、伝送線路トランスの具体例を図7
に示す。まず、図7(a)に示す伝送線路トランスは、
インピーダンス比4:1の伝送線路トランスであり、同
軸線路(ここではセミリジットケーブルとする)100
および同軸線路200の一方端側(同図中、左側端部)
において、同軸線路100の外部導体(同図中斜線部。
以下同じ)を配線aにより同軸線路200の中心導体2
01に接続し、同軸線路200の外部導体を配線bによ
り同軸線路100の中心導体101に接続させる。
Here, a specific example of the transmission line transformer is shown in FIG.
Shown in First, the transmission line transformer shown in FIG.
A transmission line transformer having an impedance ratio of 4: 1 and a coaxial line (here, a semi-rigid cable) 100
And one end of the coaxial line 200 (the left end in the figure)
, The outer conductor of the coaxial line 100 (the hatched portion in FIG.
The same applies hereinafter) to the center conductor 2 of the coaxial line 200 by the wiring a.
01, and the outer conductor of the coaxial line 200 is connected to the center conductor 101 of the coaxial line 100 by the wiring b.

【0005】一方、同軸線路100,200の他方端側
(同図中、右側端部)においては、同軸線路100の外
部導体と同軸線路200の外部導体を配線cにより互い
に接続させる。これにより、インピーダンス比が4(一
方端側):1(他方端側)の伝送線路トランスとなる。
On the other hand, on the other end side (the right end in the figure) of the coaxial lines 100 and 200, the external conductor of the coaxial line 100 and the external conductor of the coaxial line 200 are connected to each other by a wiring c. Thus, the transmission line transformer has an impedance ratio of 4 (one end side): 1 (the other end side).

【0006】また、図7(b)に示す伝送線路トランス
は、インピーダンス比9:1の伝送線路トランスであ
り、同軸線路150および同軸線路250の一方端側
(同図中、左側端部)において、同軸線路150の外部
導体を配線dによって同軸線路250の一方端側中心導
体251に接続し、同軸線路250の外部導体を配線e
によって同軸線路150の一方端側中心導体151に接
続する。
The transmission line transformer shown in FIG. 7 (b) is a transmission line transformer having an impedance ratio of 9: 1, and is provided at one end (the left end in FIG. 7) of the coaxial lines 150 and 250. The outer conductor of the coaxial line 150 is connected to the one end side center conductor 251 of the coaxial line 250 by a wiring d, and the outer conductor of the coaxial line 250 is connected to a wiring e.
To the center conductor 151 at one end of the coaxial line 150.

【0007】一方、同軸線路150の他方端側(同図
中、右側端部)においては、同軸線路150の外部導体
を配線fによって同軸線路150の一方端側中心導体1
51に接続し、これと同様に、同軸線路250の外部導
体を配線gによって同軸線路250の一方端側中心導体
251へ接続する。これにより、インピーダンス比が9
(一方端側):1(他方端側)の伝送線路トランスとな
る。
On the other hand, at the other end (the right end in the figure) of the coaxial line 150, the outer conductor of the coaxial line 150 is connected to the central conductor 1 at one end of the coaxial line 150 by a wiring f.
51, and similarly, the outer conductor of the coaxial line 250 is connected to the one end side center conductor 251 of the coaxial line 250 by the wiring g. As a result, the impedance ratio becomes 9
(One end side): 1 (Other end side) transmission line transformer.

【0008】また、一般に、トランジスタを用いた高周
波電力増幅器においては、下式に示すように、出力電力
が増大するほどトランジスタの出力抵抗Ro が小さくな
っていく。 Ro [Ω]=(Vceds−Vsat)2/Po/2……(2) ここで、Vcedsはトランジスタのコレクタ−エミッタ電
圧またはドレイン−ソース電圧[V]、Vsatは飽和電圧
[V]、Poは出力電力[W]である。
In general, in a high-frequency power amplifier using a transistor, the output resistance Ro of the transistor decreases as the output power increases, as shown in the following equation. Ro [Ω] = (Vceds−Vsat) 2 / Po / 2 (2) where Vceds is the collector-emitter voltage or drain-source voltage [V] of the transistor, and Vsat is the saturation voltage.
[V] and Po are output power [W].

【0009】このため、通常は、出力電力が約10ワッ
トを超えると、トランジスタの出力抵抗Ro は数オーム
となる。これに対して、高周波回路における一般的な電
力負荷のインピーダンス値は50Ωであることから、ト
ランジスタの出力抵抗Ro は、電力負荷のインピーダン
スよりも1〜2桁も低い値となる。
Therefore, normally, when the output power exceeds about 10 watts, the output resistance Ro of the transistor becomes several ohms. On the other hand, since the impedance value of a general power load in a high-frequency circuit is 50Ω, the output resistance Ro of the transistor is one or two digits lower than the impedance of the power load.

【0010】このように、高周波電力増幅器の出力イン
ピーダンスと、電力負荷のインピーダンスの差が著しい
場合、インダクタンスLやコンデンサCによって構成し
た整合回路を用いてインピーダンスの整合を行うと、例
えば1段のL型の整合回路では、Q値(先鋭度)が高く
なり発振しやすくなるため、一つのLとCのQ値を低く
するために、多段にした整合回路を用いることが多い。
実際の回路では、小型化のために1段から3段程度まで
がよく使用されるが、素子数が多くなれば、各素子のバ
ラツキの管理や調整箇所が多くなるという問題も生じ
る。
As described above, when the difference between the output impedance of the high-frequency power amplifier and the impedance of the power load is remarkable, if the impedance is matched using a matching circuit constituted by the inductance L and the capacitor C, for example, one stage of L In a matching circuit of the type, since the Q value (sharpness) is increased and oscillation is likely to occur, a multistage matching circuit is often used to reduce the Q value of one L and C.
In an actual circuit, about one to three stages are often used for miniaturization. However, if the number of elements is large, there is a problem that the variation of each element and the number of adjustment points increase.

【0011】いずれにせよ、トランジスタの入出力イン
ピーダンスが数Ω以下で、かつ、整合回路のQ値が高く
なると、各回路の寄生リアクタンス、整合回路のリアク
タンス、および、出力負荷インピーダンス等の変動によ
り、トランジスタの入力インピーダンスや出力インピー
ダンスが、スミスチャートの円の外側の負性抵抗領域に
逸脱しやすく、発振しやすくなってしまう。
In any case, when the input / output impedance of the transistor is several Ω or less and the Q value of the matching circuit is high, the parasitic reactance of each circuit, the reactance of the matching circuit, the output load impedance, etc. The input impedance and the output impedance of the transistor tend to deviate to the negative resistance region outside the circle of the Smith chart, and the transistor easily oscillates.

【0012】上述したような整合回路の多段化を回避し
つつインピーダンス整合を取る方法としては、四分の一
波長の伝送線路を用いる方法がある。この方法によれ
ば、電力増幅器の入出力端とその前後の回路との間に、
四分の一波長の伝送線路をそれぞれ挿入することによ
り、電力増幅器側から見た上記前後の回路の各インピー
ダンスZ、または、上記前後の回路側から見た電力増幅
器のインピーダンスZが、下式に従って変換される。 Z=√(Zc・Zλ)……(3)
As a method of achieving impedance matching while avoiding the multistage matching circuit as described above, there is a method using a quarter-wavelength transmission line. According to this method, between the input / output terminal of the power amplifier and the circuits before and after it,
By inserting a quarter-wavelength transmission line, the impedance Z of the front and rear circuits as viewed from the power amplifier side, or the impedance Z of the power amplifier as viewed from the front and rear circuits, is calculated according to the following equation. Is converted. Z = √ (Zc · Zλ) (3)

【0013】上記(3)式において、Zcは回路のイン
ピーダンス(電力増幅器の入力または出力インピーダン
ス、もしくは、電力増幅器の入力または出力に接続され
る回路のインピーダンス)であり、Zλは四分の一波長
の伝送線路のインピーダンスである。
In the above equation (3), Zc is the impedance of the circuit (the input or output impedance of the power amplifier or the impedance of the circuit connected to the input or output of the power amplifier), and Zλ is a quarter wavelength. Is the impedance of the transmission line.

【0014】すなわち、そして、上述した(3)式によ
り、例えば、図8に示すように、トランジスタTrの出
力インピーダンスZtが20Ωで、負荷抵抗ZLが50Ω
の場合において、両者を整合させる場合、インピーダン
スZλが25Ωで四分の一波長の同軸線路を、トランジ
スタTrと負荷抵抗ZL との間に挿入する。これによ
り、トランジスタTrの出力から同軸線路を通して負荷
抵抗側を見た時のインピーダンスZtLは、(3)式より
tL=√(50・25)=35.35Ωとなる。よっ
て、インピーダンスZtLは50Ωより低くなり、トラン
ジスタTrの出力インピーダンスZt=20Ωに近くな
る。
[0014] That is, Then, the above-described (3), for example, as shown in FIG. 8, the output impedance Zt is 20Ω transistor Tr, the load resistance Z L is 50Ω
In the case of, when aligning the two impedance Zλ is a coaxial line of the quarter-wave at 25 [Omega], is inserted between the transistor Tr and the load resistance Z L. Accordingly, the impedance Z tL when the load resistance side is viewed from the output of the transistor Tr through the coaxial line is Z tL = √ (50 · 25) = 35.35Ω from the equation (3). Therefore, the impedance Z tL becomes lower than 50Ω, and approaches the output impedance Zt of the transistor Tr = 20Ω.

【0015】また、負荷抵抗側から同軸線路を通してト
ランジスタTrを見た時のインピーダンスZLtは、
(3)式よりZLt=√(20・25)=22.36Ωと
なる。これにより、インピーダンスZLtは20Ωよりも
高くなり、負荷抵抗ZL =50Ωに近くなる。そして、
この方法によりインピーダンスを整合しきれない分につ
いては、インダクタンスLやコンデンサCにより構成さ
れたインピーダンス整合用回路をトランジスタTrと上
記同軸線路との間に挿入して、各定数を調節することに
より厳密に整合させる。
The impedance Z Lt when the transistor Tr is viewed through the coaxial line from the load resistance side is:
From equation (3), Z Lt = √ (20 · 25) = 22.36Ω. As a result, the impedance Z Lt becomes higher than 20Ω and approaches the load resistance Z L = 50Ω. And
If the impedance cannot be completely matched by this method, an impedance matching circuit constituted by an inductance L and a capacitor C is inserted between the transistor Tr and the coaxial line to adjust each constant strictly. Align.

【0016】さらに、上述した原理に基づいて、前述し
た伝送線路トランスに使用する同軸線路の特性インピー
ダンスの値を適宜選択することによって、トランジスタ
と外部回路とのインピーダンスを整合させることができ
る。
Furthermore, the impedance between the transistor and the external circuit can be matched by appropriately selecting the characteristic impedance value of the coaxial line used in the transmission line transformer based on the principle described above.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】ところで、図8に示し
た同軸線路の特性インピーダンスは25Ωであったが、
一般的に流通販売されている同軸ケーブルの特性インピ
ーダンスは、50Ωまたは75Ωである。すなわち、特
性インピーダンスが25Ωのような特殊な同軸線路は、
入手が困難であり、また、高価になるという問題があ
る。このため、例えば、特性インピーダンスが25Ωの
同軸線路を得るには、図9に示すように、特性インピー
ダンスが50Ωの同軸ケーブル(ここではセミリジット
ケーブルとする)を2本並列に接続する。なお、図9に
示す2本のセミリジットケーブルの外部導体は、電気的
に接続されている。これにより、同軸線路のインピーダ
ンスを50×50/(50+50)=25Ωにすること
ができる。
The characteristic impedance of the coaxial line shown in FIG. 8 is 25Ω,
The characteristic impedance of a coaxial cable generally distributed and sold is 50Ω or 75Ω. That is, a special coaxial line with a characteristic impedance of 25Ω
It is difficult to obtain, and there is a problem that it is expensive. Therefore, for example, in order to obtain a coaxial line having a characteristic impedance of 25Ω, as shown in FIG. 9, two coaxial cables having a characteristic impedance of 50Ω (here, semi-rigid cables) are connected in parallel. Note that the outer conductors of the two semi-rigid cables shown in FIG. 9 are electrically connected. Thereby, the impedance of the coaxial line can be set to 50 × 50 / (50 + 50) = 25Ω.

【0018】しかしながら、複数本並列に接続した同軸
線路を用いて、伝送線路トランスを高周波回路用の基板
上に構成する場合、基板上に設けられたランドパターン
に対する同軸線路の取り付け方や、ランドパターンの寸
法・形状等によって、伝送線路トランスのインピーダン
スが容易に変動してしまうという問題があった。よっ
て、伝送線路トランスにおいて所期のインピーダンスを
得ることが困難となり、結果として高周波回路間のイン
ピーダンス整合を取る際の調整作業が困難になってしま
うという問題があった。
However, when a transmission line transformer is formed on a substrate for a high-frequency circuit using a plurality of coaxial lines connected in parallel, the method of attaching the coaxial line to the land pattern provided on the substrate, There is a problem that the impedance of the transmission line transformer fluctuates easily depending on the size and shape of the transmission line transformer. Therefore, it is difficult to obtain a desired impedance in the transmission line transformer, and as a result, there is a problem that it is difficult to perform an adjustment operation when impedance matching between high-frequency circuits is performed.

【0019】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであり、所期のインピーダンスを容易に得るこ
とができ、かつ、インピーダンスの微調整が容易に可能
な伝送線路トランスおよび該伝送線路トランスを用いた
電力増幅器を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of such circumstances, and a transmission line transformer and a transmission line transformer capable of easily obtaining an intended impedance and easily fine-adjusting the impedance. It is an object to provide a power amplifier using a transformer.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数の同軸線路を用い、互いの同軸線路間の接続方
法により形成される伝送線路トランスにおいて、第1の
伝送路の入力側および出力側パターンと、第2の伝送路
の入力側および出力側パターンとからなり、各々略L字
形をした4つのパターンを、基板上に互いに所定の間隔
を置いて略十字形に配置したランドパターンと、前記ラ
ンドパターンの第1の伝送路側の入出力側パターン間、
および、第2の伝送路側の入出力側パターン間に、各々
長さがλ/4(λは入力される高周波信号の実効波長)
で、少なくとも2本ずつ接続される複数の同軸線路とか
らなり、前記第1,第2の伝送路における各入力側パタ
ーンにおいて入力端の近くに接続された同軸線路ほど、
各出力側パターンにおいて出力端から遠くに接続するこ
とを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a transmission line transformer formed by a method of connecting a plurality of coaxial lines with each other using a plurality of coaxial lines. And a pattern in which four substantially L-shaped patterns, each of which is composed of an input-side pattern and an input-side pattern and an output-side pattern of the second transmission path, are arranged in a substantially cross shape at predetermined intervals on a substrate. Between the pattern and the input / output pattern on the first transmission line side of the land pattern,
And the length between the input / output patterns on the second transmission line side is λ / 4 (λ is the effective wavelength of the input high-frequency signal)
And a plurality of coaxial lines connected at least two each, and a coaxial line connected closer to an input end in each input side pattern in the first and second transmission lines,
Each output side pattern is characterized by being connected far from the output end.

【0021】ここで、上述した同軸線路としては、フレ
キシブル同軸ケーブル、セミリジットケーブルが使用可
能である。また、上記所定の間隔とは、例えば実施形態
の図2に示す間隔d1,d2に相当し、一般的にはラン
ドパターンの幅と同じだけの間隔をとり、相互に電磁界
結合や電気的に短絡しないように定められる。
Here, as the above-mentioned coaxial line, a flexible coaxial cable or a semi-rigid cable can be used. The above-mentioned predetermined intervals correspond to, for example, the intervals d1 and d2 shown in FIG. 2 of the embodiment, and generally have the same interval as the width of the land pattern. It is determined not to short circuit.

【0022】このように、第1,第2の伝送路における
各入力側パターンにおいて入力端の近くに接続された同
軸線路ほど、各出力側パターンにおいて出力端から遠く
に接続することにより、入力側パターンの入力端から同
軸線路の入力側端部までの距離と、同軸線路の出力側端
部から出力側パターンの出力端までの距離とを合わせた
距離が、各同軸線路の経路においてほぼ均等にすること
ができ、所期のインピーダンス値が得られ易くなる。
As described above, the more the coaxial line connected closer to the input end in each input side pattern in the first and second transmission lines, the farther the coaxial line is connected from the output end in each output side pattern. The sum of the distance from the input end of the pattern to the input end of the coaxial line and the distance from the output end of the coaxial line to the output end of the output pattern is almost equal in the path of each coaxial line. And the desired impedance value is easily obtained.

【0023】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の伝送線路トランスにおいて、前記複数の同軸線路の各
々の長さを変化させることにより、前記伝送線路トラン
スのインピーダンスを調整することを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the transmission line transformer according to the first aspect, the impedance of the transmission line transformer is adjusted by changing a length of each of the plurality of coaxial lines. Features.

【0024】請求項3に記載の発明は、請求項1または
2に記載の伝送線路トランスにおいて、前記ランドパタ
ーンを構成する各パターンの幅を変化させることによ
り、前記伝送線路トランスのインピーダンスを調整する
ことを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the transmission line transformer according to the first or second aspect, the impedance of the transmission line transformer is adjusted by changing a width of each pattern constituting the land pattern. It is characterized by:

【0025】請求項4に記載の発明は、請求項1から3
のうち、いずれか1項に記載の伝送線路トランスにおい
て、前記ランドパターンの各パターンにおけるL字形直
角部に、マイタを設けたことを特徴としている。ここ
で、各パターンにおけるL字形直角部とは、例えば、図
4(a)において点線で示す部分に相当する。
[0025] The invention described in claim 4 is the invention according to claims 1 to 3.
In the transmission line transformer according to any one of the above, a miter is provided at an L-shaped right-angled portion in each of the land patterns. Here, the L-shaped right-angled portion in each pattern corresponds to, for example, a portion shown by a dotted line in FIG.

【0026】請求項5に記載の発明は、請求項1から3
のうち、いずれか1項に記載の伝送線路トランスにおい
て、前記ランドパターンの各パターンにおける、入力端
および出力端を除く角部を曲線で形成することを特徴と
している。ここで、入力端および出力端を除く角部と
は、例えば、図4(b)において点線で示す部分に相当
する。
The invention described in claim 5 is the invention according to claims 1 to 3
In the transmission line transformer according to any one of the above, in each of the land patterns, a corner excluding an input end and an output end is formed by a curve. Here, the corners excluding the input end and the output end correspond to, for example, a portion indicated by a dotted line in FIG.

【0027】請求項6に記載の発明は、入力された高周
波信号の電力を増幅するトランジスタを有し、請求項1
から請求項5のうち、いずれか1項に記載の伝送線路ト
ランスを、前記トランジスタの入出力側にそれぞれ設け
たことを特徴とする高周波電力増幅器である。ここで、
請求項1から請求項5に記載した伝送線路トランスは、
バラン,逓倍器,フィルタ,ミキサ,ハイブリッド(3
つ以上の入出力端子を有し、電力を2つ以上の回路に分
配し、または、合成する回路)にも適用可能である。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a semiconductor device having a transistor for amplifying the power of an input high-frequency signal.
6. A high-frequency power amplifier, wherein the transmission line transformer according to claim 1 is provided on each of the input and output sides of the transistor. here,
The transmission line transformer according to any one of claims 1 to 5,
Balun, multiplier, filter, mixer, hybrid (3
It is also applicable to a circuit that has one or more input / output terminals and distributes or combines power to two or more circuits.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いてこの発明につ
いて詳細に説明する。図1は本発明に係る伝送線路トラ
ンスの一実施形態を示す上面図である。また、この図に
示す伝送線路トランスは、2本並列に接続した特性イン
ピーダンス50Ωの同軸線路を、2本用いて図7(b)
に示す伝送線路トランスと同様の接続(但し入出力関係
は逆)を行ったものに相当する。よって、図1の伝送線
路トランスは、インピーダンスが25Ωとなり、インピ
ーダンス比は1(入力):9(出力)になっている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a top view showing one embodiment of a transmission line transformer according to the present invention. Also, the transmission line transformer shown in this figure uses two coaxial lines having a characteristic impedance of 50Ω connected in parallel to each other, as shown in FIG.
(The input / output relationship is reversed). Therefore, the transmission line transformer of FIG. 1 has an impedance of 25Ω and an impedance ratio of 1 (input): 9 (output).

【0029】図1において、1,2,3,4は、それぞ
れ基板(図示略)上に設けられた略L字形のランドパタ
ーンであり、ランドパターン1は第1の伝送路の入力側
ランドパターン、ランドパターン2は第2の伝送路の入
力側ランドパターン、ランドパターン3は第1の伝送路
の出力側ランドパターン、ランドパターン4は第2の伝
送路の出力側ランドパターンである。また、5,6,
7,8は、それぞれ長さがλ/4(λは前述した(1)
式により求められる実効波長)で、特性インピーダンス
が50Ωの同軸線路であり、同軸線路5,6は、第1の
伝送路側、同軸線路7,8は、第2の伝送路側となる。
なお、ここでは同軸線路としてセミリジットケーブルを
使用する。
In FIG. 1, reference numerals 1, 2, 3, and 4 denote substantially L-shaped land patterns provided on a substrate (not shown), respectively, and a land pattern 1 is an input-side land pattern of the first transmission line. The land pattern 2 is an input land pattern of the second transmission path, the land pattern 3 is an output land pattern of the first transmission path, and the land pattern 4 is an output land pattern of the second transmission path. Also, 5,6
7 and 8 each have a length of λ / 4 (where λ is the aforementioned (1)
(Effective wavelength determined by the formula), and the characteristic impedance is 50Ω. The coaxial lines 5 and 6 are on the first transmission line side, and the coaxial lines 7 and 8 are on the second transmission line side.
Here, a semi-rigid cable is used as the coaxial line.

【0030】9は、図1に示す伝送線路トランスの第1
の伝送路側の入力端であり、ランドパターン1におい
て、矢印により示される端辺がこれに相当する。10は
上記第1の伝送路側の出力端であり、ランドパターン3
において、矢印により示される端辺がこれに相当する。
また、9’は、図1に示す伝送線路トランスの第2の伝
送路側の入力端であり、ランドパターン2において、矢
印により示される端辺がこれに相当する。10’は第2
の伝送路側の出力端であり、ランドパターン4におい
て、矢印により示される端辺がこれに相当する。
Reference numeral 9 denotes a first transmission line transformer shown in FIG.
, And an end of the land pattern 1 indicated by an arrow corresponds thereto. Reference numeral 10 denotes an output terminal on the first transmission line side, and a land pattern 3
, The edge indicated by the arrow corresponds to this.
Reference numeral 9 'denotes an input end on the second transmission line side of the transmission line transformer shown in FIG. 1, and an end of the land pattern 2 indicated by an arrow corresponds thereto. 10 'is the second
, And an end of the land pattern 4 indicated by an arrow corresponds to the output end.

【0031】次に図2を参照して、上述したランドパタ
ーン1,2,3,4の配置、寸法等について説明する。
図2は、図1に示した伝送線路トランスのランドパター
ン1,2,3,4のみを示した図である。この図に示す
ように、ランドパターン1,2,3,4は、略十字形と
なるように配置されている。
Next, the layout, dimensions, and the like of the above-described land patterns 1, 2, 3, and 4 will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a diagram showing only the land patterns 1, 2, 3, and 4 of the transmission line transformer shown in FIG. As shown in this figure, the land patterns 1, 2, 3, and 4 are arranged so as to have a substantially cross shape.

【0032】各ランドパターンにおける図中、縦方向部
分の長さL1、および、出力側パターン3,4の横方向
部分の長さL2は、各ランドパターンに取り付けられる
同軸線路の外径および本数に応じて定められる。また、
入力側パターン1,2の横方向部分の長さL3は、マイ
クロストリップラインであるため、そのインピーダンス
が幅に依存するので、同軸ケーブルやトランジスタのリ
ード等の取り付けスペースに応じて定められる。
In the figures, the length L1 of the vertical portion and the length L2 of the horizontal portions of the output side patterns 3 and 4 in each land pattern correspond to the outer diameter and the number of coaxial lines attached to each land pattern. It is determined according to. Also,
Since the length L3 of the lateral portions of the input side patterns 1 and 2 is a microstrip line, its impedance depends on the width. Therefore, the length L3 is determined according to the mounting space such as a coaxial cable or a transistor lead.

【0033】また、ランドパターン1,2,3,4にお
ける縦方向部分における幅WLと横方向部分における幅
Tは共に同寸法であり、これらの幅は、基本的には所
望する伝送線路トランスのインピーダンスに応じて決定
されるが、マイクロストリップ構造のため、その幅を変
えることでマイクロストリップライン構造のインピーダ
ンスが調整可能となる。これにより、同軸ケーブル等の
取り付け位置や取り付ける同軸ケーブルの外部導体から
はみ出した誘電体と、内部導体部分の本来の同軸ケーブ
ルのインピーダンスから逸脱した分とによるインピーダ
ンス誤差を、この、マイクロストリップライン構造のラ
ンドパターンの幅を変更することにより、補正すること
ができる。
Further, the width W T in the width W L and transverse portions in the longitudinal portion of the land pattern 1, 2, 3 and 4 are both the same size, these widths, the transmission line is basically desired Although it is determined according to the impedance of the transformer, the impedance of the microstrip line structure can be adjusted by changing its width because of the microstrip structure. As a result, the impedance error caused by the mounting position of the coaxial cable or the like and the dielectric protruding from the outer conductor of the coaxial cable to be mounted and the impedance of the inner conductor part deviating from the original coaxial cable impedance is reduced by the microstrip line structure. The correction can be made by changing the width of the land pattern.

【0034】さらに、各ランドパターンの横方向におけ
る配置間隔d1および縦方向における配置間隔d2は、
ランドパターン同士が短絡せず、かつ、相互に電磁結合
の影響を受けにくくするためランドパターン幅WL,WT
以上の距離を置くことが望ましいが、同軸ケーブルの外
部導体と内部導体の径や、材料等、機械的接続要因によ
っても決定される。また、並走するマイクロストリップ
ラインは相互に干渉し、マイクロストリップ・カップル
ド・ラインと呼ばれるが、λ/4の長さにすることで、
1本の同軸ケーブルと同じように利用することができ
る。なお、この場合のインピーダンスは、マイクロスト
リップラインの幅によって決まる。
Further, the horizontal arrangement distance d1 and the vertical arrangement distance d2 of each land pattern are as follows.
Land pattern not to each other so that a short circuit, and the land pattern width to less susceptible to electromagnetic coupling with each other W L, W T
It is desirable to keep the above distance, but it is also determined by mechanical connection factors such as the diameters and materials of the outer conductor and the inner conductor of the coaxial cable. Microstrip lines running in parallel interfere with each other and are called microstrip coupled lines. By setting the length to λ / 4,
It can be used in the same way as one coaxial cable. Note that the impedance in this case is determined by the width of the microstrip line.

【0035】次に、ランドパターン1,2,3,4と、
セミリジットケーブル5,6,7,8との接続関係につ
いて図1および図2を参照して説明する。まず、第1の
伝送路側のセミリジットケーブル5は、入力側端部5a
(図1中、破線で囲まれた部分。以下、同様)の中心導
体が、ランドパターン1の縦方向部分において入力端9
に最も近い位置に接続されている。また、セミリジット
ケーブル5の入力側端部5aにおける外部導体は、ラン
ドパターン3の縦方向部分に接続されている。
Next, land patterns 1, 2, 3, 4
The connection relationship with the semi-rigid cables 5, 6, 7, and 8 will be described with reference to FIGS. First, the semi-rigid cable 5 on the first transmission line side is connected to the input end 5a.
A central conductor (a portion surrounded by a broken line in FIG. 1; the same applies hereinafter) is connected to the input terminal 9 in the vertical portion of the land pattern 1.
Connected to the nearest location. The outer conductor at the input end 5 a of the semi-rigid cable 5 is connected to the vertical portion of the land pattern 3.

【0036】一方、セミリジットケーブル5の出力側端
部5bにおいては、中心導体がランドパターン3の横方
向部分において、出力端10から最も離れた位置に接続
されている。また、出力側端部5bにおける外部導体
は、ランドパターン4の横方向部分に接続されている。
On the other hand, at the output end 5 b of the semi-rigid cable 5, the center conductor is connected to the position farthest from the output end 10 in the lateral portion of the land pattern 3. Further, the external conductor at the output side end 5b is connected to a lateral portion of the land pattern 4.

【0037】次に第1の伝送路側のセミリジットケーブ
ル6は、入力側端部6aにおいて、その中心導体がラン
ドパターン1の縦方向部分において、セミリジットケー
ブル5よりも入力端9から離れた位置に接続されてい
る。また、入力側端部6aにおける外部導体は、ランド
パターン3の縦方向部分に接続されている。
Next, the semi-rigid cable 6 on the first transmission line side is connected at the input side end 6a to a position where the center conductor is further away from the input end 9 than the semi-rigid cable 5 in the vertical portion of the land pattern 1. Have been. The external conductor at the input end 6a is connected to the vertical portion of the land pattern 3.

【0038】一方、セミリジットケーブル6の出力側端
部6bでは、その中心導体が、セミリジットケーブル7
の出力側端部7bを挟み、セミリジットケーブル5の中
心導体よりも出力端10に近い位置でランドパターン3
の横方向部分に接続されている。さらに、出力側端部6
bにおける外部導体は、ランドパターン4の横方向部分
に接続されている。
On the other hand, at the output end 6 b of the semi-rigid cable 6, the center conductor is connected to the semi-rigid cable 7.
Of the land pattern 3 at a position closer to the output end 10 than the center conductor of the semi-rigid cable 5 with the output side end 7b of
Is connected to the lateral part of the Further, the output side end 6
The outer conductor at b is connected to a lateral portion of the land pattern 4.

【0039】次に第2の伝送路側のセミリジットケーブ
ル7は、入力側端部7aの中心導体が、ランドパターン
2の縦方向部分において入力端9’に最も近い位置に接
続されている。また、セミリジットケーブル7の入力側
端部7aの外部導体は、ランドパターン4の縦方向部分
に接続されている。一方、セミリジットケーブル7の出
力側端部7bでは、中心導体は、ランドパターン4の横
方向部分において、出力側端部5bと出力側端部6bの
間に接続されている。また、出力側端部7bにおける外
部導体は、ランドパターン3の横方向部分に接続されて
いる。
Next, in the semi-rigid cable 7 on the second transmission line side, the center conductor of the input side end 7a is connected to a position closest to the input end 9 'in the vertical portion of the land pattern 2. The outer conductor of the input end 7 a of the semi-rigid cable 7 is connected to the vertical portion of the land pattern 4. On the other hand, at the output end 7 b of the semi-rigid cable 7, the center conductor is connected between the output end 5 b and the output end 6 b in the lateral portion of the land pattern 4. The external conductor at the output side end 7b is connected to a lateral portion of the land pattern 3.

【0040】次に第2の伝送路側のセミリジットケーブ
ル8は、入力側端部8aにおいて、その中心導体がラン
ドパターン2の縦方向部分において、セミリジットケー
ブル7よりも入力端9’から離れた位置に接続されてい
る。また、セミリジットケーブル8の入力側端部8aに
おける外部導体は、ランドパターン4の縦方向部分に接
続されている。
Next, the semi-rigid cable 8 on the second transmission line side has a center conductor at the input end 8a at a position in the vertical direction of the land pattern 2 farther from the input end 9 'than the semi-rigid cable 7. It is connected. The external conductor at the input end 8 a of the semi-rigid cable 8 is connected to the vertical portion of the land pattern 4.

【0041】また、セミリジットケーブル8の出力側端
部8bでは、その中心導体が、セミリジットケーブル6
の出力側端部6bを挟み、セミリジットケーブル7の中
心導体よりも出力端10’に近い位置で、ランドパター
ン4の横方向部分に接続されている。さらに、出力側端
部8bにおける外部導体は、ランドパターン3の横方向
部分に接続されている。
At the output end 8 b of the semi-rigid cable 8, the center conductor is connected to the semi-rigid cable 6.
Is connected to the lateral portion of the land pattern 4 at a position closer to the output end 10 ′ than the center conductor of the semi-rigid cable 7 with the output side end 6 b of the semi-rigid cable 7 interposed therebetween. Further, an external conductor at the output side end 8b is connected to a lateral portion of the land pattern 3.

【0042】ここで、上述した接続関係において、例え
ば、第1の伝送路側に着目した場合、セミリジットケー
ブル7よりも入力端9に近く接続されたセミリジットケ
ーブル5は、出力端10側において、セミリジットケー
ブル7よりも入力端10から離れた位置に接続されてい
る。また第2の伝送路側においては、セミリジットケー
ブル8よりも入力端9’に近く接続されたセミリジット
ケーブル7は、出力端10側において、セミリジットケ
ーブル8よりも入力端10’から離れた位置に接続され
ている。
In the connection relationship described above, for example, when attention is paid to the first transmission path side, the semi-rigid cable 5 connected closer to the input end 9 than the semi-rigid cable 7 is connected to the semi-rigid cable at the output end 10 side. 7 is connected to a position more distant from the input terminal 10. On the second transmission line side, the semi-rigid cable 7 connected closer to the input end 9 ′ than the semi-rigid cable 8 is connected at the output end 10 to a position farther from the input end 10 ′ than the semi-rigid cable 8. ing.

【0043】また、セミリジットケーブル同士が重なる
部分(例えば図1の破線Aで囲んだ部分等)は、電気的
には絶縁した方がよい。すなわち、高周波の進行波は、
同軸線路の内部導体と、充填された誘電体を挟んだ外部
導体との間で伝送し、その同軸線路の入力および出力
は、それぞれ内部導体と外部導体の両端部となり、よっ
て2ポート4端子回路網と見なすことができる。よっ
て、同軸線路の中間で、他の同軸線路の外部導体と接触
(すなわち、短絡)しても外部導体をグランド側に使用
し、信号側に使用しない限り問題ないはずであるが、他
の回路に対する影響や、予期せぬ短絡等を防止するに
は、絶縁した方がよい。
It is preferable that the portion where the semi-rigid cables overlap (for example, the portion surrounded by broken line A in FIG. 1) is electrically insulated. That is, the high-frequency traveling wave is
Transmission is performed between the inner conductor of the coaxial line and the outer conductor sandwiching the filled dielectric, and the input and output of the coaxial line are both ends of the inner conductor and the outer conductor, respectively. It can be regarded as a net. Therefore, even if the external conductor is in contact with (ie, short-circuited to) the external conductor of another coaxial line in the middle of the coaxial line, there should be no problem unless the external conductor is used on the ground side and used on the signal side. It is better to insulate to prevent the influence on the above and unexpected short circuit.

【0044】このように接続することにより、例えば第
1の伝送路において、入力端9からセミリジットケーブ
ルの入力側端部における中心導体までの距離と、セミリ
ジットケーブルの出力側端部における中心導体から出力
端10までの距離とを合わせた距離が、セミリジットケ
ーブル5,6においてほぼ均等にすることができ、所期
のインピーダンス値が得られ易くなるという効果がある
(第2の伝送路についても同様)。
By connecting in this manner, for example, in the first transmission line, the distance from the input end 9 to the center conductor at the input end of the semi-rigid cable and the output from the center conductor at the output end of the semi-rigid cable The distance including the distance to the end 10 can be made substantially equal in the semi-rigid cables 5 and 6, and the desired impedance value can be easily obtained (the same applies to the second transmission line). .

【0045】ここで、図1に示す伝送線路トランスで
は、各セミリジットケーブルの出力側端部が、出力端1
0および10’から遠い順に、5b,7b,6b,8b
と配置されているが、7b,5b,8b,6bと配置し
ても良い。
Here, in the transmission line transformer shown in FIG. 1, the output side end of each semi-rigid cable is
5b, 7b, 6b, 8b in order of distance from 0 and 10 '
Is arranged, but may be arranged as 7b, 5b, 8b, 6b.

【0046】以上のように、図1に示す伝送線路トラン
スにおいては、特性インピーダンスが50Ωで、長さが
λ/4の同軸線路を2本並列接続したものが、図7
(b)に示す接続関係と同様(但し、入出力関係は逆)
になるため、特性インピーダンス25Ωで、インピーダ
ンス比が1(入力):9(出力)となる伝送線路トラン
スが得られる。
As described above, in the transmission line transformer shown in FIG. 1, two coaxial lines having a characteristic impedance of 50Ω and a length of λ / 4 are connected in parallel.
Same as the connection relationship shown in (b) (however, the input / output relationship is reversed)
Therefore, a transmission line transformer having a characteristic impedance of 25Ω and an impedance ratio of 1 (input): 9 (output) can be obtained.

【0047】次に、特性インピーダンス50Ωの同軸線
路を3本並列に接続したものを2本用いて、図7(b)
に示す伝送線路トランスと同様の接続を行い、インピー
ダンスを16.7Ω、インピーダンス比を9(入力):
1(出力)とした伝送線路トランスの上面図を図3に示
す。
Next, two coaxial lines each having three characteristic impedances of 50Ω connected in parallel are used, and FIG.
The connection is made in the same way as the transmission line transformer shown in (1), the impedance is 16.7Ω, and the impedance ratio is 9 (input)
FIG. 3 shows a top view of the transmission line transformer 1 (output).

【0048】図3において、21,22,23,24
は、それぞれ基板(図示略)上に設けられた略L字形の
ランドパターンであり、21は第1の伝送路の入力側ラ
ンドパターン、22は第2の伝送路の入力側ランドパタ
ーン、23は第1の伝送路の出力側ランドパターン、2
4は第2の伝送路の出力側ランドパターンである。ま
た、25〜30は同軸線路であり、25,26,27は
第1の伝送路側の同軸線路、28,29,30は第2の
伝送路側の同軸線路である。ここで、各同軸線路は、図
1に示した伝送線路トランスの同軸線路と同様、各々、
長さがλ/4で、特性インピーダンスが50Ωのセミリ
ジットケーブルを使用している。
In FIG. 3, 21, 22, 23, 24
Is an approximately L-shaped land pattern provided on a substrate (not shown), 21 is an input land pattern of the first transmission path, 22 is an input land pattern of the second transmission path, and 23 is Output side land pattern of the first transmission line, 2
Reference numeral 4 denotes an output land pattern of the second transmission line. Further, 25 to 30 are coaxial lines, 25, 26, and 27 are coaxial lines on the first transmission line side, and 28, 29, and 30 are coaxial lines on the second transmission line side. Here, each coaxial line is, like the coaxial line of the transmission line transformer shown in FIG.
A semi-rigid cable having a length of λ / 4 and a characteristic impedance of 50Ω is used.

【0049】31は第1の伝送路側の入力端であり、ラ
ンドパターン21において矢印で示される端辺がこれに
相当する。32は第1の伝送路側の出力端であり、ラン
ドパターン23において矢印で示される端辺がこれに相
当する。31’は第2の伝送路側の入力端であり、ラン
ドパターン22において矢印で示される端辺がこれに相
当する。32’は第1の伝送路側の出力端であり、ラン
ドパターン24において矢印で示される端辺がこれに相
当する。
Reference numeral 31 denotes an input end on the first transmission line side, and an end of the land pattern 21 indicated by an arrow corresponds thereto. Reference numeral 32 denotes an output end on the first transmission line side, and an end of the land pattern 23 indicated by an arrow corresponds thereto. Reference numeral 31 'denotes an input end on the side of the second transmission path, and an end of the land pattern 22 indicated by an arrow corresponds thereto. Reference numeral 32 'denotes an output end on the first transmission path side, and an end side of the land pattern 24 indicated by an arrow corresponds thereto.

【0050】ここで、ランドパターン21,22,2
3,24の形状寸法等の条件は、図1の伝送線路トラン
スにおいて、図2を参照して説明した内容と同様である
ため、ここではその説明を省略する。また、ランドパタ
ーン21,22,23,24とセミリジットケーブル2
5,26,27,28,29,30との接続関係につい
ては、図1の伝送線路トランスにおいて、第1,第2の
伝送路側にそれぞれ1本ずつセミリジットケーブルを追
加し、入出力の関係を逆にした場合と同様となる。
Here, the land patterns 21, 22, 2
The conditions such as the shape and dimensions of 3 and 24 are the same as those described with reference to FIG. 2 in the transmission line transformer of FIG. The land patterns 21, 22, 23, 24 and the semi-rigid cable 2
Regarding the connection relationship with 5, 26, 27, 28, 29, 30 in the transmission line transformer of FIG. 1, one semi-rigid cable is added to each of the first and second transmission line sides, and the input / output relationship is changed. This is the same as the reverse case.

【0051】すなわち、第1の伝送路に着目した場合、
セミリジットケーブル25,26,27のうち、入力端
31に最も近く接続されたセミリジットケーブル25
は、第1の伝送路の出力側ランドパターン23におい
て、出力端32から最も離れた位置に接続されている。
そして、各セミリジットケーブルは、入力端側において
入力端に近く接続されたものほど、出力端側において、
出力端から順次遠い位置に接続されている。
That is, when focusing on the first transmission path,
Of the semi-rigid cables 25, 26, 27, the semi-rigid cable 25 connected closest to the input end 31
Is connected to a position farthest from the output end 32 on the output side land pattern 23 of the first transmission line.
And, the closer the semi-rigid cable is connected to the input end on the input end side, the closer the output end side
They are sequentially connected to positions farther from the output end.

【0052】ここで、図1に示した伝送線路トランスの
出力側端部における接続関係と同様に、図3における各
セミリジットケーブルの入力側端部において、入力端3
1,31’に対して近い順に、セミリジットケーブル
25の入力側端部,セミリジットケーブル28の入力
側端部,セミリジットケーブル26の入力側端部,
セミリジットケーブル29の入力側端部,セミリジッ
トケーブル27の入力側端部,セミリジットケーブル
30の入力側端部と接続されているが、これを、セミ
リジットケーブル28の入力側端部,セミリジットケ
ーブル25の入力側端部,セミリジットケーブル29
の入力側端部,セミリジットケーブル26の入力側端
部,セミリジットケーブル30の入力側端部,27
の入力側端部、の順に接続しても良い。
Here, similarly to the connection relationship at the output end of the transmission line transformer shown in FIG. 1, the input end 3 of each semi-rigid cable in FIG.
1, 31 ', the input end of the semi-rigid cable 25, the input end of the semi-rigid cable 28, the input end of the semi-rigid cable 26,
The input end of the semi-rigid cable 29, the input end of the semi-rigid cable 27, and the input end of the semi-rigid cable 30 are connected to the input end of the semi-rigid cable 28 and the input of the semi-rigid cable 25. Side end, semi-rigid cable 29
, The input end of the semi-rigid cable 26, the input end of the semi-rigid cable 30,
May be connected in this order.

【0053】以上のように、図3に示す伝送線路トラン
スにおいては、長さがλ/4で特性インピーダンスが5
0Ωの同軸線路を3本並列接続したものが、図7(b)
に示す接続関係と同様になるため、特性インピーダンス
16.7Ωで、インピーダンス比が9:1となる伝送線
路トランスが得られる。
As described above, in the transmission line transformer shown in FIG. 3, the length is λ / 4 and the characteristic impedance is 5
Fig. 7 (b) shows three 0Ω coaxial lines connected in parallel.
Therefore, a transmission line transformer having a characteristic impedance of 16.7Ω and an impedance ratio of 9: 1 can be obtained.

【0054】また、図1および図3に示したセミリジッ
トケーブル5〜8および25〜30の長さは、必ずしも
全て同じ長さ(λ/4)に合わせる必要はなく、各々の
セミリジットケーブルの長さをλ/4前後で微妙に調整
し、伝送路トランスのインピーダンスを調整するように
しても良い。
The lengths of the semi-rigid cables 5 to 8 and 25 to 30 shown in FIGS. 1 and 3 do not necessarily have to be the same (λ / 4). May be finely adjusted around λ / 4 to adjust the impedance of the transmission line transformer.

【0055】また、図1および図3で示したランドパタ
ーン1〜4および21〜24における縦方向部分の幅W
Lと横方向部分の幅WT(図2参照)は、各々同寸法とし
ていたが、本実施形態における伝送線路トランスの前後
に接続される回路のインピーダンス差に応じて、縦方向
部分の幅と横方向部分の幅を変化させてもよい。
Further, the width W of the vertical portion in each of the land patterns 1-4 and 21-24 shown in FIGS.
L and the width W T of the horizontal portion (see FIG. 2) are the same, but the width of the vertical portion and the width of the vertical portion are changed according to the impedance difference between the circuits connected before and after the transmission line transformer in the present embodiment. The width of the lateral portion may be varied.

【0056】また、ランドパターン1〜4および21〜
24の各形状を略L字形とし、それらの配置を略十字形
となるようにしていたが、例えば、各ランドパターンの
L字形直角部に、図4(a)に示すようにマイタと呼ば
れる45゜の切り込みをそれぞれ設け(図4(a)にお
いて“M”で示す部分)、各ランドパターンの直角部に
おける高周波信号の反射を軽減させるようにしても良
い。また、図4(b)に示すように、ランドパターンの
入力端および出力端を除く角部を曲線に形成しても良
い。
The land patterns 1-4 and 21-
Each of the shapes 24 is substantially L-shaped, and their arrangement is substantially cross-shaped. For example, as shown in FIG. The cuts of ゜ may be provided (portions indicated by “M” in FIG. 4A) to reduce the reflection of the high frequency signal at the right angle portion of each land pattern. Further, as shown in FIG. 4B, the corners of the land pattern excluding the input end and the output end may be formed in a curved line.

【0057】さらに、各ランドパターンの縦方向および
横方向部分の幅を変え、かつ、角部を曲線としてもよ
い。例えば、入力側の外部回路のインピーダンスが低
く、出力側回路のインピーダンスが高い場合等は、図5
に示すランドパターン41,42,43,44のよう
に、入力端の幅を広くし、出力端の幅を狭くした形状と
してもよい。
Further, the width of the vertical and horizontal portions of each land pattern may be changed, and the corners may be curved. For example, when the impedance of the input-side external circuit is low and the impedance of the output-side circuit is high, FIG.
As in the land patterns 41, 42, 43, and 44 shown in FIG. 7, the width of the input end may be widened and the width of the output end may be narrowed.

【0058】次に図1および図3に示す伝送線路トラン
スを、入出力インピーダンス50Ωの電力増幅器に適用
した場合の回路図を図6に示す。この図において、50
は図5に示す電力増幅器の入力端子であり、図示せぬ外
部回路(出力インピーダンス50Ω)からの高周波信号
が入力される。51は特性インピーダンスが50Ωで長
さがλ/4の、単一のインピーダンス整合用同軸線路で
あり、一方端の中心導体が入力端子50に接続され、ま
た、一方端の外部導体は接地されている。ここでは、同
軸線路51としてセミリジットケーブルを使用するもの
とする。
Next, FIG. 6 shows a circuit diagram when the transmission line transformer shown in FIGS. 1 and 3 is applied to a power amplifier having an input / output impedance of 50Ω. In this figure, 50
Is an input terminal of the power amplifier shown in FIG. 5, and receives a high-frequency signal from an external circuit (output impedance 50Ω) not shown. Reference numeral 51 denotes a single impedance matching coaxial line having a characteristic impedance of 50Ω and a length of λ / 4. One end of the central conductor is connected to the input terminal 50, and one end of the external conductor is grounded. I have. Here, it is assumed that a semi-rigid cable is used as the coaxial line 51.

【0059】C1,C2は、各一方の端子が、それぞ
れ、同軸線路51の他方端の中心導体および、外部導体
に接続されたカップリングコンデンサである。52は図
1に示した伝送線路トランスであり、入力端9(第1の
伝送路側)がカップリングコンデンサC1の他方端に、
入力端9’(第2の伝送路側)がカップリングコンデン
サC2の他方端に接続されている。
C1 and C2 are coupling capacitors each having one terminal connected to the center conductor and the outer conductor at the other end of the coaxial line 51, respectively. Reference numeral 52 denotes the transmission line transformer shown in FIG. 1, and the input terminal 9 (the first transmission line side) is connected to the other end of the coupling capacitor C1.
The input terminal 9 '(second transmission path side) is connected to the other end of the coupling capacitor C2.

【0060】53はインピーダンス整合用回路であり、
インダクタンスL1,L2とコンデンサC3によって構
成されている。そして、伝送線路トランス52の出力端
10にインダクタンスL1の一方端が接続され、伝送線
路トランス52の出力端10’にインダクタンスL2の
一方端が接続されている。また、インダクタンスL1の
一方端にコンデンサC3の一方端が接続され、インダク
タンスL2の一方端にコンデンサC3の他方端がそれぞ
れ接続されている。
Reference numeral 53 denotes an impedance matching circuit.
It is constituted by inductances L1 and L2 and a capacitor C3. One end of an inductance L1 is connected to the output end 10 of the transmission line transformer 52, and one end of an inductance L2 is connected to the output end 10 'of the transmission line transformer 52. One end of the inductance L1 is connected to one end of the capacitor C3, and one end of the inductance L2 is connected to the other end of the capacitor C3.

【0061】Tr1,Tr2はそれぞれMOSFETで
あり、Tr1のゲートはインピーダンス整合用回路53
のインダクタンスL1の他方端に接続され、ドレインに
は出力の整合回路54のインダクタンスL3の他方端に
接続され、また、直流電源供給側の高周波チョークコイ
ルLの他方端に接続され、電源バイパスコンデンサCを
介して直流電源VDDが供給され、ソースは接地されてい
る。また、Tr2のゲートはインピーダンス整合用回路
53のインダクタンスL2の他方端に接続され、ドレイ
ンは出力の整合回路54のインダクタンスL4の他方端
に接続され、直流的には伝送線路トランス55を介して
Tr1のドレインの直流電源VDDと導通しており、直流
電源VDDを供給され、ソースは接地されている。
Each of Tr1 and Tr2 is a MOSFET, and the gate of Tr1 is an impedance matching circuit 53.
Connected to the other end of the inductance L3 of the output matching circuit 54, connected to the other end of the high-frequency choke coil L on the DC power supply side, and connected to the drain of the power supply bypass capacitor C1. DC power supply V DD is supplied via a source is grounded. Further, the gate of Tr2 is connected to the other end of the inductance L2 of the impedance matching circuit 53, and the drain is connected to the other end of the inductance L4 of the output matching circuit 54. Are connected to the DC power supply V DD at the drain of the power supply, the DC power supply V DD is supplied, and the source is grounded.

【0062】ここで、本回路では示していないが、Tr
1とTr2の双方のゲートとドレインにTr1と同じバ
イアス回路をTr2にも追加してもよい。また、Tr
1,Tr2の入出力インピーダンスは、共に理論的な出
力抵抗概略計算式か、または、メーカーデータの最大出
力時の仕様値から5Ωとし、ドレイン−ソース電圧Vce
dsは12.5V、飽和電圧Vsatは4Vとする。
Although not shown in this circuit, Tr
The same bias circuit as Tr1 may be added to Tr2 for both the gate and the drain of Tr1 and Tr2. Also, Tr
The input and output impedances of Tr1 and Tr2 are both set to 5Ω from the theoretical output resistance approximate calculation formula or the specification value at the maximum output of the manufacturer data, and the drain-source voltage Vce
ds is 12.5 V, and the saturation voltage Vsat is 4 V.

【0063】54はインピーダンス整合用回路であり、
インダクタンスL3,L4とコンデンサC4によって構
成されている。そして、Tr1のドレインにインダクタ
ンスL3の一方端が接続され、Tr2のドレインにイン
ダクタンスL4の一方端が接続されている。また、イン
ダクタンスL3の他方端にコンデンサC4の一方端が接
続され、インダクタンスL4の他方端にコンデンサC4
の他方端が接続されている。
Reference numeral 54 denotes an impedance matching circuit.
It is constituted by inductances L3 and L4 and a capacitor C4. One end of an inductance L3 is connected to the drain of Tr1, and one end of an inductance L4 is connected to the drain of Tr2. Further, one end of a capacitor C4 is connected to the other end of the inductance L3, and the capacitor C4 is connected to the other end of the inductance L4.
Are connected to each other.

【0064】55は図3に示した伝送線路トランスであ
り、入力端31(第1の伝送路側)がインピーダンス整
合用回路54のインダクタンスL3の他方端に、入力端
31’(第2の伝送路側)がインピーダンス整合用回路
54のインダクタンスL4の他方端に、それぞれ接続さ
れている。C5,C6はカップリングコンデンサであ
り、C5の一方端は伝送線路トランス55の出力端32
に、C6の一方端は伝送線路トランス55の出力端3
2’に、それぞれ接続されている。
Reference numeral 55 denotes a transmission line transformer shown in FIG. 3, in which the input terminal 31 (the first transmission line side) is connected to the other end of the inductance L3 of the impedance matching circuit 54, and the input terminal 31 '(the second transmission line side). ) Are connected to the other end of the inductance L4 of the impedance matching circuit 54, respectively. C5 and C6 are coupling capacitors. One end of C5 is an output terminal 32 of the transmission line transformer 55.
One end of C6 is the output terminal 3 of the transmission line transformer 55.
2 'are connected to each other.

【0065】56はインピーダンス整合用の同軸線路で
あり、一方端の中心導体がカップリングコンデンサC5
の他方端に接続され、また、一方端の外部導体がカップ
リングコンデンサC6の他方端に接続されている。ま
た、他方端の中心導体が高周波電力増幅器の出力端子5
7に接続され、また、他方端の外部導体は接地されてい
る。ここでは、同軸線路56として、特性インピーダン
スが50Ωで長さがλ/4の、単一のセミリジットケー
ブルが使用されるものとする。
Reference numeral 56 denotes a coaxial line for impedance matching, and the center conductor at one end is a coupling capacitor C5.
The other end of the coupling capacitor C6 is connected to the other end of the coupling capacitor C6. The center conductor at the other end is the output terminal 5 of the high-frequency power amplifier.
7 and the outer conductor at the other end is grounded. Here, it is assumed that a single semi-rigid cable having a characteristic impedance of 50Ω and a length of λ / 4 is used as the coaxial line 56.

【0066】また、カップリングコンデンサC1と伝送
線路トランス52の入力端9との間に、一方端が直流電
源VGGに接続されている高周波チョークコイルLの他方
端が接続され、電源バイパスコンデンサCを介して直流
電源VGGが供給されている。さらに、伝送線路トランス
52とインピーダンス整合用回路53との間は、直列に
接続された抵抗R1とコンデンサC7、および、抵抗R
2とコンデンサC8を介して、それぞれ接地されてい
る。
The other end of the high-frequency choke coil L whose one end is connected to the DC power supply V GG is connected between the coupling capacitor C 1 and the input end 9 of the transmission line transformer 52. Is supplied with a DC power supply V GG via the. Further, between the transmission line transformer 52 and the impedance matching circuit 53, a resistor R1 and a capacitor C7, which are connected in series, and a resistor R
2 and the capacitor C8.

【0067】次に上述した高周波電力増幅器において
は、まず、MOSFET、Tr1,Tr2の出力電力が
10Wの時、その出力抵抗Ro は、前述した(2)式よ
り、 Ro[Ω]=(12.5−4)2/10/2 =3.6125[Ω] となる。
Next, in the above-described high-frequency power amplifier, when the output power of the MOSFETs Tr1 and Tr2 is 10 W, the output resistance Ro is calculated from the above-mentioned equation (2) by Ro [Ω] = (12. 5-4) 2/10/2 = 3.6125 the [Ω].

【0068】また、伝送線路トランス52のインピーダ
ンス比が1:9になっているので、入力側からTr1お
よびTr2をそれぞれ見た時のインピーダンスは、前述
した(3)式に基づき、 √(25×5×9)=33.54[Ω] となる。なお、上式では、MOSFET、Tr1,Tr
2の入力インピーダンスとして、仕様値の5[Ω]を用い
ている。
Further, since the impedance ratio of the transmission line transformer 52 is 1: 9, the impedance when each of Tr1 and Tr2 is viewed from the input side is given by the following equation (3). 5 × 9) = 33.54 [Ω]. In the above equation, MOSFET, Tr1, Tr
As the input impedance of 2, a specified value of 5 [Ω] is used.

【0069】また、Tr1およびTr2側から入力側を
見た時のインピーダンスは、それぞれ、 √(25×50×1)=35.35[Ω] となって、ほぼ整合させることができる。
The impedance when the input side is viewed from the Tr1 and Tr2 sides is と (25 × 50 × 1) = 35.35 [Ω], and can be almost matched.

【0070】そして、より厳密なインピーダンス整合
は、インピーダンス整合用回路52のインダクタンスL
1,L2およびコンデンサC3の値を適宜調節すること
により行う。
The more strict impedance matching is performed by adjusting the inductance L of the impedance matching circuit 52.
1, L2 and the value of the capacitor C3 are appropriately adjusted.

【0071】一方、Tr1,Tr2の出力側において
は、伝送線路トランス55のインピーダンス比が9:1
となっているので、出力側からTr1およびTr2を見
た時のインピーダンスは、前述した(3)式により、そ
れぞれ、 √(16.7×5×9)=27.41[Ω] となる。なお、上式においても、MOSFET、Tr
1,Tr2の出力インピーダンスとして、仕様値の5
[Ω]を用いたが、例えば、仕様値が明確でない場合や、
所望の出力電力でインピーダンス整合をとる場合は、前
述した(2)式より求めた出力抵抗Ro の値を用いても
よい。
On the other hand, on the output side of Tr1 and Tr2, the impedance ratio of the transmission line transformer 55 is 9: 1.
Therefore, the impedance when seeing Tr1 and Tr2 from the output side is √ (16.7 × 5 × 9) = 27.41 [Ω] according to the above-described equation (3). In the above equation, MOSFET, Tr
1, the output impedance of Tr2, the specified value of 5
[Ω] is used. For example, when the specification value is not clear,
When impedance matching is performed at a desired output power, the value of the output resistance Ro obtained from the above-described equation (2) may be used.

【0072】また、Tr1およびTr2側から出力側を
見た時のインピーダンスは、それぞれ、 √(16.7×50×1)=28.89[Ω] となって、ほぼ整合させることができる。
The impedance when the output side is viewed from the Tr1 and Tr2 sides is √ (16.7 × 50 × 1) = 28.89 [Ω], and can be almost matched.

【0073】そして、より厳密なインピーダンス整合
は、インピーダンス整合用回路54のインダクタンスL
3,L4およびコンデンサC4の値を適宜調節すること
により行う。
The more strict impedance matching is performed by adjusting the inductance L of the impedance matching circuit 54.
3, by appropriately adjusting the values of L4 and capacitor C4.

【0074】なお、本実施形態の伝送線路トランスは、
上述した高周波増幅器に限らず、例えば、逓倍器,ミキ
サ(特にダブルバランスドミキサおよびシングルバラン
スドミキサ),バラン,ハイブリッド(3つ以上の入出
力端子を有し、電力を2つ以上の回路に分配し、また
は、合成する回路)等、高周波で、トランスを使用する
高周波回路にも適用することができる。
The transmission line transformer of the present embodiment is
Not limited to the high-frequency amplifier described above, for example, a multiplier, a mixer (particularly, a double-balanced mixer and a single-balanced mixer), a balun, and a hybrid (having three or more input / output terminals and transmitting power to two or more circuits It can also be applied to a high-frequency circuit using a transformer at a high frequency, such as a circuit for distributing or synthesizing.

【0075】[0075]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、第1,第2の伝送路における各入力側パターンにお
いて入力端の近くに接続された同軸線路ほど、各出力側
パターンにおいて出力端から遠くに接続することによ
り、入力側パターンの入力端から同軸線路の入力側端部
までの距離と、同軸線路の出力側端部から出力側パター
ンの出力端までの距離とを合わせた距離が、各同軸線路
の経路においてほぼ均等にすることができ、所期のイン
ピーダンス値を容易に得ることができる。
As described above, according to the present invention, the closer the coaxial line is connected to the input end in each input-side pattern in the first and second transmission lines, the more the output end in each output-side pattern is. The distance from the input end of the input side pattern to the input end of the coaxial line and the distance from the output end of the coaxial line to the output end of the output side pattern, , Can be made substantially equal in the path of each coaxial line, and a desired impedance value can be easily obtained.

【0076】また、各同軸線路の長さやランドパターン
の幅を適宜調整することにより、伝送線路トランスのイ
ンピーダンスの調整を容易に行うことができ、結果とし
て外部回路とのインピーダンス整合が取りやすくなる。
By appropriately adjusting the length of each coaxial line and the width of the land pattern, the impedance of the transmission line transformer can be easily adjusted, and as a result, impedance matching with an external circuit can be easily achieved.

【0077】さらに、ランドパターンにマイタを設け、
あるいは、ランドパターンの角部を曲線に形成すること
により、高周波信号の反射を低減させることが可能とな
る。
Further, a miter is provided on the land pattern,
Alternatively, it is possible to reduce the reflection of the high-frequency signal by forming the corners of the land pattern in a curved line.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明に係る伝送線路トランスの一実施形
態を示す上面図である。
FIG. 1 is a top view showing one embodiment of a transmission line transformer according to the present invention.

【図2】 図1に示す伝送線路トランスのランドパター
ンのみを示す上面図である。
FIG. 2 is a top view showing only a land pattern of the transmission line transformer shown in FIG.

【図3】 この発明に係る伝送線路トランスの他の実施
形態を示す上面図である。
FIG. 3 is a top view showing another embodiment of the transmission line transformer according to the present invention.

【図4】 図2に示すランドパターンの他の形状を示す
上面図である。
FIG. 4 is a top view showing another shape of the land pattern shown in FIG. 2;

【図5】 図2に示すランドパターンの他の形状を示す
上面図である。
FIG. 5 is a top view showing another shape of the land pattern shown in FIG. 2;

【図6】 図1および図3に示す伝送線路トランスを用
いた高周波電力増幅器の構成を示す回路図である。
FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of a high-frequency power amplifier using the transmission line transformer shown in FIGS. 1 and 3.

【図7】 伝送線路トランスの一例を示す接続図であ
る。
FIG. 7 is a connection diagram illustrating an example of a transmission line transformer.

【図8】 同軸線路を用いたインピーダンス整合方法を
説明するための説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram for describing an impedance matching method using a coaxial line.

【図9】 2本の同軸線路を並列接続した例を示す接続
図である。
FIG. 9 is a connection diagram showing an example in which two coaxial lines are connected in parallel.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1〜4,21〜24,41〜44 ランドパターン 5〜8,25〜30 セミリジットケー
ブル(同軸線路) 9,9’,31,31’ 入力端 10,10’,32,32’ 出力端
1-4, 21-24, 41-44 Land pattern 5-8, 25-30 Semi-rigid cable (coaxial line) 9, 9 ', 31, 31' Input terminal 10, 10 ', 32, 32' Output terminal

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の同軸線路を用い、互いの同軸線路
間の接続方法により形成される伝送線路トランスにおい
て、 第1の伝送路の入力側および出力側パターンと、第2の
伝送路の入力側および出力側パターンとからなり、各々
略L字形をした4つのパターンを、基板上に互いに所定
の間隔を置いて略十字形に配置したランドパターンと、 前記ランドパターンの第1の伝送路側の入出力側パター
ン間、および、第2の伝送路側の入出力側パターン間
に、各々長さがλ/4(λは入力される高周波信号の実
効波長)で、少なくとも2本ずつ接続される複数の同軸
線路とからなり、 前記第1,第2の伝送路における各入力側パターンにお
いて入力端の近くに接続された同軸線路ほど、各出力側
パターンにおいて出力端から遠くに接続することを特徴
とする伝送線路トランス。
1. A transmission line transformer formed by using a plurality of coaxial lines and connecting the coaxial lines to each other, comprising: an input side and an output side pattern of a first transmission line; A land pattern in which four substantially L-shaped patterns are arranged on the substrate in a substantially cross shape at predetermined intervals from each other, and a land pattern on the first transmission path side of the land pattern. A plurality of patterns each having a length of λ / 4 (where λ is an effective wavelength of an input high-frequency signal) and being connected between at least two input / output patterns and between input / output patterns on the second transmission path side. In each of the input-side patterns in the first and second transmission lines, the closer the coaxial line is connected to the input end, the farther from the output end is in each output-side pattern. Transmission-line transformer to.
【請求項2】 前記複数の同軸線路の各々の長さを変化
させることにより、前記伝送線路トランスのインピーダ
ンスを調整することを特徴とする請求項1に記載の伝送
線路トランス。
2. The transmission line transformer according to claim 1, wherein an impedance of the transmission line transformer is adjusted by changing a length of each of the plurality of coaxial lines.
【請求項3】 前記ランドパターンを構成する各パター
ンの幅を変化させることにより、前記伝送線路トランス
のインピーダンスを調整することを特徴とする請求項1
または2に記載の伝送線路トランス。
3. The impedance of the transmission line transformer is adjusted by changing the width of each pattern constituting the land pattern.
Or the transmission line transformer according to 2.
【請求項4】 前記ランドパターンの各パターンにおけ
るL字形直角部に、マイタを設けたことを特徴とする請
求項1から3のうち、いずれか1項に記載の伝送線路ト
ランス。
4. The transmission line transformer according to claim 1, wherein a miter is provided at an L-shaped right angle portion in each of the land patterns.
【請求項5】 前記ランドパターンの各パターンにおい
て、入力端および出力端を除く角部を曲線で形成するこ
とを特徴とする請求項1から3のうち、いずれか1項に
記載の伝送線路トランス。
5. The transmission line transformer according to claim 1, wherein in each of the land patterns, a corner excluding an input end and an output end is formed by a curve. .
【請求項6】 入力された高周波信号の電力を増幅する
トランジスタを有し、請求項1から請求項5のうち、い
ずれか1項に記載の伝送線路トランスを、前記トランジ
スタの入出力側にそれぞれ設けたことを特徴とする高周
波電力増幅器。
6. A transmission line transformer according to claim 1, further comprising a transistor for amplifying the power of the input high-frequency signal, wherein the transmission line transformer according to claim 1 is connected to an input / output side of the transistor. A high-frequency power amplifier provided.
JP10338261A 1998-11-27 1998-11-27 Transmission line transducer and power amplifier using the same Pending JP2000165115A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338261A JP2000165115A (en) 1998-11-27 1998-11-27 Transmission line transducer and power amplifier using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10338261A JP2000165115A (en) 1998-11-27 1998-11-27 Transmission line transducer and power amplifier using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000165115A true JP2000165115A (en) 2000-06-16

Family

ID=18316465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10338261A Pending JP2000165115A (en) 1998-11-27 1998-11-27 Transmission line transducer and power amplifier using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000165115A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067176A (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Nec Corp Doherty amplifier parallel operation circuit
US7420424B2 (en) 2006-04-12 2008-09-02 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Power amplifier transmission line transformer
JP2009088770A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Renesas Technology Corp Rf amplifier device
CN104716911A (en) * 2013-12-13 2015-06-17 中兴通讯股份有限公司 Radio frequency power amplifier, base station and impedance adjusting method
KR101537870B1 (en) * 2013-12-19 2015-07-21 한국산업기술대학교산학협력단 Broadband power amplification module matching circuit of High frequency

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067176A (en) * 2004-08-26 2006-03-09 Nec Corp Doherty amplifier parallel operation circuit
JP4715994B2 (en) * 2004-08-26 2011-07-06 日本電気株式会社 Doherty amplifier parallel operation circuit
US7420424B2 (en) 2006-04-12 2008-09-02 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Power amplifier transmission line transformer
JP2009088770A (en) * 2007-09-28 2009-04-23 Renesas Technology Corp Rf amplifier device
CN104716911A (en) * 2013-12-13 2015-06-17 中兴通讯股份有限公司 Radio frequency power amplifier, base station and impedance adjusting method
KR101537870B1 (en) * 2013-12-19 2015-07-21 한국산업기술대학교산학협력단 Broadband power amplification module matching circuit of High frequency

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7629852B2 (en) Circuits and methods for implementing transformer-coupled amplifiers at millimeter wave frequencies
US7173502B2 (en) Reflection loss suppression circuit
JP4176613B2 (en) Ultra-wideband antenna and ultra-wideband high-frequency circuit module
US7034633B2 (en) Coupling device using buried capacitors in multilayered substrate
JP3062485B2 (en) Semiconductor device
JPH06188601A (en) Monolithic compatibility and absorbability amplitude molding network
US20020084867A1 (en) Microwave semiconductor variable attenuation circuit
JP2000165115A (en) Transmission line transducer and power amplifier using the same
US10438732B2 (en) Monolithic wideband trifilar transformer
US7969245B2 (en) Millimeter-wave monolithic integrated circuit amplifier with opposite direction signal paths and method for amplifying millimeter-wave signals
JPH08162812A (en) High frequency coupler
JP2002185273A (en) High-frequency circuit device
JP3175876B2 (en) Impedance transformer
CN111989861A (en) High frequency power amplifier
JP2722054B2 (en) amplifier
JP3071701B2 (en) Frequency characteristic correction circuit
JP2000106501A (en) Power distribution circuit and power synthesizing circuit
JP2005101871A (en) Distributed amplifier
US5206608A (en) Drain bias circuit for high power microwave field effect transistors (fets) having internal matching
JP2009147899A (en) Voltage controlled oscillator
JPH09312535A (en) Matching amplifier
JPH09266420A (en) Distribution amplifier
JP3018703B2 (en) Microwave semiconductor amplifier
WO2022249380A1 (en) Doherty amplifier
JP2000307314A (en) Power distributor

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020521