JP2000148559A - Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program - Google Patents

Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program

Info

Publication number
JP2000148559A
JP2000148559A JP10321657A JP32165798A JP2000148559A JP 2000148559 A JP2000148559 A JP 2000148559A JP 10321657 A JP10321657 A JP 10321657A JP 32165798 A JP32165798 A JP 32165798A JP 2000148559 A JP2000148559 A JP 2000148559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
identification information
unique identification
medium
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321657A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ayako Sakurai
あや子 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10321657A priority Critical patent/JP2000148559A/en
Publication of JP2000148559A publication Critical patent/JP2000148559A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a user to specify a required file storing destination medium without executing operation for specifying a storing medium. SOLUTION: A medium ID allocation program 40 executes processing for monitoring the identification(ID) result of medium ID software 50 and allocating medium ID to a newly fit medium. An automatic file storing program 22 is integrated in an application program(AP) 20 and executes processing for storing a file 21 prepared by the AP 20 in a corresponding medium in accordance with information stored in a grouping information data base 30.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータや携帯情報端末等の情報処理端末において適用さ
れるファイル格納先指定方法、および、情報処理端末に
おけるファイル格納先指定プログラムを記録した記録媒
体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a file storage destination designating method applied to an information processing terminal such as a personal computer or a portable information terminal, and a recording medium recording a file storage destination designation program in the information processing terminal.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータや携帯情報端末
等の情報処理端末において、PCMCIAカード(以
下、PCカードという。)、フロッピーディスク(F
D)、光磁気ディスク(MO)、リムーバブルHDDな
どの多数の交換可能媒体(リムーバブルメディア)に接
続できる端末が増えている。端末上で、ワードプロセッ
サや表計算ソフトウェアを用いて新たに作成したファイ
ルをメディアに保存する場合、ユーザは、接続されてい
る各メディア駆動装置から希望するメディア駆動装置を
指定して保存操作を行う。
2. Description of the Related Art In an information processing terminal such as a personal computer or a portable information terminal, a PCMCIA card (hereinafter, referred to as a PC card), a floppy disk (F).
D), a magneto-optical disk (MO), and a number of terminals that can be connected to a large number of exchangeable media (removable media) such as a removable HDD. When saving a newly created file on a medium using a word processor or spreadsheet software on the terminal, the user specifies a desired media drive from among the connected media drives and performs a save operation.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、ファイル作成
における条件が特定の条件に合致しているときにはファ
イル保存先のメディアが決まっているような場合には、
一々保存先のメディアを指定するのでは面倒である。例
えば、特定のワードプロセッサソフトウェアを用いて日
々報告書を作成するような場合や、特定の表計算ソフト
ウェアを用いて定期的に集計結果を出すような場合に
は、一般に、ユーザは、日々作成されたファイルや定期
的に作成されたファイルを、決まったメディアに保存す
る。その場合、ファイル作成完了後に、一々保存先のメ
ディアを特定するための操作を行うのは面倒である。
However, when the conditions for creating a file meet a specific condition, if the medium to which the file is to be saved is determined,
It is troublesome to specify the destination media once. For example, in a case where a report is created daily using a specific word processing software, or a case in which a specific spreadsheet software is used to periodically generate a total result, a user generally prepares a daily report. Save files and regularly created files to a fixed medium. In such a case, it is troublesome to perform an operation for specifying the storage destination medium after the completion of the file creation.

【0004】メディアを特定するための方法として、特
開平9−62455号公報に記載されているように、メ
ディアが初めて端末に装着されたときに特定の識別情報
を書き込む方法がある。特開平9−62455号公報に
は、さらに、識別情報が書き込まれたメディアが端末に
装着されると、識別情報に対応付けて登録されている情
報を検索して、そのメディアに対応したアプリケーショ
ンプログラムを自動起動する技術が開示されている。し
かし、その公報には、作成されたファイルをメディアに
格納するための技術が開示されているわけではない。ま
た、識別情報に対応付けて登録されている情報には、単
に、対応するアプリケーションプログラムの名称が含ま
れているにすぎない。
As a method for specifying a medium, there is a method of writing specific identification information when a medium is first mounted on a terminal, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-62455. Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-62455 further discloses that when a medium in which identification information is written is mounted on a terminal, information registered in association with the identification information is searched for, and an application program corresponding to the medium is searched. Has been disclosed. However, the publication does not disclose a technique for storing a created file in a medium. The information registered in association with the identification information merely includes the name of the corresponding application program.

【0005】本発明は、ユーザが保存先メディアを指定
する操作を行わずに、ユーザが希望するファイル保存先
のメディアを特定することができるファイル格納先指定
方法およびファイル格納先指定プログラムを記録した記
録媒体を提供することを目的とする。
According to the present invention, a file storage destination specifying method and a file storage destination specifying program which allow a user to specify a desired file storage destination medium without performing an operation of specifying a storage destination medium are recorded. It is intended to provide a recording medium.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明によるファイル格
納先指定方法は、外部記憶媒体に固有識別情報を記録す
る処理と、ファイル属性と固有識別情報との各対応関係
を記憶する処理と、ファイル保存時に、対応する固有識
別情報を保存対象のファイルの属性にもとづいて検索す
る処理と、検索された固有識別情報に対応した外部記憶
媒体をファイル格納先とする処理とを含む構成である。
According to the present invention, there is provided a file storage destination designating method, comprising: a process of recording unique identification information on an external storage medium; a process of storing each correspondence between a file attribute and unique identification information; At the time of saving, the configuration includes a process of searching for the corresponding unique identification information based on the attribute of the file to be saved, and a process of setting the external storage medium corresponding to the searched unique identification information as a file storage destination.

【0007】ファイル格納先指定方法は、ファイル格納
先が決定されても、対応する外部記憶媒体が接続されて
いなかった場合にはエラーメッセージを出すように構成
されていてもよい。
[0007] The file storage destination specification method may be configured to output an error message when the corresponding external storage medium is not connected even if the file storage destination is determined.

【0008】ファイル格納先指定方法は、ファイル保存
時に、対応する固有識別情報が検索されなかった場合に
は、ユーザ指定による外部記憶媒体をファイル格納先と
するように構成されていてもよい。
The file storage destination specification method may be configured such that, when the corresponding unique identification information is not retrieved at the time of file storage, an external storage medium specified by the user is set as the file storage destination.

【0009】ファイル格納先指定方法は、外部記憶媒体
が接続されたときに固有識別情報の有無を確認し、外部
記憶媒体に固有識別情報が存在しなかった場合には、新
規の固有識別情報を発生して記憶するとともに、その固
有識別情報を外部記憶媒体に書き込むように構成されて
いてもよい。
In the file storage destination specification method, the presence or absence of the unique identification information is confirmed when the external storage medium is connected, and if the unique identification information does not exist in the external storage medium, the new unique identification information is replaced with the new unique identification information. The information may be generated and stored, and the unique identification information may be written to an external storage medium.

【0010】本発明によるファイル格納先指定プログラ
ムを記録した記録媒体は、外部記憶媒体に固有識別情報
を記録し、ファイル属性と固有識別情報との各対応関係
を記憶し、ファイル保存時に、対応する固有識別情報を
保存対象のファイルの属性にもとづいて検索し、検索さ
れた固有識別情報に対応した外部記憶媒体をファイル格
納先とするファイル格納先指定プログラムが格納された
記憶媒体である。
The recording medium storing the file storage destination designation program according to the present invention records the unique identification information in an external storage medium, stores each correspondence between the file attribute and the unique identification information, and stores the correspondence when saving the file. This is a storage medium that stores a file storage location designation program that searches for unique identification information based on the attribute of a file to be saved and stores the file in an external storage medium corresponding to the searched unique identification information.

【0011】ファイル格納先指定プログラムは、外部記
憶媒体が接続されたときに固有識別情報の有無を確認
し、外部記憶媒体に固有識別情報が存在しなかった場合
には、新規の固有識別情報を発生して記憶するととも
に、その固有識別情報を外部記憶媒体に書き込むように
構成されていてもよい。
[0011] The file storage location designation program checks whether or not the unique identification information exists when the external storage medium is connected. If the unique identification information does not exist in the external storage medium, the program stores the new unique identification information. The information may be generated and stored, and the unique identification information may be written to an external storage medium.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は、本発明によるファイル格
納先指定方法を実施するための構成を示すブロック図で
ある。図1に示された構成では、端末10には、FD6
1、PCカード62、MO63、コンパクトフラッシュ
64、その他のメディアY65およびメディアZ66が
接続可能になっている。端末10には、接続されている
メディアを識別するメディア識別ソフトウェア50が搭
載されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration for implementing a file storage destination specifying method according to the present invention. In the configuration shown in FIG.
1. PC card 62, MO 63, compact flash 64, other media Y65 and media Z66 can be connected. The terminal 10 is equipped with media identification software 50 for identifying connected media.

【0013】メディアID割り当てプログラム40は、
メディア識別ソフトウェア50の識別結果を監視し、新
たに装着されたメディアにメディアIDを割り当てる処
理を行う。ファイル自動保存プログラム22は、アプリ
ケーションプログラム20の組み込まれ、アプリケーシ
ョンプログラム20によって作成されたファイル21を
グルーピング情報データベース30中の情報に応じて該
当するメディアに格納する処理を行う。なお、図1で
は、PCカード62にファイルが保存される例が示され
ている。また、本発明によるファイル格納先指定プログ
ラムは、この実施の形態では、メディアID割り当てプ
ログラム40とファイル自動保存プログラム22とで実
現されている。そして、それらは、例えば端末10の内
部ハードディスクに格納されている。すなわち、ファイ
ル格納先指定プログラムを記録した記録媒体は、この実
施の形態ではハードディスクである。
The media ID assignment program 40
The identification result of the media identification software 50 is monitored, and a process of assigning a media ID to a newly mounted medium is performed. The file automatic storage program 22 incorporates the application program 20 and performs a process of storing the file 21 created by the application program 20 in a corresponding medium according to the information in the grouping information database 30. FIG. 1 shows an example in which a file is stored in the PC card 62. In this embodiment, the file storage destination designation program according to the present invention is realized by the media ID assignment program 40 and the file automatic storage program 22. These are stored, for example, in the internal hard disk of the terminal 10. That is, the recording medium on which the file storage destination designation program is recorded is a hard disk in this embodiment.

【0014】次に、メディアIDの割り当て方について
図2および図3のブロック図と図4のフローチャートを
参照して説明する。図2はメディアID割り当てプログ
ラム40の構造を示すブロック図、図3はグルーピング
情報データベース30の構造を示すブロック図であり、
図4はメディアID割り当てプログラム40の処理を示
すフローチャートである。
Next, a method of assigning a media ID will be described with reference to the block diagrams of FIGS. 2 and 3 and the flowchart of FIG. FIG. 2 is a block diagram showing the structure of the media ID assignment program 40, and FIG. 3 is a block diagram showing the structure of the grouping information database 30.
FIG. 4 is a flowchart showing the processing of the media ID assignment program 40.

【0015】図2に示すように、メディアID割り当て
プログラム40は、メディア識別ソフトウェア50の識
別結果を監視するメディア接続監視部42と、新たに装
着されたメディア60にメディアIDを割り当てるメデ
ィアID割り当て部41とを有している。
As shown in FIG. 2, the media ID assignment program 40 includes a media connection monitoring unit 42 for monitoring the identification result of the media identification software 50, and a media ID assignment unit for assigning a media ID to the newly mounted media 60. 41.

【0016】図3に示すように、この例では、グルーピ
ング情報データベース30には、各メディアIDとグル
ーピング情報とが対応して格納されている。メディアI
Dは、過去に端末10に装着された各メディアのボリュ
ームラベルと固有IDとを含む。ボリュームラベルは一
般に端末10に搭載されているOSを介して付与される
が、固有IDは、メディアID割り当てプログラム40
によって付与されたものであり、端末10においてユニ
ークなものである。グルーピング情報には、対応するメ
ディアIDで特定されるメディアに格納されるファイル
の条件が設定されている。
As shown in FIG. 3, in this example, each media ID and grouping information are stored in the grouping information database 30 in correspondence with each other. Media I
D includes a volume label and a unique ID of each medium previously mounted on the terminal 10. The volume label is generally assigned via an OS installed in the terminal 10, but the unique ID is assigned to the media ID assignment program 40.
And unique to the terminal 10. In the grouping information, conditions for files stored on the medium specified by the corresponding media ID are set.

【0017】図4のフローチャートに示すように、メデ
ィアID割り当てプログラム40は、メディアが端末1
0に接続されたことを認識すると(ステップS11)、
そのメディア内にメディアIDが存在するか否か検出す
る(ステップS12)。そのメディアにまだメディアI
Dがない場合には、グルーピング情報データベース30
において存在していない固有IDを新たに採番し(ステ
ップS13)。採番された固有IDとメディアのボリュ
ームラベルとを含むメディアIDを、メディアに記録す
る(ステップS14)。また、同一のメディアIDをグ
ルーピング情報データベース30にも記録する(ステッ
プS15)。
As shown in the flowchart of FIG. 4, the media ID assignment program 40
0 is recognized (step S11),
It is detected whether a media ID exists in the medium (step S12). The media is still media I
If there is no D, the grouping information database 30
In step S13, a unique ID that does not exist is newly assigned (step S13). The medium ID including the numbered unique ID and the volume label of the medium is recorded on the medium (step S14). Also, the same media ID is recorded in the grouping information database 30 (step S15).

【0018】次いで、メディアID割り当てプログラム
40は、ユーザに対して、新しいメディアが装着された
ことを通知する(ステップS16)。例えば、表示部に
その旨の表示を行う。その際に、グルーピング情報を登
録するためのメニュー画面も提示する。ユーザがグルー
ピング情報を入力した場合には(ステップS17)、そ
の情報を、メディアIDに対応付けてグルーピング情報
データベース30に記録する(ステップS18)。グル
ーピング情報として、図3に示すように、文字列、ファ
イルサイズ、日付等があるが、その他に、使用アプリケ
ーションやファイル名の一部分などのファイル自動保存
のための種々の条件を用いることができる。
Next, the media ID assignment program 40 notifies the user that a new medium has been loaded (step S16). For example, a display to that effect is displayed on the display unit. At this time, a menu screen for registering grouping information is also presented. When the user inputs grouping information (step S17), the information is recorded in the grouping information database 30 in association with the media ID (step S18). As shown in FIG. 3, the grouping information includes a character string, a file size, a date, and the like. In addition, various conditions for automatic file storage such as a used application and a part of a file name can be used.

【0019】接続されたメディアに既にメディアIDが
存在していた場合には、メディアのボリュームラベルが
変更されていないかどうか確認する(ステップS1
9)。変更されていれば、そのメディアのメディアID
中のボリュームラベルも変更しておく(ステップS2
0)。また、グルーピング情報データベース30におけ
るメディアID中のボリュームラベルも変更しておく
(ステップS21)。
If the medium ID already exists in the connected medium, it is checked whether the volume label of the medium has been changed (step S1).
9). If changed, the media ID of the media
The volume label inside is also changed (step S2).
0). Further, the volume label in the media ID in the grouping information database 30 is also changed (step S21).

【0020】次に、図3および図5のブロック図と、図
6のフローチャートを参照してファイルの自動確認方法
を説明する。図5はファイル自動保存プログラム22の
構造を示すブロック図であり、図6はファイル自動保存
プログラム22の処理を示すフローチャートである。
Next, an automatic file confirmation method will be described with reference to the block diagrams of FIGS. 3 and 5 and the flowchart of FIG. FIG. 5 is a block diagram showing the structure of the automatic file saving program 22, and FIG. 6 is a flowchart showing the processing of the automatic file saving program 22.

【0021】図5に示すように、ファイル自動保存プロ
グラム22は、ファイルの属性(文字列、ファイルサイ
ズ、日付、その他)とグルーピング情報データベース3
0中の各グルーピング情報を比較して条件が合致するメ
ディアIDを検出するグルーピング情報検索部221
と、検出されたメディアIDに対応するメディアを接続
されている各メディア60A,60B,60Cから検索
するメディア検索部222とを含む。
As shown in FIG. 5, the file automatic storage program 22 stores the file attributes (character string, file size, date, etc.) and the grouping information database 3
A grouping information search unit 221 that compares each grouping information in 0 and detects a media ID that satisfies the condition.
And a media search unit 222 that searches the connected media 60A, 60B, and 60C for the media corresponding to the detected media ID.

【0022】ファイル自動保存プログラム22のグルー
ピング情報検索部221は、アプリケーションプログラ
ムでファイル保存操作がなされると(ステップS3
1)、そのファイルの属性を取得する(ステップS3
2)。そして、取得した属性と条件が合致するグルーピ
ング情報があるかどうか調べるためにグルーピング情報
データベース30を検索する(ステップS33)。条件
に合致するグルーピング情報があれば(ステップS3
4)、そのグルーピング情報に対応したメディアIDを
取得しメディア検索部222に渡す。メディア検索部2
22は、そのメディアIDと一致するメディアIDを有
するメディアが接続されているか否か検出する(ステッ
プS35)。なお、メディア検索部222によるメディ
アの検索は、メディアID中の固有IDにもとづいて行
われる。
The grouping information retrieving unit 221 of the automatic file saving program 22 executes a file saving operation by the application program (step S3).
1) Acquire the attribute of the file (step S3)
2). Then, the grouping information database 30 is searched to check whether there is any grouping information that satisfies the acquired attribute and condition (step S33). If there is grouping information that matches the conditions (step S3
4), a media ID corresponding to the grouping information is obtained and passed to the media search unit 222. Media search unit 2
22 detects whether or not a medium having a media ID that matches the media ID is connected (step S35). The media search by the media search unit 222 is performed based on the unique ID in the media ID.

【0023】メディア検索部222がメディアを検出し
た場合には、ファイルをそのメディアに保存する(ステ
ップS36)。検出しなかった場合には、ユーザに、エ
ラーメッセージを表示する(ステップS37)。
If the medium search unit 222 detects a medium, the file is stored in the medium (step S36). If not detected, an error message is displayed to the user (step S37).

【0024】グルーピング情報検索部221が、グルー
ピング情報データベース30中にファイル属性と条件が
合致するグルーピング情報が存在しないことを検出した
場合には、ファイル自動保存を行えないので、ユーザに
は通常のファイル保存メニュー画面が提示される。すな
わち、ユーザが保存メディアを指定し、指定されたメデ
ィアにファイルが保存される(ステップS38)。
If the grouping information search unit 221 detects that there is no grouping information in the grouping information database 30 that satisfies the file attributes and conditions, the file cannot be automatically saved. A save menu screen is presented. That is, the user specifies a storage medium, and the file is stored on the specified medium (step S38).

【0025】以上のように、この実施の形態によれば、
ファイル保存時にグルーピング情報データベース30を
検索してメディアIDを特定することによって、特定さ
れたメディアIDを有するメディアにファイルを自動的
に保存することができる。従って、ユーザは、保存され
ているファイルを編集したり一部改編したりしてファイ
ル名を変えて保存するような場合に、保存先メディアを
意識せずにファイル保存を行うことができる。また、例
えばグルーピング情報にアプリケーション名を含めるこ
とによって、特定アプリケーションプログラムで作成さ
れたファイルを、ユーザが希望するメディアに格納する
ことができる。
As described above, according to this embodiment,
By searching the grouping information database 30 at the time of storing the file and specifying the media ID, the file can be automatically stored on the medium having the specified media ID. Therefore, when the user edits or partially revises a saved file and changes the file name before saving, the user can save the file without being conscious of the save destination medium. Also, for example, by including the application name in the grouping information, a file created by a specific application program can be stored in a medium desired by the user.

【0026】また、ファイルを格納するメディアを特定
する際に、固有IDが割り当てられているので、同種類
のメディア間でもメディアを識別できる。さらに、メデ
ィアのボリュームラベルが存在しなかったり、同じボリ
ュームラベルを持つ複数のメディアが存在していても、
ファイルを格納するメディアを特定することができる。
When a medium for storing a file is specified, a unique ID is assigned, so that the medium can be identified between media of the same type. Furthermore, even if the volume label of the media does not exist or there are multiple media with the same volume label,
The media on which the file is stored can be specified.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ファイ
ル格納先指定方法およびファイル格納先指定プログラム
を、外部記憶媒体に固有識別情報を記録する処理と、フ
ァイル属性と固有識別情報との各対応関係を記憶する処
理と、ファイル保存時に、対応する固有識別情報を保存
対象のファイルの属性にもとづいて検索する処理と、検
索された固有識別情報に対応した外部記憶媒体をファイ
ル格納先とする処理とを含む構成にしたので、ユーザが
保存先メディアを指定する操作を行わずに、ユーザが希
望するファイル保存先のメディアを特定することができ
る効果がある。
As described above, according to the present invention, the file storage destination specifying method and the file storage destination specifying program are used to record the unique identification information on the external storage medium, and to determine the correspondence between the file attribute and the unique identification information. A process of storing each correspondence, a process of searching for the corresponding unique identification information based on the attribute of the file to be saved when saving the file, and a process of storing the external storage medium corresponding to the searched unique identification information as a file storage destination. Since the configuration includes the processing for performing the operation, the user can specify the medium of the file storage destination desired by the user without performing the operation of specifying the storage destination medium.

【0028】ファイル格納先が決定されても、対応する
外部記憶媒体が接続されていなかった場合にはエラーメ
ッセージを出すように構成されている場合には、ユーザ
に、メディア交換を促すことができ、その結果、ユーザ
は、希望するメディアを装着してファイル保存できる。
Even if the file storage destination is determined, if an error message is issued when the corresponding external storage medium is not connected, the user can be prompted to exchange media. As a result, the user can load a desired medium and save the file.

【0029】ファイル保存時に、対応する固有識別情報
が検索されなかった場合には、ユーザ指定による外部記
憶媒体をファイル格納先とするように構成されている場
合には、ユーザにファイル保存の次善策を提供すること
ができる。
If the corresponding unique identification information is not retrieved at the time of saving the file, if the external storage medium specified by the user is configured to be the file storage destination, the user is provided with the next best solution for saving the file. Can be provided.

【0030】外部記憶媒体が接続されたときに固有識別
情報の有無を確認し、外部記憶媒体に固有識別情報が存
在しなかった場合には、新規の固有識別情報を発生して
記憶するとともに、その固有識別情報を外部記憶媒体に
書き込むように構成されている場合には、固有識別情報
によって、メディアのボリュームラベルが存在しなかっ
たり、同じボリュームラベルを持つ複数のメディアが存
在していても、ファイルを格納するメディアを特定する
ことができる。
When the external storage medium is connected, the presence or absence of the unique identification information is checked. If the external storage medium does not have the unique identification information, new unique identification information is generated and stored. If the unique identification information is configured to be written to an external storage medium, the unique identification information can be used even if the volume label of the medium does not exist or a plurality of media having the same volume label exist. The media on which the file is stored can be specified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明によるファイル格納先指定方法を実施
するための構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration for implementing a file storage destination specifying method according to the present invention.

【図2】 メディアID割り当てプログラムの構造を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a structure of a media ID assignment program.

【図3】 グルーピング情報データベースの構造を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a structure of a grouping information database.

【図4】 メディアID割り当てプログラムの処理を示
すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing processing of a media ID assignment program.

【図5】 ファイル自動保存プログラムの構造を示すブ
ロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the structure of a file automatic storage program.

【図6】 ファイル自動保存プログラムの処理を示すフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing processing of a file automatic storage program.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 端末 20 アプリケーションプログラム 21 ファイル 22 ファイル自動保存プログラム 221 グルーピング情報検索部 222 メディア検索部 30 グルーピング情報データベース 40 メディアID割り当てプログラム 41 メディアID割り当て部 42 メディア接続監視部 50 メディア認識ソフトウェア DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Terminal 20 Application program 21 File 22 File automatic storage program 221 Grouping information search part 222 Media search part 30 Grouping information database 40 Media ID allocation program 41 Media ID allocation part 42 Media connection monitoring part 50 Media recognition software

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アプリケーションソフトウェアで作成さ
れたファイルが格納される外部記憶媒体を特定するファ
イル格納先指定方法において、 外部記憶媒体に固有識別情報を記録し、 ファイル属性と固有識別情報との各対応関係を記憶し、 ファイル保存時に、対応する固有識別情報を保存対象の
ファイルの属性にもとづいて検索し、 検索された固有識別情報に対応した外部記憶媒体をファ
イル格納先とすることを特徴とするファイル格納先指定
方法。
1. A file storage destination specifying method for specifying an external storage medium in which a file created by application software is stored, wherein unique identification information is recorded on the external storage medium, and each correspondence between a file attribute and the unique identification information is recorded. The relationship is stored, and when the file is saved, the corresponding unique identification information is searched based on the attribute of the file to be saved, and an external storage medium corresponding to the found unique identification information is set as a file storage destination. File storage destination specification method.
【請求項2】 ファイル格納先決定時に、対応する外部
記憶媒体が接続されていなかった場合にはエラーメッセ
ージを出す請求項1記載のファイル格納先指定方法。
2. The file storage destination specifying method according to claim 1, wherein an error message is issued when the corresponding external storage medium is not connected when the file storage destination is determined.
【請求項3】 ファイル保存時に、対応する固有識別情
報が検索されなかった場合にはユーザ指定による外部記
憶媒体をファイル格納先とする請求項1または請求項2
記載のファイル格納先指定方法。
3. The file storage destination according to claim 1, wherein when the corresponding unique identification information is not retrieved at the time of storing the file, the external storage medium designated by the user is set as the file storage destination.
How to specify the file storage location described.
【請求項4】 外部記憶媒体が接続されたときに固有識
別情報の有無を確認し、外部記憶媒体に固有識別情報が
存在しなかった場合には、新規の固有識別情報を発生し
て記憶するとともに、その固有識別情報を外部記憶媒体
に書き込む請求項1、2または3記載のファイル格納先
指定方法。
4. When the external storage medium is connected, the presence or absence of the unique identification information is confirmed. If the unique identification information does not exist in the external storage medium, new unique identification information is generated and stored. 4. The method according to claim 1, wherein the unique identification information is written to an external storage medium.
【請求項5】 ファイル格納先の外部記憶媒体を特定す
るファイル格納先指定プログラムを記録した記録媒体で
あって、 ファイル格納先指定プログラムは、外部記憶媒体に固有
識別情報を記録し、ファイル属性と固有識別情報との各
対応関係を記憶し、ファイル保存時に、対応する固有識
別情報を保存対象のファイルの属性にもとづいて検索
し、検索された固有識別情報に対応した外部記憶媒体を
ファイル格納先とすることを特徴とするファイル格納先
指定プログラムを記録した記録媒体。
5. A recording medium recording a file storage destination specifying program for specifying an external storage medium as a file storage destination, wherein the file storage destination specifying program records unique identification information in the external storage medium, and stores a file attribute and a file attribute. Each correspondence with the unique identification information is stored, and when saving the file, the corresponding unique identification information is searched based on the attribute of the file to be saved, and the external storage medium corresponding to the searched unique identification information is stored in the file storage destination. A recording medium on which a file storage destination designation program is recorded.
【請求項6】 ファイル格納先指定プログラムは、外部
記憶媒体が接続されたときに固有識別情報の有無を確認
し、外部記憶媒体に固有識別情報が存在しなかった場合
には、新規の固有識別情報を発生して記憶するととも
に、その固有識別情報を外部記憶媒体に書き込む請求項
5記載のファイル格納先指定プログラムを記録した記録
媒体
6. The file storage destination specifying program checks whether or not the unique identification information exists when the external storage medium is connected, and if the unique identification information does not exist in the external storage medium, a new unique identification information is provided. 6. A recording medium storing a file storage location designation program according to claim 5, wherein the information is generated and stored, and the unique identification information is written to an external storage medium.
JP10321657A 1998-11-12 1998-11-12 Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program Pending JP2000148559A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321657A JP2000148559A (en) 1998-11-12 1998-11-12 Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321657A JP2000148559A (en) 1998-11-12 1998-11-12 Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000148559A true JP2000148559A (en) 2000-05-30

Family

ID=18134964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321657A Pending JP2000148559A (en) 1998-11-12 1998-11-12 Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000148559A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183713A (en) * 2006-01-04 2007-07-19 Sharp Corp Information processor and information management program

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713828A (en) * 1993-06-23 1995-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd File management device
JPH07121413A (en) * 1993-10-27 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd File management device
JPH0869473A (en) * 1994-08-29 1996-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Document management device and data processor with document management function
JPH08305619A (en) * 1995-05-01 1996-11-22 Nec Corp File sorting system
JPH09212406A (en) * 1996-02-07 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic file management system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713828A (en) * 1993-06-23 1995-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd File management device
JPH07121413A (en) * 1993-10-27 1995-05-12 Fuji Xerox Co Ltd File management device
JPH0869473A (en) * 1994-08-29 1996-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Document management device and data processor with document management function
JPH08305619A (en) * 1995-05-01 1996-11-22 Nec Corp File sorting system
JPH09212406A (en) * 1996-02-07 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic file management system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183713A (en) * 2006-01-04 2007-07-19 Sharp Corp Information processor and information management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9251129B2 (en) Method, system, and computer-readable medium for creating a new electronic document from an existing electronic document
US7904426B2 (en) System and method for identifying a removable storage device
CN113823331B (en) Optical disc additional recording method and device and computing equipment
US7680792B2 (en) Document management system and document management method
KR20060122679A (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
US6642941B1 (en) Displaying optimum screens on various types of output terminals using a common application
JP4879193B2 (en) System log management support apparatus and system log management support method
JP2002140216A (en) File management system
JP2000148559A (en) Method for specifying file storing destination and recording medium recorded with file storing destination specification program
JPH10312396A (en) Data base system and computer-readable record medium where data base retrieval program is recorded
JP2003186754A (en) Music data deleting device, music data management system, music data management device and music data deleting method
JP2000076358A (en) System and method for document output management with re-outputting function
JP2002342137A (en) Device and method for managing document and recording medium
JP2002245065A (en) Document processor, document processing method, program and recording medium
JPH08255167A (en) External comment appending system for image data collection medium
JP3335851B2 (en) Software coding system
JPH0713774A (en) Information processor
JPH09101886A (en) Device for automatically extracting/reusing program component
JP3047405B2 (en) Record data processing device
JP3299208B2 (en) Ripple analysis method and its ripple analyzer
CN112231300A (en) Function analysis method and device and electronic equipment
JP2003323448A (en) Database retrieving device and method
JP2003330957A (en) Set attribute retrieval system, method, and program
JP2000339145A (en) Method and device for supporting program maintenance and recording medium
JP2000076259A (en) Database retrieval device/method, information processor and record medium recording program making computer execute data base retrieval method