JP2000145773A - 磁気軸受装置 - Google Patents

磁気軸受装置

Info

Publication number
JP2000145773A
JP2000145773A JP10323176A JP32317698A JP2000145773A JP 2000145773 A JP2000145773 A JP 2000145773A JP 10323176 A JP10323176 A JP 10323176A JP 32317698 A JP32317698 A JP 32317698A JP 2000145773 A JP2000145773 A JP 2000145773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating shaft
circuit
load
bearing
magnetic bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10323176A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Fukuyama
寛正 福山
Takeshi Takizawa
岳史 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP10323176A priority Critical patent/JP2000145773A/ja
Priority to US09/440,115 priority patent/US6259179B1/en
Publication of JP2000145773A publication Critical patent/JP2000145773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0451Details of controllers, i.e. the units determining the power to be supplied, e.g. comparing elements, feedback arrangements with P.I.D. control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0459Details of the magnetic circuit
    • F16C32/0461Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit
    • F16C32/0465Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit with permanent magnets provided in the magnetic circuit of the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0489Active magnetic bearings for rotary movement with active support of five degrees of freedom, e.g. two radial magnetic bearings combined with an axial bearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 省電力で、高い軸受剛性を有し、軸受を目的
位置に精密に保持することができる磁気軸受装置を提供
すること。 【解決手段】磁気軸受装置は、回転軸1と、固定側の電
磁極と、回転軸1の電磁極に対する位置を検出する半径
方向変位センサー5と、この変位センサー5の出力に応
じて制御電流を供給する制御回路220とを備える。回
転軸1と電磁極10との間で磁気回路を構成する磁極部
材10の一部には永久磁石20が配置される。永久磁石
20による吸引力が無負荷の状態で静的に作用する荷重
と均衡する軸位置を制御回路の目標位置に設定する。こ
れにより、軸受に負荷が加わっていない場合には省電力
で動作し、軸受にある程度の負荷が加わった場合であっ
ても軸受を目的位置に精密に保持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気吸引力を利用
して回転体を非接触で回転自在に支持する磁気軸受装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、従来の磁気軸受として特公平5
−17406号公報に開示されているものがある。この
例において、ラジアル磁気軸受部は、半径面内において
馬蹄形状にN極とS極が形成されるように巻線された磁
極対が3組以上できるように構成されたラジアルステー
タと、回転軸に取り付けられた環状鋼板の積層体である
ロータとで構成されている。この例では、ラジアル磁気
軸受部において、以下のような大きな軸受損失を生じ
る。即ち、ラジアル磁気軸受部の電磁極極性が回転方向
において交番する構成となるため、回転軸に設けた円環
状板の積層体において大きなヒステリシス損と渦電流損
が発生し、回転軸の発熱を起こす。これは磁気軸受の制
御電力の損失となる。
【0003】このような損失を回避するためのラジアル
磁気軸受としては、米国特許第4,983,870号中
に例示されているものがある。これによれば、ラジアル
磁気軸受の電磁極極性が回転方向において交番すること
がない。渦電流損は、回転軸の円周方向周面において磁
極が存在する部分と存在しない部分とが繰り返すことに
よる磁場強度の変化に起因して発生しようとするが、上
記ラジアル磁気軸受では、渦電流の通り道である電磁鋼
板積層体が円周方向に互いに絶縁された積層体であるの
で、渦電流がほとんど発生せず、軸受損失は著しく小さ
くなる。
【0004】しかし、上記のラジアル磁気軸受において
も、なお大きな電流損が存在する。このようなラジアル
磁気軸受では、その制御機能を有効に発生させるために
バイアス磁束を発生させるバイアス電流を常時流してお
く必要があり、それが付加的な電カ損失となっている。
【0005】磁気軸受におけるバイアス電流の必要性を
回避する手段として、バイアス磁束を永久磁石で与える
磁石併用磁気軸受が考えられ、その1例として実開平2
−87120号に開示のものがある。これは、バイアス
磁束を発生させるためにバイアス電流を流すことの無駄
を省く手段として、永久磁石を電磁極の一部に介在させ
てスラスト磁気軸受に適用した例である。スラスト磁気
軸受における実開平2−87120号に示すような磁石
併用によるバイアス磁束供給を米国特許第4,983,
870号に開示の様なラジアル磁気軸受に適用し、軸受
損失の小さい磁石併用型のラジアル磁気軸受を構成する
ことも考えられる。
【0006】上記のような磁石併用型の磁気軸受の制御
回路としては、位置指令値に対して制御対象が合致して
配置されるように補償回路を作動させて、電力増幅器か
ら磁極コイルに供給する制御電流を適正値に制御するも
のが一般に知られている。この制御回路では、磁極コイ
ルに流れる制御電流を積分して補償回路にフィードバッ
クすることにより、制御対象の位置を制御対象への重カ
と磁石による吸引カとが釣り合う位置に合致させて最終
的には磁極コイルに流れる電流をゼロにする。
【0007】しかし、上記のような制御回路を用いた磁
石併用磁気軸受は、軸受剛性がゼロである。すなわち、
静的な負荷が連続的に付与される切削荷重のような変動
荷重が作用する場合には、軸の位置が徐々に変動する。
又、動的な荷重が作用する場合には、軸の位置が変動し
て衝突等の事故を起こす可能性があった。
【0008】従来の磁石併用磁気軸受の制御回路の例と
して、図3に実開平5−10822号公報に開示された
磁石併用磁気軸受の制御回路のブロック図を示す。この
回路では、補償回路301が電力増幅回路302に指令
信号を出力し、電力増幅回路302が制御対象303を
実際に駆動する。この際、VZP帰還回路304を作動
させて、積分器305で負荷信号を積分して負荷電流信
号がゼロになるように調整するとともに、静的な変動負
荷が所定以上に加えられた場合にも衝突等の事故が生じ
ないように、振幅制限回路306と利得設定回路307
を設けてVZP帰還回路304のフィードバックが過大
にならないように制限している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の制御回
路では、VZP動作範囲を超える変動負荷が回転軸に加
えられた場合に、回転軸が所定範囲内で位置不定の制御
状態となって、軸受を目的位置に精密に保持することが
困難である。
【0010】そこで、この発明は、省電力で、高い軸受
剛性を有し、回転軸を目的位置に精密に保持することが
できる磁気軸受装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の磁気軸受装置は、回転軸と、固定側の電磁
極と、前記回転軸の前記電磁極に対する位置を検出する
変位センサーと、前記変位センサーの出力に応じて制御
電流を供給する制御装置とを備えるとともに、前記回転
軸と前記電磁極との間で磁気回路を構成する磁極部材の
一部に永久磁石を配置する磁気軸受装置において、永久
磁石による吸引力が無負荷の状態で静的に作用する荷重
と均衡する軸位置を制御回路の目標位置に設定すること
を特徴とする。
【0012】上記磁気軸受装置では、永久磁石による吸
引力が無負荷の状態で静的に作用する荷重と均衡する軸
位置を制御回路の目標位置に設定するので、回転軸に負
荷が加わっていない場合には省電力で動作し、回転軸に
ある程度の負荷が加わった場合であっても回転軸を目的
位置に精密に保持することができる。
【0013】上記装置において、例えば電源投入時には
回転軸を特定の目的位置に浮上させ、次に電流の積分値
に基づいて磁極コイルに流れる電流の直流分がゼロにな
るようにフィードバックし、この際の制御回路の目標位
置を浮上位置として記憶し、その後、この浮上位置を目
標位置とする位置制御を行うことができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態につき説明する。図1は、実施形態の磁気軸受装
置の本体部分をその軸心に沿って切断して示す縦断面図
である。
【0015】ハウジング100内において回転自在に支
持されている回転軸1には、略中央から半径方向に延在
するスラスト磁気軸受の一部を構成するフランジ部80
が形成されている。回転軸1の軸方向両端側の外周に
は、ラジアル磁気軸受の一部を構成するロータコア2が
嵌合されている。ロータコア2は、I型磁性鋼板の円周
方向積層体であり、各ロータコア2の外周に配置された
保持部材3によって締まり嵌めで締め付けられており、
軸線方向両側の固定リング4によって回転軸1に対して
固定されている。
【0016】ロータコア2の半径方向外方において、ラ
ジアル磁気軸受の一部を構成するコ字形の電磁鋼板積層
体であるステータコア10が、ハウジング100に対し
て円周方向に等間隔で4つ配置されている。3つ以上で
あれば足りるこのステータコア10は、磁極部材であ
り、本体10aと、本体10aから半径方向内方に延在
する2つのヨーク部10b、10cとからなる。ヨーク
部10b、10cと本体10aとの間には、それぞれバ
イアス磁束発生用の平板状の永久磁石20、21が配置
されている。この永久磁石20、21の極性は、ラジア
ル方向に互いに逆となっている。磁束調節用の励磁コイ
ル31、32が、ヨーク部10b、10cにそれぞれ巻
き付けられている。ステータコア10のうちロータコア
2に対向する面は、電磁極になっている。なお、ハウジ
ング100内において回転軸1の軸方向両端に対向して
配置された半径方向変位センサー5は、回転軸1の半径
方向位置を感知する。
【0017】さらに、この軸受本体は、スラスト磁気軸
受の一部として、回転軸1に設けられたフランジ部80
の軸方向両面に対向して同心で設置される断面コ字状の
磁性材質の円環体40と、断面コ字状円環体40の断面
一部において同心で介在する2つの円環状永久磁石5
0、51と、断面コ字状円環体40の溝部に巻き回され
る励磁コイル60と、フランジ部80の軸方向位置を感
知する軸方向変位センサー70とを備える。
【0018】円環体40は、円板状の本体40aと、本
体40aから軸線方向に延在する小環状ヨーク部40b
と大環状ヨーク部40cとからなり、支持部材41、4
2を介してハウジング100に取付けられている。両環
状ヨーク部40b、40cと、本体40aとの間に配置
された永久磁石50、51の極性は、軸方向に互いに逆
となっている。なお、フランジ部80の外周部の一方の
側面に対向して、支持部材41に軸方向変位センサー7
0が配置されている。
【0019】回転軸1の軸方向両端に形成された小径部
1aの半径方向外方には、通常はそれに当接しないタッ
チダウン軸受100aが配置されてハウジング100に
固定されている。また、ハウジング100の略中央に
は、ステータ90aが配置され、それに対向して回転軸
1にはロータ90bが配置されており、ステータ90a
とロータ90bとで駆動用モータを構成する。
【0020】図2は、図1に示す本体部分の駆動回路を
説明する図である。なお、図示のラジアル磁気軸受部分
200は、図1の本体部分の1つのラジアル磁気軸受
2、10、20、21、31、32に対応するものであ
るが、概念的な構造として簡単化して示してあり、回転
軸1の周囲に装着されるロータコア2と、ロータコア2
に対向するステータコア10と、ステータコア10に組
み込まれる永久磁石20と、ステータコア10に巻き回
される励磁コイル31とを備える。
【0021】駆動回路は、位置指令値が入力される演算
回路210と、演算回路210から出力される差分信号
等を受けて制御信号を発生する制御回路220と、制御
回路220の出力に基づいて励磁コイル31へ電力を供
給するパワーアンプ230と、励磁コイル31に供給さ
れる電流を積分してこれに対応する電気信号を発生する
積分回路250と、半径方向変位センサー5の出力する
位置信号を必要に応じて保持することができるメモリ2
60とを備える。スイッチSW1は、積分回路250か
ら演算回路210へのフィードバック信号をオン・オフ
するためのものであり、スイッチSW3は、外部からの
位置指令値とメモリ260に記憶した位置信号とを選択
的に切り替えて演算回路210に接続するためのもので
ある。なお、スイッチSW1、SW3やメモリ260の
動作タイミングは、図示を省略する主制御装置によって
制御されている。
【0022】演算回路210は、スイッチSW3の設定
によって外部からの位置指令値である位置制御電圧V0
が入力されている場合、スイッチSW1がオフであれ
ば、この位置制御電圧V0から半径方向変位センサー5
の出力する位置信号である位置信号電圧Vsを差し引い
た差分(V0−Vs)を制御回路220に出力し、スイッ
チSW1がオンであれば、位置制御電圧V0から積分回
路250が出力する電気信号である電流の積分値V1を
差し引いた修正値(V0−V1)から半径方向変位セン
サー5の出力する位置信号電圧Vsを差し引いた差分
((V0−V1)−Vs)を制御回路220に出力する。
一方、スイッチSW3の設定によってメモリ260に記
憶した位置信号であるバランス位置電圧Vnsが演算回路
210に入力されている場合、スイッチSW1はオフで
あり、メモリ260から読み出したバランス位置電圧V
nsから半径方向変位センサー5から出力される位置信号
電圧Vsを差し引いた値が制御回路220に入力され
る。
【0023】制御回路220は、演算回路210から出
力される差分(V0−Vs)、((V0−V1)−Vs)等
に基づいて、パワーアンプ230への電流の配分とその
強度値とを演算して出力する。
【0024】積分回路250は、励磁コイル31に供給
される電流の直流成分を電流の積分値V1として発生す
る。
【0025】メモリ260は、サンプル・ホールド回路
等からなり、半径方向変位センサー5の出力する位置信
号電圧Vsを必要なタイミングで切り出しまたは平均化
したバランス位置電圧Vnsを保持して出力する。
【0026】以下、図2の駆動回路の動作、すなわち本
実施形態の磁気軸受装置の動作について説明する。
【0027】まず、第1段階で、スイッチSW1をオフ
にするとともにスイッチSW3を位置制御電圧V0に接
続して、スイッチSW3を介して外部からの位置制御電
圧V0を入力する。これにより、回転軸1は、位置制御
電圧V0に対応する適当な目標位置に浮上し、回転軸1
に対する外力に拘わらずこの目標位置に保持される(位
置制御状態)。この際、制御回路220には、位置制御
電圧V0から位置信号電圧Vsを差し引いた差分(V0−
Vs)が入力されて、フィードバック制御に利用され
る。なお、このような位置制御状態は、一般に励磁コイ
ル31に供給される電流の直流成分が多く消費電力が大
きくなる。
【0028】次に、第2段階で、スイッチSW1をオン
に切り替えるとともに積分回路250を動作させてて、
スイッチSW1を介して積分回路250からのバイアス
積分電圧V1も演算回路210にフィードバックする。
これにより、制御回路220には、差分((V0−Vs)
−V1)が入力されるが、この修正値(V0−V1)等
は、励磁コイル31に供給される電流の直流成分がゼロ
に収束するまで変化する。つまり、第1段階で制御回路
220に位置制御電圧V0が入力されることによって励
磁コイル31に生じていた電流の直流成分を相殺するよ
うになるまでバイアス積分電圧V1が増加又は減少して
安定する。このような安定状態は、回転軸1に作用する
負荷と永久磁石20の吸引力とが釣り合って負荷電流の
直流成分がゼロの状態(ゼロパワー状態)である。この
ゼロパワー状態では、励磁コイル31に流れる電流は回
転軸1の微小変動を抑える微分動作のためのみの微小量
となっており、消費電力が極めて小さい。ただし、この
ようなゼロパワー状態において、回転軸1の位置は、回
転軸1に作用する外力がゼロの場合は当初の位置(ゼロ
外力位置)維持されるが、回転軸1に作用する静的な外
力が増すと、この外力に応じて回転軸1がゼロ外力位置
から定常的に変位することになる。第2段階では、回転
軸1を上記ゼロ外力位置に保持するために、回転軸1に
静的な外力を加えないこととする。なお、第2段階の最
後に、このゼロパワー状態において半径方向変位センサ
ー5が出力する位置信号電圧Vsに対応するバランス位
置電圧Vns(ゼロ外力位置に相当する)をメモリ260
に保持する。
【0029】次に、第3段階で、スイッチSW1をオフ
に切り替えるとともに、スイッチSW3をメモリ260
側に切り替える。この結果、新たな位置制御電圧である
バランス位置電圧VnsをスイッチSW3を介して演算回
路210に入力することになる。これにより、回転軸1
は、バランス位置電圧Vnsに対応するゼロ外力位置にそ
のまま浮上し、回転軸1に対する外力の有無に拘わらず
このゼロ外力位置に保持される(最小パワー位置制御状
態)。この際、制御回路220には、バランス位置電圧
Vnsから位置信号電圧Vsを差し引いた差分(Vns−V
s)が入力されて、フィードバック制御に利用される。
なお、このような最小パワー位置制御状態においては、
回転軸1に作用する静的な外力がゼロの場合、励磁コイ
ル31に直流電流が生じない前述のゼロパワー状態とな
っており、回転軸1に静的な外力が作用した場合にも、
励磁コイル31に生じる直流電流を最小限としつつ回転
軸1をゼロ外力位置に保持する。つまり、磁気軸受装置
の剛性を高く保ったままで、省電力で精密な制御が達成
される。
【0030】なお、以上の説明では、単一の半径方向変
位センサー5の出力に基づいて、回転軸1の特定方向
(X方向)に関する位置を制御しているが、直行方向
(Y方向)において対向する軸受部分についても同様の
制御が行われており、回転軸1の位置はXY面内で最小
パワー位置制御状態に保持されている。
【0031】また、以上の説明では、一方のラジアル磁
気軸受について位置制御について説明したが、図1に示
す2つのラジアル磁気軸受の双方に上記の駆動回路を設
けて制御することで、より省電力で高剛性で精密な磁気
軸受装置を実現できる。
【0032】さらに、スラスト磁気軸受についても、上
記の駆動回路を設けて制御することで、省電力で高剛性
で精密な磁気軸受装置を実現できる。
【0033】以上、実施形態に即して本発明を説明した
が、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、位置制御電圧のほかに半径
方向変位センサー5の出力する位置信号を利用した差分
を用いて回転軸1の位置制御を行っているが、PIDや
現代制御理論による各種の位置制御が可能なことは言う
までもない。
【0034】また、上記実施形態では、半径方向変位セ
ンサー5の出力を直接演算回路210に入力している
が、適当なスイッチをこれらの間に介在させることがで
きる。この場、上記の第1及び第2段階で、このスイッ
チをオフとし、第3段階で、このスイッチをオンとして
半径方向変位センサー5の出力を演算回路210に入力
することも出来る。
【0035】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の磁気軸受装置では、永久磁石による吸引力が無負荷の
状態で静的に作用する荷重と均衡する軸位置を制御回路
の目標位置に設定するので、回転軸に負荷が加わってい
ない場合には省電力で動作し、回転軸にある程度の負荷
が加わった場合であっても回転軸を目的位置に精密に保
持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の磁気軸受装置の本体部分の内部構造
を説明する断面図である。
【図2】図1に示す本体部分の駆動回路の構造を説明す
る図である。
【図3】従来の磁気軸受装置の駆動回路を説明する図で
ある。
【符号の説明】
1…回転軸 2…ロータコア 3…保持部材 4…固定リング 5…半径方向変位センサー 10…ステータコア 20,21…永久磁石 31,32…励磁コイル 40…円環体 50,51…永久磁石 60…励磁コイル 70…軸線方向変位センサー 80…フランジ部 90…駆動用モータ 100…ハウジング 100a…タッチダウン軸受 100b…外筒 100c…保護軸受ハウジング 200…ラジアル磁気軸受部分 210…演算回路 220…制御回路 230…パワーアンプ 240…接地抵抗 250…積分回路 260…メモリ SW1,SW3…スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3J102 AA01 BA03 BA19 CA09 CA25 CA28 DA02 DA03 DA06 DA10 DA12 DA25 DB05 DB10 DB11 DB37

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転軸と、固定側の電磁極と、前記回転
    軸の前記電磁極に対する位置を検出する変位センサー
    と、前記変位センサーの出力に応じて制御電流を供給す
    る制御装置とを備えるとともに、前記回転軸と前記電磁
    極との間で磁気回路を構成する磁極部材の一部に永久磁
    石を配置する磁気軸受装置において、 永久磁石による吸引力が無負荷の状態で静的に作用する
    荷重と均衡する軸位置を制御回路の目標位置に設定する
    ことを特徴とする磁気軸受装置。
JP10323176A 1998-11-13 1998-11-13 磁気軸受装置 Pending JP2000145773A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10323176A JP2000145773A (ja) 1998-11-13 1998-11-13 磁気軸受装置
US09/440,115 US6259179B1 (en) 1998-11-13 1999-11-15 Magnetic bearing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10323176A JP2000145773A (ja) 1998-11-13 1998-11-13 磁気軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000145773A true JP2000145773A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18151933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10323176A Pending JP2000145773A (ja) 1998-11-13 1998-11-13 磁気軸受装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6259179B1 (ja)
JP (1) JP2000145773A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828915A1 (fr) * 2001-06-14 2003-02-28 Mohawk Innovative Tech Inc Appareils a rotor a position axiale reglable et procede correspondant
JP2006046600A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受装置及びそれを備えるフライホイールエネルギ貯蔵装置
CN103174746A (zh) * 2013-03-28 2013-06-26 南京工业大学 一种主动型磁悬浮轴承系统及控制电路
CN104728265A (zh) * 2015-04-01 2015-06-24 河南理工大学 混合励磁导向系统的导向控制方法
CN109340260A (zh) * 2018-12-05 2019-02-15 长沙市开启时代电子有限公司 一种五自由度磁悬浮轴承双反互补电励磁控制器
CN110030265A (zh) * 2019-05-15 2019-07-19 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制装置及方法
JP2019138415A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 株式会社島津製作所 磁気浮上制御装置および真空ポンプ
JP2021148153A (ja) * 2020-03-17 2021-09-27 Ntn株式会社 磁気軸受装置および低温液化ガス送液ポンプ

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373676B1 (en) * 1998-10-05 2002-04-16 Span Inc. Magnetic floatation control system
US6879126B2 (en) * 2001-06-29 2005-04-12 Medquest Products, Inc Method and system for positioning a movable body in a magnetic bearing system
WO2004013504A1 (ja) * 2002-08-02 2004-02-12 Koyo Seiko Co., Ltd. 超電導磁気軸受
KR20040082954A (ko) * 2003-03-19 2004-09-30 비오씨 에드워즈 가부시키가이샤 자기 베어링 장치 및 이 자기 베어링 장치를 탑재한 터보분자 펌프
US6981645B2 (en) * 2003-09-08 2006-01-03 Symbol Technologies, Inc. Drive circuit for controlling a resonant motor
US7679247B2 (en) * 2007-06-20 2010-03-16 Beacon Power Corporation Lift magnet mechanism for flywheel power storage systems
US8314527B2 (en) * 2007-06-20 2012-11-20 Beacon Power, Llc Advanced flywheel and method
US8102088B2 (en) * 2008-01-25 2012-01-24 Calnetix Technologies, L.L.C. Generating electromagnetic forces with flux feedback control
US20100109463A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 University Of Virginia Patent Foundation Hybrid Five Axis Magnetic Bearing System Using Axial Passive PM Bearing Magnet Paths and Radial Active Magnetic Bearings with Permanent Magnet Bias and Related Method
RU2520827C2 (ru) * 2009-03-26 2014-06-27 Сэндор Уэйн ШЕЙПЕРИ Способ и система для транспортировки с использованием магнитной опоры
US8564281B2 (en) * 2009-05-29 2013-10-22 Calnetix Technologies, L.L.C. Noncontact measuring of the position of an object with magnetic flux
US8378543B2 (en) * 2009-11-02 2013-02-19 Calnetix Technologies, L.L.C. Generating electromagnetic forces in large air gaps
US8796894B2 (en) * 2010-01-06 2014-08-05 Calnetix Technologies, L.L.C. Combination radial/axial electromagnetic actuator
US8847451B2 (en) * 2010-03-23 2014-09-30 Calnetix Technologies, L.L.C. Combination radial/axial electromagnetic actuator with an improved axial frequency response
US8482174B2 (en) 2011-05-26 2013-07-09 Calnetix Technologies, Llc Electromagnetic actuator
US9531236B2 (en) 2011-06-02 2016-12-27 Calnetix Technologies, Llc Arrangement of axial and radial electromagnetic actuators
WO2014036410A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Thoratec Corporation Start-up algorithm for an implantable blood pump
US9579436B2 (en) 2012-08-31 2017-02-28 Thoratec Corporation Sensor mounting in an implantable blood pump
US9024494B2 (en) 2013-01-07 2015-05-05 Calnetix Technologies, Llc Mechanical backup bearing arrangement for a magnetic bearing system
US9683601B2 (en) 2013-03-14 2017-06-20 Calnetix Technologies, Llc Generating radial electromagnetic forces
US9559565B2 (en) 2013-08-22 2017-01-31 Calnetix Technologies, Llc Homopolar permanent-magnet-biased action magnetic bearing with an integrated rotational speed sensor
PL2933512T3 (pl) * 2014-04-14 2017-11-30 Abb Schweiz Ag Układ łożyska magnetycznego i sposób działania układu łożyska magnetycznego
WO2016096418A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Aktiebolaget Skf Load determining system for a rolling element bearing
EP3249786A1 (en) 2016-05-25 2017-11-29 Celeroton AG Electrical machine and rotor for an electrical machine
CN106885662B (zh) * 2017-02-21 2019-05-10 清华大学深圳研究生院 径-轴向复合非接触式加载器及机床主轴刚度测试系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983870A (en) 1989-07-26 1991-01-08 Contraves Goerz Corporation Radial magnetic bearing
US4983869A (en) * 1989-08-08 1991-01-08 Sundstrand Corporation Magnetic bearing
US5003211A (en) * 1989-09-11 1991-03-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Permanent magnet flux-biased magnetic actuator with flux feedback
NL9001909A (nl) * 1990-08-30 1992-03-16 Philips Nv Elektromagnetische ondersteuning met enkelzijdige regelstromen.
JPH0517406A (ja) 1991-07-02 1993-01-26 Kanebo Ltd 含フツ素液晶化合物及びそれを用いたカイラルスメクチツク液晶組成物
US5313399A (en) * 1992-01-21 1994-05-17 The Charles Stark Draper Laboratories, Inc. Adaptive synchronous vibration suppression apparatus
US5250865A (en) * 1992-04-30 1993-10-05 Avcon - Advanced Controls Technology, Inc. Electromagnetic thrust bearing for coupling a rotatable member to a stationary member
US5315197A (en) * 1992-04-30 1994-05-24 Avcon - Advance Controls Technology, Inc. Electromagnetic thrust bearing using passive and active magnets, for coupling a rotatable member to a stationary member
JP3319030B2 (ja) * 1993-05-18 2002-08-26 株式会社日立製作所 磁気軸受の制御装置およびそれを用いた回転機械
FR2715201B1 (fr) * 1994-01-19 1996-02-09 Inst Nat Polytech Grenoble Palier magnétique et ensemble comportant une partie statorique et une partie rotorique suspendue par un tel palier.
FR2716700B1 (fr) * 1994-02-28 1996-05-15 Mecanique Magnetique Sa Palier magnétique actif à auto-détection de position.
JP3425475B2 (ja) * 1994-07-12 2003-07-14 セイコーインスツルメンツ株式会社 磁気軸受装置
JP3591111B2 (ja) * 1996-02-29 2004-11-17 松下電器産業株式会社 磁気軸受制御装置
JPH11101235A (ja) * 1997-07-30 1999-04-13 Nippon Seiko Kk 磁気軸受

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828915A1 (fr) * 2001-06-14 2003-02-28 Mohawk Innovative Tech Inc Appareils a rotor a position axiale reglable et procede correspondant
JP2006046600A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受装置及びそれを備えるフライホイールエネルギ貯蔵装置
JP4513458B2 (ja) * 2004-08-06 2010-07-28 株式会社ジェイテクト 磁気軸受装置及びそれを備えるフライホイールエネルギ貯蔵装置
CN103174746A (zh) * 2013-03-28 2013-06-26 南京工业大学 一种主动型磁悬浮轴承系统及控制电路
CN104728265A (zh) * 2015-04-01 2015-06-24 河南理工大学 混合励磁导向系统的导向控制方法
JP7155531B2 (ja) 2018-02-14 2022-10-19 株式会社島津製作所 磁気浮上制御装置および真空ポンプ
JP2019138415A (ja) * 2018-02-14 2019-08-22 株式会社島津製作所 磁気浮上制御装置および真空ポンプ
CN109340260A (zh) * 2018-12-05 2019-02-15 长沙市开启时代电子有限公司 一种五自由度磁悬浮轴承双反互补电励磁控制器
CN109340260B (zh) * 2018-12-05 2023-09-26 湖南开启时代科技股份有限公司 一种五自由度磁悬浮轴承双反互补电励磁控制器
CN110030265A (zh) * 2019-05-15 2019-07-19 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制装置及方法
CN110030265B (zh) * 2019-05-15 2020-08-18 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制装置及方法
JP2021148153A (ja) * 2020-03-17 2021-09-27 Ntn株式会社 磁気軸受装置および低温液化ガス送液ポンプ
JP7290590B2 (ja) 2020-03-17 2023-06-13 Ntn株式会社 磁気軸受装置および低温液化ガス送液ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
US6259179B1 (en) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000145773A (ja) 磁気軸受装置
US6121704A (en) Magnetic bearing
US4879500A (en) Controller for magnetic bearing system
EP0364993A2 (en) Magnetic bearing system
JP2003102145A (ja) 磁気浮上モータ、及び磁気軸受装置
JPH07256503A (ja) スピンドル装置
JP2005061578A (ja) 磁気軸受
JP2000197392A (ja) 風力発電装置
CN110832213B (zh) 磁轴承装置中的杂散磁通补偿
JP2001248639A (ja) 磁気軸受のステータユニット及び制御型磁気軸受
JPH11101233A (ja) 磁気軸受装置
JP4220859B2 (ja) 磁気軸受
JP2002161918A (ja) 磁気軸受装置
JP2001074050A (ja) ラジアル磁気軸受
JPS6399742A (ja) 磁気軸受一体型モ−タ
JP2005140190A (ja) 電力増幅装置および磁気軸受
JP2000283158A (ja) ラジアル磁気軸受
JP2004293598A (ja) 磁気軸受装置
JP2546997B2 (ja) 非接触支持方法
JPH0226310A (ja) 磁気スラスト軸受
JP2001248640A (ja) 制御型磁気軸受
JP3187982B2 (ja) 磁気浮上装置
JP4138739B2 (ja) 磁気軸受
JP4138606B2 (ja) 磁気軸受
JPH0785638B2 (ja) 磁気軸受を有する回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116