JP2000143427A - 根管充填材料とその製法 - Google Patents

根管充填材料とその製法

Info

Publication number
JP2000143427A
JP2000143427A JP11115164A JP11516499A JP2000143427A JP 2000143427 A JP2000143427 A JP 2000143427A JP 11115164 A JP11115164 A JP 11115164A JP 11516499 A JP11516499 A JP 11516499A JP 2000143427 A JP2000143427 A JP 2000143427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filling material
powder
conductive material
distal end
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11115164A
Other languages
English (en)
Inventor
Werner Mannschedel
マンシェデル ウェルナー
Rolf Herrmann
ヘルマン ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roeko & Co GmbH
Roeko GmbH and Co Dentalerzeugnisse
Original Assignee
Roeko & Co GmbH
Roeko GmbH and Co Dentalerzeugnisse
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roeko & Co GmbH, Roeko GmbH and Co Dentalerzeugnisse filed Critical Roeko & Co GmbH
Publication of JP2000143427A publication Critical patent/JP2000143427A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C5/00Filling or capping teeth
    • A61C5/50Implements for filling root canals; Methods or instruments for medication of tooth nerve channels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • A61C19/042Measuring instruments specially adapted for dentistry for determining the position of a root apex

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 根管の中の充填材料の位置を正確に定めるこ
とができ、この材料が理想的にそのまま根管の中に残っ
て、通常の方法での根管の充填を可能にする根管充填用
材料を提供する。 【解決手段】 イソプレンベースの一種の基質(3)に被
覆された一つの長めの導電性素材(2)を有し、一つの近
位端部(5)と一つの遠位端部(4)とを備えたヒト及び動物
の根管用充填材料(1)に於いて、前記導電性素材の前
記遠位端部(4)が露出している、充填材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イソプレンベース
の一種の基質(3)に被覆された一つの長めの導電性素材
(2)を有し、この導電性素材の一つの端部が露出してい
ることを特徴とする、ヒト及び動物の根管を充填するた
めの一種の長めの材料(1)に関する。
【0002】本発明は更にこの充填材料を製造する方法
に関する。
【0003】
【従来の技術】歯髄炎として知られる疾病の治療には、
罹病した歯髄を機械的に根管から除去し、根管を清掃し
て削孔し、弾性的・塑性的素材又はその他の充填材料を
詰め込み密封する方法が採られる。従来の技術に関して
は例えばFriedman他, J. Dent.Res., 54 (1975) 921-92
5, Briseno, Philipp J. 2, 90, 65-73 及び米国特許第
4 632 977 A号を参照されたい。 Brisenoは根管充填用
材料として、中でも合成樹脂ベース、酸化亜鉛ーオイゲ
ノールベース、水酸化カルシウムベース、及びグラスア
イオノマーベースの半固体セメントを挙げている。米国
特許第4 632 977A号には、トランスポリイソプレンベー
ス、例えばグッタペルカベース又はバラタベースの充填
材料の提案がある。市販のグッタペルカポイントは、標
準組成として基質のグッタペルカを20重量%、充填剤の
酸化亜鉛を60乃至75重量%、X線造影剤の重金属の硫酸
塩を1乃至17重量%、軟化剤のワックス及び樹脂を3乃至
4重量%含む。この公知の充填材料は根管の中で不活性
であり、従って生体組織と反応しない。
【0004】歯髄炎の処置の際に、一つの根管の中での
治療すべき長さを正確に決定することは、歯科治療技術
による処置の最も重要な段階の一つであり、この決定に
より治療の成否が左右される。一つの歯の削孔による清
掃は、根尖の少し手前、即ち根管の最も狭い箇所である
根尖狭隘部の中まで行う必要がある。根管の削孔清掃が
充分の深さまで行われず、又根管の填塞に使用されるグ
ッタペルカピンが根管の中に充分深く押し込まれなけれ
ば、填塞されなかった根管の中で細菌が増殖して患者に
苦痛を与えるおそれがあり、反対にグッタペルカピンが
根管を突き抜けて根尖周囲の組織に達するようになれ
ば、痛みと炎症の原因となる。
【0005】従来根尖をX線撮影により決定し、その際
実際には根管の中に測定用棒やすりを挿入するのが通常
の方法であった。しかし、放射線学的根尖が、解剖学的
根尖とは著しく異なることが判明した。即ち、解剖学的
根尖は歯の咀嚼面から形態学的に最も離れた歯の点であ
り、これに対して放射線学的根尖は咀嚼面から(幾何学
的に)最も離れた点である。そのため根管の長さの測定
に誤差を生じて前述の問題を招くことがしばしば見受け
られた。更に根管の長さが根管の湾曲の度合いによって
変わることがあるので、場合によっては根管当たり何回
ものX線撮影が必要になり、そのため明らかに費用が掛
かり、又患者に著しい照射線量を与えることになる。
【0006】その対策としてそのような場合にインピー
ダンスの測定が行われるようになった。即ち、根管治療
具に一種の測定器(電解質を充填した根管の中の抵抗測
定用)を接続し、根管治療具を介して根管に電流を流
し、その際一方の電極には手又は唇に設けた電極を使用
する。測定用電極と対電極との間の抵抗がある所定の値
に達した時が、治療具の先端が根尖に届いた時である。
【0007】公知の技術によるもう一つの方法によれ
ば、グッタペルカピンに例えば浸漬又は蒸着により導電
性の層を被覆し、これを根管に挿入してインピーダンス
を測定する。しかし、このように処理したグッタペルカ
ピンは加熱により互いに結合することができなくなる。
更に被覆に使用した銀が腐食して、被覆の面積が広い場
合に問題となるおそれがある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】これらの方法に対し
て、本発明の課題は、公知の技術の前述の欠点のない根
管充填材料を提供することである。その際特に根管の中
の充填材料の位置を正確に定めることができ、この材料
が理想的にそのまま根管の中に残って、通常の方法での
根管の充填を可能にすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】これらの課題は本発明に
よれば、一つの近位端部(5)と一つの遠位端部(4)とを備
え、イソプレンベースの一種の基質(3)に被覆された一
つの長めの導電性素材(2)を有し、前記導電性素材の前
記遠位端部(4)が露出していることを特徴とする、ヒト
及び動物の根管を充填するための一種の根管充填用材料
(1)の提供によって解決される。
【0010】
【発明の実施の形態】この材料は、この導電性素材とあ
ごとの間を流れる電流のインピーダンス又は抵抗を測定
して根管の中での本材料の位置を正確に決めることがで
き、又本材料がそのまま根管の中に残れるという利点が
ある。更に、加熱、圧縮又はシーリング材の挿入によ
り、他の通常の材料例えばグッタペルカピンと結合する
ことが可能である。
【0011】ここで『長め』という表現を好ましくは、
材料乃至素材の三次元的な三つの寸法の内、一つの寸法
が他の二つのそれぞれの寸法の少なくとも2倍はあると
定義する。
【0012】本発明の充填材料は好ましくは、前記導電
性素材の遠位端部(4)がインピーダンス又は抵抗を測定
するために露出しており、その際この導電性素材の遠位
端面が特に好ましい一つの実施態様によれば導電性素材
の縦軸にほぼ直角な断面(4)により形成され、その際導
電性素材がこの断面で終わることを特徴とする。
【0013】一つの好ましい実施態様によれば、前記充
填材料(1)の近位端部(5)はイソプレンベースの被覆(3)
には囲まれていないので、この位置にインピーダンス乃
至抵抗用の通常の測定器を接続することができる。本材
料の根管の中での最終位置を決めた後で、導電性素材の
近位位置に突き出した部分を取り除いて、本材料を被覆
するためにイソプレンベースの基質のある量を充填すれ
ばよい。
【0014】本発明の好ましい実施態様を示す添付図面
(図1)に於いて、(1) は本発明の充填材料、(2) は長
めの導電性素材、(3) はイソプレンベースの基質、(4)
は導電性素材の露出した遠位端部で、(5) は同じく導電
性素材の被覆のない近位端部である。
【0015】イソプレンベースの基質は好ましくはトラ
ンスポリイソプレン、グッタペルカ、バラタ、又はそれ
らの混合物を含み、その中でグッタペルカが好ましい。
尚本発明の明細書の中のグッタペルカという表現は、イ
ソプレン、トランスポリイソプレン、又はバラタを包含
する。しかし、好ましくはこれがグッタペルカのみを表
すものとする。このグッタペルカとは好ましくは無色の
トランスポリイソプレンのことである。本発明の基質は
少なくとも80重量%、好ましくは少なくとも60重量%のト
ランスポリイソプレンを含む。
【0016】特に好ましくは本発明の材料は通常のグッ
タペルカポイントの形状を備える。
【0017】更に本発明の材料は、充填剤、X線造影
剤、薬剤学的作用物質、界面活性剤、ワックス及び樹脂
のような添加物質を含んでもよい。
【0018】充填剤としては通常の充填剤、例えば酸化
亜鉛、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、水酸化カルシ
ウム又はそれらの混合物を、それ自体通常の量使用する
ことができる。
【0019】本発明の材料は好ましくは直径0.1 mmの一
本のチタン線材を有し、これは(a)1乃至99重量%のグッ
タペルカ、(b)1乃至99重量%の充填剤、(c)必要に応じ
て追加の、(a)及び(b)に対して50重量%以下のX線造影
剤、及び(d)必要に応じて追加の通常の成分を含む基質
により被覆してある。
【0020】本基質は例えば、(a)約43.5重量%のグッ
タペルカ、(b)単独の無機充填剤としての約56.5重量%
の酸化亜鉛、(c)必要に応じて追加の、(a)及び(b)に対
して10重量%以下のX線造影剤、及び(d)必要に応じて
追加の通常の成分、を含む。
【0021】本発明の材料は実質的に四つの構成要素を
有することができる。次にこれらの構成要素に就いて詳
しく説明する。
【0022】(構成要素1)本発明の充填材料の(外側
の)機械的性質は、先ず第一に例えば35.0乃至56.5重量
%の充填剤(構成要素2)と並んで、好ましくは本材料
の43.5乃至65.0重量%を占める基質の性質によって決ま
る。基質には一方では、処理し易く根管に容易に充填し
得るように弾性が必要であり、他方では根管を長期充填
し、管壁に隙間を残さないように可塑性でなければなら
ない。更に基質は、他の成分、特に充填剤を容易に受け
入れることができ、導電性素材に固く接着する必要があ
る。このために少なくとも80重量%のトランスポリイソ
プレンを有する基質が有利であることが実証された。そ
の例として、天然ベースの基質で主成分がトランスポリ
イソプレンであるグッタペルカを挙げることができる。
勿論バラタのような他のトランスポリイソプレンや、イ
ソプレンベースの合成基質、又はこれらの材料の誘導体
も使用可能である。
【0023】(構成要素2)本発明の材料は充填剤とし
て水酸化カルシウム、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、二
酸化ケイ素などを含むことができる。この充填剤は、4
3.5乃至65.0重量%を占める基質と並んで、例えば35.0
乃至56.5重量%存在する。
【0024】酸化亜鉛は全組成(グッタペルカピンを含
まず)に対して少なくとも60重量%、好ましくは少なく
とも70重量%加えられる。
【0025】充填剤は粉末としてグッタペルカの中に練
り込むことができるので、製造方法を全く簡単に構成す
ることが可能になる。
【0026】水酸化カルシウムは、炎症性プロセスの際
によく見られるpH値の上昇に対して緩衝作用を示すの
で、できるだけ多くの水酸化カルシウムを根管の中にも
たらすことが望まれる。従って本発明の充填材料中の水
酸化カルシウムの含有量は、場合によって一方では前記
の要望と他方では充填剤に対する基質の受入れ能力とに
左右される。充填剤の含有量の多い例としては、グッタ
ペルカ被覆材が、約43.5重量%のグッタペルカと並ん
で、約56.5重量%の水酸化カルシウムを含有する。
【0027】(構成要素3)その他の任意の、但し通常
加えられる成分としてX線造影剤があり、これは例え
ば、亜鉛粉末、イッテルビウム粉末、イットリウム粉
末、ガドリニウム粉末、ジルコニウム粉末、ストロンチ
ウム粉末、タングステン粉末、タンタル粉末、ニオブ粉
末、バリウム粉末、ビスマス粉末、モリブデン粉末、ラ
ンタン粉末、それらの粉末状合金、及びそれらの酸化
物、フッ化物、硫酸塩、炭酸塩、タングステン酸塩、及
び炭化物、並びにそれらの混合物のグループから選ばれ
る。従って本発明の材料の位置を更にX線撮影によって
も点検又は記録することが可能である。
【0028】この成分の使用量は基質と充填剤との合計
に対して50重量%以下である。
【0029】(構成要素4)本発明の材料は、一種の基
質で被覆された一つの長めの導電性素材を有する。この
素材は好ましくは長さが7 cm以下、より好ましくは5 cm
以下で、直径が約0.1 mmが好ましい。
【0030】特に好ましい実施態様の場合、この長めの
導電性素材は、生体適合性があり、歯の中で腐食せず安
定な素材、例えばチタン製である。特に直径が1 mm以
下、好ましくは0.5 mm以下、更に好ましくは約0.2 mm、
最も好ましくは約0.1 mmのチタン線材が使用される。こ
の線材の断面形状は、例えば回転対称形、円形、又は楕
円形などの任意の形状が可能である。
【0031】本発明のもう一つの課題は、この種の材料
の製造方法を提供することにある。
【0032】本発明のもう一つの実施態様は、本発明の
充填材料の製造方法に関するもので、これは、(a)イソ
プレンベースの一種の基質のフィルムを形成し、(b)こ
の基質のフィルムの中に、必要に応じて一種の充填剤、
一種のX線造影剤、及びその他の任意の通常の助剤を練
り込み、(c)このフィルムで一つの導電性素材を被覆す
ることを特徴とする。
【0033】好ましい実施態様によれば、本方法は、段
階(c)の前にフィルムを粉砕して押し出すことを特徴と
する。
【0034】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明
する。
【0035】実施例 グッタペルカ被覆を製造するために、先ずグッタペルカ
をベースロールと押付けロールとの間で練って、ベース
ロールの周りに薄いフィルム状又は皮状のグッタペルカ
を形成した。次に酸化亜鉛粉末を、酸化亜鉛56.5重量
%:グッタペルカ43.5重量%の割合で、形成したフィル
ムに練り込み、フィルムをロールから剥がし、剥がした
フィルムを粉砕して、細い針金状の紐に押し出した。こ
の紐を細断して再度ロールに掛けて伸ばし、直径約0.1
mmのチタン線材の周りに巻き付け、その際片側(近位
側)でチタン線の約1 cmの自由端が被覆から突き出すよ
うにした。チタン線材の自由端の先端から約5 cm離れた
反対側(遠位側)でチタン線材と被覆とを平滑に切り落
とした。
【0036】この成形した材料は容易に根管に挿入する
ことができ、根管の深さをインピーダンス測定により容
易に定めて、それに応じて最適化することができた。充
填材料を挿入後他の複数のグッタペルカピンを側方圧縮
により根管の中に圧入して、根管を隙間無しに填塞する
ことができた。
【0037】
【発明の効果】本発明の根管充填材料は、容易に根管に
挿入することができ、根管の深さをインピーダンス測定
により容易に定めて、それに応じて最適化することがで
き、さらに、充填材料を挿入後他の複数のグッタペルカ
ピンを側方圧縮により根管の中に圧入して、根管を隙間
無しに填塞することができる。本発明方法は、このよう
な根管充填材料の製造方法として好適なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の根管充填材料の断面図である。
【符号の説明】
1 本発明の充填材料 2 長めの導電性素材 3 イソプレンベースの基質 4 導電性素材の露出した遠位端部 5 導電性素材の被覆されていない近位端部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒト及び動物の根管に対して一つの近位
    端部(5)と一つの遠位端部(4)とを備え、イソプレンベー
    スの一種の基質(3)に被覆された一つの長めの導電性素
    材(2)を有する充填材料(1)に於いて、前記導電性素材の
    前記遠位端部(4)が露出していることを特徴とする充填
    材料。
  2. 【請求項2】 前記導電性素材の前記遠位端部(4)がイ
    ンピーダンス又は抵抗を測定するために露出しているこ
    とを特徴とする請求項1記載の充填材料。
  3. 【請求項3】 前記充填材料の前記遠位端面が前記導電
    性素材の縦軸にほぼ直角な断面により形成され、その際
    前記導電性素材が該断面で終わることを特徴とする請求
    項1記載の充填材料。
  4. 【請求項4】 前記充填材料の近位端部(5)が被覆され
    ていないことを特徴とする前記請求項の何れか1項記載
    の充填材料。
  5. 【請求項5】 前記導電性素材が一つの線材、例えば一
    つのチタン線材であることを特徴とする前記請求項の何
    れか1項記載の充填材料。
  6. 【請求項6】 トランスポリイソプレンベース、グッタ
    ペルカベース又はバラタベースの一種の基質を特徴とす
    る前記請求項のいずれか1項記載の充填材料。
  7. 【請求項7】 少なくとも80重量%のトランスポリイソ
    プレンを備えた一種の基質を特徴とする前記請求項のい
    ずれか1項記載の充填材料。
  8. 【請求項8】 グッタペルカポイントの形状の前記請求
    項のいずれか1項記載の充填材料。
  9. 【請求項9】 前記基質が、充填剤、X線造影剤、薬剤
    学的作用物質、ワックス及び樹脂から選ばれた添加剤を
    含むことを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の
    充填材料。
  10. 【請求項10】 前記充填剤が、水酸化カルシウム、酸
    化亜鉛、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム又はそれらの
    混合物を包含することを特徴とする請求項9記載の充填
    材料。
  11. 【請求項11】 前記薬剤学的作用物質が水性媒体に可
    溶又は分散可能の一種の作用物質であることを特徴とす
    る請求項9又は10記載の充填材料。
  12. 【請求項12】 前記作用物質が一種の抗菌的に有効な
    作用物質例えば一種の抗生物質及び/又は一種のグルコ
    コルチコイドであることを特徴とする請求項11記載の
    充填材料。
  13. 【請求項13】 前記X線造影剤が、亜鉛粉末、イッテ
    ルビウム粉末、イットリウム粉末、ガドリニウム粉末、
    ジルコニウム粉末、ストロンチウム粉末、タングステン
    粉末、タンタル粉末、ニオブ粉末、バリウム粉末、ビス
    マス粉末、モリブデン粉末、ランタン粉末、それらの粉
    末状合金、及びそれらの酸化物、フッ化物、硫酸塩、炭
    酸塩、タングステン酸塩、及び炭化物、並びにそれらの
    混合物のグループから選ばれたことを特徴とする請求項
    9乃至12のいずれか1項記載の充填材料。
  14. 【請求項14】 (a)イソプレンベースの一種の基質
    のフィルムを形成し、(b)前記基質のフィルムの中
    に、必要に応じて一種の充填剤、一種のX線造影剤、及
    びその他の任意の通常の助剤を練り込み、(c)該フィ
    ルムで一つの導電性素材を被覆する各段階を含んでなる
    ことを特徴とする前記請求項のいずれか1項記載の一種
    の充填材料を製造する方法。
  15. 【請求項15】 前記段階(c)の前に前記フィルムを粉
    砕して押し出すことを特徴とする請求項14記載の方
    法。
  16. 【請求項16】 前記導電性素材と前記被覆とを一方の
    (遠位の)側面で平滑に切り落とすことを特徴とする請
    求項14又は15記載の方法。
JP11115164A 1998-04-22 1999-04-22 根管充填材料とその製法 Withdrawn JP2000143427A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19817846.8 1998-04-22
DE19817846A DE19817846A1 (de) 1998-04-22 1998-04-22 Mittel zum Füllen von Wurzelkanälen und Herstellungsverfahren

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000143427A true JP2000143427A (ja) 2000-05-23

Family

ID=7865350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11115164A Withdrawn JP2000143427A (ja) 1998-04-22 1999-04-22 根管充填材料とその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6254392B1 (ja)
EP (1) EP0951875A3 (ja)
JP (1) JP2000143427A (ja)
DE (1) DE19817846A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7168952B2 (en) 1999-05-12 2007-01-30 Pentron Clinical Technologies, Llc Endodontic post and obturating system
US6447297B1 (en) 1999-05-12 2002-09-10 Jeneric/Pentron, Inc. Endodontic post system
US7086864B2 (en) 1999-05-12 2006-08-08 Pentron Clinical Technologies, Llc Endodontic post system
ES2177445B1 (es) * 2000-12-26 2004-08-16 Juan Carlos Pina Lopez Punta de gutapercha localizadora de apices para uso odontologico.
US7204874B2 (en) 2001-10-24 2007-04-17 Pentron Clinical Technologies, Llc Root canal filling material
US7750063B2 (en) 2001-10-24 2010-07-06 Pentron Clinical Technologies, Llc Dental filling material
US7303817B2 (en) 2001-10-24 2007-12-04 Weitao Jia Dental filling material
US7252508B2 (en) * 2002-12-13 2007-08-07 Pentron Clinical Technologies, Llc Endodontic obturator
ITRM20090665A1 (it) * 2009-12-17 2011-06-18 Guido Pasquantonio Composizione per la realizzazione di coni per otturazioni canalari in endodonzia.
WO2012142231A2 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Endodontic Specialist's Advocate, Llc Endodontic obturation system and method
US11484476B2 (en) 2016-10-06 2022-11-01 The University Of Hong Kong Electro-conductive and anti-bacterial composite material, for endodontic use
WO2023026304A1 (en) * 2021-08-26 2023-03-02 Srm Dental College (Ramapuram) Nanoparticle coated obturating material

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4525147A (en) * 1983-05-31 1985-06-25 Pitz Richard J Root canal implant, proximity indicative, and method of implantation
US4632977A (en) 1984-06-01 1986-12-30 The Hygenic Corporation Method of plasticizing thermoplastic polymers
US4632577A (en) * 1985-09-16 1986-12-30 Ncr Corporation Record media thickness compensating mechanism
US5741139A (en) * 1993-09-27 1998-04-21 Tru-Flex Post Systems, Inc. Flexible post in a dental post and core system
DE19501374A1 (de) * 1995-01-18 1996-07-25 Roeko Gmbh & Co Elastisch-plastisches Element zum Füllen von Wurzelkanälen und Herstellungsverfahren
US5893713A (en) * 1997-12-04 1999-04-13 Kerr Manufacturing Company Dental probe having superelastic plugger element and method of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US6254392B1 (en) 2001-07-03
EP0951875A3 (de) 2002-05-15
DE19817846A1 (de) 1999-11-04
EP0951875A2 (de) 1999-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7942961B2 (en) Endodontic filling material
Giuliani et al. The use of MTA in teeth with necrotic pulps and open apices 1
Nguyen Obturation of the root canal system
Chau et al. An in vitro study of furcation perforation repair using calcium phosphate cement
Smee et al. A comparative leakage study of P-30 resin bonded ceramic, Teflon, amalgam, and IRM as retrofilling seals
JP2000143427A (ja) 根管充填材料とその製法
JP7270875B2 (ja) 歯科用根管充填材組成物
ES2222005T3 (es) Agente con actividad antibacteriana para rellenar canales radiculares y un procedimiento para su preparacion.
Danin et al. Quantitative radioactive analysis of microleakage of four different retrograde fillings
Crane et al. Biological and physical properties of an experimentalroot canal sealer without eugenol
Lolayekar et al. Sealing ability of ProRoot MTA and MTA-Angelus simulating a one-step apical barrier technique-an in vitro study
US11957529B2 (en) Endodontic point containing ultrasonic deformable material
PT804135E (pt) Elemento elastico-plastico para o enchimento de canais das raizes dentarias e processo para a sua preparacao
US4526544A (en) Cyanoacrylate root canal sealer
COHEN et al. An assessment in vitro of the sealing properties of calciobiotic root canal sealer
Narang et al. Management of Non-Vital Teeth with Open Apices using MTA: Two Case Reports
Drukteinis Bioceramic Materials for Management of Endodontic Complications
JPH0585521B2 (ja)
Paliwal et al. DIAGNOSIS AND MANAGEMENT OF PERFORATION WITH CBCT IN MANDIBULAR FIRST MOLAR TOOTH WITH RADIX ENTOMOLARIS.
JPS61246108A (ja) 根管充填用硬化型糊材
Vasconcelos et al. Evaluation of Root Canal Filling with a Bioceramic Sealer Using Micro-Computed Tomography: A Pilot Study
Dubey et al. Single-visit apexification by Platelet-Rich Fibrin and Biodentin-A Case Report
Bansal et al. THE INFLUENCE OF DIFFERENT CANAL DRYING METHODS ON APICAL MICROLEAKAGE AN IN VITRO STUDY
Garlapati et al. Surgical management of mandibular central incisors with dumbbell shaped periapical lesion: a case report
Indi Inverted Cone Guttapercha Obturation in Open Apex: A Case Report and Review

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090811