JP2000132146A - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JP2000132146A
JP2000132146A JP10308597A JP30859798A JP2000132146A JP 2000132146 A JP2000132146 A JP 2000132146A JP 10308597 A JP10308597 A JP 10308597A JP 30859798 A JP30859798 A JP 30859798A JP 2000132146 A JP2000132146 A JP 2000132146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
input
image data
signal
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10308597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Murata
英人 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10308597A priority Critical patent/JP2000132146A/ja
Publication of JP2000132146A publication Critical patent/JP2000132146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】各種の設定信号を、入力信号ピンを設けること
なく、データ入力端子を利用して液晶モジュールに伝達
することができる液晶表示装置の駆動方法を提供する。 【解決手段】画像データ信号が入力されない期間である
垂直ブランキング期間103(106)または水平ブラ
ンキング期間に、画像データ信号のビット列に暗号鍵に
相当する特殊な信号パターンが入力されたことが認識さ
れた後、表示画像データ以外のパラメータを受信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、アクティブマト
リクス型液晶表示装置、とりわけコンピュータ等のディ
スプレイに用いられる高画質のTFT(薄膜トランジスタ)
アクティブマトリクス型の液晶表示装置の駆動方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のTFT 液晶表示装置では、電源、GN
D端子以外にクロック信号入力端子、水平同期信号入力
端子、垂直同期信号入力端子、データイネーブル入力端
子、およびデータ入力端子群が備わっているのが一般的
であった。データ入力端子群は、6 ビット×3(RGB)の18
本あるいは、XGA(1024×768 ドット) 以上の解像度のタ
イプでは6 ビット×3 ×2 の36本が必要であることか
ら、入力コネクタの極数は30〜80ピンとかなり多極とな
るケースがほとんどであった。また、入力信号仕様がTT
L またはCMOSであることから、設定端子を設けるのは比
較的容易であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】昨今、液晶パネルの高
解像度化(VGA→SVGA→XGA →SXGA→UXGA) にともない、
伝送の安定化や信号線数の削減、EMI 対策を目的とし、
LVDS(Low Voltage Differential Signaling)等のシリア
ル伝送方式が取り入れられつつある。この方式を用いる
ことにより信号本数は、 XGA クラスでも8 本( 差動信号
が4 ペア) +電源+GND ですべての信号が伝送可能とな
る。
【0004】入力信号形態が、特殊な差動信号になった
ことと、トータル信号本数が削減したことでコネクタの
極数が減少し、従来入力信号コネクタの空き端子を利用
していた各種の設定端子を設けることが困難になってき
た。
【0005】そのため、例えばモード設定端子を新たに
設けることなく、モード設定機能をもたせることができ
れば、便利である。
【0006】したがって、この発明の目的は、各種の設
定信号を、入力信号ピンを設けることなく、データ入力
端子を利用して液晶モジュールに伝達することができる
液晶表示装置の駆動方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の液晶表示
装置の駆動方法は、画像データ信号が入力されない期間
である垂直ブランキング期間または水平ブランキング期
間に、画像データ信号のビット列に暗号鍵に相当する特
殊な信号パターンが入力されたことが認識された後、表
示画像データ以外のパラメータを受信することを特徴と
するものである。
【0008】請求項1記載の液晶表示装置の駆動方法に
よれば、たとえシリアル伝送方式であっても、入力コネ
クタに余分な設定ピンを設けることなく、従来からのコ
ネクタおよびインターフェイスの仕様を変更せずに、デ
ータ入力端子を利用してモード設定などの画像データ以
外のパラメータを入力することができ、これにより液晶
表示装置自体の設定等が可能となる。また特殊な信号パ
ターンの入力を条件にしているので、ノイズ等による誤
動作を防止することができる。
【0009】請求項2記載の液晶表示装置の駆動方法
は、請求項1において、画像データ信号が入力されない
期間である垂直ブランキング期間または水平ブランキン
グ期間に、受信された画像データ以外のパラメータが、
電源切断後も、内部の記憶素子により保持されるもので
ある。
【0010】請求項2記載の液晶表示装置の駆動方法に
よれば、請求項1と同様な効果のほか、パラメータの取
扱いが便利になる。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態の液晶表
示装置の駆動方法を図1から図5により説明する。
【0012】図2は、この発明の一実施の形態における
液晶表示装置のブロック図を示すものである。201 は入
力コネクタ、202 は液晶パネル206 のゲートラインに信
号を供給するゲート駆動用IC、203 は液晶パネル206
のソースラインに信号を供給するソース駆動用IC、20
4 はLVDS信号をロジック信号に変換するLVDSレシーバ、
205 はLVDSレシーバからの出力信号を処理し、ゲート駆
動用IC、ソース駆動用ICに供給する信号を生成する
コントローラICである。206 は液晶パネル、207 は入
力コネクタ201 から液晶パネル206 までをユニット化し
た液晶モジュールを表している。
【0013】入力コネクタ201 のコネクタには、垂直同
期信号、水平同期信号、データイネーブル信号、クロッ
ク、データ信号がLVDS等によりパラレル/ シリアル変換
が行われて入力される。
【0014】図3は、LVDSレシーバで復調されたロジッ
ク信号をタイミングチャートで示したものである。301
は垂直周期、302 は垂直データ有効期間、303 は垂直ブ
ランキング期間、304 は水平周期、305 は水平データ有
効期間、306 は水平ブランキング期間である。307 は垂
直同期信号が入力されてから、有効データの開始までの
期間を示す垂直有効データ開始期間、308 は水平同期信
号が入力されてから、有効データの開始までの期間を示
す水平有効データ開始期間を示す。
【0015】この実施の形態では6bit×3(RGB)のトータ
ル18bit のデータがコントローラIC205 に入力される。
データ信号名称は、R5,R4 ・・・R0,G5,G4, ・・・G0,B
5,B4, ・・・B0となる。また、データイネーブル信号
が、Low の期間は、データ信号はすべて無効となり、デ
ータ信号はHighであっても、Low であっても画像表示に
は影響しない。従って、この期間を利用して液晶モジュ
ール207 の表示画像データ以外のパラメータ、例えば設
定情報を受け取ることで、余分な端子を設けることなく
モード設定等を行えるようにする。
【0016】図1は、前述のようにデータの垂直ブラン
キング期間を利用して液晶モジュール207 のモード設定
を行う場合のタイミングチャートを示したものである。
101は垂直周期、102 は垂直データ有効期間、103 は垂
直ブランキング期間、104 は水平周期、105 は水平デー
タ有効期間である。
【0017】例えば垂直ブランキング期間103 内に相当
するタイミングチャートの106 の部分で、18bit の予め
定義した暗号鍵に相当する特殊な信号パターンすなわち
特殊コードとともに、設定情報を伝送する。万一ノイズ
等により誤った設定情報が伝送されてしまうことを防止
するために、特殊コードを入力し認識してから、その後
に設定情報を受信するようにしておく。
【0018】例えば、特殊コードを図4の様に定めてお
く。18bit の信号を常に監視し、5クロック分が図4の
様な信号イメージの並びであれば、次のクロックで、設
定情報を受信する。
【0019】次に、設定情報についての実施の形態を述
べる。液晶モジュール207 とくにTFT のカラー液晶モジ
ュールでは、タイミング信号の仕様が各社まちまちであ
る場合がある為、設定変更により、各種仕様にフレキシ
ブルに対応することが望ましい。
【0020】設定項目は、以下に示したような項目が考
えられる。(1)イネーブル信号を有効にするか無効に
するかの選択(0または1)。(2)省電力モードを有効に
するか無効にするかの選択(0または1)。(3)垂直同期
信号を検出してからの有効データ開始位置(1〜1000) 。
(4)水平同期信号を検出してからの有効データ開始位
置(1〜1000) 。
【0021】例えば、図5(a)の様な仕様が例として
考えられる。またデータの受信方法は、18bit が時系列
的に利用できるので、いろいろな例が考えられるが、図
5(b)にその中の一例を示した。たとえば、信号名R
5では特殊コードの入力を認識するとAを、R4では特
殊コードの入力を認識するとBを、R3では特殊コード
の入力を認識するとCCCCCCCCCCを、R2では
特殊コードの入力を認識するとDDDDDDDDDDを
それぞれ受信する。また、設定情報を受け付けるか否か
のスイッチを設けておけば、一旦設定した情報が誤って
変更されることはない。
【0022】以上のように、この実施の形態では、入力
コネクタに余分な設定ピンを設けることなく、液晶モジ
ュール自体の設定を行うことが可能となる。例えば液晶
モジュールの機能を増やした場合に、モードピンを新た
に設けずにモード設定等が可能となる。
【0023】なお、画像データ信号が入力されない期間
である垂直ブランキング期間または水平ブランキング期
間に、受信された画像データ以外のパラメータが、電源
切断後も、内部の記憶素子により保持されるようにして
もよい。
【0024】
【発明の効果】請求項1記載の液晶表示装置によれば、
たとえシリアル伝送方式であっても、入力コネクタに余
分な設定ピンを設けることなく、従来からのコネクタお
よびインターフェイスの仕様を変更せずに、データ入力
端子を利用してモード設定などの画像データ以外のパラ
メータを入力することができ、これにより液晶表示装置
自体の設定等が可能となる。また特殊な信号パターンの
入力を条件にしているので、ノイズ等による誤動作を防
止することができる。
【0025】請求項2記載の液晶表示装置によれば、請
求項1と同様な効果のほか、パラメータの取扱いが便利
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態を説明するタイミ
ングチャートである。
【図2】液晶表示装置のブロック図である。
【図3】入力され復調されたロジック信号のタイミング
チャートである。
【図4】特殊コードの説明図である。
【図5】(a)は液晶モジュールのタイミング仕様の設
定項目の説明図、(b)は設定情報の説明図である。
【符号の説明】
101 垂直周期 102 垂直データ有効期間 103 垂直ブランキング期間 104 水平周期 105 水平データ有効期間 106 特殊コード伝送期間 201 入力コネクタ 202 ゲート駆動用IC 203 ソース駆動用IC 204 LVDSレシーバ 205 コントローラIC 206 液晶パネル 207 液晶モジュール 301 垂直周期 302 垂直データ有効期間 303 垂直ブランキング期間 304 水平周期 305 水平データ有効期間 306 水平ブランキング期間 307 垂直有効データ開始期間 308 水平有効データ開始期間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データ信号が入力されない期間であ
    る垂直ブランキング期間または水平ブランキング期間
    に、画像データ信号のビット列に暗号鍵に相当する特殊
    な信号パターンが入力されたことが認識された後、表示
    画像データ以外のパラメータを受信することを特徴とす
    る液晶表示装置の駆動方法。
  2. 【請求項2】 画像データ信号が入力されない期間であ
    る垂直ブランキング期間または水平ブランキング期間
    に、受信された画像データ以外のパラメータが、電源切
    断後も、内部の記憶素子により保持される請求項1記載
    の液晶表示装置の駆動方法。
JP10308597A 1998-10-29 1998-10-29 液晶表示装置の駆動方法 Pending JP2000132146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308597A JP2000132146A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10308597A JP2000132146A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 液晶表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000132146A true JP2000132146A (ja) 2000-05-12

Family

ID=17982964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10308597A Pending JP2000132146A (ja) 1998-10-29 1998-10-29 液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000132146A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002278493A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JP2005321771A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Samsung Electronics Co Ltd コラムドライバ及びこれを有する平板表示装置
JP2006154835A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Samsung Electronics Co Ltd 最小限の伝送線を備えるディスプレイ装置及びディスプレイ装置の信号伝送方法。
JP2006178428A (ja) * 2004-11-24 2006-07-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2007093722A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Casio Comput Co Ltd 駆動装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002278493A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JP2005321771A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Samsung Electronics Co Ltd コラムドライバ及びこれを有する平板表示装置
JP2006178428A (ja) * 2004-11-24 2006-07-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2006154835A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Samsung Electronics Co Ltd 最小限の伝送線を備えるディスプレイ装置及びディスプレイ装置の信号伝送方法。
JP2007093722A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Casio Comput Co Ltd 駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105047146B (zh) 显示设备
KR100496545B1 (ko) 커넥터 및 이를 이용한 액정표시장치의 구동장치
US7804497B2 (en) Display driving circuit, display device, display system and method of driving display devices
JP4562225B2 (ja) 平板ディスプレイシステム,平板ディスプレイシステムの画像信号インターフェース装置及びその方法
KR100891122B1 (ko) 전압유기 방지회로를 구비한 타이밍컨트롤러 리셋회로
US7936345B2 (en) Driver for driving a display panel
US8040312B2 (en) Chip-on-glass liquid crystal display and data transmission method for the same
US20060256063A1 (en) Display apparatus including source drivers and method of controlling clock signals of the source drivers
KR100447541B1 (ko) 영상표시장치
US6611247B1 (en) Data transfer system and method for multi-level signal of matrix display
US20110025656A1 (en) Apparatus and method for driving a display panel
JP2000132146A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
US7755588B2 (en) Method for transmitting control signals and pixel data signals to source drives of an LCD
US20050253824A1 (en) [serial-protocol type panel display system and method]
KR100618673B1 (ko) 액정 표시 장치를 구동하는 장치
KR20060016275A (ko) 서브 디스플레이 잔상 제거를 위한 디스플레이 제어회로를 구비한 다중 디스플레이 장치 및 이를 위한 다중디스플레이 제어 방법
US8081152B2 (en) Timing control circuit with power-saving function and method thereof
JP2003167557A (ja) 半導体装置および液晶表示パネルドライバ装置
JPH10148812A (ja) 液晶表示装置
US20230215330A1 (en) Data processing device, data driving device and system for driving display device
KR0155928B1 (ko) 액정 디스플레이의 노이즈 제거회로
JPH06259049A (ja) Crt表示装置の制御方式
JPH05333805A (ja) ディスプレイ制御装置
JP3262703B2 (ja) 液晶モジュールの検査方法
KR20000052178A (ko) 액정표시장치 구동 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050418

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20050719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070212

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302