JP2000125833A - 皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置 - Google Patents

皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置

Info

Publication number
JP2000125833A
JP2000125833A JP10298273A JP29827398A JP2000125833A JP 2000125833 A JP2000125833 A JP 2000125833A JP 10298273 A JP10298273 A JP 10298273A JP 29827398 A JP29827398 A JP 29827398A JP 2000125833 A JP2000125833 A JP 2000125833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pressure vessel
temperature
gas
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10298273A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Fujimoto
憲二 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAN PURASU KK
Original Assignee
SAN PURASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAN PURASU KK filed Critical SAN PURASU KK
Priority to JP10298273A priority Critical patent/JP2000125833A/ja
Publication of JP2000125833A publication Critical patent/JP2000125833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【技術課題】 実、果肉を傷めることなく、野菜、果実
の皮を瞬時に脱皮する。 【解決手段】 圧力容器1内にヘチマ5を入れて該圧力
容器1を密封したのち、前記圧力容器1内に高温圧力気
体を送入して該圧力容器1内の圧力を一定に保ちながら
ヘチマ5の表面を覆っている皮を瞬時に焼け爛れ状態に
形成し、更に圧力容器1内に高温圧力気体を流動させて
その流動エネルギーで焼け爛れ状態の皮を脱皮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ヘチマ、大根、ゴ
ボウ、レンコン等と云った皮付の野菜、或いはリンゴ、
パパイヤ、キウイ、梨、等と云った皮付の果実であっ
て、調理したり、食べたり、缶詰、瓶詰等に加工すると
きに脱皮を必要とする野菜、果実類において、実、果肉
をいためることなく瞬時に脱皮する方法とその装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】調理したり、食べたり、缶詰などに加工
したりする野菜や果実であって、皮付のものの場合、事
前に皮を剥くことが必要となる。そこで、従来から、各
種の皮剥き器が提案されていて、その殆どは皮剥き用の
刃を持った機械式である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、次のような
欠点がある。 1.皮剥きに時間がかかる。 2.皮だけでなく、実或いは果肉までもある程度剥き取
ることになるため、収量が減少する。 3.形や大きさにより皮の剥き方が安定せず、全体を奇
麗に剥きとることができない場合がある。 4.皮剥き器を最良のコンデションに保つためには、刃
物の切れ味や駆動部のメンテナンスに気を遣う必要があ
る。
【0004】本発明の目的は、実や果肉をいためること
なく、瞬時に、皮だけを脱皮できると共に、形や大きさ
に関係無く奇麗に脱皮することができ、更に脱皮装置の
メンテンナンスに気を遣う必要のない野菜及び果実の脱
皮方法及びその装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明においては、皮付野菜及び果
実の脱皮方法において、圧力容器内に被処理物を入れて
該圧力容器を密封したのち、前記圧力容器内に高温加圧
気体を送入して該圧力容器内の圧力を一定に保ちながら
被処理物の表面を覆っている皮を瞬時に焼け爛れ状態に
形成すると共に、該圧力容器内に高温気体を流動させて
その流動エネルギーにより焼け爛れ状態の皮を脱皮する
ことを特徴とするものである。
【0006】更に、請求項2に記載の発明においては、
請求項1に記載の発明において、高温圧力気体が蒸気で
あることを特徴とするものである。
【0007】更に、請求項3に記載の発明においては、
皮付野菜及び果実の脱皮装置において、被処理物を入れ
て密封することが出来る圧力容器と、前記圧力容器内に
高温圧力気体を送入して被処理物の表面を覆っている皮
を瞬時に焼け爛れ状態に形成し、更に前記圧力容器内に
高温気体を流動させ、この流動エネルギーにより焼け爛
れ状態に形成した皮を脱皮するための高温圧力気体送入
ラインと、前記圧力容器内の圧力を一定に維持するため
に、当該圧力容器内から高温圧力気体を排気する排気制
御ラインと、から成ることを特徴とするものである。
【0008】更に、請求項4に記載の発明においては、
請求項3に記載の発明において、高温圧力気体送入ライ
ンにおいて、圧力容器の入口の直前を分岐して高温圧力
気体送入ラインから圧送されて来た高温加圧気体を運転
開始時に一旦逃がし、その後高温圧力気体を圧力容器内
に送入することにより、高温圧力気体を瞬時に圧力容器
内に送入して被処理物の脱皮を行い、被処理物の変質を
防ぐための大排気ラインを設けたこと、を特徴とするも
のである。
【0009】
【作用】加圧容器内に被処理物を入れて密封したのち、
高温圧力気体送入ラインと大排気ラインを開いてライン
内に一旦高温圧力気体を流し、次に大排気ラインを閉じ
て高温圧力気体を圧力容器内に送入すると共に、排気制
御ラインから排気される排気量を制御することにより、
圧力容器内を被処理物に適合した圧力に維持しながら、
圧力容器内に高温圧力気体の流れをつくる。このように
すると、被処理物の表面が高温圧力気体により一瞬にし
て焼け爛れ、実、果肉から分離して表面に浮き上る。こ
の浮き上った皮は、高温加圧気体の前記流れに基づく流
動エネルギー(摩擦力)により剥ぎ取られて奇麗に脱皮
する。
【0010】
【発明の実施の形態】圧力容器は、中に被処理物を出し
入れしたり、脱皮を取り出すための口と、この口を開閉
する扉を有し、10kg/cm2 程度の圧力と180℃
〜250℃程度の高温に耐え得る材質のもので製作す
る。
【0011】高温圧力気体としては、コスト、扱い易
さ、装置の製作性、安全性等から蒸気が最も適している
が、食品衛生上の問題を惹起しない限り、その他の高温
圧力気体を用いてもよい。
【0012】高温圧力気体が蒸気の場合は、蒸気ボイラ
ー或いは工場内で使用されている蒸気配管から高温圧力
気体送入ラインに導入し、減圧弁で圧力を調整したの
ち、圧力容器内に送入する。高温圧力気体の圧力・温度
・脱皮時間は、被処理物に応じて最適に設定する。
【0013】
【実施例】図1に基づいて本発明の実施例を詳述する。
1は上部に形成した出し入れ口2に開閉自在の扉3を取
り付けると共に、下部排出口2aに扉3aを取り付け、
更に前記扉3の内面にフック4を設けてこのフック4に
被処理物としてヘチマ5を吊した状態の圧力容器であ
る。6は前記圧力容器1の底部に形成した高温圧力気体
送入口10に高温圧力気体入口7から導入した蒸気を減
圧弁8、制御弁9を経由して送入するための高温圧力気
体送入ライン、11は前記高温圧力気体送入ライン6を
前記高温圧力気体送入口10の直前で分岐した大排気ラ
インであって、この大排気ライン11には排気弁12が
取り付けられている。13は前記圧力容器1の底部排気
口15から、圧力容器1内に送入された高温圧力気体を
排気しながら、圧力容器1内の圧力を制御する排気制御
ライン、14はこの排気制御ライン13に取り付けられ
た排気制御弁である。
【0014】この実施例の脱皮装置で脱皮を行うために
は、あらかじめ、減圧弁8で170℃の蒸気から成る圧
力気体の圧力を7kg/cm2にセットしておく。その
上で、扉3を開け、圧力容器1の中心であって、その中
間にフック4を用いてヘチマ5を吊るし、扉3及び3a
を閉める。次に排気弁12と制御弁9を同時に開けて排
気弁12を3秒間開けた後、この排気弁12を閉じ、同
時に排気制御弁14を約10〜20秒間開ける。
【0015】この結果、圧力容器1内には矢印aに示す
ような蒸気の流れができ、この時、瞬時に圧力容器1内
が高温になり、ヘチマ5の皮のみ焼け爛れて、皮がヘチ
マ5の実から浮き上り、蒸気の流れによる摩擦で皮が剥
ける。
【0016】そして、15秒後に制御弁9も閉じ、排気
弁12を開ける。3秒後に扉3を開けてヘチマ5を取り
出す。ヘチマ5は奇麗に皮だけが剥け落ちて実の傷みも
全くなく、最上の品質を呈していた。なお、蒸気の温度
と圧力及び脱皮時間は、被処理物の皮の厚さ、固さ、含
水率等により決定するが、例を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明は以上のように、圧力容器内で高
温圧力気体により野菜、果実類の皮を瞬時に焼き爛れさ
せることにより脱皮を行うようにしたので、次の効果を
奏する。 1.皮剥きに時間がかからない。 2.皮だけが剥け、実、果肉はそのままとなり、表面も
すべすべしていて、質感が大変良い。 3.どのような形、大きさでも同様に脱皮できる。 4.機械的な駆動部がないため、及び刃物がないため、
メンテナンスに気を遣う必要が殆どない。 5.圧力容器内で焼け爛れさせ、同時にその圧力容器内
において脱皮するため、作業に手間がかからないと共
に、脱皮した皮の処理もしやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る脱皮装置と脱皮方法の説明図。
【符号の説明】
1 圧力容器 2 出し入れ口 2a 排出口 3、3a 扉 4 フック 5 ヘチマ 6 高温圧力気体送入ライン 7 高温圧力気体入口 8 減圧弁 9 制御弁 10 高温圧力気体送入口 11 大排気ライン 12 排気弁 13 排気制御ライン 14 排気制御弁 15 底部排気口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧力容器内に被処理物を入れて該圧力容
    器を密封したのち、前記圧力容器内に高温加圧気体を送
    入して該圧力容器内の圧力を一定に保ちながら被処理物
    の表面を覆っている皮を瞬時に焼け爛れ状態に形成する
    と共に、該圧力容器内に高温気体を流動させてその流動
    エネルギーにより焼け爛れ状態の皮を脱皮することを特
    徴とする皮付野菜及び果実の脱皮方法。
  2. 【請求項2】 高温圧力気体が蒸気であるところの請求
    項1記載の皮付野菜及び果実の脱皮方法。
  3. 【請求項3】 被処理物を入れて密封することが出来る
    圧力容器と、前記圧力容器内に高温圧力気体を送入して
    被処理物の表面を覆っている皮を瞬時に焼け爛れ状態に
    形成し、更に前記圧力容器内に高温気体を流動させ、こ
    の流動エネルギーにより焼け爛れ状態に形成した皮を脱
    皮するための高温圧力気体送入ラインと、前記圧力容器
    内の圧力を一定に維持するために、当該圧力容器内から
    高温圧力気体を排気する排気制御ラインと、から成る皮
    付野菜及び果実の脱皮装置。
  4. 【請求項4】 高温圧力気体送入ラインにおいて、圧力
    容器の入口の直前を分岐して高温圧力気体送入ラインか
    ら圧送されて来た高温加圧気体を運転開始時に一旦逃が
    し、その後高温圧力気体を圧力容器内に送入することに
    より、高温圧力気体を瞬時に圧力容器内に送入して被処
    理物の脱皮を行い、被処理物の変質を防ぐための大排気
    ラインを設けたこと、を特徴とする請求項3記載の皮付
    野菜及び果実の脱皮装置。
JP10298273A 1998-10-20 1998-10-20 皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置 Pending JP2000125833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10298273A JP2000125833A (ja) 1998-10-20 1998-10-20 皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10298273A JP2000125833A (ja) 1998-10-20 1998-10-20 皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000125833A true JP2000125833A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17857509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10298273A Pending JP2000125833A (ja) 1998-10-20 1998-10-20 皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000125833A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104783310A (zh) * 2015-05-18 2015-07-22 吉首大学 转筒式洋姜火法去皮装置
CN104783311A (zh) * 2015-05-18 2015-07-22 吉首大学 振动筛式桃子火法去皮装置
CN112586764A (zh) * 2020-12-23 2021-04-02 饶志华 一种干丝瓜通过摩擦去皮的装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104783310A (zh) * 2015-05-18 2015-07-22 吉首大学 转筒式洋姜火法去皮装置
CN104783311A (zh) * 2015-05-18 2015-07-22 吉首大学 振动筛式桃子火法去皮装置
CN112586764A (zh) * 2020-12-23 2021-04-02 饶志华 一种干丝瓜通过摩擦去皮的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5706721A (en) Food can drainer
US4985266A (en) Process for producing fried food
US7162952B1 (en) Device for squeezing fluid from a container of food packed in fluid
AU646210B2 (en) Enzyme infusion process for preparing whole peeled citrus fruit
CN101301092B (zh) 一种河豚鱼罐头制作方法
KR100469978B1 (ko) 마이크로파를 사용하여 액체 또는 고체 식품을 조리 및 진공 포장하는 방법 및 장치
JP4642706B2 (ja) 加熱加工用皮付き生栗、剥き栗の製法、栗の皮遊離方法、及び栗皮切り込み装置
US3613550A (en) Apparatus for cooking foodstuffs
CA2272525A1 (en) Method and apparatus for treating raw food
NZ270330A (en) Live shellfish vacuum packed and pasteurised at a pressure above ambient
US5046411A (en) Apparatus for peeling food products
NO160322B (no) Fremgangsmaate for fjerning av skall fra skalldyr.
JP2000125833A (ja) 皮付野菜及び果実の脱皮方法及びその装置
US2649380A (en) Method of batch processing discrete articles
US4671965A (en) Method for thermally peeling produce continuousy at high temperatures and low pressures
US2047935A (en) Method of preparing fruit juices
CN109619605B (zh) 一种红枣真空脉动红外去皮装置及方法
FR2613588A1 (fr) Procede de cuisson en emballages sous vide d'aliments sous coque dure et produits obtenus
KR101573005B1 (ko) 박피한 감자의 보관방법
US5342640A (en) Process and apparatus for peeling food products such as fish, fruits or vegetables
EP2364598B1 (fr) Procédé de transformation de fruits de mer à haute pression
US2479171A (en) Preparing foods for quick freezing
JPH01269458A (ja) 減圧フライ方法及び装置
RU2039477C1 (ru) Устройство для очистки паром овощей и плодов от кожуры
IE990928A1 (en) Production of crab food products