JP2000116754A - 高圧蒸気滅菌器 - Google Patents

高圧蒸気滅菌器

Info

Publication number
JP2000116754A
JP2000116754A JP10307884A JP30788498A JP2000116754A JP 2000116754 A JP2000116754 A JP 2000116754A JP 10307884 A JP10307884 A JP 10307884A JP 30788498 A JP30788498 A JP 30788498A JP 2000116754 A JP2000116754 A JP 2000116754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure steam
case
steam sterilizer
chamber
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10307884A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Tezuka
功 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
Original Assignee
Tomy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP10307884A priority Critical patent/JP2000116754A/ja
Publication of JP2000116754A publication Critical patent/JP2000116754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ランニングコストを低減することができ、か
つ蒸気を発生させる液体として純水を使用した場合でも
確実に機能する高圧蒸気滅菌器を提供すること。 【解決手段】 チャンバを画成するケーシングの底部
に、電気絶縁材で表面を被覆した静電容量型水位計を設
置している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高圧蒸気滅菌器に
関するもので、詳しくは、水位計を備えた高圧蒸気滅菌
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高圧蒸気滅菌器は、装置筐体内にステン
レス等によって有底円筒状に形成されたケーシングを備
えており、このケーシングによって上方に開口するチャ
ンバを画成している。一方、装置筐体の上面には、蓋体
が開閉自在に配設され、該蓋体によって上記チャンバの
開口が密閉される。また、この高圧蒸気滅菌器では、ケ
ーシングの底部にヒータを配設している。そして、この
高圧蒸気滅菌器では、ヒータでチャンバの底部に溜めた
液体を加熱して高圧蒸気を発生させ、その高圧蒸気によ
ってチャンバ内に収容した対象物を滅菌する。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】ところで、高圧蒸気滅菌器では、空焚き防
止等のため、ケーシングの底部に液面計を設置してい
る。この液面計は、2本の電極を間隔をもって配設し、
それらの間に入り込んだ液体が電流回路を構成すること
によって液体の存在を確認している。
【0004】しかしながら、上記従来の高圧蒸気滅菌器
に採用されている液面計は、電極間に液体が存在するか
否かの確認しかできず、水量を計測することはできな
い。したがって、多量の液体をチャンバに溜めた場合に
は、該液体を沸騰させるための多大なエネルギーを必要
とするばかりでなく、多くの時間も必要になる。また、
蒸気を発生させる液体として蒸留水等の純水を使用する
場合があるが、純水は絶縁体に近いため、上記方式によ
る液面計は、機能しない虞がある。
【0005】そこで、本発明の目的は、ランニングコス
トを低減することができ、かつ蒸気を発生させる液体と
して純水を使用した場合でも確実に機能する高圧蒸気滅
菌器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の高圧蒸気滅菌器
では、チャンバを画成するケーシングの底部に、電気絶
縁材で表面を被覆した静電容量型水位計を設置してい
る。さらに、本発明の高圧蒸気滅菌器では、静電容量型
水位計の電極を板状に形成し、それらの電極の側端面を
互いに対向させて配設している。
【0007】この発明の発明によれば、純水でも確実に
水位を検出することができ、また相対向する電極の面積
が小さくて済むため、清掃が容易である。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は、本発明に係る高圧蒸気滅
菌器の概念的な縦断面図,図2は横断面図,図3はそれ
らの高圧蒸気滅菌器に使用される水位計の斜視図であ
る。
【0009】図示した高圧蒸気滅菌器は、ステンレス等
によって有底筒状に形成されたケース1を備えている。
このケース1はチャンバ2を形成するもので、下面にヒ
ータ3と水位計4を備えている。
【0010】水位計4は、表面がゴム,合成樹脂等の電
気絶縁材によって被覆された2枚の平板状の電極5,5
を備えており、それらの電極5,5は、図3に示したよ
うに、側端面5a,5aが互いに対向するようにして配
置されている。そして、この水位計4は、ケース1の底
部1aにナット6等によって締結される。
【0011】また、ケース1の開口1bの上方には、蓋
7が配設されている。この蓋7は内蓋7aを備えてお
り、該内蓋7aによってケース1の開口1bが閉塞され
る。
【0012】上記滅菌器では、上記水位計4が図示しな
いコントローラに接続され、水位計4からの検出信号に
基づいてコントローラで水位が計測される。また、上記
ヒータ3も上記コントローラに接続されており、水位計
4によって計測された水位に基づいて、例えば、チャン
バ2内の水位が所定以下の場合には、ヒータ3の加熱が
停止される。
【0013】このように構成された高圧蒸気滅菌器で
は、チャンバ2の底部に液体が注入される。その際、液
体の水位は水位計4によって計測され、滅菌条件に適合
した水量になったときに注水を停止する。注水の停止
は、マニュアル操作で行なってもよいが、例えば、コン
トローラに予め注水量を設定しておき、チャンバ2内の
液体が所定量に達したときに、バルブ等を閉止すること
によって自動的に注水を停止させるようにすることもで
きる。このようにして注水が完了すると、チャンバ2内
に滅菌対象物が収容され、蓋7によってチャンバ2の開
口を密閉した後に、ヒータ3が加熱される。すると、チ
ャンバ2内の液体は沸騰し、チャンバ2内に高圧蒸気を
発生する。
【0014】
【発明の効果】上記したように、本発明に係る高圧蒸気
滅菌器では、液体の水位を検出することができるので、
チャンバ内に注入する液体の水量を、運転条件に合わせ
て必要最小限に留めることができる。したがって、空焚
きを防止するとともに、液体を沸騰させるためのエネル
ギーを最小に抑え、ランニングコストの低減を図ること
ができる。
【0015】また、本発明に係る高圧蒸気滅菌器では、
水位計の電極の側端面を互いに対向配置させているの
で、相対向する電極の面積が小さい。したがって、清掃
が極めて容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高圧蒸気滅菌器を概念的に示した
縦断面図である。
【図2】本発明に係る高圧蒸気滅菌器を概念的に示した
横断面図である。
【図3】本発明に係る高圧蒸気滅菌器に使用される水位
計の斜視図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 1a 底部 2 チャンバ 3 ヒータ 4 水位計 5 電極 5a 側端面 7 蓋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チャンバを画成するケーシングの底部
    に、電極の表面に電気絶縁材で被覆した静電容量型水位
    計を設置したことを特徴とする高圧蒸気滅菌器。
  2. 【請求項2】 前記静電容量型水位計は、電極を板状に
    形成し、それらの電極の側端面を互いに対向させて配設
    したものであることを特徴とする請求項1に記載の高圧
    蒸気滅菌器。
JP10307884A 1998-10-14 1998-10-14 高圧蒸気滅菌器 Pending JP2000116754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10307884A JP2000116754A (ja) 1998-10-14 1998-10-14 高圧蒸気滅菌器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10307884A JP2000116754A (ja) 1998-10-14 1998-10-14 高圧蒸気滅菌器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000116754A true JP2000116754A (ja) 2000-04-25

Family

ID=17974332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10307884A Pending JP2000116754A (ja) 1998-10-14 1998-10-14 高圧蒸気滅菌器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000116754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005007052A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Yuyama Manufacturing Co Ltd 滅菌装置
US8282976B2 (en) 2004-07-21 2012-10-09 Sudzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Mixtures containing cocoa

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005007052A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Yuyama Manufacturing Co Ltd 滅菌装置
JP4653390B2 (ja) * 2003-06-20 2011-03-16 株式会社湯山製作所 滅菌装置
US8282976B2 (en) 2004-07-21 2012-10-09 Sudzucker Aktiengesellschaft Mannheim/Ochsenfurt Mixtures containing cocoa

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2183043C (en) Carrier frequency sensing of fluids in vessels
US8931667B2 (en) Methods and apparatuses for dispensing fluids
US5973415A (en) Capacitance level sensor
US10982988B2 (en) Sensor adapter
US20110027104A1 (en) Sensor for switching a pump on and/or off
ATE245931T1 (de) Eine vorrichtung zum überprüfen des flüssigkeitsniveaus in einem wassererhitzer einer kaffeemaschine
EP3749275B1 (en) Device and method for testing and inspecting the integrity of an autoinjector
US20170108209A1 (en) Evaporator
JP2000116754A (ja) 高圧蒸気滅菌器
WO2008090157A1 (en) Liquid level resonance sensor assembly
CN206257642U (zh) 一种蒸汽产生装置及采用有该蒸汽产生装置的蒸箱
US20230082441A1 (en) Domestic pef cooking device
JP5127563B2 (ja) 高圧蒸気滅菌器の水位検知装置
CN108072422A (zh) 一种液位检测装置及应用该装置的净味机
CN106524110A (zh) 一种蒸汽产生装置及采用有该蒸汽产生装置的蒸箱
JPS61223618A (ja) 液位検出器
CN218646403U (zh) 非接触式液体检测防干烧传感器
JPH0350821Y2 (ja)
JP2550456Y2 (ja) 便器の自動洗浄システム
CN106764996A (zh) 一种蒸汽产生装置及采用有该蒸汽产生装置的蒸箱
JPH05248923A (ja) レベル検出装置
JPH10295782A (ja) 蒸気滅菌器
RU2818901C2 (ru) Датчик, система и способ обнаружения или контроля содержания влаги или влажности изделия
CN108195066A (zh) 恒温循环水箱
JP4653390B2 (ja) 滅菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080325