JP2000100138A - Reproducing device - Google Patents

Reproducing device

Info

Publication number
JP2000100138A
JP2000100138A JP10271136A JP27113698A JP2000100138A JP 2000100138 A JP2000100138 A JP 2000100138A JP 10271136 A JP10271136 A JP 10271136A JP 27113698 A JP27113698 A JP 27113698A JP 2000100138 A JP2000100138 A JP 2000100138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
data
video
reproduction
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10271136A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koen Ichimura
公延 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10271136A priority Critical patent/JP2000100138A/en
Publication of JP2000100138A publication Critical patent/JP2000100138A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve operability by rewriting reproduction start position information, being stored into a storage means to one at the point corresponding the operation of the second operation system of a direct button. SOLUTION: When a video CD is loaded, a play sequence descriptor is read, and a direct selection key 21 stores the reproduction start position information of a corresponding track being allocated by default as rewritable data. When the direct selection key 21 is pressed for less than two seconds, the reproduction action of a corresponding track is started. While a desired track is being reproduced and when one of the direct selection keys 21 is pressed for two seconds or more, it is judged that the operation is registration operation, the reproduction start position information accompanying the track during reproduction is allocated to the direct selection key 21, and the reproduction start position information that has been previously stored is overwritten.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオCDなど
の、映像又は音声による単位データ及び各単位データの
再生動作をコントロールするリスト情報を有する記録媒
体について再生することのできる再生装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reproducing apparatus capable of reproducing a recording medium, such as a video CD, having video or audio unit data and list information for controlling a reproducing operation of each unit data. .

【0002】[0002]

【従来の技術】CD−DA(CD−デジタルオーディ
オ)やビデオCDなど、いわゆるROMタイプの多様な
ディスクメディアが普及している。CD−DAではデジ
タル音声データを記録して音楽等を高音質で楽しめるよ
うにされており、またこのCD−DAの一種としてサブ
コードデータ内に静止画像データも記録したCD−Gも
知られている。さらにいわゆるCD−ROMの一種とし
てデジタル音声データとともに動画データや静止画デー
タを記録したビデオCDも開発されている。
2. Description of the Related Art Various disk media of a so-called ROM type, such as a CD-DA (CD-digital audio) and a video CD, have become widespread. In CD-DA, digital audio data is recorded so that music and the like can be enjoyed with high sound quality. As one type of CD-DA, CD-G in which still image data is recorded in subcode data is also known. I have. Further, a video CD recording moving image data and still image data together with digital audio data has been developed as a kind of so-called CD-ROM.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところでビデオCDで
は、いわゆるプレイバックコントロール機能を備えたも
のがある。プレイバックコントロールとは、ビデオCD
に記録されているリスト情報を用いてトラック等の再生
動作を実現するもので、簡易なインターラクティブな再
生を実現するものである。リスト情報としては主にセレ
クションリストとプレイリストが設けられ、各リストが
階層構造として構築されている。再生動作としては、ま
ずセレクションリストによって或るメニュー画面が出力
される。そしてユーザーはメニュー画面に応じて選択操
作を行なうことで、そのセレクションリストの中で或る
プレイリストが選択される。プレイリストには再生すべ
き内容(例えばトラックナンバ)が記されており、或る
プレイリストが選択されたら、再生装置はそのプレイリ
ストに記されている内容の再生動作を行なうものとな
る。基本的にはこのような動作を行なうことで、ビデオ
CDをユーザーとの対話型のソフトウエアとすることが
できる。
Some video CDs have a so-called playback control function. Playback control is a video CD
This realizes a reproduction operation of a track or the like by using the list information recorded in the, and realizes a simple interactive reproduction. As list information, mainly a selection list and a play list are provided, and each list is constructed as a hierarchical structure. As the reproduction operation, first, a certain menu screen is output according to the selection list. Then, the user performs a selection operation according to the menu screen, so that a certain playlist is selected from the selection list. The content to be reproduced (for example, track number) is described in the playlist, and when a certain playlist is selected, the reproducing device performs an operation of reproducing the content described in the playlist. Basically, by performing such an operation, it is possible to make the video CD into software interactive with the user.

【0004】ところが、このプレイバックコントロール
による再生動作の場合、通常、まず最初に第1のセレク
ションリストによる選択画面から再生が始まり、ユーザ
ーが自分のみたいシーンまで階層構造とされた選択画面
を進めていかなければならない。従って場合によって
は、見たい場面を再生させるために何度も選択操作が必
要になり、煩わしいものとなることがある。例えば毎回
或る特定の場面から再生させたい場合には、その再生を
始める都度、数回の選択操作が必要になる。一方、この
ような操作の煩雑性を解消するためには、例えば毎回見
るような場面をマーキング登録できるようにし、特定の
操作キーを押すことで、直接そのマーキングされた場面
からの再生を開始するようにした機能も考えられてい
る。このような機能はユーザーにとって非常に便利なも
のとなるが、この機能を利用するには予めマーキング登
録操作を行わなければならない。
However, in the case of the playback operation using the playback control, usually, the playback is first started from the selection screen based on the first selection list, and the selection screen having a hierarchical structure is advanced to the scene desired by the user. I have to work. Therefore, in some cases, a selection operation is required many times in order to reproduce a scene desired to be viewed, which may be troublesome. For example, if it is desired to reproduce a certain scene every time, several selection operations are required each time the reproduction is started. On the other hand, in order to eliminate the complexity of such an operation, for example, a scene that is viewed every time can be registered as a marking, and by pressing a specific operation key, reproduction from the marked scene is directly started. Such a function is also considered. Such a function is very convenient for the user, but a marking registration operation must be performed in advance to use this function.

【0005】このような事情から、マーキング登録等の
操作を行わなくとも(例えばディスクを装填した後の初
回の再生時であっても)、煩わしい選択操作を実行せず
に目的の場面に再生を進ませることができるようにする
とともに、ユーザーが登録操作を行えば、より的確に目
的の場面にワンタッチで進行できるような操作方式が求
められている。
[0005] Under such circumstances, even if an operation such as marking registration is not performed (for example, even at the time of the first reproduction after a disc is loaded), reproduction to a target scene is performed without performing a troublesome selection operation. There is a demand for an operation method that enables the user to proceed with the registration and allows the user to proceed to the target scene more precisely with a single touch if the user performs a registration operation.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明はこのような事情
に鑑みて、より簡易かつ有用な操作方式を実現すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of such circumstances, an object of the present invention is to realize a simpler and more useful operation method.

【0007】このために再生装置において、1又は複数
のダイレクト操作子と、各ダイレクト操作子のそれぞれ
に、初期データとしての再生開始位置情報を対応させて
記憶するとともに、その再生開始位置情報は書換可能な
データとして記憶している記憶手段と、ダイレクト操作
子の第1の操作方式の操作に応じて、その操作されたダ
イレクト操作子に対応して記憶手段に記憶されている再
生開始位置情報に基づいて再生動作を開始させることが
できる再生制御手段と、ダイレクト操作子の第2の操作
方式の操作に応じて、その操作されたダイレクト操作子
に対応して前記記憶手段に記憶されている再生開始位置
情報を、その時点での再生動作位置に対応する再生開始
位置情報に書き換える書換制御手段とを備えるようにす
る。即ちダイレクト操作子は初期状態でそれぞれ再生開
始位置情報(リスト情報や単位データを示す情報)に対
応しているようにし、そのダイレクト操作子の操作で、
対応されたリスト情報や単位データの再生に直接進行で
きるようにする。さらに、ユーザーの操作に応じてダイ
レクト操作子に対応する再生開始位置情報を書き換える
ことで、ユーザーにとってより好適な再生位置に直接進
行できるようにする。
For this purpose, in the reproducing apparatus, one or a plurality of direct operators and the respective reproduction operators store the reproduction start position information as initial data in association with each other, and the reproduction start position information is rewritten. In response to the operation of the direct operation device in the first operation mode, the storage device storing the data as possible data and the reproduction start position information stored in the storage device corresponding to the operated direct operation device A reproduction control means for starting a reproduction operation based on the direct operation element, and a reproduction operation stored in the storage means corresponding to the operated direct operation element in response to the operation of the second operation method of the direct operation element. Rewriting control means for rewriting the start position information to reproduction start position information corresponding to the reproduction operation position at that time is provided. That is, the direct controls are made to correspond to the reproduction start position information (information indicating the list information and the unit data) in the initial state, and by operating the direct controls,
It is possible to directly proceed to the reproduction of the corresponding list information and unit data. Further, by rewriting the reproduction start position information corresponding to the direct operator according to the operation of the user, it is possible to directly proceed to a reproduction position more suitable for the user.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態として
ビデオCDとCD−DAについて映像/音声の再生が可
能とされた再生装置を説明する。ビデオCDとしてはプ
レイバックコントロール機能の付加されたものが存在す
るが、本例ではこれに対応する再生装置とする。説明は
以下の順序で行なう。 [I.ビデオCDのデータ構造] 1.データ形態 a.ビデオデータ b.オーディオデータ c.管理データ 2.トラック構造 3.セクター構造 4.ディスク上の配置 5.TOC及びサブコード 6.ディレクトリ構造 7.ビデオCDデータトラック a.PVD(基本ボリューム記述子) b.ビデオCDインフォメーション −b1− ディスクインフォメーション −b2− エントリーテーブル −b3− リストIDオフセットテーブル −b4− PSD(プレイシーケンスディスクリプタ) * プレイリスト * セレクションリスト * エンドリスト c.セグメントプレイアイテム [II.プレイバックコントロール(PBC)] 1 リスト構造 2 具体例 [ III.再生装置の構成] 1 据置型チェンジャー再生装置の外観 2 据置型チェンジャー再生装置の回路ブロック 3 携帯型再生装置の外観 4 携帯型再生装置の回路ブロック [IV.ダイレクトセレクトキーにかかる再生動作]
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, as a preferred embodiment of the present invention, a reproducing apparatus capable of reproducing video / audio from a video CD and a CD-DA will be described. Although there is a video CD to which a playback control function is added, in the present embodiment, a playback device corresponding to this is used. The description will be made in the following order. [I. Data structure of video CD] Data format a. Video data b. Audio data c. Management data 2. Track structure 3. Sector structure 4. 4. Placement on disk 5. TOC and subcode Directory structure Video CD data track a. PVD (Basic Volume Descriptor) b. Video CD information -b1- Disc information -b2- Entry table -b3- List ID offset table -b4-PSD (play sequence descriptor) * Play list * Selection list * End list c. Segment play item [II. Playback control (PBC)] 1 List structure 2 Specific example [III. Configuration of Reproducing Apparatus] 1 Appearance of stationary changer reproducing apparatus 2 Circuit block of stationary changer reproducing apparatus 3 Appearance of portable reproducing apparatus 4 Circuit block of portable reproducing apparatus [IV. Playback operation on the direct select key]

【0009】[I.ビデオCDのデータ構造] 1.データ形態 ビデオCD規格は、高能率符号化技術として標準化され
たMPEG方式を応用し、CD−ROMディスクから6
0分以上の動画像及び音声を再生することができるよう
にしたものである。これにより音楽、映画、カラオケな
どの家庭用ソフトウエアとして有用であるとともに、さ
らに、静止画も組み合わせて教育ソフト、電子出版ソフ
ト、ゲームソフトなどにも対応可能とされる。このビデ
オCDでは、動画データについてはMPEG方式でデー
タ圧縮するとともに、この動画データを圧縮したオーデ
ィオデータに多重化して記録している。さらに、所定の
領域には再生に必要な管理データが記録されている。図
12にビデオCD(XA仕様)のデータのフォーマット
を示している。
[I. Data structure of video CD] Data format The video CD standard uses the standardized MPEG system as a high-efficiency coding technology,
It is possible to reproduce a moving image and a sound for 0 minutes or more. This makes it useful as home software such as music, movies, and karaoke, and can also be used with educational software, electronic publishing software, and game software by combining still images. In this video CD, moving image data is data-compressed by the MPEG method, and the moving image data is multiplexed with compressed audio data and recorded. Further, management data necessary for reproduction is recorded in a predetermined area. FIG. 12 shows a data format of a video CD (XA specification).

【0010】a.ビデオデータ 画像とオーディオの記録フォーマットとしては、図12
からわかるようにビデオデータに1.152Mbit/秒、オーデ
ィオデータに 64Kbit/秒〜384Kbit/秒が割り当てられて
いる。ビデオデータ(動画)の画素寸法は、NTSC信
号(29.97Hz) 及びフィルム(23.976Hz)の場合は352×
240画素、PAL信号(25Hz)の場合は352×288
画素となり、即ち図14のようになる。また、静止画の
画素数としては、NTSC方式の場合、標準レベルで3
52×240画素、高精細レベルで704×480画素
とされる。PAL方式の場合は、標準レベルで352×
288画素、高精細レベルで704×576画素とされ
る。
A. Video data The format for recording images and audio is shown in FIG.
As can be seen, 1.152 Mbit / sec is assigned to video data and 64 Kbit / sec to 384 Kbit / sec is assigned to audio data. The pixel size of the video data (moving image) is 352 × in the case of NTSC signal (29.97 Hz) and film (23.976 Hz).
352 x 288 for 240 pixels, PAL signal (25 Hz)
It becomes a pixel, that is, as shown in FIG. The number of pixels of a still image is 3 at the standard level in the case of the NTSC system.
52 × 240 pixels and 704 × 480 pixels at a high definition level. In the case of the PAL system, the standard level is 352 ×
288 pixels, and 704 × 576 pixels at a high definition level.

【0011】MPEG方式によるビデオデータ(動画)
の圧縮符号化は次のように行なわれる。圧縮前の映像信
号をNTSC方式とすると、このNTSC方式の場合1
秒間が30フレームの映像信号により構成される。MP
EG方式では、各映像信号(1フレーム)に対して平面
方向にブロック分け(横22ブロック分割、縦15ブロ
ック分割で、330ブロック)を行ない、各ブロックの
データをDCT変換し、さらにビット数を減らすために
再量子化を行なう(高域成分を0にする)。そして、ブ
ロックを1フレームの画面左上となるブロックからジグ
ザグとなるようにブロック順を並び代え、ランレングス
コーディングを行なってさらにビット数の圧縮を行なう
ようにしている。
Video data (moving image) by MPEG system
Is performed as follows. Assuming that the video signal before compression is the NTSC system, in the case of the NTSC system, 1
Each second is constituted by a video signal of 30 frames. MP
In the EG method, each video signal (one frame) is divided into blocks (330 blocks in 22 horizontal blocks divided by 15 vertical blocks divided) in the plane direction, and the data of each block is subjected to DCT conversion, and the number of bits is further reduced. Re-quantization is performed (the high-frequency component is set to 0) to reduce it. Then, the blocks are rearranged in a zigzag order from the block at the upper left of the screen of one frame, and run-length coding is performed to further compress the number of bits.

【0012】このように圧縮処理される映像信号の各フ
レームについては、その時間的に前後となるフレームで
は映像情報として非常に似たものであり、これを利用し
てさらに情報の圧縮が行なわれ、圧縮度の異なる3種類
の映像データ(1フレームの映像データ)が設けられ
る。これらは、Iピクチャー(Intra Picture) 、Pピク
チャー(Predicted Picture) ,Bピクチャー(Bidirecti
onally predicted Picture) と呼ばれる。
[0012] Each frame of the video signal which is compressed in this way is very similar as the video information before and after the frame, and further compression of the information is performed using this. , Three types of video data having different degrees of compression (video data of one frame) are provided. These are an I picture (Intra Picture), a P picture (Predicted Picture), and a B picture (Bidirecti).
called onally predicted Picture).

【0013】そして、1秒間についての30枚の各フレ
ームついて、一般的には図13(a)のようにIピクチ
ャー,Pピクチャー,Bピクチャーが並ぶことになる。
例えばこの場合、15フレーム間隔のフレームがIピク
チャーI1 ,I2 とされ、また、8枚のPピクチャーP
1 〜P8 、及び20枚のBピクチャーB1 〜B20がそれ
ぞれ図示のように配置される。あるIピクチャーから次
のIピクチャーの前のフレームに至る区間をGOP(Gr
oup of Picture)と呼ぶ。
[0013] For 30 frames per second, I pictures, P pictures, and B pictures are generally arranged as shown in FIG.
For example, in this case, frames at an interval of 15 frames are set as I pictures I 1 and I 2, and eight P pictures P
1 to P 8 and 20 B pictures B 1 to B 20 are arranged as shown in the figure. A section from a certain I picture to the previous frame of the next I picture is represented by a GOP (Gr.
oup of Picture).

【0014】Iピクチャーは上記したようにDCT変換
により符合化された正規の画像データである。Pピクチ
ャーは図13(b)のように、最も近いIピクチャー又
はPピクチャーから、動き補償を用いて符合化されて生
成される。例えばPピクチャーP1 はIピクチャーI1
を用いて、また、PピクチャーP2 はPピクチャーP1
を用いて生成される。このため、PピクチャーはIピク
チャーより圧縮されたものとなる。なお、順次前のIピ
クチャー又はPピクチャーから生成するため、エラーが
生ずると、エラーが伝搬してしまうことになる。
An I picture is regular image data encoded by DCT as described above. As shown in FIG. 13B, the P picture is generated by coding from the nearest I picture or P picture using motion compensation. For example, P picture P 1 is I picture I 1
And P picture P 2 is replaced by P picture P 1
Is generated using Therefore, the P picture is compressed from the I picture. Since an error is generated from the preceding I picture or P picture, the error propagates.

【0015】Bピクチャーは、図13(c)のように過
去及び未来の両方のIピクチャー又はPピクチャーを用
いて生成される。例えばBピクチャーB1 ,B2 はIピ
クチャーI1 とPピクチャーP1 を用いて生成され、B
ピクチャーB3 ,B4 はPピクチャーP1 とPピクチャ
ーP2 を用いて生成される。Bピクチャーは最も圧縮さ
れたデータとなる。また、データ生成レファレンスとは
ならないため、エラーが伝搬されることはない。
A B picture is generated using both past and future I pictures or P pictures as shown in FIG. For example, B pictures B 1 and B 2 are generated using I picture I 1 and P picture P 1 ,
Pictures B 3 and B 4 are generated using P picture P 1 and P picture P 2 . The B picture is the most compressed data. In addition, since it is not a data generation reference, no error is propagated.

【0016】MPEGのアルゴリズムでは、Iピクチャ
ーの位置や同期を選択することが許されており、この選
択はランダムアクセス度やシーンカット等の事情から決
定される。例えばランダムアクセスを重視すれば、図1
3(a)のように少なくとも1秒間に2枚のIピクチャ
ーが必要となる。さらに、Pピクチャー、Bピクチャー
の頻度も選択可能であり、これはエンコード手段のメモ
リー容量などに応じて設定されるものである。
In the MPEG algorithm, it is allowed to select the position and synchronization of the I picture, and this selection is determined from circumstances such as the degree of random access and scene cut. For example, if emphasis is placed on random access, FIG.
As shown in FIG. 3A, at least two I pictures are required for one second. Further, the frequency of the P picture and the B picture can be selected, which is set according to the memory capacity of the encoding means.

【0017】また、MPEG方式におけるエンコード手
段は、デコーダにおいて効率が良くなるように映像デー
タストリームを再配置して出力するようにしている。例
えば図13(a)の場合において、表示すべきフレーム
順序(デコーダ出力順序)は、図13(a)下部に示し
たフレーム番号どおりとなるが、デコーダがBピクチャ
ーを再合成するためにBピクチャーより前時点でレファ
レンスとなるPピクチャーが必要となる。このためエン
コーダ側では、図13(d)のフレーム順序を図13
(e)のように並べ換えて、これを映像データストリー
ムとして伝送するようにしている。
Further, the encoding means in the MPEG system rearranges and outputs the video data stream so as to improve the efficiency in the decoder. For example, in the case of FIG. 13 (a), the frame order to be displayed (decoder output order) is the same as the frame number shown in the lower part of FIG. 13 (a). An earlier P-picture is required as a reference. Therefore, on the encoder side, the frame order of FIG.
The data is rearranged as shown in (e) and transmitted as a video data stream.

【0018】b.オーディオデータ MPEGのオーディオデータフォーマットは 32kbit/秒
〜448Kbit/秒までの広範囲な符号化速度に対応してい
る。ただし、ソフト簡易製作と高音質化を鑑みてトラッ
ク2以降の動画トラックについては224Kbit/秒としてい
る。標本化周波数はCD−DAと同様に44.1KHz であ
る。
B. Audio Data The MPEG audio data format supports a wide range of encoding speeds from 32 kbit / s to 448 kbit / s. However, in consideration of simplified software production and higher sound quality, the video track after track 2 is set to 224 Kbit / sec. The sampling frequency is 44.1 KHz, similar to CD-DA.

【0019】c.管理データ ビデオCDにはビデオデータ、オーディオデータの他
に、これらの再生動作の各種コントロールを行なう管理
データが記録される。即ち、CD−DAと同様にTOC
及びサブコードが記録されてトラック数、各トラックの
開始位置(絶対時間)などが示されている。さらにビデ
オCDには第1トラックがビデオCDデータトラックと
して用いられ、各種管理情報が記録される。後述するプ
レイバックコントロール動作も、ビデオCDデータトラ
ック内のデータを用いて実現される。これらの管理デー
タについては、それぞれ後に詳述する。
C. Management Data In addition to video data and audio data, management data for performing various controls of these reproduction operations is recorded on the video CD. That is, like TO-DA, TOC
The subcode is recorded, and the number of tracks, the start position (absolute time) of each track, and the like are shown. Furthermore, the first track is used as a video CD data track on the video CD, and various management information is recorded. The playback control operation described later is also realized using the data in the video CD data track. Each of these management data will be described later in detail.

【0020】2.トラック構造 例えば音楽などにおいて1曲の単位データとなるビデオ
及びオーディオデータが記録されるトラックのデータ構
造は図15(a)のようになる。CD−DAのようにト
ラックナンバで検索することを想定し、1トラックの先
頭には150セクタのポーズマージンがとられている。
さらにポーズマージンに続く15セクターはフロントマ
ージン、またトラックの最後の15セクターはリアマー
ジンとして空データ領域とされる。
2. Track Structure For example, FIG. 15A shows a data structure of a track on which video and audio data which are unit data of one piece of music or the like are recorded. Assuming that a search is performed using a track number like a CD-DA, a pause margin of 150 sectors is provided at the beginning of one track.
Further, 15 sectors following the pause margin are used as a front margin, and the last 15 sectors of the track are used as an empty data area as a rear margin.

【0021】フロントマージンとリアマージンの間がM
PEGデータ領域とされる。MPEGデータ領域には、
図15(b)のように映像データとなるセクターVと音
声データとなるセクターAが平均して6:1の比率で配
置されるように、インターリーブにより時分割的に多重
化されて記録されることになる。
M between front margin and rear margin
This is the PEG data area. In the MPEG data area,
As shown in FIG. 15B, the sectors V to be video data and the sectors A to be audio data are multiplexed and recorded in a time-division manner by interleaving so as to be arranged at a ratio of 6: 1 on average. Will be.

【0022】3.セクター構造 トラック内において1つのデータ単位となるセクターの
構造は図16に示される。図16(a)はセクターの基
本構成を示す。1セクターはパックヘッダとパックデー
タから成る2324バイトのパックにより形成される。
セクターの先頭には、12バイトのパックヘッダが設け
られ、残りの2312バイトが1パケットとされる。パ
ックヘッダには、まず4バイトのパックスタートコード
が配され、続いて5バイトのシステムクロックレファレ
ンス(SCR)が設けられ、最後に3バイトのMUXレ
ートが設けられる。
3. Sector Structure FIG. 16 shows the structure of a sector which is one data unit in a track. FIG. 16A shows the basic configuration of a sector. One sector is formed by a pack of 2324 bytes including a pack header and pack data.
At the beginning of the sector, a 12-byte pack header is provided, and the remaining 2312 bytes constitute one packet. The pack header is provided with a 4-byte pack start code, followed by a 5-byte system clock reference (SCR), and finally with a 3-byte MUX rate.

【0023】システムクロックレファレンス(SCR)
は、一種の絶対時間を意味するコードであり、このSC
Rを基準として後述するPTS(Presentation Time St
amp:画像出力開始時刻) が決められる。このSCR
は、SCR(i) =C+i*1200、とされる。iは映像デ
ータストリーム内でのセクターのインデックスナンバー
であり、これは先頭のフロントマージン部分では『0』
とされている。Cは定数で常に『0』である。また1200
は75Hzセクターで90KHz のシステムクロック時の値(90
000/75=1200)である。なお、このパックヘッダは映像デ
ータの全てのセクターVにおいて設けられるものであ
る。
System clock reference (SCR)
Is a kind of code that means absolute time.
PTS (Presentation Time St
amp: image output start time) is determined. This SCR
Is SCR (i) = C + i * 1200. i is the index number of the sector in the video data stream, which is "0" in the front margin at the beginning.
It has been. C is a constant and is always “0”. Also 1200
Is the value when the system clock is 90KHz in the 75Hz sector (90
000/75 = 1200). The pack header is provided in all sectors V of the video data.

【0024】1パックで構成されるセクターにはこのよ
うなパックヘッダが設けられるが、セクターがビデオデ
ータを記録するセクターとされる場合はパックヘッダに
続く2312バイトのパケットは、一例として図16
(b)のように構成される。まずパックヘッダに続く1
8バイトにパケットヘッダが設けられる。パケットヘッ
ダの先頭の3バイトはパケットスタートコードとされ
る。そして1バイトのID、2バイトのパケット長、2
バイトのSTD(system target decorder)、5バイトの
PTS、5バイトのDTS(decoding time stamp) が記
録される。画像出力開始時刻であるPTSは、音声デー
タと同期をとるようにセットされる。またDTSはデコ
ード開始時刻を示すものである。
Such a pack header is provided in a sector constituted by one pack. When the sector is a sector for recording video data, a 2312-byte packet following the pack header is an example of FIG.
It is configured as shown in FIG. First, following the pack header
A packet header is provided in 8 bytes. The first three bytes of the packet header are used as a packet start code. And 1 byte ID, 2 byte packet length, 2
A byte STD (system target decorder), a 5-byte PTS, and a 5-byte DTS (decoding time stamp) are recorded. The PTS, which is the image output start time, is set so as to synchronize with the audio data. DTS indicates a decoding start time.

【0025】このパケットヘッダに続く2294バイト
がビデオパケットとされ、実際のビデオデータが記録さ
れる。つまり上述したようにIピクチャー、Pピクチャ
ー、Bピクチャーによる映像データストリームが記録さ
れる。なお、ビデオセクターが連続している区間におい
て最初のビデオセクターでは、ビデオパケットはこのよ
うに2294バイトとされるが、以降の連続するビデオ
セクターではパケットヘッダにおけるSTDを省略で
き、ビデオパケットは2296バイトに拡張される。
The 2294 bytes following the packet header are used as a video packet, and actual video data is recorded. That is, as described above, the video data stream of the I picture, the P picture, and the B picture is recorded. In the section where the video sectors are continuous, in the first video sector, the video packet is 2294 bytes in this way. However, in subsequent video sectors, the STD in the packet header can be omitted, and the video packet is 2296 bytes. Is extended to

【0026】セクターがオーディオデータを記録するセ
クターとされる場合は、パックヘッダに続く2312バ
イトのパケットは、一例として図16(c)のように構
成される。まずビデオセクターと同様にパックヘッダに
続いてパケットヘッダが設けられるが、このパケットヘ
ッダは3バイトのパケットスタートコード、1バイトの
ID、2バイトのパケット長、2バイトのSTD、5バ
イトのPTSの13バイトで構成される。そしてオーデ
ィオパケットとして2279バイトを割り当てて圧縮さ
れたデジタルオーディオデータが記録されるようにして
いる。このオーディオパケットの後ろに20バイトの空
きエリアを付加して2324バイトの1パック(1セク
ター)が構成される。
If the sector is a sector for recording audio data, a 2312-byte packet following the pack header is configured as shown in FIG. 16C as an example. First, a packet header is provided following the pack header as in the video sector. This packet header has a 3-byte packet start code, a 1-byte ID, a 2-byte packet length, a 2-byte STD, and a 5-byte PTS. It is composed of 13 bytes. Then, digital audio data compressed by allocating 2279 bytes as an audio packet is recorded. A 20-byte free area is added to the end of this audio packet to form one 2324-byte pack (one sector).

【0027】セクターはこのように構成されており、こ
のなかで同期のための時間情報はSCR,DTS,PT
Sとなる。つまり、1つのトラックには図15(b)の
ようにビデオセクターVとオーディオセクターAが時系
列的に並ぶために、この同期をとることが必要である
が、この同期処理のためにSCR,DTS,PTSが用
いられる。即ち、SCRを基準クロックとして、各セク
ターでDTSにおいてビデオパケット又はオーディオパ
ケットのデコードを開始する時刻が示される。さらに、
PTSで出力(表示又は音声出力)を行なう時刻が示さ
れる。このようにビデオセクターとオーディオセクター
は、これらの時間情報により互いに同期がとれるように
構成されている。
The sector is configured as described above, and time information for synchronization is SCR, DTS, PT.
It becomes S. In other words, it is necessary to synchronize the video sector V and the audio sector A in one track in a time-series manner as shown in FIG. 15 (b). DTS and PTS are used. That is, the time at which decoding of a video packet or an audio packet is started in the DTS in each sector using the SCR as a reference clock is indicated. further,
The time at which output (display or audio output) is performed by the PTS is indicated. As described above, the video sector and the audio sector are configured to be synchronized with each other based on the time information.

【0028】4.ディスク上の配置 CD−DA及びビデオCDのディスク上の構造を図17
に示した。CD−DAでは図17(a)のようにディス
ク最内周側にリードインエリアが設けられ、ここにTO
Cデータが記録されている。TOCデータとしては、各
トラックの開始位置やトラック数、演奏時間等が記録さ
れている。リードインエリアに続いてトラックデータが
トラック#1〜トラック#nとして記録され、最外周位
置にリードアウトエリアが設けられている。各トラック
には44.1KHz サンプリングで16ビット量子化のデジタ
ルオーディオデータがサブコードデータとともに記録さ
れる。
4. Arrangement on Disk FIG. 17 shows the structure of the CD-DA and the video CD on the disk.
It was shown to. In the case of CD-DA, a lead-in area is provided on the innermost side of the disc as shown in FIG.
C data is recorded. As the TOC data, the start position of each track, the number of tracks, the performance time, and the like are recorded. Following the lead-in area, track data is recorded as track # 1 to track #n, and a lead-out area is provided at the outermost peripheral position. On each track, digital audio data of 44.1 KHz sampling and 16-bit quantization is recorded together with subcode data.

【0029】一方、ビデオCDのディスク上の構造は図
17(b)に示される。ビデオCDの場合も、CD−D
Aとほぼ同様に、ディスク最内周側にリードインエリア
が設けられ、TOCデータが記録されている。そしてリ
ードインエリアに続いてトラック#1〜トラック#nが
記録され、最外周位置にリードアウトエリアが設けられ
ている。
On the other hand, the structure of the video CD on the disk is shown in FIG. For video CDs, CD-D
As in the case of A, a lead-in area is provided on the innermost side of the disk, and TOC data is recorded. Tracks # 1 to #n are recorded following the lead-in area, and a lead-out area is provided at the outermost peripheral position.

【0030】ただしビデオCDの場合、トラック#1は
第1トラックとしての実際の映像又は音声データの記録
には用いられておらず、ビデオCDデータトラックとし
て使用されている。そして、トラック#2〜トラック#
nに実際の映像/音声データが記録される。即ちトラッ
ク#2〜トラック#nは図16で説明したようなビデオ
セクター及びオーディオセクターによって図15のよう
に構成されている。また、ビデオCDの場合、オーディ
オデータのみが記録されたトラックを設けることもで
き、その場合はCD−DAと同様の44.1KHz サンプリン
グで16ビット量子化のデジタルオーディオデータが記
録される。
However, in the case of a video CD, track # 1 is not used for recording actual video or audio data as the first track, but is used as a video CD data track. And track # 2 to track #
n is recorded with actual video / audio data. That is, track # 2 to track #n are configured as shown in FIG. 15 by the video sector and the audio sector as described in FIG. In the case of a video CD, a track on which only audio data is recorded can be provided. In this case, 16-bit quantized digital audio data is recorded at 44.1 KHz sampling similar to CD-DA.

【0031】なお、CD−DA、ビデオCDのいづれ
も、トラック数は最大99まで可能となる。従ってCD
−DAの場合、最大99曲、ビデオCDの場合最大98
シーケンスが記録できる。シーケンスとは動画の連続し
た1つの区切りのことであり、例えばカラオケなどの画
像が記録されていた場合、1曲(1トラック)が1シー
ケンスであり、また映画の場合は通常1ディスクが1シ
ーケンスとなる。
It should be noted that the number of tracks can be up to 99 for both CD-DA and video CD. Therefore CD
-Up to 99 songs for DA, up to 98 for Video CD
Sequence can be recorded. A sequence is one continuous segment of a moving image. For example, when an image such as karaoke is recorded, one song (one track) is one sequence. In the case of a movie, one disc is usually one sequence. Becomes

【0032】トラック#1を用いたビデオCDデータト
ラックには、図17(b)下段に示すようにPVD(基
本ボリューム記述子)、カラオケベーシックインフォメ
ーションエリア、ビデオCDインフォメーションエリ
ア、セグメントプレイアイテムエリア、その他のファイ
ル(CD−Iアプリケーションプログラム等)が用意さ
れている。これらについては後述する。
The video CD data track using the track # 1 includes a PVD (basic volume descriptor), a karaoke basic information area, a video CD information area, a segment play item area, and others as shown in the lower part of FIG. (CD-I application program, etc.) are prepared. These will be described later.

【0033】5.TOC及びサブコード ビデオCD及びCD−DAにおいてリードインエリアに
記録されるTOC及びサブコードについて説明する。ビ
デオCD及びCD−DAにおいて記録されるデータの最
小単位は1フレームとなる。98フレームで1ブロック
が構成される。
5. TOC and Subcode The TOC and subcode recorded in the lead-in area in the video CD and CD-DA will be described. The minimum unit of data recorded in a video CD and a CD-DA is one frame. One block is composed of 98 frames.

【0034】1フレームの構造は図19のようになる。
1フレームは588ビットで構成され、先頭24ビット
が同期データ、続く14ビットがサブコードデータエリ
アとされる。そして、その後にデータ及びパリティが配
される。
The structure of one frame is as shown in FIG.
One frame is composed of 588 bits. The first 24 bits are synchronous data, and the following 14 bits are a subcode data area. After that, data and parity are allocated.

【0035】この構成のフレームが98フレームで1ブ
ロックが構成され、98個のフレームから取り出された
サブコードデータが集められて図20(a)のような1
ブロックのサブコードデータが形成される。98フレー
ムの先頭の第1、第2のフレーム(フレーム98n+
1,フレーム98n+2)からのサブコードデータは同
期パターンとされている。そして、第3フレームから第
98フレーム(フレーム98n+3〜フレーム98n+
98)までで、各96ビットのチャンネルデータ、即ち
P,Q,R,S,T,U,V,Wのサブコードデータが
形成される。
One block is composed of 98 frames in this configuration, and subcode data extracted from 98 frames are collected to form one block as shown in FIG.
The subcode data of the block is formed. The first and second frames (frame 98n +
1, the subcode data from the frame 98n + 2) is a synchronization pattern. Then, from the third frame to the 98th frame (frames 98n + 3 to 98n +
Up to 98), 96-bit channel data, that is, P, Q, R, S, T, U, V, and W subcode data are formed.

【0036】このうち、アクセス等の管理のためにはP
チャンネルとQチャンネルが用いられる。ただし、Pチ
ャンネルはトラックとトラックの間のポーズ部分を示し
ているのみで、より細かい制御はQチャンネル(Q1
96)によって行なわれる。96ビットのQチャンネル
データは図20(b)のように構成される。
Of these, P for managing access, etc.
Channel and Q channel are used. However, the P channel only shows a pause portion between tracks, and more detailed control is performed on the Q channel (Q 1 to Q 1 ).
Q96 ). The 96-bit Q channel data is configured as shown in FIG.

【0037】まずQ1 〜Q4 の4ビットはコントロール
データとされ、オーディオのチャンネル数、エンファシ
ス、CD−ROMの識別などに用いられる。即ち、4ビ
ットのコントロールデータは次のように定義される。 『0***』・・・・2チャンネルオーディオ 『1***』・・・・4チャンネルオーディオ 『*0**』・・・・CD−DA 『*1**』・・・・CD−ROM 『**0*』・・・・デジタルコピー不可 『**1*』・・・・デジタルコピー可 『***0』・・・・プリエンファシスなし 『***1』・・・・プリエンファシスあり
First, four bits Q 1 to Q 4 are used as control data, and are used for the number of audio channels, emphasis, identification of a CD-ROM, and the like. That is, the 4-bit control data is defined as follows. "0 ****" ... 2 channel audio "1 **" ... 4 channel audio "* 0 **" ... CD-DA "* 1 **" ... CD -ROM "** 0 *" ... Digital copy not possible "** 1 *" ... Digital copy possible "**** 0" ... No pre-emphasis "**** 1"・ With pre-emphasis

【0038】次にQ5 〜Q8 の4ビットはアドレスとさ
れ、これはサブQデータのコントロールビットとされて
いる。このアドレス4ビットが『0001』である場合
は、続くQ9 〜Q80のサブQデータはオーディオQデー
タであることを示し、また『0100』である場合は、
続くQ9 〜Q80のサブQデータがビデオQデータである
ことを示している。そしてQ9 〜Q80で72ビットのサ
ブQデータとされ、残りのQ81〜Q96はCRCとされ
る。
Next, the four bits Q 5 to Q 8 are used as addresses, which are control bits for the sub-Q data. If If this address 4 bits are "0001", the sub-Q data of the subsequent Q 9 to Q 80 indicates that the audio Q data, also is "0100",
Subsequent Q data of Q 9 to Q 80 is video Q data. And in Q 9 to Q 80 is the 72-bit sub-Q data, and the remaining Q 81 to Q 96 are the CRC.

【0039】リードインエリアにおいては、そこに記録
されているサブQデータが即ちTOC情報となる。つま
りリードインエリアから読み込まれたQチャンネルデー
タにおけるQ9 〜Q80の72ビットのサブQデータは、
図21(a)のような情報を有するものである。サブQ
データは各8ビットのデータを有している。
In the lead-in area, the sub-Q data recorded therein becomes the TOC information. That is, the 72-bit sub Q data of Q 9 to Q 80 in the Q channel data read from the lead-in area is:
It has information as shown in FIG. Sub Q
The data has 8-bit data.

【0040】まずトラックナンバが記録される。リード
インエリアではトラックナンバは『00』に固定され
る。続いてPOINT(ポイント)が記され、さらにト
ラック内の経過時間としてMIN(分)、SEC
(秒)、FRAME(フレーム番号)が示される。さら
に、PMIN,PSEC,PFRAMEが記録される
が、このPMIN,PSEC,PFRAMEは、POI
NTの値によって意味が決定されている。
First, the track number is recorded. In the lead-in area, the track number is fixed to “00”. Next, POINT (point) is described, and MIN (minute), SEC
(Second) and FRAME (frame number) are shown. Further, PMIN, PSEC, and PFRAME are recorded.
The meaning is determined by the value of NT.

【0041】POINTの値が『01』〜『99』のと
きは、その値はトラックナンバを意味し、この場合PM
IN,PSEC,PFRAMEにおいては、そのトラッ
クナンバのトラックのスタートポイント(絶対時間アド
レス)が分(PMIN),秒(PSEC),フレーム番
号(PFRAME)として記録されている。
When the value of POINT is "01" to "99", the value indicates a track number.
In IN, PSEC, and PFRAME, the start point (absolute time address) of the track of the track number is recorded as minute (PMIN), second (PSEC), and frame number (PFRAME).

【0042】POINTの値が『A0』のときは、PM
INに最初のトラックのトラックナンバが記録される。
また、PSECの値によってCD−DA,CD−I,C
D−ROM(XA仕様)の区別がなされる。POINT
の値が『A1』のときは、PMINに最後のトラックの
トラックナンバが記録される。POINTの値が『A
2』のときは、PMIN,PSEC,PFRAMEにリ
ードアウトエリアのスタートポイントが絶対時間アドレ
スとして示される。
When the value of POINT is "A0", PM
The track number of the first track is recorded in IN.
In addition, CD-DA, CD-I, C
A distinction is made between D-ROMs (XA specification). POINT
Is "A1", the track number of the last track is recorded in PMIN. If the value of POINT is "A
In the case of "2", the start point of the lead-out area is indicated as an absolute time address in PMIN, PSEC, and PFRAME.

【0043】例えば6トラックが記録されたディスクの
場合、このようなサブQデータによるTOCとしては図
22のようにデータが記録されていることになる。図1
7に示すようにトラックナンバTNOは全て『00』で
ある。ブロックNO.とは上記のように98フレームに
よるブロックデータとして読み込まれた1単位のサブQ
データのナンバを示している。各TOCデータはそれぞ
れ3ブロックにわたって同一内容が書かれている。図示
するようにPOINTが『01』〜『06』の場合、P
MIN,PSEC,PFRAMEとしてトラック#1〜
トラック#6のスタートポイントが示されている。
For example, in the case of a disc on which six tracks are recorded, data is recorded as TOC based on such sub-Q data as shown in FIG. FIG.
As shown in FIG. 7, the track numbers TNO are all "00". Block NO. Is one unit of sub-Q read as 98-frame block data as described above.
Indicates the number of data. Each TOC data has the same contents written over three blocks. As shown, when POINT is "01" to "06", P
Track # 1 as MIN, PSEC, PFRAME
The start point of track # 6 is shown.

【0044】そしてPOINTが『A0』の場合、PM
INに最初のトラックナンバとして『01』が示され
る。またPSECの値によってディスクが識別され、こ
のディスクがCD−ROM(XA仕様)の場合は、図示
するようにPSEC=『20』とされる。CD−DAの
場合は『00』、CD−Iの場合は『10』となる。
When POINT is "A0", PM
“01” is shown as the first track number in IN. The disc is identified by the value of PSEC, and when the disc is a CD-ROM (XA specification), PSEC = “20” as shown in the figure. The value is "00" for CD-DA and "10" for CD-I.

【0045】そしてPOINTの値が『A1』の位置に
PMINに最後のトラックのトラックナンバが記録さ
れ、POINTの値が『A2』の位置に、PMIN,P
SEC,PFRAMEにリードアウトエリアのスタート
ポイントが示される。ブロックn+27以降は、ブロッ
クn〜n+26の内容が再び繰り返して記録されてい
る。
Then, the track number of the last track is recorded in PMIN at the position where the value of POINT is "A1", and PMIN, P is recorded at the position where the value of POINT is "A2".
SEC and PFRAME indicate the start point of the lead-out area. After block n + 27, the contents of blocks n to n + 26 are repeatedly recorded.

【0046】トラック#1〜#n及びリードアウトエリ
アにおいては、そこに記録されているサブQデータは図
21(b)の情報を有する。まずトラックナンバが記録
される。即ち各トラック#1〜#nでは『01』〜『9
9』のいづれかの値となる。またリードアウトエリアで
はトラックナンバは『AA』とされる。続いてインデッ
クスとして各トラックをさらに細分化することができる
情報が記録される。
In tracks # 1 to #n and the lead-out area, the sub-Q data recorded therein has the information shown in FIG. First, the track number is recorded. That is, in each of tracks # 1 to #n, "01" to "9"
9 ”. In the lead-out area, the track number is "AA". Subsequently, information that allows each track to be further subdivided is recorded as an index.

【0047】そして、トラック内の経過時間としてMI
N(分)、SEC(秒)、FRAME(フレーム番号)
が示される。さらに、AMIN,ASEC,AFRAM
Eとして、絶対時間アドレスが分(AMIN),秒(A
SEC),フレーム番号(AFRAME)として記録さ
れている。
Then, as the elapsed time in the track, MI
N (minute), SEC (second), FRAME (frame number)
Is shown. Furthermore, AMIN, ASEC, AFRAM
As E, the absolute time address is minutes (AMIN), seconds (A
SEC) and the frame number (AFRAME).

【0048】6.ディレクトリ構造 ビデオCDのディレクトリ構造を図18に示す。図17
(b)に示したビデオCDにおいてはディレクトリ構造
として図18のように、ビデオCDディレクトリ、MP
EGオーディオ/ビデオ、CD−DA、セグメント、C
D−I、カラオケ、EXTが要求される。ビデオCDデ
ィレクトリは図17(b)の第1トラック(トラック#
1)内におけるビデオCDインフォメーションエリアに
記録されるものであり、ディスクインフォメーション、
エントリーテーブル、リストIDオフセットテーブル、
プレイシーケンスディスクリプタが設けられる。これら
各々については後述する。
6 Directory Structure The directory structure of the video CD is shown in FIG. FIG.
In the video CD shown in (b), the directory structure is as shown in FIG.
EG audio / video, CD-DA, segment, C
DI, karaoke and EXT are required. The video CD directory is the first track (track #) in FIG.
It is recorded in the video CD information area in 1), and includes disc information,
Entry table, list ID offset table,
A play sequence descriptor is provided. Each of these will be described later.

【0049】MPEGオーディオ/ビデオは即ちオーデ
ィオ/ビデオのシーケンスデータであり、つまり最大9
9トラックが記録できるビデオCDではトラック#2〜
トラック#99までの最大98個のシーケンスデータと
なる。
MPEG audio / video is audio / video sequence data, ie, up to 9
For a video CD that can record 9 tracks, tracks # 2
Up to 98 pieces of sequence data up to track # 99 are obtained.

【0050】セグメントとは最大1980単位記録でき
るセグメントプレイアイテム#1〜#1980であり、
これはトラック#1内におけるセグメントプレイアイテ
ムエリアに記録される。
The segments are segment play items # 1 to # 1980 that can record up to 1980 units.
This is recorded in the segment play item area in track # 1.

【0051】さらに、トラック#1内におけるCD−I
アプリケーションプログラムは、そのディレクトリファ
イルが、CD−Iとして、ディレクトリ構造に組み込ま
れ、またカラオケベーシックインフォメーションエリア
が使用される場合は、そのディレクトリファイルが、カ
ラオケとして、ディレクトリ構造に組み込まれる。オー
ディオデータのみが記録されたトラックを設ける場合
は、そのディレクトリファイルが、CD−DAとして、
ディレクトリ構造に組み込まれ、また、PSD_X.V
CD及びLOT_X.VCDが使用される場合は、その
ディレクトリファイルが、EXTとして、ディレクトリ
構造に組み込まれる。
Further, the CD-I in the track # 1
In the application program, the directory file is incorporated as a CD-I in the directory structure. When the karaoke basic information area is used, the directory file is incorporated in the directory structure as karaoke. When a track in which only audio data is recorded is provided, the directory file is used as a CD-DA.
Directory_X. V
CD and LOT_X. If a VCD is used, the directory file is incorporated into the directory structure as EXT.

【0052】7.ビデオCDデータトラック ビデオCDにおいては上述したようにトラック#1がビ
デオCDデータトラックとして使用される。そして、図
17を用いて上述したように、この領域にPVD(基本
ボリューム記述子)、カラオケベーシックインフォメー
ションエリア、ビデオCDインフォメーションエリア、
セグメントプレイアイテムエリア、その他のファイル
(CD−Iアプリケーションプログラム等)が設けられ
る。
7. Video CD Data Track In a video CD, track # 1 is used as a video CD data track as described above. Then, as described above with reference to FIG. 17, PVD (basic volume descriptor), karaoke basic information area, video CD information area,
A segment play item area and other files (such as a CD-I application program) are provided.

【0053】図17(b)に示したようにPVDはディ
スク上の絶対時間アドレス00:02:16(分/秒/
フレーム)からの位置に配置される。またカラオケベー
シックインフォメーションエリアは絶対時間アドレス0
0:02:16からの位置に配置される。ビデオCDイ
ンフォメーションエリアは絶対時間アドレス00:0
4:00からの位置に配置される。そして、セグメント
プレイアイテムエリアはビデオCDインフォメーション
エリア内で示される位置から、またCD−Iアプリケー
ションプログラムはPVD内で示される位置から、それ
ぞれ配置される。
As shown in FIG. 17B, the PVD stores the absolute time address 00:02:16 (minute / second /
Frame). The karaoke basic information area has an absolute time address 0.
It is arranged at a position from 0:02:16. Video CD information area is absolute time address 00: 0
It is arranged at a position from 4:00. The segment play item area is arranged from the position shown in the video CD information area, and the CD-I application program is arranged from the position shown in the PVD.

【0054】a.PVD(基本ボリューム記述子) ディスク上の絶対時間アドレス00:02:16からの
位置に配置されるPVD(基本ボリューム記述子)の構
造は図23のとおりである。まず、ボリューム構造スタ
ンダードIDとして『CD001』というデータが記録
される。続いてシステム認識子、ボリューム認識子、ア
ルバムのボリューム数、アルバムセットシーケンス番号
が記録される。1つのアルバムは1枚のディスクから構
成される場合と複数のディスクから成る場合があるが、
アルバムのボリューム数はその1つのアルバムにおける
ディスクの数となる。そして、そのうちの何枚目のディ
スクであるかがアルバムセットシーケンス番号とされ
る。
A. PVD (Basic Volume Descriptor) The structure of the PVD (Basic Volume Descriptor) arranged at a position from the absolute time address 00:02:16 on the disk is as shown in FIG. First, data “CD001” is recorded as a volume structure standard ID. Subsequently, a system identifier, a volume identifier, the number of album volumes, and an album set sequence number are recorded. One album may consist of one disc or multiple discs.
The number of volumes in an album is the number of discs in one album. The number of the disc is the album set sequence number.

【0055】そして論理ブロックサイズ、パステーブ
ル、パステーブルのアドレス、ルートディレクトリレコ
ードが記録される。また、アルバム認識子としてディス
クタイトルが記録され、続いて発行者、著者名が記録さ
れる。さらにアプリケーション認識子としてCD−Iの
アプリケーションネームが記録される。続いてコピーラ
イトファイル名、要約ファイル名、目録ファイル名、製
作日時、修正日時、満期日時、有効日時、ファイル構造
スタンダードバージョン番号、最後にXAラベルコード
が記録される。
Then, the logical block size, the path table, the address of the path table, and the root directory record are recorded. Also, a disc title is recorded as an album recognizer, followed by an issuer and an author name. Further, the application name of the CD-I is recorded as an application identifier. Subsequently, a copyright file name, a summary file name, a catalog file name, a production date and time, a modification date and time, an expiration date and time, a valid date and time, a file structure standard version number, and finally an XA label code are recorded.

【0056】b.ビデオCDインフォメーション ディスク上の絶対時間アドレス00:04:00から
は、ビデオCDインフォメーションが記録される。この
ビデオCDインフォメーションとしては、図24のよう
にディスクインフォメーション、エントリーテーブル、
リストIDオフセットテーブル、プレイシーケンスディ
スクリプタ(PSD)が設けられる。これらが図18に
示したビデオCDディレクトリにおける各ファイル構成
となる。
B. Video CD information Video CD information is recorded from the absolute time address 00:04:00 on the disc. As the video CD information, disc information, an entry table,
A list ID offset table and a play sequence descriptor (PSD) are provided. These are the respective file configurations in the video CD directory shown in FIG.

【0057】ディスクインフォメーションはビデオCD
インフォメーションの先頭位置である絶対時間アドレス
00:04:00から配置されている。エントリーテー
ブルは絶対時間アドレス00:04:01から配置され
る。リストIDオフセットテーブルは絶対時間アドレス
00:04:02から絶対時間アドレス00:04:3
3までの位置に配置される。プレイシーケンスディスク
リプタ(PSD)は絶対時間アドレス00:04:34
から配置され、最大で絶対時間アドレス00:07:6
4までとなる。
Disc information is a video CD
It is arranged from the absolute time address 00:04:00 which is the head position of the information. The entry table is arranged from the absolute time address 00:04:01. The list ID offset table is from absolute time address 00:04:02 to absolute time address 00: 04: 3.
It is located at up to three positions. Play sequence descriptor (PSD) is absolute time address 00:04:34
And absolute time address 00: 07: 6 at the maximum
Up to 4.

【0058】−b1− ディスクインフォメーション まず絶対時間アドレス00:04:00から配置される
ディスクインフォメーションについて説明する。ディス
クインフォメーションの領域は図25のような構造とさ
れる。
-B1-Disk Information First, the disk information arranged from the absolute time address 00:04:00 will be described. The disc information area has a structure as shown in FIG.

【0059】まず、第1〜8バイト目にビデオCDのシ
ステム認識子が記録される。続いて第9〜10バイト目
の2バイトでバージョン番号が記録される。バージョン
2.0 の場合『$0200』となる。続いて第11〜26
バイト目の16バイトで各ディスクに固有に与えられて
いるアルバム認識子が記録される。
First, the system identifier of the video CD is recorded in the first to eighth bytes. Subsequently, the version number is recorded in two bytes of the ninth to tenth bytes. version
In the case of 2.0, it becomes "$ 0200". Then, 11th to 26th
The 16th byte stores an album identifier uniquely assigned to each disc.

【0060】第27〜28バイト目の2バイトにアルバ
ムでのボリューム数、続く2バイトにアルバムセットシ
ーケンス番号が記録される。1つのアルバムは1枚のデ
ィスクから構成される場合と複数のディスクから成る場
合があるが、アルバムのボリューム数はその1つのアル
バムにおけるディスクの数となる。そして、そのうちの
何枚目のディスクであるかがアルバムセットシーケンス
番号とされる。
The number of volumes in the album is recorded in two bytes at the 27th and 28th bytes, and the album set sequence number is recorded in the next two bytes. One album may consist of one disc or a plurality of discs, and the number of album volumes is the number of discs in the one album. The number of the disc is the album set sequence number.

【0061】第31〜43バイト目の13バイトに、動
画トラックのサイズマップが記録される。これは、各ト
ラック#2〜#99についてのデータがNTSC信号で
あるかPAL信号であるかを判別するデータである。即
ち13バイトのうちの最初のバイトのLSBはトラック
#2を示し、ここから最後のバイトのビット1までで、
各1ビットでトラック#99までのデータが記録され
る。各トラックに対応するビットについて『0』であれ
ばNTSCを、また『1』であればPALを示すことに
なる。
The size map of the moving image track is recorded in 13 bytes of the 31st to 43rd bytes. This is data for determining whether the data for each of the tracks # 2 to # 99 is an NTSC signal or a PAL signal. That is, the LSB of the first byte of the 13 bytes indicates track # 2, and from here to bit 1 of the last byte,
Data up to track # 99 is recorded in each one bit. If the bit corresponding to each track is "0", it indicates NTSC, and if it is "1", it indicates PAL.

【0062】第44バイト目に1バイトでステータスフ
ラグが記録される。この1バイトではビット0〜ビット
7のうち、ビット0がカラオケベーシックインフォメー
ションのフラグとされる。ビット0が『0』であればカ
ラオケベーシックインフォメーションは存在せず、また
『1』であれば絶対時間アドレス00:03:00のセ
クターからカラオケベーシックインフォメーションが記
録されていることが示される。
The status flag is recorded in one byte at the 44th byte. In this 1 byte, bit 0 among bits 0 to 7 is used as a karaoke basic information flag. If bit 0 is “0”, no karaoke basic information exists, and if “1”, it indicates that karaoke basic information has been recorded from the sector at absolute time address 00:03:00.

【0063】第45〜48バイト目の4バイトに、PS
D(プレイシーケンスディスクリプタ)のバイトサイズ
が示される。図24のようにPSDは絶対時間アドレス
00:04:34から、最大で絶対時間アドレス00:
07:64までに記録され、バイトサイズは可変長であ
るためバイトサイズがここで示される。
In the four bytes of the 45th to 48th bytes, PS
The byte size of D (play sequence descriptor) is indicated. As shown in FIG. 24, the PSD starts from the absolute time address 00:04:34 and the maximum is the absolute time address 00:
07:64, and the byte size is shown here because the byte size is variable.

【0064】後述するがPSDとは、プレイバックコン
トロールに用いる複数のリスト(セレクションリスト、
プレイリスト、エンドリスト、マルチデフォルトセレク
ションリスト)として構成されるものであり、各リスト
がPSDとして記録されている。なお、PSDが存在し
ないとき、つまりプレイバックコントロール機能が付加
されてないディスクの場合はこの4バイトは『0』とさ
れる。
As will be described later, PSD means a plurality of lists (selection list,
Play list, end list, and multi-default selection list), and each list is recorded as a PSD. When there is no PSD, that is, in the case of a disc without a playback control function, these four bytes are set to "0".

【0065】第49〜51バイト目の3バイトに、ファ
ーストセグメントアドレスが示される。図17(b)に
示したようにセグメントプレイアイテムエリアのスター
トポイントはビデオCDインフォメーションエリアに記
録されると述べたが、この3バイトがそれに相当する。
The first segment address is indicated in three bytes of the 49th to 51st bytes. Although the start point of the segment play item area is described as being recorded in the video CD information area as shown in FIG. 17B, these three bytes correspond to this.

【0066】セグメントプレイアイテムについては後述
するが、最大1980個のセグメントプレイアイテムを
図17に示したセグメントプレイアイテムエリアに記録
することができる。それぞれのセグメントプレイアイテ
ムとしてはプレイバックコントロールなどに用いられる
映像データや音声データが記録される。
Although the segment play items will be described later, a maximum of 1980 segment play items can be recorded in the segment play item area shown in FIG. Video data and audio data used for playback control and the like are recorded as each segment play item.

【0067】第52バイト目の1バイトに、オフセット
乗数が記録される。これはPSD内における各リストの
アドレス算出に用いる乗数であり、この場合『8』に固
定されている。
An offset multiplier is recorded in one byte of the 52nd byte. This is a multiplier used for calculating the address of each list in the PSD, and is fixed to “8” in this case.

【0068】第53〜54バイト目の2バイトにリスト
IDの数が示される。これは後述するリストIDオフセ
ットテーブルに記録されている有効なリストIDの数を
示すものとなる。
The number of list IDs is indicated in two bytes of the 53rd to 54th bytes. This indicates the number of valid list IDs recorded in a list ID offset table described later.

【0069】第55〜56バイト目の2バイトに、セグ
メントプレイアイテムエリアに記録されているセグメン
トプレイアイテムの数が示される。
Two bytes at the 55th to 56th bytes indicate the number of segment play items recorded in the segment play item area.

【0070】第57〜2036バイト目の1980バイ
トに、セグメントプレイアイテムコンテンツテーブルが
記録される。これはセグメントプレイアイテムエリアに
記録されている各セグメントプレイアイテムの属性を示
すものである。即ちセグメントプレイアイテムは#1〜
#1980として最大1980個を記録することができ
るが、セグメントプレイアイテムコンテンツテーブル
は、各セグメントプレイアイテム#1〜#1980につ
いて1バイトづつ対応して、それぞれの属性データが記
録されている。1つのセグメントプレイアイテムに対応
する1バイトの各ビット(ビット0〜ビット7)につい
て、属性データは次のように定義されている。ただしビ
ット6,ビット7は未定義である。
A segment play item content table is recorded in the 1980th byte of the 57th to 2036th bytes. This indicates the attribute of each segment play item recorded in the segment play item area. That is, segment play items are # 1
Although a maximum of 1980 can be recorded as # 1980, the segment play item content table records attribute data corresponding to each byte of each of the segment play items # 1 to # 1980. For each bit (bit 0 to bit 7) of one byte corresponding to one segment play item, the attribute data is defined as follows. However, bits 6 and 7 are undefined.

【0071】 ビット1,ビット0 『00』・・・・MPEGオーディオデータがない 『01』・・・・モノラルオーディオデータ 『10』・・・・ステレオオーディオデータ 『11』・・・・デュアルチャンネルオーディオデータ ビット4〜ビット2 『000』・・・・MPEGビデオデータがない 『001』・・・・NTSCサイズの標準レベル静止画データ 『010』・・・・NTSCサイズの高精細レベル静止画データ 『011』・・・・NTSCサイズの動画データ 『100』・・・・未使用 『101』・・・・PALサイズの標準レベル静止画データ 『110』・・・・PALサイズの標準及び高精細レベル静止画データ 『111』・・・・PALサイズの動画データ ビット5 『0』・・・・単独アイテム、又は連続アイテムの先頭アイテム 『1』・・・・連続アイテムのうちの第2以降のアイテムBit 1, Bit 0 “00”: No MPEG audio data “01”: Monaural audio data “10”: Stereo audio data “11”: Dual channel audio Data bit 4 to bit 2 "000" ... No MPEG video data "001" ... Standard level still image data of NTSC size "010" ... High definition level still image data of NTSC size " 011 ”··· NTSC size video data“ 100 ”··· Unused [101] ··· PAL size standard level still image data [110] ··· PAL size standard and high definition level Still image data “111” ··· PAL size video data Bit 5 “0” ··· Single item or continuous The first item of the item "1"-the second and subsequent items in the series

【0072】このようなセグメントプレイアイテムコン
テンツテーブルに続く、ディスクインフォメーションの
第2037〜2048バイト目までは未定義とされてい
る。
The 2037th to 2048th bytes of the disc information following the segment play item content table are undefined.

【0073】−b2− エントリーテーブル 図24のようにビデオCDインフォメーションエリアに
おいて、絶対時間アドレス00:04:01からはエン
トリーテーブルが配置される。このエントリーテーブル
において、オーディオ/ビデオシーケンス内の所定のポ
イントをスタートポイントとしてエントリーしておくこ
とができる。従って、このエントリーテーブルには、エ
ントリーファイルであることのID、バージョン番号、
エントリー数等が記録され、実際のエントリーポイント
として最大500個のエントリーが記録される。つまり
エントリー#0〜エントリー#499までを設定でき
る。1つのエントリーは4バイトで構成され、そのうち
の1バイトでトラックナンバが示され、残りの3バイト
でセクターアドレス、即ちASEC,AMIN,AFR
AMEが示される。
-B2- Entry Table As shown in FIG. 24, in the video CD information area, an entry table is arranged from the absolute time address 00:04:01. In this entry table, a predetermined point in the audio / video sequence can be entered as a start point. Therefore, in this entry table, the ID of the entry file, the version number,
The number of entries and the like are recorded, and up to 500 entries are recorded as actual entry points. That is, entries # 0 to # 499 can be set. One entry is composed of 4 bytes, of which 1 byte indicates a track number, and the remaining 3 bytes are sector addresses, that is, ASEC, AMIN, AFR.
AME is shown.

【0074】−b3− リストIDオフセットテーブル ビデオCDインフォメーションエリアの絶対時間アドレ
ス00:04:02から00:04:33までのセクタ
ーにはリストIDオフセットテーブルが配される。
-B3- List ID offset table A list ID offset table is arranged in the sectors from the absolute time addresses 00:04:02 to 00:04:33 of the video CD information area.

【0075】後述するPSDに記録されるプレイリスト
やセレクションリストは、それぞれ固有にリストIDが
付されている。このリストIDオフセットテーブルには
PSDにおける各リストの位置を示すオフセット量が示
されている。そしてユーザーが再生させたい所望のリス
トを指定したときは、このビデオCD再生装置はリスト
IDオフセットテーブルを参照することで、指定された
リストのPSD内における位置を把握し、リスト内容を
実行させることができる。
Each of the play list and selection list recorded in the PSD described later has a unique list ID. This list ID offset table indicates the offset amount indicating the position of each list in the PSD. When the user specifies a desired list to be reproduced, the video CD reproducing apparatus refers to the list ID offset table to determine the position of the specified list in the PSD and execute the list contents. Can be.

【0076】リストIDオフセットテーブルは図26の
ように最大32セクターで構成され、各2バイトづつで
オフセット量が示されており、64Kのオフセットが表
現される。後述するPSDのエリアは、絶対時間アドレ
ス00:04:34から最大で絶対時間アドレス00:
07:64までとされ、つまり最大で3秒31フレーム
のエリアとなる。これは256セクターに相当する。2
56セクターは512Kバイトである。
The list ID offset table is composed of a maximum of 32 sectors as shown in FIG. 26, and the offset amount is indicated by each 2 bytes, and represents an offset of 64K. The area of the PSD to be described later is from the absolute time address 00:04:34 to the absolute time address 00:
07:64, that is, an area of 3 seconds and 31 frames at the maximum. This corresponds to 256 sectors. 2
56 sectors are 512 Kbytes.

【0077】リストIDオフセットテーブルで表現され
る64Kのオフセットに8を乗じた数は512Kバイト
となる。『8』とは上記図25のディスクインフォメー
ションの第52バイト目のオフセット乗数である。つま
り、オフセットとは、1オフセットが8バイトに相当
し、従ってオフセット値にオフセット乗数『8』を乗じ
ることによってPSDエリアにおける所定の位置を、P
SD先頭位置(オフセット『0000』の位置)からの
バイトポジションとして示す数値となる。
The number obtained by multiplying the 64K offset expressed by the list ID offset table by 8 is 512 Kbytes. "8" is an offset multiplier of the 52nd byte of the disc information shown in FIG. In other words, the offset means that one offset corresponds to 8 bytes, and therefore, by multiplying the offset value by an offset multiplier “8”, a predetermined position in the PSD area can be represented by P.
It is a numerical value indicated as a byte position from the SD head position (position of offset “0000”).

【0078】まずスタートアップオフセットが記録され
る。これは『$0000』の値に固定されている。この
図26はリストIDの数がn個の場合であり、リストI
D1〜リストIDnについてそれぞれオフセット値が示
される。なお、必ずPSDの先頭に配されるリストID
1については、オフセット値は『$0000』の値に固
定されている。また、未使用のリストIDについてはオ
フセット値は『$FFFF』とされる。
First, a start-up offset is recorded. This is fixed at a value of “$ 0000”. FIG. 26 shows a case where the number of list IDs is n.
An offset value is shown for each of D1 to list IDn. Note that the list ID is always placed at the top of the PSD.
For 1, the offset value is fixed to a value of “$ 0000”. For unused list IDs, the offset value is “$ FFFF”.

【0079】−b4− PSD(プレイシーケンスディ
スクリプタ) 絶対時間アドレス00:04:34からPSDが設けら
れる。このPSDにはプレイリスト、セレクションリス
ト、エンドリスト、マルチデフォルトセレクションリス
トが記録されている。これらのリストは後述するプレイ
バックコントロールに用いられるもので再生内容や階層
分岐を示すデータが記録されている。プレイリストは下
階層への分岐のためのデータ(選択メニュー)含まず、
一連の再生すべき内容を指定しているリストである。一
方、セレクションリストは下階層への分岐のためのデー
タ(選択メニュー)を含むリストである。
-B4- PSD (Play Sequence Descriptor) PSD is provided from the absolute time address 00:04:34. The PSD records a play list, a selection list, an end list, and a multi-default selection list. These lists are used for playback control described later, and record data indicating reproduction contents and hierarchical branching. The playlist does not include the data (selection menu) for branching to the lower hierarchy,
This is a list that specifies a series of contents to be reproduced. On the other hand, the selection list is a list including data (selection menu) for branching to a lower hierarchy.

【0080】なお、最初に再生されるべきリスト(プレ
イリスト又はセレクションリスト)はリストID1とさ
れ、PSDの先頭位置(オフセット『0000』の位
置)に記録される。
The list to be reproduced first (play list or selection list) is set to list ID 1 and is recorded at the head position of PSD (position of offset “0000”).

【0081】* プレイリスト 一連の再生すべき内容を指定しているプレイリストは、
図27のように構成されている。まず、1バイトのプレ
イリストヘッダが設けられ、プレイリストであることが
示される。続いてナンバオブアイテムとして、このプレ
イリストに記録されているプレイアイテムの数が示され
る。プレイアイテムとは再生すべき内容を示すデータで
あり、プレイアイテム#1ナンバ〜#Nナンバとしてそ
のプレイアイテムを指定するデータがプレイリストに記
録される。ナンバオフアイテムに続いて2バイトで、各
リストに固有のリストIDが記録される。
* Playlist A playlist specifying a series of contents to be reproduced is:
It is configured as shown in FIG. First, a 1-byte playlist header is provided to indicate that the playlist is a playlist. Subsequently, the number of play items recorded in this play list is shown as a number of items. The play item is data indicating the content to be reproduced, and data specifying the play item as play item # 1 number to #N number is recorded in the play list. A list ID unique to each list is recorded in two bytes following the number-off item.

【0082】続いて2バイトづつ、プリビアスリストオ
フセット、ネクストリストオフセット、リターンリスト
オフセットが記録される。プリビアスリストオフセット
は、プリビアス操作がなされた場合に進むべきリストの
位置(オフセット)を示しているものである。例えばリ
ストが階層化される場合などで、プリビアスリストオフ
セットで1段上位のリストの位置が指定されていれば、
ユーザーは、プリビアス操作で前のリストによる動作状
態に戻すことができる。プリビアスリストオフセットが
『$FFFF』であるときは、プリビアス動作は禁じら
れる。
Subsequently, a previous list offset, a next list offset, and a return list offset are recorded every two bytes. The previous list offset indicates the position (offset) of the list to be advanced when the previous operation is performed. For example, when the list is hierarchized, if the position of the list one level higher is specified by the previous list offset,
The user can return to the operation state according to the previous list by the previous operation. When the previous list offset is “$ FFFF”, the previous operation is prohibited.

【0083】ネクストリストオフセットは、当該プレイ
リストによって指定された再生動作が終了した際、又は
ネクスト操作がなされた際に、連続して進むべきリスト
の位置を示している。ネクストリストオフセットが『$
FFFF』であることは禁止されている。
The next list offset indicates the position of the list to which the program should proceed continuously when the reproduction operation specified by the play list ends or when the next operation is performed. Next list offset is “$
FFFF ”is prohibited.

【0084】リターンリストオフセットはリターン操作
がなされた場合に進むべきリストの位置を示しているも
のである。例えばリストが階層化される場合などにおい
て、リターンリストオフセットで最上位のリストの位置
が指定されていれば、ユーザーはリターン操作で最上位
のリストによる動作状態まで戻すことができる。
The return list offset indicates the position of the list to be advanced when a return operation is performed. For example, when the list is hierarchized, if the position of the top list is specified by the return list offset, the user can return to the operation state by the top list by the return operation.

【0085】続いて、2バイトのプレイングタイム、1
バイトのプレイアイテムウエイトタイム、1バイトのオ
ートポーズウエイトタイムが記録される。プレイングタ
イムはこのプレイリストに基づく再生動作のセクター数
を示す。
Subsequently, a 2-byte playing time, 1
A play item wait time of 1 byte and an auto pause wait time of 1 byte are recorded. The playing time indicates the number of sectors in a reproduction operation based on the play list.

【0086】プレイアイテムウエイトタイムは各プレイ
アイテムの再生終了時の待機時間を示している。『$0
0』〜『$FE』までで待機時間0〜2000秒が示さ
れる。『$FF』の場合は、ユーザーの操作を待つもの
とされる。オートポーズウエイトタイムは、オートポー
ズ動作における待機時間を示している。
The play item wait time indicates a standby time at the end of reproduction of each play item. "$ 0
0 ”to“ $ FE ”indicate a standby time of 0 to 2000 seconds. In the case of "@FF", the process waits for a user operation. The auto pause wait time indicates a standby time in the auto pause operation.

【0087】最後に、再生されるべきプレイアイテム#
1〜#Nについてのナンバーが各2バイトで示される。
このプレイアイテムナンバー(PIN)は図28のよう
に定義されている。
Finally, the play item # to be reproduced
The numbers for 1 to #N are indicated by 2 bytes each.
This play item number (PIN) is defined as shown in FIG.

【0088】PIN=『0』又は『1』のときは、その
プレイアイテムは何も再生しないものとされる。PIN
=『2』〜『99』のときは、そのPINはトラックナ
ンバを示す。例えばPIN=『5』であれば、そのプレ
イアイテムはトラック#5を再生するプレイアイテムと
なる。
When PIN = “0” or “1”, the play item is not played back. PIN
== “2” to “99”, the PIN indicates the track number. For example, if PIN = “5”, the play item is a play item for reproducing track # 5.

【0089】PIN=『100』〜『599』のとき
は、その(PIN−100)の値がエントリーテーブル
におけるエントリーを示す。上述したようにエントリー
テーブルとしてはエントリー#0〜#499として最大
500個のエントリーポイントを示すことができるが、
その(PIN−100)の値として#1〜#500のい
づれかのエントリーナンバーが指定される。
When PIN = “100” to “599”, the value of (PIN-100) indicates an entry in the entry table. As described above, the entry table can indicate up to 500 entry points as entries # 0 to # 499,
One of the entry numbers # 1 to # 500 is designated as the value of (PIN-100).

【0090】PIN=『1000』〜『2927』のと
きは、その(PIN−999)の値がセグメントプレイ
アイテムのナンバーを示す。セグメントプレイアイテム
エリアにおいてはセグメントプレイアイテム#1〜#1
980として最大1980個のセグメントプレイアイテ
ムを記録できるが、(PIN−999)の値として#1
〜#1980のいづれかのセグメントプレイアイテムが
指定される。
When PIN = “1000” to “2927”, the value of (PIN-999) indicates the number of the segment play item. In the segment play item area, segment play items # 1 to # 1
A maximum of 1980 segment play items can be recorded as 980, but the value of (PIN-999) is # 1
Any of the segment play items # 1980 to # 1980 is designated.

【0091】PIN=『600』〜『999』及びPI
N=『2980』〜『$FFFF』は未定義である。
PIN = “600” to “999” and PI
N = “2980” to “$ FFFF” are undefined.

【0092】例えばプレイリストにおいて3つのプレイ
アイテムが記録され、プレイアイテム#1ナンバが『0
4』、プレイアイテム#2ナンバが『1001』、プレ
イアイテム#3ナンバが『102』であったとする。す
ると、このプレイリストによって実行される再生動作
は、まずトラック#4が再生され、続いてセグメントプ
レイアイテム#2が再生され、最後にエントリー#3に
よるエントリーポイントからの再生が行なわれることに
なる。
For example, three play items are recorded in a play list, and the play item # 1 number is “0”.
4 ", the play item # 2 number is" 1001 ", and the play item # 3 number is" 102 ". Then, in the reproducing operation performed by this playlist, first, track # 4 is reproduced, then segment play item # 2 is reproduced, and finally reproduction from the entry point by entry # 3 is performed.

【0093】* セレクションリスト セレクションリストは選択メニューを再生させてユーザ
ーに進行すべき動作を選択させるためのリストであり、
その構成は図29のようになる。
* Selection list The selection list is a list for reproducing a selection menu and for allowing the user to select an operation to be performed.
The configuration is as shown in FIG.

【0094】まず、1バイトのセレクションリストヘッ
ダが設けられ、セレクションリストであることが示され
る。続いて未使用の1バイトをおいて、1バイトでこの
セレクションリストにおける選択肢数が記録される。選
択肢数は最大99個である。
First, a 1-byte selection list header is provided to indicate that the selected list is a selection list. Subsequently, with one unused byte, the number of options in this selection list is recorded in one byte. The maximum number of options is 99.

【0095】次に選択肢の最初のナンバーが示される。
これは通常は『1』であるが、設定すべき選択肢が多
く、このため複数のセレクションリストを用いる場合
は、2つ目以降のセレクションリストでは、そのリスト
における最初の選択肢ナンバとなる。続いて2バイト
で、各リストに固有のリストIDが記録される。
Next, the first number of options is shown.
This is normally “1”, but there are many options to be set. Therefore, when a plurality of selection lists are used, the second and subsequent selection lists are the first option numbers in the list. Subsequently, a list ID unique to each list is recorded in two bytes.

【0096】続いてプレイリストと同様に、2バイトづ
つ、プリビアスリストオフセット、ネクストリストオフ
セット、リターンリストオフセットが記録される。つま
り、プリビアスリストオフセットは、プリビアス操作が
なされた場合に進むべきリストの位置(オフセット)を
示し、またプリビアスリストオフセットが『$FFF
F』であるときは、プリビアス動作は禁じられる。また
ネクストリストオフセットは、ネクスト操作がなされた
際に、連続して進むべきセレクションリストの位置を示
している。連続して進むべきリストが存在しない場合
は、ネクストリストオフセットは『$FFFF』とされ
る。さらに、リターンリストオフセットはリターン操作
がなされた場合に進むべきリストの位置を示している。
Subsequently, a previous list offset, a next list offset, and a return list offset are recorded for each two bytes, similarly to the play list. That is, the previous list offset indicates the position (offset) of the list to be advanced when the previous operation is performed, and the previous list offset is “$ FFF
F ", the previous operation is prohibited. Further, the next list offset indicates the position of the selection list to be continuously advanced when the next operation is performed. If there is no list to be continued, the next list offset is set to “$ FFFF”. Further, the return list offset indicates the position of the list to be advanced when a return operation is performed.

【0097】例えば複数のセレクションリストで1つの
選択が行なわれるように設定されている場合はこれらが
効果的に用いられる。例えば、選択肢が12個設定さ
れ、3つのセレクションリストでそれぞれ各4つづつ選
択肢が設定される場合は、プリビアスリストオフセット
とネクストリストオフセットで各セレクションリストを
前後に連続させることにより、ユーザーはプリビアス操
作/ネクスト操作で所望の選択肢を探していくことがで
きる。
For example, when a plurality of selection lists are set so that one selection is made, these are effectively used. For example, in a case where 12 options are set and four options are set in each of three selection lists, the selection list is consecutively arranged before and after by the previous list offset and the next list offset, so that the user can select the previous list. A desired option can be searched for by the operation / next operation.

【0098】さらにデフォルトリストオフセットが記録
される。これはユーザーが選択を行なわずに実行操作を
行なった場合に進むべきリストの位置を示している。ま
た、タイムアウトリストオフセットが記録される。これ
はユーザーが再生されている選択メニューに対して何等
入力を行なわずに所定時間経過した場合に進むべきリス
トの位置を示している。タイムアウトリストオフセット
が『$FFFF』である場合は、入力が行なわれずに所
定時間経過した時点で、選択メニューに示された選択肢
の中からランダムに特定の選択肢が選択されて、そのリ
ストに進むことになる。
Further, a default list offset is recorded. This indicates the position of the list to which the user proceeds when the user performs an execution operation without making a selection. Also, a timeout list offset is recorded. This indicates the position of the list to which the user proceeds when a predetermined time has elapsed without any input to the selection menu being reproduced by the user. If the timeout list offset is “$ FFFF”, a specific option is randomly selected from the options shown in the selection menu when a predetermined time has elapsed without input, and the process proceeds to the list. become.

【0099】続いて、タイムアウトまでのウエイトタイ
ムが記録される。ユーザーによる入力がなされないま
ま、ここに記録されたウエイトタイムを経過するとれは
上記タイムアウトリストオフセットに進むことになる。
Subsequently, a wait time until a timeout is recorded. If the wait time recorded here has elapsed without any user input, the process proceeds to the timeout list offset.

【0100】タイムアウトまでのウエイトタイムに記録
される値は図30のように定義されている。記録されて
いるウエイトタイム値=0($00)の場合は待機時間
なしとされる。記録されているウエイトタイム値が1
($01)〜60($3C)のいづれかであるときは、
その数値はそのまま秒を示すことになる。例えばウエイ
トタイム値=30であれば30秒が待機時間とされる。
記録されているウエイトタイム値が61($3D)であ
るときは待機時間は70秒、62($3E)であるとき
は待機時間は80秒とされる。つまり61以上のウエイ
トタイム値nについては、{(n−60)×10+6
0}秒という定義で待機時間が表現されている。そして
ウエイトタイム値が$FEであるときが最大の待機時間
となり、つまり、$FE=254であるため、{(25
4−60)×10+60}=2000秒となる。ウエイ
トタイム値が$FFとされている場合は、そのセレクシ
ョンリストによる動作状態は入力があるまでずっとその
まま待機するものとされる。
The value recorded in the wait time until the timeout is defined as shown in FIG. If the recorded wait time value = 0 ($ 00), there is no standby time. Wait time value recorded is 1
If any of ($ 01) to 60 ($ 3C)
The numerical value indicates seconds as it is. For example, if the wait time value is 30, the standby time is 30 seconds.
When the recorded wait time value is 61 ($ 3D), the standby time is 70 seconds, and when it is 62 ($ 3E), the standby time is 80 seconds. That is, for a weight time value n of 61 or more, {(n−60) × 10 + 6
The standby time is expressed by a definition of 0 seconds. When the wait time value is $ FE, the maximum standby time is reached, that is, $ FE = 254.
4-60) × 10 + 60 ° = 2000 seconds. If the wait time value is set to $ FF, the operation state based on the selection list is to wait as long as there is an input.

【0101】続いてループカウント及びジャンプタイミ
ングが示される。ループカウントは、このリストにおけ
るプレイアイテムの繰り返し再生回数を示す。またジャ
ンプタイミングは、選択操作がなされた後の次のリスト
に進むタイミングを示す。
Subsequently, the loop count and the jump timing are shown. The loop count indicates the number of times the play item in this list is repeatedly played. The jump timing indicates a timing at which the process proceeds to the next list after the selection operation is performed.

【0102】続いてプレイアイテムナンバ(PIN)が
示される。これは、このセレクションリストの実行状態
において再生されるべきプレイアイテムを上述した図2
8の定義によって示している。セレクションリストで再
生されるものは、通常メニュー画面である。このためセ
グメントプレイアイテムとしてメニュー用のビデオデー
タが記録されており、各セレクションリストにおいて特
定のセグメントプレイアイテムが指定される場合が多
い。例えばこのセレクションリストに対応するメニュー
画像データがセグメントプレイアイテム#4として記録
されている場合は、プレイアイテムナンバ(PIN)は
『1003』となる。セレクションリストにはこのよう
に1つのPINが設けられる。
Subsequently, a play item number (PIN) is shown. This is because the play items to be reproduced in the execution state of this selection list are described in FIG.
8 is defined. What is reproduced in the selection list is a normal menu screen. For this reason, menu video data is recorded as a segment play item, and a specific segment play item is often specified in each selection list. For example, when the menu image data corresponding to this selection list is recorded as segment play item # 4, the play item number (PIN) is “1003”. One PIN is thus provided in the selection list.

【0103】最後に、実際に選択肢内の選択によって実
行される動作を示すために各2バイトづつでセレクショ
ン#BSNオフセット〜セレクション#(BSN+NO
S−1)オフセットが各2バイトで示される。なおBS
Nはセレクションリストの4バイト目に記録される選択
肢の最初のナンバ、NOSはセレクションリストの3バ
イト目に記録される選択肢数である。従って選択肢1〜
4を有するセレクションリストでは、セレクション#1
オフセット〜セレクション#4オフセットが記録され
る。
Finally, in order to show the operation actually performed by the selection within the option, selection #BSN offset to selection # (BSN + NO
S-1) The offset is indicated by 2 bytes each. BS
N is the first number of the option recorded in the fourth byte of the selection list, and NOS is the number of options recorded in the third byte of the selection list. Therefore options 1
4 in the selection list with selection # 1
Offset to selection # 4 offset are recorded.

【0104】この各セレクションオフセットはその選択
肢が選択された場合に進むべきリスト(セレクションリ
スト又はプレイリスト)の位置が示される。例えば、メ
ニュー表示に対してユーザーが選択肢2を選択した場合
は、セレクション#2オフセットに示されたリストに進
むことを指定する。
Each selection offset indicates the position of a list (selection list or play list) to be advanced to when the option is selected. For example, if the user selects option 2 for menu display, the user specifies to proceed to the list indicated by selection # 2 offset.

【0105】* エンドリスト エンドリストはアプリケーションの終端を示す。エンド
リストの構成は8バイトとされ、1バイトがエンドリス
トヘッダ、7バイトが『$00』とされている。
* End list The end list indicates the end of the application. The configuration of the end list is 8 bytes, 1 byte is an end list header, and 7 bytes is “$ 00”.

【0106】c.セグメントプレイアイテム 図17のようにビデオCDデータトラックには、セグメ
ントプレイアイテムエリアが設けられる。セグメントプ
レイアイテムエリアのスタートポイントは、図25のデ
ィスクインフォメーションの第49〜51バイト目の3
バイトに示される。
C. Segment Play Item As shown in FIG. 17, a segment play item area is provided in the video CD data track. The start point of the segment play item area is the 3rd of the 49th to 51st bytes of the disc information in FIG.
Indicated in bytes.

【0107】セグメントプレイアイテムとしては、セグ
メントプレイアイテムエリアにおいて最大1980個を
記録することができる。そして各セグメントプレイアイ
テムは、それぞれ静止画データ、動画データ、音声デー
タなどで自由に生成することができる。1つのセグメン
トは150セクターで構成される。そして各セグメント
プレイアイテムは単独アイテムとして再生されるデータ
としてもよいし、複数で連続的に再生されるアイテムと
してもよい。
As segment play items, a maximum of 1980 pieces can be recorded in the segment play item area. Each segment play item can be freely generated with still image data, moving image data, audio data, and the like. One segment is composed of 150 sectors. Each segment play item may be data that is reproduced as a single item, or may be items that are continuously reproduced by a plurality of items.

【0108】各セグメントプレイアイテムについては、
上述したように、ディスクインフォメーショの第57〜
2036バイト目のセグメントプレイアイテムコンテン
ツテーブルによってデータ属性が示される。このセグメ
ントプレイアイテムを用いて上記したようにセレクショ
ンリストのメニュー画面などを用意することができる。
For each segment play item,
As described above, disc information 57-
The data attribute is indicated by the segment play item content table at the 2036th byte. Using the segment play item, a menu screen of a selection list can be prepared as described above.

【0109】[II.プレイバックコントロール(PB
C)] 1 リスト構造 上述のようにプレイリスト及びセレクションリストが設
けられることによって、ビデオCDではいわゆるプレイ
バックコントロール(PBC)を実現できる。これはビ
デオCDは、動画と静止画及び音声を組み合わせた簡易
な対話型ソフトウエアとして実現する機能である。
[II. Playback control (PB
C)] 1 List Structure By providing the playlist and the selection list as described above, a so-called playback control (PBC) can be realized in the video CD. This is a function realized by the video CD as simple interactive software combining a moving image, a still image, and a sound.

【0110】すなわち、セグメントプレイアイテムエリ
アに、セグメントプレイアイテムとしていくつかのメニ
ュー画面となる静止画データを用意し、セレクションリ
ストによっていくつかの分岐再生を可能とするととも
に、分岐によって選ばれたプレイアイテムをプレイリス
トに従って再生するものである。つまりセレクションリ
ストとプレイリストにより階層化したディスクリプショ
ンファイルを形成し、ユーザーの選択に応じて下位の階
層の階層に進んでいって、所要の再生動作を実行させて
いくものである。
That is, in the segment play item area, still image data serving as several menu screens are prepared as segment play items, some branch reproduction is enabled by the selection list, and the play item selected by the branch is selected. Is reproduced in accordance with the playlist. In other words, a description file hierarchized by the selection list and the play list is formed, and the process proceeds to the lower hierarchy according to the user's selection to execute a required reproduction operation.

【0111】基本的なリスト構造としては、最上位にセ
レクションリストを配し、そのセレクションリストによ
る選択肢としていくつかのプレイリストを配するものと
なる。例えば上述したセレクションリストのセレクショ
ン#1オフセット〜セレクション#3オフセットとして
それぞれ特定のプレイリストを指定する。そしてセレク
ションリストにおいてメニュー表示を実行させてユーザ
ーに選択させる。
As a basic list structure, a selection list is arranged at the top, and some play lists are arranged as options according to the selection list. For example, a specific playlist is designated as each of the selection # 1 offset to the selection # 3 offset of the selection list described above. Then, a menu is displayed in the selection list to allow the user to make a selection.

【0112】ユーザーが例えばセレクション#3を選択
したら、セレクション#3オフセットに示されるプレイ
リストに進み、そのプレイリストのプレイアイテム#1
ナンバ〜#Nナンバとして示されるデータを再生するも
のである。例えば進んだプレイリストに1つのプレイア
イテム#1ナンバとしてトラック#5が指定されていた
ら、トラック#5の再生を実行することになる。
When the user selects, for example, selection # 3, the process proceeds to the playlist indicated by the selection # 3 offset, and the play item # 1 of the playlist is selected.
The data indicated by the numbers #N is reproduced. For example, if the track # 5 is designated as one play item # 1 number in the advanced playlist, the reproduction of the track # 5 is executed.

【0113】2 具体例 このようなプレイバックコントロール(PBC)動作の
具体例を図31及び図32で説明する。例えばこの例で
はビデオCDを英会話レッスンのソフトとしたものであ
る。今、ビデオCDインフォメーションエリア内におけ
る絶対時間アドレス00:04:34の位置からのPS
Dとして、図31のようにリストが記録されているとす
る。つまりセレクションリストS1,S2、プレイリス
トP1〜P5が記録されている。
2. Specific Example A specific example of such a playback control (PBC) operation will be described with reference to FIGS. 31 and 32. For example, in this example, a video CD is used as English conversation lesson software. Now, the PS from the position of the absolute time address 00:04:34 in the video CD information area
It is assumed that a list is recorded as D as shown in FIG. That is, selection lists S1 and S2 and play lists P1 to P5 are recorded.

【0114】各リストには、それぞれ図32に示すよう
にリストIDが付されている。即ちリストIDは、セレ
クションリストS1は$0001、セレクションリスト
S2は$0002、プレイリストP1は$0005、プ
レイリストP2は$0006、プレイリストP3は$0
007、プレイリストP4は$0003、プレイリスト
P5は$0004とされている。
Each list is assigned a list ID as shown in FIG. That is, the list ID is $ 0001 for the selection list S1, $ 0002 for the selection list S2, $ 0005 for the playlist P1, $ 0006 for the playlist P2, and $ 0 for the playlist P3.
007, the playlist P4 is $ 0003, and the playlist P5 is $ 0004.

【0115】プレイバックコントロール動作に入ると、
まずリストIDが$0001であるセレクションリスト
S1が機能する。セレクションリストS1による動作と
して、まずそこに記録されているプレイアイテムナンバ
(PIN)による再生が行なわれる。このPINには
『1000』という値が示されている。この『100
0』は、図28から理解されるように、セグメントプレ
イアイテム#1を示す数値であるため、セグメントプレ
イアイテムエリアに記録されているセグメントプレイア
イテム#1が再生される。
When the playback control operation starts,
First, the selection list S1 whose list ID is $ 0001 functions. As an operation based on the selection list S1, first, reproduction is performed using a play item number (PIN) recorded therein. This PIN indicates a value of “1000”. This "100
Since "0" is a numerical value indicating the segment play item # 1 as understood from FIG. 28, the segment play item # 1 recorded in the segment play item area is reproduced.

【0116】このセグメントプレイアイテム#1の再生
出力は図32にPB1として示すように英語レッスンの
コースを選択するための静止画メニュー画面となる。セ
レクションリストS1には3つの選択肢に対応するセレ
クション#1オフセット〜セレクション#3オフセット
が記録されており、従ってセグメントプレイアイテム#
1による再生出力映像により3つの選択肢が表示され
る。なお、図中『Sel#N』は、セレクション#Nオ
フセットを示すものとする。
The playback output of the segment play item # 1 becomes a still picture menu screen for selecting a course of the English lesson as shown by PB1 in FIG. In the selection list S1, selection # 1 offset to selection # 3 offset corresponding to the three options are recorded, and accordingly, the segment play item #
The three options are displayed by the reproduced output image 1. Note that “Sel # N” in the figure indicates the selection #N offset.

【0117】この映像PB1に対してユーザーは所望の
選択肢ナンバーを入力することになる。選択肢ナンバー
1を入力したとすると、セレクション#1オフセットに
示されたリストに進む。セレクション#1オフセットは
『$0004』であり、この数値にオフセット乗数
『8』を乗じることで『$0020』が得られる。これ
は即ちPSD内におけるセレクションリストS2のオフ
セットバイトである。
The user inputs a desired option number for this video PB1. Assuming that option number 1 is input, the process proceeds to the list indicated by selection # 1 offset. The selection # 1 offset is “$ 0004”, and by multiplying this value by the offset multiplier “8”, “$ 0020” is obtained. This is the offset byte of the selection list S2 in the PSD.

【0118】そしてセレクションリストS2におけるP
INには『1001』という値が示されている。つまり
セグメントプレイアイテム#2を示す。これによってセ
グメントプレイアイテム#2が再生されることになる。
このセグメントプレイアイテム#2の再生出力PB6
は、英語レッスンの上級コースにおけるレッスンコース
1〜3を選択するための静止画メニュー画面となる。
Then, P in the selection list S2
The value “1001” is shown in IN. That is, it indicates the segment play item # 2. As a result, the segment play item # 2 is reproduced.
Playback output PB6 of this segment play item # 2
Is a still image menu screen for selecting lesson courses 1 to 3 in the advanced English lesson course.

【0119】これに対してユーザーが選択肢ナンバー1
を入力すると、セレクションリストS2におけるセレク
ション#1オフセットに示されたリストに進む。セレク
ション#1オフセットは『$0008』であり、この数
値にオフセット乗数『8』を乗じることで『$004
0』が得られる。即ちプレイリストP1に進む。
On the other hand, when the user selects option number 1
Is entered, the process proceeds to the list indicated by the selection # 1 offset in the selection list S2. The selection # 1 offset is “$ 0008”, and this value is multiplied by the offset multiplier “8” to obtain “$ 004”.
0 "is obtained. That is, the process proceeds to the play list P1.

【0120】このプレイリストP1は、PIN#1の値
は『2』でトラック#2が指定されている。またPIN
#2の値は『3』でトラック#3が指定されている。こ
のためプレイリストP1に進むと、まずトラック#2が
再生され動画(及び音声)PB7が出力される。これは
上級コースレッスン1の動画及び音声とされている。ト
ラック#2の再生が終ると、続いてトラック#3が再生
され、動画(及び音声)PB8が出力される。
In the playlist P1, the value of the PIN # 1 is "2" and the track # 2 is designated. Also PIN
The value of # 2 is "3" and the track # 3 is designated. Therefore, when the process proceeds to the playlist P1, the track # 2 is reproduced first, and the moving image (and audio) PB7 is output. This is a video and audio of the advanced course lesson 1. When the reproduction of the track # 2 ends, the track # 3 is subsequently reproduced, and the moving image (and audio) PB8 is output.

【0121】一方、セレクションリストS2によりメニ
ュー映像PB6が出力されている時点でユーザーが選択
肢ナンバー2を入力すると、セレクションリストS2に
おけるセレクション#2オフセットに示されたリスト、
即ちプレイリストP2に進む。
On the other hand, when the user inputs the option number 2 at the time when the menu image PB6 is output from the selection list S2, the list indicated by the selection # 2 offset in the selection list S2,
That is, the process proceeds to the play list P2.

【0122】このプレイリストP2には、PIN#1の
値『1002』でセグメントプレイアイテム#3が指定
されている。このためプレイリストP2に進むと、セグ
メントプレイアイテム#3が再生され例えば静止画(及
び音声)PB9が出力される。例えば上級コースレッス
ン2はスライドショウとしてのレッスンとされている場
合である。
In the play list P2, the segment play item # 3 is designated by the value "1002" of the PIN # 1. Therefore, when the process proceeds to the play list P2, the segment play item # 3 is reproduced and, for example, a still image (and audio) PB9 is output. For example, the advanced course lesson 2 is a case where the lesson is a slide show lesson.

【0123】また、セレクションリストS2によりメニ
ュー映像PB6が出力されている時点でユーザーが選択
肢ナンバー3を入力すると、セレクションリストS2に
おけるセレクション#3オフセットに示されたリスト、
即ちプレイリストP3に進む。
When the user inputs option number 3 at the time when the menu image PB6 is output from the selection list S2, the list indicated by the selection # 3 offset in the selection list S2,
That is, the process proceeds to the play list P3.

【0124】このプレイリストP3では、PIN#1の
値が『8』であり、トラック#8が指定されている。こ
のトラック#8がデジタルオーディオデータのみのトラ
ックであったとする。すると上級コースレッスン3とし
てトラック#8が再生され音声のみの出力PB10が行
なわれる。
In this play list P3, the value of PIN # 1 is "8", and track # 8 is specified. It is assumed that this track # 8 is a track containing only digital audio data. Then, as the advanced course lesson 3, track # 8 is reproduced, and an output PB10 of only audio is performed.

【0125】次に、最初のセレクションリストS1によ
りメニュー映像PB1が出力されている時点でユーザー
が中級コースである選択肢ナンバー2を入力したとする
と、セレクションリストS1におけるセレクション#2
オフセットに示されたリスト、即ちプレイリストP4に
進む。
Next, assuming that the user inputs the option number 2 which is an intermediate course at the time when the menu image PB1 is output from the first selection list S1, the selection # 2 in the selection list S1 is selected.
The process proceeds to the list indicated by the offset, that is, the playlist P4.

【0126】このプレイリストP4は、PIN#1=
『4』でトラック#4が指定され、またPIN#2=
『5』でトラック#3が指定されている。従って、プレ
イリストP4に進むと、まずトラック#4が再生され動
画(及び音声)PB2が出力される。続いてトラック#
5が再生され、動画(及び音声)PB3が出力される。
これは中級コースの動画及び音声とされている。
This play list P4 has a PIN # 1 =
Track # 4 is designated by "4", and PIN # 2 =
Track # 3 is designated by “5”. Accordingly, when the process proceeds to the playlist P4, the track # 4 is reproduced first, and the moving image (and audio) PB2 is output. Then track #
5 is reproduced, and a moving image (and audio) PB3 is output.
This is a video and audio for the intermediate course.

【0127】また、最初のセレクションリストS1によ
りメニュー映像PB1が出力されている時点でユーザー
が初級コースである選択肢ナンバー3を入力したとする
と、セレクションリストS1におけるセレクション#3
オフセットに示されたリスト、即ちプレイリストP5に
進む。
If the user inputs option number 3 which is a beginner course at the time when menu video PB1 is output from the first selection list S1, selection # 3 in selection list S1 is assumed.
The process proceeds to the list indicated by the offset, that is, the playlist P5.

【0128】このプレイリストP5は、PIN#1=
『6』でトラック#6が指定され、またPIN#2=
『7』でトラック#7が指定されている。従って、プレ
イリストP5に進むと、まずトラック#6が再生され動
画(及び音声)PB4が出力される。続いてトラック#
7が再生され、動画(及び音声)PB5が出力される。
これは初級コースの動画及び音声とされている。
This play list P5 has a PIN # 1 =
Track # 6 is designated by "6", and PIN # 2 =
Track # 7 is designated by "7". Therefore, when the process proceeds to the playlist P5, first, the track # 6 is reproduced, and the moving image (and audio) PB4 is output. Then track #
7 is reproduced, and a moving image (and audio) PB5 is output.
This is a video and audio of the elementary course.

【0129】なお、上述したようにプレイリスト、セレ
クションリストにはプリビアスリストオフセット、ネク
ストリストオフセット、リターンリストオフセットを記
録することができ、またセレクションリストには加えて
デフォルトリストオフセット、タイムアウトリストオフ
セットを記録することができる。これにより、操作など
に応じてリストの進行/後退等を実行させることができ
る。例えばプレイリストP1のプリビアスリストオフセ
ットとして『$0004』が記録されていれば、プレイ
リストP1の動作中にユーザーがプリビアス操作を行な
えば、オフセットが『$0004』、即ちオフセットバ
イト『$0020』であるセレクションリストS2に戻
ることになる。
As described above, the play list and the selection list can record the previous list offset, the next list offset and the return list offset, and the default list offset and the timeout list offset can be recorded in addition to the selection list. Can be recorded. This allows the list to be advanced / retracted in response to an operation or the like. For example, if “$ 0004” is recorded as the previous list offset of the playlist P1, if the user performs a previous operation during the operation of the playlist P1, the offset becomes “$ 0004”, that is, the offset byte “$ 0020”. Returns to the selection list S2.

【0130】以上の例のようにプレイバックコントロー
ルによりビデオCDを簡易な対話型ソフトとすることが
でき、このような機能によりビデオCDは、音楽や映画
だけでなく、教育用、ゲーム用、電子出版など各種広範
囲に対応できることになる。
As described above, the video CD can be made into a simple interactive software by the playback control. With such a function, the video CD can be used not only for music and movies but also for education, games, and electronic devices. It will be able to respond to a wide range of things such as publishing.

【0131】[ III.再生装置の構成] 1 据置型チェンジャー再生装置の外観 続いて以上のようなビデオCDを再生することができ
る、本発明の実施の形態の例となる再生装置について説
明していく。本例の再生装置としては、据置型や携帯型
など各種の形態のものが考えられるが、まずここでは据
置型の再生装置を説明する。またこの再生装置はビデオ
CD及びCD−DAを5枚収納して選択的に再生でき
る、いわゆるチャンジャービデオCDプレーヤとする。
[III. Configuration of Reproducing Apparatus] 1. Appearance of Stationary Changer Reproducing Apparatus Subsequently, a reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention, which can reproduce a video CD as described above, will be described. As the playback device of this example, various types such as a stationary type and a portable type can be considered. Here, the stationary type playback device will be described first. In addition, this reproducing apparatus is a so-called changer video CD player that can store five video CDs and CD-DAs and selectively reproduce them.

【0132】この据置型の再生装置の外観は図1に示さ
れる。この据置型の再生装置1Aの正面パネルにはディ
スク装填部2が設けられ、前面側に図2に示すディスク
トレイ30が引き出される。ディスクトレイ30は5枚
のディスクを平面方向に並べて搭載することができ、ル
ーレット状に回転することで再生されるディスクが選択
される。また正面パネル上に設けられる表示部3は、例
えば液晶パネルにより形成され、再生装置の動作状態、
モード、選択されているディスクのナンバ、演奏時間等
が表示される。
FIG. 1 shows the appearance of the stationary reproduction apparatus. A disc loading section 2 is provided on a front panel of the stationary playback apparatus 1A, and a disc tray 30 shown in FIG. The disk tray 30 can mount five disks arranged side by side in the plane direction, and selects a disk to be reproduced by rotating in a roulette shape. The display unit 3 provided on the front panel is formed of, for example, a liquid crystal panel, and operates in a playback device,
The mode, the number of the selected disc, the playing time, and the like are displayed.

【0133】この正面パネルにはユーザーの操作のため
の各種キーが設けられている。電源キー4によりメイン
パワーのオン/オフ操作が行われる。再生動作を指示す
る再生キー5は、上述したプレイバックコントロール動
作の際の選択キー(選択エンターキー)を兼ねている。
また再生動作にかかる操作子として、一時停止キー6、
停止キー7が設けられる。イジェクトキー8はディスク
トレイ30の引出/収納を指示する操作子である。
Various keys for user operation are provided on the front panel. The main power is turned on / off by the power key 4. The playback key 5 for instructing the playback operation also serves as a selection key (selection enter key) in the above-described playback control operation.
Also, the pause key 6,
A stop key 7 is provided. The eject key 8 is an operation element for instructing withdrawal / storage of the disc tray 30.

【0134】この再生装置1Aはチェンジャータイプで
あることから、ディスク選択キー9が用意される。この
ディスク選択キー9は『DISC1』〜『DISC5』として5
つのキーが用意され、ディスクトレイ30上に収納され
る5枚のディスクに対応している。例えば『DISC1』の
キーが押されると、ディスクトレイ上で第1の収納位置
に収納されているディスクが内部の光学ヘッドの位置に
ローディングされ、再生されることになる。
Since the reproducing apparatus 1A is of a changer type, a disc selection key 9 is prepared. The disk selection key 9 is 5 as “DISC1” to “DISC5”.
One key is prepared and corresponds to five disks stored on the disk tray 30. For example, when the "DISC1" key is pressed, the disk stored in the first storage position on the disk tray is loaded to the position of the internal optical head and reproduced.

【0135】AMS操作キー10,11は、再生位置の
進行、後退のためのキーであり、即ちAMS操作キー1
0はトラックナンバの小さい方向への頭出しキー(戻り
方向頭出しキー)、AMS操作キー11はトラックナン
バの大きい方向への頭出しキー(進み方向頭出しキー)
である。また、AMS操作キー10はプレビアスキーを
兼ねており、上述したプレイバックコントロール動作の
際のプレビアス操作のために用いられる。さらにAMS
操作キー11はネクストキーを兼ねており、上述したプ
レイバックコントロール動作の際のネクスト操作のため
に用いられる。リターンキー12は、プレイバックコン
トロール動作の際のリターン操作のために用いられる。
The AMS operation keys 10 and 11 are keys for moving the playback position forward and backward, ie, the AMS operation keys 1
0 is a key for cueing the track number in a smaller direction (return cue key), and AMS operation key 11 is a cue key for a larger track number (cue key in a forward direction).
It is. The AMS operation key 10 also functions as a pre-ski, and is used for a pre-operation operation in the above-described playback control operation. Further AMS
The operation key 11 also functions as a next key, and is used for a next operation in the above-described playback control operation. The return key 12 is used for a return operation during a playback control operation.

【0136】+/−選択キー13は、プレイバックコン
トロール動作の際のメニュー画面上での選択操作に用い
られる。すなわちメニュー画面に対して+/−選択キー
13で選択肢番号を選択していき、或る選択肢番号を指
定した時点で再生キー5でセレクト操作を行なうこと
で、メニューに対する選択が完了されることになる。
The +/- selection key 13 is used for a selection operation on a menu screen at the time of a playback control operation. That is, by selecting an option number on the menu screen with the +/- selection key 13 and performing a select operation with the play key 5 when a certain option number is designated, selection of the menu is completed. Become.

【0137】またディスクスキップキー14、ディスク
イクスチェンジキー15や、プレイモードの選択のため
の通常再生モードキー16、シャッフル再生モードキー
17、プログラム再生モードキー18、PBCオフキー
19等が設けられる。プレイバックコントロール機能の
付加されたディスクが再生される際には、通常再生モー
ドキー16を押すと、自動的にプレイバックコントロー
ル動作に入ることになる。またPBCオフキー19によ
りPBCモードがオフとされる。つまり、プレイバック
コントロール機能の付加されたディスクが装填されてい
るときにPBCオフキー19が押されると、PBCモー
ドによるメニュー再生動作から通常の連続再生動作に移
ることになる。
A disc skip key 14, a disc exchange key 15, a normal reproduction mode key 16 for selecting a play mode, a shuffle reproduction mode key 17, a program reproduction mode key 18, a PBC off key 19 and the like are provided. When the disc with the playback control function is played, when the normal playback mode key 16 is pressed, the playback control operation is automatically started. The PBC mode is turned off by the PBC off key 19. That is, if the PBC off key 19 is pressed while a disc having the playback control function is loaded, the operation shifts from the menu playback operation in the PBC mode to the normal continuous playback operation.

【0138】ダイレクトセレクトキー21は、後に詳述
するが、或る特定の位置からの再生を開始させるための
操作キーである。このダイレクトセレクトキー21とし
ては、1〜5のナンバが割り当てられた5つのキーが用
意される(説明上、各キーをセレクト1キー〜セレクト
5キーということとする)。また、セレクト1キー〜セ
レクト5キーに対応させてユーザーは任意の再生箇所を
登録することもできる。
As will be described in detail later, the direct select key 21 is an operation key for starting reproduction from a specific position. As the direct select key 21, five keys to which numbers 1 to 5 are assigned are prepared (for explanation, each key is referred to as a select 1 key to a select 5 key). Also, the user can register an arbitrary reproduction location in correspondence with the select 1 key to the select 5 key.

【0139】正面パネル上にはさらに、赤外線受信部2
4が設けられる。図示しないリモートコマンダーから赤
外線によりコマンド信号が送信されると、この赤外線受
信部24で受信され、電気信号に変換されて操作情報と
して内部のシステムコントローラに取り込まれる。
[0139] On the front panel, an infrared receiving unit 2 is further provided.
4 are provided. When a command signal is transmitted by infrared rays from a remote commander (not shown), the command signal is received by the infrared ray receiving unit 24, converted into an electric signal, and taken into the internal system controller as operation information.

【0140】2 据置型チェンジャー再生装置の回路ブ
ロック 図2に再生装置1Aの内部の構成を示す。ディスクトレ
イ30には5枚のディスク90を搭載できるように収納
位置30a〜30eが設けられている。そして、ディス
クトレイ30はモータ31によって回転されるように構
成されており、この回転動作によって或る1つの収納位
置30xが光学ヘッド34の位置に送られる。つまり、
その収納位置30xに積載されているディスク90が光
学ヘッド34の位置にローディングされる。またディス
ク位置センサ32が設けられ、このディスク位置センサ
32の出力により、システムコントローラ53は現在の
ローディング状態、つまりどの収納位置30xが光学ヘ
ッド34の位置にあるかを把握することができる。
2 Circuit Block of Stationary Changer Reproducing Apparatus FIG. 2 shows the internal structure of the reproducing apparatus 1A. Storage positions 30a to 30e are provided on the disk tray 30 so that five disks 90 can be mounted. The disc tray 30 is configured to be rotated by a motor 31, and a certain storage position 30 x is sent to the position of the optical head 34 by this rotation operation. That is,
The disk 90 loaded at the storage position 30x is loaded at the position of the optical head 34. Further, a disk position sensor 32 is provided, and the system controller 53 can recognize the current loading state, that is, which storage position 30x is at the position of the optical head 34, based on the output of the disk position sensor 32.

【0141】ローディングされたディスク90は、スピ
ンドルモータ33により回転駆動されるようにチャッキ
ングされる。そしてそのディスク90は、スピンドルモ
ータ33によって回転されながら光学ヘッド34によっ
てレーザ光が照射され、その反射光によって情報が読み
取られる。
The loaded disk 90 is chucked so as to be driven to rotate by the spindle motor 33. The disk 90 is irradiated with laser light by the optical head 34 while being rotated by the spindle motor 33, and information is read by the reflected light.

【0142】光学ヘッド34はレーザ出力手段としての
レーザダイオード、偏光ビームスプリッタや対物レンズ
等からなる光学系、及び反射光を検出するためのディテ
クタが搭載されている。対物レンズ34aは2軸機構3
4bによってディスク半径方向及びディスクに接離する
方向に変位可能に保持されている。また、スレッド機構
35により、光学ヘッド34がディスク半径方向に駆動
される。
The optical head 34 is equipped with a laser diode as laser output means, an optical system including a polarizing beam splitter and an objective lens, and a detector for detecting reflected light. The objective lens 34a is a biaxial mechanism 3
4b, it is held so as to be displaceable in the radial direction of the disk and in the direction of coming into contact with and separating from the disk. The optical head 34 is driven by the thread mechanism 35 in the radial direction of the disk.

【0143】再生動作によって、光学ヘッド34により
ディスクから検出された情報はRFアンプ36に供給さ
れる。RFアンプ36は供給された情報の演算処理によ
り、再生RF信号、トラッキングエラー信号、フォーカ
スエラー信号等を抽出する。そして、抽出された再生R
F信号はデコーダ部38に供給されEFM復調、エラー
訂正が行なわれる。またP,Qチャンネルサブコードデ
ータが取り出されてシステムコントローラ53に供給さ
れる。
The information detected from the disk by the optical head 34 by the reproducing operation is supplied to the RF amplifier 36. The RF amplifier 36 extracts a reproduction RF signal, a tracking error signal, a focus error signal, and the like by performing an arithmetic process on the supplied information. Then, the extracted reproduction R
The F signal is supplied to the decoder section 38, where EFM demodulation and error correction are performed. Further, the P and Q channel subcode data is extracted and supplied to the system controller 53.

【0144】また、トラッキングエラー信号、フォーカ
スエラー信号はサーボ回路37に供給される。サーボ回
路37は供給されたトラッキングエラー信号、フォーカ
スエラー信号や、システムコントローラ53からのトラ
ックジャンプ指令、アクセス指令、スピンドルモータ3
3の回転速度検出情報等により各種サーボ駆動信号を発
生させ、2軸機構34b及びスレッド機構35を制御し
てフォーカス及びトラッキング制御を行ない、またスピ
ンドルモータ33を一定線速度(CLV)に制御する。
The tracking error signal and the focus error signal are supplied to the servo circuit 37. The servo circuit 37 supplies the tracking error signal, the focus error signal, the track jump command and the access command from the system controller 53, the spindle motor 3
Various servo drive signals are generated based on the rotation speed detection information and the like, and the focus and tracking control is performed by controlling the two-axis mechanism 34b and the sled mechanism 35, and the spindle motor 33 is controlled to a constant linear velocity (CLV).

【0145】再生中のディスク90がビデオCDなど、
いわゆるCD−ROMの範中に入るものである場合は、
デコーダ部38の出力はCD−ROMデコーダ39に供
給され、CD−ROMフォーマットに従ったデコード処
理が行なわれる。そして、CD−ROMデコーダ39に
よってデコードされた信号のうち、前述したプレイバッ
クコントロールのための情報などの各種ディスク情報は
システムコントローラ53のRAM53aに取り込まれ
る。
When the disc 90 being reproduced is a video CD or the like,
If it falls within the so-called CD-ROM,
The output of the decoder section 38 is supplied to a CD-ROM decoder 39, which performs a decoding process according to the CD-ROM format. Then, among the signals decoded by the CD-ROM decoder 39, various disk information such as the information for the above-described playback control is taken into the RAM 53a of the system controller 53.

【0146】また、CD−ROMデコーダ39によって
デコードされたオーディオデータは、MPEGオーディ
オデコーダ40に供給される。MPEGオーディオデコ
ーダ40はオーディオRAM41を用いながら所定タイ
ミングでデコードを行い、デコードされたオーディオ信
号を出力する。さらに、CD−ROMデコーダ39によ
ってデコードされたビデオデータは、MPEGビデオデ
コーダ42に供給される。MPEGビデオデコーダ42
はビデオRAM43を用いながら所定タイミングでデコ
ードを行い、デコードされたビデオ信号を出力する。
The audio data decoded by the CD-ROM decoder 39 is supplied to an MPEG audio decoder 40. The MPEG audio decoder 40 performs decoding at a predetermined timing while using the audio RAM 41, and outputs a decoded audio signal. Further, the video data decoded by the CD-ROM decoder 39 is supplied to the MPEG video decoder 42. MPEG video decoder 42
Performs decoding at a predetermined timing using the video RAM 43 and outputs a decoded video signal.

【0147】スイッチ部44は再生されるディスクの種
別に応じて切り換えられる。再生されているディスクが
CD−DAであった場合は、その再生信号としてはデコ
ーダ部38でEFM復調、CIRC等のデコード処理さ
れることでデジタルオーディオ信号が得られる。従って
CD−DA再生中には、システムコントローラ53はス
イッチ部44をt1 端子に接続させている。これによ
りデコーダ部38からのデジタルオーディオ信号はD/
A変換器45でアナログオーディオ信号に変換され、オ
ーディオ出力端子46から後段の増幅回路又はアンプな
どの外部機器に出力される。
The switch section 44 is switched according to the type of the disc to be reproduced. When the disc being reproduced is a CD-DA, a digital audio signal is obtained by subjecting the reproduced signal to a decoding process such as EFM demodulation and CIRC in the decoder unit 38. Therefore, during CD-DA reproduction, the system controller 53 connects the switch section 44 to the t1 terminal. As a result, the digital audio signal from the decoder section 38 becomes D /
The signal is converted into an analog audio signal by the A converter 45, and is output from the audio output terminal 46 to an external device such as an amplifier circuit or an amplifier at a subsequent stage.

【0148】また再生中のディスクがビデオCDであっ
た場合は、オーディオデータはMPEGオーディオデコ
ーダ40から得られる。このためビデオCD再生中に
は、システムコントローラ53はスイッチ部44をt2
端子に接続させており、従ってMPEGオーディオデコ
ーダ40からのデジタルオーディオ信号はD/A変換器
45でアナログオーディオ信号に変換され、オーディオ
出力端子46から後段の増幅回路又はアンプなどの外部
機器に出力される。
If the disc being reproduced is a video CD, the audio data is obtained from the MPEG audio decoder 40. Therefore, during the playback of the video CD, the system controller 53 sets the switch 44 to t 2.
Therefore, the digital audio signal from the MPEG audio decoder 40 is converted into an analog audio signal by the D / A converter 45, and is output from the audio output terminal 46 to an external device such as an amplifier circuit or an amplifier at the subsequent stage. You.

【0149】ビデオCDの再生の際には、MPEGビデ
オデコーダ42の出力として所定の方式の映像データ
(例えばRGB映像データ、NTSCコンポジット映像
データなど)が得られる。この映像データはD/A変換
器47でアナログ信号とされ、ビデオ出力端子51から
外部のモニタ装置に出力され、映像出力が実行される。
At the time of reproducing a video CD, video data of a predetermined system (for example, RGB video data, NTSC composite video data, etc.) is obtained as an output of the MPEG video decoder 42. This video data is converted into an analog signal by the D / A converter 47, output from the video output terminal 51 to an external monitor device, and video output is performed.

【0150】システムコントローラ53は全体を制御す
る部位としてマイクロコンピュータで形成される。内部
のRAM53aは、上述のようにPBCのための情報を
格納するほか、各種ワークエリアとして用いられる。ま
たROM53bは、制御プログラムや各種制御に用いる
固定係数値などが記憶される。
The system controller 53 is formed by a microcomputer as a part for controlling the whole. The internal RAM 53a stores information for PBC as described above and is used as various work areas. The ROM 53b stores control programs and fixed coefficient values used for various controls.

【0151】また不揮発性メモリ54が設けられ、電源
オフの際に消失させてはならないデータが記憶される。
本例では特に、ダイレクトセレクトキー21に対応させ
る再生開始位置情報(後述するポインタ)の記憶に用い
られる。
A nonvolatile memory 54 is provided for storing data that must not be lost when the power is turned off.
In this example, it is used particularly for storing reproduction start position information (pointer described later) corresponding to the direct select key 21.

【0152】操作部56はユーザー操作に供される部位
であり、図1に示した各種操作キー(5〜21)と、赤
外線受信部24(及びリモートコマンダー)がこれに相
当する。また表示部3の表示動作はシステムコントロー
ラ53によって制御されるように構成される。例えばデ
ィスク90から再生動作を行なう際には、ディスク90
に記録されている管理情報、即ちTOCやサブコードデ
ータが読み出され、システムコントローラ53に供給さ
れるが、システムコントローラ53はこれらの管理情報
に応じて表示部3に再生時間表示等を行なうことにな
る。
The operation section 56 is a part provided for user operation, and corresponds to the various operation keys (5 to 21) and the infrared receiving section 24 (and the remote commander) shown in FIG. The display operation of the display unit 3 is configured to be controlled by the system controller 53. For example, when performing a reproducing operation from the disc 90,
Is read out and supplied to the system controller 53. The system controller 53 displays the reproduction time on the display unit 3 according to the management information. become.

【0153】3 携帯型再生装置の外観 次に、これも本例の再生装置例とされる携帯型の再生装
置1Bについて図3、図4で説明する。なお、図1、図
2と同一機能部分は同一符号を付す。図3は再生装置1
Bの外観例を示している。この再生装置1Bは携帯に便
利な形状及びサイズとされる。そして再生装置筐体上面
部が蓋部29とされ、この蓋部29を開けることでディ
スク90の出し入れが可能とされる。蓋部29はオープ
ンキー25の押圧によって開けられることになる。
3. External Appearance of Portable Reproducing Apparatus Next, a portable reproducing apparatus 1B, which is also an example of the reproducing apparatus of this embodiment, will be described with reference to FIGS. 1 and 2 have the same reference numerals. FIG. 3 shows the playback device 1
3 shows an example of the appearance of B. The reproducing apparatus 1B has a shape and size convenient for carrying. The upper surface of the housing of the playback device is a lid 29. By opening the lid 29, the disc 90 can be taken in and out. The lid 29 is opened by pressing the open key 25.

【0154】この再生装置1Bの蓋部29上には再生動
作に関する操作子として、再生キー5、一時停止キー
6、停止キー7、AMS操作キー10、11が設けられ
る。再生キー5やAMS操作キー10、11は上記据置
型の場合と同様に、PBC動作におけるエンターキー
や、プリビアス、ネクスト操作キーとしても兼用され
る。またプレイバックコントロール動作の際のリターン
操作のためのリターンキー12や、プレイバックコント
ロール動作の際のメニュー画面上での選択操作に用いら
れる+/−選択キー13も用意される。筐体側面には、
表示部3、赤外線受光部24が設けられ、またダイレク
トセレクトキー21としてセレクト1キー〜セレクト5
キーが設けられる。またオーディオ出力端子27、ビデ
オ出力端子28が用意され、モニタ機器などに接続可能
とされる。
A playback key 5, a pause key 6, a stop key 7, and AMS operation keys 10 and 11 are provided on the lid 29 of the playback device 1B as operators related to the playback operation. The playback key 5 and the AMS operation keys 10 and 11 are also used as an enter key in the PBC operation, a previous operation key, and a next operation key as in the stationary type. Also provided are a return key 12 for a return operation at the time of the playback control operation, and a +/- selection key 13 used for a selection operation on the menu screen at the time of the playback control operation. On the side of the housing,
A display unit 3 and an infrared light receiving unit 24 are provided.
A key is provided. Further, an audio output terminal 27 and a video output terminal 28 are prepared, and can be connected to a monitor device or the like.

【0155】4 携帯型再生装置の回路ブロック 図4は再生装置1Bの内部構成を示している。この再生
装置1Bの場合は、チェンジャータイプではないことか
ら、図2の構成からディスクトレイ30、モータ31、
ディスク位置センサ32を除いた構成となる。それ以外
の部位は図2と同様であるため、構成を図4に示すのみ
にとどめ、各部の説明は省略する。
4 Circuit Block of Portable Reproducing Apparatus FIG. 4 shows the internal configuration of the reproducing apparatus 1B. In the case of the reproducing apparatus 1B, since it is not a changer type, the disc tray 30, the motor 31,
This is a configuration excluding the disk position sensor 32. The other parts are the same as those in FIG. 2, so that the configuration is only shown in FIG. 4 and the description of each part is omitted.

【0156】[IV.ダイレクトセレクトキーにかかる再
生動作]以上のようにチャンジャータイプの据置型再生
装置1Aや、携帯型再生装置1Bが構成されるが、これ
らのような再生装置1において或るディスク90につい
てプレイバックコントロール機能による再生動作が行な
われる場合には、ダイレクトセレクトキー21を用いて
操作を行うことで、ユーザーの操作を簡易なものとする
ことができる。以下、主にダイレクトセレクトキー21
による操作機能を中心として再生動作について説明して
いく。
[IV. Playback Operation According to Direct Select Key] As described above, the changer-type stationary playback device 1A and the portable playback device 1B are configured. In such a playback device 1, playback control is performed on a certain disc 90. When the reproduction operation is performed by the function, the operation by the user can be simplified by performing an operation using the direct select key 21. Hereinafter, mainly the direct select key 21
The playback operation will be described with a focus on the operation function by the.

【0157】いま説明上仮に、再生されるディスク90
のリスト構造が図5のようになっているものとする。即
ちセレクションリストS1〜S4、プレイリストP1〜
P5が設けられ、これらのリストが、それぞれ図示する
ようにリストID$0001〜$0009とされている
とする。セレクションリストS1としては、セレクショ
ン#Nオフセット(Sel#1〜Sel#5)として5
つの選択肢が用意され、それぞれの選択肢でセレクショ
ンリストS2、S3、S4、プレイリストP1、P2が
指定されるとする。またセレクションリストS2、S
3、S4は、それぞれ複数の選択肢が用意され、例えば
セレクションリストS2ではSel#1、Sel#2、
Sel#3としてそれぞれプレイリストP3、P4、P
5が指定されている。そしてプレイリストP3ではプレ
イアイテムナンバPIN#1、PIN#2としてトラッ
ク#2、#3が指定され、プレイリストP4ではPIN
#1としてトラック#4が指定され、さらにプレイリス
トP5ではPIN#1としてトラック#5が指定されて
いるとする。従って起点となるセレクションリストS1
から例えばプレイリストP3まで進行すると、トラック
#2、#3が再生されることになる。
For the sake of explanation, suppose that the disk 90 to be reproduced is
Has a list structure as shown in FIG. That is, the selection lists S1 to S4, the playlists P1 to
P5 is provided, and these lists are assumed to have list IDs $ 0001 to $ 0009, respectively, as illustrated. As the selection list S1, 5 is selected as the selection #N offset (Sel # 1 to Sel # 5).
It is assumed that two options are prepared and selection lists S2, S3, S4 and playlists P1, P2 are designated by each option. In addition, selection list S2, S
3 and S4, a plurality of options are prepared respectively. For example, in the selection list S2, Sel # 1, Sel # 2,
Playlists P3, P4, P
5 is specified. In the playlist P3, the tracks # 2 and # 3 are designated as the play item numbers PIN # 1 and PIN # 2.
It is assumed that track # 4 is designated as # 1, and track # 5 is designated as PIN # 1 in playlist P5. Therefore, the selection list S1 as a starting point
Then, when the process proceeds to, for example, the playlist P3, the tracks # 2 and # 3 are reproduced.

【0158】またプレイリストP1、P2では、それぞ
れPIN#1によりトラック#6、#7の再生が指定さ
れているとしている。。
In the playlists P1 and P2, it is assumed that the reproduction of the tracks # 6 and # 7 is specified by the PIN # 1. .

【0159】また再生装置1(1A、1B)において
は、不揮発性メモリ54に、図6のようなテーブルデー
タ、即ちダイレクトセレクトキー21の5つのキーに対
応するポインタ(再生開始位置情報)を保持したテーブ
ルデータ(以下、ダイレクトセレクト対応テーブル)が
格納されている。当初は、各ポインタの地は初期値(デ
フォルト値)とされ、例えば図6(a)に示すように、
セレクト1キー〜セレクト5キーに対応して、リストI
D「$0002」〜「$0006」が設定されている。
なお、この初期値としての各ポインタ値は、例えばRO
M53bに保持しておき、電源オンの際や、ユーザーが
ポインタ値の初期化を指示した際などに不揮発性メモリ
54上に、図6(a)のようなテーブルデータとして展
開させるようにしてもよい。
In the reproducing apparatus 1 (1A, 1B), the nonvolatile memory 54 holds table data as shown in FIG. 6, that is, pointers (reproduction start position information) corresponding to the five keys of the direct select key 21. Table data (hereinafter referred to as a direct select correspondence table). Initially, the location of each pointer is set to an initial value (default value). For example, as shown in FIG.
List I corresponding to select 1 key to select 5 key
D “$ 0002” to “$ 0006” are set.
Each pointer value as the initial value is, for example, RO
The data may be stored in the M53b, and may be developed as table data as shown in FIG. 6A in the nonvolatile memory 54 when the power is turned on or when the user instructs the initialization of the pointer value. Good.

【0160】このようなテーブルデータを保持できる再
生装置1における動作処理(システムコントローラ53
の処理)を、図9で説明する。なお、再生装置1Aの場
合は電源キー4でメインパワーがオン/オフされるもの
で、その場合は図9はメインパワーオンとされた時点か
らの処理を示すことになる。一方、再生装置1Bの場合
は、電源キーは設けられておらず、プレイキー5及びダ
イレクトセレクトキー21の押圧が電源オン操作も兼ね
るようにされている。このため再生装置1Bについて
は、図9の処理はメインパワーオフ時からの処理とな
る。
Operation processing in the reproducing apparatus 1 capable of holding such table data (system controller 53)
) Will be described with reference to FIG. In the case of the reproducing apparatus 1A, the main power is turned on / off by the power key 4, and in this case, FIG. 9 shows the processing from the time when the main power is turned on. On the other hand, in the case of the reproducing apparatus 1B, a power key is not provided, and pressing of the play key 5 and the direct select key 21 doubles as a power-on operation. Therefore, for the reproducing apparatus 1B, the processing in FIG. 9 is the processing from the time when the main power is turned off.

【0161】システムコントローラ53は、ステップF
101でプレイキー5又はダイレクトセレクトキー21
の操作を監視している。これらのいずれかのキー操作が
検出されたら、ステップF102に進む。再生装置1B
の場合は、その時点で電源オフであるので、ステップF
102においてまずメインパワーオンとする処理を行
い、続いて立ち上げ動作、即ちスピンドルモータ33の
起動及びCLV回転制御、フォーカスサーチ/サーボオ
ン、トラッキングサーボオンなどを行って再生可能状態
とする。再生装置1Aの場合は、既にメインパワーはオ
ンとされているため、ステップF102では立ち上げ処
理を行うことになる。
The system controller 53 determines in step F
101 is play key 5 or direct select key 21
Is monitoring operations. If any of these key operations are detected, the process proceeds to step F102. Reproduction device 1B
In the case of, since the power is off at that time, step F
In step 102, a process for turning on the main power is first performed, and then a start-up operation, that is, a start of the spindle motor 33, a CLV rotation control, a focus search / servo-on, a tracking servo-on, and the like are performed to set a reproduction enable state. In the case of the reproducing apparatus 1A, since the main power has already been turned on, a start-up process is performed in step F102.

【0162】続いてステップF103では、管理情報の
読込、即ちTOCデータ及びトラック#1(ビデオCD
データトラック)の読込を行う。この管理情報の読込に
より、装填されたディスク90がPBC対応のビデオC
Dであるか否かを判別できる。
Subsequently, in step F103, the management information is read, that is, the TOC data and track # 1 (video CD) are read.
Data track). By reading the management information, the loaded disc 90 is converted to a PBC compatible video C.
D can be determined.

【0163】ディスク90がPBC対応のビデオCDで
なかった場合、つまりPBC機能の内ビデオCDもしく
はCD−DAであった場合は、ステップF104からF
110に進み、まずステップF101で操作が検出され
た操作キーがプレイキー5であったか否かにより処理を
分岐する。そしてプレイキー5の操作であった場合は、
ステップF111に進んで先頭トラックからの再生を開
始させる。即ちビデオCDではトラック#2が先頭トラ
ックとなるため、トラック#2からの再生を行う。な
お、CD−DAの場合はトラック#1から再生が開始さ
れることになる。
If the disc 90 is not a PBC-compatible video CD, that is, if the disc 90 is a video CD or CD-DA of the PBC function, steps F104 to F104 are performed.
Proceeding to 110, the process branches first depending on whether the operation key whose operation was detected in step F101 was the play key 5. And when it is the operation of the play key 5,
Proceeding to step F111, reproduction from the first track is started. That is, since the track # 2 is the first track in the video CD, reproduction from the track # 2 is performed. In the case of a CD-DA, reproduction is started from track # 1.

【0164】一方、ステップF101で操作が検出され
た操作キーがダイレクトセレクトキー21であった場合
は、その操作は無効であるとし、ステップF112でデ
ィスク動作、即ちスピンドルモータ31の回転、サーボ
動作、レーザ照射等の動作を停止させる。そして再生装
置1Bの場合は、ステップF113でメインパワーをオ
フとする。再生装置1Aの場合は、ステップF112の
処理で停止状態となったままで次の操作を待機すること
になる。
On the other hand, if the operation key whose operation is detected in step F101 is the direct select key 21, the operation is invalidated, and in step F112, the disk operation, that is, the rotation of the spindle motor 31, the servo operation, Operation such as laser irradiation is stopped. In the case of the reproducing apparatus 1B, the main power is turned off in step F113. In the case of the playback device 1A, the next operation is to be waited while being stopped in the process of step F112.

【0165】なお、この例ではダイレクトセレクトキー
21はPBC機能付きビデオCDの場合にのみ有効な操
作キーとしているが、PBC機能のないビデオCDやC
D−DAの場合についても利用できる操作キーとするこ
ともできる。例えばセレクト1キー〜セレクト5キー
を、それぞれトラックナンバに対応するキーとして扱っ
てもよい。一例としてセレクト1キー〜セレクト5キー
はビデオCDのトラック#2〜#6、及びCD−DAの
トラック#1〜#5に対応するものとし、例えばCD−
DAが装填された状態でセレクト3キーが押された場合
は、トラック#3の再生が開始されるようにする例であ
る。
In this example, the direct select key 21 is an operation key effective only in the case of a video CD with a PBC function.
Operation keys that can be used also in the case of D-DA can be used. For example, the select 1 key to select 5 key may be treated as keys corresponding to track numbers, respectively. As an example, select 1 to select 5 keys correspond to tracks # 2 to # 6 of a video CD and tracks # 1 to # 5 of a CD-DA.
In this example, when the select 3 key is pressed while DA is loaded, reproduction of track # 3 is started.

【0166】装填されたディスク90が、ステップF1
04でPBC機能つきのビデオCDであると判別された
ら、処理はステップF105に進んで、ダイレクトセレ
クト対応テーブルをセットする。この処理については多
様な例が考えられ、それについては後述するが、例えば
図6(a)のデフォルト状態のデータを有効とする。も
しくは、それ以前にポインタデータが書き換えられてい
たのであれば、その書き換えられた状態でのダイレクト
セレクト対応テーブルを有効とする。
The loaded disk 90 is moved to step F1.
If it is determined in 04 that the video CD has the PBC function, the process proceeds to step F105 to set a direct select correspondence table. There are various examples of this processing, which will be described later. For example, the data in the default state shown in FIG. Alternatively, if the pointer data has been rewritten before then, the direct select correspondence table in the rewritten state is validated.

【0167】続いてステップF106で、ステップF1
01において操作が検出された操作キーがプレイキー5
であったか否かにより処理を分岐する。そしてプレイキ
ー5の操作であった場合は、ステップF109に進んで
通常のPBC再生、即ちリストID「$0001」とさ
れる先頭のリストからの再生を実行させる。例えば図5
の構造の場合、セレクションリストS1による選択メニ
ュー画面の再生が行われることになり、その後ユーザー
の選択操作に応じて再生が進行されていくことになる。
Subsequently, in step F106, step F1
01 is the play key 5 whose operation is detected.
The processing branches depending on whether or not it is. If the play key 5 has been operated, the flow proceeds to step F109 to execute normal PBC reproduction, that is, reproduction from the first list having the list ID “$ 0001”. For example, FIG.
In the case of the structure described above, the selection menu screen is reproduced by the selection list S1, and then the reproduction proceeds in accordance with the user's selection operation.

【0168】ステップF101において操作が検出され
た操作キーがダイレクトセレクトキー21であった場合
は、ステップF107に進んで、まずそのキーに対応し
てダイレクトセレクト対応テーブルに記憶されているポ
インタとしてのデータに対応する再生箇所がディスク9
0に存在するか否かを確認する。例えばデフォルト状態
で図6のようにポインタが記憶されているとした場合
に、もし或るディスク90においてリストID「$00
06」とされるリストが存在しない場合には、セレクト
5キーに対応するポインタは、それが指示しているリス
トが存在しないものとなる。このような場合は、その際
のダイレクトセレクトキー21の操作は再生キー5の操
作と同様として、ステップF109に進んで先頭リスト
からの再生を行う。
If the operation key whose operation has been detected in step F101 is the direct select key 21, the process proceeds to step F107, where the data as the pointer stored in the direct select correspondence table corresponding to that key is first entered. Playback point corresponding to disk 9
Check if it exists at 0. For example, when the pointer is stored as shown in FIG. 6 in the default state, if the list ID “$ 00
If the list “06” does not exist, the pointer corresponding to the select 5 key does not include the list specified by the pointer. In such a case, the operation of the direct select key 21 at this time is performed in the same manner as the operation of the reproduction key 5, and the process proceeds to step F109 to perform reproduction from the head list.

【0169】ところが、図5のようなリスト構造のディ
スク90を考えると、図6(a)の各キーに対応するポ
インタは、すべてその対象が存在することになる。従っ
てダイレクトセレクトキー21のうちのどのキーが押さ
れた場合であっても、ステップF108に進むことにな
る。そしてステップF108では、押されたキー(セレ
クト1キー〜セレクト5キーのいづれか)に対応するポ
インタによって示されているリストから再生を開始す
る。例えばセレクト1キーが押されていたのであれば、
リストID「$0002」のリスト、即ち図5における
セレクションリストS2による再生として、その選択肢
を表示する画像(セグメントプレイアイテム#x)の再
生が行われる。また例えばセレクト4キーが押されてい
たのであれば、リストID「$0005」のリスト、即
ちプレイリストP1による再生としてトラック#6の再
生が開始されることになる。
However, considering a disk 90 having a list structure as shown in FIG. 5, all the pointers corresponding to the respective keys in FIG. 6A have their targets. Therefore, no matter which of the direct select keys 21 is pressed, the process proceeds to step F108. Then, in step F108, the reproduction is started from the list indicated by the pointer corresponding to the pressed key (any one of the select 1 key to the select 5 key). For example, if the select 1 key was pressed,
As the reproduction of the list of the list ID “$ 0002”, that is, the selection list S2 in FIG. 5, the reproduction of the image (segment play item #x) displaying the option is performed. For example, if the select 4 key is pressed, the reproduction of the track # 6 is started as the reproduction of the list of the list ID “$ 0005”, that is, the reproduction of the playlist P1.

【0170】以上の処理からわかるように、ダイレクト
セレクトキー21が操作された場合は、図6(a)のよ
うに保持されている各キーに対応したポインタによって
示されるリストから再生が開始されることになる。即
ち、毎回セレクションリストS1から再生を行わなくと
も、いきなり下位階層のリストからの再生を開始させる
ことができ、例えばディスク90の内容を知っているユ
ーザー(例えば既にセレクションリストS1の画像を見
たユーザーなど)にとっては、面倒な選択操作を少なく
したり、或いは選択操作なしで直接、見たい場面からの
再生を実行させることができる。そして、このポインタ
はデフォルト値として所定のリストIDが設定されるた
め、ユーザーによる登録操作がなくとも、ダイレクトセ
レクトキー21が有効に利用できることになる。
As can be seen from the above processing, when the direct select key 21 is operated, the reproduction is started from the list indicated by the pointer corresponding to each key held as shown in FIG. Will be. In other words, it is possible to start the reproduction from the list of the lower hierarchy immediately without having to reproduce from the selection list S1 every time. For example, a user who knows the contents of the disc 90 (for example, a user who has already viewed the image , Etc.), a troublesome selection operation can be reduced, or the reproduction from a desired scene can be executed directly without the selection operation. Since a predetermined list ID is set as this pointer as a default value, the direct select key 21 can be effectively used without a registration operation by the user.

【0171】ところで、ユーザーが或る場面をダイレク
トセレクトキー21の或るキーに対応させて登録するこ
とで、ダイレクトセレクトキー21はユーザーにとって
より便利なキーとなる。この登録のための処理を図10
に示す。図10はPBC動作による再生中もしくは再生
ポーズ中にダイレクトセレクトキー21が操作された場
合の処理を示している。再生中もしくは再生ポーズ中に
ダイレクトセレクトキー21のうちの或るキーが操作さ
れると、処理はステップF201からF202に進み、
その操作が長押しであるか短押しであるかが判別され
る。例えば2秒以上継続して押されていた場合は長押
し、2秒未満であれば短押しというように、あるスレッ
ショルド時間を設定して長押しであるか短押しであるか
を判別する。
By the way, when the user registers a certain scene corresponding to a certain key of the direct select key 21, the direct select key 21 becomes a more convenient key for the user. The process for this registration is shown in FIG.
Shown in FIG. 10 shows a process when the direct select key 21 is operated during the reproduction or the pause in the PBC operation. If any key of the direct select key 21 is operated during playback or during playback pause, the process proceeds from step F201 to F202,
It is determined whether the operation is a long press or a short press. For example, if the button is continuously pressed for 2 seconds or longer, a certain threshold time is set, such as a long press when the button is pressed for less than 2 seconds, and it is determined whether the button is a long press or a short press.

【0172】短押しの場合は、ダイレクトセレクトキー
21についての通常操作と判断し、ステップF206に
進んで、その押されたキーに対応するポインタに基づい
て再生を行う。例えば図5のプレイリストP3によりト
ラック#2が再生されている最中にセレクト5キーが押
された場合は、図6(a)のようにセレクト5キーに対
応するポインタが指示されたことになるため「$000
6」のリスト、即ちプレイリストP2の再生に移行し、
プレイリストP2において指示されているトラック#7
の再生が開始されることになる。
In the case of a short press, it is determined that a normal operation is performed on the direct select key 21, and the flow advances to step F206 to perform reproduction based on a pointer corresponding to the pressed key. For example, if the select 5 key is pressed while the track # 2 is being reproduced by the play list P3 in FIG. 5, the pointer corresponding to the select 5 key is indicated as shown in FIG. 6A. To become "$ 000
6 ”, that is, the reproduction of the playlist P2,
Track # 7 specified in playlist P2
Will be started.

【0173】一方、長押しであった場合は、それは登録
操作と判断して、処理はステップF202からF203
に進み、まず変数xに押圧キーのナンバをセットする。
例えばセレクト1キーが押されたのであれば、x=1と
する。さらにステップF204で、その操作の時点で再
生されていた現在の再生位置情報を変数PTに取り込
む。例えばプレイリストP3による再生動作中であれ
ば、プレイリストP3のリストID「$0007」をP
Tの値として保持する。
On the other hand, if it is a long press, it is determined that the operation is a registration operation, and the process proceeds from steps F202 to F203.
First, the number of the pressed key is set to the variable x.
For example, if the select 1 key is pressed, x = 1. Further, in step F204, the current reproduction position information reproduced at the time of the operation is fetched into a variable PT. For example, during the reproduction operation by the playlist P3, the list ID “$ 0007” of the playlist P3 is
It is held as the value of T.

【0174】そしてステップF205で、登録処理、即
ちダイレクトセレクト対応テーブルにおいてNO(x)
のポインタをPTの値に書き換える。上記のようにプレ
イリストP3に基づく再生動作中にセレクト1キーが長
押しされた場合は、図6(b)に示すように、セレクト
1キーに対応するポインタの値が「$0007」に書き
換えられることになる。
In step F205, the registration process, that is, NO (x) in the direct select correspondence table
Is rewritten to the value of PT. When the select 1 key is long-pressed during the reproduction operation based on the play list P3 as described above, the value of the pointer corresponding to the select 1 key is rewritten to “$ 0007” as shown in FIG. Will be done.

【0175】このように、ユーザーは再生中に、ダイレ
クトセレクトキー21のあるキーを長押しするという簡
単な操作のみで、その時点の再生場面を登録することが
できる。そして、その後の時点では、セレクト1キーが
短押しされた場合、図9のステップF108もしくは図
10のステップF206として再生されるのはプレイリ
ストP3からとなる。したがってプレイリストP3から
の再生を何度も実行させるようなユーザーの場合は、セ
レクト1キーを押すのみで所望の再生を実現させること
ができ、セレクションリストS1、S2についての選択
操作は不要となる。
As described above, the user can register a playback scene at that point in time by simply pressing and holding a certain key of the direct select key 21 during playback. Then, at a later point in time, when the select 1 key is shortly pressed, the play list P3 is played back as step F108 in FIG. 9 or step F206 in FIG. Therefore, in the case of a user who repeatedly executes the reproduction from the play list P3, the desired reproduction can be realized only by pressing the select 1 key, and the selection operation on the selection lists S1 and S2 becomes unnecessary. .

【0176】以上のように本例の再生装置1A、1Bで
は、何ら登録操作を行っていなくともダイレクトセレク
トキー21を有効に利用して、或る程度進んだ位置から
の再生を実行させることができ、ユーザーの操作を大幅
に簡略化できるとともに、目的とする再生箇所まで短時
間で進めることができる。また再生装置1Bの場合は、
ダイレクトセレクトキー21の操作は電源操作も兼ねる
ものとなっているため、電源オフ状態からワンタッチで
目的とする再生箇所に達することも可能となる。また、
ユーザーの都合に応じてある再生箇所をダイレクトセレ
クトキー21に対応させて登録することで、操作の簡略
化や目的箇所の再生までの時間短縮は一層顕著なものと
なる。
As described above, in the reproducing apparatuses 1A and 1B of the present embodiment, it is possible to execute the reproduction from a position advanced to a certain extent by effectively using the direct select key 21 without performing any registration operation. This greatly simplifies the operation of the user and allows the user to proceed to the target playback point in a short time. In the case of the playback device 1B,
Since the operation of the direct select key 21 also serves as a power supply operation, it is possible to reach a target reproduction point with one touch from the power off state. Also,
By registering a reproduction location corresponding to the user's convenience in association with the direct select key 21, the simplification of the operation and the shortening of the time until the reproduction of the target location become even more remarkable.

【0177】ところで、図6ではポインタの値はリスト
IDであるとして特定のリストが指定されるものとした
が、ポインタの値はより多様な例が考えられる。例えば
図7はリストIDとPINを登録させる例である。これ
は例えばプレイリストP3に基づいてトラック#3が再
生されているときにセレクト1キーについて上記登録操
作(長押し)が行われた場合の例である。この場合、ト
ラック#3はPIN#2によって再生が指示されたもの
であるため、プレイリストP3のリストID「$000
7」とともに、PIN#2を、ポインタとして記憶する
ようにする。すると、次にセレクト1キーが押されたと
きは、プレイリストP3であって、かつPIN#2によ
る再生、つまりトラック#3の先頭からの再生が実行さ
れるものとなり、リスト単位よりも細かく再生開始位置
を登録できることになる。
In FIG. 6, it is assumed that the pointer value is a list ID and a specific list is designated. However, more various examples of the pointer value can be considered. For example, FIG. 7 shows an example in which a list ID and a PIN are registered. This is an example of a case where the above-described registration operation (long press) is performed on the select 1 key while the track # 3 is being reproduced based on the play list P3. In this case, since the reproduction of the track # 3 is instructed by the PIN # 2, the list ID “$ 000 of the playlist P3”
7 ”, PIN # 2 is stored as a pointer. Then, the next time the select 1 key is pressed, the play list P3 is played back with the PIN # 2, that is, the play is started from the beginning of the track # 3. The start position can be registered.

【0178】また図8は、ポインタとしてリストIDと
PINと絶対アドレス(AMIN、ASEC、AFRA
ME)を登録させる例である。例えばプレイリストP3
に基づいてトラック#2が再生されているときにセレク
ト1キーについて上記登録操作(長押し)が行われた場
合に、プレイリストP3のリストID「$0007」、
トラック#2を指示するPIN#1、さらに、長押し時
点での再生位置の絶対アドレス「02:10:51」
を、ポインタとして記憶するようにする。即ちこのよう
にすれば、次にセレクト1キーが押されたときは、プレ
イリストP3であって、かつPIN#1による再生され
るトラック#2であって、さらにそのトラック#2の途
中位置である絶対アドレス「02:10:51」の位置
からの再生が実行されるものとなり、さらに細かく再生
開始位置を登録できることになる。
FIG. 8 shows a list ID, PIN, and absolute address (AMIN, ASEC, AFRA) as pointers.
This is an example in which ME) is registered. For example, playlist P3
When the above-described registration operation (long press) is performed on the select 1 key while the track # 2 is being reproduced on the basis of the list ID “$ 0007” of the playlist P3,
PIN # 1 indicating track # 2, and absolute address "02:10:51" of the playback position at the time of long press
Is stored as a pointer. That is, in this way, when the select 1 key is pressed next time, it is the playlist P3, the track # 2 to be reproduced by the PIN # 1, and the track # 2 in the middle of the track # 2. The reproduction from the position of a certain absolute address "02:10:51" is executed, and the reproduction start position can be registered more finely.

【0179】また図示していないが、ポインタの値はリ
ストを指定するものではなく、単位データとしてのトラ
ックやセグメントプレイアイテム自体を指定する値とし
てもよい。例えばトラックナンバ、セグメントプレイア
イテムナンバ、さらには絶対アドレスなどにより、多様
な指定が可能となる。また、リストを指定する場合に、
リストIDではなく、上述したオフセットアドレスによ
り特定のリストを指定するようにしてもよい。もちろん
デフォルト状態でのポインタの値についても、これらの
ように多様な例が考えられる。
Although not shown, the value of the pointer does not designate a list, but may be a value which designates a track as a unit data or a segment play item itself. For example, various designations can be made by using track numbers, segment play item numbers, and absolute addresses. Also, when specifying a list,
A specific list may be designated by the offset address described above instead of the list ID. Of course, various examples of the pointer value in the default state can be considered as described above.

【0180】ところで上記図9のステップF105のダ
イレクトセレクト対応テーブルのセット処理として多様
な例が考えられると述べたが、これについて説明する。
まずデフォルト状態のポインタ値を、ディスク90の別
に関わらず、図6(a)のような値とする場合は、単に
不揮発性メモリ54に図6(a)のデータを保持してお
けばよい。但し、登録操作によりポインタの書換が行わ
れた後、或る時点で初期化を行う場合に対応できるよう
にするため、例えばROM53bなどに図6(a)のよ
うな初期データを保持しておくことが好ましい。
Incidentally, it has been described that various examples are conceivable as the setting processing of the direct select correspondence table in step F105 of FIG. 9 described above. This will be described.
First, when the pointer value in the default state is set to a value as shown in FIG. 6A regardless of the type of the disk 90, the data of FIG. However, in order to cope with a case where initialization is performed at a certain point after the pointer is rewritten by the registration operation, for example, initial data as shown in FIG. 6A is stored in the ROM 53b or the like. Is preferred.

【0181】また、過去に書換が行われたポインタのデ
ータを有効利用できるようにするために、書換データに
ついては不揮発性メモリ54内の他のエリアに格納して
おき、電源オン後のステップF105の処理として、R
OMから展開したデフォルトデータとしてのダイレクト
セレクト対応テーブルを不揮発性メモリ54にセットす
るとともに、デフォルトデータを、過去に書き換えられ
たポインタデータに更新するという処理を行うようにし
てもよい。なお、このとき書換データについてディスク
IDと対応させて保存しておき、装填されたディスクI
Dが、書換データとともに保持しているディスクIDと
一致した場合に、その書換データをポインタデータとし
てセットするようにすると好適である。即ち特定のディ
スクについて登録された特定の再生箇所が、その後ディ
スクが入れ換えられたりしても、その特定のディスクの
みについて有効なデータとして扱うことができる。そし
てユーザーは或るディスクの再生時に一旦登録を行え
ば、その後、そのディスクを装填するたびに過去に登録
したポインタが有効となり、ダイレクトセレクトキー2
1を非常に有効に使用することができる。
In order to effectively use the data of the pointer which has been rewritten in the past, the rewritten data is stored in another area in the nonvolatile memory 54, and the step F105 after the power is turned on. The processing of R
A process of updating the default data to pointer data rewritten in the past while setting the direct select correspondence table as default data developed from the OM in the nonvolatile memory 54 may be performed. At this time, the rewrite data is stored in association with the disk ID, and the loaded disk I
When D coincides with the disc ID held together with the rewrite data, it is preferable to set the rewrite data as pointer data. In other words, even if a specific reproduction location registered for a specific disk is subsequently replaced, the data can be handled as valid data only for that specific disk. If the user registers once when reproducing a certain disc, thereafter, each time the disc is loaded, the pointer registered in the past becomes valid, and the direct select key 2
1 can be used very effectively.

【0182】また、デフォルトとしてのポインタ値は、
ステップF105でディスクに応じて生成するという手
法も考えられる。例えば装填されたディスク90におい
て設けられているセレクションリストやプレイリストの
数に応じて、各ポインタ値を設定する。例えばセレクシ
ョンリストを優先させたり、逆にプレイリストを優先さ
せたりする等、所定の割当方式を設定して各キーに対応
するリストを割り当てていく。また、これらのリスト数
が5に満たない場合は、割り当てられないキーについて
はトラックやセグメントプレイアイテムを割り当てるこ
となども可能である。
The default pointer value is
In step F105, a method of generating the data according to the disc may be considered. For example, each pointer value is set according to the number of selection lists and playlists provided in the loaded disc 90. For example, a predetermined assignment method is set, such as giving priority to a selection list or conversely to a play list, and a list corresponding to each key is assigned. When the number of these lists is less than 5, it is also possible to assign a track or a segment play item to an unassigned key.

【0183】また再生装置1Aはチェンジャー対応であ
るが、このようなチェンジャータイプの場合には、図1
1に示すようにディスクナンバ(収納位置30a〜30
eについてのナンバ)もダイレクトセレクト対応テーブ
ルにおいて付加するようにすることも可能である。例え
ばデフォルト状態では、図11(a)に示すようにディ
スクナンバ1について、各リストIDが対応されるよう
にする。その後ディスクナンバ2のディスクが再生され
ているときにセレクト2キーについて登録操作が行われ
た場合は、図11(b)のように、セレクト2キーに対
応するポインタを、そのときの再生位置情報である例え
ば「$0002」とするとともに、ディスクナンバを
「2」に書き換えるようにする。すると、その後は、セ
レクト2キーは、ディスクナンバ2のディスクのリスト
ID「$0002」のリストを直接指定できるキーとな
る。
The playback apparatus 1A is compatible with a changer, but in the case of such a changer type, FIG.
As shown in FIG. 1, the disc numbers (storage positions 30a to 30a)
e) can also be added in the direct select correspondence table. For example, in the default state, each list ID is made to correspond to the disk number 1 as shown in FIG. Thereafter, when the registration operation is performed for the select 2 key while the disk of the disk number 2 is being reproduced, as shown in FIG. 11B, the pointer corresponding to the select 2 key is set to the reproduction position information at that time. , For example, and the disk number is rewritten to “2”. Then, after that, the select 2 key is a key for directly specifying the list of the list ID “$ 0002” of the disk with the disk number 2.

【0184】なお、チェンジャータイプの再生装置1A
の場合は上記のようにステップF105でのダイレクト
セレクト対応テーブルのセッティング処理において、図
11のディスクナンバの値を、そのとき再生されるディ
スクのナンバにセットするようにすることも可能であ
る。また、そのように再生されるディスクに応じてダイ
レクトセレクト対応テーブルのディスクナンバをセット
する際に、過去に或るキーについて登録されたディスク
ナンバ及びポインタが存在する場合は、その登録された
データをセットするようにして、過去の登録データを有
効利用できるようにしてもよい。
The changer type reproducing apparatus 1A
In the above case, as described above, in the setting process of the direct select correspondence table in step F105, the value of the disc number in FIG. 11 can be set to the number of the disc to be reproduced at that time. Also, when setting the disk number of the direct select correspondence table according to the disk reproduced in such a manner, if there is a disk number and a pointer registered for a certain key in the past, the registered data is deleted. It may be set so that past registration data can be used effectively.

【0185】なお本発明は以上の実施の形態の例に限ら
ず、再生装置の構成やダイレクトセレクトキーにかかる
処理は多様に考えられる。また上記例ではダイレクトセ
レクトキー21は5つのキーとしたが、もちろんより多
数のキーやより少数のキーを設けるものとしてもよい。
また上記例では、ダイレクトセレクトキー21の第1の
操作方式を短押し、第2の操作方式を長押しとしたが、
操作方式の例は各種考えられ、またそれは操作子の構造
にもよる。例えば1回押しと2回押しで操作を区別して
もよいし、また例えばダイレクトセレクトキー21が押
圧と回動というように2種類の操作が可能な場合にはそ
れによって操作方式を区別してもよい。また本発明はビ
デオCDプレーヤとしての再生装置のみならず、CD−
ROMプレーヤ、DVDプレーヤなどにおいても適用で
きる。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, but various configurations of the playback apparatus and the processing relating to the direct select key can be considered. In the above example, five direct select keys 21 are provided, but of course, more keys or fewer keys may be provided.
In the above example, the first operation method of the direct select key 21 is short-pressed, and the second operation method is long-press.
There are various examples of the operation method, which also depends on the structure of the operation element. For example, the operation may be distinguished by pressing once and twice, or when two types of operations are possible such as pressing and rotating the direct select key 21, the operation method may be distinguished accordingly. . The present invention is applicable not only to a playback device as a video CD player, but also to a CD-ROM.
The present invention can also be applied to a ROM player, a DVD player, and the like.

【0186】[0186]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、記憶手段
に各ダイレクト操作子のそれぞれについて初期データと
しての再生開始位置情報を対応させて記憶しておき、再
生制御手段は、ダイレクト操作子の第1の操作方式の操
作(例えば短押し)に応じて、その操作されたダイレク
ト操作子に対応した再生開始位置情報に基づいて再生動
作を開始させることができるようにしている。従って、
特にユーザーが登録操作等をすることなくダイレクト操
作子が有効に使用でき、これによって目的とする再生箇
所の再生を簡単な操作で実行させることができるという
効果がある。また、再生開始位置情報は書換可能なデー
タとして記憶しており、書換制御手段はダイレクト操作
子の第2の操作方式の操作(例えば長押し)に応じて、
その操作されたダイレクト操作子に対応して記憶手段に
記憶されている再生開始位置情報を、その時点での再生
動作位置に対応する再生開始位置情報に書き換えるよう
にすることで、ダイレクト操作子をユーザーの要望に対
応したより有用な操作子とすることができる。つまり、
ユーザーが特に登録操作を行わなくともダイレクト操作
子によりユーザーの簡易な操作による再生を実現すると
ともに、ユーザーが第2の操作方式として登録操作を行
うことで、ダイレクト操作子を各ユーザーに対応したよ
り有効な操作子とでき、もって操作の簡易性を促進する
ことができる。
As described above, according to the present invention, the storage means stores the reproduction start position information as the initial data for each of the direct operators in association with each other. In response to an operation of the first operation method (for example, a short press), a reproduction operation can be started based on reproduction start position information corresponding to the operated direct operator. Therefore,
In particular, there is an effect that the direct operator can be effectively used without the user performing a registration operation or the like, whereby the reproduction of the target reproduction portion can be executed by a simple operation. Further, the reproduction start position information is stored as rewritable data, and the rewrite control means responds to an operation (for example, long press) of the second operation method of the direct operator.
By rewriting the reproduction start position information stored in the storage means corresponding to the operated direct operation element to the reproduction start position information corresponding to the reproduction operation position at that time, the direct operation element is changed. A more useful operator corresponding to the user's request can be provided. That is,
Direct playback is realized by a simple operation of the user by the direct operator even if the user does not particularly perform the registration operation, and the user performs the registration operation as the second operation method, so that the direct operator corresponds to each user. It can be an effective operator, thereby facilitating the operation.

【0187】また再生開始位置情報は、特定のリスト情
報を示す情報とすることで、プレイバックコントール方
式において好適なダイレクト操作を実現できる。また再
生開始位置情報は、特定の単位データを示す情報とすれ
ば、リスト情報単位よりも細かい位置指定(つまり具体
的な場面指定)ができる。さらに再生開始位置情報は、
特定の単位データ内における特定の再生位置を示す情報
とすれば、例えばトラックの途中の位置など、さらに細
かな位置指定が可能となる。また再生開始位置情報は、
リスト情報内で特定の単位データを指定するデータ(例
えばプレイアイテムナンバなど)を示す情報とすれば、
リスト情報及びそのリスト情報によって再生される単位
データとしての位置指定が可能となる。
[0187] By setting the reproduction start position information to indicate specific list information, a suitable direct operation in the playback control system can be realized. Further, if the reproduction start position information is information indicating specific unit data, it is possible to specify a position (that is, a specific scene specification) finer than the list information unit. Further, the playback start position information
If the information indicates a specific reproduction position in specific unit data, it is possible to specify a more detailed position, for example, a position in the middle of a track. The playback start position information is
If the information is data indicating a specific unit data in the list information (for example, play item number, etc.),
It is possible to specify the list information and the position as unit data reproduced by the list information.

【0188】またチェンジャー手段を有する場合は、再
生開始位置情報には、収納されている各記録媒体を識別
する情報も含まれるようにすることで、複数のディスク
の中での特定の位置指定が可能となり、チェンジャープ
レーヤにおけるダイレクト操作子をより有用な操作子と
することができる。
When the changer means is provided, the reproduction start position information includes information for identifying each of the recording media contained therein, so that a specific position in a plurality of discs can be specified. This makes it possible to use the direct operator in the changer player as a more useful operator.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態の据置型再生装置の外観の
説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram of the appearance of a stationary playback device according to an embodiment of the present invention.

【図2】実施の形態の据置型再生装置のブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram of the stationary playback device according to the embodiment;

【図3】実施の形態の携帯型再生装置の外観の説明図で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram of an appearance of the portable playback device according to the embodiment;

【図4】実施の形態の携帯型再生装置のブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram of the portable playback device according to the embodiment;

【図5】実施の形態で用いるディスクのリスト構造例の
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of an example of a list structure of a disk used in the embodiment;

【図6】実施の形態のダイレクトセレクト対応テーブル
の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a direct select correspondence table according to the embodiment;

【図7】実施の形態のダイレクトセレクト対応テーブル
の説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a direct select correspondence table according to the embodiment;

【図8】実施の形態のダイレクトセレクト対応テーブル
の説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a direct select correspondence table according to the embodiment;

【図9】実施の形態のダイレクトセレクトキー操作時の
処理のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a process at the time of operating a direct select key according to the embodiment.

【図10】実施の形態のダイレクトセレクトキーの登録
操作時の処理のフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart of a process when registering a direct select key according to the embodiment;

【図11】実施の形態のダイレクトセレクト対応テーブ
ルの説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram of a direct select correspondence table according to the embodiment;

【図12】CD−ROMのXA仕様のフォーマットの説
明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a format of the XA specification of the CD-ROM.

【図13】ビデオCDのビデオデータの説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of video data of a video CD.

【図14】ビデオCDの画像サイズの説明図である。FIG. 14 is an explanatory diagram of an image size of a video CD.

【図15】ビデオCDのトラック構造の説明図である。FIG. 15 is an explanatory diagram of a track structure of a video CD.

【図16】ビデオCDのセクター構造の説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram of a sector structure of a video CD.

【図17】ビデオCDのディスク上の構造の説明図であ
る。
FIG. 17 is an explanatory diagram of a structure of a video CD on a disk.

【図18】ビデオCDのディレクトリ構造の説明図であ
る。
FIG. 18 is an explanatory diagram of a directory structure of a video CD.

【図19】ディスクのフレーム構造の説明図である。FIG. 19 is an explanatory diagram of a frame structure of a disk.

【図20】サブコードデータ構造の説明図である。FIG. 20 is an explanatory diagram of a subcode data structure.

【図21】サブQデータの説明図である。FIG. 21 is an explanatory diagram of sub-Q data.

【図22】TOCデータの説明図である。FIG. 22 is an explanatory diagram of TOC data.

【図23】ビデオCDのPVDの説明図である。FIG. 23 is an explanatory diagram of PVD of a video CD.

【図24】ビデオCDのビデオCDインフォメーション
エリアの説明図である。
FIG. 24 is an explanatory diagram of a video CD information area of a video CD.

【図25】ビデオCDのディスクインフォメーションの
説明図である。
FIG. 25 is an explanatory diagram of disk information of a video CD.

【図26】ビデオCDのリストIDオフセットテーブル
の説明図である。
FIG. 26 is an explanatory diagram of a list ID offset table of a video CD.

【図27】ビデオCDのプレイリストの説明図である。FIG. 27 is an explanatory diagram of a play list of a video CD.

【図28】ビデオCDのプレイアイテムナンバーの説明
図である。
FIG. 28 is an explanatory diagram of a play item number of a video CD.

【図29】ビデオCDのセレクションリストの説明図で
ある。
FIG. 29 is an explanatory diagram of a selection list of a video CD.

【図30】ビデオCDのタイムアウトまでのウエイトタ
イムの説明図である。
FIG. 30 is an explanatory diagram of a wait time until a timeout of a video CD.

【図31】ビデオCDのリスト構成の説明図である。FIG. 31 is an explanatory diagram of a list configuration of a video CD.

【図32】ビデオCDのリスト構成によるプレイバック
コントロール動作の説明図である。
FIG. 32 is an explanatory diagram of a playback control operation based on a video CD list configuration.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1A,1B 再生装置、3 表示部、5 再生キー
(セレクトキー)、9ディスク選択キー、10 後方頭
出しキー(プリビアスキー)、11 前方頭出しキー
(ネクストキー)、12 リターンキー、13 +/−
選択キー、21ダイレクトセレクトキー、24 赤外線
受信部、30 ディスクトレイ、30a〜30e 収納
位置、34 光学ヘッド、36 RFアンプ、37 サ
ーボ回路、38 デコーダ部、39 CD−ROMデコ
ーダ、40 MPEGオーディオデコーダ、41 オー
ディオRAM、42 MPEGビデオデコーダ、43ビ
デオRAM、45,47 D/A変換器、46 オーデ
ィオ出力端子、51ビデオ出力端子、53 システムコ
ントローラ、54 不揮発性メモリ、56操作部、S1
〜S4 セレクションリスト、P1〜P5 プレイリス
1, 1A, 1B playback device, 3 display unit, 5 playback key (select key), 9 disc selection key, 10 backward search key (previa key), 11 forward search key (next key), 12 return key, 13 +/-
Selection key, 21 direct select key, 24 infrared receiver, 30 disk tray, 30a-30e storage position, 34 optical head, 36 RF amplifier, 37 servo circuit, 38 decoder, 39 CD-ROM decoder, 40 MPEG audio decoder, 41 audio RAM, 42 MPEG video decoder, 43 video RAM, 45, 47 D / A converter, 46 audio output terminal, 51 video output terminal, 53 system controller, 54 nonvolatile memory, 56 operation unit, S1
~ S4 Selection List, P1 ~ P5 Playlist

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 映像又は音声による単位データ及び各単
位データの再生動作をコントロールするリスト情報を有
する記録媒体に対して、前記リスト情報に基づいた再生
動作を実行できる再生装置において、 1又は複数のダイレクト操作子と、 前記各ダイレクト操作子のそれぞれに、初期データとし
ての再生開始位置情報を対応させて記憶するとともに、
当該再生開始位置情報は書換可能なデータとして記憶し
ている記憶手段と、 前記ダイレクト操作子の第1の操作方式の操作に応じ
て、その操作されたダイレクト操作子に対応して前記記
憶手段に記憶されている再生開始位置情報に基づいて再
生動作を開始させることができる再生制御手段と、 前記ダイレクト操作子の第2の操作方式の操作に応じ
て、その操作されたダイレクト操作子に対応して前記記
憶手段に記憶されている再生開始位置情報を、その時点
での再生動作位置に対応する再生開始位置情報に書き換
える書換制御手段と、 を備えたことを特徴とする再生装置。
1. A reproducing apparatus capable of executing a reproducing operation based on said list information with respect to a recording medium having unit information by video or audio and list information for controlling a reproducing operation of each unit data, wherein: Direct operators, and each of the direct operators, while storing the playback start position information as initial data in association with each other,
The storage means for storing the reproduction start position information as rewritable data, and in accordance with the operation of the first operation method of the direct operator, the storage means corresponding to the operated direct operator. A reproduction control unit that can start a reproduction operation based on the stored reproduction start position information; and, in accordance with an operation of the second operation method of the direct operation unit, the reproduction control unit corresponds to the operated direct operation unit. A rewriting control means for rewriting the reproduction start position information stored in the storage means to reproduction start position information corresponding to the reproduction operation position at that time.
【請求項2】 前記再生開始位置情報は、特定のリスト
情報を示す情報であることを特徴とする請求項1に記載
の再生装置。
2. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproduction start position information is information indicating specific list information.
【請求項3】 前記再生開始位置情報は、特定の単位デ
ータを示す情報であることを特徴とする請求項1に記載
の再生装置。
3. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproduction start position information is information indicating specific unit data.
【請求項4】 前記再生開始位置情報は、特定の単位デ
ータ内における特定の再生位置を示す情報であることを
特徴とする請求項1に記載の再生装置。
4. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproduction start position information is information indicating a specific reproduction position in specific unit data.
【請求項5】 前記再生開始位置情報は、リスト情報内
で特定の単位データを指定するデータを示す情報である
ことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。
5. The reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reproduction start position information is information indicating data specifying a specific unit data in the list information.
【請求項6】 前記記録媒体を複数個収納し、収納され
た記録媒体を選択的に再生させるチェンジャー手段を有
するとともに、 前記再生開始位置情報には、収納されている各記録媒体
を識別する情報も含まれていることを特徴とする請求項
1に記載の再生装置。
6. A storage device for storing a plurality of recording media and selectively reproducing the stored recording media, and the reproduction start position information includes information for identifying each of the stored recording media. The playback device according to claim 1, further comprising:
JP10271136A 1998-09-25 1998-09-25 Reproducing device Withdrawn JP2000100138A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271136A JP2000100138A (en) 1998-09-25 1998-09-25 Reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271136A JP2000100138A (en) 1998-09-25 1998-09-25 Reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000100138A true JP2000100138A (en) 2000-04-07

Family

ID=17495826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10271136A Withdrawn JP2000100138A (en) 1998-09-25 1998-09-25 Reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000100138A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007141316A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Kenwood Corp Audio apparatus
WO2007116817A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Pioneer Corporation Information recording/reproducing device
JP2009187655A (en) * 2009-03-23 2009-08-20 Sony Corp Editing device, recording/reproducing device, editing method, and recording medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007141316A (en) * 2005-11-16 2007-06-07 Kenwood Corp Audio apparatus
JP4635841B2 (en) * 2005-11-16 2011-02-23 株式会社ケンウッド Audio apparatus and audio playback method
WO2007116817A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Pioneer Corporation Information recording/reproducing device
JP4695689B2 (en) * 2006-03-30 2011-06-08 パイオニア株式会社 Information recording / reproducing device
JP2009187655A (en) * 2009-03-23 2009-08-20 Sony Corp Editing device, recording/reproducing device, editing method, and recording medium
JP4553054B2 (en) * 2009-03-23 2010-09-29 ソニー株式会社 Editing device, recording / reproducing device, editing method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3575063B2 (en) Playback device and playback method
JP3339210B2 (en) Playback device
JP3593698B2 (en) Reproduction device and reproduction method
US5796910A (en) Decoder for decoding still picture data and data on which data length of still picture data is recorded, reproducing apparatus for reproducing recording medium, and reproducing method thereof
WO1995016262A1 (en) Data recording medium and data reproduction apparatus
JP2001118360A (en) Optical disk, and device and method for reproduction
JPH08161869A (en) Reproducing device
JP3114971B2 (en) Optical disc, reproducing apparatus and reproducing method
JP3381431B2 (en) Playback device and playback method
JP2000100138A (en) Reproducing device
JP2000105964A (en) Reproducer
JPH0888829A (en) Reproducing device
KR100401402B1 (en) Record carrier playback device
JP3685153B2 (en) Playback device
JPH08111082A (en) Reproducing device
JP4207978B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP2004296081A (en) Recording medium
JPH0887823A (en) Reproducer
KR0182442B1 (en) Memory stop and memory reproducing method when playback controlling of interactive disc
JP2006269072A (en) Recording medium
JP2006164512A (en) Playing back device
JP2005183003A (en) Reproducing apparatus
JP2001084738A (en) Optical disk as well as apparatus and method for reproducing
JPH0898147A (en) Reproduction device
JPH09306106A (en) Signal reproducing method and recording medium reproducing device using the same

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110