JP2000096329A - 仕立て用布地 - Google Patents

仕立て用布地

Info

Publication number
JP2000096329A
JP2000096329A JP10258380A JP25838098A JP2000096329A JP 2000096329 A JP2000096329 A JP 2000096329A JP 10258380 A JP10258380 A JP 10258380A JP 25838098 A JP25838098 A JP 25838098A JP 2000096329 A JP2000096329 A JP 2000096329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tailoring
dressmaking
cloth
fabric
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10258380A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hirose
嘉章 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROSE SHOKAI CO Ltd
HIROSE SHOKAI KK
Original Assignee
HIROSE SHOKAI CO Ltd
HIROSE SHOKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROSE SHOKAI CO Ltd, HIROSE SHOKAI KK filed Critical HIROSE SHOKAI CO Ltd
Priority to JP10258380A priority Critical patent/JP2000096329A/ja
Publication of JP2000096329A publication Critical patent/JP2000096329A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 サイズに留意することなく生産、販売、購入
ができ、かつ仕立て上がりのよい仕立て用布地を提供す
ることである。 【解決手段】 エプロンの仕立て用布地1に、L、M、
S寸の3種類のサイズについて、裁断線2と出来上がり
線3を3本ずつ重ねて印刷し、この印刷に水性インクを
用いることにより、仕立て後に残る不要な指示線等を水
洗いで簡単に落とせるようにしたのである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、型紙なしで仕立
てができる仕立て用布地に関するものである。
【0002】
【従来の技術】衣類等を型紙なしで仕立てできる布地と
して、予め仕立てサイズに応じて布地面に裁断線や縫い
代等の仕立て用指示線が印刷されたものがある。仕立て
のための説明事項や記号等も印刷されたものもある。こ
れらの指示線や記号等は、仕立て用布地の裏面側に印刷
される場合が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の仕立て
用布地は、予め仕立てサイズが決まっているため、各サ
イズ別に需要を予測し、かつ指示線等の印刷もチャンス
を分けて行う必要がある。したがって、生産計画が立て
難く、かつ生産工程での段取りも複雑になる問題があ
る。学校等の団体にまとめて販売する際には、生徒等の
購入者の体格サイズを予め調査し、各サイズ別に必要枚
数を納入する必要があり、購入側、販売側とも手続きが
煩わしくなる問題もある。
【0004】また、エプロンのように裏地のない衣類等
では、仕立て後も残る指示線や記号等が布地の裏面側に
露出する問題もある。さらに、エプロンの前付けポケッ
トのように、布地の表面側で位置決めされるものは、裏
面側に印刷された指示線等では仕立てがし難い問題もあ
る。
【0005】そこで、この発明の課題は、サイズに留意
することなく生産、販売、購入ができ、かつ仕立て上が
りのよい仕立て用布地を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明は、布地面に仕立てに必要な指示線が予
め印刷された仕立て用布地において、前記指示線を複数
のサイズのものについて重ねて印刷し、この印刷に水洗
いで消失する水性インクを用いた構成を採用したのであ
る。
【0007】すなわち、布地に複数のサイズの仕立て用
指示線を印刷することにより、サイズに無関係に仕立て
用布地に汎用性をもたせることができ、かつ印刷に水性
インクを用いたので、仕立て後に水洗いして、不要な指
示線等を簡単に消失させることができる。
【0008】また、前記指示線を布地の表面側に印刷す
ることにより、布地の表面側での仕立ての位置決めを容
易にすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、この発明の
実施形態を説明する。図1に示すように、この仕立て用
布地1はエプロン用のものであり、L、M、S寸の3種
類のサイズについて、裁断線2と出来上がり線3が3本
ずつ重ねて印刷されている。エプロン部4の外側の余白
には、前付けポケット5の裁断線6が印刷され、エプロ
ン部4には、このポケット5の縫い付け線7が印刷され
ている。
【0010】また、図2に拡大して示すように、前記裁
断線2等の仕立て用指示線には、説明事項を表現する文
字も印刷されている。これらの指示線や文字の印刷に
は、タルクとセルロース糊に顔料を添加したペースト状
の水性インクが用いられており、仕立て後のエプロンに
残る指示線等は水洗いで簡単に消失する。
【0011】
【発明の効果】以上のように、この発明の仕立て用布地
は、布地に複数のサイズの仕立て用指示線を印刷したの
で、サイズに無関係に汎用性をもたせることができ、か
つ印刷に水性インクを用いたので、仕立て後に水洗いし
て、不要な指示線等を簡単に消失させることができる。
また、指示線を布地の表面側に印刷することにより、布
地の表面側での仕立ての位置決めを容易にすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】仕立て用布地の実施形態を示す平面図
【図2】図1のA部を拡大して示す平面図
【符号の説明】
1 仕立て用布地 2 裁断線 3 出来上がり線 4 エプロン部 5 ポケット 6 裁断線 7 縫い付け線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 布地面に仕立てに必要な指示線が予め印
    刷された仕立て用布地において、前記指示線が複数のサ
    イズのものについて重ねて印刷され、この印刷に水洗い
    で消失する水性インクが用いられたことを特徴とする仕
    立て用布地。
  2. 【請求項2】 前記指示線が布地の表面側に印刷された
    請求項1に記載の仕立て用布地。
JP10258380A 1998-09-11 1998-09-11 仕立て用布地 Pending JP2000096329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10258380A JP2000096329A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 仕立て用布地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10258380A JP2000096329A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 仕立て用布地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000096329A true JP2000096329A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17319446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10258380A Pending JP2000096329A (ja) 1998-09-11 1998-09-11 仕立て用布地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000096329A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010070752A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 大祐商事株式会社 サイズ選択可能なブラジャーなどのカップ基材
JP2014125687A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Seiren Co Ltd 筒状経編物からなる下半身用衣料及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010070752A1 (ja) * 2008-12-18 2010-06-24 大祐商事株式会社 サイズ選択可能なブラジャーなどのカップ基材
JP2014125687A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Seiren Co Ltd 筒状経編物からなる下半身用衣料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3033357A (en) Apparel kit
US4053986A (en) Method of producing patchwork
CN103952874B (zh) 一种印花刺绣工艺
CN103952875B (zh) 一种多重印花刺绣工艺
JP2005144732A (ja) 糸又は装飾体へのプリント方法、及びその方法により作成した縫製体
JP2000096329A (ja) 仕立て用布地
US1701152A (en) Decorative textile article
US3406407A (en) Method and means for making a lined garment
US2400700A (en) Screen printing of necktie fabrics
US3888009A (en) Equipment for designing and making costumes
US1747323A (en) Combination cutting chart and transfer pattern
US4144647A (en) Techniques for the manufacture of garments and apparatus for use therein
JP3194974U (ja) 和服用反物
US5727489A (en) Method of making a child's accessory
US4025963A (en) Printed cloth
US3494040A (en) Sewer's marking tool
JPS5925860Y2 (ja) 単衣長着型紙
JPS5925859Y2 (ja) 単衣長着型紙
US1849039A (en) Laundry identification
JP3150105U (ja) 被服用型紙
Benke Designing Textiles for Profit
JPH0771857B2 (ja) 柄データ合成装置、柄データ合成方法及びそれを使用したプリント装置
JP4109517B2 (ja) 紋付け位置の決定方法
JP2001336073A (ja) 両面捺染方法および両面捺染布
Christopher Seashells Iron-on Transfer Patterns