JP2000094033A - 伝熱管の製造方法およびその製造装置 - Google Patents

伝熱管の製造方法およびその製造装置

Info

Publication number
JP2000094033A
JP2000094033A JP10269393A JP26939398A JP2000094033A JP 2000094033 A JP2000094033 A JP 2000094033A JP 10269393 A JP10269393 A JP 10269393A JP 26939398 A JP26939398 A JP 26939398A JP 2000094033 A JP2000094033 A JP 2000094033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
transfer tube
joining
manufacturing
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10269393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuaki Okamoto
哲彰 岡本
Yasuhiro Inoue
泰弘 井上
Masaru Uchimitsu
優 内満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP10269393A priority Critical patent/JP2000094033A/ja
Publication of JP2000094033A publication Critical patent/JP2000094033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶着接合時のスパッタの付着を防止しながら
接合強度の十分な適切なビード形状をもった電縫管構造
の伝熱管を製造する。 【解決手段】 帯状の銅板をロールフォーミング加工す
ることによって外形的に円管構造に形成された伝熱管接
合部の合わせ面11,11を、高周波誘導加熱により溶
融し、その後圧接接合することによって、連続的に電縫
管構造の伝熱管を製造するようにしてなる伝熱管の製造
方法および装置であって、上記合わせ面11,11の圧
接接合工程における圧接接合点部Pの内側に適切なビー
ド形状を形成するための当て金2を設けて当該合わせ面
11,11の圧接接合を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この出願の発明は、電縫管構
造の伝熱管の製造方法およびその製造装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】例えば空気調和機用熱交換器等の伝熱管
は、長尺の帯状銅板の一面に例えば所定形状の凹凸加工
を施し、この帯状銅板を当該凹凸加工面を内側にしてロ
ールフォーミング加工により円管状に成形し、その後、
その両側の合わせ面同士を例えばワークコイル等の高周
波誘導加熱手段を用いて加熱溶融するとともに、さらに
スクイズロール等の圧接接合手段で圧接させることによ
って相互に接合して電縫管構造に形成されるようになっ
ている。
【0003】このような伝熱管の製造方法および製造装
置によると、薄肉の電縫管構造の伝熱管を高速で連続的
に製造することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な従来の伝熱管の製造方法および製造装置では、素材と
しての帯状銅板のバラツキおよび内面の凹凸加工による
帯状銅板の板厚、板幅、調質、端面形状等のバラツキ、
高周波誘導加熱手段の電流、電圧の変動による接合部へ
の入熱量のバラツキ等によって、例えば図16の表の
(2)〜(6)に示すように、接合部(シーム部)のビ
ード形状や大きさ、接合強度が変動する問題がある。
【0005】図16の内で、通常適正とされるビード部
は(1)に示すような仕上り形状であり、(2),
(3)の場合は、以後の工程で伝熱管内にプラグ等を押
し込んで管を拡げる場合に、内面のビードにプラグが接
触して管が変形したり、プラグの異常摩耗が発生したり
する。また(5)の場合には、内面に付着したスパッタ
が管内に挿入されたプラグにより剥離したり、伝熱管内
を流れる流体等により離脱したりして流体を詰まらせた
りする。さらに(4),(6)の場合には、接合部の強
度不足により脈動等の外力等が加わった場合に、接合部
が外れたりする問題がある。
【0006】したがって、上記(1)のように適正な内
面ビード形状を上述のような高周波誘導加熱による高速
連続接合工程のもとで得ようとする場合、素材及び接合
部への入熱量に対する高度な精度管理と、それを維持す
るための高度の技術が必要であった。
【0007】この出願の発明は、このような問題を解決
するためになされたもので、上記加熱溶融後の圧接接合
点部において、伝熱管接合部を支持して安定したビード
形状を形成するための当て金を用いて接合するようにす
ることにより、所定のビード形状で、接合強度が安定し
た伝熱管を製造するようにした伝熱管の製造方法および
製造装置を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この出願の請求項1〜5
の発明は、それぞれ上記の目的を達成するために、次の
ような課題解決手段を備えて構成されている。
【0009】(1) 請求項1の発明 この発明の伝熱管の製造方法は、帯状の銅板をロールフ
ォーミング加工することによって外形的に円管構造に形
成された伝熱管接合部の合わせ面11,11を、高周波
誘導加熱により溶融し、その後圧接接合することによっ
て、連続的に電縫管構造の伝熱管を製造するようにして
なる伝熱管の製造方法であって、上記合わせ面11,1
1の圧接接合工程における圧接接合点部Pの内側に所定
のビード形状を形成するための当て金を設けて当該合わ
せ面11,11の圧接接合を行うようになっている。
【0010】以上のように、この発明の伝熱管の製造方
法では、高周波誘導加熱による伝熱管接合部合わせ面1
1,11の加熱溶融後の圧接接合工程における圧接接合
点部Pの内側に当て金2を設けて当該合わせ面11,1
1を圧接させて接合するようにしているので、溶融後の
スパッタの侵入が防止されるとともにビード12のダレ
がなく、所定の形状と大きさの安定したビード12を形
成することができるようになり、その接合強度も安定し
たものとなる。
【0011】(2) 請求項2の発明 この発明の伝熱管の製造方法は、上記請求項1の発明の
構成において、上記当て金2の伝熱管接合部への対応面
2aには、所定のビード形状に対応した凹条溝4が設け
られている。
【0012】したがって、該伝熱管の製造方法では、当
該対応面2aの凹条溝4によって所定の形状と大きさの
ビード12が形成される。
【0013】(3) 請求項3の発明 この発明の伝熱管の製造装置は、帯状の銅板をロールフ
ォーミング加工することによって外形的に円管構造に形
成された伝熱管接合部の合わせ面11,11を、高周波
誘導加熱手段による高周波誘導加熱により溶融し、その
後、圧接接合手段15,15によって圧接接合すること
によって、連続的に電縫管構造の伝熱管を製造するよう
にしてなる伝熱管の製造装置であって、上記圧接接合手
段15,15による合わせ面11,11の圧接接合点部
Pの内側に所定のビード形状を形成するための当て金2
を設けて構成されている。
【0014】以上のように、この発明の伝熱管の製造装
置では、高周波誘導加熱手段20による伝熱管接合部合
わせ面11,11の加熱溶融後の圧接接合手段15,1
5による合わせ面11,11の圧接接合点部Pの内側に
当て金2を設けて当該合わせ面11,11を圧接させて
接合するようにしているので、溶融後のスパッタの侵入
が防止されるとともにビード12のダレがなく、所定の
形状と大きさの安定したビード12を形成することがで
きるようになり、その接合強度も安定したものとなる。
【0015】(4) 請求項4の発明 この発明の伝熱管の製造装置は、帯状の銅板をロールフ
ォーミング加工することによって外形的に円管構造に形
成された伝熱管接合部の合わせ面11,11間に挿入さ
れて同合わせ面11,11の突き合わせ角と位置を調整
するシームガイド1と、該シームガイド1によって突き
合わせ角と位置が調整された合わせ面11,11を加熱
溶融させる高周波誘導加熱手段20と、該高周波誘導加
熱手段20によって加熱溶融された合わせ面11,11
を圧接して相互に接合する圧接接合手段15,15とを
備えてなる伝熱管の製造装置であって、上記シームガイ
ド1の伝熱管10aの内側に挿入されている部分1cを
上記圧接接合手段15,15の圧接接合点部Pの下側ま
で延設し、該延設端に伝熱管接合部のビード形状を所定
の形状にするための当て金2を設けて構成されている。
【0016】以上のように、この発明の伝熱管の製造装
置では、高周波誘導加熱手段20による伝熱管接合部合
わせ面11,11の加熱溶融後の圧接接合手段15,1
5の接合点部Pの内側に、当て金2を設けて圧接接合す
るようにしているので、溶融後のスパッタの侵入が防止
されるとともにビード12のダレがなく、所定の形状と
大きさの安定したビード12を形成することができるよ
うになり、その接合強度も安定したものとなる。
【0017】(5) 請求項5の発明 この発明の伝熱管の製造装置は、上記当て金2の伝熱管
接合部の対応面2aには、所定のビード形状に対応した
凹条溝4が設けられている。
【0018】したがって、該伝熱管の製造装置では、当
該対応面2aの凹条溝4によって所定の形状と大きさの
ビード12が形成される。
【0019】
【発明の効果】以上の結果、この出願の発明の伝熱管の
製造方法およびその製造装置によると、次のような効果
を得ることができる。
【0020】(1) 伝熱管素材である帯状銅板の質又
は状態、内面加工による板厚、板幅、調質、端面形状の
バラツキ、接合部への入熱量の変動等に拘わらず、接合
部内面のビード形状や大きさが一定になり、接合強度が
安定する。
【0021】したがって、拡管時の割れの発生が防止さ
れる。
【0022】(2) 当て金があることにより、スパッ
タの侵入が防止されるので、伝熱管内部へのスパッタの
付着が防止される。
【0023】
【発明の実施の形態】図1〜図15は、この出願の発明
の実施の形態に係る伝熱管の製造方法および製造装置の
構成を示している。
【0024】(伝熱管製造装置の構成)先ず図1および
図2は、当該伝熱管のロールフォーミング加工終了後の
高周波誘導加熱手段による高速での加熱溶融工程と圧接
接合手段による高速かつ連続的な接合工程とを実施する
伝熱管製造ラインの構成を示しており、図中符号1はロ
ールフォーミング工程でロールフォーミング加工され、
外形的に円管構造となった伝熱管10aの接合部合わせ
面の突き合わせ角と位置を調整するシームガイド、10
は該溶融・接合工程におけるワークである連続する伝熱
管、20は上記シームガイド1により接合部の合わせ面
の突き合わせ角と位置が調整された外形的に円管構造の
伝熱管10aの接合部合わせ面11,11を加熱溶融す
る高周波誘導加熱手段であるワークコイル、15,15
は該ワークコイル20によって加熱溶融された接合部合
わせ面11,11を圧接接合することによって実質的に
円管構造の伝熱管10bに形成する一対のスクイズロー
ルである。
【0025】上記スクイズロール15,15は、図示の
ように、それぞれ等径のロール部の中間に圧接されるべ
き伝熱管10aの管径に対応した内径の凹溝部15a,
15aを設けて構成されており、それらを相互に対向さ
せて回転駆動可能に設置されている。
【0026】また、上記高周波誘導加熱手段であるワー
クコイル20は、上記スクイズロール15,15の直前
に位置して設けられており、上記スクイズロール15,
15によって圧接される直前の外形的に円管構造にロー
ルフォーミングされ、かつ上記シームガイド1によって
適正に接合部合わせ面11,11の突き合わせ角と位置
が調整された伝熱管10aの当該接合部合わせ面11,
11を高周波誘導加熱により接合可能な状態に溶融す
る。
【0027】また、上記シームガイド1は、上記のよう
に接合のためにスクイズロール15,15間に供給され
る外形上円管構造となっている伝熱管10aの接合部の
突き合わせ角とスクイズロール15,15の圧接接合点
部Pへの供給位置が適正な状態となるように調整ガイド
する。
【0028】ところで、このシームガイド1は、さらに
詳細には例えば図5〜図11に示すように構成されてお
り、その伝熱管内側部分の伝熱管供給方向下流端には、
上記スクイズロール15,15部分での圧接接合時にお
ける圧接接合点部P部分を裏側から支持する当て金部2
が設けられている。
【0029】すなわち、該シームガイド1は、上記伝熱
管製造ラインにおいて所定の取付部材に取り付けて固定
するための取付穴3,3を備えた上記伝熱管10aの合
わせ面11,11部分よりも上方に所定高さ突出した固
定部1aと、該固定部1aの下部にあって上記伝熱管1
0aの接合部合わせ面11,11間に位置し、上述のよ
うに合わせ面11,11の突き合わせ角を調整する第1
のガイド部1bと、該第1のガイド部1bの下部にあっ
て伝熱管10a内に挿入され、伝熱管10aの供給方向
上流側から下流側スクイズロール15,15方向に延
び、上記スクイズロール15,15間の圧接接合点部P
への供給位置を調整する第2のガイド部1cと、該第2
のガイド部1cのスクイズロール15,15側端部の上
部に設けられた当て金部2とから構成されている。
【0030】上記第2のガイド部1cは、上記伝熱管1
0a供給方向の上流側端部が船首形状に形成され、上流
側から下流側方向に次第に左右幅が拡大するようになっ
ている。また同第2のガイド部1cの下流側端部は、上
記スクイズロール15,15間の圧接接合点部Pの下方
側位置まで長く延設されており、該延設端の上部に位置
して上記当て金部2が所定の高さ上方に延びて一体に設
けられている。
【0031】この当て金部2は、例えばセラミック材よ
りなり、図3、図4及び図10、図11に詳細に示すよ
うに、その上端側が対応する伝熱管10aの内径に適合
した所定円弧角のアール面部(裏当て部)2aに形成さ
れ、該アール面部2aの上面側中央には、形成するべき
所定の適正な断面形状(円形)と大きさ(直径)の凹条
溝4が接合部のライン方向に延びて形成されている。こ
のアール面部2aおよび凹条溝4は、例えば図1および
図2に示されているように、少なくとも上記スクイズロ
ール15,15間の圧接接合点部Pの少し手前から該圧
接接合点部Pを過ぎてスクイズロール15,15の外径
面下流端までに亘って設けられていて、上記伝熱管10
a接合端部の溶融直後のスパッタの伝熱管10a内への
落下を防止するとともに接合直後におけるビード部12
のダレを防止するようになっている。
【0032】この場合、例えば図4に示すように、形成
されるビード部12の直径をφとすると、このφは上記
アール面部2aの凹条溝4の幅Wと厚さTの2つの条件
で決定されるので、これらを適切に設定する。また、ア
ール面部2aの幅(円弧角)θは、スパッタの付着を防
止するのに適切な大きさに設定される。
【0033】(伝熱管の製造方法)次に、上記のように
構成された伝熱管の製造装置を使用した伝熱管の製造方
法とその作用について説明する。
【0034】上述のように、今図1および図2に示す伝
熱管製造ラインでは、先ずスクイズロール15,15の
上流部において例えば、矢印(イ)に示すように、未だ
接合部の合わせ面11,11同士が接合されてはいない
が、ロールフォーミング加工が終了して外形的には円管
構造となった伝熱管10aが供給される。この段階の伝
熱管10aは、上述のようにロールフォーミングされて
外形的に円管構造とはなっているが、接合すべき左右両
端部同士の合わせ面11,11における突き合わせ角は
必ずしも適正でなく、また以後に供給されるスクイズロ
ール15,15間の圧接接合点部Pへの供給ライン位置
も一致していない。
【0035】そこで、次に矢印(ロ)で示すように、続
いてシームガイド1の第1,第2のガイド部1b,1c
を通すことによって、図12に示すように、第1,第2
のガイド部1b,1cで合わせ面11,11の供給ライ
ンがスクイズロール15,15間の接合点部P方向に做
うように接合端部同士の合わせ面11,11位置を適正
に調整するとともに、その突き合わせ角を適正に調整す
る。
【0036】そして、それが終わると、次に矢印(ハ)
で示すように、ワークコイル20内を通すことによっ
て、上記スクイズロール15,15間の圧接接合点部P
への供給ラインおよび接合端部同士の合わせ面11,1
1の合わせ角がそれぞれ適正に調整された接合部合わせ
面11,11の各端部が図13のように加熱溶融され
る。
【0037】次に該ワークコイル20による合わせ面1
1,11の各接合端部の加熱溶融が終わると、さらに伝
熱管10aは矢印(ニ)で示すように直ぐにスクイズロ
ール15,15間に供給され、その加熱溶融状態にある
接合端部同士が、圧接接合点部P部分で図14に示すよ
うに適切に圧接されて相互に接合一体化される。この
時、伝熱管10aの接合部内面側(裏側)には上記圧接
接合点部Pの手前から同圧接接合点部Pを少し過ぎる位
置まで上述のように当て金部2が設けられており、その
アール面部2aでスパッタ等の落下が阻止されるととも
に該アール面部2aの中央に形成されている形成すべき
所定の適正なビード形状に対応した凹条溝4によって適
正な形状でダレのない溶接ビード12が形成される。
【0038】そして、該スクイズロール15,15部で
の圧接接合(溶接)が完了すると、エンドレスに完全に
接合され、かつ当て金部2の作用で、その内面側に図1
5に示すように適正な形状と大きさのビード部12が形
成されて実質的に円管構造となった伝熱管10bが、さ
らに矢印(ホ)に示すように例えば続く拡管工程に移送
される。
【0039】以上のように、この出願の発明の実施の形
態の伝熱管の製造方法および製造装置によると、高周波
誘導加熱手段であるワークコイル20による伝熱管接合
端部の加熱溶融直後から圧接接合手段であるスクイズロ
ール15,15間の圧接接合点部Pを過ぎるまでの間に
おいて、伝熱管の接合部内面側に、その内面形状に対応
し、かつ形成すべき適正なビード12の形状と大きさに
対応した凹条溝4を有する当て金部2を設けて溶着接合
するようにしているので、溶融後のスパッタの侵入が防
止されるとともにビード12のダレがなく、適正な形状
と大きさの安定したビード12を形成することができる
ようになり、その接合強度も安定したものとなる。
【0040】また、この当て金部2は、本来使用されて
いるシームガイド1を利用して設けられるようになって
いるので、その設置も容易であり、コイトもかからな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この出願の発明の実施の形態に係る伝熱管の製
造装置の構成を示す一部切欠側面図である。
【図2】同装置の一部切欠平面図である。
【図3】同装置の要部の構成と作用を示す断面図であ
る。
【図4】同装置の要部の構成態様を示す拡大断面図であ
る。
【図5】同装置の要部であるシームガイドの斜視図であ
る。
【図6】同シームガイドの側面図である。
【図7】同シームガイドの底面図である。
【図8】同シームガイドの底部の一部を拡大して示す底
面図である。
【図9】同シームガイドの正面図である。
【図10】同シームガイドの図6のE−E線断面図であ
る。
【図11】同シームガイドの要部である当て金部のアー
ル面部の拡大図である。
【図12】図1のA−A線断面図である。
【図13】図1のB−B線断面図である。
【図14】図1のC−C線断面図である。
【図15】図1のD−D線断面図である。
【図16】従来の伝熱管の製造方法および製造装置の問
題点を示す図表である。
【符号の説明】
1はシームガイド、1bは第1のガイド部、1cは第2
のガイド部、2は当て金部、2aはアール面部、4は凹
条溝、10は連続する伝熱管、10aはロールフォーミ
ング後接合前の伝熱管、10bは接合後の伝熱管、11
は合わせ面、12はビード部、15はスクイズロール、
20はワークコイルである。
フロントページの続き (72)発明者 内満 優 大阪府堺市金岡町1304番地 ダイキン工業 株式会社堺製作所金岡工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状の銅板をロールフォーミング加工す
    ることによって外形的に円管構造に形成された伝熱管接
    合部の合わせ面(11),(11)を、高周波誘導加熱
    により溶融し、その後圧接接合することによって、連続
    的に電縫管構造の伝熱管を製造するようにしてなる伝熱
    管の製造方法であって、上記合わせ面(11),(1
    1)の圧接接合工程における圧接接合点部(P)の内側
    に所定のビード形状を形成するための当て金(2)を設
    けて当該合わせ面(11),(11)の圧接接合を行う
    ようにしたことを特徴とする伝熱管の製造方法。
  2. 【請求項2】 当て金(2)の伝熱管接合部への対応面
    (2a)には、所定のビード形状に対応した凹条溝
    (4)が設けられていることを特徴とする請求項1記載
    の伝熱管の製造方法。
  3. 【請求項3】 帯状の銅板をロールフォーミング加工す
    ることによって外形的に円管構造に形成された伝熱管接
    合部の合わせ面(11),(11)を、高周波誘導加熱
    手段(20)による高周波誘導加熱により溶融し、その
    後、圧接接合手段(15),(15)により圧接接合す
    ることによって、連続的に電縫管構造の伝熱管を製造す
    るようにしてなる伝熱管の製造装置であって、上記圧接
    接合手段(15),(15)による合わせ面(11),
    (11)の圧接接合点部(P)の内側に所定のビード形
    状を形成するための当て金(2)を設けたことを特徴と
    する伝熱管の製造装置。
  4. 【請求項4】 帯状の銅板をロールフォーミング加工す
    ることによって外形的に円管構造に形成された伝熱管接
    合部の合わせ面(11),(11)間に挿入されて同合
    わせ面(11),(11)の突き合わせ角と位置を調整
    するシームガイド(1)と、該シームガイド(1)によ
    って突き合わせ角と位置が調整された合わせ面(1
    1),(11)を加熱溶融させる高周波誘導加熱手段
    (20)と、該高周波誘導加熱手段(20)によって加
    熱溶融された合わせ面(11),(11)を圧接して相
    互に接合する圧接接合手段(15),(15)とを備え
    てなる伝熱管の製造装置であって、上記シームガイド
    (1)の伝熱管(10a)の内側に挿入されている部分
    (1c)を上記圧接接合手段(15),(15)の圧接
    接合点部(P)の下側まで延設し、該延設端に伝熱管接
    合部のビード形状を所定の形状にするための当て金
    (2)を設けたことを特徴とする伝熱管の製造装置。
  5. 【請求項5】 当て金(2)の伝熱管接合部の対応面
    (2a)には、所定のビード形状に対応した凹条溝
    (4)が設けられていることを特徴とする請求項3又は
    4記載の伝熱管の製造装置。
JP10269393A 1998-09-24 1998-09-24 伝熱管の製造方法およびその製造装置 Pending JP2000094033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10269393A JP2000094033A (ja) 1998-09-24 1998-09-24 伝熱管の製造方法およびその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10269393A JP2000094033A (ja) 1998-09-24 1998-09-24 伝熱管の製造方法およびその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000094033A true JP2000094033A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17471792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10269393A Pending JP2000094033A (ja) 1998-09-24 1998-09-24 伝熱管の製造方法およびその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000094033A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014027565A1 (ja) * 2012-08-17 2014-02-20 新日鐵住金株式会社 電縫管溶接装置
US8715536B2 (en) 2009-09-14 2014-05-06 Industrial Technology Research Institute Conductive material formed using light or thermal energy, method for forming the same and nano-scale composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8715536B2 (en) 2009-09-14 2014-05-06 Industrial Technology Research Institute Conductive material formed using light or thermal energy, method for forming the same and nano-scale composition
WO2014027565A1 (ja) * 2012-08-17 2014-02-20 新日鐵住金株式会社 電縫管溶接装置
CN104540632A (zh) * 2012-08-17 2015-04-22 新日铁住金株式会社 电焊管焊接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396213A (en) Method of joining pipe ends and joint formed thereby
US7323653B2 (en) Deformation resistance welding of sheet metal, tubes, and similar shapes
US5251714A (en) Method for soldering pipe end and counter member
US4945202A (en) Method of and apparatus for the welding of thin sheet metal workpieces
JP2000094033A (ja) 伝熱管の製造方法およびその製造装置
US4362921A (en) Welding of fins to tubing
KR101395793B1 (ko) 박판 금속 파이프 제조장치 및 제조방법
JPH10277639A (ja) 鋼管の製造方法
JPH02229671A (ja) 電縫鋼管製造用鋼帯の接続構造
EP0672474B1 (en) Process for manufacturing tubes made of zinc or alloys thereof for sheet metal working
JP6377048B2 (ja) 異種金属接合体の製造方法
JPH1052714A (ja) 内面溝付伝熱管およびその製造方法
JP2871404B2 (ja) 複合熱源溶接製管方法
CN116231413B (zh) 一种铜铝复合新能源端子制造方法
JP3348822B2 (ja) 接合鋼管の製造方法
JPS6316874A (ja) 鋼管のバツト溶接方法
JP2001150154A (ja) アルミニウム電縫管の製造方法
KR20050030943A (ko) 금속오링 제작방법
KR840001978B1 (ko) 금속 스트립의 고주파 전류용접 방법
US1739063A (en) Electric resistance welding of pipe
JPH0284279A (ja) 電縫管の溶接装置
JPH0381075A (ja) 薄肉電縫管の製造方法
JPS62176612A (ja) 熱交換器用伝熱管の製造方法
JP2926974B2 (ja) 電縫管の製造方法および装置
JP2930249B2 (ja) 内面溝付き管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080924