JP2000078211A - Information demodulator, information demodulating method and providing medium - Google Patents

Information demodulator, information demodulating method and providing medium

Info

Publication number
JP2000078211A
JP2000078211A JP10249351A JP24935198A JP2000078211A JP 2000078211 A JP2000078211 A JP 2000078211A JP 10249351 A JP10249351 A JP 10249351A JP 24935198 A JP24935198 A JP 24935198A JP 2000078211 A JP2000078211 A JP 2000078211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
detecting
component
amplifying
ask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10249351A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Arisawa
繁 有沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10249351A priority Critical patent/JP2000078211A/en
Publication of JP2000078211A publication Critical patent/JP2000078211A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To demodulate an NRZ code series that is ASK-modulated to high quality. SOLUTION: An amplifier 52 amplifies both the DC component and the AC component of a signal detected by an ASK detector 34 and outputs them to an A/D converter 53. An extreme value detection section 55 detects a minimum value and the maximum value for pluralities of prescribed periods of a received input digital signal and provides an output of them to a moving mean section 56. The moving means section 56 averages respectively plural minimum values and maximum values for plural prescribed periods and provides an output of them to a mean section 57. The means section 57 further averages the minimum and maximum values received from the moving means section 56 and the respective moving mean values and provides an output of the result to a binary arithmetic section 58. The binary arithmetic section 58 uses a value received from the means section 57 for a threshold to apply binary processing to the digital signal received from the A/D converter 53 into 0 or 1 and outputs the result to a signal processing circuit 13 as an NRZ coding series.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】 本発明は、情報復調
装置および方法、並びに提供媒体に関し、特に、ASK(Am
plitude Shift Keying)変調されたNRZ(Non Return to Z
ero)符号データ系列を復調する情報復調装置および方
法、並びに提供媒体に関する。
[0001] The present invention relates to an information demodulation apparatus and method, and a providing medium, and more particularly to an ASK (Am
Plitude Shift Keying) Modulated NRZ (Non Return to Z
ero) An information demodulation apparatus and method for demodulating a code data sequence, and a providing medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】改札機、セキュリティシステム、電子マ
ネーシステム等に用いる目的で、ICカードと非接触の状
態で情報の送受信を行うICカードシステムが開発されて
いる。
2. Description of the Related Art An IC card system for transmitting and receiving information without contact with an IC card has been developed for use in ticket gates, security systems, electronic money systems, and the like.

【0003】このICカードシステムにおいて、ICカード
に対して情報を送受信するリーダ/ライタは、NRZ符号
を用いてICカードに送信する情報を生成し、生成したNR
Z符号系列に基づいて搬送波(例えば、電磁波)をASK変
調してICカードに放射する。また、リーダ/ライタは、
ICカードから放射されるASK変調波を受信してNRZ符号系
列に復調する。復調された情報は、所定の回路において
処理される。
In this IC card system, a reader / writer for transmitting / receiving information to / from the IC card generates information to be transmitted to the IC card using the NRZ code, and generates the generated NR.
ASK modulation is performed on a carrier (for example, an electromagnetic wave) based on the Z code sequence, and the carrier is emitted to an IC card. Also, the reader / writer is
An ASK modulated wave radiated from an IC card is received and demodulated into an NRZ code sequence. The demodulated information is processed in a predetermined circuit.

【0004】一方、ICカードは、リーダ/ライタからの
ASK変調された電磁波を受信し、その変調波をNRZ符号系
列に復調して、その情報を所定の回路で処理する。そし
て、ICカードは、その処理結果からNRZ符号系列を生成
し、搬送波をASK変調してリーダ/ライタに放射する。
[0004] On the other hand, an IC card is provided by a reader / writer.
An ASK-modulated electromagnetic wave is received, the modulated wave is demodulated into an NRZ code sequence, and the information is processed by a predetermined circuit. Then, the IC card generates an NRZ code sequence from the processing result, modulates the carrier with ASK, and radiates it to the reader / writer.

【0005】上述したように、ICカードシステムのICカ
ードおよびリーダ/ライタにおいては、NRZ符号を用い
て情報が生成される。ところで、NRZ符号は、対照的な
符号であるマンチェスタ符号(その詳細な説明は省略す
る)と比較して、データ転送レート以下の周波数スペク
トル成分だけを使用する(データ占有帯域幅が狭い)利
点があるが、符号化する情報によってハイレベルとロー
レベルの生起確率が異なるので、直流成分が存在する。
したがって、NRZ符号系列をASK変調した変調波を復調す
る場合、直流成分を含めてASK変調波を検波した後、直
流成分を忠実に増幅し、適切なスレッショルドレベルに
基づいてNRZ符号系列の0、または1を判別する必要が
ある。すなわち、このスレッショルドレベルが適切では
ない場合、ビットエラーレートの上昇を招いてしまう。
[0005] As described above, in the IC card and the reader / writer of the IC card system, information is generated using the NRZ code. By the way, the NRZ code has an advantage of using only the frequency spectrum components equal to or lower than the data transfer rate (the data occupied bandwidth is narrow) as compared with the contrasting Manchester code (the detailed description thereof is omitted). However, since the occurrence probabilities of the high level and the low level differ depending on the information to be encoded, a DC component exists.
Therefore, when demodulating the modulated wave obtained by ASK-modulating the NRZ code sequence, after detecting the ASK modulated wave including the DC component, the DC component is faithfully amplified, and the NRZ code sequence 0, 0 based on the appropriate threshold level. Or, it is necessary to determine 1. That is, if the threshold level is not appropriate, the bit error rate will increase.

【0006】そこで、従来のICカードおよびリーダ/ラ
イタにおいては、受信したASK変調波を検波した後、そ
のレベルの平均値を演算し、平均値をスレッショルドレ
ベルとしてNRZ符号系列の0、または1を判別してい
た。
Therefore, in a conventional IC card and reader / writer, after detecting a received ASK modulated wave, an average value of the level is calculated, and the average value is set as a threshold level, and 0 or 1 of the NRZ code sequence is used as a threshold level. Had been determined.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、そのよ
うに求めたスレッショルドレベルはNRZ符号系列の1と
0の生起確率に影響されてしまうことに加え、非接触で
情報を送受信するICカードシステムの性質上、受信レベ
ルやデータ振幅が大きく変化するため、ASK変調されたN
RZ符号系列を高品質に復調できない課題があった。
However, the threshold level thus obtained is affected by the probability of occurrence of 1 and 0 in the NRZ code sequence, and the characteristics of the IC card system for transmitting and receiving information in a non-contact manner. In addition, since the reception level and data amplitude change greatly, ASK-modulated N
There was a problem that the RZ code sequence could not be demodulated with high quality.

【0008】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、ASK変調されたNRZ符号系列を高品質に復調
できるようにするものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and it is an object of the present invention to enable high-quality demodulation of an ASK-modulated NRZ code sequence.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の情報復
調装置は、変調波をASK検波する検波手段と、検波手段
で検波された信号を増幅する増幅手段と、増幅手段で増
幅された信号の極大値および極小値を検出する極値検出
手段と、極値検出手段が検出した極大値および極小値
を、それぞれ移動平均する移動平均手段と、移動平均手
段で移動平均された結果を平均する平均手段と、平均手
段で平均された結果に基づいて、増幅手段で増幅された
信号を2値化する2値化手段とを備えることを特徴とす
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an information demodulating apparatus comprising: a detecting means for ASK detecting a modulated wave; an amplifying means for amplifying a signal detected by the detecting means; Extreme value detection means for detecting the maximum value and the minimum value of the signal, moving average means for moving average of the maximum value and the minimum value detected by the extreme value detection means, respectively, and the result of moving average by the moving average means. Averaging means, and a binarizing means for binarizing the signal amplified by the amplifying means based on the result averaged by the averaging means.

【0010】請求項3に記載の情報復調方法は、変調波
をASK変調する検波ステップと、検波ステップで検波さ
れた信号を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増
幅された信号の極大値および極小値を検出する極値検出
ステップと、極値検出ステップで検出した極大値および
極小値を、それぞれ移動平均する移動平均ステップと、
移動平均ステップで移動平均された結果を平均する平均
ステップと、平均ステップで平均された結果に基づい
て、増幅ステップで増幅された信号を2値化する2値化
ステップとを含むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an information demodulation method comprising: a detection step of ASK-modulating a modulated wave; an amplification step of amplifying a signal detected in the detection step; a local maximum value and a minimum value of the signal amplified in the amplification step. An extreme value detecting step of detecting a value, and a moving average step of moving-averaging the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step, respectively.
An averaging step of averaging the result of the moving average in the moving average step, and a binarizing step of binarizing the signal amplified in the amplification step based on the result averaged in the averaging step. I do.

【0011】請求項4に記載の提供媒体は、変調波をAS
K変調する検波ステップと、検波ステップで検波された
信号を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増幅さ
れた信号の極大値および極小値を検出する極値検出ステ
ップと、極値検出ステップで検出した極大値および極小
値を、それぞれ移動平均する移動平均ステップと、移動
平均ステップで移動平均された結果を平均する平均ステ
ップと、平均ステップで平均された結果に基づいて、増
幅ステップで増幅された信号を2値化する2値化ステッ
プとを含む処理を情報復調装置に実行させるコンピュー
タが読み取り可能なプログラムを提供することを特徴と
する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the medium for transmitting the modulated wave to the AS
The K-modulation detection step, the amplification step of amplifying the signal detected in the detection step, the extreme value detection step of detecting the maximum value and the minimum value of the signal amplified in the amplification step, and the extreme value detection step A moving average step for moving and averaging the maximum value and the minimum value, an averaging step for averaging the result of the moving average in the moving average step, and a signal amplified in the amplification step based on the result averaged in the averaging step And a computer-readable program that causes the information demodulation device to execute a process including a binarization step of binarizing the data.

【0012】請求項5に記載の情報復調装置は、変調波
をASK変調する検波手段と、検波手段で検波した信号を
増幅する増幅手段と、増幅手段で増幅された信号の極大
値および極小値を検出する極値検出手段と、極値検出手
段が検出した極大値および極小値を平均する平均手段
と、平均手段で平均された結果に基づいて、増幅手段で
増幅された信号を2値化する2値化手段とを備えること
を特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an information demodulating apparatus comprising: a detecting means for ASK-modulating a modulated wave; an amplifying means for amplifying a signal detected by the detecting means; a maximum value and a minimum value of the signal amplified by the amplifying means. Extreme value detecting means for detecting the peak value, averaging means for averaging the maximum value and the minimum value detected by the extreme value detecting means, and binarizing the signal amplified by the amplifying means based on the result averaged by the averaging means. And a binarizing unit that performs

【0013】請求項8に記載の情報復調方法は、変調波
をASK検波する検波ステップと、検波ステップで検波さ
れた信号を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増
幅された信号の極大値および極小値を検出する極値検出
ステップと、極値検出ステップで検出した極大値および
極小値を平均する平均ステップと、平均ステップで平均
された結果に基づいて、増幅ステップで増幅された信号
を2値化する2値化ステップとを含むことを特徴とす
る。
In the information demodulation method according to the present invention, a detection step for ASK detection of the modulated wave, an amplification step for amplifying the signal detected in the detection step, a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified in the amplification step. An extreme value detecting step for detecting a value, an averaging step for averaging the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step, and a binary signal based on a result averaged in the averaging step. And a binarizing step.

【0014】請求項9に記載の提供媒体は、変調波をAS
K検波する検波ステップと、検波ステップで検波された
信号を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増幅さ
れた信号の極大値および極小値を検出する極値検出ステ
ップと、極値検出ステップで検出した極大値および極小
値を平均する平均ステップと、平均ステップで平均され
た結果に基づいて、増幅ステップで増幅された信号を2
値化する2値化ステップとを含む処理を情報復調装置に
実行させるコンピュータが読み取り可能なプログラムを
提供することを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided the providing medium, wherein the modulated wave has an AS
The detection step for K detection, the amplification step for amplifying the signal detected in the detection step, the extreme value detection step for detecting the maximum value and the minimum value of the signal amplified in the amplification step, and the extreme value detection step An averaging step for averaging the local maximum value and the local minimum value, and a signal amplified in the amplification step based on the result averaged in the averaging step, is divided by two.
A computer-readable program for causing an information demodulation device to execute a process including a binarizing step of converting into a value is provided.

【0015】請求項10に記載の情報復調装置は、変調
波をASK検波する検波手段と、検波手段で検波された信
号を増幅する増幅手段と、検波手段で検波した信号の直
流成分を用いてスレッショルドレベルを決定する決定手
段と、決定手段が決定したスレッショルドレベルに基づ
いて、増幅手段で増幅された交流成分を2値化する2値
化手段とを備えることを特徴とする。
The information demodulating device according to the present invention uses a detecting means for ASK detection of a modulated wave, an amplifying means for amplifying a signal detected by the detecting means, and a DC component of the signal detected by the detecting means. It is characterized by comprising determining means for determining a threshold level, and binarizing means for binarizing the AC component amplified by the amplifying means based on the threshold level determined by the determining means.

【0016】請求項12に記載の情報復調方法は、変調
波をASK検波する検波ステップと、検波ステップで検波
された信号を増幅する増幅ステップと、検波ステップで
検波した信号の直流成分を用いてスレッショルドレベル
を決定する決定ステップと、決定ステップで決定したス
レッショルドレベルに基づいて、増幅ステップで増幅さ
れた交流成分を2値化する2値化ステップとを含むこと
を特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided an information demodulation method using a detection step of ASK detection of a modulated wave, an amplification step of amplifying a signal detected in the detection step, and a DC component of the signal detected in the detection step. It is characterized by including a determining step of determining a threshold level, and a binarizing step of binarizing the AC component amplified in the amplifying step based on the threshold level determined in the determining step.

【0017】請求項13に記載の提供媒体は、変調波を
ASK検波する検波ステップと、検波ステップで検波され
た信号を増幅する増幅ステップと、検波ステップで検波
した信号の直流成分を用いてスレッショルドレベルを決
定する決定ステップと、決定ステップで決定したスレッ
ショルドレベルに基づいて、増幅ステップで増幅された
交流成分を2値化する2値化ステップとを含む処理を情
報復調装置に実行させるコンピュータが読み取り可能な
プログラムを提供することを特徴とする。
The providing medium according to the thirteenth aspect provides a modulated wave.
ASK detection step, an amplification step of amplifying the signal detected in the detection step, a determination step of determining a threshold level using a DC component of the signal detected in the detection step, and a threshold level determined in the determination step. A computer-readable program that causes the information demodulation device to execute a process including a binarization step of binarizing the AC component amplified in the amplification step based on the amplification step.

【0018】請求項14に記載の情報復調装置は、変調
波の相反する極性成分を検波する検波手段と、検波手段
が検波した相反する極性成分の信号の交流成分を増幅す
る増幅手段と、増幅手段が増幅した信号の直流成分を再
生する再生手段と、所定のデューティ比を持つ波形信号
を発振する発振手段と、発振手段が発振した波形信号に
同期して再生手段が再生した信号を切り換える第1の切
換手段と、切換手段が切り換えた信号を2値化する2値
化手段と、2値化手段が出力した信号の相反する極性成
分の信号を出力する出力手段と、出力手段が出力した相
反する極性成分の信号を、発振手段が発振した波形信号
に同期して切り換える第2の切換手段とを備えることを
特徴とする。
According to another aspect of the present invention, there is provided an information demodulating apparatus, comprising: detecting means for detecting opposite polar components of a modulated wave; amplifying means for amplifying an AC component of a signal of the opposite polar component detected by the detecting means; Reproducing means for reproducing a DC component of the signal amplified by the means, oscillating means for oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio, and switching between signals reproduced by the reproducing means in synchronization with the waveform signal oscillated by the oscillating means. (1) switching means, binarization means for binarizing a signal switched by the switching means, output means for outputting signals of opposite polarity components of the signal output by the binarization means, and output means for outputting A second switching unit that switches the signals of the opposite polar components in synchronization with the waveform signal oscillated by the oscillating unit.

【0019】請求項15に記載の情報復調方法は、変調
波の相反する極性成分を検波する検波ステップと、検波
ステップで検波された相反する極性成分の信号の交流成
分を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増幅され
た信号の直流成分を再生する再生ステップと、所定のデ
ューティ比を持つ波形信号を発振する発振ステップと、
発振ステップで発振した波形信号に同期して再生ステッ
プで再生された信号を切り換える第1の切換ステップ
と、切換ステップで切り換えられた信号を2値化する2
値化ステップと、2値化ステップで出力した信号の相反
する極性成分の信号を出力する出力ステップと、出力ス
テップで出力した相反する極性成分の信号を、発振ステ
ップで発振した波形信号に同期して切り換える第2の切
換ステップとを含むことを特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided an information demodulation method comprising: a detecting step of detecting opposite polar components of a modulated wave; an amplifying step of amplifying an AC component of a signal of the opposite polar component detected in the detecting step; A reproduction step of reproducing a DC component of the signal amplified in the amplification step, an oscillation step of oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio,
A first switching step of switching the signal reproduced in the reproduction step in synchronization with the waveform signal oscillated in the oscillation step, and a binarization of the signal switched in the switching step.
Synchronizing the opposite polarity component signal output in the output step with an output step of outputting opposite polarity component signals of the signal output in the binarization step with the waveform signal oscillated in the oscillation step And a second switching step of performing switching.

【0020】請求項16に記載の提供媒体は、変調波の
相反する極性成分を検波する検波ステップと、検波ステ
ップで検波された相反する極性成分の信号の交流成分を
増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増幅された信
号の直流成分を再生する再生ステップと、所定のデュー
ティ比を持つ波形信号を発振する発振ステップと、発振
ステップで発振した波形信号に同期して再生ステップで
再生された信号を切り換える第1の切換ステップと、切
換ステップで切り換えられた信号を2値化する2値化ス
テップと、2値化ステップで出力した信号の相反する極
性成分の信号を出力する出力ステップと、出力ステップ
で出力した相反する極性成分の信号を、発振ステップで
発振した波形信号に同期して切り換える第2の切換ステ
ップとを含む処理を情報復調装置に実行させるコンピュ
ータが読み取り可能なプログラムを提供することを特徴
とする。
A providing medium according to a sixteenth aspect of the present invention includes a detecting step of detecting opposite polar components of a modulated wave, an amplifying step of amplifying an AC component of a signal of the opposite polar component detected in the detecting step, and an amplifying step. A reproduction step of reproducing a DC component of the signal amplified in the step, an oscillation step of oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio, and a signal reproduced in the reproduction step in synchronization with the waveform signal oscillated in the oscillation step. A first switching step for switching, a binarization step for binarizing the signal switched in the switching step, an output step for outputting signals of opposite polarity components of the signal output in the binarization step, and an output step And a second switching step of switching the signals of the opposite polarity components output in step S in synchronization with the waveform signal oscillated in the oscillation step. Wherein the computer to execute the information demodulation device provides a readable program.

【0021】請求項1に記載の情報復調装置、請求項3
に記載の情報復調方法、および請求項4に記載の提供媒
体においては、変調波が検波されて増幅され、増幅され
た信号の極大値および極小値が検出されて、検出された
極大値および極小値が、それぞれ移動平均される。さら
に、移動平均された結果が平均され、平均された結果に
基づいて、増幅された信号が2値化される。
An information demodulation device according to claim 1,
In the information demodulation method according to the above, and the providing medium according to the fourth aspect, the modulated wave is detected and amplified, the maximum value and the minimum value of the amplified signal are detected, and the detected maximum value and the minimum value are detected. The values are respectively moving averaged. Further, the moving averaged result is averaged, and the amplified signal is binarized based on the averaged result.

【0022】請求項5に記載の情報復調装置、請求項8
に記載の情報復調方法、および請求項9に記載の提供媒
体においては、変調波が検波されて増幅され、増幅され
た信号の極大値および極小値が検出されて、検出された
極大値および極小値が平均される。さらに、平均された
結果に基づいて、増幅された交流成分が2値化される。
An information demodulation device according to claim 5, and an information demodulation device according to claim 8.
In the information demodulation method according to the above, and the providing medium according to the ninth aspect, the modulated wave is detected and amplified, the maximum value and the minimum value of the amplified signal are detected, and the detected maximum value and the minimum value are detected. The values are averaged. Further, the amplified AC component is binarized based on the averaged result.

【0023】請求項10に記載の情報復調装置、請求項
12に記載の情報復調方法、および請求項13に記載の
提供媒体においては、変調波が検波され、検波された信
号の直流成分を用いてスレッショルドレベルが決定され
る。さらに、決定されたスレッショルドレベルに基づい
て、増幅された交流成分が2値化される。
In the information demodulating device according to the tenth aspect, the information demodulating method according to the twelfth aspect, and the providing medium according to the thirteenth aspect, a modulated wave is detected, and a DC component of the detected signal is used. The threshold level is determined. Further, the amplified AC component is binarized based on the determined threshold level.

【0024】請求項14に記載の情報復調装置、請求項
15に記載の情報復調方法、および請求項16に記載の
提供媒体においては、変調波の相反する極性成分が検波
され、検波された相反する極性成分の信号の交流成分が
増幅され、増幅された信号の直流成分が再生される。さ
らに、所定のデューティ比を持つ波形信号が発振され、
発振された波形信号に同期して再生された信号が切り換
えられ、切り換えられた信号が2値化されて、2値化さ
れた信号の相反する極性成分の信号が出力され、出力さ
れた相反する極性成分の信号が発振された波形信号に同
期して切り換えられる。
In the information demodulating device according to the fourteenth aspect, the information demodulating method according to the fifteenth aspect, and the providing medium according to the sixteenth aspect, opposite polar components of the modulated wave are detected, and the detected reciprocity is detected. The AC component of the polarity component signal is amplified, and the DC component of the amplified signal is reproduced. Further, a waveform signal having a predetermined duty ratio is oscillated,
The reproduced signal is switched in synchronization with the oscillated waveform signal, the switched signal is binarized, and a signal of an opposite polarity component of the binarized signal is output. The polarity component signal is switched in synchronization with the oscillated waveform signal.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
するが、特許請求の範囲に記載の発明の各手段と以下の
実施の形態との対応関係を明らかにするために、各手段
の後の括弧内に、対応する実施の形態(但し一例)を付
加して本発明の特徴を記述すると、次のようになる。但
し勿論この記載は、各手段を記載したものに限定するこ
とを意味するものではない。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below. In order to clarify the correspondence between each means of the invention described in the claims and the following embodiments, each means is described. When the features of the present invention are described by adding the corresponding embodiment (however, an example) in parentheses after the parentheses, the result is as follows. However, of course, this description does not mean that each means is limited to those described.

【0026】請求項1に記載の情報復調装置は、変調波
をASK検波する検波手段(例えば、図3のASK検波器3
4)と、検波手段で検波された信号を増幅する増幅手段
(例えば、図3の増幅器52)と、増幅手段で増幅され
た信号の極大値および極小値を検出する極値検出手段
(例えば、図3の極値検出部55)と、極値検出手段が
検出した極大値および極小値を、それぞれ移動平均する
移動平均手段(例えば、図3の移動平均部56)と、移
動平均手段で移動平均された結果を平均する平均手段
(例えば、図3の平均部57)と、平均手段で平均され
た結果に基づいて、増幅手段で増幅された信号を2値化
する2値化手段(例えば、図3の2値化演算部58)と
を備えることを特徴とする。
The information demodulating device according to the first aspect is a detecting means for ASK detection of a modulated wave (for example, the ASK detector 3 shown in FIG. 3).
4), amplifying means for amplifying the signal detected by the detecting means (for example, the amplifier 52 in FIG. 3), and an extreme value detecting means for detecting the maximum value and the minimum value of the signal amplified by the amplifying means (for example, An extreme value detecting unit 55 in FIG. 3), a moving average unit for moving and averaging the maximum value and the minimum value detected by the extreme value detecting unit (for example, a moving average unit 56 in FIG. 3), and a moving average unit An averaging means for averaging the averaged result (for example, the averaging unit 57 in FIG. 3), and a binarizing means for binarizing the signal amplified by the amplifying means based on the result averaged by the averaging means (for example, , And a binarization calculation unit 58) of FIG.

【0027】請求項5に記載の情報復調装置は、変調波
をASK変調する検波手段(例えば、図6のASK検波器3
4)と、検波手段で検波した信号を増幅する増幅手段
(例えば、図6の交流増幅器92)と、増幅手段で増幅
された信号の極大値および極小値を検出する極値検出手
段(例えば、図6の極値検出部96)と、極値検出手段
が検出した極大値および極小値を平均する平均手段(例
えば、図6の平均部97)と、平均手段で平均された結
果に基づいて、増幅手段で増幅された信号を2値化する
2値化手段(例えば、図6の2値化演算部98)とを備
えることを特徴とする。
The information demodulating device according to claim 5 is a detecting means for ASK-modulating a modulated wave (for example, the ASK detector 3 in FIG. 6).
4), amplifying means for amplifying the signal detected by the detecting means (for example, the AC amplifier 92 in FIG. 6), and extreme value detecting means for detecting the maximum value and the minimum value of the signal amplified by the amplifying means (for example, An extreme value detecting section 96 in FIG. 6), an averaging means for averaging the maximum value and the minimum value detected by the extreme value detecting means (for example, the averaging section 97 in FIG. 6), and a result averaged by the averaging means And a binarizing unit (for example, a binarizing operation unit 98 in FIG. 6) for binarizing the signal amplified by the amplifying unit.

【0028】請求項6に記載の情報復調装置は、増幅手
段で増幅された信号に含まれる所定の符号パターンを検
出するパターン検出手段(例えば、図9の特定パターン
検出部124)をさらに備え、極値検出手段は、パター
ン検出手段が所定の符号パターンを検出したタイミング
に同期して極大値および極小値を検出することを特徴と
する。
[0028] The information demodulating device according to claim 6 further comprises pattern detecting means (for example, a specific pattern detecting unit 124 in FIG. 9) for detecting a predetermined code pattern included in the signal amplified by the amplifying means, The extreme value detecting means detects the maximum value and the minimum value in synchronization with the timing at which the pattern detecting means detects a predetermined code pattern.

【0029】請求項10に記載の情報復調装置は、変調
波をASK検波する検波手段(例えば、図12のASK検波器
34)と、検波手段で検波された信号を増幅する増幅手
段(例えば、図12の交流増幅器152)と、検波手段
で検波した信号の直流成分を用いてスレッショルドレベ
ルを決定する決定手段(例えば、図12の積算部15
7)と、決定手段が決定したスレッショルドレベルに基
づいて、増幅手段で増幅された交流成分を2値化する2
値化手段(例えば、図12の2値化演算部158)とを
備えることを特徴とする。
The information demodulating device according to the tenth aspect includes a detecting means for ASK detection of the modulated wave (for example, the ASK detector 34 in FIG. 12) and an amplifying means for amplifying the signal detected by the detecting means (for example, An AC amplifier 152 in FIG. 12) and a determination unit (for example, the integration unit 15 in FIG. 12) that determines a threshold level using a DC component of a signal detected by the detection unit.
7) binarizing the AC component amplified by the amplifying means based on the threshold level determined by the determining means.
And a binarizing unit (for example, a binarizing operation unit 158 in FIG. 12).

【0030】請求項14に記載の情報復調装置は、変調
波の相反する極性成分を検波する検波手段(例えば、図
16のASK検波器34)と、検波手段が検波した相反す
る極性成分の信号の交流成分を増幅する増幅手段(例え
ば、図16の交流増幅器192)と、増幅手段が増幅し
た信号の直流成分を再生する再生手段(例えば、図16
の直流成分再生器194)と、所定のデューティ比を持
つ波形信号を発振する発振手段(例えば、図16の発振
器202)と、発振手段が発振した波形信号に同期して
再生手段が再生した信号を切り換える第1の切換手段
(例えば、図16のスイッチ197)と、切換手段が切
り換えた信号を2値化する2値化手段(例えば、図16
のコンデンサ134)と、2値化手段が出力した信号の
相反する極性成分の信号を出力する出力手段(例えば、
図16のコンパレータ203)と、出力手段が出力した
相反する極性成分の信号を、発振手段が発振した波形信
号に同期して切り換える第2の切換手段(例えば、図1
6のスイッチ204)とを備えることを特徴とする。
The information demodulating device according to claim 14 is a detecting means for detecting opposite polar components of the modulated wave (for example, the ASK detector 34 in FIG. 16), and a signal of the opposite polar component detected by the detecting means. Amplifying means for amplifying the AC component (for example, AC amplifier 192 in FIG. 16) and reproducing means for reproducing the DC component of the signal amplified by the amplifying means (for example, FIG.
A DC component regenerator 194), an oscillating means (for example, the oscillator 202 in FIG. 16) for oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio, and a signal reproduced by the regenerating means in synchronization with the waveform signal oscillated by the oscillating means (For example, a switch 197 in FIG. 16) and a binarizing means for binarizing a signal switched by the switching means (for example, FIG. 16).
And output means (for example, a signal 134) that outputs signals of opposite polarity components of the signal output by the binarization means.
16 and a second switching unit (for example, FIG. 1) that switches the signals of opposite polarity components output by the output unit in synchronization with the waveform signal oscillated by the oscillation unit.
6 switches 204).

【0031】本発明を適用した非接触ICカードシステム
の構成について、図1を参照して説明する。なお、本明
細書においてシステムの用語は、複数の装置、手段など
により構成される全体的な装置を意味するものである。
The configuration of a contactless IC card system to which the present invention is applied will be described with reference to FIG. In this specification, the term “system” refers to an entire device including a plurality of devices and units.

【0032】この非接触ICカードシステムは、ICカード
1、およびリーダ/ライタ2から構成されている。ICカ
ード1は、例えばクレジットカードのような平板形状で
あり、所定の基板またはフィルム上に配置されたループ
コイル11、変復調回路12、および信号処理回路13
から構成されている。ループコイル11は、リーダ/ラ
イタ2から放射される搬送波(ASK変調波)を受信して
電気信号に変換し、変復調回路12に出力するようにな
されている。
This contactless IC card system comprises an IC card 1 and a reader / writer 2. The IC card 1 has a flat plate shape such as a credit card, for example, and has a loop coil 11, a modulation / demodulation circuit 12, and a signal processing circuit 13 arranged on a predetermined substrate or film.
It is composed of The loop coil 11 receives a carrier wave (ASK modulation wave) emitted from the reader / writer 2, converts the carrier wave into an electric signal, and outputs the electric signal to the modulation / demodulation circuit 12.

【0033】変復調回路12は、リーダ/ライタ2から
のASK変調波をNRZ符号に復調して信号処理回路13に出
力するようになされている。また、変復調回路12は、
信号処理回路13から入力されたリーダ/ライタ2に送
信する信号(NRZ符号)に基づいて搬送波(電磁波)をA
SK変調し、ループコイル11を介してリーダ/ライタ2
に送信する。信号処理回路13は、変復調回路12から
入力されたNRZ符号に基づいて所定の処理を行うととも
に、リーダ/ライタ2に送信する信号をNRZ符号を用い
て生成し、変調復調回路12に出力するようになされて
いる。
The modulation / demodulation circuit 12 demodulates the ASK modulated wave from the reader / writer 2 into an NRZ code and outputs the NRZ code to the signal processing circuit 13. The modulation and demodulation circuit 12
A carrier (electromagnetic wave) is converted to A based on a signal (NRZ code) transmitted to the reader / writer 2 input from the signal processing circuit 13.
SK modulation, reader / writer 2 via loop coil 11
Send to The signal processing circuit 13 performs predetermined processing based on the NRZ code input from the modulation / demodulation circuit 12, generates a signal to be transmitted to the reader / writer 2 using the NRZ code, and outputs the signal to the modulation / demodulation circuit 12. Has been made.

【0034】ICカード1とASK変調波を送受信するリー
ダ/ライタ2のループアンテナ21は、ICカード1から
放射される搬送波(ASK変調波)を受信して電気信号に
変換し、変復調回路22に出力するようになされてい
る。
The loop antenna 21 of the reader / writer 2 which transmits and receives the ASK modulated wave to and from the IC card 1 receives the carrier (ASK modulated wave) radiated from the IC card 1 and converts it into an electric signal. The output has been made.

【0035】変復調回路22は、ICカード1からのASK
変調波をNRZ符号に復調してSPU(Signal Processing Uni
t)23に出力するようになされている。また、変復調回
路22は、SPU23から入力されたICカード1に送信す
る信号(NRZ符号)に基づいて搬送波(電磁波)をASK変
調し、ループアンテナ21を介してICカード1に送信す
る。SPU23は、変復調回路22から入力されたNRZ符号
に基づいて所定の処理を行うとともに、リーダ/ライタ
2に送信する信号をNRZ符号を用いて生成し、変調復調
回路22に出力するようになされている。表示部24
は、SPU23による制御に基づいて所定の情報を表示す
るようになされている。入力部25は、ユーザからのリ
ーダ/ライタ2に対する指令を受け付けるようになされ
ている。記憶部26は、SPU26から入力された情報を
記憶する。
The modulation / demodulation circuit 22 receives the ASK from the IC card 1
The modulated wave is demodulated to an NRZ code and converted to SPU (Signal Processing Uniform).
t) 23. The modulation / demodulation circuit 22 performs ASK modulation on a carrier (electromagnetic wave) based on a signal (NRZ code) transmitted from the SPU 23 and transmitted to the IC card 1, and transmits the result to the IC card 1 via the loop antenna 21. The SPU 23 performs predetermined processing based on the NRZ code input from the modulation / demodulation circuit 22, generates a signal to be transmitted to the reader / writer 2 using the NRZ code, and outputs the signal to the modulation / demodulation circuit 22. I have. Display unit 24
Is configured to display predetermined information based on control by the SPU 23. The input unit 25 is configured to receive an instruction from the user to the reader / writer 2. The storage unit 26 stores information input from the SPU 26.

【0036】図2は、図1の変復調回路12、および変
復調回路22の詳細な構成を示している。変復調回路1
2の整流回路31は、ループコイル11から入力された
電気信号(リーダ/ライタ2からのASK変調波に相当す
る)を整流して電力発生回路32に供給するようになさ
れている。また、整流回路31には、信号処理回路13
から入力されるNRZ符号系列に対応してその値を変化さ
せる可変抵抗33が接続されており、可変抵抗33から
の電流の変化に対応した電磁波(ASK変調波)をループ
コイル11を介して、リーダ/ライタ2に出力する。電
力発生回路32は、整流回路31から供給された電気信
号の電圧変動を抑制して安定化させた後、直流電力とし
てICカード1の各部に供給するようになされている。
FIG. 2 shows a detailed configuration of the modulation / demodulation circuit 12 and the modulation / demodulation circuit 22 of FIG. Modulation / demodulation circuit 1
The second rectifier circuit 31 rectifies an electric signal (corresponding to an ASK modulated wave from the reader / writer 2) input from the loop coil 11 and supplies the rectified electric signal to the power generation circuit 32. The rectifying circuit 31 includes a signal processing circuit 13.
A variable resistor 33 that changes its value in accordance with the NRZ code sequence input from is connected, and an electromagnetic wave (ASK modulated wave) corresponding to a change in current from the variable resistor 33 is passed through the loop coil 11. Output to reader / writer 2. The power generation circuit 32 suppresses and stabilizes the voltage fluctuation of the electric signal supplied from the rectification circuit 31, and then supplies the electric signal to each part of the IC card 1 as DC power.

【0037】ASK検波器34は、ループコイル11から
入力された電気信号(リーダ/ライタ2からのASK変調
波に相当する)を検波してNRZ復調器35に供給するよ
うになされている。NRZ復調器35は、ASK検波器34が
出力する信号からNRZ符号系列を復調し、信号処理回路
13に出力するようになされている。
The ASK detector 34 detects an electric signal (corresponding to an ASK modulated wave from the reader / writer 2) inputted from the loop coil 11 and supplies it to the NRZ demodulator 35. The NRZ demodulator 35 demodulates an NRZ code sequence from the signal output from the ASK detector 34 and outputs the NRZ code sequence to the signal processing circuit 13.

【0038】変復調回路22は、SPU23から入力され
るNRZ符号系列に対応して搬送波(電磁波)をASK変調
し、ループアンテナ21を介してICカード1に送信する
ようになされている。ASK検波器42は、ループアンテ
ナ21から入力された電気信号(ICカード1からのASK
変調波に相当する)を検波してNRZ復調器43に供給す
るようになされている。NRZ復調器43は、ASK検波器4
2からの信号からNRZ符号系列を復調し、SPU23に出力
するようになされている。
The modulation / demodulation circuit 22 ASK modulates a carrier (electromagnetic wave) corresponding to the NRZ code sequence input from the SPU 23 and transmits the result to the IC card 1 via the loop antenna 21. The ASK detector 42 detects an electric signal (ASK from the IC card 1) input from the loop antenna 21.
(Corresponding to a modulated wave), and supplies the detected wave to the NRZ demodulator 43. The NRZ demodulator 43 is an ASK detector 4
The NRZ code sequence is demodulated from the signal from the SPU 2 and output to the SPU 23.

【0039】図3は、NRZ復調器35の第1の構成例を
示している。ASK検波器34は、例えば、同期検波、ま
たは半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して増
幅器52に出力するようになされている。増幅器52
は、ASK検波器34から入力された信号の直流成分と交
流成分の両方を増幅して、A/D変換器53に出力する。A
/D変換器53は、増幅器52から入力された信号(アナ
ログ信号)をデジタル信号に変換してDSP(Digital Sign
al Processor)54の極値(ピーク値)検出部55およ
び2値化演算部58に供給するようになされている。
FIG. 3 shows a first configuration example of the NRZ demodulator 35. The ASK detector 34 detects an ASK modulated wave and outputs it to the amplifier 52 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification. Amplifier 52
Amplifies both the DC component and the AC component of the signal input from the ASK detector 34 and outputs the amplified signal to the A / D converter 53. A
The / D converter 53 converts a signal (analog signal) input from the amplifier 52 into a digital signal and converts the signal into a DSP (Digital Sign) signal.
al Processor) 54 to an extreme value (peak value) detection unit 55 and a binarization calculation unit 58.

【0040】極値検出部55は、入力されたデジタル信
号の複数の所定の期間における極小値と極大値を検出し
て移動平均部56に出力する。移動平均部56は、複数
の所定の期間における複数の極小値および極大値を、そ
れぞれ平均して平均部57に出力する。平均部57は、
移動平均部56から入力された極小値および極大値、そ
れぞれの移動平均値を平均して2値化演算部58に出力
するようになされている。2値化演算部58は、平均部
57から入力された値をスレッショルドレベルとして、
A/D変換器53から入力されたデジタル信号を0、また
は1に2値化し、NRZ符号系列として信号処理回路13
に出力するようになされている。
The extremum detection unit 55 detects the minimum value and the maximum value of the input digital signal in a plurality of predetermined periods and outputs the detected values to the moving average unit 56. The moving average unit 56 averages a plurality of local minimum values and local maximum values in a plurality of predetermined periods, and outputs the averaged value to the averaging unit 57. The averaging unit 57 is
The minimum value and the maximum value input from the moving average unit 56 and the moving average value of each are averaged and output to the binarization calculation unit 58. The binarization calculation unit 58 uses the value input from the averaging unit 57 as a threshold level,
The digital signal input from the A / D converter 53 is binarized to 0 or 1 and converted into a NRZ code sequence by the signal processing circuit 13.
Output.

【0041】次に、その動作について、図4のフローチ
ャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送信
されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検波
器34に入力されると、ステップS1において、ASK検
波器34は、例えば、同期検波、または半波整流等の方
法により、ASK変調波を検波して増幅器52に出力す
る。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S1, the ASK detector 34 performs a method such as synchronous detection or half-wave rectification. As a result, the ASK modulated wave is detected and output to the amplifier 52.

【0042】ステップS2において、増幅器52は、AS
K検波器34から入力された信号の直流成分と交流成分
の両方を増幅して、A/D変換器53に出力する。A/D変換
器53は、増幅器52から入力された信号(アナログ信
号)をデジタル信号に変換してDSP54の極値検出部5
5および2値化演算部58に供給する。
In step S2, the amplifier 52 outputs the AS
Both the DC component and the AC component of the signal input from the K detector 34 are amplified and output to the A / D converter 53. The A / D converter 53 converts the signal (analog signal) input from the amplifier 52 into a digital signal, and converts the signal into an extreme value detector 5 of the DSP 54.
It is supplied to the quintuple and binarization operation unit 58.

【0043】ステップS3において、DSP54の極値検
出部55は、入力されたデジタル信号の複数の所定の期
間における極小値と極大値を検出して移動平均部56に
出力する。ステップS4において、移動平均部56は、
複数の所定の期間における複数の極小値および極大値
を、それぞれ平均して平均部57に出力する。ステップ
S5において、平均部57は、移動平均部56から入力
された極小値および極大値、それぞれの移動平均値をさ
らに平均して2値化演算部58に出力する。
In step S3, the extreme value detecting section 55 of the DSP 54 detects the minimum value and the maximum value of the input digital signal in a plurality of predetermined periods and outputs the detected values to the moving average section 56. In step S4, the moving average unit 56
A plurality of minimum values and maximum values in a plurality of predetermined periods are respectively averaged and output to the averaging section 57. In step S5, the averaging unit 57 further averages the minimum and maximum values and the respective moving averages input from the moving average unit 56 and outputs the average to the binarization calculation unit 58.

【0044】ステップS6において、2値化演算部58
は、平均部57から入力された値をスレッショルドレベ
ルとして、A/D変換器53から入力されたデジタル信号
を2値化し、NRZ符号系列として出力する。すなわち、A
/D変換器53から入力されたデジタル信号の値がスレッ
ショルドレベルよりも大きい場合、1が出力され、スレ
ッショルドレベルよりも小さい場合、0が出力される。
In step S6, the binarization operation section 58
Converts the value input from the averaging unit 57 into a threshold level, binarizes the digital signal input from the A / D converter 53, and outputs it as an NRZ code sequence. That is, A
When the value of the digital signal input from the / D converter 53 is larger than the threshold level, 1 is output, and when the value is smaller than the threshold level, 0 is output.

【0045】2値化演算部58から出力されたNRZ符号
系列は、信号処理回路13に供給され、所定の処理が施
される。
The NRZ code sequence output from the binarization operation section 58 is supplied to the signal processing circuit 13 and subjected to predetermined processing.

【0046】図5は、NRZ復調部35の第2の構成例を
示している。ASK検波器34は、例えば、同期検波、ま
たは半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して増
幅器61に出力するようになされている。増幅器61
は、ASK検波器34から入力された信号の直流成分およ
び交流成分を増幅し、スレッショルド決定回路62、お
よび比較器88に出力するようになされている。
FIG. 5 shows a second configuration example of the NRZ demodulation unit 35. The ASK detector 34 detects an ASK modulated wave and outputs it to the amplifier 61 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification. Amplifier 61
Is designed to amplify the DC and AC components of the signal input from the ASK detector 34 and output the amplified signal to the threshold determination circuit 62 and the comparator 88.

【0047】スレッショルド決定回路62において、増
幅器61からの直流成分と交流成分が増幅された信号
は、コンデンサ64と抵抗65からなるハイパスフィル
タ63、および、抵抗67とコンデンサ68からなるロ
ーパスフィルタ66に供給される。ハイパスフィルタ6
3は、入力された信号から交流成分を抽出して、ダイオ
ード70、抵抗71、コンデンサ72、およびバッファ
増幅器73からなる最大値ホールド回路69、並びにダ
イオード75、抵抗76、コンデンサ77、およびバッ
ファ増幅器78からなる最小値ホールド回路74に出力
する。ローパスフィルタ66は、入力された信号から直
流成分を抽出し、そのレベルを足し算回路79に出力す
るようになされている。
In the threshold determination circuit 62, the signal obtained by amplifying the DC component and the AC component from the amplifier 61 is supplied to a high-pass filter 63 including a capacitor 64 and a resistor 65 and a low-pass filter 66 including a resistor 67 and a capacitor 68. Is done. High pass filter 6
3 extracts an AC component from the input signal, and outputs a maximum value hold circuit 69 including a diode 70, a resistor 71, a capacitor 72, and a buffer amplifier 73, and a diode 75, a resistor 76, a capacitor 77, and a buffer amplifier 78. To the minimum value hold circuit 74 composed of The low-pass filter 66 extracts a DC component from the input signal, and outputs the DC component to an addition circuit 79.

【0048】最大値ホールド回路69は、ハイパスフィ
ルタ63から入力された交流成分の最大値を検出して足
し算回路79に出力するようになされている。最小値ホ
ールド回路74は、ハイパスフィルタ63から入力され
た交流成分の最小値を検出して足し算回路79に出力す
るようになされている。
The maximum value hold circuit 69 detects the maximum value of the AC component input from the high-pass filter 63 and outputs it to the addition circuit 79. The minimum value holding circuit 74 detects the minimum value of the AC component input from the high-pass filter 63 and outputs the minimum value to the addition circuit 79.

【0049】抵抗83と演算増幅器84を有する足し算
回路79は、抵抗81を介して最大値ホールド回路69
から入力された最大値、および最小値ホールド回路74
から入力された最小値を加算し、その加算値に抵抗80
を介してローパスフィルタ66から入力された直流成分
のレベルを加算して出力する。この値は、抵抗85,8
6、および演算増幅器87よりなる増幅回路を介して比
較器88に出力されるようになされている。
An addition circuit 79 having a resistor 83 and an operational amplifier 84 is connected to a maximum value hold circuit 69 via the resistor 81.
And minimum value hold circuit 74 input from
Is added to the minimum value, and a resistor 80 is added to the added value.
, The level of the DC component input from the low-pass filter 66 is added and output. This value is equivalent to the resistance of 85,8
6 and an amplifier circuit comprising an operational amplifier 87.

【0050】比較器88は、スレッショルド決定回路6
2からの入力をスレッショルドレベルとして増幅器61
からの信号を2値化して出力するようになされている。
The comparator 88 has a threshold determination circuit 6
The input from the amplifier 2 is set as a threshold level and the amplifier 61
Is binarized and output.

【0051】次に、その動作について、図4のフローチ
ャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送信
されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検波
器34に入力されると、ステップS1において、ASK検
波器34は、例えば、同期検波、または半波整流等の方
法により、ASK変調波を検波して増幅器61に出力す
る。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S1, the ASK detector 34 performs a method such as synchronous detection or half-wave rectification. As a result, the ASK modulated wave is detected and output to the amplifier 61.

【0052】ステップS2において、増幅器61は、AS
K検波器34から入力された信号の直流成分および交流
成分を増幅し、スレッショルド決定回路62、および比
較器88に出力する。スレッショルド決定回路62にお
いて、増幅器61からの直流成分と交流成分が増幅され
た信号は、ハイパスフィルタ63、およびローパスフィ
ルタ66に供給される。
In step S2, the amplifier 61
The DC component and the AC component of the signal input from the K detector 34 are amplified and output to the threshold determination circuit 62 and the comparator 88. In the threshold determination circuit 62, the signal obtained by amplifying the DC component and the AC component from the amplifier 61 is supplied to a high-pass filter 63 and a low-pass filter 66.

【0053】ハイパスフィルタ63は、入力された信号
から交流成分を抽出して最大値ホールド回路69、およ
び最小値ホールド回路74に出力する。ローパスフィル
タ66は、入力された信号から直流成分を抽出し、その
レベルを足し算回路79に出力する。
The high-pass filter 63 extracts an AC component from the input signal and outputs the AC component to the maximum value hold circuit 69 and the minimum value hold circuit 74. The low-pass filter 66 extracts a DC component from the input signal, and outputs the level to the addition circuit 79.

【0054】ステップS3,S4において、最大値ホー
ルド回路69は、ハイパスフィルタ63から入力された
交流成分の最大値を検出して足し算回路79に出力す
る。最小値ホールド回路74は、ハイパスフィルタ63
から入力された交流成分の最小値を検出して足し算回路
79に出力する。
In steps S3 and S4, the maximum value hold circuit 69 detects the maximum value of the AC component input from the high-pass filter 63 and outputs it to the addition circuit 79. The minimum value holding circuit 74 includes the high-pass filter 63
The minimum value of the AC component input from is detected and output to the addition circuit 79.

【0055】足し算回路79は、ステップS5におい
て、最大値ホールド回路69から入力された最大値、お
よび最小値ホールド回路74から入力された最小値を平
均し(より正確には、平均値の2倍の値を演算し)、そ
の平均値にローパスフィルタ66から入力された直流成
分のレベルを加算して出力する。この値は、抵抗85,
86、および演算増幅器87からなる増幅回路を介して
比較器88に出力される。
In step S5, the addition circuit 79 averages the maximum value input from the maximum value hold circuit 69 and the minimum value input from the minimum value hold circuit 74 (more precisely, twice the average value). Is calculated), the level of the DC component input from the low-pass filter 66 is added to the average value, and the result is output. This value is equal to the resistance 85,
The signal is output to a comparator 88 via an amplifier circuit comprising an operational amplifier 86 and an operational amplifier 87.

【0056】ステップS6において、比較器88は、ス
レッショルド決定回路62からの入力をスレッショルド
レベルとして増幅器61からの信号を2値化し、NRZ符
号系列として出力する。すなわち、増幅器61から入力
された信号のレベルがスレッショルドレベルよりも大き
い場合、1が出力され、スレッショルドレベルよりも小
さい場合、0が出力される。
In step S6, the comparator 88 binarizes the signal from the amplifier 61 with the input from the threshold decision circuit 62 as the threshold level, and outputs it as an NRZ code sequence. That is, when the level of the signal input from the amplifier 61 is higher than the threshold level, 1 is output, and when it is lower than the threshold level, 0 is output.

【0057】比較部88から出力されたNRZ符号系列
は、信号処理回路13に供給され、所定の処理が施され
る。
The NRZ code sequence output from the comparing section 88 is supplied to the signal processing circuit 13 and subjected to predetermined processing.

【0058】このように、NRZ復調器35を、図3に示
した第1の構成例、または図5に示した第2の構成例で
実現すれば、ASK変調波の変調度が低くて符号データの
振幅に対して直流成分のレベルが大きい場合、増幅器の
ダイナミックレンジやDCドリフト等が問題となる可能性
があるものの、増幅器61において直流成分を含めて増
幅しているので、データの忠実度は高い。したがって、
ビットエラーレートが低い復調が可能となる。
As described above, if the NRZ demodulator 35 is realized by the first configuration example shown in FIG. 3 or the second configuration example shown in FIG. When the level of the DC component is large relative to the amplitude of the data, the dynamic range and DC drift of the amplifier may cause a problem. However, since the amplifier 61 includes the DC component and amplifies the data, the fidelity of the data is high. Is expensive. Therefore,
Demodulation with a low bit error rate becomes possible.

【0059】図6は、NRZ復調部35の第3の構成例を
示している。ASK検波器34は、例えば、同期検波、ま
たは半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して交
流増幅器92に出力するようになされている。交流増幅
器92は、ASK検波器34から入力された信号の交流成
分だけを増幅して、A/D変換器93に出力する。A/D変換
器93は、交流増幅器92から入力された交流成分の信
号(アナログ信号)をデジタル信号に変換してDSP94
のデータ抽出部95、および2値化演算部98に供給す
るようになされている。
FIG. 6 shows a third example of the configuration of the NRZ demodulation unit 35. The ASK detector 34 detects an ASK modulated wave and outputs it to the AC amplifier 92 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification. The AC amplifier 92 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34 and outputs the amplified signal to the A / D converter 93. The A / D converter 93 converts an AC component signal (analog signal) input from the AC amplifier 92 into a digital signal,
Are supplied to a data extraction unit 95 and a binarization operation unit 98.

【0060】データ抽出部95は、所定の期間(時間
窓)内にA/D変換器93から入力された信号を抽出し、
極値検出部96に出力するようになされている。極値検
出部96は、入力されたデジタル信号の極小値と極大値
を検出して平均部97に出力する。平均部97は、極値
検出部96から入力された極小値および極大値を平均し
て2値化演算部98に出力するようになされている。2
値化演算部98は、平均部97から入力された値をスレ
ッショルドレベルとして、A/D変換器93から入力され
たデジタル信号を0、または1に2値化し、NRZ符号系
列として信号処理回路13に出力するようになされてい
る。
The data extraction unit 95 extracts a signal input from the A / D converter 93 within a predetermined period (time window),
The data is output to an extreme value detection unit 96. The extremum detection unit 96 detects the minimal value and the maximal value of the input digital signal and outputs the detected value to the averaging unit 97. The averaging unit 97 averages the minimum value and the maximum value input from the extreme value detection unit 96 and outputs the average to the binarization calculation unit 98. 2
The value-calculating section 98 sets the value input from the averaging section 97 as a threshold level, binarizes the digital signal input from the A / D converter 93 into 0 or 1, and converts the digital signal into an NRZ code sequence. Output.

【0061】次に、その動作について、図7にフローチ
ャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送信
されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検波
器34に入力されると、ステップS11において、ASK
検波器34は、例えば、同期検波、または半波整流等の
方法により、ASK変調波を検波して交流増幅器92に出
力する。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart in FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S11, the ASK
The detector 34 detects the ASK modulated wave by a method such as synchronous detection or half-wave rectification, and outputs the ASK modulated wave to the AC amplifier 92.

【0062】ステップS12において、交流増幅器92
は、ASK検波器34から入力された信号の交流成分だけ
を増幅して、A/D変換器93に出力する。A/D変換器93
は、交流増幅器92から入力された交流成分の信号(ア
ナログ信号)をデジタル信号に変換してDSP94のデー
タ抽出部95、および2値化演算部98に供給する。
In step S12, the AC amplifier 92
Amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34 and outputs the amplified signal to the A / D converter 93. A / D converter 93
Converts the AC component signal (analog signal) input from the AC amplifier 92 into a digital signal and supplies the digital signal to the data extraction unit 95 and the binarization operation unit 98 of the DSP 94.

【0063】ステップS13において、データ抽出部9
5は、所定の期間(時間窓)内にA/D変換器93から入
力された信号を抽出し、極値検出部96に出力する。極
値検出部96は、入力されたデジタル信号の極小値と極
大値を検出して平均部97に出力する。平均部97は、
ステップS14において、極値検出部96から入力され
た極小値および極大値を平均して2値化演算部98に出
力する。
In step S13, the data extraction unit 9
5 extracts a signal input from the A / D converter 93 within a predetermined period (time window) and outputs the signal to the extreme value detection unit 96. The extremum detection unit 96 detects the minimal value and the maximal value of the input digital signal and outputs the detected value to the averaging unit 97. The averaging unit 97 is
In step S14, the minimum value and the maximum value input from the extreme value detection unit 96 are averaged and output to the binarization calculation unit 98.

【0064】ステップS15において、2値化演算部9
8は、平均部97から入力された値をスレッショルドレ
ベルとして、A/D変換器93から入力されたデジタル信
号を0、または1に2値化し、NRZ符号系列として信号
処理回路13に出力する。
In step S15, the binarizing operation section 9
Reference numeral 8 designates the value input from the averaging unit 97 as a threshold level, binarizes the digital signal input from the A / D converter 93 to 0 or 1, and outputs the binary signal to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence.

【0065】図8は、NRZ復調部35の第4の構成例を
示している。ASK検波器34、例えば、同期検波、また
は半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して交流
増幅器102に出力するようになされている。交流増幅
器102は、ASK検波器34から入力された信号の交流
成分だけを増幅し、抵抗104、最大値ホールド回路1
05、最小値ホールド回路110、および平均値算出回
路115からなるスレッショルド決定回路103、並び
に比較器118に出力するようになされている。
FIG. 8 shows a fourth configuration example of the NRZ demodulation unit 35. The ASK detector 34 detects an ASK modulated wave and outputs it to the AC amplifier 102 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification. The AC amplifier 102 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34, and a resistor 104, a maximum value hold circuit 1
05, a threshold value determination circuit 103 composed of a minimum value hold circuit 110 and an average value calculation circuit 115, and a comparator 118.

【0066】スレッショルド決定回路103において、
交流増幅器102から入力された交流成分だけが増幅さ
れた信号は、ダイオード106、抵抗107、コンデン
サ108、および演算増幅器109からなる最大値ホー
ルド回路105、並びにダイオード111、抵抗11
2、コンデンサ113、および演算増幅器114からな
る最小値ホールド回路110に出力されるようになされ
ている。
In the threshold decision circuit 103,
A signal obtained by amplifying only the AC component input from the AC amplifier 102 is a maximum value hold circuit 105 including a diode 106, a resistor 107, a capacitor 108, and an operational amplifier 109, a diode 111, and a resistor 11
2, a minimum value holding circuit 110 including a capacitor 113 and an operational amplifier 114.

【0067】最大値ホールド回路105は、交流増幅器
102から入力された交流成分の最大値を検出し、平均
値算出回路115に出力するようになされている。最小
値ホールド回路110は、交流増幅器102から入力さ
れた交流成分の最小値を検出し、抵抗116,117か
らなる平均値算出回路115に出力するようになされて
いる。
The maximum value holding circuit 105 detects the maximum value of the AC component input from the AC amplifier 102 and outputs the maximum value to the average value calculation circuit 115. The minimum value hold circuit 110 detects the minimum value of the AC component input from the AC amplifier 102 and outputs the detected minimum value to the average value calculation circuit 115 including the resistors 116 and 117.

【0068】平均値算出回路115は、最大値ホールド
回路105から入力された最大値、および最小値ホール
ド回路110から入力された最小値を平均し、その平均
値をスレッショルドレベルとして比較器118に出力す
るようになされている。
The average value calculation circuit 115 averages the maximum value input from the maximum value hold circuit 105 and the minimum value input from the minimum value hold circuit 110, and outputs the average value to the comparator 118 as a threshold level. It has been made to be.

【0069】比較器118は、スレッショルド決定回路
103から入力されたスレッショルドレベルを用いて交
流増幅器102からの信号を2値化して出力するように
なされている。
The comparator 118 binarizes the signal from the AC amplifier 102 using the threshold level input from the threshold determination circuit 103 and outputs the binarized signal.

【0070】次に、その動作について、図7のフローチ
ャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送信
されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検波
器34に入力されると、ステップS11において、ASK
検波器34は、例えば、同期検波、または半波整流等の
方法により、ASK変調波を検波して交流増幅器102に
出力する。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S11, the ASK
The detector 34 detects the ASK modulated wave and outputs it to the AC amplifier 102 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification.

【0071】ステップS12において、交流増幅器10
2は、ASK検波器34から入力された信号の交流成分だ
けを増幅してスレッショルド決定回路103、および比
較器118に出力する。スレッショルド決定回路103
において、交流増幅器102から入力された交流成分だ
けが増幅された信号は、最大値ホールド回路105、お
よび最小値ホールド回路110に出力される。
In step S12, the AC amplifier 10
2 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34 and outputs the amplified signal to the threshold determination circuit 103 and the comparator 118. Threshold decision circuit 103
, The signal obtained by amplifying only the AC component input from the AC amplifier 102 is output to the maximum value hold circuit 105 and the minimum value hold circuit 110.

【0072】ステップS13において、最大値ホールド
回路105、および最小値ホールド回路110は、それ
ぞれ交流増幅器102から入力された交流成分の最大
値、または最小値を検出して平均値算出回路115に出
力する。
In step S13, the maximum value hold circuit 105 and the minimum value hold circuit 110 detect the maximum value or the minimum value of the AC component input from the AC amplifier 102 and output the detected value to the average value calculation circuit 115. .

【0073】ステップS14において、平均値算出回路
115は、最大値ホールド回路105から入力された最
大値、および最小値ホールド回路110から入力された
最小値を平均し、その平均値をスレッショルドレベルと
して比較器118に出力する。
In step S14, average value calculation circuit 115 averages the maximum value input from maximum value hold circuit 105 and the minimum value input from minimum value hold circuit 110, and compares the average value as a threshold level. Output to the container 118.

【0074】ステップS15において、比較器118
は、スレッショルド決定回路103から入力されたスレ
ッショルドレベルを用いて交流増幅器102からの信号
を2値化し、NRZ符号系列として信号処理回路13に出
力する。
In step S15, the comparator 118
Uses the threshold level input from the threshold decision circuit 103 to binarize the signal from the AC amplifier 102 and outputs it to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence.

【0075】図9は、NRZ復調部35の第5の構成例を
示している。この構成例は、ASK変調されたNRZ符号デー
タ系列が、例えば非同期通信のように、スタートビット
で始まり、ストップビットで終了する場合に適応するこ
とができる。ASK検波器34は、例えば、同期検波、ま
たは半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して交
流増幅器122に出力するようになされている。交流増
幅器122は、ASK検波器34から入力された信号の交
流成分だけを増幅して、スレッショルド決定回路12
3、および比較器129に供給するようになされてい
る。
FIG. 9 shows a fifth example of the configuration of the NRZ demodulation unit 35. This configuration example can be applied when the ASK-modulated NRZ code data sequence starts with a start bit and ends with a stop bit, for example, in asynchronous communication. The ASK detector 34 detects an ASK modulated wave and outputs it to the AC amplifier 122 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification. The AC amplifier 122 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34, and
3 and a comparator 129.

【0076】スレッショルド決定回路123に入力され
た信号は、特定パターン検出部124、およびサンプル
アンドホールド回路(S/H)125,126に供給される
ようになされている。
The signal input to the threshold determination circuit 123 is supplied to a specific pattern detection section 124 and sample and hold circuits (S / H) 125 and 126.

【0077】特定パターン検出部124は、交流増幅器
122から入力された信号と、予め設定されたスタート
ビットおよびストップビットのパターンとの相互相関値
を計算し、その相互相関値が所定の値以上であるか否か
を判定することにより、スタートビットまたはストップ
ビットの入力を検知する。そして、特定パターン検出部
124は、スタートビットまたはストップビットを検知
したタイミングに同期して所定の信号を対応するS/H1
25,126に出力するようになされている。S/H12
5は、特定パターン検出部124でスタートビットが検
出されたタイミングに同期して、交流増幅器122から
の信号をサンプリングし、平均部127に出力するよう
になされている。S/H126は、特定パターン検出部1
24でストップビットが検出されたタイミングに同期し
て、交流増幅器122からの信号をサンプリングし、平
均部127に出力するようになされている。
The specific pattern detection section 124 calculates a cross-correlation value between the signal input from the AC amplifier 122 and a preset start bit and stop bit pattern, and when the cross-correlation value is equal to or larger than a predetermined value. By determining whether or not there is, input of a start bit or a stop bit is detected. Then, the specific pattern detection unit 124 synchronizes the predetermined signal with the corresponding S / H1 in synchronization with the timing of detecting the start bit or the stop bit.
25 and 126. S / H12
Reference numeral 5 is such that the signal from the AC amplifier 122 is sampled and output to the averaging unit 127 in synchronization with the timing at which the specific pattern detection unit 124 detects the start bit. S / H 126 is a specific pattern detection unit 1
In synchronization with the timing at which the stop bit is detected at 24, the signal from the AC amplifier 122 is sampled and output to the averaging unit 127.

【0078】すなわち、例えば、スタートビットのパタ
ーンがNRZ符号である0と1のうちの1が所定のビット
数連続するパターンであって、ストップビットのパター
ンがNRZ符号である0と1のうちの0が所定のビット数
連続するパターンであるとすれば、スタートビット、ま
たはストップビットが特定パターン検出部124により
検知されたタイミングに同期してS/H125またはS/H1
26により、交流増幅器122からの信号をサンプリン
グすれば、S/H125はNRZ符号の1に対応する信号のレ
ベルを保持し、S/H126はNRZ符号の0に対応する信号
のレベルを保持することになる。
That is, for example, the start bit pattern is a pattern in which one of 0 and 1 which is an NRZ code is continuous for a predetermined number of bits, and the stop bit pattern is a pattern of 0 and 1 which is an NRZ code. If 0 is a continuous pattern of a predetermined number of bits, the S / H 125 or S / H 1 is synchronized with the timing at which the start bit or the stop bit is detected by the specific pattern detection unit 124.
If the signal from the AC amplifier 122 is sampled by 26, the S / H 125 holds the level of the signal corresponding to 1 of the NRZ code, and the S / H 126 holds the level of the signal corresponding to 0 of the NRZ code. become.

【0079】平均部127は、S/H125およびS/H12
6から入力された信号のレベルを平均して、移動平均部
128に出力するようになされている。移動平均部12
8は、平均部127から入力された平均値を移動平均し
て比較器129に出力するようになされている。このよ
うに、平均部127から入力された平均値を移動平均部
128において移動平均することにより、外来ノイズ等
によりサンプリングのレベルが狂ったとしても、その影
響の程度を抑えることができる。比較器129は、移動
平均部128から入力された値をスレッショルドレベル
として、交流増幅器122から入力された信号を0、ま
たは1に2値化し、NRZ符号系列として信号処理回路1
3に出力するようになされている。
The averaging section 127 is composed of S / H125 and S / H12
The average of the level of the signal input from the control unit 6 is output to the moving average unit 128. Moving average unit 12
Reference numeral 8 denotes a moving average of the average value input from the averaging unit 127 and outputs the moving average to the comparator 129. In this way, by moving averaged the average value input from the averaging unit 127 in the moving average unit 128, even if the sampling level goes wrong due to external noise or the like, the degree of the influence can be suppressed. The comparator 129 binarizes the signal input from the AC amplifier 122 into 0 or 1 using the value input from the moving average unit 128 as a threshold level, and converts the signal into an NRZ code sequence.
3 is output.

【0080】次に、その動作について、図7のフローチ
ャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送信
されたスタートビット(NRZ符号である0と1のうちの
1が所定のビット数連続するパターン)で始まり、スト
ップビット(NRZ符号である0と1のうちの0が所定の
ビット数連続するパターン)で終了するNRZ符号のASK変
調波がループコイル11で受信されASK検波器34に入
力されると、ステップS11において、ASK検波器34
は、例えば、同期検波、または半波整流等の方法によ
り、ASK変調波を検波して交流増幅器122に出力す
る。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. It starts with a start bit (a pattern in which one of NRZ codes 0 and 1 is continuous for a predetermined number of bits) transmitted from the reader / writer 2 and a stop bit (0 of NRZ code 0 and 1 is a predetermined bit). When the ASK modulated wave of the NRZ code ending with the pattern in which the number of bits continues is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S11, the ASK detector 34
Detects an ASK modulated wave and outputs it to the AC amplifier 122 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification.

【0081】交流増幅器122は、ASK検波器34から
入力された信号の交流成分だけを増幅して、スレッショ
ルド決定回路123、および比較器129に供給する。
スレッショルド決定回路123に入力された信号は、特
定パターン検出部124、およびS/H125,126に
供給される。
The AC amplifier 122 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34 and supplies the amplified signal to the threshold decision circuit 123 and the comparator 129.
The signal input to the threshold determination circuit 123 is supplied to a specific pattern detection unit 124 and S / Hs 125 and 126.

【0082】ステップS13において、特定パターン検
出部124は、交流増幅器122から入力された信号
と、予め設定されたスタートビットのパターンとの相互
相関値を計算し、その相互相関値が所定の値以上である
か否かを判定することにより、スタートビットの入力を
検知する。そして、特定パターン検出部124は、スタ
ートビットを検知したタイミングに同期して所定の信号
を対応するS/H125に出力する。S/H125は、特定パ
ターン検出部124でスタートビットが検出されたタイ
ミングに同期して、交流増幅器122からの信号をサン
プリングし、すなわち、極大値を検出し、平均部127
に出力する。
In step S13, specific pattern detection section 124 calculates a cross-correlation value between the signal input from AC amplifier 122 and a preset start bit pattern, and the cross-correlation value is equal to or greater than a predetermined value. By determining whether or not the input is the start bit, the input of the start bit is detected. Then, the specific pattern detection unit 124 outputs a predetermined signal to the corresponding S / H 125 in synchronization with the timing at which the start bit is detected. The S / H 125 samples the signal from the AC amplifier 122 in synchronization with the timing at which the start bit is detected by the specific pattern detection unit 124, that is, detects the maximum value, and
Output to

【0083】その後、特定パターン検出部124は、交
流増幅器122から入力された信号と、予め設定された
ストップビットのパターンとの相互相関値を計算し、そ
の相互相関値が所定の値以上であるか否かを判定するこ
とにより、ストップビットの入力を検知する。そして、
特定パターン検出部124は、ストップビットを検知し
たタイミングに同期して所定の信号を対応するS/H12
6に出力する。S/H126は、特定パターン検出部12
4でストップビットが検出されたタイミングに同期し
て、交流増幅器122からの信号をサンプリングし、す
なわち、極小値を検出し、平均部127に出力する。
Thereafter, specific pattern detecting section 124 calculates a cross-correlation value between the signal input from AC amplifier 122 and a preset stop bit pattern, and the cross-correlation value is equal to or greater than a predetermined value. By determining whether or not the input is the stop bit, the input of the stop bit is detected. And
The specific pattern detection unit 124 synchronizes a predetermined signal with the S / H 12 corresponding to the timing when the stop bit is detected.
6 is output. The S / H 126 is the specific pattern detection unit 12
In synchronization with the timing when the stop bit is detected in step 4, the signal from the AC amplifier 122 is sampled, that is, the minimum value is detected and output to the averaging unit 127.

【0084】ステップS14において、平均部127
は、S/H125、およびS/H126から入力された信号の
レベルを平均して、移動平均部128に出力する。移動
平均部128は、平均部127から入力された平均値を
移動平均して比較器129に出力する。比較器129
は、移動平均部128から入力された値をスレッショル
ドレベルとして、交流増幅器122から入力された信号
を0、または1に2値化し、NRZ符号系列として信号処
理回路13に出力する。
In step S14, the averaging unit 127
Averages the levels of the signals input from the S / H 125 and the S / H 126 and outputs the result to the moving average unit 128. Moving average section 128 performs a moving average on the average value input from averaging section 127 and outputs the result to comparator 129. Comparator 129
Converts the value input from the moving average unit 128 into a threshold level, binarizes the signal input from the AC amplifier 122 into 0 or 1, and outputs the signal to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence.

【0085】図10は、NRZ復調部35の第6の構成例
を示している。この構成例は、ASK変調されたNRZ符号デ
ータ系列が、例えば非同期通信のように、スタートビッ
トで始まり、ストップビットで終了する場合に適応する
ことができる。この構成例は、主に、スタートビットと
ストップビットを検出する位相同期ループ138、およ
び、データを2値化するデータ復調部133に大別され
る。
FIG. 10 shows a sixth example of the configuration of the NRZ demodulation unit 35. This configuration example can be applied when the ASK-modulated NRZ code data sequence starts with a start bit and ends with a stop bit, for example, in asynchronous communication. This configuration example is mainly divided into a phase locked loop 138 that detects a start bit and a stop bit, and a data demodulation unit 133 that binarizes data.

【0086】ASK検波器34は、例えば、同期検波、ま
たは半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して交
流増幅器132に出力するようになされている。交流増
幅器132は、ASK検波器34から入力された信号の交
流成分だけを増幅して、結合コンデンサ134、抵抗1
35、FET(Field Effect Transistor)136、および比
較器137からなるデータ復調部133に出力するよう
になされている。
The ASK detector 34 detects an ASK modulated wave and outputs it to the AC amplifier 132 by a method such as synchronous detection or half-wave rectification. The AC amplifier 132 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34, and amplifies the coupling capacitor 134 and the resistor 1
35, a field effect transistor (FET) 136, and a data demodulation unit 133 including a comparator 137.

【0087】位相同期ループ138の電圧制御型発振器
139は、制御信号(後述)に基づいてASK変調波のビ
ットレートと等しい周波数のクロックを発振し、非同期
パターン発生器140に出力するようにされている。非
同期パターン発生器140は、入力されクロックに同期
して、予め設定されたスタートビットおよびストップビ
ットを含む符号の非同期パターンを発生し、レジスタ1
41に出力する。レジスタ141はレジスタ142と対
となるシフトレジスタであり、非同期パターン発生器1
40から入力された符号(スタートビットおよびストッ
プビット)を記憶し、次の符号が入力されたタイミング
に同期して、記憶している符号を相互相関量算出器14
3およびレジスタ142に出力するようになされてい
る。レジスタ142は、レジスタ141から入力された
符号を記憶し、次の符号が入力されたタイミングに同期
して、記憶している符号を相互相関量算出器144に出
力するようになされている。すなわち、相互相関量算出
器143には、相互相関量算出器142に入力された符
号と1ビットずれた符号が入力されるようになされてい
る。
The voltage controlled oscillator 139 of the phase locked loop 138 oscillates a clock having a frequency equal to the bit rate of the ASK modulated wave based on a control signal (described later) and outputs the clock to the asynchronous pattern generator 140. I have. The asynchronous pattern generator 140 generates an asynchronous pattern of a code including a preset start bit and stop bit in synchronization with the input clock.
41. The register 141 is a shift register paired with the register 142, and is provided with the asynchronous pattern generator 1
The code (start bit and stop bit) input from the control unit 40 is stored, and the stored code is synchronized with the timing at which the next code is input.
3 and a register 142. The register 142 stores the code input from the register 141, and outputs the stored code to the cross-correlation calculator 144 in synchronization with the timing at which the next code is input. That is, a code shifted by one bit from the code input to the cross-correlation amount calculator 142 is input to the cross-correlation amount calculator 143.

【0088】相互相関量算出器142,143は、交流
増幅器132からデータ復調部133を介して入力され
た、例えば図11(A)に示すようなデータ系列と、対応
するレジスタ141,142から入力された、例えば図
11(B)に示すような非同期パターン符号との相関量を
計算し、対応するLPF145,146を介して、差分器
147に入力するようになされている。差分器147
は、相互相関量算出器142,143が算出した相関量
の差分を計算する。差分器147からの出力は、例えば
図11(C)に示すように、交流増幅器132からデータ
復調部133を介して入力された、データ系と、非同期
パターン符号との位相差に比例する。したがって、この
出力を、制御信号として電圧制御型発振器139に供給
すれば、電圧制御型発振器139が発振するクロックに
同期して非同期パターン発生器140が発生する非同期
パターンが、データ復調部133からのデータ系列の位
相に引き込まれることになる。
The cross-correlation amount calculators 142 and 143 are supplied from the AC amplifier 132 via the data demodulation unit 133, for example, as shown in FIG. The calculated amount of correlation with the asynchronous pattern code as shown in FIG. 11B, for example, is calculated and input to the differentiator 147 via the corresponding LPFs 145 and 146. Differentiator 147
Calculates the difference between the correlation amounts calculated by the cross-correlation amount calculators 142 and 143. The output from the differentiator 147 is proportional to the phase difference between the data system and the asynchronous pattern code input from the AC amplifier 132 via the data demodulation unit 133, for example, as shown in FIG. Therefore, if this output is supplied to the voltage-controlled oscillator 139 as a control signal, the asynchronous pattern generated by the asynchronous pattern generator 140 in synchronization with the clock oscillated by the voltage-controlled oscillator 139 is output from the data demodulation unit 133. It will be drawn into the phase of the data series.

【0089】データ復調部133からのデータ系列の位
相に引き込まれた、非同期パターン発生器140が発生
したスタートビット、およびストップビットは、非同期
パターン発生部140からFET制御器148に出力され
るようになされている。FET制御器148は、スタート
ビット、またはストップビットが入力されたタイミング
に同期して、データ復調部133のFET136をオン、
またはオフとする。このFET136のスイッチングによ
り、結合コンデンサ134には、交流増幅器132から
の交流成分の最大値と最小値の平均値が充電されて、比
較器137への入力信号の直流成分は、その平均値に対
応した値となる。
The start bit and the stop bit generated by the asynchronous pattern generator 140 and drawn into the phase of the data series from the data demodulator 133 are output from the asynchronous pattern generator 140 to the FET controller 148. It has been done. The FET controller 148 turns on the FET 136 of the data demodulation unit 133 in synchronization with the timing when the start bit or the stop bit is input.
Or turn it off. By the switching of the FET 136, the coupling capacitor 134 is charged with the average value of the maximum value and the minimum value of the AC component from the AC amplifier 132, and the DC component of the input signal to the comparator 137 corresponds to the average value. Value.

【0090】そこで、比較器137は、結合コンデンサ
132を介して入力された信号を、所定のスレッショル
ドレベルに基づいて0、または1に2値化し、NRZ符号
系列として後段に出力するようになされている。
Therefore, the comparator 137 binarizes the signal input via the coupling capacitor 132 into 0 or 1 based on a predetermined threshold level, and outputs the binary signal as an NRZ code series. I have.

【0091】次に、その動作について、図7のフローチ
ャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送信
されたスタートビット(NRZ符号である0と1のうちの
1が所定のビット数連続するパターン)で始まり、スト
ップビット(NRZ符号である0と1のうちの0が所定の
ビット数連続するパターン)で終了するNRZ符号のASK変
調波がループコイル11で受信されASK検波器34に入
力されると、ステップS11において、ASK検波器34
は、例えば、同期検波、または半波整流等の方法によ
り、ASK変調波を検波して交流増幅器132に出力す
る。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. It starts with a start bit (a pattern in which one of NRZ codes 0 and 1 is continuous for a predetermined number of bits) transmitted from the reader / writer 2 and a stop bit (0 of NRZ code 0 and 1 is a predetermined bit). When the ASK modulated wave of the NRZ code ending with the pattern in which the number of bits continues is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S11, the ASK detector 34
For example, the ASK modulation wave is detected by a method such as synchronous detection or half-wave rectification and output to the AC amplifier 132.

【0092】ステップS12において、交流増幅器13
2は、ASK検波器34から入力された信号の交流成分だ
けを増幅して、データ復調部133に出力する。
In step S12, the AC amplifier 13
2 amplifies only the AC component of the signal input from the ASK detector 34 and outputs it to the data demodulation unit 133.

【0093】データ復調部133は、任意の値をスレッ
ショルドとして、入力された交流成分を2値化して後段
に出力する。
The data demodulation unit 133 binarizes the input AC component with an arbitrary value as a threshold and outputs it to the subsequent stage.

【0094】一方、位相同期ループ138の電圧制御型
発振器139は、ASK変調波のビットレートとほぼ等し
い周波数のクロックを発振し、非同期パターン発生器1
40に出力し、非同期パターン発生器140は、入力さ
れクロックに同期して、予め設定されたスタートビット
およびストップビットを含む符号の非同期パターンを発
生し、レジスタ141に出力する。レジスタ141は、
非同期パターン発生器140から入力された符号(スタ
ートビットおよびストップビット)を記憶し、次のクロ
ックが入力されたタイミングに同期して、記憶している
符号を相互相関量算出器143およびレジスタ142に
出力する。レジスタ142は、レジスタ141から入力
された符号を記憶し、記憶している符号を相互相関量算
出器144に出力する。
On the other hand, the voltage-controlled oscillator 139 of the phase-locked loop 138 oscillates a clock having a frequency substantially equal to the bit rate of the ASK modulated wave.
The asynchronous pattern generator 140 generates an asynchronous pattern of a code including a preset start bit and stop bit in synchronization with the input clock and outputs the generated asynchronous pattern to the register 141. The register 141 is
The code (start bit and stop bit) input from the asynchronous pattern generator 140 is stored, and the stored code is stored in the cross-correlation amount calculator 143 and the register 142 in synchronization with the timing at which the next clock is input. Output. The register 142 stores the code input from the register 141, and outputs the stored code to the cross-correlation calculator 144.

【0095】相互相関量算出器142,143は、交流
増幅器132からデータ復調部133を介して入力され
た、例えば図11(A)に示すようなデータ系列と、対応
するレジスタ141,142から入力された、例えば図
11(B)に示すような非同期パターン符号との相関量を
計算し、対応するLPF145,146を介して、差分器
147に入力する。差分器147は、相互相関量算出器
142,143が算出した相関量の差分を計算し、その
結果を制御信号として電圧制御型発振器139に供給す
る。電圧制御型発振器139は、制御信号である相関量
の差分値が小さくなるように、発振するクロックの周波
数(位相)を制御する。すなわち、一種のPLL動作が行
われる。
The cross-correlation calculators 142 and 143 are provided with the data series as shown in FIG. 11A input from the AC amplifier 132 via the data demodulation unit 133 and the input from the corresponding registers 141 and 142, for example. The calculated amount of correlation with, for example, the asynchronous pattern code as shown in FIG. 11B is calculated and input to the differentiator 147 via the corresponding LPFs 145 and 146. The differentiator 147 calculates the difference between the correlation amounts calculated by the cross-correlation amount calculators 142 and 143, and supplies the result to the voltage-controlled oscillator 139 as a control signal. The voltage-controlled oscillator 139 controls the frequency (phase) of the oscillating clock so that the difference value of the correlation amount as the control signal becomes small. That is, a kind of PLL operation is performed.

【0096】その後、データ復調部133からのデータ
系列の位相に引き込まれた、非同期パターン発生器14
0が発生したスタートビット、およびストップビット
は、非同期パターン発生部140からFET制御器148
に出力される。FET制御器148は、ステップS13に
おいて、スタートビットが入力されたタイミングに同期
して、データ復調部133のFET136をオンとする。
このFET136のスイッチングにより、結合コンデンサ
134には、交流増幅器132からの交流成分の最大値
が充電される。その後、FET制御器148は、ストップ
ビットが入力されたタイミングに同期して、データ復調
部133のFET136をオフとする。このFET136のス
イッチングにより、結合コンデンサ134には、交流増
幅器132からの交流成分の最小値が充電される。ステ
ップS14において、結合コンデンサ134の出力の直
流電位が、交流成分の最大値と最小値の平均値に対応す
る値に設定される。
Thereafter, the asynchronous pattern generator 14 which has been pulled into the phase of the data series from the data demodulation unit 133,
The start bit and the stop bit in which 0 has occurred are sent from the asynchronous controller 140 to the FET controller 148.
Is output to In step S13, the FET controller 148 turns on the FET 136 of the data demodulation unit 133 in synchronization with the timing at which the start bit is input.
The switching of the FET 136 charges the coupling capacitor 134 with the maximum value of the AC component from the AC amplifier 132. Thereafter, the FET controller 148 turns off the FET 136 of the data demodulation unit 133 in synchronization with the timing at which the stop bit is input. The switching of the FET 136 charges the coupling capacitor 134 with the minimum value of the AC component from the AC amplifier 132. In step S14, the DC potential of the output of the coupling capacitor 134 is set to a value corresponding to the average of the maximum value and the minimum value of the AC component.

【0097】比較器137は、結合コンデンサ134か
ら入力された信号を、所定のスレッショルドレベルを基
準にして0、または1に2値化し、NRZ符号系列として
後段に出力する。
The comparator 137 binarizes the signal input from the coupling capacitor 134 into 0 or 1 on the basis of a predetermined threshold level, and outputs it as an NRZ code sequence to the subsequent stage.

【0098】このように、NRZ復調器35を、図6に示
した第3の構成例、図8に示した第4の構成例、図9に
示した第5の構成例、または図10に示した第6の構成
例で実現すれば、ASK変調波を検波後、交流成分だけを
増幅するので、上述した第2および第2の構成例に比較
して、簡単な回路構成でASK変調波の復調が可能とな
る。
As described above, the NRZ demodulator 35 is provided in the third configuration example shown in FIG. 6, the fourth configuration example shown in FIG. 8, the fifth configuration example shown in FIG. According to the sixth configuration example shown above, after detecting the ASK modulated wave, only the AC component is amplified, so that the ASK modulated wave has a simpler circuit configuration than the above-described second and second configuration examples. Can be demodulated.

【0099】図12は、NRZ復調部35の第7の構成例
を示している。ASK検波器34は、例えば、同期検波、
または半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して
交流増幅器152に出力するようになされている。交流
増幅器152は、ASK検波器34から入力された信号の
直流成分は増幅せず、交流成分だけを増幅して、A/D変
換器153に出力する。A/D変換器153は、交流増幅
器152から入力された信号をデジタル信号に変換して
DSP154の直流成分再生部155および2値化演算部
158に供給するようになされている。
FIG. 12 shows a seventh configuration example of the NRZ demodulation unit 35. The ASK detector 34 includes, for example, synchronous detection,
Alternatively, the ASK modulated wave is detected by a method such as half-wave rectification and output to the AC amplifier 152. The AC amplifier 152 does not amplify the DC component of the signal input from the ASK detector 34, amplifies only the AC component, and outputs the amplified signal to the A / D converter 153. The A / D converter 153 converts a signal input from the AC amplifier 152 into a digital signal,
The signal is supplied to the DC component reproducing unit 155 and the binarizing operation unit 158 of the DSP 154.

【0100】直流成分再生部155は、A/D変換部15
3が出力したデジタル信号の直流成分を再生して、最大
値検出部156に出力するようになされている。最大値
検出部156は、直流成分再生部155から入力された
直流成分の最大値を検出して積算部157に出力する。
積算部157は、最大値検出部156から入力された最
大値を0.5倍して2値化演算部158に出力するよう
になされている。2値化演算部158は、積算部157
から入力された直流成分の最大値の0.5倍の値をスレ
ッジホールドレベルとし、A/D変換器153から入力さ
れた信号を2値化して、NRZ符号系列として信号処理回
路13に出力するようになされている。すなわち、再生
された直流成分の最小値はNRZ符号の0に相当し、最大
値はNRZ符号の1に相当するので、最大値の0.5倍の
値をスレッショルドレベルとすれば、NRZ符号のデータ
系列が正しく再生される。
The DC component reproducing unit 155 includes an A / D converter 15
3 reproduces the DC component of the digital signal output and outputs it to the maximum value detection unit 156. Maximum value detecting section 156 detects the maximum value of the DC component input from DC component reproducing section 155 and outputs the detected maximum value to integrating section 157.
The integrating section 157 multiplies the maximum value input from the maximum value detecting section 156 by 0.5 and outputs the multiplied value to the binarizing operation section 158. The binarization operation section 158 includes an integration section 157
The threshold value is 0.5 times the maximum value of the DC component input from the A / D converter 153, and the signal input from the A / D converter 153 is binarized and output to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence. It has been made like that. That is, the minimum value of the reproduced DC component is equivalent to 0 of the NRZ code, and the maximum value is equivalent to 1 of the NRZ code. Therefore, if the threshold value is 0.5 times the maximum value, the threshold value of the NRZ code is The data series is correctly reproduced.

【0101】次に、その動作について、図13のフロー
チャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送
信されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検
波器34に入力されると、ステップS21において、AS
K検波器34は、例えば、同期検波、または半波整流等
の方法により、ASK変調波を検波して交流増幅器152
に出力する。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S21, the AS
The K detector 34 detects the ASK modulated wave by a method such as synchronous detection or half-wave rectification,
Output to

【0102】ステップS22において、交流増幅器15
2は、ASK検波器34から入力された信号の直流成分は
増幅せず、交流成分だけを増幅して、A/D変換器153
に出力する。A/D変換器153は、交流増幅器152か
ら入力された信号をデジタル信号に変換してDSP154
の直流成分再生部155および2値化演算部158に供
給する。
In step S22, the AC amplifier 15
2, the A / D converter 153 does not amplify the DC component of the signal input from the ASK detector 34 but amplifies only the AC component.
Output to The A / D converter 153 converts the signal input from the AC amplifier 152 into a digital signal and converts the signal into a digital signal.
Are supplied to the DC component reproducing unit 155 and the binarizing operation unit 158.

【0103】ステップS23において、直流成分再生部
155は、A/D変換部153から入力されたデジタル信
号のうちの直流成分を再生して、最大値検出部156に
出力する。最大値検出部156は、直流成分再生部15
5から入力された直流成分の最大値を検出して積算部1
57に出力する。ステップS24において、積算部15
7は、最大値検出部156から入力された最大値を0.
5倍し、その値をスレッショルドレベルとして2値化演
算部158に出力する。
In step S 23, DC component reproducing section 155 reproduces the DC component of the digital signal input from A / D conversion section 153 and outputs it to maximum value detecting section 156. The maximum value detecting section 156 is provided for the DC component reproducing section 15.
5 detects the maximum value of the DC component input from
57. In step S24, the accumulation unit 15
7 sets the maximum value input from the maximum value detection unit 156 to 0.
The value is multiplied by 5 and the value is output to the binarization operation unit 158 as a threshold level.

【0104】ステップS25において、2値化演算部1
58は、積算部157から入力されたスレッショルドレ
ベルを用い、A/D変換器153から入力された信号を2
値化して、NRZ符号系列として信号処理回路13に出力
する。
In step S25, the binarization operation unit 1
58 uses the threshold level input from the accumulator 157 to convert the signal input from the A / D converter 153 to 2
It is converted to a value and output to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence.

【0105】図14は、NRZ復調部35の第8の構成例
を示している。ASK検波器34は、例えば、同期検波、
または半波整流等の方法により、ASK変調波を検波して
交流増幅器162に出力するようになされている。交流
増幅器162は、ASK検波器34から入力された信号の
直流成分は増幅せず、交流成分だけを増幅して、スレッ
ショルド決定回路163、および比較器174に出力す
るようになされている。
FIG. 14 shows an eighth example of the configuration of the NRZ demodulation unit 35. The ASK detector 34 includes, for example, synchronous detection,
Alternatively, the ASK modulated wave is detected and output to the AC amplifier 162 by a method such as half-wave rectification. The AC amplifier 162 does not amplify the DC component of the signal input from the ASK detector 34, but amplifies only the AC component and outputs the amplified signal to the threshold determination circuit 163 and the comparator 174.

【0106】スレッショルド決定回路163のダイオー
ド164は、交流成分増幅器162から出力された信号
のうちの直流成分(正のレベルの成分)を再生するよう
になされている。ダイオード166,167、抵抗16
8、コンデンサ169、および演算増幅器170からな
る最大値ホールド回路165は、正のレベルの最大値を
検出し、抵抗172,173からなる1/2倍回路17
1に出力するようになされている。なお、2個のダイオ
ード166,167が用いられることにより、その一方
が理想ダイオードではない場合においても、その影響を
受けることなく、最大値ホールド回路165を精度良く
動作させることができる。
The diode 164 of the threshold decision circuit 163 reproduces the DC component (positive level component) of the signal output from the AC component amplifier 162. Diodes 166, 167, resistor 16
8, a capacitor 169, and a maximum value hold circuit 165 comprising an operational amplifier 170 detects a maximum value of a positive level, and outputs a half-value circuit 17 comprising resistors 172 and 173.
1 is output. By using the two diodes 166 and 167, even if one of them is not an ideal diode, the maximum value hold circuit 165 can be operated with high accuracy without being affected by it.

【0107】1/2倍回路171は、最大値ホールド回
路165から入力された直流成分の最大値を1/2倍
し、その値をスレッショルドレベルとして比較器174
に出力するようになされている。比較器174は、スレ
ッショルド決定回路163の1/2倍回路171から入
力されたスレッショルドレベルを用い、交流増幅器16
2から入力された信号を2値化して、NRZ符号系列とし
て信号処理回路13に出力するようになされている。
The halving circuit 171 multiplies the maximum value of the DC component input from the maximum value holding circuit 165 by 、, and sets the value as a threshold level to the comparator 174.
Output. The comparator 174 uses the threshold level input from the half circuit 171 of the threshold determination circuit 163, and
The signal input from 2 is binarized and output to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence.

【0108】次に、その動作について、図13のフロー
チャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送
信されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検
波器34に入力されると、ステップS21において、AS
K検波器34は、例えば、同期検波、または半波整流等
の方法により、ASK変調波を検波して交流増幅器162
に出力する。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S21, the AS
The K detector 34 detects the ASK modulated wave by a method such as synchronous detection or half-wave rectification, and
Output to

【0109】ステップS22において、交流増幅器16
2は、ASK検波器34から入力された信号の直流成分は
増幅せず、交流成分だけを増幅して、A/D変換器153
に出力する。A/D変換器153は、交流増幅器152か
ら入力された信号をスレッショルド決定回路163、お
よび比較器174に出力する。ステップS23におい
て、交流成分増幅器162から出力された信号の正のレ
ベルが、スレッショルド決定回路163のダイオード1
64により再生されて、最大値ホールド回路165に供
給される。
In step S22, the AC amplifier 16
2, the A / D converter 153 does not amplify the DC component of the signal input from the ASK detector 34 but amplifies only the AC component.
Output to The A / D converter 153 outputs the signal input from the AC amplifier 152 to the threshold determination circuit 163 and the comparator 174. In step S23, the positive level of the signal output from the AC component amplifier 162 is equal to the value of the diode 1 of the threshold determination circuit 163.
64, and supplied to the maximum value hold circuit 165.

【0110】ステップS24において、最大値ホールド
回路165は、正のレベルの最大値を検出し、1/2倍
回路171に出力する。1/2倍回路171は、最大値
ホールド回路165から入力された正のレベルの最大値
を1/2倍し、その値をスレッショルドレベルとして比
較器174に出力する。ステップS25において、比較
器174は、1/2倍回路171から入力されたスレッ
ジホールドレベルを用い、交流増幅器162から入力さ
れた信号を2値化して、NRZ符号系列として信号処理回
路13に出力する。
In step S24, the maximum value hold circuit 165 detects the maximum value of the positive level, and outputs it to the 1 / circuit 171. The 倍 multiplier 171 multiplies the maximum value of the positive level input from the maximum value hold circuit 165 by 1 /, and outputs the value to the comparator 174 as a threshold level. In step S25, the comparator 174 binarizes the signal input from the AC amplifier 162 using the threshold level input from the 1/2 circuit 171 and outputs it to the signal processing circuit 13 as an NRZ code sequence. .

【0111】図15は、NRZ復調部35の第9の構成例
を示している。この構成例は、図14に示した第8の構
成例を簡略化したものであり、交流増幅器182は、図
14の交流増幅器162と同一のものである。交流増幅
器182の出力側にカソード端子が接続されたダイオー
ド183は、交流成分増幅器182から出力された信号
のうちの直流成分(正のレベル)を再生するようになさ
れている。
FIG. 15 shows a ninth configuration example of the NRZ demodulation unit 35. This configuration example is a simplification of the eighth configuration example shown in FIG. 14, and the AC amplifier 182 is the same as the AC amplifier 162 in FIG. The diode 183 whose cathode terminal is connected to the output side of the AC amplifier 182 reproduces the DC component (positive level) of the signal output from the AC component amplifier 182.

【0112】電圧発生器184は、交流増幅器182か
ら出力される信号の振幅の半分の値Vdatamin/2(電圧)
を想定し、その値からダイオード183における順方向
の電圧Vfを減算した値(Vdatamin/2-Vf)をスレッショル
ドレベルとして比較器185に出力するようになされて
いる。ただし、交流増幅器182から出力される信号の
振幅が大きくなった場合、電圧発生器184から出力さ
れる電圧は固定値であるため、適切なスレッショルドレ
ベルではなくなってしまう。しかしながらその場合、信
号のS/N比が良くなっているはずであるので、ビットエ
ラーレートが上昇することはない。
Voltage generator 184 has a value Vdatamin / 2 (voltage) of half the amplitude of the signal output from AC amplifier 182.
And a value (Vdatamin / 2−Vf) obtained by subtracting the forward voltage Vf of the diode 183 from the value is output to the comparator 185 as a threshold level. However, when the amplitude of the signal output from the AC amplifier 182 increases, the voltage output from the voltage generator 184 has a fixed value, and thus does not have an appropriate threshold level. However, in this case, the S / N ratio of the signal should be improved, and the bit error rate does not increase.

【0113】図16は、NRZ復調部35の第10の構成
例を示している。ASK検波器34は、送信すべきNRZ符号
(例えば、図17(A))に対応して生成されたASK変調波
(図17(B))を正負両極性に検波し、正極性検波出力
(図17(C))を交流増幅器192に出力し、負極性検
波出力(図17(D))を交流増幅器193に出力するよ
うになされている。交流増幅器192,193は、入力
された正極性検波出力または負極性検波出力の直流成分
は増幅せず、交流成分だけを増幅して、対応する直流成
分再生器194,195に出力するようになされてい
る。
FIG. 16 shows a tenth configuration example of the NRZ demodulation unit 35. The ASK detector 34 detects the ASK modulated wave (FIG. 17B) generated corresponding to the NRZ code to be transmitted (for example, FIG. 17A) into both positive and negative polarities and outputs a positive polarity detection output ( 17 (C) is output to the AC amplifier 192, and the negative detection output (FIG. 17 (D)) is output to the AC amplifier 193. The AC amplifiers 192 and 193 do not amplify the DC component of the input positive detection output or negative detection output, but amplify only the AC component and output it to the corresponding DC component regenerators 194 and 195. ing.

【0114】直流成分再生器194は、入力された正極
性検波出力の直流成分を再生し(図17(E))、スイッ
チ196の接点aに出力する。直流成分再生器195
は、入力された負極性検波出力の直流成分を再生し(図
17(F))、スイッチ196の接点bに出力する。
The DC component regenerator 194 regenerates the DC component of the input positive polarity detection output (FIG. 17 (E)) and outputs it to the contact a of the switch 196. DC component regenerator 195
Regenerates the input DC component of the negative detection output (FIG. 17 (F)) and outputs it to the contact b of the switch 196.

【0115】スイッチ197、コンデンサ198、抵抗
199,200、電圧発生器201、および発振器20
2からなるスレッショルド決定回路196において、発
振器202は、デューティ比が1:1のクロック(図1
7(G))を発生し、スイッチ197,204に切換信号
として供給するようになされている。スイッチ197
は、発振器202から供給されたクロックに同期して、
接点a、または接点b側を切り換えられようになされて
いる。したがって、スイッチ197からコンデンサ19
8を介してコンパレータ203の非反転入力端子に出力
される信号(図17(H))は、直流成分再生器194か
らの信号、または直流成分再生器195からの信号が交
互に切り換えられたもの(デューディ比が1:1の逆極
性の信号が切り換えられたもの)であるので、データ系
列に拘わらず、0と1のレベルの生起確率が1:1であ
る特徴を持っており、そのために直流成分を持っていな
い。
Switch 197, capacitor 198, resistors 199 and 200, voltage generator 201, and oscillator 20
In the threshold determination circuit 196 composed of two clocks, the oscillator 202 outputs a clock having a duty ratio of 1: 1 (FIG. 1).
7 (G)), and is supplied to the switches 197 and 204 as a switching signal. Switch 197
Is synchronized with the clock supplied from the oscillator 202,
The contact a or the contact b can be switched. Therefore, the switch 197 is connected to the capacitor 19
The signal output from the DC component regenerator 194 or the signal from the DC component regenerator 195 is alternately switched (FIG. 17 (H)). (Duty ratio of 1: 1 is reversed signal), so that the occurrence probability of 0 and 1 levels is 1: 1 regardless of the data sequence. Has no DC component.

【0116】電圧発生器201は、スレッショルドレベ
ルとなる所定の電圧VDD/2(交流成分のレベルの平均値)
を抵抗200を介してコンパレータ203の反転入力端
子に供給する。コンパレータ203は、スイッチ197
からコンデンサ198を介して入力された信号(図17
(H))を、スレッショルドレベル(電圧VDD/2)を用いて
2値化するようになされている。だだし、コンパレータ
203の正極出力(図17(I))は、発振器202から
のクロックに同期して0と1が反転しているので、スイ
ッチ204が、発振器202からのクロックに同期し
て、コンパレータ204の正極出力と負極出力(図17
(J))とを切り換えてLPF205に出力するようになされ
ている。
The voltage generator 201 is provided with a predetermined voltage VDD / 2 (average value of the level of the AC component) which becomes the threshold level.
Is supplied to the inverting input terminal of the comparator 203 via the resistor 200. The comparator 203 includes a switch 197
17 through the capacitor 198 (FIG. 17)
(H)) is binarized using a threshold level (voltage VDD / 2). However, since the positive output (FIG. 17 (I)) of the comparator 203 is inverted from 0 and 1 in synchronization with the clock from the oscillator 202, the switch 204 is synchronized with the clock from the oscillator 202, The positive output and the negative output of the comparator 204 (FIG. 17)
(J)) and outputs the result to the LPF 205.

【0117】LPF205は、スイッチ197,205に
おけるスイッチングの際に発生するノイズを除去した信
号(図17(K))を出力するようになされている。
The LPF 205 outputs a signal (FIG. 17 (K)) from which noise generated at the time of switching in the switches 197 and 205 is removed.

【0118】次に、その動作について、図13のフロー
チャートを参照して説明する。リーダ/ライタ2から送
信されたASK変調波がループコイル11で受信されASK検
波器34に入力されると、ステップS21において、AS
K検波器34は、NRZ符号(例えば、図17(A))のASK変
調波(図17(B))を正負両極性に検波し、正極性検波
出力(図17(C))を交流増幅器192に出力し、負極
性検波出力(図17(D))を交流増幅器193に出力す
る。ステップS22において、交流増幅器192,19
3は、入力された正極性検波出力または負極性検波出力
の直流成分は増幅せず、交流成分だけを増幅して、対応
する直流成分再生器194,195に出力する。
Next, the operation will be described with reference to the flowchart of FIG. When the ASK modulated wave transmitted from the reader / writer 2 is received by the loop coil 11 and input to the ASK detector 34, in step S21, the AS
The K detector 34 detects an ASK modulated wave (FIG. 17B) of the NRZ code (for example, FIG. 17A) in both positive and negative polarities, and outputs a positive detection output (FIG. 17C) to an AC amplifier. 192, and outputs the negative detection output (FIG. 17D) to the AC amplifier 193. In step S22, the AC amplifiers 192, 19
Reference numeral 3 does not amplify the DC component of the input positive polarity detection output or negative polarity detection output, but amplifies only the AC component and outputs it to the corresponding DC component regenerators 194 and 195.

【0119】ステップS23において、直流成分再生器
194は、入力された正極性検波出力の直流成分を再生
し(図17(E))、スイッチ196の接点aに出力す
る。直流成分再生器195は、入力された負極性検波出
力の直流成分を再生し(図17(F))、スイッチ196
の接点bに出力する。
In step S23, the DC component regenerator 194 reproduces the DC component of the input positive polarity detection output (FIG. 17 (E)) and outputs it to the contact a of the switch 196. The DC component regenerator 195 reproduces the input DC component of the negative detection output (FIG. 17 (F)), and the switch 196.
Is output to the contact b.

【0120】ステップS24において、スレッショルド
決定回路202のスイッチ197は、発振器202から
供給されたクロックに同期して、接点a、または接点b
に切り換えられる。電圧発生器201は、スレッショル
ドレベルとなる所定の電圧VDD/2(交流成分のレベルの平
均値)をコンパレータ203に供給する。コンパレータ
203は、ステップS25において、スイッチ197か
らコンデンサ198を介して入力された信号(図17
(H))を、スレッショルドレベル(電圧VDD/2)を用いて
2値化する。
In step S24, the switch 197 of the threshold determination circuit 202 sets the contact a or the contact b in synchronization with the clock supplied from the oscillator 202.
Is switched to. The voltage generator 201 supplies a predetermined voltage VDD / 2 (average value of the level of the AC component) serving as a threshold level to the comparator 203. In step S25, the comparator 203 outputs the signal (FIG. 17) input from the switch 197 via the capacitor 198.
(H)) is binarized using the threshold level (voltage VDD / 2).

【0121】だだし、コンパレータ203の正極出力
(図17(I))は、発振器202からのクロックに同期
して0と1が反転しているので、スイッチ204が、発
振器202からのクロックに同期して、コンパレータ2
04の正極出力と負極出力(図17(J))とを切り換え
てLPF205に出力する。LPF205は、スイッチ19
7,205におけるスイッチングの際に発生するノイズ
を除去した信号(図17(K))を後段に出力する。
However, since the positive output (FIG. 17 (I)) of the comparator 203 is inverted from 0 and 1 in synchronization with the clock from the oscillator 202, the switch 204 is synchronized with the clock from the oscillator 202. And comparator 2
A positive output and a negative output (FIG. 17 (J)) are switched to the LPF 205 and output. The LPF 205 is connected to the switch 19
The signal (FIG. 17 (K)) from which the noise generated at the time of switching at 7, 205 is removed is output to the subsequent stage.

【0122】このように、NRZ復調器35を、図12に
示した第7の構成例、図14に示した第8の構成例、図
15に示した第9の構成例、または図16に示した第1
0の構成例で実現すれば、ASK変調波を検波後、交流成
分だけを増幅するので、上述した第2および第2の構成
例に比較して、簡単な回路構成で、ビットエラーレート
が低いASK変調波の復調が可能となる。
As described above, the NRZ demodulator 35 is provided in the seventh configuration example shown in FIG. 12, the eighth configuration example shown in FIG. 14, the ninth configuration example shown in FIG. The first shown
If the configuration is realized with the configuration example of 0, only the AC component is amplified after detecting the ASK modulated wave, so that the bit error rate is low with a simple circuit configuration compared with the second and second configuration examples described above. ASK modulated waves can be demodulated.

【0123】なお、上述したNRZ復調器35の第1乃至
10の構成例は、図2のNRZ復調器43にも適用するこ
とができる。
The first to tenth configuration examples of the NRZ demodulator 35 described above can be applied to the NRZ demodulator 43 in FIG.

【0124】また、上記各処理を行うコンピュータプロ
グラムは、磁気ディスク、CD-ROM等の情報記録媒体より
なる提供媒体のほか、インターネット、デジタル衛星な
どのネットワーク提供媒体を介してユーザに提供するこ
とができる。
Further, the computer program for performing each of the above processes can be provided to the user via a network medium such as the Internet or a digital satellite in addition to a medium such as a magnetic disk or a CD-ROM. it can.

【0125】[0125]

【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の情報復
調装置、請求項3に記載の情報復調方法、および請求項
4に記載の提供媒体によれば、変調波を検波して増幅
し、増幅した信号の極値を、それぞれ移動平均し、さら
に移動平均した結果を平均して、その結果に基づいて、
増幅された信号を2値化するようにしたので、ASK変調
されたNRZ符号系列を高品質に復調することが可能とな
る。
As described above, according to the information demodulating apparatus according to the first aspect, the information demodulating method according to the third aspect, and the providing medium according to the fourth aspect, the modulated wave is detected and amplified. Then, the moving average of the extreme values of the amplified signal, and further averaging the results of the moving average, based on the result,
Since the amplified signal is binarized, the ASK-modulated NRZ code sequence can be demodulated with high quality.

【0126】また、請求項5に記載の情報復調装置、請
求項8に記載の情報復調方法、および請求項9に記載の
提供媒体によれば、変調波を検波して増幅し、増幅した
信号の極値の平均値に基づいて、増幅された信号を2値
化するようにしたので、ASK変調されたNRZ符号系列を高
品質に復調することが可能となる。
Further, according to the information demodulation device of the fifth aspect, the information demodulation method of the eighth aspect, and the providing medium of the ninth aspect, the modulated signal is detected and amplified, and the amplified signal is amplified. Since the amplified signal is binarized on the basis of the average value of the extreme values of ASK, it is possible to demodulate the ASK-modulated NRZ code sequence with high quality.

【0127】さらに、請求項10に記載の情報復調装
置、請求項12に記載の情報復調方法、および請求項1
3に記載の提供媒体によれば、検波した信号の直流成分
を用いてスレッショルドレベルを決定して、増幅された
交流成分を2値化するようにしたので、ASK変調されたN
RZ符号系列を高品質に復調することが可能となる。
Furthermore, an information demodulation device according to claim 10, an information demodulation method according to claim 12, and an information demodulation method according to claim 12.
According to the providing medium described in No. 3, since the threshold level is determined using the DC component of the detected signal and the amplified AC component is binarized, the ASK-modulated N
RZ code sequences can be demodulated with high quality.

【0128】さらに、請求項14に記載の情報復調装
置、請求項15に記載の情報復調方法、および請求項1
6に記載の提供媒体によれば、変調波の相反する極性成
分を検波してその相反する極性成分の信号の交流成分を
増幅して、増幅した信号の直流成分を再生する。さら
に、所定のデューティ比を持つ波形信号を発振して、発
振した波形信号に同期して再生した信号を切り換えて、
切り換えた信号を2値化して、2値化した信号の相反す
る極性成分の信号を発振した波形信号に同期して切り換
えるようにしたので、ASK変調されたNRZ符号系列を高品
質に復調することが可能となる。
Further, an information demodulation device according to claim 14, an information demodulation method according to claim 15, and an information demodulation method according to claim 15.
According to the providing medium described in Item 6, the opposite polarity components of the modulated wave are detected, the AC component of the opposite polarity component signal is amplified, and the DC component of the amplified signal is reproduced. Furthermore, a waveform signal having a predetermined duty ratio is oscillated, and a reproduced signal is switched in synchronization with the oscillated waveform signal,
Since the switched signal is binarized and the signal of the opposite polarity component of the binarized signal is switched in synchronization with the oscillated waveform signal, the ASK-modulated NRZ code sequence can be demodulated with high quality. Becomes possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した非接触ICカードシステムの構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a contactless IC card system to which the present invention is applied.

【図2】図1の変復調回路12,22の詳細な構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the modulation / demodulation circuits 12 and 22 of FIG.

【図3】図2のNRZ復調器35の第1の構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a first configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図4】NRZ復調器35の第1の構成例の動作を説明す
るフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of the first configuration example of the NRZ demodulator 35;

【図5】図2のNRZ復調器35の第2の構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a second configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図6】図2のNRZ復調器35の第3の構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a third configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図7】NRZ復調器35の第3の構成例の動作を説明す
るフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation of the third configuration example of the NRZ demodulator 35;

【図8】図2のNRZ復調器35の第4の構成例を示すブ
ロック図である。
8 is a block diagram illustrating a fourth configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図9】図2のNRZ復調器35の第5の構成例を示すブ
ロック図である。
FIG. 9 is a block diagram illustrating a fifth configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図10】図2のNRZ復調器35の第6の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a sixth configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図11】NRZ復調器35の第6の構成例の動作を説明
する図である。
FIG. 11 is a diagram for explaining the operation of the sixth configuration example of the NRZ demodulator 35;

【図12】図2のNRZ復調器35の第7の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram illustrating a seventh configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図13】NRZ復調部35の第7の構成例の動作を説明
するフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation of the seventh configuration example of the NRZ demodulation unit 35;

【図14】図2のNRZ復調器35の第8の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing an eighth configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図15】図2のNRZ復調器35の第9の構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a ninth configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図16】図2のNRZ復調器35の第10の構成例を示
すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a tenth configuration example of the NRZ demodulator 35 of FIG. 2;

【図17】NRZ復調器35の第10の構成例の動作を説
明する図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining the operation of the tenth configuration example of the NRZ demodulator 35;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ICカード, 2 リーダ/ライタ, 12,22
変復調回路, 34ASK検波器, 35,43 NRZ復調
器, 52 増幅器, 53 A/D変換器, 54 D
SP, 55 極値検出器, 56 移動平均部, 57
平均部,58 2値化演算部, 61 増幅器, 6
2 スレッショルド決定回路,88 比較器, 92
交流増幅器, 94 DSP, 95 データ抽出部9
5, 96 極値検出部, 97 平均部, 98 2
値化演算部, 102 交流増幅器, 103 スレッ
ショルド決定回路, 118 比較器, 122交流増
幅器, 123 スレッショルド決定回路, 124
特定パターン検出部, 125,126 S/H, 12
7 平均部, 128 移動平均部, 129 比較
部, 132 交流増幅器, 133 データ復調部,
138 位相同期ループ, 152 交流増幅器,
154 DSP, 155 直流成分再生部, 156
最大値検出部, 157 積算部, 158 2値化演
算部,162 交流増幅器, 163 スレッショルド
決定回路, 174 比較器, 182 交流増幅器,
183 コンデンサ, 184 電圧発生器, 18
5 比較器, 192,193 交流増幅器, 19
4,195 直流成分再生器, 196 スレッショル
ド決定回路, 203 コンパレータ
1 IC card, 2 reader / writer, 12, 22
Modulator / demodulator, 34 ASK detector, 35, 43 NRZ demodulator, 52 amplifier, 53 A / D converter, 54 D
SP, 55 Extreme value detector, 56 Moving average part, 57
Averaging unit, 58 binarization operation unit, 61 amplifier, 6
2 threshold decision circuit, 88 comparator, 92
AC amplifier, 94 DSP, 95 Data extraction unit 9
5, 96 Extreme value detector, 97 Average part, 98 2
Value calculation section, 102 AC amplifier, 103 threshold decision circuit, 118 comparator, 122 AC amplifier, 123 threshold decision circuit, 124
Specific pattern detector, 125, 126 S / H, 12
7 average section, 128 moving average section, 129 comparison section, 132 AC amplifier, 133 data demodulation section,
138 phase locked loop, 152 AC amplifier,
154 DSP, 155 DC component reproducing unit, 156
Maximum value detection section, 157 integration section, 158 binarization operation section, 162 AC amplifier, 163 threshold decision circuit, 174 comparator, 182 AC amplifier,
183 capacitor, 184 voltage generator, 18
5 Comparator, 192, 193 AC amplifier, 19
4,195 DC component regenerator, 196 threshold decision circuit, 203 comparator

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成10年12月3日(1998.12.
3)
[Submission date] December 3, 1998 (1998.12.
3)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0010[Correction target item name] 0010

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0010】請求項3に記載の情報復調方法は、変調波
をASK検波する検波ステップと、検波ステップで検波さ
れた信号を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増
幅された信号の極大値および極小値を検出する極値検出
ステップと、極値検出ステップで検出した極大値および
極小値を、それぞれ移動平均する移動平均ステップと、
移動平均ステップで移動平均された結果を平均する平均
ステップと、平均ステップで平均された結果に基づい
て、増幅ステップで増幅された信号を2値化する2値化
ステップとを含むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an information demodulation method comprising: a detection step of ASK detection of a modulated wave; an amplification step of amplifying a signal detected in the detection step; An extreme value detecting step of detecting a value, and a moving average step of moving-averaging the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step, respectively.
An averaging step of averaging the result of the moving average in the moving average step, and a binarizing step of binarizing the signal amplified in the amplification step based on the result averaged in the averaging step. I do.

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0011[Correction target item name] 0011

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0011】請求項4に記載の提供媒体は、変調波をAS
K検波する検波ステップと、検波ステップで検波された
信号を増幅する増幅ステップと、増幅ステップで増幅さ
れた信号の極大値および極小値を検出する極値検出ステ
ップと、極値検出ステップで検出した極大値および極小
値を、それぞれ移動平均する移動平均ステップと、移動
平均ステップで移動平均された結果を平均する平均ステ
ップと、平均ステップで平均された結果に基づいて、増
幅ステップで増幅された信号を2値化する2値化ステッ
プとを含む処理を情報復調装置に実行させるコンピュー
タが読み取り可能なプログラムを提供することを特徴と
する。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the medium for transmitting the modulated wave to the AS
The detection step for K detection , the amplification step for amplifying the signal detected in the detection step, the extreme value detection step for detecting the maximum value and the minimum value of the signal amplified in the amplification step, and the extreme value detection step A moving average step for moving and averaging the maximum value and the minimum value, an averaging step for averaging the result of the moving average in the moving average step, and a signal amplified in the amplification step based on the result averaged in the averaging step And a computer-readable program that causes the information demodulation device to execute a process including a binarization step of binarizing the data.

【手続補正4】[Procedure amendment 4]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0012[Correction target item name] 0012

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0012】請求項5に記載の情報復調装置は、変調波
をASK検波する検波手段と、検波手段で検波した信号を
増幅する増幅手段と、増幅手段で増幅された信号の極大
値および極小値を検出する極値検出手段と、極値検出手
段が検出した極大値および極小値を平均する平均手段
と、平均手段で平均された結果に基づいて、増幅手段で
増幅された信号を2値化する2値化手段とを備えること
を特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an information demodulating apparatus comprising: a detecting means for ASK detecting a modulated wave; an amplifying means for amplifying a signal detected by the detecting means; Extreme value detecting means for detecting the peak value, averaging means for averaging the maximum value and the minimum value detected by the extreme value detecting means, and binarizing the signal amplified by the amplifying means based on the result averaged by the averaging means. And a binarizing unit that performs

【手続補正5】[Procedure amendment 5]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0015[Correction target item name] 0015

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0015】請求項10に記載の情報復調装置は、変調
波をASK検波する検波手段と、検波手段で検波された信
号を増幅する増幅手段と、検波手段で検波した信号の直
流成分および交流成分を用いてスレッショルドレベルを
決定する決定手段と、決定手段が決定したスレッショル
ドレベルに基づいて、増幅手段で増幅された交流成分を
2値化する2値化手段とを備えることを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided an information demodulating apparatus comprising: a detecting means for ASK detecting a modulated wave; an amplifying means for amplifying a signal detected by the detecting means; a DC component and an AC component of the signal detected by the detecting means. And a binarizing unit for binarizing the AC component amplified by the amplifying unit based on the threshold level determined by the determining unit.

【手続補正6】[Procedure amendment 6]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0016[Correction target item name] 0016

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0016】請求項12に記載の情報復調方法は、変調
波をASK検波する検波ステップと、検波ステップで検波
された信号を増幅する増幅ステップと、検波ステップで
検波した信号の直流成分および交流成分を用いてスレッ
ショルドレベルを決定する決定ステップと、決定ステッ
プで決定したスレッショルドレベルに基づいて、増幅ス
テップで増幅された交流成分を2値化する2値化ステッ
プとを含むことを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided an information demodulation method comprising: a detection step of ASK detection of a modulated wave; an amplification step of amplifying a signal detected in the detection step; and a DC component and an AC component of the signal detected in the detection step. And a binarizing step of binarizing the AC component amplified in the amplifying step based on the threshold level determined in the determining step.

【手続補正7】[Procedure amendment 7]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0017[Correction target item name] 0017

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0017】請求項13に記載の提供媒体は、変調波を
ASK検波する検波ステップと、検波ステップで検波され
た信号を増幅する増幅ステップと、検波ステップで検波
した信号の直流成分および交流成分を用いてスレッショ
ルドレベルを決定する決定ステップと、決定ステップで
決定したスレッショルドレベルに基づいて、増幅ステッ
プで増幅された交流成分を2値化する2値化ステップと
を含む処理を情報復調装置に実行させるコンピュータが
読み取り可能なプログラムを提供することを特徴とす
る。
The providing medium according to the thirteenth aspect provides a modulated wave.
ASK detecting step, an amplifying step of amplifying a signal detected in the detecting step, a determining step of determining a threshold level using a DC component and an AC component of the signal detected in the detecting step, and a determining step. A computer-readable program for causing an information demodulation device to execute a process including a binarization step of binarizing an AC component amplified in an amplification step based on a threshold level is provided.

【手続補正8】[Procedure amendment 8]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0023[Correction target item name] 0023

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0023】請求項10に記載の情報復調装置、請求項
12に記載の情報復調方法、および請求項13に記載の
提供媒体においては、変調波が検波され、検波された信
号の直流成分および交流成分を用いてスレッショルドレ
ベルが決定される。さらに、決定されたスレッショルド
レベルに基づいて、増幅された交流成分が2値化され
る。
In the information demodulation device according to the tenth aspect, the information demodulation method according to the twelfth aspect, and the providing medium according to the thirteenth aspect, the modulated wave is detected, and the DC component and the AC of the detected signal are detected. The threshold level is determined using the components . Further, the amplified AC component is binarized based on the determined threshold level.

【手続補正9】[Procedure amendment 9]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0027[Correction target item name] 0027

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0027】請求項5に記載の情報復調装置は、変調波
をASK検波する検波手段(例えば、図6のASK検波器3
4)と、検波手段で検波した信号を増幅する増幅手段
(例えば、図6の交流増幅器92)と、増幅手段で増幅
された信号の極大値および極小値を検出する極値検出手
段(例えば、図6の極値検出部96)と、極値検出手段
が検出した極大値および極小値を平均する平均手段(例
えば、図6の平均部97)と、平均手段で平均された結
果に基づいて、増幅手段で増幅された信号を2値化する
2値化手段(例えば、図6の2値化演算部98)とを備
えることを特徴とする。
The information demodulation device according to claim 5 is a detecting means for ASK detection of a modulated wave (for example, the ASK detector 3 in FIG. 6).
4), amplifying means for amplifying the signal detected by the detecting means (for example, the AC amplifier 92 in FIG. 6), and extreme value detecting means for detecting the maximum value and the minimum value of the signal amplified by the amplifying means (for example, An extreme value detecting section 96 in FIG. 6), an averaging means for averaging the maximum value and the minimum value detected by the extreme value detecting means (for example, the averaging section 97 in FIG. 6), and a result averaged by the averaging means And a binarizing unit (for example, a binarizing operation unit 98 in FIG. 6) for binarizing the signal amplified by the amplifying unit.

【手続補正10】[Procedure amendment 10]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0029[Correction target item name] 0029

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0029】請求項10に記載の情報復調装置は、変調
波をASK検波する検波手段(例えば、図12のASK検波器
34)と、検波手段で検波された信号を増幅する増幅手
段(例えば、図12の交流増幅器152)と、検波手段
で検波した信号の直流成分および交流成分を用いてスレ
ッショルドレベルを決定する決定手段(例えば、図12
の積算部157)と、決定手段が決定したスレッショル
ドレベルに基づいて、増幅手段で増幅された交流成分を
2値化する2値化手段(例えば、図12の2値化演算部
158)とを備えることを特徴とする。
The information demodulating device according to the tenth aspect includes a detecting means for ASK detection of the modulated wave (for example, the ASK detector 34 in FIG. 12) and an amplifying means for amplifying the signal detected by the detecting means (for example, An AC amplifier 152 in FIG. 12 and a determination unit (for example, FIG. 12) that determines a threshold level using a DC component and an AC component of a signal detected by the detection unit.
157) and a binarizing unit (for example, a binarizing operation unit 158 in FIG. 12) that binarizes the AC component amplified by the amplifying unit based on the threshold level determined by the determining unit. It is characterized by having.

【手続補正11】[Procedure amendment 11]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0127[Correction target item name] 0127

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【0127】さらに、請求項10に記載の情報復調装
置、請求項12に記載の情報復調方法、および請求項1
3に記載の提供媒体によれば、検波した信号の直流成分
および交流成分を用いてスレッショルドレベルを決定し
て、増幅された交流成分を2値化するようにしたので、
ASK変調されたNRZ符号系列を高品質に復調することが可
能となる。
Furthermore, an information demodulation device according to claim 10, an information demodulation method according to claim 12, and an information demodulation method according to claim 12.
According to the providing medium described in Item 3, the DC component of the detected signal
And the threshold level is determined using the AC component , and the amplified AC component is binarized.
ASK-modulated NRZ code sequences can be demodulated with high quality.

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 符号データ系列がASK変調方式で変調さ
れた変調波を復調する情報復調装置において、 前記変調波をASK検波する検波手段と、 前記検波手段で検波された信号を増幅する増幅手段と、 前記増幅手段で増幅された信号の極大値および極小値を
検出する極値検出手段と、 前記極値検出手段が検出した前記極大値および極小値
を、それぞれ移動平均する移動平均手段と、 前記移動平均手段で移動平均された結果を平均する平均
手段と、 前記平均手段で平均された結果に基づいて、前記増幅手
段で増幅された信号を2値化する2値化手段とを備える
ことを特徴とする情報復調装置。
1. An information demodulation device for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, a detecting unit for ASK detecting the modulated wave, and an amplifying unit for amplifying a signal detected by the detecting unit. An extreme value detecting means for detecting a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified by the amplifying means, and a moving average means for moving average the local maximum value and the local minimum value detected by the local extreme value detecting means, An averaging means for averaging the result of the moving average by the moving averaging means; and a binarizing means for binarizing the signal amplified by the amplifying means based on the result averaged by the averaging means. An information demodulator characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 前記符号データ系列は、NRZ符号データ
系列であることを特徴とする請求項1に記載の情報復調
装置。
2. The information demodulation device according to claim 1, wherein the code data sequence is an NRZ code data sequence.
【請求項3】 符号データ系列がASK変調方式で変調さ
れた変調波を復調する情報復調方法において、 前記変調波をASK変調する検波ステップと、 前記検波ステップで検波された信号を増幅する増幅ステ
ップと、 前記増幅ステップで増幅された信号の極大値および極小
値を検出する極値検出ステップと、 前記極値検出ステップで検出した前記極大値および極小
値を、それぞれ移動平均する移動平均ステップと、 前記移動平均ステップで移動平均された結果を平均する
平均ステップと、 前記平均ステップで平均された結果に基づいて、前記増
幅ステップで増幅された信号を2値化する2値化ステッ
プとを含むことを特徴とする情報復調方法。
3. An information demodulation method for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, wherein: a detecting step of ASK modulating the modulated wave; and an amplifying step of amplifying a signal detected in the detecting step. An extreme value detecting step of detecting a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified in the amplification step, and a moving average step of performing a moving average of the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step, respectively. An averaging step of averaging the result of the moving average in the moving average step; and a binarizing step of binarizing the signal amplified in the amplifying step based on the result averaged in the averaging step. An information demodulation method characterized by the above-mentioned.
【請求項4】 符号データ系列がASK変調方式で変調さ
れた変調波を復調する情報復調装置に、 前記変調波をASK変調する検波ステップと、 前記検波ステップで検波された信号を増幅する増幅ステ
ップと、 前記増幅ステップで増幅された信号の極大値および極小
値を検出する極値検出ステップと、 前記極値検出ステップで検出した前記極大値および極小
値を、それぞれ移動平均する移動平均ステップと、 前記移動平均ステップで移動平均された結果を平均する
平均ステップと、 前記平均ステップで平均された結果に基づいて、前記増
幅ステップで増幅された信号を2値化する2値化ステッ
プとを含む処理を実行させるコンピュータが読み取り可
能なプログラムを提供することを特徴とする提供媒体。
4. An information demodulation device for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, a detection step of ASK-modulating the modulated wave, and an amplification step of amplifying a signal detected in the detection step. An extreme value detecting step of detecting a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified in the amplification step, and a moving average step of performing a moving average of the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step, respectively. A process including an averaging step of averaging the result of the moving average in the moving average step, and a binarizing step of binarizing the signal amplified in the amplification step based on the result of the averaging in the averaging step Providing a computer-readable program for executing the program.
【請求項5】 符号データ系列がASK変調方式で変調さ
れた変調波を復調する情報復調装置において、 前記変調波をASK変調する検波手段と、 前記検波手段で検波した信号を増幅する増幅手段と、 前記増幅手段で増幅された信号の極大値および極小値を
検出する極値検出手段と、 前記極値検出手段が検出した前記極大値および極小値を
平均する平均手段と、 前記平均手段で平均された結果に基づいて、前記増幅手
段で増幅された前記信号を2値化する2値化手段とを備
えることを特徴とする情報復調装置。
5. An information demodulator for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, comprising: a detector for ASK-modulating the modulated wave; and an amplifier for amplifying a signal detected by the detector. An extreme value detecting means for detecting a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified by the amplification means; an averaging means for averaging the local maximum value and the local minimum value detected by the extreme value detecting means; An information demodulation device, comprising: a binarizing unit for binarizing the signal amplified by the amplifying unit based on the result obtained.
【請求項6】 前記増幅手段で増幅された前記信号に含
まれる所定の符号パターンを検出するパターン検出手段
をさらに備え、 前記極値検出手段は、前記パターン検出手段が前記所定
の符号パターンを検出したタイミングに同期して前記極
大値および極小値を検出することを特徴とする請求項5
に記載の情報復調装置。
6. A pattern detecting means for detecting a predetermined code pattern included in the signal amplified by the amplifying means, wherein the extreme value detecting means detects the predetermined code pattern by the pattern detecting means. And detecting the local maximum value and the local minimum value in synchronization with the timing.
An information demodulation device according to item 1.
【請求項7】 前記符号データ系列は、NRZ符号データ
系列であることを特徴とする請求項5に記載の情報復調
装置。
7. The information demodulation device according to claim 5, wherein the code data sequence is an NRZ code data sequence.
【請求項8】 符号データ系列がASK変調方式で変調さ
れた変調波を復調する情報復調方法おいて、 前記変調波をASK検波する検波ステップと、 前記検波ステップで検波された信号を増幅する増幅ステ
ップと、 前記増幅ステップで増幅された信号の極大値および極小
値を検出する極値検出ステップと、 前記極値検出ステップで検出した前記極大値および極小
値を平均する平均ステップと、 前記平均ステップで平均された結果に基づいて、前記増
幅ステップで増幅された前記信号を2値化する2値化ス
テップとを含むことを特徴とする情報復調方法。
8. An information demodulation method for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, wherein: a detection step of ASK detecting the modulated wave; and an amplification step of amplifying a signal detected in the detection step. An extreme value detecting step of detecting a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified in the amplification step; an averaging step of averaging the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step; and the averaging step. A binarizing step of binarizing the signal amplified in the amplifying step based on a result averaged in the step (a).
【請求項9】 符号データ系列がASK変調方式で変調さ
れた変調波を復調する情報復調装置に、 前記変調波をASK検波する検波ステップと、 前記検波ステップで検波された信号を増幅する増幅ステ
ップと、 前記増幅ステップで増幅された信号の極大値および極小
値を検出する極値検出ステップと、 前記極値検出ステップで検出した前記極大値および極小
値を平均する平均ステップと、 前記平均ステップで平均された結果に基づいて、前記増
幅ステップで増幅された前記信号を2値化する2値化ス
テップとを含む処理を実行させるコンピュータが読み取
り可能なプログラムを提供することを特徴とする提供媒
体。
9. An information demodulator for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, a detecting step of ASK detecting the modulated wave, and an amplifying step of amplifying a signal detected in the detecting step. An extreme value detecting step of detecting a local maximum value and a local minimum value of the signal amplified in the amplification step; an averaging step of averaging the local maximum value and the local minimum value detected in the extreme value detecting step; and the averaging step. A providing medium for providing a computer-readable program for executing a process including a binarizing step of binarizing the signal amplified in the amplifying step based on the averaged result.
【請求項10】 符号データ系列がASK変調方式で変調
された変調波を復調する情報復調装置において、 前記変調波をASK検波する検波手段と、 前記検波手段で検波された信号を増幅する増幅手段と、 前記検波手段で検波した信号の直流成分を用いてスレッ
ショルドレベルを決定する決定手段と、前記決定手段が
決定した前記スレッショルドレベルに基づいて、前記増
幅手段で増幅された前記交流成分を2値化する2値化手
段とを備えることを特徴とする情報復調装置。
10. An information demodulation device for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, a detecting unit for ASK detecting the modulated wave, and an amplifying unit for amplifying a signal detected by the detecting unit. Determining means for determining a threshold level using a DC component of the signal detected by the detecting means; and converting the AC component amplified by the amplifying means into a binary value based on the threshold level determined by the determining means. An information demodulation device comprising: a binarizing means for converting the data into a binary signal.
【請求項11】 前記符号データ系列は、NRZ符号デー
タ系列であることを特徴とする請求項10に記載の情報
復調装置。
11. The information demodulation device according to claim 10, wherein the code data sequence is an NRZ code data sequence.
【請求項12】 符号データ系列がASK変調方式で変調
された変調波を復調する情報復調方法において、 前記変調波をASK検波する検波ステップと、 前記検波ステップで検波された信号を増幅する増幅ステ
ップと、 前記検波ステップで検波した信号の直流成分を用いてス
レッショルドレベルを決定する決定ステップと、前記決
定ステップで決定した前記スレッショルドレベルに基づ
いて、前記増幅ステップで増幅された前記交流成分を2
値化する2値化ステップとを含むことを特徴とする情報
復調方法。
12. An information demodulation method for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, wherein: a detecting step of ASK detecting the modulated wave; and an amplifying step of amplifying a signal detected in the detecting step. Determining a threshold level using the DC component of the signal detected in the detection step; and determining the AC component amplified in the amplification step by 2 based on the threshold level determined in the determination step.
An information demodulation method, comprising:
【請求項13】 符号データ系列がASK変調方式で変調
された変調波を復調する情報復調装置に、 前記変調波をASK検波する検波ステップと、 前記検波ステップで検波された信号を増幅する増幅ステ
ップと、 前記検波ステップで検波した信号の直流成分を用いてス
レッショルドレベルを決定する決定ステップと、前記決
定ステップで決定した前記スレッショルドレベルに基づ
いて、前記増幅ステップで増幅された前記交流成分を2
値化する2値化ステップとを含む処理を実行させるコン
ピュータが読み取り可能なプログラムを提供することを
特徴とする提供媒体。
13. An information demodulator for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, a detecting step of ASK detecting the modulated wave, and an amplifying step of amplifying a signal detected in the detecting step. Determining a threshold level using the DC component of the signal detected in the detection step; and determining the AC component amplified in the amplification step by 2 based on the threshold level determined in the determination step.
A providing medium for providing a computer-readable program for executing a process including a binarizing step of converting into a value.
【請求項14】 符号データ系列がASK変調方式で変調
された変調波を復調する情報復調装置において、 前記変調波の相反する極性成分を検波する検波手段と、 前記検波手段が検波した相反する極性成分の信号の交流
成分を増幅する増幅手段と、 前記増幅手段が増幅した信号の直流成分を再生する再生
手段と、 所定のデューティ比を持つ波形信号を発振する発振手段
と、 前記発振手段が発振した波形信号に同期して前記再生手
段が再生した信号を切り換える第1の切換手段と、 前記切換手段が切り換えた信号を2値化する2値化手段
と、 前記2値化手段が出力した信号の相反する極性成分の信
号を出力する出力手段と、 前記出力手段が出力した前記相反する極性成分の信号
を、前記発振手段が発振した波形信号に同期して切り換
える第2の切換手段とを備えることを特徴とする情報復
調装置。
14. An information demodulator for demodulating a modulated wave in which a coded data sequence is modulated by an ASK modulation method, comprising: a detecting means for detecting an opposite polarity component of the modulated wave; and an opposite polarity detected by the detecting means. Amplifying means for amplifying the AC component of the component signal; reproducing means for reproducing the DC component of the signal amplified by the amplifying means; oscillating means for oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio; First switching means for switching the signal reproduced by the reproducing means in synchronization with the reproduced waveform signal; binarizing means for binarizing the signal switched by the switching means; and a signal output by the binarizing means. An output unit that outputs a signal of an opposite polarity component of the following; and a second unit that switches the signal of the opposite polarity component output by the output unit in synchronization with a waveform signal oscillated by the oscillation unit. Information demodulating apparatus characterized by comprising a switch means.
【請求項15】 符号データ系列がASK変調方式で変調
された変調波を復調する情報復調方法において、 前記変調波の相反する極性成分を検波する検波ステップ
と、 前記検波ステップで検波された相反する極性成分の信号
の交流成分を増幅する増幅ステップと、 前記増幅ステップで増幅された信号の直流成分を再生す
る再生ステップと、 所定のデューティ比を持つ波形信号を発振する発振ステ
ップと、 前記発振ステップで発振した波形信号に同期して前記再
生ステップで再生された信号を切り換える第1の切換ス
テップと、 前記切換ステップで切り換えられた信号を2値化する2
値化ステップと、 前記2値化ステップで出力した信号の相反する極性成分
の信号を出力する出力ステップと、 前記出力ステップで出力した前記相反する極性成分の信
号を、前記発振ステップで発振した波形信号に同期して
切り換える第2の切換ステップとを含むことを特徴とす
る情報復調方法。
15. An information demodulation method for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, wherein: a detecting step of detecting opposite polar components of the modulated wave; An amplification step of amplifying an AC component of a signal of a polar component; a reproduction step of reproducing a DC component of the signal amplified in the amplification step; an oscillation step of oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio; A first switching step of switching the signal reproduced in the reproduction step in synchronization with the waveform signal oscillated in step 2, and binarizing the signal switched in the switching step.
A value conversion step, an output step of outputting a signal of an opposite polarity component of the signal output in the binarization step, and a waveform oscillated by the oscillation step in the opposite polarity component signal output in the output step A second switching step of switching in synchronization with a signal.
【請求項16】 符号データ系列がASK変調方式で変調
された変調波を復調する情報復調装置に、 前記変調波の相反する極性成分を検波する検波ステップ
と、 前記検波ステップで検波された相反する極性成分の信号
の交流成分を増幅する増幅ステップと、 前記増幅ステップで増幅された信号の直流成分を再生す
る再生ステップと、 所定のデューティ比を持つ波形信号を発振する発振ステ
ップと、 前記発振ステップで発振した波形信号に同期して前記再
生ステップで再生された信号を切り換える第1の切換ス
テップと、 前記切換ステップで切り換えられた信号を2値化する2
値化ステップと、 前記2値化ステップで出力した信号の相反する極性成分
の信号を出力する出力ステップと、 前記出力ステップで出力した前記相反する極性成分の信
号を、前記発振ステップで発振した波形信号に同期して
切り換える第2の切換ステップとを含む処理を実行させ
るコンピュータが読み取り可能なプログラムを提供する
ことを特徴とする提供媒体。
16. An information demodulator for demodulating a modulated wave in which a code data sequence is modulated by an ASK modulation method, comprising: a detecting step of detecting opposite polar components of the modulated wave; An amplification step of amplifying an AC component of a signal of a polar component; a reproduction step of reproducing a DC component of the signal amplified in the amplification step; an oscillation step of oscillating a waveform signal having a predetermined duty ratio; A first switching step of switching the signal reproduced in the reproduction step in synchronization with the waveform signal oscillated in step 2, and binarizing the signal switched in the switching step.
A value conversion step, an output step of outputting a signal of an opposite polarity component of the signal output in the binarization step, and a waveform oscillated by the oscillation step in the opposite polarity component signal output in the output step A providing medium for providing a computer-readable program for executing a process including a second switching step of switching in synchronization with a signal.
JP10249351A 1998-09-03 1998-09-03 Information demodulator, information demodulating method and providing medium Withdrawn JP2000078211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249351A JP2000078211A (en) 1998-09-03 1998-09-03 Information demodulator, information demodulating method and providing medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249351A JP2000078211A (en) 1998-09-03 1998-09-03 Information demodulator, information demodulating method and providing medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078211A true JP2000078211A (en) 2000-03-14

Family

ID=17191742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10249351A Withdrawn JP2000078211A (en) 1998-09-03 1998-09-03 Information demodulator, information demodulating method and providing medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078211A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528541A (en) * 2000-03-21 2003-09-24 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム Demodulator for amplitude modulated AC signals
JP2008236464A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Seiko Epson Corp Digital demodulation method and apparatus
US7450666B2 (en) 2003-10-30 2008-11-11 Panasonic Corporation Ask demodulation device and wireless device using the same
JP2008300952A (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Denso Corp Ask reception circuit
US8509360B2 (en) 2006-03-06 2013-08-13 Panasonic Corporation Pulse radio receiver
JP2016072885A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 三菱電機株式会社 Ask demodulation device, ask demodulation method and program
JP2017041712A (en) * 2015-08-19 2017-02-23 アルプス電気株式会社 Radio communication system
WO2017104615A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 国立研究開発法人情報通信研究機構 Wireless receiver

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528541A (en) * 2000-03-21 2003-09-24 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム Demodulator for amplitude modulated AC signals
JP4721605B2 (en) * 2000-03-21 2011-07-13 エステーミクロエレクトロニクス ソシエテ アノニム Demodulator for AC signal with amplitude modulation
US7450666B2 (en) 2003-10-30 2008-11-11 Panasonic Corporation Ask demodulation device and wireless device using the same
US8509360B2 (en) 2006-03-06 2013-08-13 Panasonic Corporation Pulse radio receiver
JP2008236464A (en) * 2007-03-22 2008-10-02 Seiko Epson Corp Digital demodulation method and apparatus
JP2008300952A (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Denso Corp Ask reception circuit
JP2016072885A (en) * 2014-09-30 2016-05-09 三菱電機株式会社 Ask demodulation device, ask demodulation method and program
JP2017041712A (en) * 2015-08-19 2017-02-23 アルプス電気株式会社 Radio communication system
WO2017104615A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 国立研究開発法人情報通信研究機構 Wireless receiver
US10277263B2 (en) 2015-12-18 2019-04-30 National Institute Of Information And Communications Technology Radio receiver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0764920B1 (en) Wireless communication data storing medium for receiving a plurality of carriers of different frequencies and a receiving method
US8451093B2 (en) RFID tag, interrogator and system with improved symbol encoding and decoding
US20100142665A1 (en) Methods of Processing A Wireless Communication Signal, Wireless Communication Synchronization Methods, and A Radio Frequency Ideentification Device Communication Method
US10187100B2 (en) Apparatus and method for direct radio frequency (RF) sampling in near field communication (NFC) devices
CN108306628B (en) Amplitude demodulator and method of demodulating an input signal
US9705544B2 (en) Wireless receiver and method
JP2006279956A (en) Multilevel demodulation method and device
JP2000078211A (en) Information demodulator, information demodulating method and providing medium
EP0781013B1 (en) Data transmission and reception system
JP4573871B2 (en) Demodulation circuit and electronic equipment
JP2016039503A (en) Radio communication device and integrated circuit
US20080267279A1 (en) RFID receiver for miller-encoded signals
JP3509493B2 (en) Data communication system, wireless IC card and wireless IC card system
JP4352326B2 (en) Reception device and semiconductor integrated circuit
JP4072133B2 (en) Transceiver
US8045640B2 (en) Two-level demodulation method and device
JP2005137006A (en) Digital demodulator with low sampling frequency
JP3962540B2 (en) Digital data modulation apparatus, transmission apparatus, transmission / reception apparatus and methods thereof
JPH10282232A (en) Radio communication system
JP2005528055A (en) Passive data carrier with signal evaluation means for evaluating self-clocking signal information
JP2874368B2 (en) Data transmission coupler
JP2004208111A (en) Radio communication system, receiver and information receiving method
JP2000278334A (en) Receiver
JPH1141153A (en) Transmitter and receiver
JPH0440039A (en) System and device for reception

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110