JP2000076585A - 交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JP2000076585A
JP2000076585A JP10243749A JP24374998A JP2000076585A JP 2000076585 A JP2000076585 A JP 2000076585A JP 10243749 A JP10243749 A JP 10243749A JP 24374998 A JP24374998 A JP 24374998A JP 2000076585 A JP2000076585 A JP 2000076585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
speed
map
signal
traffic condition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10243749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3609265B2 (ja
Inventor
Tsutomu Horikoshi
力 堀越
Tomoaki Ogawa
智章 小川
Hitoshi Mori
仁士 毛利
Fumio Adachi
文夫 安達
Noboru Sonehara
曽根原  登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP24374998A priority Critical patent/JP3609265B2/ja
Publication of JP2000076585A publication Critical patent/JP2000076585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3609265B2 publication Critical patent/JP3609265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 センサが設置されていない道路であっても現
在の交通状況を把握する。 【解決手段】 車両1には、エンジン稼動中、予め決め
られた周波数で特定信号を送信する位置送信機2が搭載
されている。受信基地局3には位置検出装置30が設置
され、位置送信機2からの信号を受信して位置送信機2
の位置を求め、情報管理センタ4へ送信する。情報管理
センタ4は、位置送信機2の位置を逐次地図上にマッピ
ングして連続した画像列を形成し、画像処理により画像
上の各位置での速度ベクトルを算出して、これを当該道
路での車両の移動速度とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は現在の交通状況を提
供する方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、交通状況を検出する手段として
は、交差点や道路上に一定間隔(例えば500m)おき
に設置された車両検知センサがある。このセンサより得
られたデータとしては、道路の各地点(センサの設置箇
所)における車両速度などであり、このデータを元に、
当該道路の渋滞量、平均車両速度などを割り出してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、センサが設
置されていない道路や、センサの設置間隔の長い道路で
は、交通状況が全くがわからない、あるいは、精度の低
い情報しか得ることができない。とりわけ、市街地など
の道路が複雑に絡み合っている地域では、交通状況が得
られていない。
【0004】また、車両にGPS等を設置し、個々の車
両の位置を逐次センタに送信し、センタ側では個々の車
両の位置変位を監視することで、個々の道路での交通量
を求めることが考えられる。しかし、この場合、端末
(車両)とセンタとの通信制御ならびにエラー等による
再送制御などによる通信トラフィックの増大、そして、
車両が増大するにつれて、センタ側での車両追跡制御の
煩雑さが大きな課題となる。
【0005】本発明の目的は、センサが設置されていな
い道路であっても現在の交通状況を把握し、それを元に
将来の交通状況を予測することを可能にする交通状況提
供方法および装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の交通状況提供方
法は、車両に搭載された位置送信機から発信された信号
を受信し、当該信号の発信源の位置を検出するととも
に、前記検出された発信源を地図上にマッピングし、マ
ッピングされた地図を提供する。
【0007】本発明の他の交通状況提供方法は、車両に
搭載された位置送信機からの信号を受信し、前記受信し
た信号から、当該信号の発信源の位置を検出し、前記受
信された信号に合わせて、発信源を逐次マッピングした
地図画像を逐次生成して連続した画像列を生成し、画像
処理により画像上の各位置での速度ベクトルを算出し、
前記速度ベクトルを当該道路での車両の移動速度とす
る。
【0008】本発明の交通状況提供システムは、車両に
搭載された位置送信機からの信号を受信する手段と、受
信した信号から位置送信機の位置を特定する手段と、前
記特定された位置を地図上にマッピングする手段と、マ
ッピングされた地図情報を提供する手段を有する。
【0009】車両に取り付ける位置送信機とは渡り鳥の
追跡等に使用されているような非常に小型化されたもの
である。このような位置送信機では、通常の通信端末に
必要とされるエラー訂正機能や信号受信部が不要なた
め、小型化が可能となっている。
【0010】位置送信機は受信装置で受信したか否かに
関係なく、常時、信号を発信し続けている。この位置送
信機より得られた信号は、衛星や携帯電話の基地局のよ
うな箇所で受信され、発信源がどこにいるかを検出して
いる。また、信号の中に、発信装置の識別番号(例え
ば、車両のナンバープレート番号など)が組み込まれて
いれば、その番号を追跡することで、個々の車両がどの
ような速度で移動しているかを検出することも可能であ
る。そして、個々の車両を個別に追跡管理するのではな
く、発信源の位置を地図上にマッピングし、時系列画像
を生成する。そして、個々の時系列画像の差分等、画像
処理により車両の分布の変位を求め、当該地区の交通状
況を求めている。そのため、個々の車両を追跡する場合
の、センタ側の通信制御、追跡監視制御等はいっさい必
要ない。個々の車両の位置は、道路上にマッピングされ
た発信源の分布から渋滞量として判断することが可能と
なる。また、分布の時間変動を画像処理により検出する
ことで、個々の道路での平均速度を検出することが可能
となる。また、画像として処理することで、対象となる
地域の道路が複雑に入り組んでいるとしても、計算処理
量はほとんど増えることなく、各道路の速度を求めるこ
とができるようになる。
【0011】さらに、道路にセンサ等を設置する必要が
無く、容易に交通状況を得るための情報獲得が可能とな
る。また、位置送信機は、車のバッテリーからの自動充
電や太陽電池による稼働、そしてエンジン始動時のみ稼
働とすることで、位置送信機の電力供給を運転手は関知
しなくてもよい。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0013】図1を参照すると、本発明の一実施形態の
交通状況提供システムは、車両1に搭載された小型位置
送信機2と、受信基地局3と、情報管理センタ4で構成
されている。
【0014】小型位置送信機2は、図2に示すように、
予め決められた周波数で特定信号を発信する信号発信器
21と、エンジンの始動を感知して信号発信器21のス
イッチを入れる発信制御器22で構成され、エンジン稼
動中は信号を常時送信するようになっている。ここで、
発信される信号は例えば、各位置送信機2に固有のシリ
アル番号あるいは車両1のナンバープレートの情報であ
る。
【0015】受信基地局3は、図3に示すように、各位
置送信機2から送信されてきた信号を受信する信号受信
器31と、当該信号を発信した位置送信機2の位置を求
める位置検出器32と、求めた位置情報を情報管理セン
タ4へ送信する情報送信器33からなる位置検出装置3
0を備えている。車両1が移動していれば、ドップラー
効果から、受信した信号の周波数にずれが発生する。位
置検出器32では、まず、信号解析部32aにて、真の
周波数はわかっているから、この周波数のずれを求め
る。次に、発信位置算出部32bにて、信号の周波数の
ずれから位置送信機2の位置を求める。この位置検出装
置30を設置する設備としては、携帯電話の受信基地局
3の他に、衛星、飛行船等種々考えられる。
【0016】情報管理センタ4は、図4に示すように、
位置検出装置30から送られてきた位置情報を受信する
情報受信部41と、位置情報およびマッピングされた地
図情報を蓄積する情報蓄積部42と、情報蓄積部42に
蓄積されている各受信時刻での位置情報を道路地図上に
マッピングし、マッピングされた地図情報を画像として
情報蓄積部42に蓄積する交通状況地図作成部43と、
情報蓄積部42に保存されている各時刻での地図を動画
像シーケンスとして読み込み、画像処理により画像上の
道路の各地区での速度を求める画像処理部44と、マッ
ピングされた地図情報を情報蓄積部42から読み出し、
利用者に提示する情報提供部45で構成されている。
【0017】次に、本実施形態の動作を図5により説明
する。まず、車両1の走行時位置送信機2から信号が送
出される。この信号は、地上の受信基地局3で受信され
(ステップ50)、位置検出装置30により個々の信号
の発信源位置が検出される(ステップ51)。発信源位
置の検出方法としては、受信した信号の受信周波数を測
定することにより、ドップラ効果を利用して位置送信機
2の位置を計算する方法や、複数の地上基地局3で同一
ID番号の位置送信機の信号を受信し、複数の基地局で
算出した位置を統合して、より精度良く位置送信機2の
位置を検出する方法など種々考えられる。受信基地局3
で検出された位置情報は情報管理センタ4に送信される
(ステップ52)。情報管理センタ4では、個々の位置
送信機2の位置を道路地図46上に配置していく(ステ
ップ54)。
【0018】図6は、位置送信機2の位置をマッピング
した結果の一例であり、位置送信機2の位置を示す点の
密度により各道路での渋滞状況を把握することができ
る。エンジン稼働中の車両のみ信号を発信するようにす
ることで、実際に走行している車両の状況を反映した情
報が道路地図46上にマッピングされることになる。渋
滞状況の提供方法として、現況を提供する場合であれ
ば、このマッピングされた地図46の情報そのものを画
像として提供することもできる。
【0019】また、この位置送信機2の位置情報は、受
信基地局3から、随時最新データを獲得することが可能
で(ステップ50〜52)、情報管理センタ4では、最
新データに基づき、現況の発信位置マッピング画像を時
々刻々更新すると同時に、このマッピングされた各道路
の情報を情報提供センタ4の情報蓄積部(データベー
ス)42に蓄積していく(ステップ55)。情報提供セ
ンタ4の画像処理部42では、この蓄積された画像を動
画像シーケンスとしてとらえて、道路の各位置での速度
ベクトルを計算する(ステップ56)。速度ベクトルを
求める方法としては、例えば、画素毎の濃度勾配の変位
から画素毎の速度ベクトルを求めるオプティカルフロー
検出方法や、2枚の隣接画像のフレーム間差分をとり、
差分の値から大まかな速度ベクトルを求める方法、道路
上の点列の相互相関をとり、検出されたずれ量から速度
を求める相互相関法など種々考えられる。
【0020】次に、求められた速度ベクトルから、各道
路の特定区間の平均速度を算出する(ステップ57)。
例えば、図7に示すように、ある一定時間、各道路での
速度ベクトルを求め、当該時間での速度ベクトルの平均
値を算出するなどして、各道路の平均速度を求め、保持
しておく。
【0021】サービスとして旅行時間を出す場合は、利
用者が、ある目的地を指定すると、情報提供センタ4
は、目的地までの経路を探索し、通過する道路での平均
速度を積算することで、当該道路の通過予定時間を算出
し、ある地点からある地点までの到達予想時刻を求め、
利用者に提供することで精度の良い情報を提供すること
ができる。
【0022】また、個々の道路での平均速度の変動を時
系列データとして解釈し、自己回帰モデルなどの時系列
データの予測手法を用いて、当該道路の将来の平均速度
を算出する。そして、将来の時刻での当該道路での交通
状況として情報提供を行う。
【0023】また、各車両から発信される信号の中に
は、各車両のナンバープレートの番号等の車両識別情報
が入っていて、特定の車両を追跡することも可能であ
る。
【0024】また、位置を検出する方法として、PHS
等を利用することも可能である。PHSを利用する場
合、PHSを携帯している人物の居る場所を特定するこ
とが可能であることから、交通状況として、先の車両の
交通状況のみならず、歩行者の状況、あるいは、あるデ
パートなど建物内の各フロアでの混雑具合を調べること
も可能である。
【0025】また、道路密集地域の大まかな通過時間等
を求める場合は、まず、図8に示すように、予め設定し
た領域61に含まれる各道路の時間差分等をとることに
より領域内の速度ベクトルを算出する。次に、領域61
をAからBの方向に通過する場合、直線ABの向きの速
度成分を、各速度ベクトル62から算出し、当該領域6
1内の全ての速度ベクトル62のAB方向成分の平均値
を、当該領域61を通過するための車両の移動平均速度
とすることで、領域を通過する経路を探索する必要なし
に、大まかな通過時間を求めることができる。また、単
純な平均ではなく、AからBに通過する場合、ABを結
ぶ経路から離れている程度により重み付けを変えて、加
重平均により当該領域61を通過する速度を求めること
も可能である。
【0026】また、車両の移動速度によっては、図9に
示すように、ある時刻t=t0に、地点Aに車両aがあ
って、次の計測時刻t=t1に、同じ場所地点Aに車両
bが移動してきた場合、2つの差分をとると、差分値は
0になってしまう。つまり、車両は移動していないと認
識されてしまう場合がある。そのような場合が頻発する
場合(例えば、当該道路上に車両が存在していても、検
出された速度が0となっている場合などを検出すること
で判断する)は、当該道路にある車両から発信されてき
た信号の中に含まれている位置送信機のID番号を情報
管理センタで保持するようにし、速度0と検出された道
路に関しては、ランダムに車両を数台サンプリングし、
サンプリングされた車両の当該時刻での位置を求め、真
の速度を求める。そして、サンプリングされた車両から
検出された速度の平均を当該道路の速度とすることで、
各道路の速度を補正することも可能である。
【0027】図10を参照すると、本発明の他の実施形
態の情報管理センタ4は入力装置71と記憶装置72と
出力装置73と記録媒体74とデータ処理装置75で構
成されている。
【0028】入力装置71は位置検出装置30から送ら
れてきた位置情報を受信する装置である。記憶装置72
は図4中の情報蓄積部42に相当する。出力装置73は
マッピングされた地図情報が出力されるディスプレイ、
プリンタ等である。記録媒体74は、図4中の情報受信
部41、交通状況地図作成部43、画像処理部44、情
報提供部45の各処理からなる交通状況提供プログラム
が記録されている、フロッピィ・ディスク、CD−RO
M、光磁気ディスク、半導体メモリ等の記録媒体であ
る。データ処理装置75は記録媒体74から交通状況提
供プログラムを読み込んで、これを実行するCPUであ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
交通状況を調べる際に、個々の車両の追跡管理を行わず
に、当該地域の画像処理により、容易に交通状況を把握
し、並びに交通状況を予測でき、センタの処理の大幅な
軽減並びに高精度な交通状況予測が可能になるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の交通状況提供システムの
構成図である。
【図2】位置送信機2の構成図である。
【図3】位置検出装置30の構成図である。
【図4】情報管理センタ4の構成図である。
【図5】図1の実施形態の動作を示すフローチャートで
ある。
【図6】提供される交通状況の一例を示す図である。
【図7】画像処理により個々の道路の速度ベクトルを求
めた例を示す図である。
【図8】特定領域の速度を求める例を示す図である。
【図9】速度ベクトルの補正が必要な場合の一例を説明
する図である。
【図10】本発明の他の実施形態の情報管理センタ4の
構成図である。
【符号の説明】
1 車両 2 位置送信機 3 受信基地局 4 情報管理センタ 21 信号発信器 22 発信制御器 30 位置検出装置 31 信号受信機 32 位置検出器 32a 信号解析部 32b 発信位置算出部 33 情報送信器 41 情報受信部 42 情報蓄積部 43 交通状況地図作成部 44 画像処理部 45 情報提供部 46 道路地図 50〜59 ステップ 61 対象とする領域 62 速度ベクトル 63 領域61内での平均速度 71 入力装置 72 記憶装置 73 出力装置 74 記録媒体 75 データ処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 毛利 仁士 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 安達 文夫 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 (72)発明者 曽根原 登 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5H180 AA01 BB05 BB13 CC15 DD01 DD04 FF01 5K067 AA21 BB36 DD17 DD20 EE02 FF02 FF03 FF23 HH23 JJ52 KK15

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に搭載された位置送信機から発信さ
    れた信号を受信し、当該信号の発信源の位置を検出する
    とともに、前記検出された発信源を地図上にマッピング
    し、マッピングされた地図を提供する交通状況提供方
    法。
  2. 【請求項2】 車両に搭載された位置送信機からの信号
    を受信し、前記受信した信号から、当該信号の発信源の
    位置を検出し、前記受信された信号に合わせて、発信源
    を逐次マッピングした地図画像を逐次生成して連続した
    画像列を生成し、画像処理により画像上の各位置での速
    度ベクトルを算出し、前記速度ベクトルを当該道路での
    車両の移動速度とする交通状況提供方法。
  3. 【請求項3】 各道路での車両の移動速度の変化を時系
    列データとして保持するようにし、前記時系列データに
    時系列予測モデルを当てはめ、将来の速度を求め、当該
    道路での車両の予測速度とする請求項3記載の交通状況
    提供方法。
  4. 【請求項4】 車両に搭載される位置送信機であって、
    固有の番号情報を信号として、特定周波数で発信する信
    号発信手段と、当該車両のエンジン始動と共に前記信号
    発信手段を起動する手段を有する位置送信機。
  5. 【請求項5】 車両に搭載された位置送信機からの信号
    を受信する手段と、受信した信号から前記位置送信機の
    位置を特定する手段と、前記特定された位置を地図上に
    マッピングする手段と、マッピングされた地図情報を提
    供する手段を有する交通状況提供システム。
  6. 【請求項6】 前記地図情報を画像処理して画像上の各
    位置での速度ベクトルを算出し、これを車両の移動速度
    とする請求項5記載の交通状況提供システム。
  7. 【請求項7】 前記算出された速度の変化を検出、時系
    列データとして保持し、該時系列データから将来の速度
    を予測する手段をさらに有する請求項6記載の交通状況
    提供システム。
  8. 【請求項8】 受信された、車両の位置情報を蓄積する
    処理と、 蓄積されている各受信時刻での位置情報を道路地図上に
    マッピングし、マッピングされた地図情報を画像として
    蓄積する処理と、 蓄積されている各時刻での地図を画像シーケンスとして
    読み込み、画像処理により画像上の各位置での速度ベク
    トルを当該道路での車両の移動速度として求める処理
    と、 求められた速度を地図上に提示する処理をコンピュータ
    に実行させるための交通状況提供プログラムを記録した
    記録媒体。
JP24374998A 1998-08-28 1998-08-28 交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体 Expired - Fee Related JP3609265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24374998A JP3609265B2 (ja) 1998-08-28 1998-08-28 交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24374998A JP3609265B2 (ja) 1998-08-28 1998-08-28 交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000076585A true JP2000076585A (ja) 2000-03-14
JP3609265B2 JP3609265B2 (ja) 2005-01-12

Family

ID=17108421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24374998A Expired - Fee Related JP3609265B2 (ja) 1998-08-28 1998-08-28 交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3609265B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512027A (ja) * 2011-12-02 2015-04-23 ルノー エス.ア.エス. 動力車のエネルギー消費量を推定するための方法
JP2017049178A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 日本電信電話株式会社 移動速度推定装置、方法、及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512027A (ja) * 2011-12-02 2015-04-23 ルノー エス.ア.エス. 動力車のエネルギー消費量を推定するための方法
US9840160B2 (en) 2011-12-02 2017-12-12 Renault S.A.S. Method for estimating the energy consumption of a motor vehicle
JP2017049178A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 日本電信電話株式会社 移動速度推定装置、方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3609265B2 (ja) 2005-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5031992B2 (ja) 周囲パラメータデータを提供し、気象情報を判定する装置および方法
US8521425B2 (en) Position registering apparatus, route retrieving apparatus, position registering method, position registering program, and recording medium
JP2004362290A (ja) 交通情報管理システム
US20020049527A1 (en) Traffic information transmitting system, traffic information collecting and distributing system and traffic information collecting and distributing method
KR100820467B1 (ko) 도로 차선 종류를 고려한 구간 교통량 예측 시스템 및 그방법
CA2794990C (en) Method for determining traffic flow data in a road network
JP2009211253A (ja) 駐車場情報提供システム、サーバ、情報端末
US20100057334A1 (en) Method and system to estimate vehicle traffic conditions
WO2009130257A2 (en) A method of creating a speed estimation
CN106767858A (zh) 行车路线规划系统
JP2015076077A (ja) 交通量推定システム、端末装置、交通量推定方法および交通量推定プログラム
JP4568754B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
US20230343209A1 (en) Methods and Systems for Generating Traffic Volume Data
JP2000259977A (ja) 移動時間予測システムおよび方法
JP2003057051A (ja) ナビゲーション装置及び該装置における車両走行位置の判定方法
KR20060133227A (ko) 차량용 네비게이션을 이용한 교통정보 수집 시스템 및 그방법
JP2000076585A (ja) 交通状況提供方法、システム、および交通状況提供プログラムを記録した記録媒体
JP2001195693A (ja) 車両情報送信装置および交通管理システム
JP2002260142A (ja) 走行時間予測方法
JP2002131067A (ja) ナビゲーション装置、基地局装置及びこれらを用いた道路交通情報システム
JP2004145587A (ja) 走行車両位置推定装置および方法
JP2022023863A (ja) 渋滞予測システム、端末装置、渋滞予測方法および渋滞予測プログラム
JP2002340584A (ja) カーナビゲーション装置及びこれを用いた交通情報サービスシステム
JP2001188987A (ja) 渋滞情報生成システムと車載器
JP2002310687A (ja) ナビゲーション装置、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees