JP2000075398A - Remote control device and camera using it - Google Patents
Remote control device and camera using itInfo
- Publication number
- JP2000075398A JP2000075398A JP10241564A JP24156498A JP2000075398A JP 2000075398 A JP2000075398 A JP 2000075398A JP 10241564 A JP10241564 A JP 10241564A JP 24156498 A JP24156498 A JP 24156498A JP 2000075398 A JP2000075398 A JP 2000075398A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- camera
- remote control
- transmission
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Camera Data Copying Or Recording (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、機器の遠隔操作に
適用されるリモートコントロール(以下、リモコンと略
記する)装置及びそれを用いたカメラに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a remote control (hereinafter abbreviated as "remote control") device applied to remote control of equipment and a camera using the same.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、カメラ等の機器に所定の遠隔
操作を行うべく、特定の信号パターンを送信するリモコ
ン装置に関する種々の技術が開示されている。例えば、
特開平9−138459号公報(以下、先行例1と称す
る)では、レリーズ動作を行わせるための信号以外に、
フィルム上に磁気記録される情報を出力可能なカメラ用
情報入力装置に関する技術が開示されている。2. Description of the Related Art Conventionally, various techniques relating to a remote control device for transmitting a specific signal pattern in order to perform a predetermined remote operation on a device such as a camera have been disclosed. For example,
In Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-138449 (hereinafter referred to as Prior Example 1), in addition to a signal for performing a release operation,
A technique related to an information input device for a camera capable of outputting information magnetically recorded on a film is disclosed.
【0003】一般に、磁気情報の設定をリモコン装置で
行うときは、カメラとリモコン装置間の距離が近い為に
カメラの受信レベルが高いが、レリーズ動作をリモコン
装置で行わせるときは、カメラとリモコン装置間の距離
が遠い為にカメラの受信レベルが低い。従って、磁気情
報を受信するときと同じ判定レベルでレリーズ信号の有
無を判定すると、カメラはレリーズ動作へ移行し難いこ
とになる。In general, when the magnetic information is set by the remote control device, the reception level of the camera is high because the distance between the camera and the remote control device is short. However, when the release operation is performed by the remote control device, the camera and the remote control device are required. The reception level of the camera is low because the distance between the devices is long. Therefore, if the presence or absence of a release signal is determined at the same determination level as when magnetic information is received, it is difficult for the camera to shift to a release operation.
【0004】かかる点に鑑みて、上記先行例1では、レ
リーズ信号は磁気情報よりあまい設定レベルに設定し、
受信動作を行うようにしている。一方、特開平5−23
2577号公報(以下、先行例2と称する)では、リモ
コン送信器側に測光機能を設けることで、被写体自体の
明るさを測定でき、且つ当該測定データをカメラ側に送
信することで、より正確な露出条件でレリーズ動作を実
現するカメラシステムに関する技術が開示されている。In view of this point, in the above-mentioned prior art 1, the release signal is set to a setting level which is more fragile than the magnetic information,
The receiving operation is performed. On the other hand, JP-A-5-23
In Japanese Patent No. 2577 (hereinafter referred to as Prior Example 2), the brightness of the subject itself can be measured by providing a photometric function on the remote control transmitter side, and more accurate by transmitting the measurement data to the camera side. A technique relating to a camera system that realizes a release operation under a proper exposure condition is disclosed.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、レリー
ズ動作を実行させるか否かだけを判定するならば、信号
受信時の判定レベルを上記先行例1の如くあまくしても
問題は生じない。これに対して、上記先行例2の如くレ
リーズ信号と輝度データも送信されるときは、レリーズ
信号の有無のみを判定するような判定方法では問題が生
じる。レリーズ動作が実行できるとしても、輝度データ
が正しく受信できないと意図した露出条件での写真は撮
れないからである。However, if it is determined only whether or not to execute the release operation, no problem arises even if the determination level at the time of signal reception is broadened as in the preceding example 1. On the other hand, when the release signal and the luminance data are also transmitted as in the above-described prior example 2, a problem occurs in the determination method in which only the presence or absence of the release signal is determined. This is because even if the release operation can be performed, a photograph cannot be taken under the intended exposure condition unless the luminance data is correctly received.
【0006】また、カメラ用リモコン送信器の送信出力
を考慮したとき、複数のデータ送信においては、先に出
力されるデータの方が出力レベルが高く受信確率が高
い。また、ユーザはリモコン送信器から送信動作を行わ
せるとき、1回で送信できなくても、何回か同じ動作を
繰り返して、送信を成功させようと努力する。しかしな
がら、このとき、同じ内容のデータを送信するにして
も、同じ順番でデータを送信したのでは複数のデータの
中の特定のデータ(先に送信されるデータ)は受信でき
るが、他のデータは受信できないということになり易
い。In consideration of the transmission output of the camera remote controller transmitter, in a plurality of data transmissions, the data output earlier has a higher output level and a higher reception probability. Further, when the user performs the transmission operation from the remote control transmitter, even if the transmission cannot be performed at one time, the user repeats the same operation several times to make an effort to succeed in the transmission. However, at this time, even if data having the same content is transmitted, if data is transmitted in the same order, specific data (data transmitted first) among a plurality of data can be received, but other data can be received. Cannot easily be received.
【0007】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、リモコンとカメラ間の距
離が離れている場合等、受信信号レベルが悪くなる場合
であっても、データの存在の有無だけではなく、データ
の内容自体を正確に送信ならしめることにある。[0007] The present invention has been made in view of the above-described problems, and has as its object the object of the present invention even when the reception signal level is deteriorated such as when the distance between the remote controller and the camera is large. The purpose of this is to make sure that the contents of the data itself are transmitted accurately, not just the presence or absence of the data.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の態様では、カメラに所定の動作を行
わせるために、当該カメラに対して連続した複数のデー
タを送信するカメラのリモートコントロール装置におい
て、上記複数のデータの送信の順番を、この複数のデー
タを送信する毎に変更することを特徴とするカメラのリ
モートコントロール装置が提供される。In order to achieve the above object, in a first aspect of the present invention, a plurality of continuous data are transmitted to a camera in order to cause the camera to perform a predetermined operation. A remote control device for a camera is provided, wherein the order of transmitting the plurality of data is changed each time the plurality of data is transmitted.
【0009】第2の態様では、上記第1の態様におい
て、上記複数のデータには、データの位置を示す情報が
含まれていることを特徴とするカメラのリモートコント
ロール装置が提供される。In a second aspect, there is provided the remote control device for a camera according to the first aspect, wherein the plurality of data include information indicating a position of the data.
【0010】第3の態様では、リモートコントロール装
置からの連続した複数のデータを受信することにより、
所定の動作を実行するカメラにおいて、上記リモートコ
ントロール装置からの複数のデータを受信する受信手段
と、上記受信手段が上記複数のデータを全て受信するま
で、送信する順番を変更した同一内容のデータを繰り返
し受信するように制御する制御手段とを具備することを
特徴とするカメラが提供される。In a third aspect, by receiving a plurality of continuous data from a remote control device,
In a camera that performs a predetermined operation, receiving means for receiving a plurality of data from the remote control device, and data of the same content whose transmission order has been changed until the receiving means receives all of the plurality of data. And a control means for performing control so as to repeatedly receive.
【0011】上記第1乃至第3の態様によれば以下の作
用が奏される。即ち、本発明の第1の態様では、複数の
データの送信の順番が、この複数のデータを送信する毎
に変更される。According to the above-described first to third aspects, the following operations are provided. That is, in the first aspect of the present invention, the transmission order of the plurality of data is changed every time the plurality of data is transmitted.
【0012】第2の態様では、上記第1の態様におい
て、上記複数のデータには、データの位置を示す情報が
含まれている。第3の態様では、受信手段により、リモ
ートコントロール装置からの複数のデータが受信され、
制御手段により、上記受信手段が上記複数のデータを全
て受信するまで、送信する順番を変更した同一内容のデ
ータを繰り返し受信するように制御される。In a second aspect, in the first aspect, the plurality of data includes information indicating a position of the data. In a third aspect, the receiving means receives a plurality of data from the remote control device,
The control unit is controlled so as to repeatedly receive data of the same content whose transmission order has been changed until the receiving unit receives all of the plurality of data.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施の形態について説明する。図1は、本発明の第1の
実施の形態に係るリモコン装置及びカメラの構成を示す
ブロック図である。尚、以下に詳細を説明するリモコン
部1はリモコン装置に相当し、カメラ部9はカメラに相
当するものである。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a remote control device and a camera according to the first embodiment of the present invention. Note that the remote controller 1 described in detail below corresponds to a remote controller, and the camera unit 9 corresponds to a camera.
【0014】この図1に示されるように、リモコン部1
において、リモコン装置の制御手段に相当するリモコン
用マイクロコンピュータ(以下、マイコンと略記する)
2は、ユーザの操作に基づいて被写体の輝度を測定し、
レリーズ信号と共に輝度情報をカメラ部9側に送信する
といった一連の動作の制御を司る。As shown in FIG. 1, a remote controller 1
, A microcomputer for remote control corresponding to control means of a remote control device (hereinafter abbreviated as “microcomputer”)
2 measures the brightness of the subject based on the operation of the user,
It controls a series of operations such as transmitting luminance information to the camera section 9 together with the release signal.
【0015】被写体の輝度を測定するための測光回路8
に接続されたシリコンホトダイオード(以下、SPDと
称する)7の光電流は、当該測光回路8に入力され、こ
こで輝度信号に変換され、当該輝度信号はリモコン用マ
イコン2に入力される。上記リモコン用マイコン2は、
上記トランジスタQ1のON/OFFを制御することに
よって、赤外発光ダイオードD1を発光させ、レンズ6
を介して、輝度情報等をカメラ部9へ向けて送信する。Photometric circuit 8 for measuring the brightness of the subject
The photocurrent of a silicon photodiode (hereinafter, referred to as SPD) 7 connected to the microcomputer is input to the photometric circuit 8, where it is converted to a luminance signal, and the luminance signal is input to the remote control microcomputer 2. The remote control microcomputer 2 includes:
By controlling ON / OFF of the transistor Q1, the infrared light emitting diode D1 emits light and the lens 6
, And transmits the luminance information and the like to the camera unit 9.
【0016】上記リモコン部1は、パワーSW5のON
/OFFにより動作の許可/不許可が制御される。この
他、送信操作部材たる送信SW4がONされると、レリ
ーズ信号と輝度信号とがカメラ部9側に送信される。ま
た、上記各部には、バッテリ3の電源が供給されること
になる。The remote control unit 1 is turned on by a power SW5.
The permission / non-permission of the operation is controlled by / OFF. In addition, when the transmission SW4, which is a transmission operation member, is turned on, a release signal and a luminance signal are transmitted to the camera unit 9 side. In addition, the power of the battery 3 is supplied to each of the above units.
【0017】一方、カメラ部9において、カメラの制御
手段に相当するカメラ用マイコン10は、カメラのシー
ケンス制御及びカメラの動作に必要な各種演算を行うも
のである。測光回路26は、被写体の輝度を測定するた
めの回路であり、SPD25からの光電流を輝度信号に
変換し、当該輝度信号をカメラ用マイコン10へと出力
する。また、表示回路11は、露出条件や動作モード等
といった各種情報を表示する。上記カメラ用マイコン1
0は、上記測光回路26の出力に基づいて、露出動作時
のシャッタスピードや絞りの設定値を算出し、この算出
結果に基づいてシャッタ/絞り制御回路12を制御する
ことになる。On the other hand, in the camera section 9, a camera microcomputer 10 corresponding to a camera control means performs various operations necessary for camera sequence control and camera operation. The photometry circuit 26 is a circuit for measuring the brightness of the subject, converts the photocurrent from the SPD 25 into a brightness signal, and outputs the brightness signal to the camera microcomputer 10. The display circuit 11 displays various information such as an exposure condition and an operation mode. The above microcomputer 1 for camera
In the case of 0, the shutter speed and the aperture value during the exposure operation are calculated based on the output of the photometric circuit 26, and the shutter / aperture control circuit 12 is controlled based on the calculation result.
【0018】さらに、時計回路13は、「年」、
「月」、「日」、「時」、「分」からなる日付情報を発
生するものである。受信回路14は、レンズ16を介し
て、フォトダイオードD2により上記リモコン部1が送
信した赤外線の信号を受信し、カメラ用マイコン10に
入力可能な信号に変換して出力するものである。尚、上
記受信回路14とフォトダイオードD2により受信手段
が構成される。駆動回路15は、フィルム駆動機構を動
作させるモータ等のアクチュエータを駆動する回路であ
る。Further, the clock circuit 13 includes a "year",
It generates date information consisting of "month", "day", "hour", and "minute". The receiving circuit 14 receives the infrared signal transmitted from the remote controller 1 by the photodiode D2 through the lens 16, converts the signal into an input signal to the camera microcomputer 10, and outputs the signal. Incidentally, the receiving circuit 14 and the photodiode D2 constitute a receiving means. The drive circuit 15 is a circuit that drives an actuator such as a motor that operates a film drive mechanism.
【0019】そして、フィルム駆動機構20は、フィル
ムカートリッジ17からフィルム18を送出し、巻上げ
や巻戻しといった動作を行う機構である。記録回路21
は、磁気ヘッド19を駆動してフィルム18上の磁気記
録層に所定の情報を磁気記録するものである。R1SW
24は、そのON/OFFにより、カメラ用マイコン1
0の露出動作の実行を制御するものである。RMSW2
3は、そのON/OFFにより、カメラ用マイコン10
の状態をリモコンからの信号受信可能/不可能のいずれ
かに制御するものである。尚、カメラ用マイコン10
は、パワーSW22がONの場合に動作が許可されるよ
うに構成されている。The film drive mechanism 20 is a mechanism that sends out the film 18 from the film cartridge 17 and performs operations such as winding and rewinding. Recording circuit 21
Drives a magnetic head 19 to magnetically record predetermined information on a magnetic recording layer on the film 18. R1SW
24 is a camera microcomputer 1 according to the ON / OFF state.
It controls the execution of the exposure operation of 0. RMSW2
Reference numeral 3 denotes a camera microcomputer 10 based on ON / OFF.
Is controlled to either enable or disable the reception of a signal from the remote controller. Note that the camera microcomputer 10
Is configured such that the operation is permitted when the power SW 22 is ON.
【0020】以下、図2のフローチャートを参照して、
リモコン部1側の動作を説明する。パワーSW5がON
されると、リモコン用マイコン2は動作を開始し、先
ず、不図示のI/Oポートの初期化、内部メモリの初期
化等を実行し(ステップS1)、送信カウンタをクリア
(=0)する(ステップS2)。Hereinafter, referring to the flowchart of FIG.
The operation of the remote controller 1 will be described. Power SW5 is ON
Then, the remote controller microcomputer 2 starts the operation, first executes initialization of an I / O port (not shown), initialization of an internal memory, and the like (step S1), and clears a transmission counter (= 0). (Step S2).
【0021】次いで、リモコン用マイコン2は、上記パ
ワーSW5と送信SW4の状態変化を検出し(ステップ
S3,S4)、パワーSW5がOFFのときはリモコン
用マイコン2は全ての動作を停止する。これに対して、
送信SW4がONされた場合には、送信カウンタをイン
クリメント(+1)する(ステップS5)。この実施の
形態では、送信SW4を操作する毎に、最大3回まで送
信カウンタがカウントアップされることになるが、これ
に限定されないことは勿論である。Next, the remote controller microcomputer 2 detects a change in the state of the power SW5 and the transmission SW4 (steps S3 and S4). When the power switch 5 is OFF, the remote controller microcomputer 2 stops all operations. On the contrary,
When the transmission SW4 is turned on, the transmission counter is incremented (+1) (step S5). In this embodiment, every time the transmission SW4 is operated, the transmission counter is counted up to a maximum of three times, but it is a matter of course that the present invention is not limited to this.
【0022】続いて、リモコン用マイコン2は、上記送
信カウンタが「1」であるか判断し、当該送信カウンタ
が「1」である場合には、測光回路8からの輝度情報を
受け、この輝度情報に基づき送信データを作成し(ステ
ップS7,S8)、開始信号、1stデータ、2ndデ
ータ、3rdデータの順番でデータ送信する(ステップ
S9)。即ち、この送信動作では、図5(a)のタイム
チャートに示されるように、赤外発光ダイオードD1が
ON/OFF制御される。尚、開始信号を含む送信デー
タの詳細なデータ構造については後述する。Subsequently, the remote controller microcomputer 2 determines whether the transmission counter is "1", and if the transmission counter is "1", receives the luminance information from the photometric circuit 8 and Transmission data is created based on the information (steps S7 and S8), and data is transmitted in the order of a start signal, first data, second data, and third data (step S9). That is, in this transmission operation, the infrared light emitting diode D1 is ON / OFF controlled as shown in the time chart of FIG. The detailed data structure of the transmission data including the start signal will be described later.
【0023】このステップS9の動作が終了すると、パ
ワーSW5の状態を再度検出するために上記ステップS
3に戻る。送信SW4を1回操作しただけでカメラ部9
側が受信に成功すれば、カメラ部9は送信された輝度情
報に基づいて露出動作へと移行する。しかし、カメラ部
9が露出動作へ移行しないとき、ユーザは再度送信SW
4を操作することが想定される。これにより、ステップ
S4からステップS5へと移行し、再び送信カウンタを
インクリメントする。When the operation of step S9 is completed, the above-described step S9 is performed in order to detect the state of the power SW5 again.
Return to 3. The camera unit 9 can be operated by operating the transmission SW 4 once.
If the side succeeds in receiving, the camera unit 9 shifts to an exposure operation based on the transmitted luminance information. However, when the camera unit 9 does not shift to the exposure operation, the user again transmits the transmission SW.
4 is assumed to be operated. Accordingly, the process proceeds from step S4 to step S5, and the transmission counter is incremented again.
【0024】そして、既に1回送信動作を行なっていれ
ば、送信カウンタの値は「2」となるのでステップS1
0からステップS11へと移行し、今度は、開始信号、
2ndデータ、3rdデータ、1stデータの順番でデ
ータを送信する。即ち、この送信動作では、図5(b)
のタイムチャートに示されるように、赤外発光ダイオー
ドD1がON/OFF制御される。If the transmission operation has already been performed once, the value of the transmission counter becomes "2".
0 to step S11, this time, a start signal,
Data is transmitted in the order of 2nd data, 3rd data, and 1st data. That is, in this transmission operation, FIG.
As shown in the time chart, the infrared light emitting diode D1 is ON / OFF controlled.
【0025】このステップS11の動作が終了すると、
再び上記ステップS3へと移行することになる。2度目
の送信でもカメラが露出動作を開始しない時は、ユーザ
は再度送信SW4を操作することが想定される。これに
より、ステップS4からステップS5に移行し、送信カ
ウンタを再びインクリメントする。When the operation of step S11 is completed,
The process returns to step S3 again. If the camera does not start the exposure operation even after the second transmission, it is assumed that the user operates the transmission SW4 again. Accordingly, the process proceeds from step S4 to step S5, and the transmission counter is incremented again.
【0026】そして、既に、2回送信動作を行なってい
れば、送信カウンタの値は「3」となるので、ステップ
S12からステップS13へと移行し、開始信号、3r
dデータ、1stデータ、2ndデータの順番でデータ
送信する。即ち、この送信動作では、図5(c)のタイ
ムチャートに示されるように、赤外発光ダイオードD1
がON/OFF制御される。If the transmission operation has already been performed twice, the value of the transmission counter becomes "3", so that the flow shifts from step S12 to step S13, where the start signal, 3r
Data is transmitted in the order of d data, first data, and second data. That is, in this transmission operation, as shown in the time chart of FIG.
Are ON / OFF controlled.
【0027】続くステップS14では、送信カウンタは
クリア(=0)される。ここで、先に図5(a)乃至
(c)のタイムチャートに示した3つの送信パターンに
よる送信が終了した為、送信カウンタはクリアされる。
この3つの送信パターンの中に含まれる情報は固定して
いなければならないため、送信カウンタが「1」の時の
み輝度測定(ステップS7)と送信データの作成(ステ
ップS8)が実行されることになる。このように、送信
カウンタが「0」になることで。新しい送信データの作
成が可能になる。In the following step S14, the transmission counter is cleared (= 0). Here, since the transmission according to the three transmission patterns shown in the time charts of FIGS. 5A to 5C has been completed, the transmission counter is cleared.
Since the information contained in these three transmission patterns must be fixed, the luminance measurement (step S7) and the creation of the transmission data (step S8) are executed only when the transmission counter is "1". Become. Thus, the transmission counter becomes “0”. New transmission data can be created.
【0028】ここで、図3を参照して、上記送信データ
の構成を更に詳細に説明する。上記送信データは3バイ
トのデータにより構成され、1バイトのデータの構成
は、図3(a)に示す通りである。bit7は、パリテ
ィbitである。Here, the structure of the transmission data will be described in more detail with reference to FIG. The transmission data is composed of 3 bytes of data, and the configuration of 1 byte of data is as shown in FIG. bit7 is a parity bit.
【0029】本実施の形態においては、奇数パリティを
採用する。即ち、1バイトの中にあるビットデータの
「1」が奇数個になるように設定されている。位置bi
tは、データの位置を示す情報である。通常、複数のデ
ータを送信する場合には、データの配列は固定されてい
る。データの送信する際の順番を受信する側が判ってい
れば、データの内容を理解できることになる。しかし、
この第1の実施の形態においては、受信確率を向上させ
るために、データの順番は固定となっていない。そこ
で、データを受信した際に、本来何番目に存在すべきデ
ータであるのか判別するための情報が必要となる。この
ための情報が、上記位置bitであり、bit6、bi
t5に当該情報を割り当てている。この他、bit4〜
bit0は、情報の具体的内容を示すために使用され
る。In the present embodiment, odd parity is adopted. That is, it is set so that the number of bit data "1" in one byte is an odd number. Position bi
t is information indicating the position of the data. Usually, when transmitting a plurality of data, the arrangement of the data is fixed. If the receiving side knows the order in which the data is transmitted, the contents of the data can be understood. But,
In the first embodiment, the order of data is not fixed in order to improve the reception probability. Therefore, when the data is received, information for determining the order of the data that should originally exist is required. The information for this is the position bit, bit6, bi
The information is assigned to t5. In addition, bit4 ~
bit0 is used to indicate the specific content of the information.
【0030】一方、図3(b)は、実際に送信される3
バイトのデータを示している。先ず、1stデータに
は、位置bitとして「01」を割り付ける。この1s
tデータは、レリーズ指示情報であり、「10000」
とする。2ndデータには、位置bitとして「01」
を割り付ける。2ndデータは、輝度情報の整数部であ
り、具体的には、アペックス方式のBv値の整数部であ
る。3rdデータには、位置bitとして「11」を割
り付ける。この3rdデータは、輝度情報の小数部であ
り、具体的にはアペックス方式のBv値の小数部であ
る。On the other hand, FIG.
It shows byte data. First, “01” is assigned to the first data as the position bit. This 1s
The t data is release instruction information, "10000"
And In the second data, “01” is set as the position bit.
Assign The 2nd data is an integer part of the luminance information, specifically, an integer part of the Bv value of the apex method. “11” is assigned to the 3rd data as the position bit. The 3rd data is a decimal part of the luminance information, specifically, a decimal part of the Bv value of the Apex method.
【0031】次に、図4を参照して、上記赤外発光ダイ
オードD1の制御方法を説明する。この第1の実施の形
態では、送信データは、3つの特徴的な赤外発光ダイオ
ードの発光パターンの組み合わせによって表現される。
即ち、図4(a)は開始信号を示しており、当該開始信
号は、送信されるデータの先頭に位置し、受信動作を開
始する際のタイミング信号となる。さらに、図4(b)
はビットの「1」を示しており、図4(c)はbitの
「0」を示している。この2つの発光パターンを適当に
組み合わせることにより任意のデータが表現できる。Next, a method of controlling the infrared light emitting diode D1 will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the transmission data is represented by a combination of three characteristic light emitting patterns of the infrared light emitting diodes.
That is, FIG. 4A shows a start signal, which is located at the head of the data to be transmitted and serves as a timing signal when starting the receiving operation. Further, FIG.
Indicates a bit “1”, and FIG. 4C indicates a bit “0”. Arbitrary data can be expressed by appropriately combining these two light emission patterns.
【0032】次に、図6のフローチャートを参照して、
上記カメラ部9内のカメラ用マイコン10の動作を詳細
に説明する。カメラ部9において、パワーSW22がO
Nされると、カメラ用マイコン10は動作を開始し、不
図示のI/Oポートの初期化、内部メモリの初期化等を
行う(ステップS21)。続いて、カメラ用マイコン1
0は、パワーSW22の状態を検出し(ステップS2
2)、当該パワーSW22がOFFならばカメラ用マイ
コン10は動作を停止し、ONならばステップS23に
移行する。Next, referring to the flowchart of FIG.
The operation of the camera microcomputer 10 in the camera section 9 will be described in detail. In the camera section 9, the power switch 22 is
If the answer is N, the camera microcomputer 10 starts operating, and initializes an I / O port (not shown), initializes an internal memory, and the like (step S21). Next, the camera microcomputer 1
0 detects the state of the power SW 22 (step S2).
2) If the power switch 22 is off, the camera microcomputer 10 stops operating; if it is on, the process proceeds to step S23.
【0033】そして、RMSW23の状態を検出し(ス
テップS23)、当該RMSW23がONの時は、リモ
コン部1からの信号に基づいて露出動作が可能になる。
従って、リモコン部1からの信号を受信するためステッ
プS24に移行し、詳細は後述するサブルーチン「受
信」が実行される。このサブルーチンの動作が終了する
と、受信完了フラグの状態を判定する(ステップS2
5)。Then, the state of the RMSW 23 is detected (step S23). When the RMSW 23 is ON, the exposure operation can be performed based on a signal from the remote controller 1.
Therefore, the process shifts to step S24 to receive a signal from the remote control unit 1, and a subroutine "reception" described later in detail is executed. When the operation of this subroutine ends, the state of the reception completion flag is determined (step S2).
5).
【0034】この受信完了フラグがセット(1)されて
いる時は、リモコン部1からの信号の受信に成功したこ
とを示すので、このときは受信完了表示を行い(ステッ
プS26)、更に露出動作を実行するためステップS2
9に移行する。上記ステップS26では、例えばセルフ
タイマ用の不図示のLED等が点滅表示される。上記受
信フラグがクリア(0)されている時は、リモコンから
の信号の受信に失敗したことを示すので、上記ステップ
S22に戻る。When the reception completion flag is set (1), it indicates that the signal from the remote controller 1 has been successfully received. At this time, the reception completion display is performed (step S26), and the exposure operation is further performed. Step S2 to execute
Move to 9. In step S26, for example, an LED (not shown) for a self-timer blinks. When the reception flag is cleared (0), it indicates that the reception of the signal from the remote controller has failed, and the process returns to step S22.
【0035】一方、RMSW23がOFFの時はステッ
プS27に移行し、R1SW24の状態を検出する。こ
こで、当該R1SW24がONならば露出動作を実行す
るためにステップS28に移行し、OFFならばステッ
プS22に戻る。このステップS28では、測光回路2
6の出力に基づいて被写体輝度を測定する。On the other hand, when the RMSW 23 is OFF, the flow shifts to step S27 to detect the state of the R1SW 24. If the R1SW 24 is ON, the process proceeds to step S28 to execute the exposure operation, and if the R1SW 24 is OFF, the process returns to step S22. In this step S28, the photometric circuit 2
The luminance of the subject is measured based on the output of No. 6.
【0036】次いで、ステップS29では、リモコン部
1から送信された被写体輝度情報、或いはステップS2
8で測定した被写体輝度情報に基づいて、絞りの設定値
とシャッタ秒時の算出を行う。続いて、シャッタ/絞り
制御回路12を制御してフィルムを露光し(ステップS
30)、フィルム18の磁気記録層に記録されるデータ
を作成し(ステップS31)、露光が済んだフレームを
1コマ分巻上げると共に、記録回路21を制御して、フ
ィルム18上に上記ステップS31で作成されたデータ
を磁気記録する(ステップS32)。Next, in step S29, the subject luminance information transmitted from the remote control unit 1 or in step S2
Based on the subject luminance information measured in step 8, the aperture setting value and the shutter speed are calculated. Subsequently, the film is exposed by controlling the shutter / aperture control circuit 12 (Step S).
30), data to be recorded on the magnetic recording layer of the film 18 is created (step S31), and the exposed frame is wound up by one frame, and the recording circuit 21 is controlled so that the above-mentioned step S31 is formed on the film 18. Is magnetically recorded (step S32).
【0037】ここで、図7のフローチャートを参照し
て、上記ステップS24で実行されるサブルーチン「受
信」の動作を詳細に説明ずる。このルーチンに入ると、
先ずカメラ用マイコン10は、受信バッファをクリア
(=0)する(ステップS40)。この受信バッファ
は、リモコン部1が送信する1stデータ、2ndデー
タ、3rdデータを受信したときに、一時的に格納する
ためにメモリ上に設定された記憶エリアである(図8参
照)。この受信動作に先立って、当該エリアを初期化す
る必要がある。Here, the operation of the subroutine "reception" executed in step S24 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. When you enter this routine,
First, the camera microcomputer 10 clears (= 0) the reception buffer (step S40). The reception buffer is a storage area set on a memory to temporarily store the first data, the second data, and the third data transmitted by the remote controller 1 (see FIG. 8). Prior to this receiving operation, it is necessary to initialize the area.
【0038】続いて、受信カウンタをクリア(=0)す
る(ステップS41)。この受信カウンタをリモコン部
1の送信データの先頭に位置する開始信号(図4(a)
参照)を検出する毎にカウントアップする。この受信カ
ウンタが所定値(本実施例では「3」)になっても受信
バッファが最大値にならないときは、受信動作は中止
し、先に図6に示したメインルーチンにリターンする。Subsequently, the reception counter is cleared (= 0) (step S41). A start signal (FIG. 4A) positioned at the head of the transmission data of the remote controller 1
Count) is detected each time (e) is detected. If the reception buffer does not reach the maximum value even if the reception counter reaches a predetermined value ("3" in this embodiment), the reception operation is stopped and the process returns to the main routine shown in FIG.
【0039】次いで、受信完了フラグをクリア(=0)
する(ステップS42)。この受信完了フラグは、リモ
コン部1からの送信データを全て受信できた時にセット
(1)されるフラグである。従って、受信動作に先立ち
初期化する必要がある。Next, the reception completion flag is cleared (= 0).
(Step S42). The reception completion flag is a flag that is set (1) when all the transmission data from the remote controller 1 has been successfully received. Therefore, it is necessary to initialize before receiving operation.
【0040】続いて、開始信号(図4(a)参照)の検
出を行う(ステップS43)。この開始信号が検出され
ると受信カウンタをインクリメント(+1)する(ステ
ップS44)。次いで、データ数カウンタをクリア(=
0)する(ステップS45)。リモコン部1の信号は、
前述した通り3バイトのデータより構成されている。こ
のデータの1つを受信する毎にデータ数カウンタは、カ
ウントアップされることになる。このデータ数カウンタ
が「3」になったときは、1回の受信動作でリモコンが
送信するデータを全てを受信できたことを示している。Subsequently, a start signal (see FIG. 4A) is detected (step S43). When this start signal is detected, the reception counter is incremented (+1) (step S44). Next, clear the data number counter (=
0) (step S45). The signal of the remote control unit 1 is
As described above, it is composed of 3 bytes of data. Each time one of the data is received, the data number counter is counted up. When this data number counter becomes "3", it indicates that all the data transmitted by the remote controller has been received by one receiving operation.
【0041】次いで、1バイト分のデータを受信完了す
ると(ステップS46,S47)、データ数カウンタを
インクリメント(+1)する(ステップS48)。次い
で、パリティチェックを行う(ステップS49)。この
パリティチェックで異常が検出されないときは(O
K)、受信データの位置bit(bit6、5)が「0
1」であるか判定し(ステップS50)、「01」なら
ば1stデータを1st受信バッファに格納する(ステ
ップS51)。「01」でないときは、位置bitが
「10」であるか判定し(ステップS52)、「10」
ならば2ndデータを2nd受信バッファに格納する
(ステップS53)。「10」でないときは、位置bi
tが「11」であるか判定し(ステップS54)、「1
1」ならば3rdデータを3rd受信バッファに格納す
る(ステップS55)。Next, when the reception of one byte of data is completed (steps S46 and S47), the data number counter is incremented (+1) (step S48). Next, a parity check is performed (step S49). If no error is detected by this parity check, (O
K), the position bit (bits 6, 5) of the received data is “0”.
It is determined whether it is "1" (step S50). If it is "01", the first data is stored in the first reception buffer (step S51). If not "01", it is determined whether the position bit is "10" (step S52), and "10" is determined.
If so, the second data is stored in the second reception buffer (step S53). If not "10", position bi
It is determined whether or not t is “11” (step S54), and “1” is determined.
If "1", the 3rd data is stored in the 3rd reception buffer (step S55).
【0042】以上のように、受信データを位置bitに
基づいて所定の受信バッファにデータの格納が行われた
後、データ数カウンタのカウント値が「3」であるかを
判定する(ステップS56)。ここで、カウント値が
「3」ならば、リモコン部1が送信する3つのデータの
受信に成功したことを示している。As described above, after the reception data is stored in the predetermined reception buffer based on the position bit, it is determined whether the count value of the data number counter is "3" (step S56). . Here, if the count value is “3”, it indicates that the three data transmitted by the remote controller 1 has been successfully received.
【0043】この場合は、受信完了フラグをセット
(1)した後、図6のメインルーチンにリターンする
(ステップS57)。一方、データ数カウンタの値が
「3」でないときは、次のデータを受信するため、ステ
ップS46に移行する。リモコン部1とカメラ部9の位
置条件が悪くて受信信号のレベルが悪くなると受信デー
タに異常が発生する。すると、ステップS49のパリテ
ィチェックでNGとなり、ステップS58に移行する。In this case, after the reception completion flag is set (1), the process returns to the main routine of FIG. 6 (step S57). On the other hand, when the value of the data number counter is not “3”, the process shifts to step S46 to receive the next data. If the position condition of the remote control unit 1 and the camera unit 9 is bad and the level of the received signal is bad, an abnormality occurs in the received data. Then, the parity check in step S49 results in NG, and the process proceeds to step S58.
【0044】こうして、受信バッファに3つのデータが
格納されているか検査し(ステップS58乃至S6
0)、受信バッファにデータが全て格納されていないと
きは、受信カウンタのカウント数が「3」であるかを判
定し(ステップS62)、「3」でなければ再度受信動
作を行うため上記ステップS43に移行する。Thus, it is checked whether three data are stored in the reception buffer (steps S58 to S6).
0) If all data is not stored in the reception buffer, it is determined whether the count number of the reception counter is "3" (step S62). The process moves to S43.
【0045】カウント数が「3」になってしまった時
は、これ以上受信動作を行うことは意味がないのでメイ
ンルーチンにリターンする。第1の実施の形態では、受
信動作は、最大3回まで実行できるので、1回の受信動
作でリモコン部1の送信する3バイトのデータが受信で
きなくても構わない。リモコン部1は送信動作毎にデー
タの送信順番を変更する。この為、受信に成功するデー
タが毎回同じになるわけではない。ユーザがリモコン部
1の送信SW4を何回かONしてくれれば、受信動作毎
に受信バッファにデータは蓄積されてやがて満たされ
る。すると、上記ステップS58乃至S60を介してス
テップS61に移行し、受信完了フラグがセット(1)
されることになる。When the count value has become "3", it is meaningless to perform the receiving operation any further, and the process returns to the main routine. In the first embodiment, since the receiving operation can be performed up to three times, it is not necessary to receive the 3-byte data transmitted by the remote controller 1 in one receiving operation. The remote controller 1 changes the data transmission order for each transmission operation. Therefore, the data that is successfully received is not always the same. If the user turns on the transmission SW 4 of the remote control unit 1 several times, the data is accumulated in the reception buffer for each reception operation and is eventually filled. Then, the process shifts to step S61 through steps S58 to S60, and the reception completion flag is set (1).
Will be done.
【0046】次に本発明の第2の実施の形態を説明す
る。尚、基本構成は、先に示した図1と同様であるた
め、以下、図1と同一構成要素については同一符号を用
いて適宜説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described. Since the basic configuration is the same as that of FIG. 1 described above, the same components as those of FIG. 1 will be described below using the same reference numerals.
【0047】リモコン部1から送信されるデータ構造に
ついては、先に図3を用いて一例を説明したが、当該デ
ータ構造では、各データの中に、位置bitを内在させ
ることとし、当該位置bitによりデータ通信の順番が
変更されても受信側でのデータ判別を可能ならしめてい
た。これに対して、第2の実施の形態では、この位置b
itを送信されるデータの特定のデータにのみ内在させ
ることとした。An example of the data structure transmitted from the remote control unit 1 has been described above with reference to FIG. 3. In the data structure, the position bit is included in each data, and the position bit is included. Thus, even if the order of data communication is changed, it is possible to determine the data on the receiving side. On the other hand, in the second embodiment, the position b
It is decided that the it is included only in specific data of data to be transmitted.
【0048】即ち、図9は第2の実施の形態において、
送信されるデータを示す図である。同図より、送信配列
情報に位置bitが含まれている事が判る。さらに、図
10は送信配列情報の構造を示す図である。That is, FIG. 9 shows the second embodiment.
It is a figure showing data transmitted. From the figure, it can be seen that the position bit is included in the transmission sequence information. FIG. 10 is a diagram showing the structure of the transmission sequence information.
【0049】同図において、bit2、bit1、bi
t0は、送信されるデータの数を示している。bit
5、bit4、bit3は、送信時に1stデータが何
番目から送信されるか示す情報である。これは、第1の
実施の形態の位置bitに相当する情報である。bit
7は、パリティチェック用のbitである。パリティは
第1実施の形態と同様に奇数パリティとする。bit6
は空きである。In the figure, bit2, bit1, bi
t0 indicates the number of data to be transmitted. bit
5, bit4, and bit3 are information indicating from which order the first data is transmitted at the time of transmission. This is information corresponding to the position bit in the first embodiment. bit
Reference numeral 7 denotes a parity check bit. Parity is odd parity as in the first embodiment. bit6
Is empty.
【0050】図11は5バイト分のデータを送信する際
の例を示す図である。開始信号に続いて送信配列情報が
送信され、次いで5バイトのデータが送信される。送信
配列情報に基づいて受信側はデータを受信するため、こ
の情報は必ず受信できるように先頭に位置する。FIG. 11 is a diagram showing an example when transmitting 5-byte data. Transmission sequence information is transmitted following the start signal, and then 5 bytes of data are transmitted. Since the receiving side receives the data based on the transmission sequence information, this information is located at the top so that it can always be received.
【0051】図12は送信配列情報の設定値と図11の
タイムチャートの対応を示した図である。同図に示され
るように、デー多数が5バイトなので、bit2、bi
t1、bit0にはバイナリーデータの「101」が設
定される。bit5、bit4、bit3の1stデー
タ位置情報には1〜5に対応されるバイナリーデータ
(001〜101)が設定される。受信側は、先ず送信
配列情報を受信する。FIG. 12 is a diagram showing the correspondence between the set values of the transmission sequence information and the time chart of FIG. As shown in the figure, since the number of data is 5 bytes, bit2, bi
Bin data “101” is set in t1 and bit0. Binary data (001 to 101) corresponding to 1 to 5 is set in the first data position information of bit5, bit4, and bit3. The receiving side first receives the transmission sequence information.
【0052】そして、bit2、bit1、bit0の
情報に基づき受信バッファをメモリ上に確保する。更
に、bit5、bit4、bit3の情報に基づき受信
バッファのどこに受信されたデータを記憶すべきか判断
する。受信バッファにデータが全て記憶されたら、リモ
コン部1が送信したデータを全て受信したことになる。
カメラ部9は、受信したデータに基づき所定の動作を実
行すれば良い。Then, a reception buffer is secured on the memory based on the information of bit2, bit1, and bit0. Further, it is determined on the basis of the information of bit5, bit4, and bit3 where to store the received data in the reception buffer. When all data is stored in the reception buffer, it means that all data transmitted by the remote controller 1 has been received.
The camera unit 9 may execute a predetermined operation based on the received data.
【0053】以上、本発明の第1及び第2の実施の形態
について説明したが、本発明はこれら内容に限定される
ことなく、その趣旨を逸脱しない範囲で、更なる種々の
改良・変更が可能であることは勿論である。The first and second embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to these contents, and various other improvements and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. Of course, it is possible.
【0054】尚、本発明の上記実施の形態には、以下の
発明が包含される。 (1)カメラに対して連続した複数のデータを送信する
カメラのリモートコントロール装置において、上記複数
のデータをカメラに対して送信させるための送信操作部
材と、上記複数のデータを送信する順番を制御する制御
手段と、を具備し、上記送信操作部材を操作する度に、
上記制御手段が上記データの送信の順番を変更すること
を特徴とするカメラのリモートコントロール装置。 (2)上記複数のデータは、カメラにレリーズ動作させ
るレリーズ信号と被写体の輝度情報を少なくとも含むこ
とを特徴とする上記(1)に記載のカメラのリモートコ
ントロール装置。 (3)リモートコントロール装置からの連続した複数の
データを受信することにより、所定の動作を実行するカ
メラにおいて、送信する順番を変更した同一内容の複数
のデータを複数回受信し、この複数回の受信動作の結果
に基づいて上記複数のデータを全て検出することを特徴
とするカメラ。 (4)リモートコントロール装置からの連続した複数の
データを受信することにより、所定の動作を実行するカ
メラにおいて、レリーズ動作するためのレリーズ信号を
含む複数のデータを受信する受信手段と、上記受信手段
が上記複数のデータを全て受信するまで、送信する順番
を変更した同一内容のデータを繰り返し受信するように
制御する制御手段と、を具備し、上記受信手段が上記複
数のデータを全て受信してから、レリーズ動作を許可す
ることを特徴とするカメラ。 (5)上記受信手段が上記複数のデータを全て受信した
ときには、所定の表示を行うことを特徴とする上記
(4)に記載のカメラ。The above embodiment of the present invention includes the following inventions. (1) In a camera remote control device for transmitting a plurality of continuous data to a camera, a transmission operation member for transmitting the plurality of data to the camera and an order of transmitting the plurality of data are controlled. Control means, and each time the transmission operation member is operated,
A remote control device for a camera, wherein the control means changes the order of transmission of the data. (2) The camera remote control device according to (1), wherein the plurality of data include at least a release signal for causing the camera to perform a release operation and luminance information of a subject. (3) By receiving a plurality of continuous data from the remote control device, a camera that executes a predetermined operation receives a plurality of data of the same content in a changed transmission order a plurality of times. A camera for detecting all of the plurality of data based on a result of a receiving operation. (4) Receiving means for receiving a plurality of data including a release signal for performing a release operation in a camera which performs a predetermined operation by receiving a plurality of continuous data from a remote control device; Until receiving all of the plurality of data, control means for controlling to repeatedly receive data of the same content changed in the order of transmission, and the receiving means receives all of the plurality of data A camera that permits a release operation. (5) The camera according to (4), wherein a predetermined display is performed when the receiving means receives all of the plurality of data.
【0055】[0055]
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
リモコンとカメラ間の距離が離れている場合等、受信信
号レベルが悪くなる場合であっても、データの存在の有
無だけではなく、データの内容自体を正確に送信ならし
めるリモートコントロール装置及びそれを用いたカメラ
を提供することができる。As described in detail above, according to the present invention,
Even when the received signal level is poor, such as when the distance between the remote control and the camera is large, not only the presence or absence of data but also a remote control device that can accurately transmit the data itself and a remote control device The camera used can be provided.
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るリモートコン
トロール装置及びカメラの構成を示すブロック図であ
る。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a remote control device and a camera according to a first embodiment of the present invention.
【図2】リモコン部1側の動作を説明するためのフロー
チャートである。FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the remote control unit 1;
【図3】送信データの構成を更に詳細に説明するための
フローチャートである。FIG. 3 is a flowchart for explaining the structure of transmission data in more detail;
【図4】赤外発光ダイオードD1の制御方法を説明する
ための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining a control method of the infrared light emitting diode D1.
【図5】赤外発光ダイオードD1をON/OFF制御す
る手法を説明するためのタイムチャートである。FIG. 5 is a time chart for explaining a method of controlling ON / OFF of the infrared light emitting diode D1.
【図6】カメラ部9内のカメラ用マイコン10の動作を
詳細に説明するためのフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart for explaining in detail the operation of the camera microcomputer 10 in the camera unit 9;
【図7】図6のステップS24で実行されるサブルーチ
ン「受信」の動作を詳細に説明ずるためのフローチャー
トである。FIG. 7 is a flowchart for explaining in detail an operation of a subroutine “reception” executed in step S24 of FIG. 6;
【図8】受信バッファの格納用エリアの詳細な内容を示
す図である。FIG. 8 is a diagram showing detailed contents of a storage area of a reception buffer.
【図9】第2の実施の形態において、リモコン部1より
カメラ部9に送信されるデータを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing data transmitted from the remote controller 1 to the camera unit 9 in the second embodiment.
【図10】第2の実施の形態に係る送信配列情報の構造
を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a structure of transmission sequence information according to the second embodiment.
【図11】第2の実施の形態において、5バイト分のデ
ータを送信する際の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of transmitting data of 5 bytes in the second embodiment.
【図12】送信配列情報の設定値と図11のタイムチャ
ートの対応を示した図である。FIG. 12 is a diagram showing a correspondence between a set value of transmission sequence information and a time chart of FIG. 11;
1 リモコン部 2 リモコン用マイコン 3 バッテリ 4 送信SW 5 パワーSW 6 レンズ 7 SPD 8 測光回路 9 カメラ部 10 カメラ用マイコン 11 表示回路 12 シャッタ/絞り制御回路 13 時計回路 14 受信回路 15 駆動回路 16 レンズ 17 フィルムカートリッジ 18 フィルム 19 磁気ヘッド 20 フィルム駆動機構 21 記録回路 22 パワーSW 23 RMSW 24 R1SW 25 SPD 26 測光回路 27 バッテリ Reference Signs List 1 remote control unit 2 remote control microcomputer 3 battery 4 transmission SW 5 power SW 6 lens 7 SPD 8 photometry circuit 9 camera unit 10 camera microcomputer 11 display circuit 12 shutter / aperture control circuit 13 clock circuit 14 reception circuit 15 drive circuit 16 lens 17 Film cartridge 18 Film 19 Magnetic head 20 Film drive mechanism 21 Recording circuit 22 Power SW 23 RMSW 24 R1SW 25 SPD 26 Photometry circuit 27 Battery
Claims (3)
当該カメラに対して連続した複数のデータを送信するカ
メラのリモートコントロール装置において、 上記複数のデータの送信の順番を、この複数のデータを
送信する毎に変更することを特徴とするカメラのリモー
トコントロール装置。1. To make a camera perform a predetermined operation,
A camera remote control device for transmitting a plurality of continuous data to the camera, wherein the order of transmitting the plurality of data is changed every time the plurality of data is transmitted. apparatus.
示す情報が含まれていることを特徴とする請求項1に記
載のカメラのリモートコントロール装置。2. The remote control device for a camera according to claim 1, wherein the plurality of data include information indicating a position of the data.
た複数のデータを受信することにより、所定の動作を実
行するカメラにおいて、 上記リモートコントロール装置からの複数のデータを受
信する受信手段と、 上記受信手段が上記複数のデータを全て受信するまで、
送信する順番を変更した同一内容のデータを繰り返し受
信するように制御する制御手段と、を具備することを特
徴とするカメラ。3. A camera that executes a predetermined operation by receiving a plurality of continuous data from a remote control device, wherein: a receiving unit that receives a plurality of data from the remote control device; Until all of the above data is received,
Control means for controlling to repeatedly receive data of the same content whose transmission order has been changed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10241564A JP2000075398A (en) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | Remote control device and camera using it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10241564A JP2000075398A (en) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | Remote control device and camera using it |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000075398A true JP2000075398A (en) | 2000-03-14 |
Family
ID=17076224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10241564A Withdrawn JP2000075398A (en) | 1998-08-27 | 1998-08-27 | Remote control device and camera using it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000075398A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003114025A (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cooking device system |
JP2011139502A (en) * | 2011-02-17 | 2011-07-14 | Seiko Epson Corp | Digital camera device |
-
1998
- 1998-08-27 JP JP10241564A patent/JP2000075398A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003114025A (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Cooking device system |
JP2011139502A (en) * | 2011-02-17 | 2011-07-14 | Seiko Epson Corp | Digital camera device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5578999A (en) | Remote control with learning function and confirmation thereof | |
US10120359B2 (en) | Device and method for the automated detection of an interface | |
EP0825576B1 (en) | Remote control system | |
JP2000075398A (en) | Remote control device and camera using it | |
US5491529A (en) | Camera with infrared beam type remote controller | |
US5148197A (en) | Data printing apparatus for camera | |
JPH0568711B2 (en) | ||
US4942413A (en) | Camera | |
US6529138B2 (en) | Remote-control-signal-receiving device | |
US5296889A (en) | Camera driving circuit | |
JPH06175210A (en) | Information recorder for camera | |
US20040190379A1 (en) | Electronic equipment system and time correction method | |
JP2982960B2 (en) | Camera with self-check function | |
US5887205A (en) | Apparatus and method for magnetically recording photographic data for an advanced photo system camera | |
JP2005174232A (en) | Data rewriting device | |
JP2880851B2 (en) | Binary data recording method and apparatus | |
JPH07117677B2 (en) | camera | |
JP3080704B2 (en) | Magnetic playback device | |
JP2002132517A (en) | Electronics apparatus, camera and gaze inputting apparatus | |
JPS58223138A (en) | Display for frame number of camera | |
JPH11145903A (en) | Infrared communication equipment and infrared communication control method | |
SU1485191A1 (en) | Projector | |
JPH04267458A (en) | Optically coupled device and information equipment using this | |
JPH10224679A (en) | Range finder and range finding method | |
JPH04305607A (en) | Camera system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20051101 |