JP2000056937A - 印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体 - Google Patents

印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2000056937A
JP2000056937A JP10231119A JP23111998A JP2000056937A JP 2000056937 A JP2000056937 A JP 2000056937A JP 10231119 A JP10231119 A JP 10231119A JP 23111998 A JP23111998 A JP 23111998A JP 2000056937 A JP2000056937 A JP 2000056937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print data
printing
image data
completed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10231119A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Tokura
豊 戸倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10231119A priority Critical patent/JP2000056937A/ja
Publication of JP2000056937A publication Critical patent/JP2000056937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数部のオリジナル印刷を行う場合、ホスト
コンピュータのハードディスク領域に各オリジナルペー
ジの印刷データを保持させることにより、ソート処理の
自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を可能とし
た印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体を提供す
る。 【解決手段】 複数部数指定の有無の判定、HD213
に印刷データファイルを作成可能かの判定、印刷データ
ファイル管理テーブルの作成を行うリソースコントロー
ラ204と、指定全ページの印刷完了/指定部数の印刷
完了の有無の判定、指定部数印刷完了後に印刷データフ
ァイル、管理テーブルを削除するページコントローラ2
06と、管理テーブルに従い画像データを生成するレン
ダリングコントローラ207と、画像データをプリンタ
210へ転送する通信コントローラ209とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷システム、印
刷制御方法及び記憶媒体に係り、更に詳しくは、ホスト
コンピュータ内で印刷データ及び画像データを生成し、
電子写真プロセス方式或いはインクジェット方式などを
用いた印刷装置へ画像データを転送する場合に好適な印
刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷システム及び印刷制御方法と
しては、例えば図11に示すものが知られている。即
ち、従来の印刷システムは、印刷データを生成するホス
トコンピュータ1101と、セントロニクスインタフェ
ース(プリンタ用8ビット並列インタフェース)等の所
定のインタフェースを介して上記ホストコンピュータ1
101に接続されたプリンタ1102とから構成されて
いる。
【0003】更に、プリンタ1102は、ホストコンピ
ュータ1101から送られてきた印刷データを制御する
プリンタコントローラ1103と、帯電、露光、転写、
定着及び紙搬送等の電子写真プロセスを制御するプリン
タエンジン1104とを備え、プリンタエンジン110
4とプリンタコントローラ1103とはビデオインタフ
ェースを介して相互に通信が可能とされている。
【0004】ホストコンピュータ1101は、アプリケ
ーションからの出力を印刷データに変換し、プリンタ1
102へ送出する。このデータには、文字やグラフィッ
クスの情報がどのように印刷されるか等(例えば用紙サ
イズ、部数)の情報が含まれている。
【0005】プリンタコントローラ1103は、予め設
定されている記憶作業領域(不図示)にホストコンピュ
ータ1101から受信した印刷データを格納する。そし
て、印刷データを解析し画像データの生成を行う。生成
された画像データは、給紙口、用紙サイズ等の情報とと
もにプリンタエンジン1104に送出される。プリンタ
エンジン1104は、上記電子写真プロセスを制御し上
記画像データに基づいて印刷処理を行う。また、プリン
タコントローラ1103は、プリンタエンジン1104
からプリンタ1102の状態を検出し、エンジンステー
タスとしてホストコンピュータ1101に送出する。
【0006】従来、文書を複数部、ページ順に印刷しよ
うとすると、部数分、ホストコンピュータ1101が印
刷データへの変換を行ってプリンタ1102に送り、プ
リンタコントローラ1103が部数分のデータの処理を
行うことにより、印刷が行われていた。具体的には、1
部目を印刷データへ変換、プリンタ1102へ送信、プ
リンタコントローラ1103で処理、2部目を印刷デー
タへ変換、プリンタ1102へ送信、プリンタコントロ
ーラ1103で処理と、何度も同じデータを処理する必
要があった。
【0007】ホストコンピュータ1101側で一回の処
理だけで複数部の印刷をプリンタ1102に行わせる
と、1ページ目が指定部数、次に2ページ目が指定部数
と出力され、終了後、自分の手でページ順に揃える作業
が必要であった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術においては下記のような問題があった。即
ち、複数部数の印刷の指定を行うと、印刷出力が1ペー
ジ目が指定部数、2ページ目が指定部数と排紙され、印
刷完了後ソートし直す必要があった。また、アプリケー
ションで複数部印刷を指定すると、ソートし直す必要は
ないが、ホストコンピュータ1101で指定部数分のデ
ータを処理する(例えば5ページのものを5部だと25
ページ分の処理が必要)ため、ホストコンピュータ11
01の開放が極端に遅くなる。
【0009】しかし、近年、ホストコンピュータの性能
の向上は著しく、また、ハードディスクやRAMの容量
の増大から、ホストコンピュータ上で画像データの生
成、プリンタエンジンの制御が現実的に可能となった。
従って、ソート処理の自動化と同時にホストコンピュー
タの開放の短縮が要望されていた。
【0010】本発明は、上述した点に鑑みなされたもの
であり、複数部のオリジナル印刷を行う場合、ホストコ
ンピュータのハードディスク領域に各オリジナルページ
の印刷データを保持させることにより、ソート処理の自
動化、アプリケーションの開放時間の短縮を可能とした
印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体を提供するこ
とを第一の目的とする。
【0011】また、本発明は、上述した点に鑑みなされ
たものであり、印刷処理の大半をホストコンピュータ上
で行うことにより、プリンタコントローラのコストダウ
ンを実現し、且つ複数部数指定時のソート処理を確実に
行うことを可能とした印刷システム、印刷制御方法及び
記憶媒体を提供することを第二の目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の本発明は、上位装置で印刷命令に基
づき印刷データ及び画像データを生成すると共に画像デ
ータを印刷装置へ転送する印刷システムであって、印刷
データに基づき複数部数印刷指定の有無を判定する印刷
指定判定手段と、記憶手段に印刷データファイルが作成
可能かを判定する記憶容量判定手段と、前記印刷指定判
定手段及び前記記憶容量判定手段の判定及びページ番号
が関連付けられた印刷データファイルに基づき画像デー
タを生成する画像データ生成手段と、画像データを印刷
装置へ転送する転送手段とを有することを特徴とする。
【0013】上記目的を達成するために、請求項2記載
の本発明は、スプール領域から印刷データを取り込み緩
衝記憶領域に格納する格納制御手段と、前記緩衝記憶領
域の印刷データを解析する解析手段と、印刷データファ
イルをページ毎に作成する印刷データファイル作成手段
と、印刷データファイルとページ番号を関連付けた管理
テーブルを作成する管理テーブル作成手段と、指定され
た全ページの印刷完了の有無及び指定された部数の印刷
完了の有無を判定する印刷完了判定手段と、指定された
部数の印刷完了後に印刷データファイル及び管理テーブ
ルを削除する削除手段とを有することを特徴とする。
【0014】上記目的を達成するために、請求項3記載
の本発明は、前記記憶容量判定手段で前記記憶手段に指
定ページ数分の印刷データファイルが作成可能と判定し
た場合、前記印刷データファイル作成手段で前記緩衝記
憶領域の印刷データからページ毎の印刷データファイル
を作成し、前記管理テーブル作成手段で前記緩衝記憶領
域の印刷データ領域をクリアすると共にページ番号及び
ファイルハンドルからなる印刷データファイル管理テー
ブルを作成し、前記格納制御手段で前記スプール領域か
ら全印刷データの取り込みが完了したかを判定し、前記
格納制御手段で前記スプール領域から全印刷データの取
り込み完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で
印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に基づ
き印刷データファイルを抽出して画像データを生成し、
前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送し、前記印
刷完了判定手段で指定全ページが印刷完了及び指定部数
分が印刷完了と判定した場合、前記削除手段でページ毎
の印刷データファイル及び印刷データファイル管理テー
ブルを削除することを特徴とする。
【0015】上記目的を達成するために、請求項4記載
の本発明は、前記格納制御手段で前記スプール領域から
全印刷データの取り込みが未完了と判定した場合、前記
格納制御手段で前記スプール領域から印刷データを取り
込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記印刷データファイ
ル作成手段で前記緩衝記憶領域の印刷データからページ
毎の印刷データファイルを作成し、前記管理テーブル作
成手段で前記緩衝記憶領域の印刷データ領域をクリアす
ると共に印刷データファイル管理テーブルにページ番号
及びファイルハンドルを追加する前記一連の処理を前記
スプール領域から全印刷データの取り込みが完了するま
で繰り返すことを特徴とする。
【0016】上記目的を達成するために、請求項5記載
の本発明は、前記印刷完了判定手段で指定全ページの印
刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で
印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に基づ
き印刷データファイルを抽出して画像データを生成し、
前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送する前記一
連の処理を指定全ページの印刷が完了するまで繰り返す
ことを特徴とする。
【0017】上記目的を達成するために、請求項6記載
の本発明は、前記印刷完了判定手段で指定部数分の印刷
が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で印
刷データファイル管理テーブル及びページ番号に基づき
印刷データファイルを抽出して画像データを生成し、前
記転送手段で画像データを印刷装置へ転送する前記一連
の処理を指定部数分の印刷が完了するまで繰り返すこと
を特徴とする。
【0018】上記目的を達成するために、請求項7記載
の本発明は、前記記憶容量判定手段で前記記憶手段に指
定ページ数分の印刷データファイルを作成不可能と判定
した場合、前記画像データ生成手段で前記緩衝記憶領域
に格納されている印刷データの順に画像データを生成
し、前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送し、前
記印刷完了判定手段で指定部数分の印刷完了と判定した
場合で、且つ前記格納制御手段で前記スプール領域から
全印刷データの取り込み完了と判定した場合、前記印刷
完了判定手段で指定全ページの印刷が完了したかを判定
することを特徴とする。
【0019】上記目的を達成するために、請求項8記載
の本発明は、前記印刷完了判定手段で指定部数分の印刷
が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で現
在印刷中のページの画像データを生成し、前記転送手段
で画像データを印刷装置へ転送する前記一連の処理を指
定部数分の印刷が完了するまで繰り返すことを特徴とす
る。
【0020】上記目的を達成するために、請求項9記載
の本発明は、前記格納制御手段で前記スプール領域から
全印刷データの取り込みが未完了と判定した場合、前記
格納制御手段で前記スプール領域から印刷データを取り
込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記画像データ生成手
段で次のページの画像データを生成し、前記転送手段で
画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定手段
で指定部数分の印刷が完了したかを判定する前記一連の
処理を前記スプール領域から全印刷データの取り込みが
完了するまで繰り返すことを特徴とする。
【0021】上記目的を達成するために、請求項10記
載の本発明は、前記印刷完了判定手段で指定全ページの
印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段
で次のページの画像データを生成し、前記転送手段で画
像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定手段で
指定部数分の印刷が完了したかを判定し、前記格納制御
手段で前記スプール領域から全印刷データの取り込みが
完了したかを判定する前記一連の処理を指定全ページの
印刷が完了するまで繰り返すことを特徴とする。
【0022】上記目的を達成するために、請求項11記
載の本発明は、前記格納制御手段で前記スプール領域か
ら全印刷データの取り込み完了と判定した場合、ページ
の出力がソートされるように印刷順序を変更する印刷順
序変更手段を有することを特徴とする。
【0023】上記目的を達成するために、請求項12記
載の本発明は、前記印刷データは、印刷部数を含む印刷
環境情報、ページ開始情報、描画コードを含むページ情
報、ページ終了情報等の情報から構成されることを特徴
とする。
【0024】上記目的を達成するために、請求項13記
載の本発明は、上位装置で印刷命令に基づき印刷データ
及び画像データを生成すると共に画像データを印刷装置
へ転送する印刷システムに適用される印刷制御方法であ
って、印刷データに基づき複数部数印刷指定の有無を判
定する印刷指定判定ステップと、記憶手段に印刷データ
ファイルが作成可能かを判定する記憶容量判定ステップ
と、前記印刷指定判定ステップ及び前記記憶容量判定ス
テップの判定及びページ番号が関連付けられた印刷デー
タファイルに基づき画像データを生成する画像データ生
成ステップと、画像データを印刷装置へ転送する転送ス
テップとを有することを特徴とする。
【0025】上記目的を達成するために、請求項14記
載の本発明は、スプール領域から印刷データを取り込み
緩衝記憶領域に格納する格納制御ステップと、前記緩衝
記憶領域の印刷データを解析する解析ステップと、印刷
データファイルをページ毎に作成する印刷データファイ
ル作成ステップと、印刷データファイルとページ番号を
関連付けた管理テーブルを作成する管理テーブル作成ス
テップと、指定された全ページの印刷完了の有無及び指
定された部数の印刷完了の有無を判定する印刷完了判定
ステップと、指定された部数の印刷完了後に印刷データ
ファイル及び管理テーブルを削除する削除ステップとを
有することを特徴とする。
【0026】上記目的を達成するために、請求項15記
載の本発明は、前記記憶容量判定ステップで前記記憶手
段に指定ページ数分の印刷データファイルが作成可能と
判定した場合、前記印刷データファイル作成ステップで
前記緩衝記憶領域の印刷データからページ毎の印刷デー
タファイルを作成し、前記管理テーブル作成ステップで
前記緩衝記憶領域の印刷データ領域をクリアすると共に
ページ番号及びファイルハンドルからなる印刷データフ
ァイル管理テーブルを作成し、前記格納制御ステップで
前記スプール領域から全印刷データの取り込みが完了し
たかを判定し、前記格納制御ステップで前記スプール領
域から全印刷データの取り込み完了と判定した場合、前
記画像データ生成ステップで印刷データファイル管理テ
ーブル及びページ番号に基づき印刷データファイルを抽
出して画像データを生成し、前記転送ステップで画像デ
ータを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定ステップで
指定全ページが印刷完了及び指定部数分が印刷完了と判
定した場合、前記削除ステップでページ毎の印刷データ
ファイル及び印刷データファイル管理テーブルを削除す
ることを特徴とする。
【0027】上記目的を達成するために、請求項16記
載の本発明は、前記格納制御ステップで前記スプール領
域から全印刷データの取り込みが未完了と判定した場
合、前記格納制御ステップで前記スプール領域から印刷
データを取り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記印刷
データファイル作成ステップで前記緩衝記憶領域の印刷
データからページ毎の印刷データファイルを作成し、前
記管理テーブル作成ステップで前記緩衝記憶領域の印刷
データ領域をクリアすると共に印刷データファイル管理
テーブルにページ番号及びファイルハンドルを追加する
前記一連の処理を前記スプール領域から全印刷データの
取り込みが完了するまで繰り返すことを特徴とする。
【0028】上記目的を達成するために、請求項17記
載の本発明は、前記印刷完了判定ステップで指定全ペー
ジの印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成
ステップで印刷データファイル管理テーブル及びページ
番号に基づき印刷データファイルを抽出して画像データ
を生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ
転送する前記一連の処理を指定全ページの印刷が完了す
るまで繰り返すことを特徴とする。
【0029】上記目的を達成するために、請求項18記
載の本発明は、前記印刷完了判定ステップで指定部数分
の印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成ス
テップで印刷データファイル管理テーブル及びページ番
号に基づき印刷データファイルを抽出して画像データを
生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転
送する前記一連の処理を指定部数分の印刷が完了するま
で繰り返すことを特徴とする。
【0030】上記目的を達成するために、請求項19記
載の本発明は、前記記憶容量判定ステップで前記記憶手
段に指定ページ数分の印刷データファイルを作成不可能
と判定した場合、前記画像データ生成ステップで前記緩
衝記憶領域に格納されている印刷データの順に画像デー
タを生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置
へ転送し、前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印
刷完了と判定した場合で、且つ前記格納制御ステップで
前記スプール領域から全印刷データの取り込み完了と判
定した場合、前記印刷完了判定ステップで指定全ページ
の印刷が完了したかを判定することを特徴とする。
【0031】上記目的を達成するために、請求項20記
載の本発明は、前記印刷完了判定ステップで指定部数分
の印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成ス
テップで現在印刷中のページの画像データを生成し、前
記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送する前記
一連の処理を指定部数分の印刷が完了するまで繰り返す
ことを特徴とする。
【0032】上記目的を達成するために、請求項21記
載の本発明は、前記格納制御ステップで前記スプール領
域から全印刷データの取り込みが未完了と判定した場
合、前記格納制御ステップで前記スプール領域から印刷
データを取り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記画像
データ生成ステップで次のページの画像データを生成
し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送
し、前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印刷が完
了したかを判定する前記一連の処理を前記スプール領域
から全印刷データの取り込みが完了するまで繰り返すこ
とを特徴とする。
【0033】上記目的を達成するために、請求項22記
載の本発明は、前記印刷完了判定ステップで指定全ペー
ジの印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成
ステップで次のページの画像データを生成し、前記転送
ステップで画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完
了判定ステップで指定部数分の印刷が完了したかを判定
し、前記格納制御ステップで前記スプール領域から全印
刷データの取り込みが完了したかを判定する前記一連の
処理を指定全ページの印刷が完了するまで繰り返すこと
を特徴とする。
【0034】上記目的を達成するために、請求項23記
載の本発明は、前記格納制御ステップで前記スプール領
域から全印刷データの取り込み完了と判定した場合、ペ
ージの出力がソートされるように印刷順序を変更する印
刷順序変更ステップを有することを特徴とする。
【0035】上記目的を達成するために、請求項24記
載の本発明は、前記印刷データは、印刷部数を含む印刷
環境情報、ページ開始情報、描画コードを含むページ情
報、ページ終了情報等の情報から構成されることを特徴
とする。
【0036】上記目的を達成するために、請求項25記
載の本発明は、上位装置で印刷命令に基づき印刷データ
及び画像データを生成すると共に画像データを印刷装置
へ転送する印刷システムに適用される印刷制御方法を実
行するプログラムを記憶したコンピュータにより読み出
し可能な記憶媒体であって、前記印刷制御方法は、印刷
データに基づき複数部数印刷指定の有無を判定する印刷
指定判定ステップと、記憶手段に印刷データファイルが
作成可能かを判定する記憶容量判定ステップと、前記印
刷指定判定ステップ及び前記記憶容量判定ステップの判
定及びページ番号が関連付けられた印刷データファイル
に基づき画像データを生成する画像データ生成ステップ
と、画像データを印刷装置へ転送する転送ステップとを
有することを特徴とする。
【0037】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0038】図1は本発明の実施の形態に係る印刷シス
テムの構成を示すブロック図である。本発明の実施の形
態に係る印刷システムは、アプリケーション201、プ
リンタドライバ202、スプール領域203、リソース
コントローラ204、印刷データバッファ(RAM)2
05、ページコントローラ206、レンダリングコント
ローラ207、エンジンコントローラ208、通信コン
トローラ209、ページ毎の印刷データファイル(H
D)213を備えたホストコンピュータと、ビデオコン
トローラ211、プリンタエンジン212を備えたプリ
ンタ210とから構成されている。
【0039】上記各部の機能を詳述すると、ホストコン
ピュータにおいて、アプリケーション201は、プリン
タドライバ202へ印刷データを送出する。プリンタド
ライバ202は、アプリケーション201から送出され
た印刷データを印刷システムで処理可能な形式の印刷デ
ータに変換する。スプール領域203は、印刷データを
格納する。リソースコントローラ204は、スプール領
域203に存在する印刷データの一定量ずつの取り込み
や、後述の印刷環境情報の中で複数部数指定がされてい
るかの判定等を行う。印刷データバッファ(RAM)2
05は、ページ情報を格納する。
【0040】ページコントローラ206は、印刷データ
バッファ205へのページ情報の格納指示、エンジンコ
ントローラ208への給紙口・用紙サイズ・印刷濃度等
の情報の送出等を行う。レンダリングコントローラ20
7は、画像データ生成処理を行う。エンジンコントロー
ラ208は、通信コントローラ209への印刷環境情
報、画像データの送出、プリンタの状態検知、プリンタ
のステータス検知、エラー発生時の復帰処理等を行う。
通信コントローラ209は、ホストコンピュータとプリ
ンタ210との通信を制御するものであり、パラレルポ
ート、シリアルポート等の入出力デバイスインタフェー
ス部である。ページ毎の印刷データファイル(HD)2
13は、指定ページ数分の印刷データファイルを蓄積す
る。
【0041】プリンタ210において、ビデオコントロ
ーラ211は、ホストコンピュータから指定された印刷
命令をプリンタエンジン212に送出すると共に、プリ
ンタエンジン212の状態をホストコンピュータに送出
し、また、受信した画像データをプリンタエンジン21
2の処理に同期してビデオ信号として送出する。プリン
タエンジン212は、帯電、露光、転写、定着及び紙搬
送等の電子写真プロセスを制御する。
【0042】次に、上記図1において各部の動作を説明
すると、オペレータがアプリケーション使用中に印刷処
理を実行させたとき、ホストコンピュータ上のアプリケ
ーション201からプリンタドライバ202へ印刷デー
タが送出される。この間のデータのやり取りは、アプリ
ケーション201とプリンタドライバ202が互いに認
識可能な形式で行われる。プリンタドライバ202は、
受信した印刷データを本システムで処理可能な形式の印
刷データに変換する。変換後の印刷データは、ホストコ
ンピュータ内のスプール領域203に格納される。
【0043】ここで、上記プリンタドライバ202によ
って生成された印刷データの形式について、図2を参照
しながら説明する。印刷データの構成は、図2に示す如
く、印刷データの開始301、印刷データの終了306
の間に印刷環境情報302、ページの開始303、ペー
ジの情報304、ページの終了305が位置する。印刷
環境情報302は、部数、給紙口、用紙サイズ、印刷濃
度、印刷面、印刷方向等の情報である。また、ページの
情報304は、ページの開始303とページの終了30
5の間に位置し、描画コードやビットマップデータ等が
含まれる。
【0044】再度、上記図1において、リソースコント
ローラ204は、スプール領域203に存在する印刷デ
ータの取り込みを一定量ずつ行う。例えば、256KB
単位や512KB単位で取り込むといった具合である。
最初の印刷データの取り込み時、ページコントローラ2
06を起動し、印刷環境情報302をページコントロー
ラ206に送出する。ページ情報は印刷データバッファ
205に格納される。また、リソースコントローラ20
4は、印刷環境情報302の中で複数部数指定がされて
いるかを判定する。
【0045】複数部数指定がされていると判定した場
合、ホストコンピュータ内のハードディスク領域の空き
を検出し、ハードディスク領域に指定されたページ数分
の印刷データファイル213を作成可能であるかを判定
する。ハードディスク領域に指定されたページ数分の印
刷データファイル213を作成可能であると判定した場
合、印刷データバッファ205の印刷データからページ
毎の印刷データファイル213を作成する。また、印刷
データバッファ205の印刷データ領域をクリアし、ペ
ージ番号とファイルハンドルからなる印刷データファイ
ル管理テーブルを印刷データバッファ205内に作成す
る。
【0046】ページコントローラ206は、リソースコ
ントローラ204から受信した印刷環境情報302の
内、給紙口、用紙サイズ、印刷濃度等のプリンタエンジ
ン212に指定する必要がある情報をエンジンコントロ
ーラ208に送出する。そして、レンダリングコントロ
ーラ207に対して、印刷するページを指定する。レン
ダリングコントローラ207による画像データ生成処理
の終了後、エンジンコントローラ208に対して、印刷
開始の命令、画像データの送出を行う。また、エンジン
コントローラ208から印刷の終了が通知された時、印
刷データファイル管理テーブルを参照し、指定された部
数分の印刷が終了したならば、印刷データファイル21
3を削除する。更に、印刷ジョブの終了時は印刷データ
ファイル管理テーブルを削除する。
【0047】レンダリングコントローラ207は、ペー
ジコントローラ206によって指定されたページの情報
を印刷データバッファ205の中から抽出する。ページ
の開始303、ページの終了305を検索することによ
って抽出すべきページの情報304を検索する。印刷デ
ータファイル管理テーブルが存在する場合は、印刷ペー
ジ番号から印刷データファイル213を抽出し読み込
む。そして、ページの情報304を画像データに変換す
る。
【0048】エンジンコントローラ208は、ページコ
ントローラ206から受信した印刷環境情報302、画
像データを通信コントローラ209に送出する。また、
エンジンコントローラ208は、プリンタ210の状態
を検知する。印刷の開始及び画像データの送出は、プリ
ンタ210の状態と同期して行われる。また、エンジン
コントローラ208は、プリンタ210のステータス検
知やエラー発生時の復帰処理を行う。
【0049】尚、本発明の実施の形態に係る印刷システ
ムにおける各部と特許請求の範囲における各構成要件と
の対応関係は下記の通りである。リソースコントローラ
204は印刷指定判定手段、記憶容量判定手段、解析手
段、印刷データファイル作成手段、管理テーブル作成手
段、格納制御手段(印刷データファイルの格納制御機
能、印刷データ領域のクリア機能)に対応し、ページコ
ントローラ206は印刷完了判定手段、削除手段、印刷
順序変更手段に対応し、レンダリングコントローラ20
7は画像データ生成手段、格納制御手段(印刷データフ
ァイルの抽出機能)に対応し、通信コントローラ209
は転送手段に対応し、スプール領域203はスプール領
域に対応し、印刷データバッファ(RAM)205は緩
衝記憶領域に対応し、HD213は記憶手段に対応す
る。
【0050】次に、上記の如く構成された本発明の実施
の形態に係る印刷システムにおける処理動作の手順を図
3〜図8のフローチャートを参照しながら説明する。
尚、上記印刷データバッファ205は、本印刷システム
が起動された時に使用可能なRAM容量の内の一定量が
予め確保されるものとする。例えば、使用可能なRAM
容量が40MBあったとした場合、その内の5%、つま
り2MBを印刷データバッファとして確保するような具
合である。
【0051】先ず、ユーザがアプリケーション201に
対して、部数指定を2以上に設定して複数ページのドキ
ュメントを印刷実行したものとする。アプリケーション
201からプリンタドライバ202へ印刷データが送出
されると、プリンタドライバ202は、受信した印刷デ
ータを本システムで処理可能な形式の印刷データに変換
する。変換後の印刷データは、ホストコンピュータ内の
スプール領域203に格納される。
【0052】リソースコントローラ204は、スプール
領域203に存在する印刷データを取り込み、印刷デー
タバッファ205にページの開始303、ページの情報
304、ページの終了305を格納する(ステップS4
01)。そして、印刷環境情報302の解析を行う(ス
テップS402)。この時、複数部数指定がされている
かを判定する(ステップS403)。その後、印刷環境
情報302をページコントローラ206に送出する。複
数部数指定がされていると判定した場合、ホストコンピ
ュータ内のハードディスク領域の空きを検出する(ステ
ップS404)。そして、ハードディスク領域に指定さ
れたページ数分の印刷データファイル213を作成可能
であるかを判定する(ステップS405)。
【0053】ハードディスク領域に指定されたページ数
分の印刷データファイル213を作成可能であると判定
した場合、印刷データバッファ205内の印刷データか
らページ毎の印刷データファイルを作成する(ステップ
S406)。更に、印刷データバッファ205内の印刷
データ領域をクリアし、ページ番号とファイルハンドル
からなる印刷データファイル管理テーブルを作成する
(ステップS407)。そして、ホストコンピュータ内
のスプール領域203からすべての印刷データの取り込
みが完了したかを判定する(ステップS408)。
【0054】ホストコンピュータ内のスプール領域20
3からすべての印刷データの取り込みが完了していない
と判定した場合、スプール領域203に存在する印刷デ
ータを取り込む(ステップS415)。ホストコンピュ
ータ内のスプール領域203からすべての印刷データの
取り込みが完了するまで、印刷データファイルの作成
(ステップS406)、印刷データファイル管理テーブ
ルにページ番号とファイルハンドルの追加(ステップS
407)を繰り返す。
【0055】ホストコンピュータ内のスプール領域20
3からすべての印刷データの取り込みが完了したと判定
した場合、ページコントローラ206は、リソースコン
トローラ204から受信した印刷環境情報302をエン
ジンコントローラ208に送出する。そして、図9に示
すようにページの出力がソートされるように印刷順序を
変更する。
【0056】レンダリングコントローラ207は、ペー
ジコントローラ206から通知されたページ番号と印刷
データバッファ205内の印刷データファイル管理テー
ブルから印刷データファイル213を抽出し読み込む
(ステップS409)。読み込んだ印刷データから画像
データを生成し、ページコントローラ206、エンジン
コントローラ208、通信コントローラ209を通して
プリンタ210へ送る(ステップS410)。そして、
ページコントローラ206は、指定されたすべてのペー
ジの印刷が完了したかを判定する(ステップS41
1)。
【0057】指定されたすべてのページの印刷が完了し
ていないと判定した場合、印刷データファイル管理テー
ブルと印刷ページ番号から印刷データファイルを抽出し
読み込む(ステップS409)。読み込んだ印刷データ
から画像データを生成し、ページコントローラ206、
エンジンコントローラ208、通信コントローラ209
を通してプリンタ210へ送る(ステップS410)。
これらの処理を指定されたすべてのページの印刷が完了
するまで繰り返す。指定されたすべてのページの印刷が
完了したと判定した場合、指定された部数分の印刷が完
了したを判定する(ステップS412)。
【0058】指定された部数分の印刷が完了していない
と判定した場合、印刷データファイル管理テーブルと印
刷ページ番号から印刷データファイルを抽出し読み込む
(ステップS409)。読み込んだ印刷データから画像
データを生成し、ページコントローラ206、エンジン
コントローラ208、通信コントローラ209を通して
プリンタ210へ送る(ステップS410)。そして、
指定されたすべてのページの印刷が完了したかを判定す
る(ステップS411)。これらの処理を指定された部
数分の印刷が完了するまで繰り返す。指定された部数分
の印刷が完了したと判定した場合、ページ毎の印刷デー
タファイルを削除する(ステップS413)。最後に、
印刷データファイル管理テーブルを削除する(ステップ
S414)。
【0059】また、ハードディスク領域に指定されたペ
ージ数分の印刷データファイル213を作成不可能と判
定した場合、図10に示すようにページの出力がソート
されない印刷順序となる。先ず、印刷データバッファ2
05上に存在する印刷データの情報から、画像データを
生成/転送する(ステップS416)。そして、指定さ
れた部数分の印刷が完了したかを判定する(ステップS
417)。指定された部数分の印刷が完了していないと
判定した場合、同一ページの画像データ生成/転送(ス
テップS416)を繰り返す。指定された部数分の印刷
が完了したと判定した場合、ホストコンピュータ内のス
プール領域203からすべての印刷データの取り込みが
完了したかを判定する(ステップS418)。
【0060】ホストコンピュータ内のスプール領域20
3からすべての印刷データの取り込みが完了していない
と判定した場合、スプール領域203に存在する印刷デ
ータを取り込む(ステップS420)。そして、ホスト
コンピュータ内のスプール領域203からすべての印刷
データの取り込みが完了するまで、次のページの画像デ
ータ生成/転送(ステップS416)、指定された部数
分の印刷が完了したかの判定(ステップS417)を繰
り返す。
【0061】ホストコンピュータ内のスプール領域20
3からすべての印刷データの取り込みが完了したと判定
した場合、指定されたすべてのページの印刷が完了した
かを判定する(ステップS419)。指定されたすべて
のページの印刷が完了していないと判定した場合、次の
ページの画像データ生成/転送(ステップS416)、
指定された部数分の印刷が完了したかの判定(ステップ
S417)、ホストコンピュータ内のスプール領域20
3からすべての印刷データの取り込みが完了したかの判
定(ステップS418)を繰り返す。
【0062】また、複数部数の指定がされていない印刷
データに関しては、印刷データバッファ205に存在す
る印刷データの順に画像データの生成/転送を行う(ス
テップS421)。その後、ホストコンピュータ内のス
プール領域203からすべての印刷データの取り込みが
完了したかを判定する(ステップS422)。ホストコ
ンピュータ内のスプール領域203からすべての印刷デ
ータの取り込みが完了したと判定した場合、指定された
すべてのページの印刷が終了したかを判定する(ステッ
プS423)。
【0063】ホストコンピュータ内のスプール領域20
3からすべての印刷データの取り込みが完了していない
と判定した場合、スプール領域203に存在する印刷デ
ータを取り込む(ステップS424)。そして、次のペ
ージの画像データの生成/転送を行う(ステップS42
1)。これらの処理を指定されたすべてのページの印刷
が終了するまで繰り返す。
【0064】以上説明したように、本発明の実施の形態
に係る印刷システムによれば、スプール領域203から
印刷データを取り込み印刷データバッファ205への格
納、印刷データバッファ205の印刷データの解析、印
刷データの中で複数部数印刷が指定されているかの判
定、ハードディスク213の空きの検出、ハードディス
ク213に印刷データファイルを作成可能かの判定、印
刷データファイルをページ毎に作成、印刷データファイ
ルとページ番号を関連付けた印刷データファイル管理テ
ーブルの作成を行うリソースコントローラ204と、指
定された全ページの印刷完了の有無の判定、指定された
部数の印刷完了の有無の判定、指定された部数の印刷完
了後に印刷データファイル及び管理テーブルの削除を行
うページコントローラ206と、印刷データファイル管
理テーブルに基づき画像データの生成を行うレンダリン
グコントローラ207と、画像データをプリンタ210
へ転送する通信コントローラ209とを有するため、下
記のような作用及び効果を奏する。
【0065】上記構成において、リソースコントローラ
204は、印刷データバッファ205に格納した印刷デ
ータを解析し、複数部数印刷が指定されているか判定す
る。更に、リソースコントローラ204は、ハードディ
スク213に印刷データファイルを作成可能な場合、印
刷データファイルとページ番号を関連付けた印刷データ
ファイル管理テーブルを作成する。レンダリングコント
ローラ207は、印刷データファイル管理テーブルに従
い画像データを生成し、通信コントローラ209は、画
像データをプリンタ210へ転送する。ページコントロ
ーラ206は、指定全ページが印刷完了し、指定部数が
印刷完了した場合、印刷データファイル及び管理テーブ
ルを削除する。
【0066】従って、本発明の実施の形態においては、
ホストコンピュータ内で印刷命令に基づいて印刷データ
及び画像データを生成し、プリンタに画像データを転送
する印刷システムにおいて、複数部のオリジナル印刷を
行う場合、ホストコンピュータのハードディスク領域に
各オリジナルページの印刷データを保持させることによ
り、ソート処理の自動化、アプリケーションの開放時間
の短縮を行うことができるという効果がある。また、印
刷処理の大半をホストコンピュータ上で行うことによ
り、プリンタコントローラのコストダウンを実現し、且
つ複数部数指定時のソート処理を確実に行うことができ
るという効果がある。
【0067】上述した本発明の実施の形態においては、
電子写真プロセス方式を用いたプリンタを例に上げて説
明したが、プリンタの印刷方式は電子写真プロセス方式
に限定されるものではなく、インクジェット方式、静電
方式、熱転写方式など任意の印刷方式を用いることが可
能である。
【0068】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用
してもよい。前述した実施形態の機能を実現するソフト
ウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、シス
テム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコ
ンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納
されたプログラムコードを読み出し実行することによっ
ても、達成されることは言うまでもない。
【0069】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
【0070】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
【0071】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実
際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前
述した実施形態の機能が実現される場合も含まれること
は言うまでもない。
【0072】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の本
発明の印刷システムによれば、上位装置で印刷命令に基
づき印刷データ及び画像データを生成すると共に画像デ
ータを印刷装置へ転送する印刷システムであって、印刷
データに基づき複数部数印刷指定の有無を判定する印刷
指定判定手段と、記憶手段に印刷データファイルが作成
可能かを判定する記憶容量判定手段と、前記印刷指定判
定手段及び前記記憶容量判定手段の判定及びページ番号
が関連付けられた印刷データファイルに基づき画像デー
タを生成する画像データ生成手段と、画像データを印刷
装置へ転送する転送手段とを有するため、下記のような
効果を奏する。
【0074】上位装置内で印刷命令に基づいて印刷デー
タ及び画像データを生成し、印刷装置に画像データを転
送する印刷システムにおいて、複数部のオリジナル印刷
を行う場合、上位装置の記憶手段(ハードディスク領
域)に各オリジナルページの印刷データを保持させるこ
とにより、ソート処理の自動化、アプリケーションの開
放時間の短縮を行うことができるという効果がある。ま
た、印刷処理の大半を上位装置上で行うことにより、印
刷装置側の制御部(プリンタコントローラ)のコストダ
ウンを実現し、且つ複数部数指定時のソート処理を確実
に行うことができるという効果がある。
【0075】請求項2記載の本発明の印刷システムによ
れば、スプール領域から印刷データを取り込み緩衝記憶
領域に格納する格納制御手段と、前記緩衝記憶領域の印
刷データを解析する解析手段と、印刷データファイルを
ページ毎に作成する印刷データファイル作成手段と、印
刷データファイルとページ番号を関連付けた管理テーブ
ルを作成する管理テーブル作成手段と、指定された全ペ
ージの印刷完了の有無及び指定された部数の印刷完了の
有無を判定する印刷完了判定手段と、指定された部数の
印刷完了後に印刷データファイル及び管理テーブルを削
除する削除手段とを有するため、下記のような効果を奏
する。
【0076】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0077】請求項3記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記記憶容量判定手段で前記記憶手段に指定ペー
ジ数分の印刷データファイルが作成可能と判定した場
合、前記印刷データファイル作成手段で前記緩衝記憶領
域の印刷データからページ毎の印刷データファイルを作
成し、前記管理テーブル作成手段で前記緩衝記憶領域の
印刷データ領域をクリアすると共にページ番号及びファ
イルハンドルからなる印刷データファイル管理テーブル
を作成し、前記格納制御手段で前記スプール領域から全
印刷データの取り込みが完了したかを判定し、前記格納
制御手段で前記スプール領域から全印刷データの取り込
み完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で印刷
データファイル管理テーブル及びページ番号に基づき印
刷データファイルを抽出して画像データを生成し、前記
転送手段で画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完
了判定手段で指定全ページが印刷完了及び指定部数分が
印刷完了と判定した場合、前記削除手段でページ毎の印
刷データファイル及び印刷データファイル管理テーブル
を削除するため、下記のような効果を奏する。
【0078】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0079】請求項4記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記格納制御手段で前記スプール領域から全印刷
データの取り込みが未完了と判定した場合、前記格納制
御手段で前記スプール領域から印刷データを取り込み前
記緩衝記憶領域に格納し、前記印刷データファイル作成
手段で前記緩衝記憶領域の印刷データからページ毎の印
刷データファイルを作成し、前記管理テーブル作成手段
で前記緩衝記憶領域の印刷データ領域をクリアすると共
に印刷データファイル管理テーブルにページ番号及びフ
ァイルハンドルを追加する前記一連の処理を前記スプー
ル領域から全印刷データの取り込みが完了するまで繰り
返すため、下記のような効果を奏する。
【0080】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0081】請求項5記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記印刷完了判定手段で指定全ページの印刷が未
完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で印刷デ
ータファイル管理テーブル及びページ番号に基づき印刷
データファイルを抽出して画像データを生成し、前記転
送手段で画像データを印刷装置へ転送する前記一連の処
理を指定全ページの印刷が完了するまで繰り返すため、
下記のような効果を奏する。
【0082】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0083】請求項6記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記印刷完了判定手段で指定部数分の印刷が未完
了と判定した場合、前記画像データ生成手段で印刷デー
タファイル管理テーブル及びページ番号に基づき印刷デ
ータファイルを抽出して画像データを生成し、前記転送
手段で画像データを印刷装置へ転送する前記一連の処理
を指定部数分の印刷が完了するまで繰り返すため、下記
のような効果を奏する。
【0084】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0085】請求項7記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記記憶容量判定手段で前記記憶手段に指定ペー
ジ数分の印刷データファイルを作成不可能と判定した場
合、前記画像データ生成手段で前記緩衝記憶領域に格納
されている印刷データの順に画像データを生成し、前記
転送手段で画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完
了判定手段で指定部数分の印刷完了と判定した場合で、
且つ前記格納制御手段で前記スプール領域から全印刷デ
ータの取り込み完了と判定した場合、前記印刷完了判定
手段で指定全ページの印刷が完了したかを判定するた
め、下記のような効果を奏する。
【0086】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0087】請求項8記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記印刷完了判定手段で指定部数分の印刷が未完
了と判定した場合、前記画像データ生成手段で現在印刷
中のページの画像データを生成し、前記転送手段で画像
データを印刷装置へ転送する前記一連の処理を指定部数
分の印刷が完了するまで繰り返すため、下記のような効
果を奏する。
【0088】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0089】請求項9記載の本発明の印刷システムによ
れば、前記格納制御手段で前記スプール領域から全印刷
データの取り込みが未完了と判定した場合、前記格納制
御手段で前記スプール領域から印刷データを取り込み前
記緩衝記憶領域に格納し、前記画像データ生成手段で次
のページの画像データを生成し、前記転送手段で画像デ
ータを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定手段で指定
部数分の印刷が完了したかを判定する前記一連の処理を
前記スプール領域から全印刷データの取り込みが完了す
るまで繰り返すため、下記のような効果を奏する。
【0090】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0091】請求項10記載の本発明の印刷システムに
よれば、前記印刷完了判定手段で指定全ページの印刷が
未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で次の
ページの画像データを生成し、前記転送手段で画像デー
タを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定手段で指定部
数分の印刷が完了したかを判定し、前記格納制御手段で
前記スプール領域から全印刷データの取り込みが完了し
たかを判定する前記一連の処理を指定全ページの印刷が
完了するまで繰り返すため、下記のような効果を奏す
る。
【0092】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0093】請求項11記載の本発明の印刷システムに
よれば、前記格納制御手段で前記スプール領域から全印
刷データの取り込み完了と判定した場合、ページの出力
がソートされるように印刷順序を変更する印刷順序変更
手段を有するため、下記のような効果を奏する。
【0094】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0095】請求項12記載の本発明の印刷システムに
よれば、前記印刷データは、印刷部数を含む印刷環境情
報、ページ開始情報、描画コードを含むページ情報、ペ
ージ終了情報等の情報から構成されるため、下記のよう
な効果を奏する。
【0096】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0097】請求項13記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、上位装置で印刷命令に基づき印刷データ及び画
像データを生成すると共に画像データを印刷装置へ転送
する印刷システムに適用される印刷制御方法であって、
印刷データに基づき複数部数印刷指定の有無を判定する
印刷指定判定ステップと、記憶手段に印刷データファイ
ルが作成可能かを判定する記憶容量判定ステップと、前
記印刷指定判定ステップ及び前記記憶容量判定ステップ
の判定及びページ番号が関連付けられた印刷データファ
イルに基づき画像データを生成する画像データ生成ステ
ップと、画像データを印刷装置へ転送する転送ステップ
とを有するため、下記のような効果を奏する。
【0098】上位装置内で印刷命令に基づいて印刷デー
タ及び画像データを生成し、印刷装置に画像データを転
送する印刷システムにおいて、複数部のオリジナル印刷
を行う場合、上位装置の記憶手段(ハードディスク領
域)に各オリジナルページの印刷データを保持させるこ
とにより、ソート処理の自動化、アプリケーションの開
放時間の短縮を行うことができるという効果がある。ま
た、印刷処理の大半を上位装置上で行うことにより、印
刷装置側の制御部(プリンタコントローラ)のコストダ
ウンを実現し、且つ複数部数指定時のソート処理を確実
に行うことができるという効果がある。
【0099】請求項14記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、スプール領域から印刷データを取り込み緩衝記
憶領域に格納する格納制御ステップと、前記緩衝記憶領
域の印刷データを解析する解析ステップと、印刷データ
ファイルをページ毎に作成する印刷データファイル作成
ステップと、印刷データファイルとページ番号を関連付
けた管理テーブルを作成する管理テーブル作成ステップ
と、指定された全ページの印刷完了の有無及び指定され
た部数の印刷完了の有無を判定する印刷完了判定ステッ
プと、指定された部数の印刷完了後に印刷データファイ
ル及び管理テーブルを削除する削除ステップとを有する
ため、下記のような効果を奏する。
【0100】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0101】請求項15記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記記憶容量判定ステップで前記記憶手段に指
定ページ数分の印刷データファイルが作成可能と判定し
た場合、前記印刷データファイル作成ステップで前記緩
衝記憶領域の印刷データからページ毎の印刷データファ
イルを作成し、前記管理テーブル作成ステップで前記緩
衝記憶領域の印刷データ領域をクリアすると共にページ
番号及びファイルハンドルからなる印刷データファイル
管理テーブルを作成し、前記格納制御ステップで前記ス
プール領域から全印刷データの取り込みが完了したかを
判定し、前記格納制御ステップで前記スプール領域から
全印刷データの取り込み完了と判定した場合、前記画像
データ生成ステップで印刷データファイル管理テーブル
及びページ番号に基づき印刷データファイルを抽出して
画像データを生成し、前記転送ステップで画像データを
印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定ステップで指定全
ページが印刷完了及び指定部数分が印刷完了と判定した
場合、前記削除ステップでページ毎の印刷データファイ
ル及び印刷データファイル管理テーブルを削除するた
め、下記のような効果を奏する。
【0102】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0103】請求項16記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記格納制御ステップで前記スプール領域から
全印刷データの取り込みが未完了と判定した場合、前記
格納制御ステップで前記スプール領域から印刷データを
取り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記印刷データフ
ァイル作成ステップで前記緩衝記憶領域の印刷データか
らページ毎の印刷データファイルを作成し、前記管理テ
ーブル作成ステップで前記緩衝記憶領域の印刷データ領
域をクリアすると共に印刷データファイル管理テーブル
にページ番号及びファイルハンドルを追加する前記一連
の処理を前記スプール領域から全印刷データの取り込み
が完了するまで繰り返すため、下記のような効果を奏す
る。
【0104】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0105】請求項17記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記印刷完了判定ステップで指定全ページの印
刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成ステッ
プで印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に
基づき印刷データファイルを抽出して画像データを生成
し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送す
る前記一連の処理を指定全ページの印刷が完了するまで
繰り返すため、下記のような効果を奏する。
【0106】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0107】請求項18記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印刷
が未完了と判定した場合、前記画像データ生成ステップ
で印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に基
づき印刷データファイルを抽出して画像データを生成
し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送す
る前記一連の処理を指定部数分の印刷が完了するまで繰
り返すため、下記のような効果を奏する。
【0108】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0109】請求項19記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記記憶容量判定ステップで前記記憶手段に指
定ページ数分の印刷データファイルを作成不可能と判定
した場合、前記画像データ生成ステップで前記緩衝記憶
領域に格納されている印刷データの順に画像データを生
成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送
し、前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印刷完了
と判定した場合で、且つ前記格納制御ステップで前記ス
プール領域から全印刷データの取り込み完了と判定した
場合、前記印刷完了判定ステップで指定全ページの印刷
が完了したかを判定するため、下記のような効果を奏す
る。
【0110】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0111】請求項20記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印刷
が未完了と判定した場合、前記画像データ生成ステップ
で現在印刷中のページの画像データを生成し、前記転送
ステップで画像データを印刷装置へ転送する前記一連の
処理を指定部数分の印刷が完了するまで繰り返すため、
下記のような効果を奏する。
【0112】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0113】請求項21記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記格納制御ステップで前記スプール領域から
全印刷データの取り込みが未完了と判定した場合、前記
格納制御ステップで前記スプール領域から印刷データを
取り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記画像データ生
成ステップで次のページの画像データを生成し、前記転
送ステップで画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷
完了判定ステップで指定部数分の印刷が完了したかを判
定する前記一連の処理を前記スプール領域から全印刷デ
ータの取り込みが完了するまで繰り返すため、下記のよ
うな効果を奏する。
【0114】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0115】請求項22記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記印刷完了判定ステップで指定全ページの印
刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成ステッ
プで次のページの画像データを生成し、前記転送ステッ
プで画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定
ステップで指定部数分の印刷が完了したかを判定し、前
記格納制御ステップで前記スプール領域から全印刷デー
タの取り込みが完了したかを判定する前記一連の処理を
指定全ページの印刷が完了するまで繰り返すため、下記
のような効果を奏する。
【0116】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0117】請求項23記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記格納制御ステップで前記スプール領域から
全印刷データの取り込み完了と判定した場合、ページの
出力がソートされるように印刷順序を変更する印刷順序
変更ステップを有するため、下記のような効果を奏す
る。
【0118】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0119】請求項24記載の本発明の印刷制御方法に
よれば、前記印刷データは、印刷部数を含む印刷環境情
報、ページ開始情報、描画コードを含むページ情報、ペ
ージ終了情報等の情報から構成されるため、下記のよう
な効果を奏する。
【0120】上記と同様に、上位装置内で印刷命令に基
づいて印刷データ及び画像データを生成し、印刷装置に
画像データを転送する印刷システムにおいて、ソート処
理の自動化、アプリケーションの開放時間の短縮を行う
ことができるという効果や、印刷装置側の制御部(プリ
ンタコントローラ)のコストダウンを実現し、且つ複数
部数指定時のソート処理を確実に行うことができるとい
う効果がある。
【0121】請求項25記載の本発明の記憶媒体によれ
ば、上位装置で印刷命令に基づき印刷データ及び画像デ
ータを生成すると共に画像データを印刷装置へ転送する
印刷システムに適用される印刷制御方法を実行するプロ
グラムを記憶したコンピュータにより読み出し可能な記
憶媒体であって、前記印刷制御方法は、印刷データに基
づき複数部数印刷指定の有無を判定する印刷指定判定ス
テップと、記憶手段に印刷データファイルが作成可能か
を判定する記憶容量判定ステップと、前記印刷指定判定
ステップ及び前記記憶容量判定ステップの判定及びペー
ジ番号が関連付けられた印刷データファイルに基づき画
像データを生成する画像データ生成ステップと、画像デ
ータを印刷装置へ転送する転送ステップとを有するた
め、下記のような効果を奏する。
【0122】上位装置内で印刷命令に基づいて印刷デー
タ及び画像データを生成し、印刷装置に画像データを転
送する印刷システムにおいて、複数部のオリジナル印刷
を行う場合、上位装置の記憶手段(ハードディスク領
域)に各オリジナルページの印刷データを保持させるこ
とにより、ソート処理の自動化、アプリケーションの開
放時間の短縮を行うことができるという効果がある。ま
た、印刷処理の大半を上位装置上で行うことにより、印
刷装置側の制御部(プリンタコントローラ)のコストダ
ウンを実現し、且つ複数部数指定時のソート処理を確実
に行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る印刷システムの構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る印刷データの構成を
示す説明図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る印刷システムにおけ
る処理動作を示すフローチャートである。
【図4】本発明の実施の形態に係る印刷システムにおけ
る処理動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態に係る印刷システムにおけ
る処理動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施の形態に係る印刷システムにおけ
る処理動作を示すフローチャートである。
【図7】本発明の実施の形態に係る印刷システムにおけ
る処理動作を示すフローチャートである。
【図8】本発明の実施の形態に係る印刷システムにおけ
る処理動作を示すフローチャートである。
【図9】本発明の実施の形態に係るソートされている印
刷出力順序を示す説明図である。
【図10】本発明の実施の形態に係るソートされていな
い印刷出力順序を示す説明図である。
【図11】従来例に係る印刷システムの概略構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
203 スプール領域 204 リソースコントローラ 205 印刷データバッファ 206 ページコントローラ 207 レンダリングコントローラ 209 通信コントローラ 213 ハードディスク

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上位装置で印刷命令に基づき印刷データ
    及び画像データを生成すると共に画像データを印刷装置
    へ転送する印刷システムであって、 印刷データに基づき複数部数印刷指定の有無を判定する
    印刷指定判定手段と、記憶手段に印刷データファイルが
    作成可能かを判定する記憶容量判定手段と、前記印刷指
    定判定手段及び前記記憶容量判定手段の判定及びページ
    番号が関連付けられた印刷データファイルに基づき画像
    データを生成する画像データ生成手段と、画像データを
    印刷装置へ転送する転送手段とを有することを特徴とす
    る印刷システム。
  2. 【請求項2】 スプール領域から印刷データを取り込み
    緩衝記憶領域に格納する格納制御手段と、前記緩衝記憶
    領域の印刷データを解析する解析手段と、印刷データフ
    ァイルをページ毎に作成する印刷データファイル作成手
    段と、印刷データファイルとページ番号を関連付けた管
    理テーブルを作成する管理テーブル作成手段と、指定さ
    れた全ページの印刷完了の有無及び指定された部数の印
    刷完了の有無を判定する印刷完了判定手段と、指定され
    た部数の印刷完了後に印刷データファイル及び管理テー
    ブルを削除する削除手段とを有することを特徴とする請
    求項1記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】 前記記憶容量判定手段で前記記憶手段に
    指定ページ数分の印刷データファイルが作成可能と判定
    した場合、前記印刷データファイル作成手段で前記緩衝
    記憶領域の印刷データからページ毎の印刷データファイ
    ルを作成し、前記管理テーブル作成手段で前記緩衝記憶
    領域の印刷データ領域をクリアすると共にページ番号及
    びファイルハンドルからなる印刷データファイル管理テ
    ーブルを作成し、前記格納制御手段で前記スプール領域
    から全印刷データの取り込みが完了したかを判定し、 前記格納制御手段で前記スプール領域から全印刷データ
    の取り込み完了と判定した場合、前記画像データ生成手
    段で印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に
    基づき印刷データファイルを抽出して画像データを生成
    し、前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送し、 前記印刷完了判定手段で指定全ページが印刷完了及び指
    定部数分が印刷完了と判定した場合、前記削除手段でペ
    ージ毎の印刷データファイル及び印刷データファイル管
    理テーブルを削除することを特徴とする請求項1又は2
    記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】 前記格納制御手段で前記スプール領域か
    ら全印刷データの取り込みが未完了と判定した場合、前
    記格納制御手段で前記スプール領域から印刷データを取
    り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記印刷データファ
    イル作成手段で前記緩衝記憶領域の印刷データからペー
    ジ毎の印刷データファイルを作成し、前記管理テーブル
    作成手段で前記緩衝記憶領域の印刷データ領域をクリア
    すると共に印刷データファイル管理テーブルにページ番
    号及びファイルハンドルを追加する前記一連の処理を前
    記スプール領域から全印刷データの取り込みが完了する
    まで繰り返すことを特徴とする請求項3記載の印刷シス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記印刷完了判定手段で指定全ページの
    印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段
    で印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に基
    づき印刷データファイルを抽出して画像データを生成
    し、前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送する前
    記一連の処理を指定全ページの印刷が完了するまで繰り
    返すことを特徴とする請求項3記載の印刷システム。
  6. 【請求項6】 前記印刷完了判定手段で指定部数分の印
    刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で
    印刷データファイル管理テーブル及びページ番号に基づ
    き印刷データファイルを抽出して画像データを生成し、
    前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送する前記一
    連の処理を指定部数分の印刷が完了するまで繰り返すこ
    とを特徴とする請求項3記載の印刷システム。
  7. 【請求項7】 前記記憶容量判定手段で前記記憶手段に
    指定ページ数分の印刷データファイルを作成不可能と判
    定した場合、前記画像データ生成手段で前記緩衝記憶領
    域に格納されている印刷データの順に画像データを生成
    し、前記転送手段で画像データを印刷装置へ転送し、 前記印刷完了判定手段で指定部数分の印刷完了と判定し
    た場合で、且つ前記格納制御手段で前記スプール領域か
    ら全印刷データの取り込み完了と判定した場合、前記印
    刷完了判定手段で指定全ページの印刷が完了したかを判
    定することを特徴とする請求項1又は2記載の印刷シス
    テム。
  8. 【請求項8】 前記印刷完了判定手段で指定部数分の印
    刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手段で
    現在印刷中のページの画像データを生成し、前記転送手
    段で画像データを印刷装置へ転送する前記一連の処理を
    指定部数分の印刷が完了するまで繰り返すことを特徴と
    する請求項7記載の印刷システム。
  9. 【請求項9】 前記格納制御手段で前記スプール領域か
    ら全印刷データの取り込みが未完了と判定した場合、前
    記格納制御手段で前記スプール領域から印刷データを取
    り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記画像データ生成
    手段で次のページの画像データを生成し、前記転送手段
    で画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定手
    段で指定部数分の印刷が完了したかを判定する前記一連
    の処理を前記スプール領域から全印刷データの取り込み
    が完了するまで繰り返すことを特徴とする請求項7記載
    の印刷システム。
  10. 【請求項10】 前記印刷完了判定手段で指定全ページ
    の印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成手
    段で次のページの画像データを生成し、前記転送手段で
    画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷完了判定手段
    で指定部数分の印刷が完了したかを判定し、前記格納制
    御手段で前記スプール領域から全印刷データの取り込み
    が完了したかを判定する前記一連の処理を指定全ページ
    の印刷が完了するまで繰り返すことを特徴とする請求項
    7記載の印刷システム。
  11. 【請求項11】 前記格納制御手段で前記スプール領域
    から全印刷データの取り込み完了と判定した場合、ペー
    ジの出力がソートされるように印刷順序を変更する印刷
    順序変更手段を有することを特徴とする請求項1乃至1
    0の何れかに記載の印刷システム。
  12. 【請求項12】 前記印刷データは、印刷部数を含む印
    刷環境情報、ページ開始情報、描画コードを含むページ
    情報、ページ終了情報等の情報から構成されることを特
    徴とする請求項1乃至11の何れかに記載の印刷システ
    ム。
  13. 【請求項13】 上位装置で印刷命令に基づき印刷デー
    タ及び画像データを生成すると共に画像データを印刷装
    置へ転送する印刷システムに適用される印刷制御方法で
    あって、 印刷データに基づき複数部数印刷指定の有無を判定する
    印刷指定判定ステップと、記憶手段に印刷データファイ
    ルが作成可能かを判定する記憶容量判定ステップと、前
    記印刷指定判定ステップ及び前記記憶容量判定ステップ
    の判定及びページ番号が関連付けられた印刷データファ
    イルに基づき画像データを生成する画像データ生成ステ
    ップと、画像データを印刷装置へ転送する転送ステップ
    とを有することを特徴とする印刷制御方法。
  14. 【請求項14】 スプール領域から印刷データを取り込
    み緩衝記憶領域に格納する格納制御ステップと、前記緩
    衝記憶領域の印刷データを解析する解析ステップと、印
    刷データファイルをページ毎に作成する印刷データファ
    イル作成ステップと、印刷データファイルとページ番号
    を関連付けた管理テーブルを作成する管理テーブル作成
    ステップと、指定された全ページの印刷完了の有無及び
    指定された部数の印刷完了の有無を判定する印刷完了判
    定ステップと、指定された部数の印刷完了後に印刷デー
    タファイル及び管理テーブルを削除する削除ステップと
    を有することを特徴とする請求項13記載の印刷制御方
    法。
  15. 【請求項15】 前記記憶容量判定ステップで前記記憶
    手段に指定ページ数分の印刷データファイルが作成可能
    と判定した場合、前記印刷データファイル作成ステップ
    で前記緩衝記憶領域の印刷データからページ毎の印刷デ
    ータファイルを作成し、前記管理テーブル作成ステップ
    で前記緩衝記憶領域の印刷データ領域をクリアすると共
    にページ番号及びファイルハンドルからなる印刷データ
    ファイル管理テーブルを作成し、前記格納制御ステップ
    で前記スプール領域から全印刷データの取り込みが完了
    したかを判定し、 前記格納制御ステップで前記スプール領域から全印刷デ
    ータの取り込み完了と判定した場合、前記画像データ生
    成ステップで印刷データファイル管理テーブル及びペー
    ジ番号に基づき印刷データファイルを抽出して画像デー
    タを生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置
    へ転送し、 前記印刷完了判定ステップで指定全ページが印刷完了及
    び指定部数分が印刷完了と判定した場合、前記削除ステ
    ップでページ毎の印刷データファイル及び印刷データフ
    ァイル管理テーブルを削除することを特徴とする請求項
    13又は14記載の印刷制御方法。
  16. 【請求項16】 前記格納制御ステップで前記スプール
    領域から全印刷データの取り込みが未完了と判定した場
    合、前記格納制御ステップで前記スプール領域から印刷
    データを取り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記印刷
    データファイル作成ステップで前記緩衝記憶領域の印刷
    データからページ毎の印刷データファイルを作成し、前
    記管理テーブル作成ステップで前記緩衝記憶領域の印刷
    データ領域をクリアすると共に印刷データファイル管理
    テーブルにページ番号及びファイルハンドルを追加する
    前記一連の処理を前記スプール領域から全印刷データの
    取り込みが完了するまで繰り返すことを特徴とする請求
    項15記載の印刷制御方法。
  17. 【請求項17】 前記印刷完了判定ステップで指定全ペ
    ージの印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生
    成ステップで印刷データファイル管理テーブル及びペー
    ジ番号に基づき印刷データファイルを抽出して画像デー
    タを生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置
    へ転送する前記一連の処理を指定全ページの印刷が完了
    するまで繰り返すことを特徴とする請求項15記載の印
    刷制御方法。
  18. 【請求項18】 前記印刷完了判定ステップで指定部数
    分の印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成
    ステップで印刷データファイル管理テーブル及びページ
    番号に基づき印刷データファイルを抽出して画像データ
    を生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ
    転送する前記一連の処理を指定部数分の印刷が完了する
    まで繰り返すことを特徴とする請求項15記載の印刷制
    御方法。
  19. 【請求項19】 前記記憶容量判定ステップで前記記憶
    手段に指定ページ数分の印刷データファイルを作成不可
    能と判定した場合、前記画像データ生成ステップで前記
    緩衝記憶領域に格納されている印刷データの順に画像デ
    ータを生成し、前記転送ステップで画像データを印刷装
    置へ転送し、 前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印刷完了と判
    定した場合で、且つ前記格納制御ステップで前記スプー
    ル領域から全印刷データの取り込み完了と判定した場
    合、前記印刷完了判定ステップで指定全ページの印刷が
    完了したかを判定することを特徴とする請求項13又は
    14記載の印刷制御方法。
  20. 【請求項20】 前記印刷完了判定ステップで指定部数
    分の印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生成
    ステップで現在印刷中のページの画像データを生成し、
    前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送する前
    記一連の処理を指定部数分の印刷が完了するまで繰り返
    すことを特徴とする請求項19記載の印刷制御方法。
  21. 【請求項21】 前記格納制御ステップで前記スプール
    領域から全印刷データの取り込みが未完了と判定した場
    合、前記格納制御ステップで前記スプール領域から印刷
    データを取り込み前記緩衝記憶領域に格納し、前記画像
    データ生成ステップで次のページの画像データを生成
    し、前記転送ステップで画像データを印刷装置へ転送
    し、前記印刷完了判定ステップで指定部数分の印刷が完
    了したかを判定する前記一連の処理を前記スプール領域
    から全印刷データの取り込みが完了するまで繰り返すこ
    とを特徴とする請求項19記載の印刷制御方法。
  22. 【請求項22】 前記印刷完了判定ステップで指定全ペ
    ージの印刷が未完了と判定した場合、前記画像データ生
    成ステップで次のページの画像データを生成し、前記転
    送ステップで画像データを印刷装置へ転送し、前記印刷
    完了判定ステップで指定部数分の印刷が完了したかを判
    定し、前記格納制御ステップで前記スプール領域から全
    印刷データの取り込みが完了したかを判定する前記一連
    の処理を指定全ページの印刷が完了するまで繰り返すこ
    とを特徴とする請求項19記載の印刷制御方法。
  23. 【請求項23】 前記格納制御ステップで前記スプール
    領域から全印刷データの取り込み完了と判定した場合、
    ページの出力がソートされるように印刷順序を変更する
    印刷順序変更ステップを有することを特徴とする請求項
    13乃至22の何れかに記載の印刷制御方法。
  24. 【請求項24】 前記印刷データは、印刷部数を含む印
    刷環境情報、ページ開始情報、描画コードを含むページ
    情報、ページ終了情報等の情報から構成されることを特
    徴とする請求項13乃至23の何れかに記載の印刷制御
    方法。
  25. 【請求項25】 上位装置で印刷命令に基づき印刷デー
    タ及び画像データを生成すると共に画像データを印刷装
    置へ転送する印刷システムに適用される印刷制御方法を
    実行するプログラムを記憶したコンピュータにより読み
    出し可能な記憶媒体であって、 前記印刷制御方法は、印刷データに基づき複数部数印刷
    指定の有無を判定する印刷指定判定ステップと、記憶手
    段に印刷データファイルが作成可能かを判定する記憶容
    量判定ステップと、前記印刷指定判定ステップ及び前記
    記憶容量判定ステップの判定及びページ番号が関連付け
    られた印刷データファイルに基づき画像データを生成す
    る画像データ生成ステップと、画像データを印刷装置へ
    転送する転送ステップとを有することを特徴とする記憶
    媒体。
JP10231119A 1998-08-04 1998-08-04 印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体 Pending JP2000056937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10231119A JP2000056937A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10231119A JP2000056937A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000056937A true JP2000056937A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16918594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10231119A Pending JP2000056937A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000056937A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8984435B2 (en) 2005-06-20 2015-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and print control method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8984435B2 (en) 2005-06-20 2015-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus and print control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8131081B2 (en) Image processing apparatus, and computer program product
US9424501B2 (en) Information processing device capable of outputting print data to print device, and control method thereof
US6480295B1 (en) Image forming apparatus for efficiently storing developed print data depending on situations and an image forming method thereof
CN101582018A (zh) 打印设备和打印方法
JPH10222319A (ja) 印刷装置及び印刷制御方法
JP2007312225A (ja) データ処理装置、並びに当該装置で実行されるデータ処理方法及びデータ処理プログラム
US20120162679A1 (en) Print system, printing apparatus, printing method and printing program
JP2000056937A (ja) 印刷システム、印刷制御方法及び記憶媒体
US20070216913A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP5929126B2 (ja) 印刷データ受信装置、画像処理装置及びプログラム
JPH10150521A (ja) ドキュメント処理装置およびその制御方法
JP3603510B2 (ja) 画像処理装置
JP3087834B2 (ja) オンライン帳票出力制御方式
JP2006236006A (ja) 印刷装置、プログラムおよび記録媒体
JP3322096B2 (ja) 出力装置
JP4150850B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP4006123B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びその制御方法、記録媒体
JP2022157949A (ja) 印刷装置
JPH09190305A (ja) 画像処理装置及びその制御方法。
JP3278100B2 (ja) 画像処理装置
JP4006124B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びその制御方法、記録媒体
JP2019164479A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、システム及びプログラム
JPH11242579A (ja) 印刷出力方法および印刷出力制御装置
JP2006202026A (ja) 情報処理装置及び制御方法
JP2001293914A (ja) 画像形成装置、データ処理方法および記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131