JP2000047922A - 情報提供方式 - Google Patents

情報提供方式

Info

Publication number
JP2000047922A
JP2000047922A JP10213637A JP21363798A JP2000047922A JP 2000047922 A JP2000047922 A JP 2000047922A JP 10213637 A JP10213637 A JP 10213637A JP 21363798 A JP21363798 A JP 21363798A JP 2000047922 A JP2000047922 A JP 2000047922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
server
attribute
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10213637A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuhiro Mizuno
升裕 水野
Osamu Dousaka
修 道坂
Osamu Aihara
理 相原
Masatoshi Nishimura
正寿 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Group Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP10213637A priority Critical patent/JP2000047922A/ja
Publication of JP2000047922A publication Critical patent/JP2000047922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実体情報の開示対象者でないとされたユーザ
であっても、どのような実体情報が存在するかを知り得
るようにする。 【解決手段】 サーバ9は、クライアント12からキー
ワードを指定した検索要求を受信すると、そのキーワー
ドを含む文書情報をエンジン5により検索する。文書属
性情報に関する条件を指定した検索要求を受信すると、
その条件を満たす文書属性情報を文書属性DB3より検
索し、その文書属性情報に対応する文書情報を記憶装置
から読み出す。キーワード及び属性に関する条件を指定
した検索要求を受信すると、キーワードを含み、属性に
関する条件をも満たす文書情報を抽出する。上記文書情
報について、文書属性DB3から開示対象者情報4を読
み出し、検索要求を行ったユーザが開示対象者に該当す
るか否かをチェックする。開示対象者に含まれるとき
は、上記文書情報の実質的な内容、その属性情報、及び
その所在情報を、開示対象者に含まれないときは、上記
文書情報の属性情報、及びその所在情報を、クライアン
ト12に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ユーザから提供さ
れる情報をサーバが管理する環境に適用される情報提供
方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数のユーザ(ユーザ端末)のいずれか
が、サーバに登録済みの別のユーザの保持情報や自身の
保持情報にネットワークを通じてアクセスする構成の情
報共有システムが知られている。従来、上記システムで
の情報開示方法として、セキュリティ保証の観点からサ
ーバがパスワード認証により特定のユーザにのみ登録情
報の一部を開示する方法、又は登録情報の保持者である
ユーザにのみ、その情報を開示する方法が採用されてい
た。しかも、検索対象となる登録情報は、検索操作者で
あるユーザに開示しても差支えないとされた情報に制限
されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に情報の開示対象となるユーザや開示されるべき情報が
制限されていると、開示対象者でないユーザにとって
は、上記システムに保存されている情報の実質的な内容
を知ることができないのは勿論、どのような情報が上記
システムに保存されているのかさえも知る機会が与えら
れないことになる。
【0004】そのため、上記ユーザが必要とする情報が
システム内に存在していたとしても、上記ユーザにとっ
てはその情報をシステムから入手し得る可能性は実質的
にないことになる。よって、上記情報を多大な時間と費
用を掛けて別のシステム等から取得するような事態も想
定されるので、情報を提供するユーザと情報を取得する
ユーザとが同一の情報を共有するという上記システムの
本来的な機能を果たし得ないという問題が生じる。
【0005】従って本発明の目的は、ユーザから提供さ
れる情報をサーバが管理する環境において、実質的な内
容を有する情報、即ち、実体情報の開示対象者でないと
されたユーザであっても、どのような実体情報が存在す
るかを知ることができるようにすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の側面に従
う情報提供方式は、ユーザから提供される情報をサーバ
が管理する環境に適用されるもので、サーバの管理下に
ある実質的な内容を有する第1の情報にアクセスしよう
とするユーザが、その第1の情報を開示すべき対象者で
ないとき、その第1の情報を特定するための付随的な内
容を有する第2の情報をユーザに開示する手段を備え
る。
【0007】上記構成によれば、サーバの管理下にある
実質的な内容を有する第1の情報にアクセスしようとす
るユーザが、その第1の情報を開示すべき対象者でない
とき、その第1の情報を特定するための付随的な内容を
有する第2の情報をユーザに開示することとしたので、
上記第1の情報の開示対象者でないとされたユーザであ
っても、少なくともどのような第1の情報がサーバに保
存されているかを知ることができる。
【0008】本発明の第1の側面に係る好適な実施形態
では、第1の情報としては、例えば文書情報が挙げられ
る。開示手段は、サーバに備えられる。第2の情報は、
第1の情報の属性情報と、第1の情報の所在情報とを含
む。この属性情報は、作成者、更新日時、第1の情報の
種類、ファイル名及びファイルサイズ等の各種情報を含
む。ユーザは複数存在しており、第1の情報、及び第1
の情報にアクセスしようとするユーザがその情報を開示
すべき対象者か否かを識別するための情報は、ユーザの
中のいずれかによりサーバへ提供される。
【0009】サーバは、ユーザの中のいずれかより上述
した各情報を提供したい旨の通知があったとき、情報管
理手段より第1の情報に関する属性情報を取得してこれ
を識別情報と共に保存し、第1の情報については検索手
段が検索可能なように加工した上で保存する。開示手段
は、上記の識別情報に基づいて、アクセスしようとする
ユーザが第1の情報を開示すべき対象者か否かを判定す
る。開示手段は、また、アクセスしようとするユーザが
第1の情報を開示すべき対象者であると判定したとき、
そのユーザに第1の情報及び第2の情報の双方を開示す
る。各ユーザのうちのいずれかは、アクセス対象となる
第1の情報に含まれると推定される語句及び第1の情報
に関する属性の条件の少なくとも一方をサーバに対して
指定することにより、第1の情報への検索要求を行う。
【0010】検索手段は、第1の情報にアクセスしよう
とするユーザが第1の情報に含まれると推定される語句
を指定したときは、その語句を含む第1の情報を検索す
る。サーバは、ユーザが第1の情報に関する属性の条件
を指定したときは、その条件を満たす属性情報を検索
し、その属性情報に対応する第1の情報を検索する。ユ
ーザが、語句及び条件の双方を指定したときは、検索手
段及びサーバ自身による検索結果に基づいて、語句及び
条件の双方を含む第1の情報を抽出する。
【0011】本発明の第2の側面に従う情報提供方法
は、ユーザから提供される情報をサーバが管理する環境
に適用されるもので、サーバの管理下にある実質的な内
容を有する第1の情報にアクセスしようとするユーザ
が、その第1の情報を開示すべき対象者でないとき、そ
の第1の情報を特定するための付随的な内容を有する第
2の情報をユーザに開示する過程を備える。
【0012】本発明の第3の側面に従うプログラム媒体
は、ユーザから提供される情報をサーバが管理する環境
に適用されるもので、サーバの管理下にある実質的な内
容を有する第1の情報にアクセスしようとするユーザ
が、その第1の情報を開示すべき対象者でないとき、そ
の第1の情報を特定するための付随的な内容を有する第
2の情報をユーザに開示する手段を備えることを特徴と
する情報提供方式におけるユーザ、サーバ及び上記手段
としてコンピュータを動作させるためのコンピュータプ
ログラムをコンピュータ読取可能に担持する。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面により詳細に説明する。
【0014】図1は、本発明の一実施形態に係る情報提
供方式が適用される情報共有システムの全体構成を示す
ブロック図である。
【0015】上記システムは、図示のように、各々がク
ライアントとして機能する複数のユーザ端末(クライア
ント)11〜1nと、文書属性データベース(文書属性D
B)3と、全文検索・類似文書エンジン(エンジン)5
と、ユーザ属性データベース(ユーザ属性DB)7とを
備える。上記システムは、上記各部に加えて更に、文書
管理サーバとして機能するホストコンピュータ(サー
バ)9をも備える。
【0016】各クライアント11〜1nは、各々が専有状
態で保持している文書情報を上記システムの共有情報に
すべく、上記文書情報の登録要求をサーバ9に対して行
うと共に、サーバ9側に保管されている他のクライアン
トの保持情報を取得すべく、サーバ9に対して文書情報
検索要求を行う。
【0017】上記登録要求においては、各クライアント
11〜1nは、登録要求の対象になる文書情報、及び上記
文書情報の実質的な内容を開示しても構わないユーザ
(即ち、開示対象者)を識別するための情報(開示対象
者情報)をサーバ9に与える。
【0018】一方、上記検索要求においては、各クライ
アント11〜1nは、検索対象の文書情報中に含まれるで
あろうと推測される語句(キーワード)を指定した文書
情報検索要求をサーバ9に与えるか、又は『更新日時が
○日○時以降である』というようなその文書情報の属性
に関する条件を指定した検索要求をサーバ9に与える。
更には、キーワード及び属性に関する条件の双方を指定
した文書情報検索要求をサーバ9に与える場合もあり得
る。
【0019】文書属性DB3はサーバ9の管理下に置か
れており、文書属性DB3には、各々の文書情報の属性
を示す文書属性情報と、各文書情報の所在情報(例えば
各文書情報に対する連絡先などを含む)と、各文書情報
の開示対象となるユーザを識別するための情報(上述し
た開示対象者情報)とがサーバ9によって登録される。
なお、これらの複数種類の情報は、1文書ファイルを1
単位として文書属性DB3に登録される。
【0020】上述した複数種類の情報のうち、各文書属
性情報は、文書情報作成者や、文書情報の更新日時や、
文書情報の種類(作成したアプリケーション名)や、フ
ァイル名や、ファイルサイズ等の諸情報を含んでおり、
ファイルシステム(図示しない)等に保管されている。
そして、クライアント11〜1nのいずれかからサーバ9
に対して文書情報の登録要求があったときに、その文書
情報に対応する文書属性情報が、サーバ9によってファ
イルシステム(図示しない)から読出され、文書属性D
B3に登録される。
【0021】上記所在情報も、各文書属性情報と同様に
ファイルシステム(図示しない)等に保管されており、
クライアント11〜1nのいずれかから文書情報の登録要
求があったときに、その文書情報に対応する所在情報
が、サーバ9によってファイルシステム(図示しない)
から読み出され、文書属性DB3に登録される。
【0022】開示対象者情報は、特定の文書情報の内
容、その属性情報及びその所在情報の開示が許されるユ
ーザ名が列挙されており、クライアント11〜1nのいず
れかからサーバ9に対して文書情報の登録要求を行った
ときに、その登録要求と共にサーバ9に与えられ、文書
属性DB3に登録される。例えば、図1において符号4
で示す開示対象者情報では、文書情報DocAはユーザ
1及び2にのみ、文書情報DocBについてはユーザ3
にのみ、夫々それらの内容が、それらの文書属性情報や
所在情報と共に開示される。また、文書情報DocCに
ついては全部のユーザに、その内容が、その文書属性情
報や所在情報と共に開示される。しかし、文書情報Do
cDについては、いずれのユーザに対しても、その内容
が開示されることはない。なお、上述した各々の情報
は、サーバ9により必要に応じて文書属性DB3から読
み出される。
【0023】エンジン5は、サーバ9の管理下に置かれ
ており、クライアント11〜1nのいずれかから登録要求
と共にサーバ9に提供された文書情報であって、サーバ
9においてエンジン5が検索し易いように加工された文
書情報を保管する。エンジン5は、また、検索対象の文
書情報中に含まれるであろう語句(キーワード)を指定
した文書情報検索要求が、上記クライアント(11〜1n
のいずれか)とは別のクライアント(11〜1nのいずれ
か)から与えられると、その要求をサーバ9を通じて受
付ける。そして、上記キーワードを用いてエンジン5自
身が保管している各種文書情報の中から検索要求に対応
する文書情報を検索し、検索結果をサーバ9に通知す
る。
【0024】ユーザ属性DB7は、サーバ9の管理下に
置かれており、ユーザ属性DB7には、上記システムを
利用する各々のユーザの属性を示すユーザ属性情報が、
サーバ9によって登録される。
【0025】ユーザ属性情報は、各々のユーザの氏名
や、役職名や、所属部署名等の諸情報を含んでいるのみ
ならず、連絡先情報として住所や、電話番号や、メール
アドレス等の諸情報をも含んでいる。ユーザ属性情報
は、各々のユーザ毎に付されたユーザアカウントに対応
させてユーザ属性DB7に登録される。例えば、図1で
は、符号6で示すようにユーザ属性情報の1部である各
ユーザ1、2、3、4の氏名が、各々のユーザ1、2、
3、4毎に付されたユーザアカウントに対応させてユー
ザ属性DB7に登録されている。なお、各々のユーザ属
性情報は、サーバ9により必要に応じてユーザ属性DB
7から読み出される。
【0026】サーバ9は、文書属性DB3や、エンジン
5や、ユーザ属性DB7等をその管理下に置くもので、
各クライアント11〜1nからの文書情報登録要求や情報
検索要求を受付けて、所定の処理を実行する。
【0027】サーバ9は、各クライアント11〜1nのい
ずれかから文書情報登録要求が送信されると、その要求
と共に与えられる文書情報を読み込み、その文書情報に
対応する文書属性情報を、ファイルシステム(図示しな
い)等から取得する。そして、この文書属性情報を、上
記登録要求と共に与えられる開示対象者情報と共に文書
属性DB3に登録する。この処理と並行して上記文書情
報(ファイル形式で与えられている)を、サーバ9の管
理下にある記憶装置(図示しない)に保存すると共に、
サーバ9は、エンジン5による文書情報内容の検索を可
能にすべく、上記文書情報に所定の加工を施し、加工後
の文書情報をエンジン5に登録する。
【0028】一方、サーバ9は、各クライアント11〜
1nのいずれかから文書情報検索要求が送信されると、
まず、その要求が上記キーワードを指定したものか、又
は上述した属性に関する条件を指定したものか、或いは
キーワード及び属性に関する条件の双方を指定したもの
かをチェックする。このチェックの結果、キーワードを
指定した検索要求であると判断すると、サーバ9は、エ
ンジン5によりそのキーワードを含んだ文書情報を検索
させる。一方、上記チェックの結果、属性に関する条件
を指定した検索要求であると判断すると、サーバ9は、
文書属性DB3に登録されている複数の文書属性情報の
中から上記条件を満たす文書属性情報を検索し、その属
性情報に対応する文書情報を上記記憶装置(図示しな
い)から読み出す。
【0029】なお、上記チェックの結果、キーワード及
び属性に関する条件の双方を指定した検索要求であると
判断すると、サーバ9は、エンジン5による検索の結果
得られた文書情報と、文書属性DB3からの文書属性情
報の検索結果に基づいて記憶装置(図示しない)から読
み出した文書情報の双方を照合する。そして、キーワー
ドを含み、且つ、属性に関する条件をも満たす文書情報
を抽出する。
【0030】サーバ9は、更に、文書属性DB3から開
示対象者情報4を読み出し、その情報4に基づいて、検
索要求を出したユーザが上記検索の結果得られた文書情
報の開示対象者に含まれるか否かをチェックする。この
チェックの結果、含まれると判断すると、サーバ9は、
上記文書情報の実質的な内容、その文書情報の属性情
報、及びその文書情報の所在情報を、検索結果のリスト
に表示して検索要求を出したクライアント(11〜1nの
いずれか)に送信する。一方、上記チェックの結果、含
まれないと判断すると、サーバ9は、上記文書情報の属
性情報、及び上記文書情報の所在情報を、検索結果のリ
ストに表示して検索要求を出したクライアント(11〜
1nのいずれか)に送信する。
【0031】次に、サーバ9がクライアント(11〜1n
のいずれか)からの文書情報登録要求に応じて実行する
処理動作を、図2のフローチャートに基づいて説明す
る。
【0032】図2において、クライアント11のユーザ
が、専有している文書情報の登録要求を、その文書情報
や開示対象者情報と共にサーバ9に送信すると(ステッ
プS11)、サーバ9はそれらの情報を受信して、上記
文書情報に対応する文書属性情報をファイルシステム
(図示しない)等から取得する(ステップS12)。次
に、上記開示対象者情報と、上記文書属性情報とを、文
書属性DB3に登録する(ステップS13)のと並行し
て上記文書情報を保存すると共に、エンジン5がその内
容を検索できるよう、上記文書情報を加工し、加工後の
文書情報をエンジン5に登録する(ステップS14)。
この処理動作が完了することにより、文書情報登録要求
時における一連の処理動作が終了する。
【0033】次に、サーバ9がクライアント(11〜1n
のいずれか)からの文書情報検索要求に応じて実行する
処理動作を、図3のフローチャートに基づいて説明す
る。
【0034】図3において、クライアント12のユーザ
が、検索対象の文書情報中に含まれるであろうキーワー
ド又は上記文書情報の属性に関する条件、或いはキーワ
ード及び上記条件の双方を指定した文書情報検索要求を
サーバ9に送信する(ステップS21)。サーバ9側で
は、受信した検索要求がキーワードを指定したものか、
属性に関する条件を指定したものか、或いはキーワード
及び属性に関する条件の双方を指定したものかをチェッ
クする。そして、キーワードを指定した検索要求である
ときは、そのキーワードを含む文書情報をエンジン5に
より検索する(ステップS22)。一方、属性に関する
条件を指定した検索要求であるときには、その条件を満
たす文書属性情報を文書属性DB3より検索し、検索し
た文書属性情報に対応する文書情報を上記記憶装置(図
示しない)から読み出すことになる(ステップS2
3)。更に、キーワード及び属性に関する条件を指定し
た検索要求であるときには、エンジン5により検索した
文書情報と、文書属性DB3からの検索結果に基づく文
書情報の双方を照合して、キーワードを含み、且つ、属
性に関する条件をも満たす文書情報を抽出する(ステッ
プS24)。
【0035】次に、上記文書情報について、文書属性D
B3から開示対象者情報4を読み出し、検索要求を行っ
たユーザが開示対象者に該当するか否かをチェックす
る。この場合、サーバ9は、必要に応じてユーザ属性D
B7に登録済みのユーザ属性情報を参照する(ステップ
S25)。開示対象者に含まれるときは、上記文書情報
の実質的な内容、その属性情報、及びその所在情報を、
クライアント12に送信し一連の処理動作を終了する
(ステップS26)。一方、開示対象者に含まれないと
きは、上記文書情報の属性情報、及びその所在情報を、
検索要求を出したクライアント12に送信し、一連の処
理動作を終了することになる(ステップS27)。
【0036】本発明の一実施形態によれば、文書情報の
開示対象者でないユーザからの検索要求であっても、ユ
ーザがその検索要求において指定したキーワードがエン
ジン5に登録済みの文書情報に含まれていたり、上記検
索要求において指定した属性情報に関する条件を満たす
文書属性情報が文書属性DB3に登録されていれば、文
書属性情報及び文書の所在情報を上記ユーザに提供する
こととした。これにより、文書情報の実質的な内容を開
示対象者以外に開示することなく、その文書情報を必要
としていると思料されるユーザに対してのみ、その文書
情報を取得するのに必要な情報を提供することができ、
多数のユーザ間において、情報共有の機会の拡大を図る
ことが可能になった。
【0037】上述した内容は、あくまで本発明の一実施
形態に関するものであって、本発明が上記内容のみに限
定されることを意味するものでないのは勿論である。上
記実施形態では、文書情報を例に取って説明したが、文
書情報に限らず、例えば画像情報や、音声情報等の種々
の情報を共有するシステムにも、本発明に従う情報提供
方式を適用することが可能である。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ユーザから提供される情報をサーバが管理する環境にお
いて、実体情報の開示対象者でないとされたユーザであ
っても、どのような実体情報が存在するかを知り得るよ
うにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る情報提供方式が適用
される情報共有システムの全体構成を示すブロック図。
【図2】文書管理サーバが、各クライアントからの文書
情報登録要求に応じて実行する処理動作を示すフローチ
ャート。
【図3】文書管理サーバが、各クライアントからの文書
情報検索要求に応じて実行する処理動作を示すフローチ
ャート。
【符号の説明】
11〜1n ユーザ端末(クライアント) 3 文書属性データベース(文書属性DB) 4 開示対象者情報 5 全文検索・類似文書エンジン(エンジン) 6 ユーザ属性情報 7 ユーザ属性データベース(ユーザ属性DB) 9 ホストコンピュータ(文書管理サーバ)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 相原 理 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 (72)発明者 西村 正寿 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 Fターム(参考) 5B075 KK07 KK43 KK54 KK63 ND02 NK02 NK06 NK13 NK24 NS10 PP02 PP03 PP22 PP28 PQ02 PQ32 QS01 5B082 EA11 GA11 GC01 GC03 5B089 AA16 AA22 AD12 CC17 DD07

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユーザから提供される情報をサーバが管
    理する環境において、 前記サーバの管理下にある実質的な内容を有する第1の
    情報にアクセスしようとするユーザが、その第1の情報
    を開示すべき対象者でないとき、その第1の情報を特定
    するための付随的な内容を有する第2の情報を前記ユー
    ザに開示する手段を備えることを特徴とする情報提供方
    式。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の情報提供方式において、 前記第1の情報が、文書情報であることを特徴とする情
    報提供方式。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の情報提供方式において、 前記開示手段が、サーバに備えられることを特徴とする
    情報提供方式。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の情報提供方式において、 前記第2の情報が、前記第1の情報の属性情報と、前記
    第1の情報の所在情報とを含むことを特徴とする情報提
    供方式。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の情報提供方式において、 前記属性情報が、作成者、更新日時、前記第1の情報の
    種類、ファイル名及びファイルサイズ等の各種情報を含
    むことを特徴とする情報提供方式。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の情報提供方式において、 前記ユーザが複数存在しており、前記第1の情報、及び
    前記第1の情報にアクセスしようとするユーザがその情
    報を開示すべき対象者か否かを識別するための情報が、
    前記第1の情報提供者により前記サーバへ提供されるこ
    とを特徴とする情報提供方式。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の情報提供方式において、 前記サーバが、前記ユーザの中のいずれかより前記各情
    報を提供したい旨の通知があったとき、情報管理手段よ
    り前記第1の情報に関する属性情報を取得してこれを前
    記識別情報と共に保存し、前記第1の情報については検
    索手段が検索可能なように加工した上で保存することを
    特徴とする情報提供方式。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至請求項7のいずれか1項記
    載の情報提供方式において、 前記開示手段が、前記識別情報に基づいて、前記アクセ
    スしようとするユーザが前記第1の情報を開示すべき対
    象者か否かを判定することを特徴とする情報提供方式。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至請求項8のいずれか1項記
    載の情報提供方式において、 前記開示手段が、前記アクセスしようとするユーザが前
    記第1の情報を開示すべき対象者であると判定したと
    き、前記ユーザに前記第1の情報及び前記第2の情報の
    双方を開示することを特徴とする情報提供方式。
  10. 【請求項10】 請求項1記載の情報提供方式におい
    て、 前記各ユーザのうちのいずれかが、アクセス対象となる
    第1の情報に含まれると推定される語句及び前記第1の
    情報に関する属性の条件の少なくとも一方を前記サーバ
    に対して指定することにより、前記第1の情報への検索
    要求を行うことを特徴とする情報提供方式。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至請求項10のいずれか1
    項記載の情報提供方式において、 前記検索手段が、前記第1の情報にアクセスしようとす
    るユーザが前記第1の情報に含まれると推定される語句
    を指定したときは、その語句を含む前記第1の情報を検
    索することを特徴とする情報提供方式。
  12. 【請求項12】 請求項1乃至請求項10のいずれか1
    項記載の情報提供方式において、 前記サーバが、前記ユーザが前記第1の情報に関する属
    性の条件を指定したときは、その条件を満たす前記属性
    情報を検索し、その属性情報に対応する第1の情報を検
    索することを特徴とする情報提供方式。
  13. 【請求項13】 請求項1乃至請求項12のいずれか1
    項記載の情報提供方式において、 前記ユーザが、前記語句及び前記条件の双方を指定した
    ときは、前記検索手段及び前記サーバ自身による検索結
    果に基づいて、前記語句及び前記条件の双方を含む第1
    の情報を抽出することを特徴とする情報提供方式。
  14. 【請求項14】 ユーザから提供される情報をサーバが
    管理する環境において、 前記サーバの管理下にある実質的な内容を有する第1の
    情報にアクセスしようとするユーザが、その第1の情報
    を開示すべき対象者でないとき、その第1の情報を特定
    するための付随的な内容を有する第2の情報を前記ユー
    ザに開示する過程を備えることを特徴とする情報提供方
    法。
  15. 【請求項15】 ユーザから提供される情報をサーバが
    管理する環境において、 前記サーバの管理下にある実質的な内容を有する第1の
    情報にアクセスしようとするユーザが、その第1の情報
    を開示すべき対象者でないとき、その第1の情報を特定
    するための付随的な内容を有する第2の情報を前記ユー
    ザに開示する手段を備えることを特徴とする情報提供方
    式における前記ユーザ、前記サーバ及び前記手段として
    コンピュータを動作させるためのコンピュータプログラ
    ムを担持したコンピュータ読取可能なプログラム媒体。
JP10213637A 1998-07-29 1998-07-29 情報提供方式 Pending JP2000047922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10213637A JP2000047922A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 情報提供方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10213637A JP2000047922A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 情報提供方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000047922A true JP2000047922A (ja) 2000-02-18

Family

ID=16642461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10213637A Pending JP2000047922A (ja) 1998-07-29 1998-07-29 情報提供方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000047922A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041549A (ja) * 2000-05-17 2002-02-08 Kawaju Techno Service Corp データ利用システム及びデータ利用方法
JP2002041522A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 4D Communications Inc 個人情報開示システム及び電子メール配信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041549A (ja) * 2000-05-17 2002-02-08 Kawaju Techno Service Corp データ利用システム及びデータ利用方法
JP2002041522A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 4D Communications Inc 個人情報開示システム及び電子メール配信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11080263B2 (en) Method and system for matching appropriate content with users by matching content tags and profiles
US7333976B1 (en) Methods and systems for processing contact information
JP4812747B2 (ja) 情報を取り込み抽出する方法及びシステム
US6272490B1 (en) Document data linking apparatus
US7580568B1 (en) Methods and systems for identifying an image as a representative image for an article
US20010047351A1 (en) Document information search apparatus and method and recording medium storing document information search program therein
US20050223027A1 (en) Methods and systems for structuring event data in a database for location and retrieval
US20080072225A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium
JPH09153050A (ja) 文書情報収集方法および文書情報収集装置
JP2007305135A (ja) 電子通信文書のコピーが格納されている電子通信文書を関係者に示す方法及びプログラム、ならびに、電子通信文書が格納されていることを関係者と寄稿者とのうちの少なくとも一方に示す方法、システム、及び機器
CN111008348A (zh) 反爬虫方法、终端、服务器及计算机可读存储介质
US20030182401A1 (en) URL information sharing system using proxy cache of proxy log
KR20180074774A (ko) 악의 웹 사이트 식별 방법, 장치 및 컴퓨터 기억매체
WO2005121982A1 (ja) 情報提供システム、方法、プログラム、情報通信端末、および情報表示切り替えプログラム
US20110173215A1 (en) Retrieval system, retrieval space map server apparatus and program
US20070027918A1 (en) Mail processing server, mail processing method, and mail processing program
JP2005025617A (ja) 履歴情報管理方法及び履歴情報管理装置
KR20070031152A (ko) 검색어 입력에 대한 검색 결과를 제공하는 방법 및 그방법을 채용한 검색 엔진
US20150156169A1 (en) Method for determining validity of command and system thereof
JP2000047922A (ja) 情報提供方式
CA2339217A1 (en) Information access
JP2002044124A (ja) 電子メール管理システム及び方法並びに記録媒体
JP2005032109A (ja) 文書データ管理装置,文書データアクセス用プログラム,文書データ管理プログラム
JP2002116934A (ja) 文書管理システム
US20100299275A1 (en) Content-based social computing

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20040903