JP2000037496A - サイズピッタリグローブ - Google Patents

サイズピッタリグローブ

Info

Publication number
JP2000037496A
JP2000037496A JP23938598A JP23938598A JP2000037496A JP 2000037496 A JP2000037496 A JP 2000037496A JP 23938598 A JP23938598 A JP 23938598A JP 23938598 A JP23938598 A JP 23938598A JP 2000037496 A JP2000037496 A JP 2000037496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
glove
fingers
tip
flat rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23938598A
Other languages
English (en)
Inventor
Nario Tanaka
業雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAKUSAMU TSUSHO KK
Original Assignee
MAKUSAMU TSUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAKUSAMU TSUSHO KK filed Critical MAKUSAMU TSUSHO KK
Priority to JP23938598A priority Critical patent/JP2000037496A/ja
Publication of JP2000037496A publication Critical patent/JP2000037496A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 従来のスポーツ用手袋は大中小の分類
を、メーカー各自が万人から集めたデータの集約数で概
略のサイズを定めている。使用者の手指は各人各様にサ
イズが異なり、不足したり又は長すぎて余り垂れ曲がる
事が多い。打撃器具に手袋を用うるのは、打撃時に皮膚
を摩擦から保護する目的と同時に、器具を握る握力と密
着性を強化するもので、握力は指先に集中する。その指
先の状態が長さの不足で窮屈であったり、ダブツキの弛
緩で把握力や密着が半減し目的を達しない場合多い。本
案はこの欠点を解消するため、手袋の指部の適当なる部
位に平ゴムを縫合し、ゴムの伸縮を利用し長さを調整可
能にした。 【構 成】 手袋1の指先部2と手の甲3の間に、適
当な幅の平ゴム4を縫合し、ゴムの伸縮を利用し長さを
調整するスポーツ用手袋。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、打撃器具を用いるス
ポーツの分野で使用される、グローブ即ち手袋である。
【0002】
【従来の技術】従来あるゴルフなどの手袋に、大小を示
すサイズが添付して有るが、これらは各メーカーの自主
規格で定めてあり、使用者の指サイズに適合する物は少
なく、指先に余分が出て握力の低下となる事が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のものには次ぎの
ような欠点があった。 (イ)従来のものは、万人の手の甲や指の長さの平均数
値から算出したサイズで作られている。 (ロ)使用者の指サイズは各人各様に異なるため極めて
合致する事は少なく、短くて窮屈である場合、長くて余
分の出る場合などが多発する。 (ハ)手袋を使用するスポーツは、器具を握る握力を指
先に集中する事が重要であり、この理論が剣道の竹刀・
野球のバット・ゴルフのクラブなどに用いられている。
理論では用いられていながら、現実は手袋の先端が指先
と合致せず、余ってダブツキ時には垂れ下がり、指先と
手袋先端部とが適合せず充分な把握力を発揮出来ない場
合が多い。
【0004】
【課題を解決するための手段】使用者各人が持っている
把握力を充分に発揮するためには、手袋の素材である革
膜による指の皮膚保護と同時に、革膜と指の密着が重要
である。本案は従来の手袋が推算で算出し形骸化したサ
イズで区別されているために、発生する不都合を改善
し、ゴムの伸縮性を利用して調整が出来るものとした。
即ち、手袋1の指先部2と手の甲部3との間に、適当な
幅と長さの帯状平ゴム4を伸縮可能状で手袋に縫合す
る。本案により従来の指と手袋とのサイズ不一致が簡単
に調合出来るようになる。本発明は、以上の構成からな
るものである。
【0005】
【作 用】手袋1の指先部2と手の甲部3の各々適当な
位置の間に、指の幅の中心を基に適当な幅と長さの帯状
平ゴム4を、伸縮が可能となるユルミを持たせた状態で
縫合する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 (イ)手袋1に手を入れ手袋の先端部分2に指が届く
と、手の指が長い場合はゴムにより縮んでいる先端部分
2が押し上げられ、指の長さに必要な長さに伸び、手袋
の先端部分2と指先が適合する。 (ロ)手袋1の脱着と緊締のためのマジックテープや手
の甲部その他に従来と同様の緊縛用平ゴムを施す。 本発明は以上のような構造でこれを使用するときは、手
袋1に手を通し指の長い使用者は、指先部2の先端に指
が届くと伸縮により縮んでいる指先部2の先端が押し上
げられ伸びて指に適合する。指が規格サイズより短い場
合は、指先部2が短縮しているので現状のまま適合とな
る。いずれの場合でも長さ不足や余りのダブツキが発生
する事はない。
【0007】
【発明の効果】従来品と比べ器具と指先の密着性が高ま
り把握力が強力となる。特に野球やゴルフのコントロー
ルのグリップ効果がきわめて高くなる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】本発明の説明図である。
【符号の説明】
1は手袋 2は指の先端部 3は手の甲面部 4は帯状平ゴム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手袋1の指先部2と甲面部3の間に、適
    当な幅の帯状平ゴム4を指に沿つて伸縮可能に縫合し、
    ゴムの伸縮で指の長短を調整するスポーツ用手袋。
JP23938598A 1998-07-23 1998-07-23 サイズピッタリグローブ Pending JP2000037496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23938598A JP2000037496A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 サイズピッタリグローブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23938598A JP2000037496A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 サイズピッタリグローブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000037496A true JP2000037496A (ja) 2000-02-08

Family

ID=17044007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23938598A Pending JP2000037496A (ja) 1998-07-23 1998-07-23 サイズピッタリグローブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000037496A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1184055A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-06 Mizuno Corporation Athletic glove
US7577583B2 (en) 2001-08-09 2009-08-18 Acushnet Company Computerized article customization system and method for use thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1184055A1 (en) * 2000-08-29 2002-03-06 Mizuno Corporation Athletic glove
US6405380B1 (en) 2000-08-29 2002-06-18 Mizuno Corporation Athletic glove
US6862744B2 (en) 2000-08-29 2005-03-08 Mizuno Corporation Athletic glove
US7577583B2 (en) 2001-08-09 2009-08-18 Acushnet Company Computerized article customization system and method for use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740555A (en) Glove design for improved fit and utility
US5232225A (en) Golf club grip positioning aid
US6146319A (en) Exercise grip
US5604934A (en) Athletic glove for bat, club and racquet sports
US4187557A (en) Athletic glove
JPH05261173A (ja) 運動選手のための欠点診断用・訓練用補助具およびその使用方法
WO2007129796A1 (en) Left-handed golf glove having grip fixing band
US20140250630A1 (en) Grip assist device
US20040018899A1 (en) Athletic glove for racquet sports
JP2000037496A (ja) サイズピッタリグローブ
KR200422593Y1 (ko) 그립 파지력 강화밴드가 고정부착된 골프장갑
JPH09182825A (ja) 野球用手袋
KR101830578B1 (ko) 손가락절곡유지수단과 이를 구비한 골프용 장갑
KR100976036B1 (ko) 스트롱 그립퍼를 구비한 골프장갑 및 스트롱 크립퍼를 이용한 골프 클럽의 그립 방법
KR20040025649A (ko) 골프 교정용 장갑
JPH0247985Y2 (ja)
JP2014087389A (ja) 腱鞘炎予防ストレッチ器具
CN207734582U (zh) 高尔夫教学手套
JP3334821B2 (ja) ゴルフグローブ
US5219458A (en) Reversible golf club grip training aid having invertable thumb aperture
CN220237661U (zh) 投篮右手姿势辅助训练器
JP3095738U (ja) ゴルフ用グローブ
JPH07328170A (ja) ゴルフクラブのグリップ補助バンドおよび補助バンド付き手袋
JP3204553B2 (ja) ゴルフグローブ
JPH11267263A (ja) ゴルフ手袋