JP2000036706A - 携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置 - Google Patents

携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置

Info

Publication number
JP2000036706A
JP2000036706A JP11059603A JP5960399A JP2000036706A JP 2000036706 A JP2000036706 A JP 2000036706A JP 11059603 A JP11059603 A JP 11059603A JP 5960399 A JP5960399 A JP 5960399A JP 2000036706 A JP2000036706 A JP 2000036706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
helical
housing
helical antenna
conductor
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11059603A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Fushimi
康 伏見
Hiroyuki Matsumoto
浩幸 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11059603A priority Critical patent/JP2000036706A/ja
Publication of JP2000036706A publication Critical patent/JP2000036706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘリカルアンテナを搭載した無線通信装置の
背面に金属板が近接した場合、通信に対する悪影響を減
少させる。 【解決手段】 ヘリカルアンテナ20Dが筐体11に固
定される携帯型無線通信装置では、筐体側の取付金具1
7にD字状貫通孔17dを設けると共に、ヘリカル導体
を支持する導体23の下端部23dがD字状断面となる
ように切り欠き、取付金具の貫通孔に挿入して、ヘリカ
ルアンテナの回転を規制し、ヘリカル導体21の先端部
21eを筐体背面から遠ざける。ホイップアンテナ31
と複合のヘリカルアンテナ20Kでは、筐体の上面の保
持リング19に切り欠き19kを設けると共に、カバー
22の下端部に半径方向に張り出してキー22kを設
け、ホイップアンテナの収納時に、キーをリングの切り
欠きに係合させて、ヘリカルアンテナの回転を規制し、
ヘリカル導体の先端部を筐体背面から遠ざける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、携帯電
話機に好適な、携帯型無線通信装置およびヘリカルアン
テナ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、公衆用の無線回線を利用する携帯
電話機が、通話位置の自由度が大きいことなどにより、
急速に普及している。
【0003】例えば、図3に示すように、従来の携帯電
話機10では、適宜の合成樹脂材から形成された筐体1
1の正面の上下端部に、受話器(スピーカ)および送話
器(マイクロホン)のための開口12,13が穿設さ
れ、中間部に、ダイヤルキーなどの操作キー14が配設
されると共に、開口12と操作キー14との中間に液晶
表示素子15が配設される。また、筐体11の上面に
は、ヘリカルアンテナ20が配設される。
【0004】図4に示すように、このヘリカルアンテナ
20は、電気長がほぼλ/4で螺旋状に巻回された導体
21が、適宜の合成樹脂材からなるアンテナ保護部材
(カバー)22の内部に収納されて構成され、携帯電話
機10の小型化に適する。
【0005】図示は省略するが、このヘリカル導体21
の下端部が支持導体の上端に巻き付けられる。この支持
導体の下端部には、通常、ねじ溝が形成される。
【0006】そして、この支持導体の下端部のねじが、
図4に示すような、筐体11の背面に形成された張り出
し部16に、インサート成形などによって組み込まれて
いる、アンテナ取り付け用の円筒状の金具(図示は省
略)と結合されることにより、ヘリカルアンテナ20が
筐体11に取り付けられる。
【0007】両図から明らかなように、ヘリカルアンテ
ナ20は、筐体11の背面寄りに取り付けられて、携帯
電話機10を耳に当てて使用する際に、できるだけ頭部
から離されることにより、頭部などが電波障害物となら
ないようにされる。
【0008】一方、図5に示すように、電気長がほぼλ
/4の直線導体からなるホイップアンテナ部31の先端
に、結合部材32を介して、上述のようなヘリカルアン
テナ20を装荷した複合アンテナも、従来の携帯電話機
に広く用いられている。
【0009】この複合アンテナは、ホイップアンテナ部
31の下端に係止部材33が結合されて、携帯電話機の
筐体に隠顕自在に収納され、ホイップアンテナ部の収納
時には、上述の両図と概ね同様の外観になる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、携帯電話機
は、データ通信時あるいは待ち受け時に、机上に水平に
置かれることがある。
【0011】ところが、前述のような、従来の携帯電話
機では、筐体を机上に水平に置くと、ヘリカルアンテナ
が机にきわめて近接してしまう。そして、机が金属製で
あるときは、ヘリカルアンテナが金属の影響を受けて、
電波による通信が障害を受けるという問題があった。
【0012】特に、ヘリカルアンテナは、そのヘリカル
導体の先端部が高周波電圧の最大点となるので、前出図
4に示すように、ヘリカル導体21の先端部21eが筐
体11の背面に接近した状態では、携帯電話機10が金
属製の机に水平に置かれた場合に、通信障害の程度が大
きくなる。
【0013】ヘリカルアンテナを携帯電話機本体に直接
に取り付ける構造の場合、前述のように、ねじ込みによ
ることがー般的であるため、ヘリカルアンテナの軸を中
心とした回転を規制することができない、つまり、ヘリ
カル導体の先端部と筐体の背面との相対位置ないしは間
隔が一定しない。
【0014】また、ホイップアンテナの先端部にヘリカ
ルアンテナを装荷した複合アンテナを携帯電話機に搭載
している場合も、ヘリカルアンテナの軸を中心とした回
転が自在であるので、ホイップアンテナ部を収納した際
に、ヘリカル導体の先端部と筐体の背面との相対位置な
いしは間隔が一定しない。
【0015】いずれの場合も、携帯電話機が金属製の机
に水平に置かれると、ヘリカル導体の先端部と金属製の
机との距離に応じて、通信障害の程度が変動する。
【0016】尤も、上述のような問題は、ヘリカルアン
テナを机から離すことで解消されるが、筐体の正面側に
ヘリカルアンテナを移動させると、人体頭部の電波障害
物としての影響が大きくなるという問題が生ずる。
【0017】かかる点に鑑み、この発明の目的は、ヘリ
カルアンテナを搭載した無線通信装置において、金属製
の机などに水平に置かれて、背面に金属板が近接した場
合に、通信に対する悪影響を減少させるところにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、請求項1の発明による携帯型無線通信装置は、筐体
の上面から突出するようにヘリカルアンテナを搭載する
携帯型無線通信装置において、上記筐体の上面に上記ヘ
リカルアンテナの軸を中心とした回転を規制するための
回転規制手段を設け、この回転規制手段と上記ヘリカル
アンテナ側の対応部分との係合によって上記筐体の背面
と上記ヘリカルアンテナのヘリカル導体の先端との間隔
を最大に保つようにしたことを特徴とするものである。
【0019】かかる構成の請求項1の発明による携帯型
無線通信装置においては、筐体の上面に設けた回転規制
手段とヘリカルアンテナ側の対応部分とを係合させるこ
とにより、ヘリカル導体の先端部が無線通信装置の背面
から最も遠ざけられて、背面に金属板が近接した場合の
悪影響が低減される。
【0020】また、請求項2の発明によるヘリカルアン
テナ装置は、ヘリカル導体が携帯型無線通信装置の筐体
上面から突出するように支持部材に結合されたヘリカル
アンテナ装置において、上記支持部材もしくは上記ヘリ
カル導体と機械的に結合された所定部材に上記ヘリカル
導体の軸を中心とした回転を規制するための回転規制手
段を設け、この回転規制手段と上記筐体側の対応部分と
の係合によって上記筐体の背面と上記ヘリカル導体の先
端との間隔を最大に保つようにしたことを特徴とするも
のである。
【0021】かかる構成の請求項2の発明によるヘリカ
ルアンテナ装置においては、支持部材もしくはヘリカル
導体と機械的に結合された所定部材に設けた回転規制手
段と筐体側の対応部分とを係合させることにより、ヘリ
カル導体の先端部が無線通信装置の背面から最も遠ざけ
られて、背面に金属板が近接した場合の悪影響が低減さ
れる。
【0022】また、請求項3の発明による携帯型無線通
信装置は、請求項1に記載の携帯型無線通信装置におい
て、上記ヘリカルアンテナを上記筐体の上記背面寄りに
配設したことを特徴とするものである。
【0023】かかる構成の請求項3の発明による携帯型
無線通信装置においては、ヘリカル導体の先端部が無線
通信装置の背面から最も遠ざけられると共に、無線通信
装置の正面からも遠ざけられて、背面に金属板が近接し
た場合の悪影響が低減されると共に、正面に人体頭部な
どが近接した場合の悪影響も低減される。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、図1を参照しながら、この
発明による携帯型無線通信装置の実施の形態について説
明する。
【0025】[実施の形態の構成]この発明の実施の形
態の要部の構成を図1に示す。この図1において、前出
図4に対応する部分には同一の符号を付ける。
【0026】図1に示すように、この実施の形態の携帯
電話機10Dにおいては、筐体11の背面に張り出し部
16が形成されると共に、この張り出し部16にまたが
る筐体11の上面に、インサート成形などによって、ア
ンテナ取り付け用の円筒状の金具17が組み込まれる。
【0027】この実施の形態では、取り付け用金具17
に、「D」字状断面の軸方向の貫通孔17dが、その平
面部が筐体11の側面と、例えば、平行になるように設
けられる。そして、筐体11の側面にピン挿入孔18が
設けられ、このピン挿入孔18に整列して、取り付け用
金具17にも水平方向の貫通孔(図示は省略)が設けら
れる。
【0028】また、この実施の形態では、上述のような
取り付け用金具17に対応して、ヘリカルアンテナ20
Dの支持導体23の下端部23dが「D」字状断面とな
るように切り欠かれると共に、この切り欠き面に垂直
に、下端部23dにピン挿入孔23pが設けられる。
【0029】ヘリカルアンテナ20Dの組立では、ま
ず、矢印A1で示すように、ヘリカル導体21の下端部
が支持導体23の上端部23aに巻き付けられる。この
巻き付けでは、ヘリカル導体21の上端部21eが筐体
11の背面から最も遠くなるように、ヘリカル導体21
と支持導体23との相対位置が決められる。
【0030】次いで、矢印A2で示すように、アンテナ
・カバー22の下端部が、ヘリカル導体21を覆って、
支持導体23の大径部23bに取り付けられる。
【0031】そして、矢印A3で示すように、ヘリカル
アンテナ20Dの支持導体23の下端部23dが取り付
け用金具17の貫通孔17dに挿入され、矢印A4で示
すように、ピン挿入孔18を通して、係止ピン24がピ
ン挿入孔23pに挿入されることにより、ヘリカルアン
テナ20Dが筐体11に取り付けられる。
【0032】上述のように、この実施の形態では、筐体
上面に設けられた取り付け用金具17の「D」字状断面
の貫通孔17dに、ヘリカルアンテナ20Dの支持導体
23の「D」字状断面の下端部23dを挿入することに
より、支持導体23の上端部23aに、所定の相対位置
で巻き付けられたヘリカル導体21の先端部21eを筐
体11の背面から最も遠<に離すことができて、金属製
の机などに水平に置かれて、背面に金属板が近接した場
合に、通信に対する悪影響を減少させることができる。
【0033】しかも、この実施の形態では、図1から明
らかなように、アンテナ取り付け用金具17が筐体11
の背面寄りに組み込まれて、ヘリカルアンテナ20Dが
筐体11の背面寄りに取り付けられるので、通話時にお
ける、人体頭部からの悪影響も減少させることができ
る。
【0034】[他の実施の形態]次に、図2を参照しな
がら、この発明による携帯型無線通信装置の他の実施の
形態について説明する。
【0035】この発明の他の実施の形態の要部の構成を
図2に示す。この図2において、前出図1および図5に
対応する部分には同一の符号を付ける。
【0036】図2に示すように、この実施の形態の携帯
電話機10Kにおいては、筐体11の背面に張り出し部
16が形成されると共に、この張り出し部16にまたが
る筐体11の上面に、前出図5に示すような複合アンテ
ナの収納時、ヘリカルアンテナのカバー22を保持する
ための、保持リング19が形成される。この保持リング
19には、例えば、筐体11の正面から最も離れた部分
に、切り欠き部19kが形成される。
【0037】この実施の形態では、上述のような保持リ
ング19の切り欠き部19kに対応して、ヘリカルアン
テナ20Kのカバー22の下端部に、半径方向に張り出
して、キー22kが形成される。
【0038】このキー22kが、ヘリカル導体21の先
端部21eと、例えば、180度の角間隔となるよう
に、ヘリカルアンテナ20Kが組み立てられて、矢印A
5で示すように、前述のようなホイップアンテナ部31
が隠顕自在となるように、筐体11に組み込まれる。
【0039】そして、図2に示すような状態から、ヘリ
カルアンテナ20Kが押し下げられると、カバー22の
下端部に形成されたキー22kが、筐体11の上面の保
持リング19に形成された切り欠き部19kに係合し
て、ヘリカルアンテナ20Kの軸を中心とする回転が規
制される。
【0040】上述のように、この実施の形態では、筐体
上面に設けられた保持リング19の切り欠き部19k
に、ヘリカルアンテナ20Kのカバー22の下端部に形
成されたキー22kが係合することにより、このキー2
2kと、例えば、180度の角間隔で組み立てられた、
ヘリカル導体21の先端部21eを筐体11の背面から
最も遠<に離すことができて、金属製の机などに水平に
置かれて、背面に金属板が近接した場合に、通信に対す
る悪影響を減少させることができる。
【0041】しかも、この実施の形態では、図2から明
らかなように、保持リング19が筐体11の背面寄りに
形成されて、ヘリカルアンテナ20Kが筐体11の背面
寄りに保持されるので、通話時における、人体頭部から
の悪影響も減少させることができる。
【0042】なお、この発明は、上述のような実施の形
態に限定されるものではなく、当業者にとって、多様な
変形が可能である。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1および請
求項2の発明によれば、ヘリカルアンテナを搭載した無
線通信装置が金属製の机などに水平に置かれて、背面に
金属板が近接した場合に、通信に対する悪影響を減少さ
せることができる。
【0044】また、請求項3の発明によれば、背面側に
金属板が近接した場合や、正面側に人体頭部が電波障害
物として近接した場合のいずれにおいても、それらによ
る電波障害の悪影響が低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明による携帯型無線通信装置およ
びヘリカルアンテナ装置の実施の形態の要部の構成を示
す分解斜視図である。
【図2】請求項1の発明の他の実施の形態の要部の構成
を示す斜視図である。
【図3】従来の携帯型無線通信装置およびヘリカルアン
テナ装置の構成例を示す斜視図である。
【図4】従来例の要部の構成を示す斜視図である。
【図5】他の従来例の要部の構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
10D,10K…携帯電話機、11…筐体、16…張り
出し部、17…取り付け用金具、18…ピン挿入孔、1
9…保持リング、19k…切り欠き、20D,20K…
ヘリカルアンテナ、21…ヘリカル導体、22…アンテ
ナ・カバー、22k…係止片、23…支持導体、23d
…切り欠き面、23p…ピン挿入孔、24…係止ピン、
31…ホイップアンテナ部、32…結合部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】筐体の上面から突出するようにヘリカルア
    ンテナを搭載する携帯型無線通信装置において、 上記筐体の上面に上記ヘリカルアンテナの軸を中心とし
    た回転を規制するための回転規制手段を設け、 この回転規制手段と上記ヘリカルアンテナ側の対応部分
    との係合によって上記筐体の背面と上記ヘリカルアンテ
    ナのヘリカル導体の先端との間隔を最大に保つようにし
    たことを特徴とする携帯型無線通信装置。
  2. 【請求項2】ヘリカル導体が携帯型無線通信装置の筐体
    上面から突出するように支持部材に結合されたヘリカル
    アンテナ装置において、 上記支持部材もしくは上記ヘリカル導体と機械的に結合
    された所定部材に上記ヘリカル導体の軸を中心とした回
    転を規制するための回転規制手段を設け、 この回転規制手段と上記筐体側の対応部分との係合によ
    って上記筐体の背面と上記ヘリカル導体の先端との間隔
    を最大に保つようにしたことを特徴とするヘリカルアン
    テナ装置。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の携帯型無線通信装置にお
    いて、 上記ヘリカルアンテナを上記筐体の上記背面寄りに配設
    したことを特徴とする携帯型無線通信装置。
JP11059603A 1998-05-13 1999-03-08 携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置 Pending JP2000036706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11059603A JP2000036706A (ja) 1998-05-13 1999-03-08 携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12983198 1998-05-13
JP10-129831 1998-05-13
JP11059603A JP2000036706A (ja) 1998-05-13 1999-03-08 携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000036706A true JP2000036706A (ja) 2000-02-02

Family

ID=26400655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11059603A Pending JP2000036706A (ja) 1998-05-13 1999-03-08 携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000036706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293438C (zh) * 2000-05-09 2007-01-03 索尼公司 信息处理装置
CN110854519A (zh) * 2019-11-23 2020-02-28 武汉市联华飞创科技有限公司 一种共形体天线装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1293438C (zh) * 2000-05-09 2007-01-03 索尼公司 信息处理装置
CN110854519A (zh) * 2019-11-23 2020-02-28 武汉市联华飞创科技有限公司 一种共形体天线装置
CN110854519B (zh) * 2019-11-23 2022-08-12 武汉市联华飞创科技有限公司 一种共形体天线装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1703895B (zh) 通信终端
US7046204B2 (en) Communication terminal
EP0764998B1 (en) Antenna device
KR100973624B1 (ko) 휴대 무선 단말기
JP2006013629A (ja) 携帯電話機
US5909653A (en) Portable radio device
JP2004128982A (ja) 着脱式アンテナ装置
US20110023270A1 (en) Portable terminal having a hinge apparatus
JP2000036706A (ja) 携帯型無線通信装置およびヘリカルアンテナ装置
JP2584154B2 (ja) 携帯電話機用アンテナ
KR101630459B1 (ko) 힌지 장치를 구비하는 휴대용 단말기
KR100608714B1 (ko) 전자파 흡수율(sar) 특성을 개선한 휴대용 단말기의안테나 장치
KR100429979B1 (ko) 휴대용 영상단말기
JP2009278173A (ja) 携帯端末
JP2007068201A (ja) 通信端末
KR20060065323A (ko) 내장형 안테나를 구비한 이동통신 단말기
JPH07249913A (ja) 無線通信用アンテナ軸支装置
JP3509826B2 (ja) アンテナ装置および携帯無線通話装置
JP4471888B2 (ja) 折畳み式携帯通信機器
KR100664102B1 (ko) 휴대용 단말기의 안테나 장치
EP1734610A1 (en) Antenna apparatus for portable terminal
JP2001274618A (ja) 受信装置
KR100724873B1 (ko) 힌지 장치를 구비하는 휴대용 단말기
JPH0787552A (ja) コードレス端末装置
KR20040050417A (ko) 휴대단말기의 안테나 하우징 회전 멈춤장치