JP2000031752A - 低雑音増幅器 - Google Patents

低雑音増幅器

Info

Publication number
JP2000031752A
JP2000031752A JP11163815A JP16381599A JP2000031752A JP 2000031752 A JP2000031752 A JP 2000031752A JP 11163815 A JP11163815 A JP 11163815A JP 16381599 A JP16381599 A JP 16381599A JP 2000031752 A JP2000031752 A JP 2000031752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
node
switch
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11163815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176596B2 (ja
Inventor
Chan Kook Jung
燦 國 鄭
Jong Hwa Park
種 和 朴
Sang Hyun Park
相 ▲ひょん▼ 朴
Sin Jae Kim
信 在 金
Jin Hyoung Choi
眞 亨 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ace Technology Co Ltd
Original Assignee
Ace Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019980021613A external-priority patent/KR20000001378A/ko
Priority claimed from KR1019980027169A external-priority patent/KR20000007709A/ko
Priority claimed from KR1019990008688A external-priority patent/KR20000060423A/ko
Application filed by Ace Technology Co Ltd filed Critical Ace Technology Co Ltd
Publication of JP2000031752A publication Critical patent/JP2000031752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176596B2 publication Critical patent/JP3176596B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/52Circuit arrangements for protecting such amplifiers
    • H03F1/526Circuit arrangements for protecting such amplifiers protecting by using redundant amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/198A hybrid coupler being used as coupling circuit between stages of an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/372Noise reduction and elimination in amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7236Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by (a ) switch(es)
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7239Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers and shunting lines by one or more switch(es)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主増幅回路に対して並列に配置されている少
なくとも一つの予備回路を具備することにより、前記主
増幅回路に異常が発生して正常に動作できない場合に使
用者が増幅回路の取替あるいは修理を完了する前にも深
刻な経路損失なく動作しうる低雑音増幅器を提供する。 【解決手段】 主増幅回路と、前記主増幅回路が正常に
動作できない場合に動作できる予備回路と、前記主増幅
回路の非正常動作を感知し、前記主増幅回路と予備回路
のうち何れか一つを選択的に動作させるための少なくと
も一つのスイッチを含む。望ましい実施例において、前
記予備回路は伝送線路を含み、増幅回路が正常に動作で
きない場合に入力信号をバイパスさせる。一方、本発明
の他の実施例においては、予備回路が予備増幅回路を含
み、主増幅回路が正常に動作できない場合に主増幅回路
の代りに予備増幅回路が信号増幅機能を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は増幅器に係り、さら
に詳しくは無線通信機器に主に使用される低雑音増幅器
に関する。
【0002】
【従来の技術】無線通信端末器や移動電話基地局のよう
な無線信号受信装置において、受信される信号は非常に
微細な強度を有しかつ相当量の雑音成分がその中に含ま
れている。従って、かかる受信装置においては雑音性能
を向上させながら受信された信号を増幅する回路が必須
的に要求される。低雑音増幅器はこのような無線信号受
信装置の信号入力端に設置されるRF素子であって、微
弱な電力を有するRF入力信号を所要利得と雑音指数を
有するように増幅する機能を行う。
【0003】図1に示されたように、通常低雑音増幅器
10は実際に増幅を行う増幅回路14と、前記増幅回路
14と前端及び後端の回路とのインピーダンス整合を各
々行う入力及び出力インピーダンス整合回路12、16
を含む。また、低雑音増幅器が全体受信システムの雑音
特性を決定するため、最小の雑音指数を有するために前
記増幅回路は平衡型に設計される場合が多い。図2に示
されたように、平衡型低雑音増幅器の増幅回路は1つ以
上の増幅器と、前記増幅器にDC電力を供給するための
電源回路、入出力端で信号を分岐または結合するための
ハイブリッドカップラ、該カップラによる位相差を補償
する遅延補償回路、雑音を減少させるための雑音消去回
路と、設計者により設定された基準電圧と増幅器に印加
される実際の電源電圧を比較するための比較回路など多
くの内部回路を含む。特に、適切な増幅機能を確保する
ために前記電源回路としては多様な方法で構成されう
る。一方、入力及び出力インピーダンス整合回路はS−
パラメータに基づいて増幅回路の入力及び出力端で反射
係数が最小化されるように設計される。
【0004】このような増幅回路の内部回路のうち何れ
か一つの損傷や、動作電源の損失などが発生すると、増
幅回路は動作しなくなるが、この場合全体の通信システ
ムに深刻な経路損失が生じることがある。このように低
雑音増幅器が動作できなくなる場合、比較回路は異常状
態を感知し、例えば発光ダイオードを通じて使用者に知
らせ、使用者が増幅回路を取替または修理するようにす
る。ところが、増幅回路の損傷が深刻な場合には、使用
者が増幅回路を取替あるいは修理を完了するまでシステ
ムが正常に動作できなくなることもある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記問題点を
解決するために案出されたものであって、主増幅回路に
対して並列に配置されている少なくとも一つの予備回路
を具備することで、前記主増幅回路に異常が発生して正
常に動作できない場合に使用者による増幅回路の取替あ
るいは修理の完了前にも深刻な経路損失なく動作しうる
低雑音増幅器を提供することをその技術的課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記技術的課題を達成す
るための本発明の低雑音増幅器は、主増幅回路と、前記
主増幅回路が正常に動作できない場合に動作できる予備
回路と、前記主増幅回路の非正常動作を感知し、前記主
増幅回路と予備回路のうち何れか一つを選択的に動作さ
せるための少なくとも一つのスイッチとを含む。望まし
い実施例において、前記予備回路は伝送線路を含み、増
幅回路が正常に動作できない場合入力信号をバイパスさ
せる。一方、本発明の他の実施例においては、予備回路
が予備増幅回路を含み、主増幅回路が正常に動作できな
い場合主増幅回路の代りに予備増幅回路が信号増幅機能
を行う。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付された図面を参照して
本発明の望ましい実施例をさらに詳しく説明する。図3
は本発明に係る低雑音増幅器の一実施例を示す。図3に
示された低雑音増幅器はRF信号源(図示せず)から受
取られたRF信号を増幅し、増幅された信号を信号処理
回路(図示せず)に供給するものであって、入力インピ
ーダンス整合回路20、第1スイッチ22、第1増幅回
路24、予備回路30、第2スイッチ38、出力インピ
ーダンス整合回路40及び制御信号発生回路42を含
む。
【0008】入力インピーダンス整合回路20は増幅器
の入力端において増幅器のインピーダンスをRF信号源
と増幅器とを連結する伝送線路のインピーダンスに整合
させることによって、増幅器の入力端でRF信号の反射
率を最小化させる。一方、出力インピーダンス整合回路
40は増幅器の出力端において増幅器のインピーダンス
を増幅器と信号処理回路とを連結する伝送線路のインピ
ーダンスまたは信号処理回路のインピーダンスに整合さ
せることによって、増幅器の出力端で増幅された信号の
反射率を最小化させる。
【0009】第1スイッチ22の入力ノード22aは入
力インピーダンス整合回路20の出力端子に連結されて
いる。また、第1スイッチ22の二つの出力ノード22
b、22cは各々第1増幅回路24及び予備回路30の
入力端子に連結されている。第1スイッチ22の入力ノ
ード22aはスイッチング制御信号に応答して選択的に
第1または第2出力ノード22b、22cに電気的に連
結される。これにより、第1スイッチ22はスイッチン
グ制御信号に応じて入力インピーダンス整合回路20か
らの信号を第1増幅回路24及び予備回路30のうち何
れか一つに供給する。
【0010】望ましい実施例において、スイッチング制
御信号は‘ハイ’または‘ロー’の二つのレベルを有し
うる。第1増幅回路24が正常に動作する時、スイッチ
ング制御信号は‘ハイ’レベルに位置し、入力インピー
ダンス整合回路20からの信号は第1増幅回路24に供
給される。一方、第1増幅回路24が非正常的に動作す
る時には、スイッチング制御信号が‘ロー’レベルに位
置し、入力インピーダンス整合回路20からの信号は予
備回路30に供給される。第1スイッチ22の具体的な
構成については後述する。
【0011】第1増幅回路24はバイアス回路28によ
りバイアスされる少なくとも一つの増幅器26を含む。
前記増幅器26は第1スイッチ22から供給される信号
を増幅する。このような第1増幅回路24は、例えば図
2に示された従来の増幅回路を採用して具現しうる。一
方、予備回路30は50Ωのインピーダンスを有するマ
イクロストリップ伝送線路32を使用して具現される
が、マイクロストリップ伝送線路32の幅と長さ及び材
質は低雑音増幅器の使用周波数に基づいて決定される。
このようなマイクロストリップ伝送線路32は第1増幅
回路24が正常に動作できない時RF信号をバイパスさ
せる低損失経路として作用する。
【0012】第2スイッチ38の二つの入力ノード38
a、38bは各々第1増幅回路24及び予備回路30の
出力端子に連結されている。また、第2スイッチ38の
出力ノード38cは出力インピーダンス整合回路40の
入力端子に連結されている。第2スイッチ38の出力ノ
ード38cはスイッチング制御信号に応答して第1また
は第2入力ノード38a、38bに選択的に連結され
る。これにより、第2スイッチ38はスイッチング制御
信号に応じて第1増幅回路24及び予備回路30から出
力される信号のうち何れか一つを選択し、選択された信
号を出力インピーダンス整合回路40に供給する。この
ような第2スイッチ38は第1スイッチ22と類似した
方法で構成されうる。
【0013】制御信号発生回路42は第1増幅回路24
が非正常的に動作するか否かを監視し、監視結果に応じ
てレベルを異ならせるスイッチング制御信号を発生す
る。望ましい実施例において、制御信号発生回路42は
バイアス回路28により増幅器26に供給されるバイア
ス電圧(Vb)が正常であるか否かを検出することによ
ってスイッチング制御信号のレベルを変化させる。即
ち、もしバイアス電圧が一定の範囲内にある場合には制
御信号発生回路42が‘ハイ’レベルのスイッチング制
御信号を出力するが、バイアス電圧が前記範囲を超える
場合には‘ロー’レベルのスイッチング制御信号を出力
する。
【0014】また、制御信号発生回路42は前記バイア
ス電圧が正常であるか否かとは別に入力インピーダンス
整合回路20の出力信号の電流レベルまたは電圧レベル
を検出し、検出されたレベルをスイッチング制御信号の
レベル決定に反映することもできる。この場合、もしバ
イアス電圧と入力インピーダンス整合回路20の出力信
号の電流(電圧)レベルが何れも各々に対する一定の範
囲内にある場合にはスイッチング制御信号が‘ハイ’レ
ベルに位置するが、バイアス電圧または入力インピーダ
ンス整合回路20の出力信号の電流(電圧)レベルが正
常の範囲を超える場合にはスイッチング制御信号が‘ロ
ー’レベルに位置する。
【0015】図3において、状態表示部44は低雑音増
幅器の動作状態を示す。例えば、状態表示部44は第1
増幅回路24及び予備回路30のうち何れの経路が動作
しているかを示す発光ダイオードを含むことができる。
これにより、増幅器の整備員は第1増幅回路24に異常
が発生した場合にこのような異常状態を把握するため、
第1増幅回路24の取替や修理を試みることができる。
一方、整備員はリセット回路46を通じて動作経路を任
意に変更することもできる。例えば、第1増幅回路24
の取替や修理を完了した後に、整備員はリセットボタン
を押してリセット回路46を活性化させ、再び第1増幅
回路24を動作させうる。
【0016】一方、本発明の低雑音増幅器において第1
増幅回路24及び予備回路30のうち何れか一つは実質
的にゼロレベルを有する信号を出力する。このような点
を考慮して、本実施例の変形例である他の実施例におい
ては第2スイッチ38の代りに、例えばハイブリッドカ
ップラのような他種のの結合回路が使用されることもあ
る。この場合、結合回路は第1増幅回路24及び予備回
路30から出力される信号を加算し、加算された信号を
出力インピーダンス整合回路40に出力する。この際、
第1増幅回路24及び予備回路30における遅延時間の
差を消去するため、少なくとも何れか1つの経路上に遅
延器が含まれることが望ましい。
【0017】図4は図3に示された第1スイッチの一実
施例を詳しく示す。図4に示された第1スイッチ22は
二本のピン(pin)ダイオード102、106と、誘
導伝送線路104とを含む。前記誘導伝送線路104は
RF信号の波長の4分の1の長さを有する。ピンダイオ
ード102の陽極はスイッチ22の入力ノード22aに
連結されており、その陰極はスイッチ22の第1出力ノ
ード22bに連結されている。誘導伝送線路104の第
1端部はピンダイオード102の陽極に連結されてお
り、第2端部はスイッチ22の第2出力ノード22cに
連結されている。ピンダイオード106の陽極は接地さ
れており、その陰極は誘導伝送線路104の第2端部に
連結されている。また、本実施例において、スイッチン
グ制御信号は第1出力ノード22bを通じて供給され
る。
【0018】図4の第1スイッチは次のように動作す
る。第1出力ノード22bに印加されるスイッチング制
御信号が‘ハイ’レベルを有する時、ピンダイオード1
02、106は順方向にバイアスされてターンオンされ
る。この際、入力ノード22aを通じて印加される交流
信号はほとんどがピンダイオード102を通じて第1増
幅回路24に伝達される。一方、前記交流信号の一部の
漏れ成分は誘導伝送線路104に入射されるが、ピンダ
イオード106を通じて接地に流れる。従って、予備回
路30には信号が伝達されなくなる。一方、第1出力ノ
ード22bに印加されるスイッチング制御信号が‘ロ
ー’レベルを有する時、ピンダイオード102、106
は逆方向にバイアスされてターンオフされる。この際、
入力ノード22aを通じて印加される交流信号は誘導伝
送線路104と第2出力ノード22cを通じて予備回路
30に伝達される。
【0019】図5は図3に示された第1スイッチの他の
実施例を詳しく示す。図5に示された第1スイッチ22
は三本のピン(pin)ダイオード112、116、1
18と、誘導伝送線路114を含む。前記誘導伝送線路
114はRF信号の波長の2分の1の長さを有する。ピ
ンダイオード112の陽極はスイッチ22の入力ノード
22aに連結されており、その陰極はスイッチ22の第
1出力ノード22bに連結されている。誘導伝送線路1
14の第1端部はピンダイオード112の陽極に連結さ
れており、第2端部はスイッチ22の第2出力ノード2
2cに連結されている。ピンダイオード116の陽極は
接地されており、その陰極は誘導伝送線路114の第2
端部に連結されている。ピンダイオード118の陽極は
接地されており、その陰極は誘導伝送線路114の中心
点に連結されている。本実施例においても、スイッチン
グ制御信号は第1出力ノード22bを通じて供給され
る。
【0020】図5の第1スイッチは次のように動作す
る。第1出力ノード22bに印加されるスイッチング制
御信号が‘ハイ’レベルを有する時、ピンダイオード1
12、116、118はいずれも順方向にバイアスされ
てターンオンされる。この際、入力ノード22aを通じ
て印加される交流信号はほとんどがピンダイオード11
2を通じて第1増幅回路24に伝達される。一方、前記
交流信号の一部の漏れ成分は誘導伝送線路114に入射
されるが、ピンダイオード116、118を通じて接地
に流れる。従って、予備回路30には信号が伝達されな
くなる。一方、第1出力ノード22bに印加されるスイ
ッチング制御信号が‘ロー’レベルを有する時、ピンダ
イオード112、116は逆方向にバイアスされてター
ンオフされる。この際、入力ノード22aを通じて印加
される交流信号は誘導伝送線路114と第2出力ノード
22cを通じて予備回路30に伝達される。
【0021】図6は本発明に係る低雑音増幅器の他の実
施例を示す。図6に示された低雑音増幅器は予備回路3
0を除いては図3に示されたものと類似した構造を有す
る。図6において、予備回路30はバイアス回路36に
よりバイアスされる少なくとも一つの増幅器34を具備
する増幅回路を含む。これにより、予備回路30は単純
に入力される信号をバイパスさせる代わりに入力される
信号を増幅可能にする。このような二つの増幅回路のう
ち何れか1つの増幅回路が正常に動作できなくなる場合
には、他の増幅回路が増幅動作を行うことができる。一
方、本実施例の変形例である他の実施例においては、予
備回路30内にあるバイアス回路36が省略でき、この
場合、増幅器34は第1増幅回路に対するバイアス回路
28によりバイアスされうる。図6の低雑音増幅器の他
の特徴は、図3に示された増幅器と同一な為、これに関
する詳細な説明は省略する。
【0022】図7は本発明に係る低雑音増幅器のさらに
他の実施例を示す。図7の低雑音増幅器は第1スイッチ
60、第1増幅回路70、予備回路80、第2スイッチ
90及び制御信号発生回路92を含む。第1スイッチ6
0の入力ノード60aは外部のRF信号源に連結されて
いる。また、第1スイッチ60の二つの出力ノード60
b、60cは各々第1増幅回路70及び予備回路80の
入力端子に連結されている。第1スイッチ60の入力ノ
ード60aはスイッチング制御信号に応答して選択的に
第1または第2出力ノード60b、60cに電気的に連
結される。これにより、第1スイッチ60はスイッチン
グ制御信号に応じてRF信号源からのRF信号を第1増
幅回路70及び予備回路80のうち何れか一つに供給す
る。
【0023】第1増幅回路70は入力インピーダンス整
合回路72と、増幅器74と、出力インピーダンス整合
回路76とを含む。入力インピーダンス整合回路72は
第1増幅回路70の入力端において第1増幅回路70の
インピーダンスを第1スイッチ60と第1増幅回路70
とを連結する伝送線路のインピーダンスに整合させるこ
とにより、第1増幅回路70の入力端で信号反射を最小
化させる。増幅器74はバイアス回路78によりバイア
スされて入力インピーダンス整合回路72を通じて供給
される信号を増幅する。このような増幅回路70は、例
えば図2に示された従来の増幅回路を採用して具現しう
る。出力インピーダンス整合回路76は増幅器の出力端
において第1増幅回路70のインピーダンスを第1増幅
回路70と第2スイッチ90とを連結する伝送線路のイ
ンピーダンスに整合させることにより、増幅器の出力端
で増幅された信号の反射率を最小化させる。一方、本実
施例において、予備回路80は50Ωのインピーダンス
を有するマイクロストリップ伝送線路82で具現され
る。
【0024】第2スイッチ90の二つの入力ノード90
a、90bは各々第1増幅回路70及び予備回路80の
出力端子に連結されている。また、第2スイッチ90の
出力ノード90cは外部の信号処理回路に連結されてお
り、スイッチング制御信号に応答して第1または第2入
力ノード90a、90bに選択的に連結される。これに
より、第2スイッチ90はスイッチング制御信号に応じ
て第1増幅回路70及び予備回路80から出力される信
号のうち何れか一つを選択し、選択された信号を増幅さ
れた信号として外部の信号処理回路に供給する。
【0025】制御信号発生回路92は第1増幅回路70
が非正常的に動作するか否かを監視し、監視結果に応じ
てレベルを異ならせるスイッチング制御信号を発生す
る。望ましい実施例において、制御信号発生回路92は
バイアス回路78により増幅器74に供給されるバイア
ス電圧(Vb)が正常であるか否かを検出することによ
って、スイッチング制御信号のレベルを変化させる。ま
た、制御信号発生回路92は前記バイアス電圧が正常で
あるか否かとは別に第1増幅回路70の入力信号の電流
レベルまたは電圧レベルを検出し、検出されたレベルを
スイッチング制御信号のレベル決定に反映することもで
きる。図7において、状態表示部94及びリセット回路
96の機能及び動作は図3に示されたものと同一な為、
これに関する詳細な説明は省略する。
【0026】図8は本発明に係る低雑音増幅器のさらに
他の実施例を示す。図8に示された低雑音増幅器は予備
回路80を除いては図7に示されたものと類似した構造
を有する。図8において、予備回路80はバイアス回路
89によりバイアスされる少なくとも一つの増幅器86
を具備する増幅回路を含む。これにより、予備回路80
は単純に入力される信号をバイパスさせる代わりに入力
される信号を増幅可能にする。図8の低雑音増幅器の他
の特徴は図7に示された増幅器と同一な為、これに関す
る詳細な説明は省略する。
【0027】
【発明の効果】前述したように、本発明の低雑音増幅器
は、主増幅回路に対して並列に配置されている予備回路
を具備することにより、前記主増幅回路に異常が発生し
て正常に動作できない場合にも信号の損失を最小化しな
がら低雑音増幅器を動作させうる。従って、増幅回路の
内部回路のうち何れか一つの損傷や、動作電源の損失な
どが発生しても、低雑音増幅器を採用する通信システム
が総体的に動作不能になることが防止でき、これにより
システムの信頼性を向上させうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な低雑音増幅器のブロック図である。
【図2】図1の低雑音増幅器における増幅回路の詳細ブ
ロック図である。
【図3】本発明に係る低雑音増幅器の一実施例のブロッ
ク図である。
【図4】図3に示された第1スイッチの一実施例の詳細
ブロック図である。
【図5】図3に示された第1スイッチの他の実施例の詳
細ブロック図である。
【図6】本発明に係る低雑音増幅器の他の実施例のブロ
ック図である。
【図7】本発明に係る低雑音増幅器のさらに他の実施例
のブロック図である。
【図8】本発明に係る低雑音増幅器のさらに他の実施例
のブロック図である。
【符号の説明】
20、72 入力インピーダンス整合回路 22、60 第1スイッチ 24、70 第1増幅回路 26、34、74、86 増幅器 28、36、78 バイアス回路 30、80 予備回路 38、90 第2スイッチ 40、76 出力インピーダンス整合回路 42、92 制御信号発生回路 44、94 状態表示部 46、96 リセット回路 82 マイクロストリップ伝送線路 102、106、112、116、118 ピンダイオ
ード 114 誘導伝送線路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 朴 相 ▲ひょん▼ 大韓民国ソウル特別市永登浦區堂山洞2街 164番地 現代アパート107棟2002號 (72)発明者 金 信 在 大韓民国仁川市南洞區萬壽6洞1042番地 光明アパート106棟404號 (72)発明者 崔 眞 亨 大韓民国仁川廣域市富平區富開1洞274番 地14號

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部のRF信号源から受取られたRF信
    号を増幅し、増幅された信号を出力する低雑音増幅器に
    おいて、 前記RF信号源と第1スイッチの入力ノードとの間に配
    置されている入力インピーダンス整合回路20と、 前記入力ノードと第1及び第2出力ノードを具備し、前
    記第1増幅回路24が正常に動作する時には前記入力ノ
    ードが前記第1出力ノードに電気的に連結され、前記第
    1増幅回路24が非正常に動作する時には前記入力ノー
    ドが前記第2出力ノードに電気的に連結される前記第1
    スイッチ22と、 所定のバイアス電圧によりバイアスされており、前記第
    1スイッチの第1出力ノードにその入力端子が連結され
    ている第1増幅回路24と、 前記第1スイッチの第2出力ノードにその入力端子が連
    結されている予備回路30と、 前記第1増幅回路の出力端子に連結されている第1入力
    ノードと前記予備回路の出力端子に連結されている第2
    入力ノードを具備し、前記第1及び第2入力ノードを通
    じて受取られた信号を結合し、結合された信号を出力端
    子を通じて出力する結合手段38と、 前記結合手段の出力ノードに連結されている出力インピ
    ーダンス整合回路40とを含む低雑音増幅器。
  2. 【請求項2】 前記予備回路は、50Ωのインピーダン
    スを有するマイクロストリップ伝送線路32を含む請求
    項1に記載の低雑音増幅器。
  3. 【請求項3】 前記予備回路は、前記第1スイッチの第
    2出力ノードにその入力端子が連結されており、前記結
    合手段38の第2入力ノードにその出力端子が連結され
    ている第2増幅回路34からなる請求項1に記載の低雑
    音増幅器。
  4. 【請求項4】 前記第1増幅回路24が非正常的に動作
    するか否かを監視し、監視結果に応じて状態が変わるス
    イッチング制御信号を発生する制御信号発生回路42を
    さらに含み、 前記スイッチング制御信号が第1状態の場合、第1スイ
    ッチ22の入力ノードは前記第1出力ノードに電気的に
    連結され、前記スイッチング制御信号が第2状態の場
    合、前記第1スイッチ22の入力ノードは前記第2出力
    ノードに電気的に連結される請求項1に記載の低雑音増
    幅器。
  5. 【請求項5】 前記第1スイッチ22は、 前記入力ノードに連結されている第1端子と、前記第1
    出力ノードに連結されている第2端子を具備する第1ダ
    イオード102と、 一端部が前記第1ダイオードの第1端子に連結されてお
    り、他端部が前記第2出力ノードに連結されている誘導
    伝送線路104と、 接地されている第1端子と、前記誘導伝送線路の前記他
    端部に連結されている第2端子を具備する第2ダイオー
    ド106とを含み、 前記誘導伝送線路104は前記RF信号の波長の1/4
    の長さを有する請求項4に記載の低雑音増幅器。
  6. 【請求項6】 前記第1スイッチ22は、 前記入力ノードに連結されている第1端子と、前記第1
    出力ノードに連結されている第2端子を具備する第1ダ
    イオード112と、 一端部が前記第1ダイオードの第1端子に連結されてお
    り、他端部が前記第2出力ノードに連結されている誘導
    伝送線路114と、 接地されている第1端子と、前記誘導伝送線路の前記他
    端部に連結されている第2端子を具備する第2ダイオー
    ド116と、 接地されている第1端子と、前記誘導伝送線路の中心点
    に連結されている第2端子を具備する第3ダイオード1
    18とを含み、 前記誘導伝送線路114は前記RF信号の波長の1/2
    の長さを有する請求項4に記載の低雑音増幅器。
  7. 【請求項7】 前記結合手段38は、前記スイッチング
    制御信号に応答して前記出力ノードが選択的に前記第1
    または第2入力ノードに電気的に連結される第2スイッ
    チで構成され、前記スイッチング制御信号が第1状態の
    場合、前記第1入力ノードが前記出力端子に電気的に連
    結され、前記スイッチング制御信号が第2状態の場合、
    前記第2入力ノードが前記出力ノードに連結される請求
    項4に記載の低雑音増幅器。
  8. 【請求項8】 前記制御信号発生回路42は、前記バイ
    アス電圧が正常であるか否かを検出し、前記バイアス電
    圧が正常の場合には第1状態の前記スイッチング制御信
    号を出力し、前記バイアス電圧が正常でない場合には第
    2状態の前記スイッチング制御信号を出力する請求項4
    に記載の低雑音増幅器。
  9. 【請求項9】 前記制御信号発生回路42は、前記バイ
    アス電圧が正常であるか否かと、前記入力インピーダン
    ス整合回路の出力信号の電流レベルを検出し、前記バイ
    アス電圧と前記電流レベルとが正常の場合には第1状態
    の前記スイッチング制御信号を出力し、前記バイアス電
    圧または前記電流レベルが正常でない場合には第2状態
    の前記スイッチング制御信号を出力する請求項4に記載
    の低雑音増幅器。
  10. 【請求項10】 外部のRF信号源から受取られたRF
    信号を増幅し、増幅された信号を出力する低雑音増幅器
    において、 前記入力ノードと第1及び第2出力ノードを具備し、前
    記入力ノードを通じてRF信号を受取って前記RF信号
    を第1または第2出力ノードに選択的に供給する第1ス
    イッチ60と、 増幅器74と、前記第1スイッチ60の第1出力ノード
    と前記増幅器74の入力端子との間に連結された入力イ
    ンピーダンス整合回路72と、前記増幅器74の出力端
    子と結合手段90の第1入力ノードとの間に連結された
    出力インピーダンス整合回路76とを含む第1増幅回路
    70と、 前記第1スイッチ60の第2出力ノードにその入力端子
    が連結されている予備回路80と、 前記第1増幅回路70の出力端子に連結されている前記
    第1入力ノードと、前記予備回路80の出力端子に連結
    されている第2入力ノードを具備し、前記第1及び第2
    入力ノードを通じて受取られた信号を結合し、結合され
    た信号を出力ノードを通じて出力する前記結合手段90
    とを含み、 前記第1増幅回路70が正常に動作する時には前記第1
    スイッチ60の前記入力ノードが前記第1出力ノードに
    電気的に連結され、前記第1増幅回路70が非正常に動
    作する時には前記第1スイッチ60の前記入力ノードが
    前記第2出力ノードに電気的に連結される低雑音増幅
    器。
  11. 【請求項11】 前記予備回路80は50Ωのインピー
    ダンスを有するマイクロストリップ伝送線路82を含む
    請求項10に記載の低雑音増幅器。
  12. 【請求項12】 前記予備回路80は、前記第1スイッ
    チ60の第2出力ノードにその入力端子が連結されてお
    り、前記結合手段90の第2入力ノードにその出力端子
    が連結されている第2増幅回路84からなる請求項10
    に記載の低雑音増幅器。
  13. 【請求項13】 前記第1増幅回路70が非正常的に動
    作するか否かを監視し、監視結果に応じて状態が変わる
    スイッチング制御信号を発生する制御信号発生回路92
    をさらに含み、 前記スイッチング制御信号が第1状態の場合、第1スイ
    ッチ60の入力ノードは前記第1出力端子に電気的に連
    結され、前記スイッチング制御信号が第2状態の場合、
    前記第1スイッチ60の入力ノードは前記第2出力端子
    に電気的に連結される請求項10に記載の低雑音増幅
    器。
  14. 【請求項14】 前記結合手段90は前記スイッチング
    制御信号に応答して前記入力ノードが選択的に前記第1
    または第2出力ノードに電気的に連結される第2スイッ
    チからなり、ここで、前記スイッチング制御信号が第1
    状態の場合には前記第1入力ノードが前記出力ノードに
    連結され、前記スイッチング制御信号が第2状態の場合
    には前記第2入力ノードが前記出力ノードに連結される
    請求項13に記載の低雑音増幅器。
JP16381599A 1998-06-11 1999-06-10 低雑音増幅器 Expired - Fee Related JP3176596B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019980021613A KR20000001378A (ko) 1998-06-11 1998-06-11 스위칭 저잡음 증폭기
KR1019980027169A KR20000007709A (ko) 1998-07-07 1998-07-07 알에프 송수신용 스위칭 중간 주파수 증폭기
KR27169/1998 1999-03-15
KR21613/1998 1999-03-15
KR1019990008688A KR20000060423A (ko) 1999-03-15 1999-03-15 전송선로와 스위칭 회로를 갖는 저잡음 증폭기
KR8688/1999 1999-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000031752A true JP2000031752A (ja) 2000-01-28
JP3176596B2 JP3176596B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=27349752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16381599A Expired - Fee Related JP3176596B2 (ja) 1998-06-11 1999-06-10 低雑音増幅器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6208203B1 (ja)
EP (1) EP0964511A1 (ja)
JP (1) JP3176596B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284046A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Dx Antenna Co Ltd 光スイッチ、センタ装置、サブセンタ装置、及び光伝送システム
KR20190134360A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 삼성전기주식회사 증폭 이득 가변에 따른 위상 왜곡을 보상하는 가변이득 저잡음 증폭장치

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6721549B2 (en) * 1999-12-29 2004-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Low-noise amplifier for a mobile communication terminal
FI114261B (fi) * 2000-09-12 2004-09-15 Nokia Corp Lähetin ja langaton viestintälaite
FR2816132B1 (fr) * 2000-10-31 2003-02-07 Agence Spatiale Europeenne Dispositif reconfigurable pour amplifier des signaux rf
US6909884B2 (en) 2001-01-25 2005-06-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Amplifier phase change compensation
DE10133862A1 (de) * 2001-07-12 2003-02-06 Kathrein Werke Kg Verstärkerumschaltung
FI20011866A0 (fi) 2001-09-21 2001-09-21 Nokia Corp Monituloinen vahvistin
GB2388483B (en) * 2002-05-10 2005-08-24 Wolfson Ltd Audio transient suppression circuits and methods
KR100651159B1 (ko) * 2002-06-01 2006-11-29 김송강 고효율 전력 증폭기
US6639462B1 (en) * 2002-06-27 2003-10-28 Harris Corporation Digital AM transmitter having tracking power supply compensation
US6747484B1 (en) * 2003-04-22 2004-06-08 Raytheon Company Radio frequency limiter circuit
TWI240480B (en) * 2004-06-23 2005-09-21 Anpec Electronics Corp Amplifier circuit with reduced pop during shutting off and method thereof
US7135919B2 (en) * 2004-08-06 2006-11-14 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Power amplifier with switchable load
BRPI0518340B1 (pt) * 2004-11-19 2018-12-04 Huawei Tech Co Ltd sistema e método de redundância tipo hot standby para amplificador de potência de radiofrequência
US7479827B2 (en) * 2006-03-21 2009-01-20 Fairchild Semiconductor Corporation Multi-mode power amplifier with high efficiency under backoff operation
WO2008103086A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Balanced amplifying device having a bypass branch
WO2011052855A1 (ko) * 2009-10-28 2011-05-05 (주)에이스테크놀로지 저잡음 증폭기 및 저잡음 증폭기 집적회로 장치
KR102163049B1 (ko) * 2015-02-24 2020-10-08 삼성전기주식회사 전력 증폭기 및 전력 증폭기의 출력 제어 방법
US10439576B2 (en) 2016-11-10 2019-10-08 Skyworks Solutions, Inc. High-linearity variable gain amplifier with bypass path
US10554188B2 (en) * 2016-11-11 2020-02-04 Skyworks Solutions, Inc. Transient output suppression in an amplifier
US10256921B2 (en) 2016-11-11 2019-04-09 Skyworks Solutions, Inc. Reducing impedance discontinuities on a shared medium
US10396737B2 (en) 2016-11-11 2019-08-27 Skyworks Solutions, Inc. Wide dynamic range amplifier system
US11271536B2 (en) * 2020-04-24 2022-03-08 Gm Cruise Holdings Llc Multistage variable gain amplifier for sensor application
EP4001956A1 (en) * 2020-11-17 2022-05-25 Stichting IMEC Nederland Beam steering antenna systems and methods thereof
CN113572437B (zh) * 2021-07-29 2022-03-04 电子科技大学 一种带有直通选择结构的GaAs自偏置低噪声放大器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4298844A (en) * 1980-03-21 1981-11-03 Comsonics, Inc. Split-band redundant amplifier system
US4780685A (en) * 1987-03-19 1988-10-25 General Electric Company Composite power amplifier with redundancy
FI88561C (fi) * 1990-06-08 1993-05-25 Telenokia Oy Hoegfrekvensfoerstaerkare som aer foerdubblad med hetberedskapsmetoden
US5418490A (en) 1994-03-01 1995-05-23 Tx Rx Systems, Inc. Failure responsive alternate amplifier and bypass system for communications amplifier
US5659267A (en) 1995-11-03 1997-08-19 Motorola, Inc. High gain K-band power amplifier with unconditionally stable MMIC FET cells
JPH09148852A (ja) * 1995-11-24 1997-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信出力可変装置
US5973557A (en) * 1996-10-18 1999-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High efficiency linear power amplifier of plural frequency bands and high efficiency power amplifier

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009284046A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Dx Antenna Co Ltd 光スイッチ、センタ装置、サブセンタ装置、及び光伝送システム
KR20190134360A (ko) * 2018-05-25 2019-12-04 삼성전기주식회사 증폭 이득 가변에 따른 위상 왜곡을 보상하는 가변이득 저잡음 증폭장치
KR102059817B1 (ko) * 2018-05-25 2019-12-27 삼성전기주식회사 증폭 이득 가변에 따른 위상 왜곡을 보상하는 가변이득 저잡음 증폭장치
US10903799B2 (en) 2018-05-25 2021-01-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Variable gain low noise amplifying apparatus with phase distortion compensation

Also Published As

Publication number Publication date
US6208203B1 (en) 2001-03-27
EP0964511A1 (en) 1999-12-15
JP3176596B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3176596B2 (ja) 低雑音増幅器
US6781455B2 (en) High efficiency power amplifier
AU732676B2 (en) Power saving device for radio communication terminal
KR101121772B1 (ko) 직각 위상 오프셋 전원 증폭기
US6597242B2 (en) Reconfigurable device for amplifying RF signals
US20060009165A1 (en) High frequency circuit
US6208846B1 (en) Method and apparatus for enhancing transmitter circuit efficiency of mobile radio units by selectable switching of power amplifier
US20020137481A1 (en) Power controller
JPH08335809A (ja) 方向性結合器装置およびそれにおける電力測定方法
WO1999059243A1 (fr) Circuit a semi-conducteur
EP1557942A1 (en) Reflected power suppression circuit
CN1961477B (zh) 射频放大器的自动电流减少偏置技术
US20060001485A1 (en) Power amplifier
US6526266B1 (en) Transmission electric power control device and control method
US6218897B1 (en) Reconfigurable linear power amplifier
US20090256633A1 (en) Bypass Device for Microwave Amplifier Unit
US20040198341A1 (en) RF detection and switching system and method
US6590446B2 (en) Amplifier circuit and electronic apparatus using the same
KR100328755B1 (ko) 저잡음증폭기
JPH07123014A (ja) 無線送信装置
JP2002050933A (ja) 電力増幅装置
JP2001211090A (ja) 高周波電力増幅回路およびそれを用いた携帯電話端末
CN116346050A (zh) 一种功率放大器系统和放大器
JPH08293749A (ja) 送信出力制御回路
KR20000060423A (ko) 전송선로와 스위칭 회로를 갖는 저잡음 증폭기

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees