JP2000025886A - モジュ―ルトレ―装置 - Google Patents

モジュ―ルトレ―装置

Info

Publication number
JP2000025886A
JP2000025886A JP11177166A JP17716699A JP2000025886A JP 2000025886 A JP2000025886 A JP 2000025886A JP 11177166 A JP11177166 A JP 11177166A JP 17716699 A JP17716699 A JP 17716699A JP 2000025886 A JP2000025886 A JP 2000025886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
tray
carrier
component
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11177166A
Other languages
English (en)
Inventor
Anthony W Beyer
アンソニー・ダブリユー・ベイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tek Pak Inc
Original Assignee
Tek Pak Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tek Pak Inc filed Critical Tek Pak Inc
Publication of JP2000025886A publication Critical patent/JP2000025886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0084Containers and magazines for components, e.g. tube-like magazines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成部品を輸送、貯蔵する。 【解決手段】 レール又は区画物が相対する側に沿って
平行に、選択的に間隔をあけて配置され、そして相対す
る側に沿って間隔をあけて配置され、そして相対する側
の間にまたがって配置されている。熱成形構成部品保持
用キャリヤーテープのストリップのような、構成部品キ
ャリヤーは、間隔をあけて配置されたレール上に支えら
れている。モジュールは、比較的深い構成部品保持用ポ
ケットを有する構成部品キャリヤーの保持を可能にさせ
るように積み重ねることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は後続の組み立てのた
めの構成部品の輸送に関する。中でも、本発明は、積み
重ね可能なトレー上に保持された構成部品、印刷回路板
又はその他の集成装置上に設置される予定の構成部品の
輸送及び貯蔵に関する。
【0002】
【従来の技術】電子装置の集成装置中には、半導体チッ
プ又は集積回路のような表面取り付け構成部品、コンデ
ンサー及び抵抗器のような接触要素及び離散電子要素が
印刷回路板上に設置されている。構成部品は、効率のよ
い大量生産を容易にするための、何らかの方法で組み立
てステージング区域に配達されなければならない。
【0003】半導体チップ又は集積回路のような構成部
品、コンデンサー及び抵抗器のような接触要素又は離散
電子要素を携帯するためのエンボスプラスチックキャリ
ヤーテープの使用は周知である。キャリヤーテープは印
刷回路板又はその他の支持体への構成部品の自動的処
理、挿入及び接続を容易にする。エンボスキャリヤーテ
ープは、例えばリーダーの特徴、ピッチ、トレーラーの
特徴及びカバーテープに関する標準条件に合致するよう
に製造される。
【0004】エンボスキャリヤーテープは種々の標準の
幅を有する。エンボスキャリヤーテープは例えば、「16
mm and 24 mm Embossed Carrier Taping of Surface M
ountComponents for Automatic Handling(自動的処理
のための表面取り付け構成部品の16mm及び24mm
のエンボスキャリヤーテープ)」と題する1991年、
3月の、電気産業協会(EIA)−481−2の標準に
規定されている。他のテープは「32 mm,44 mm and 56
mm Embossed Carrier Taping of Surface Mount Compo
nents for Automatic Handling(自動的処理のための表
面取り付け構成部材の32mm、44mm及び56mm
エンボスキャリヤーテープ)」と題する1991年11
月のEIA−481−3標準に規定されている。「8 mm
and 12mmPunched and Embossed Carrier Taping of Su
rface Mount Components for Automatic Handling(自動
的処理のための表面取り付け構成部材の8mm及び12
mmのパンチ及びエンボスキャリヤーテープ)」と題す
る、1994年8月付けのEIA−481−1A標準が
更にその他のテープサイズを規定している。
【0005】米国特許第5,259,500号明細書
は、電子構成部品を保持するキャリヤーテープのロール
を前進させるためのリール駆動手段を含む電子構成部品
のための構成部品供給集成装置につき記載している。幾
つかの組み立て機器には構成部品保持用キャリヤーテー
プのロールが付いており、ロールから構成部品を取り外
す機構を有するが、他の組み立て機器は構成部品保持用
の長方形のトレーが付いている。該長方形のトレーは構
成部品取り外し用機器に連続してトレーを提供するマガ
ジン(magazine)のステーションに積み込むことができ
る。米国特許第5,226,226号明細書は、列及び
行のマトリックスで個々の装置を保持するための多数の
区画のマガジンにつき記載している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は工場内にお
ける貯蔵、輸送及び組み立てステージング並びに工場の
外部の目的地への構成部品の発送量のための融通性のあ
るトレー装置の必要性を確認した。本発明者は構成部品
携帯用テープのストリップ、特に種々の幅及び深度を有
する構成部品携帯用テープのストリップを収納すること
ができるトレー装置の必要性を確認した。本発明者は、
構成部品携帯用テープのストリップの発送用のための、
積み重ね可能なトレー装置又は、容易に、種々の量の構
成部品を信頼性をもって発送するようになっている構成
部品保持用トレーの必要性を確認した。
【0007】
【課題を解決する手段】本発明はトレー装置が種々の幅
及び深度を有する構成部品キャリヤーを保持するために
調節可能な、構成部品キャリヤーを携帯するためのモジ
ュールトレー装置を目的としている。当該トレー装置は
各々が、種々の幅及び深度を有する複数の構成部品キャ
リヤーを携帯することができる複数のトレーモジュール
を含む。構成部品キャリヤーはレール上に支えられた、
キャリヤーテープのような構成部品トレーを含むことが
できる。構成部品トレーは構成部品を保持するためのそ
れらの長さに沿った複数のポケットを含む。
【0008】トレーモジュールはマガジンタイプの積み
込み機に積み込むことができる。積み込み機から、構成
部品はトレーモジュール上の構成部品キャリヤーから取
り外して印刷回路板のような支持体上に設置することが
できる。積み込んだトレーモジュールは、工場内又はそ
の外部で、半導体チップ又はその他のタイプの構成部品
を保持するための構成部品キャリヤーを好都合に、そし
て安全に発送することができる。
【0009】本発明のトレーモジュールの好ましい態様
は、長方形を形成している、平行な、間隔をあけて配置
された側壁により相互に結合されている、相対する正面
及び背面の末端壁を有する長方形のフレーム部材を含
む。相対する正面及び背面の末端壁はスロット又は杭の
ような複数の保持要素又は組み込み部分を含む。
【0010】複数のレール又は区画体が正面及び背面の
末端壁の相対する組み込み部分を組み込ませることによ
り正面及び背面の末端壁を組み込ませる。組み込み部分
は種々の幅の構成部品トレーを収納させるように隣接す
るレール同士の間の横方向の距離の調節を可能にするよ
うになっている。レールはその上の構成部品トレーを固
定するためにその上面上に適用された両面テープを含む
ことができる。
【0011】スロット及び杭は末端壁上の組み込み部分
として記載されており、末端領域及び鍵穴がレール上の
組み込み部分として記載されているが、構成部品キャリ
ヤー、レール又は部分を末端壁に取り外し可能に固定す
るための、その他の機構が本発明に含まれる。
【0012】本発明のトレー装置は、トレーが効率的に
そして有効に積み重ねられ得るように一緒に嵌め込みそ
して/又はラッチで締め付けられるようになっている、
その基底面及び頂上面それぞれを有するこのような複数
のトレーモジュールを含むことができる。従って、各モ
ジュールは頂上表面から伸長している保持装置及び基底
面に形成された造形スロットを含む可能性がある。保持
装置は造形スロット中にラッチで締め付けることができ
る。更に、第1のトレーモジュール上に更なるトレーモ
ジュールを積み重ねることにより、トレーモジュール
は、上に重なるトレーモジュールによりその上に捕捉さ
れて、保護されるであろう。一番上のトレーモジュール
及び/又は一番下のトレーは保護的カバー板により覆う
ことができる。
【0013】本発明の代替的態様においては、構成部品
キャリヤーは、間隔をあけて配置され、そしてフレーム
部材の正面及び背面末端壁の組み込み部分を組み込むよ
うになっている一体のレールを有する硬い、注入成形の
構成部品運搬用トレー部品として成形することができ
る。構成部品運搬用トレー部品の上面は、それにより携
帯される構成部品を保護するためにフィルムで覆うこと
ができる。
【0014】更に、複数のトレーモジュールを積み重ね
ることができ、そしてそれぞれのレール又は構成部品携
帯用トレー部品を、単一のトレーモジュールにより収納
されるであろうよりも大きい深度を有する、構成部品の
トレー又は構成部品携帯用トレー部品を収納するため
に、モジュールの全体の深度を変更するようにさせるこ
とができる。
【0015】本発明の多数のその他の利点及び特徴は、
本発明の以下の詳細な説明及びその態様から、請求項か
ら、そして、発明の詳細が本明細書の一部として全体的
にそして完璧に公表されている付記の図面から、容易に
明白になるであろう。
【0016】
【実施例】本発明は多数の異なる形態の態様の影響を受
け易いが、本公表は本発明の原則の具体例として考える
ことができ、示された特定の態様に本発明を限定する意
図はないことを理解しながら、その具体的な態様が図で
示され、本明細書で詳細に説明されるであろう。
【0017】図1は正面及び背面壁12、14及び側壁
16、18を有する長方形に形成されたフレーム11を
有する、トレーモジュール10を表している。末端壁1
2、14はスロット20のような複数の組み込み部分を
含む。レール22がスロット20中にパチンとはまるこ
とができる。スロットは、選択可能なスロットが、キャ
リヤーテープ24の形態の構成部品トレーのような構成
部品キャリヤーの幅に対応するように、前以て選択され
た距離だけ相互に間隔をあけて配列されている。キャリ
ヤーテープ24は複数のレール22のうちの1又はそれ
以上により少なくとも一部は支えられている。
【0018】キャリヤーテープ24はフレーム11の一
部の長さ又は全長に対応する長さをもつことができる。
キャリヤーテープ24は熱成形されたキャリヤーテープ
のリールから切り取ることができる。代替的には、成形
された硬い構成部品携帯用ストリップを使用することが
できる。
【0019】あるトレーモジュール10は種々の幅及び
/又は形態のキャリヤーテープ24を乗せることができ
る。トレーモジュール10は同一のキャリヤーテープ2
4のような幾つかの同一のキャリヤーテープを乗せるこ
とができることは理解しなければならない。代替的に
は、トレーモジュール10は異なる幅、異なる深度及び
/又は異なる形態の構成部品保持用ポケットを有する幾
つかの異なるキャリヤーテープを乗せることができる。
キャリヤーテープの1種類24aはフレーム11の1本
のレール22及び側壁18により支えられているように
図1に示されている。それぞれの他のキャリヤーテープ
24bは2本のレール22a、22bにより支えられて
いる。
【0020】図1及び2に示されるように、トレーモジ
ュール10は、配置ピン30を含んで、製造時に直接使
用のためにそれらをより有効にさせることができる。ピ
ン30はレール22及び側壁16、18の上面上に縦に
間隔をあけて配置されている。モジュール上にキャリヤ
ーテープ24のような構成部品トレーの位置を設定し保
持するためには十分に多数のピンが必要である。ピン3
0は構成部品キャリヤーテープ上にすでに存在する機械
穴36と位置を合わせるように間隔をあけて配置されて
いる。キャリヤーテープ24a、24bに充填された構
成部品は、機械上の正確な位置にトレーモジュール及び
キャリヤーテープを配置する結果として、ピックアンド
プレース用ロボットのような組み立て機械により、自動
的に、より正確に引き出すことができるであろう。
【0021】更に、図2及び4に示されるように、レー
ル22及び側壁16、18は下方に横たわるモジュール
のピン30と位置を合わせるために間隔をあけて配置さ
れているピン受納用差し込み40を含む。差し込み40
は、積み重ね期間中のピン30と、レールの基底面23
又は側壁16、18の基底面17との間の干渉を取り除
くために提供されている。従って、隣接するモジュール
のフレーム11は図4に示されるような埋め込み関係に
積み重ねることができる。差し込み40は非干渉機能と
して働くためにピン30上に緩くフィットさせることが
できるか又は、隣接するフレーム11を一緒に、取り外
し可能に固定する更なる機能を果すために密着フィット
させることができる。
【0022】図3及び4に示されるように、トレーモジ
ュール10は積み重ね可能なトレー装置の一構成部品で
あることを意図されている。あるトレーモジュール10
には、レールと、構成部品を前以て充填されているキャ
リヤーテープのストリップの組み合わせ物を充填するこ
とができる。レールと、前以て充填されたキャリヤーテ
ープのストリップとの異なる組み合わせ物を有する、も
う1種類のトレーモジュール10をその上に積み重ねる
ことができる。代替的に、1種類以上のフレーム11を
積み重ねて、対応するスロット20中に配置されている
複数のレール22を有する、より深い一枚のトレーモジ
ュール10’を形成することができる。レール20は上
方のフレーム11上のみに又は、より深いトレーモジュ
ール10’を形成している積み重ねを作っている各フレ
ーム11上に設置することができる。この場合、より深
いポケットを有する熱成形キャリヤーテープは間隔をあ
けて配置されたレールにより支えられ、そして複数の積
み重ねフレーム11により提供される深さの中に伸長す
ることができる。好都合には各トレーモジュールのフレ
ーム11は0.25インチの呼び深度を有する。
【0023】図1に示されたレール22a、22b上に
支えられたキャリヤーテープ24bのような柔軟な熱成
形キャリヤーテープの代わりに、構成部品キャリヤー
は、スロット20中にパチンとはめることができる、細
長い、硬い、注入成形構成部品携帯用要素又は、これも
一体のレールを有するトレー部品として形成することが
できる。これらの要素は種々の幅で提供することができ
る。幅は間隔をあけて配置されたスロット20に対応し
ている。
【0024】構成部品キャリヤーテープ24a、24b
の幅は8ないし56mmの範囲である。キャリヤーテー
プは充填時に、前以て充填された構成部品を保護し、そ
して組み立て期間中にそれらを取り出す時まで、キャリ
ヤーテープのストリップ中に構成部品を保持するため
に、粘着性に接着された、シール可能なカバー層で覆う
ことができることは理解されるにちがいない。代替的
に、又は追加的には、トレーモジュール10上に保持さ
れたキャリヤーテープは通常のカバー層で覆うことがで
きる。そのカバー層は明確には示されていない。
【0025】図5は、長方形を形成している正面の壁1
12、背面の壁114及び2枚の側壁116、118に
より形成された長方形のフレーム111を含む代替的態
様のモジュール100を示している。正面の壁112及
び背面の壁114はそれぞれ内面121、122と隣接
している、くぼんだ押し縁面119、120を含む。レ
ールの杭124のような複数の組み込み部分が内側面1
21、122から垂直に伸長している。更に自動化され
たピックアンドプレースアセンブリー用ロボットのため
のステージング領域、又はモジュール100の正確な位
置を要するあらゆるその他のステージング領域上に、ト
レーモジュール100(又は積み重ねモジュールの群)
の正確な配置のための表面を有する機械配置用タブ12
5、126が、各々の押し縁面119、120の上方及
び内側面121、122の内側に伸長している。取り扱
い用タブ127は各末端壁112、114の外側に伸長
している。
【0026】レール128は正面壁112と背面壁11
4との間にはまるようになっている。各レールは、正面
壁112及び背面壁114それぞれの上に1個のレール
の杭124のような組み込み部分と組み込む、その各末
端の組み込み部品130を含む。レールは実質的にフレ
ーム111の長さにわたる。レール128は正面の壁及
び背面の壁112、114それぞれの上の相対する杭1
24の異なる組み合わせを組み合わせることにより正面
の壁112及び背面の壁114の長さに沿った位置に調
節することができる。
【0027】フレームはまた、側壁116、118に沿
って間隔をあけて配列されているフック形の複数の保持
装置134を含む。各保持装置134の下方には、2個
のモジュール100を積み重ねた様子に、取り外し可能
に固定又はラッチで締め付けるために、同一の、下方の
モジュール100のフック形の保持装置134を受納す
る、保持装置組み込みスロット140が存在する。
【0028】嵌め込みスロット141が各組み込みスロ
ット140に隣接して配置されている。嵌め込みスロッ
ト141は平滑で、1個のフック形保持装置134を緩
く受納するようなサイズを有する。
【0029】レール128はまたレール128の長さに
沿って間隔をあけて配置された二方向性フックレール1
44を含む。二方向性フックレール144はトレーモジ
ュール上に、2種類のキャリヤーテープ24のような2
種類の隣接する構成部品トレーを保持する働きをするこ
とができる。2列の配置用ピン30は二方向性フックレ
ール144の中間に縦に配置され、そしてモジュール上
にキャリヤーテープ24のような構成部品トレーを正確
に配置する働きをする。
【0030】図6はレールの杭124の図示された配置
により達成可能な種々の幅を示している。好ましい態様
に従うと、杭の示された間隔は以下のようである、 a=17mm b=23mm c=29mm d=34mm e=46mm f=51mm g=85mm。
【0031】この間隔は好都合には、例えば、3本の3
4mmテープを並べて、2本の46mmのテープを並べ
て、又は2本の58mmテープを並べて保持するレール
配置を収納するであろう。
【0032】図8はフック形の保持装置134の形態を
表している。保持装置134は水平の脚部154上に形
成された面取りされた誘導面152を含む。水平の脚部
154は垂直の脚部156から内側に伸長している。保
持装置134の下方には保持装置組み込みスロット14
0が配置されている。スロット140はその中に受納さ
れる時に保持装置134とラッチ組み込みする、実質的
にフック形の開口部を有する。
【0033】誘導面152は、水平脚部154がスロッ
ト140の水平部158中に受納されるまで、モジュー
ルが一緒に圧迫される時に、重なるモジュール100の
基底面からの接触力から、保持装置を外側に屈曲させ
る。従ってモジュールは重ねられそしてパチンと固定さ
れ又はラッチで締め付けられることができる。
【0034】図9ないし12はレール128をより詳細
に示している。レール128は実質的にU形(逆)の横
断面を有し、2個のモジュール100が重ね合わされる
時にその中への二方向性フックレール144の受納のた
めの開放領域160を提供する(図12を参照された
い)。組み込み部分130は押し縁119、120の一
方の上に支えられることができる突き出したリップ16
8を含む。リップに隣接して、それを貫通して形成され
た鍵穴形のスロット172を有する末端壁170があ
る。
【0035】スロットは円形の開口部175中に開放し
ているV形ノッチを形成している傾斜した侵入壁17
3、174を含む。開口部175は壁173、174の
V形ノッチを通って強制的に押し込まれたレールの杭1
24を受納する大きさを有する。
【0036】二方向性フックレール144はレールの上
面186の両側上に下方に傾斜している溝つき面18
2、183を含む。これらの面182、183は隣接し
ているレール128の中間のモジュール100上に構成
部品トレーの中心を合わせる補助をする。次に、キャリ
ヤーテープ24のような構成部品トレーは、2個の相対
する突き出した部分188、189の一方の下方にはま
る様に、下方に圧迫することができる。フックレール1
44は隣接する構成部品トレーの2本の縦の縁をレール
128に対して保持することができる。
【0037】図13はモジュール100上に並んで設置
された、キャリヤーテープ24のような2種類の構成部
品トレーを表す。3本のレール128が押し縁119、
120上に圧迫されて、杭124を正面壁112及び背
面壁114にロックして組み込む。2本のテープの機械
割り送り用穴36が外側のレール128の1列の配置用
ピンと位置を合わせ、そして中央のレール128上の配
置用ピンの各2列のうちの一方と位置を合わせる。テー
プはレール128の隣接するそれぞれの組み合わせの突
き出したリップ188、189の下方ではまり込む。
【0038】モジュール100は、図1から4について
実質的に記載されたように、同様なモジュール100と
積み重ねることを意図されている。モジュールのフレー
ム111は積み重ねて、比較的深い構成部品保持用ポケ
ットを有する構成部品トレーを保持するための、より深
いモジュール100を生成することができる。レール1
28はモジュール上に同一の幅の構成部品トレーを保持
するか、又は同一のモジュー上に異なる幅の構成部品ト
レーを保持するようにさせることができる。前以て選択
された数の構成部品トレーを充填されたモジュール10
0全体を、それらの構成部品トレー内に構成部品を保持
するためにフィルムで覆うことができる。代替的に、又
は追加的には、キャリヤーテープのストリップ24のよ
うな構成部品トレーは前以て充填して、フィルムで前以
てシールして、テープ上に構成部品を保有することが出
来る。
【0039】図14は代替モジュール100の形態の更
なる利点を示している。2枚の積み重ねS1、S2のモ
ジュールフレーム111が示されている。各積み重ねS
1、S2内には、フレーム111が、フック形保持装置
134の組み込みにより、組み込みスロット140中へ
一緒にラッチにより固定されている。しかし組み込みス
ロット140及び嵌め込みスロット141の配列によ
り、2枚の積み重ねS1、S2は比較的、一緒に嵌め込
まれるように配向され、一緒にラッチで締めるようには
配向されていない。
【0040】図6及び7に示されるように各フレーム1
11は、隣接する嵌め込みスロット141の同じ側、図
6及び7においては各嵌め込みスロット141の左側に
一定して組み込みスロット140を有する。保持装置1
34、組み込みスロット140及び嵌め込みスロット
は、モジュールフレーム111aが図14に示されるよ
うにモジュールフレーム111bに対して垂直中央線C
Lの周りを180゜回転すると、フック形保持装置13
4が組み込みスロット140と位置合わせするよりむし
ろ、重なっているフレーム111bの嵌め込みスロット
141と位置合わせするようになっている。従って図1
4に示されるように、上部の積み重ねS1は下部の積み
重ねS2に対して180゜回転され、フレーム111a
のフック形保持装置はフレーム111bの組み込みスロ
ット140中にはラッチで組み込まれない。2枚の積み
重ねS1、S2はフレーム111bの嵌め込みスロット
141により受納されるフレーム111aのフック形保
持装置134により緩くはめ込まれている。
【0041】本発明のトレーモジュール10、100は
組み立て過程において、そして発送のために有用であ
る。幾つかの組み立て過程に対しては、構成部品は、積
み重ねトレーによりピックアンドプレース用機械に供給
される。積み重ねトレーは空になると、ピックアンドプ
レース用機械によりもち去られて、新しいトレーが出現
する。更に、トレーモジュールは工場内の又は工場外の
目的地への発送包装物として使用することができる。こ
のようにトレーモジュールは種々の幅を有するキャリヤ
ーテープのような構成部品トレーを受納するように変更
されている、標準モジュール単位装置になることができ
る。トレーモジュール上に製品を収容するために構成部
品トレーそれぞれ又はそれら全体にPSAカバーテープ
を適用することができる。
【0042】その基礎的概念から逸脱せずに前記の装置
に多数の変更を加えることができる。本発明は1種類以
上の具体的な態様につき実質的に詳細に記載されたが、
当業者は、付記の請求項に示されたような発明の範囲及
び精神から逸脱せずに、それらに変更を加えることがで
きることを確認するであろう。
【0043】本発明の特徴と態様を以下に示す。
【0044】1. 種々の幅を有する挿入可能な/取り
外し可能なプラスチック構成部品キャリヤーを支えるた
めの、積み重ね可能なトレー集成体で、第1及び第2
の、間隔をあけて配置された側面により接合された、第
1及び第2の、間隔をあけて配置された末端を有する第
1のフレームで、末端及び側面はそれぞれ実質的に共通
の選択されたフレームの高さを有し、そしてそれにより
区画されたキャリヤー受納領域を区画し、それぞれの末
端はキャリヤー受納領域の方向に配向された少なくとも
1個の分割体取り付け要素を携帯している、フレーム並
びに、それぞれの分割体取り付け要素に、取り外し可能
に取り付け可能な少なくとも第1の分割体で、第1の分
割体が、そのように取り付けられた時に、それぞれが、
その中に挿入される予定のそれぞれの構成部品キャリヤ
ーの幅に対応する幅を有する、少なくとも2個のキャリ
ヤースロットを形成し、それぞれのキャリヤーが、第1
の縁に沿ってそれぞれの分割体により、そして第2の、
間隔をあけて配置された縁に沿って、もう1個の分割体
及び第1フレームの側面の一方により支えられている、
分割体を含んでなる集成体。
【0045】2. 第1のフレームが第2のフレーム上
に積み重ねられることができて、それにより、フレーム
の高さよりも大きい高さを有する構成部品のキャリヤー
が、それぞれのキャリヤースロット内に支えられること
ができるフレームの高さの2倍の複合高さを有する複合
フレーム、並びに、フレームの高さより小さいか又はそ
れに等しい高さを有する構成部品キャリヤーが、各フレ
ーム内のそれぞれのキャリヤースロット中に受納される
ことができる、2個の独立した積み重ねフレーム、の一
方を形成することができる、第1フレームと実質的に同
様な第2の積み重ね可能なフレームを含む第1項記載の
集成体。
【0046】3. フレームが積み重ねられる時、第1
の分割体が第2の分割体の上に重なるような、第2のフ
レームのそれぞれの分割体取り付け要素に、取り外し可
能に取り付け可能な第2の分割体を含む、第2項に記載
の集成体。
【0047】4. 選択されたフレームに取り付け可能
な実質的に同一の複数の分割体を含む、第2項記載の集
成体。
【0048】5. 第1の分割体が、それぞれのキャリ
ヤースロット中に挿入される時に、間隔をあけて配置さ
れた複数の配置用開口部を有する構成部品キャリヤー
が、突起物の少なくとも幾つかを滑動可能に組み込むよ
うな、間隔をあけて配置された複数の突起物を含む、第
1項記載の集成体。
【0049】6. 第1のフレームが、間隔をあけて配
置させるための複数の開口部を有する構成部品キャリヤ
ーが、それぞれのキャリヤースロット中に挿入される時
に、少なくとも幾つかの突起物と滑動可能に組み込むよ
うな、間隔をあけて配置された複数の突起物を含む、第
1項記載の集成体。
【0050】7. 第1のフレームが、積み重ねられる
時、第2のフレームと隣接するその面上に、区画された
突起物受納用開口部を含み、そして第2のフレームが、
フレームが積み重ねられる時に受納開口部と合致する突
起物を含む、第2項記載の集成体。
【0051】8. 少なくとも1個のフレームが、複合
フレームとして積み重ねられる時に、2個のフレームを
一緒に接合させるための起動可能なラッチを含み、そし
て積み重ねられる時にはそうでない、第2項記載の集成
体。
【0052】9. フレームの1個をその他のフレーム
に対して回転させることにより、ラッチが起動される第
8項記載の集成体。
【0053】10. 分割体及びフレームが、選択され
た幅をそれぞれもつ2個のキャリヤースロットを区画し
ている第1項記載の集成体。
【0054】11. キャリヤースロットの幅が異なる
第10項記載の集成体。
【0055】12. 分割体取り付け要素が分割体収納
スロットを含む、第1項記載の集成体。
【0056】13. フレームの積み重ねが、下方の複
合フレーム及び下方のフレームの一方の上に積み重ねら
れ、そして独立してそれから取り外し可能な少なくとも
1個の上方フレームを含む、第2項記載の集成体。
【0057】14. 下方の複合フレーム及び下方のフ
レームのうちの一方の下方のフレーム内の構成部品キャ
リヤーが上方フレームによりその場に維持されている第
13項記載の集成体。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトレー装置の単一のトレーモジュール
の破断遠近図である。
【図2】図1のトレーモジュールの拡大断片遠近図であ
る。
【図3】積み重ねた形態の複数のトレーモジュールの拡
大断片遠近図である。
【図4】覆い板を有する図3に示されたトレー装置の断
面図である。
【図5】代替的態様のトレーモジュールの破断遠近図で
ある。
【図6】簡明化のためにレールを取り外した図5のトレ
ーモジュールの上面図である。
【図7】図6に示されたトレーモジュールの立面図であ
る。
【図8】図7の、概括的に線8−8に沿って採られた拡
大断面図である。
【図9】図5に示されたレールの上面図である。
【図10】線10−10に沿って見られた図9のレール
の部分立面図である。
【図11】図9に示されたレールの拡大断片遠近図であ
る。
【図12】図11の線12−12に概括的に沿って採ら
れたレールの断面図である。
【図13】図5のモジュールの平面図である。
【図14】積み重ねに配列された代替的態様の複数のモ
ジュールの立面図である。
【符号の説明】
10 トレーモジュール 11 フレーム 12 正面壁 14 背面壁 16 側壁 18 側壁 24 キャリヤーテープ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 種々の幅を有する挿入可能な/取り外し
    可能なプラスチック構成部品キャリヤーを支えるため
    の、積み重ね可能なトレー集成体で、 第1及び第2の、間隔をあけて配置された側面により接
    合された、第1及び第2の、間隔をあけて配置された末
    端を有する第1のフレームで、末端及び側面はそれぞれ
    実質的に共通の選択されたフレームの高さを有し、そし
    てそれにより区画されたキャリヤー受納領域を区画し、
    それぞれの末端はキャリヤー受納領域の方向に配向され
    た少なくとも1個の分割体取り付け要素を携帯してい
    る、フレーム並びに、 それぞれの分割体取り付け要素に、取り外し可能に取り
    付け可能な少なくとも第1の分割体で、第1の分割体
    が、そのように取り付けられた時に、それぞれが、その
    中に挿入される予定のそれぞれの構成部品キャリヤーの
    幅に対応する幅を有する、少なくとも2個のキャリヤー
    スロットを形成し、それぞれのキャリヤーが、第1の縁
    に沿ってそれぞれの分割体により、そして第2の、間隔
    をあけて配置された縁に沿って、もう1個の分割体及び
    第1フレームの側面の一方により支えられている、分割
    体を含んでなる集成体。
JP11177166A 1998-06-24 1999-06-23 モジュ―ルトレ―装置 Pending JP2000025886A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9053698P 1998-06-24 1998-06-24
US09/170,440 US6109445A (en) 1998-06-24 1998-10-13 Modular tray system
US09/170440 1998-10-13
US60/090536 1998-10-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000025886A true JP2000025886A (ja) 2000-01-25

Family

ID=26782387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11177166A Pending JP2000025886A (ja) 1998-06-24 1999-06-23 モジュ―ルトレ―装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6109445A (ja)
EP (1) EP0967848A3 (ja)
JP (1) JP2000025886A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183960A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Xerox Corp ダイ保持トレイ

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW432221B (en) * 1998-05-29 2001-05-01 Advantest Corp Tray for electronic device, the transporting apparatus of tray for electronic device and testing apparatus for electronic device
US7191512B2 (en) * 1998-09-29 2007-03-20 Applied Kinetics, Inc. Tray system for holding and positioning components
US6474475B1 (en) * 2000-02-22 2002-11-05 Micron Technology, Inc. Apparatus for handling stacked integrated circuit devices
US6669428B2 (en) * 2000-11-01 2003-12-30 Argent International, Inc. Locating door hinge washer device for hinge assembly
MY130407A (en) * 2000-12-01 2007-06-29 Texchem Pack M Sdn Bhd Tray for storing semiconductor chips
US6651814B2 (en) * 2001-04-24 2003-11-25 3M Innovative Properties Company Carrier for coiled filaments
ATE321505T1 (de) * 2001-08-01 2006-04-15 Top Caredent Ag System zur darbietung von dentalen gerätschaften und/oder zum anmischen von dentalen substanzen
US6606248B2 (en) 2002-01-04 2003-08-12 Micron Technology, Inc. Universal memory module/PCB storage, transport, automation handling tray
US6920978B2 (en) * 2002-01-31 2005-07-26 3M Innovative Properties Company Tray for transporting multiple types of flat graphic articles
US6914771B2 (en) * 2002-05-29 2005-07-05 Hirokazu Ono Tray for electronic components
TW563947U (en) * 2002-12-13 2003-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Hard tray for carrying electrical connectors
US20050077205A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-14 Pylant James D. Tray with flat bottom reference surface
US7014527B2 (en) * 2003-12-16 2006-03-21 Xerox Corporation Die level testing using machine grooved storage tray with vacuum channels
US20060060496A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Adams Michael S Universal packaging tray for disk drive assembly
US20080121563A1 (en) * 2006-06-06 2008-05-29 Dennis Polvere Product display systems
US20080237158A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Cleaning tray for electrical components and carrying tool with the same
WO2009143335A2 (en) 2008-05-21 2009-11-26 Intelligrated, Inc. Trays and apparatus and method for removing cartons from trays
WO2010036790A1 (en) * 2008-09-25 2010-04-01 Illinois Tool Works Inc. Devices and methods for handling microelectronic assemblies
EP2184204A1 (fr) * 2008-11-06 2010-05-12 Peugeot Citroen Automobiles SA Dispositif de compartimentage de coffre à bagages
FR2937922B1 (fr) * 2008-11-06 2012-11-16 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de compartimentage de coffre a bagages
FR2937923B1 (fr) * 2008-11-06 2012-01-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de compartimentage de coffre a bagages
US20100290159A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Common tray for head gimbal assembly and common tray assembly with the same
US8251223B2 (en) * 2010-02-08 2012-08-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Cleaning system and a package carrier for a semiconductor package
MY166008A (en) * 2010-03-12 2018-05-21 Illinois Tool Works A strippable hybrid tray system for electronic devices
EP2675320B1 (en) * 2011-02-16 2015-12-16 Blase, Gaynell Customizable expandable storage systems for the home
JP2014088184A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nitto Denko Corp 封止シート収容器
US9406325B2 (en) 2013-07-30 2016-08-02 Seagate Technology Llc Slider cleaning and carrier tray
US20150053586A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Texas Instruments Incorporated Carrier tape
CN104754931A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 弗兰克·魏 表面贴片元件用的存储卡、送料器以及自动贴片机
US20150231664A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-20 Hzo, Inc. Systems for orienting substrates during material application processes
US10317382B2 (en) * 2014-02-27 2019-06-11 Life Safety Distribution Ag Gas sensor packaging including structure to maintain devices in a state of readiness
US10101176B2 (en) 2014-03-13 2018-10-16 Texas Instruments Incorporated Carrier tape packaging method and apparatus
EP3166160B1 (en) * 2015-02-05 2018-08-01 LG Chem, Ltd. Compact secondary battery module and secondary battery pack using same
CN113023377B (zh) * 2021-02-25 2022-04-12 珠海锐翔智能科技有限公司 多模式电路板输送机

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4308953A (en) * 1980-02-20 1982-01-05 Shell Container Systems Electrically conductive container
US4527222A (en) * 1983-02-24 1985-07-02 Menasha Corporation Precision tote box insert for holding and locating printed circuit boards or the like
US4499997A (en) * 1983-02-24 1985-02-19 Menasha Corporation Tote box
US4541992A (en) * 1983-08-10 1985-09-17 Hu-Friedy Manufacturing Co. Apparatus for organizing, sterilizing, and maintaining medical/dental instruments
DE3407043A1 (de) * 1984-02-27 1985-09-05 Gregor Hofbauer GmbH, 8033 Planegg Verpackungsbehaelter
US4763782A (en) * 1986-05-15 1988-08-16 Menasha Corporation Circuit board holder
US4798305A (en) * 1987-11-16 1989-01-17 National Semiconductor Corporation Adjustable shipping tray
US4959199A (en) * 1988-02-19 1990-09-25 Brewer Charles A Autoclavable modular cassette and tray for holding dental instruments
US5215205A (en) * 1989-11-09 1993-06-01 Behlman David M Article organizer
US5746319A (en) * 1990-09-25 1998-05-05 R.H. Murphy Co., Inc. Tray for integrated circuits
US5173273A (en) * 1990-10-11 1992-12-22 Brewer Charles A Cassette for dental instruments
US5265723A (en) * 1992-09-30 1993-11-30 Advantek, Inc. Microchip storage tape and cover therefor
US5294413A (en) * 1991-07-17 1994-03-15 Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. Sterilization and storage cassette
US5226226A (en) * 1991-07-29 1993-07-13 Fierkens Richard H J Tube-shaped package for a semiconductor device and method therefor
US5259500A (en) * 1991-12-23 1993-11-09 Joseph Alvite Tape packaging system with removeable covers
US5203452A (en) * 1992-03-13 1993-04-20 Illinois Tool Works, Inc. Shipping tray
EP0570128B1 (en) * 1992-05-13 1996-06-19 GOLD INDUSTRIES Co. Ltd. A linked container for transporting precision devices
US5310076A (en) * 1992-10-19 1994-05-10 Arrow Electronics, Inc. Snap-on lid for computer chip tray
GR1002574B (el) * 1992-12-21 1997-02-06 Johnson & Johnson Vision Products Inc. Παλλετα για την υποδοχη και μεταφορα δοχειων οφθαλμικων φακων.
US5370225A (en) * 1993-08-30 1994-12-06 Fancourt Industries, Inc. Tray arrangement for multiple lead integrated circuit components and the like
US5427446A (en) * 1993-09-03 1995-06-27 Glomski; Graham R. Sound recording storage cabinet
TW353854B (en) * 1994-03-14 1999-03-01 Minnesota Mining & Mfg Component tray with removable insert
AUPM997994A0 (en) * 1994-12-12 1995-01-12 Walker, David Miller Hugh Packing container
US5482067A (en) * 1995-02-15 1996-01-09 Wittrock; Paul Instrument cleaning cassette with guided double hinge
US5731230A (en) * 1995-03-28 1998-03-24 Micron Technology, Inc. Method for processing and/or shipping integrated circuit devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183960A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Xerox Corp ダイ保持トレイ
JP4624092B2 (ja) * 2003-12-16 2011-02-02 ゼロックス コーポレイション ダイ保持トレイ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0967848A2 (en) 1999-12-29
US6109445A (en) 2000-08-29
EP0967848A3 (en) 2001-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000025886A (ja) モジュ―ルトレ―装置
KR100352582B1 (ko) 해제가능한삽입물을구비한부품트레이
EP0399784B1 (en) Non nesting component carrier tape
EP0440694B1 (en) Tape for storage of electronic components
US4158876A (en) Circuit board holder
US10136568B2 (en) Carrier tape and carrier tape assembly
EP1963198A1 (en) Component carrier tape
US4852737A (en) Packaging system for electrical connectors
US5012925A (en) Package for slidably housing components
US5967328A (en) Part carrier strip
JPH09133121A (ja) 部品保持体
EP0756448B1 (en) Electronic component carrier tape with generic pockets
US8430245B2 (en) Insert for tape and reel packaging
MXPA99005924A (en) Modu tray system
JP2967315B2 (ja) 補助ラック、補助ラック保管装置及び補助ラック搬送装置並びにプリント基板収納装置
US6152304A (en) Component holder
JP3637951B2 (ja) コンテナ
EP0711712B1 (en) Tape and reel packaging system for single-in-line electronic circuits
JPH10194376A (ja) キャリアおよび保護シート付トレーならびにトレー
CN219192993U (zh) 芯片盒载具
JPH09202388A (ja) 部品保持体
JPH0646848Y2 (ja) ブラウン管パネルの収容体
JPH09132289A (ja) 部品保持体
JPH03133762A (ja) 半導体装置用キャリアテープ
JP3131915U (ja) 部品搬送用包装容器