JP2000020795A - 電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム - Google Patents

電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム

Info

Publication number
JP2000020795A
JP2000020795A JP18955298A JP18955298A JP2000020795A JP 2000020795 A JP2000020795 A JP 2000020795A JP 18955298 A JP18955298 A JP 18955298A JP 18955298 A JP18955298 A JP 18955298A JP 2000020795 A JP2000020795 A JP 2000020795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification number
account
virtual cash
cash account
managed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18955298A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Uranaka
祥子 浦中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18955298A priority Critical patent/JP2000020795A/ja
Publication of JP2000020795A publication Critical patent/JP2000020795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主にクレジットカードを持たない子供や学生
も電子商取引に参加できるようにする。 【解決手段】 小額課金の電子商取引を行う際に、有料
コンテンツの入っているメディア101にあらかじめ対
応づけられた仮想現金口座103から課金を行なうよう
にする。この仮想現金口座103に対しては、メディア
101そのものをコンビニエンスストアなどの代行業者
に持参することで、現金でも再入金可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子商取引におけ
るプリペイド方式(代金前払い方式)による課金と入金
を行なうシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子商取引におけるプリペイド方
式の課金システムとしては、利用者ごとの仮想的な現金
口座をセンターサーバで集中的に管理する方式、カード
に書かれた番号ごとの仮想的な現金口座をセンターサー
バで集中的に管理して利用者の匿名性を高める方式など
がある。これらについて、その詳細を説明する。まず、
利用者ごとの仮想的な現金口座をセンターサーバで集中
的に管理する方式としては、特開平9−114904、
特開平9−251494、特開平9−297789号公
報などに述べられている。
【0003】特開平9−114904号公報で述べられ
ている方式においては、情報利用者が保有する電子的現
金はあらかじめ預金センタに登録しておき、利用する場
合には、いったん利用者の端末機器に残高全額を移行
し、その残高を上限として情報の購入を行ない、支払っ
た金額を差し引いた分を預金サーバに戻す。また、情報
を販売した端末は、支払いを受けた金額に関する情報を
預金サーバに送る。それぞれの金額に矛盾が無ければ正
しく情報の販売が行なわれたと認定するものである。
【0004】特開平9−251494号公報で述べられ
ている方式においては、決済センタにおいて商品の買い
手の仮想プリペイドカードを管理し、商品の購入が行わ
れた際に、購入商品の相当額をプリペイドカードから減
じ、売り手から代金請求が行われると購入商品の相当額
を振り込む。すなわち、ネットワーク上の取り引きデー
タとプリペイドカード残高の一元管理を行なうものであ
る。
【0005】特開平9−297789号公報で述べられ
ている方式においては、買主・売主双方のユーザの電子
プリペイドチェック保有額を電子商取引決済管理システ
ムにおいて管理し、取引が行われると、取引き額に相当
する額を、買主ユーザの電子プリペイドチェック保有額
から売主ユーザの電子プリペイドチェック保有額に振り
替える。
【0006】このように、事前に仮想的な現金を利用者
ごとに集中管理することで、その利用者がネットワーク
上で小額な電子商取引を行なう場合に、取引きごとに毎
回与信を行なう必要もなく、少ない手数で取引きを行な
うことができる.なお「与信」とは、「そのカードが本
当に有効か」等ということを確認する行為であり、ブラ
ックリストに載っている場合には与信に失敗する。つま
り、クレジットカードだと毎回与信の必要があり、与信
のために経費や時間がかかるが、サーバでプリペイドポ
イントを管理する方式ならば、少なくとも残高の範囲に
おいては与信的行為を自前で行なっても安全である。
【0007】次に、カードに書かれた番号ごとの仮想的
な現金口座をセンターサーバで集中的に管理して利用者
の匿名性を高める方式については、特開平9−2590
85号公報に述べられており、これについて説明する。
【0008】特開平9−259085号公報に述べられ
ている方式においては、ユーザ情報としてユーザ識別情
報とユーザごとの初期料金情報を管理するのみであり、
データ使用要求があった場合には、そのデータの料金
が、データ要求を行なったユーザ識別情報に割り当てら
れている初期料金情報以内であれば、データをユーザに
送信し、初期料金情報から相当額を減算し、新たな初期
料金情報にする。
【0009】この方式においては、ユーザ識別情報と
は、単に初期料金情報を管理するためだけに用いられて
いるものであり、匿名性が高く、他者にユーザ識別情報
を渡してしまっても何ら問題が無い。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、利用者ごとの
仮想的な現金口座をセンターサーバで集中的に管理する
方式においては、利用者の管理にコストがかかる上、匿
名性もなく、一般の生活の中で用いられているプリペイ
ドカードのように譲渡することも不可能である。
【0011】また、カードに書かれた番号ごとの仮想的
な現金口座をセンターサーバで集中的に管理して利用者
の匿名性を高める方式では、管理のコストが低くなり、
匿名性もあるが、あらかじめ設けられている上限額まで
しか利用することができない。
【0012】本発明は、上記問題点に鑑み、管理コスト
が低く、匿名性が高く、かつ再入金も可能であるよう
な、電子商取引における課金システム・入金システムを
実現することを目的としてなされたものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、第1に、それぞれに固有な識別番号を持
つ可搬型メディアに対して、前記識別番号ごとに管理さ
れる仮想現金口座を設け、前記識別番号をもとに前記仮
想現金口座に課金/入金処理を行なう構成である。可搬
型メディアとしては、例えば、それぞれに固有な識別番
号を記録する領域:BCA(Burst Cuttin
g Area)を持つDVD−ROM等がある。
【0014】また、第2に、第1の構成に加え、前記識
別番号とは独立に決められるランダム数とで管理される
仮想現金口座を設けた構成である。また、第3に、第2
の構成に加え、仮想現金口座を変更可能なパスワードで
管理する構成である。また、第4に、第1の構成に加
え、可搬型メディアに関連するデータや物品のみを購入
可能な仮想現金口座とする構成である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1と図2を用いて説明する。なお、本発明はこれ
ら実施の形態に何等限定されるものではなく、その要旨
を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得
る。
【0016】(実施の形態1)図1は本発明の第1の実
施の形態による、可搬型メディアとしてDVD−ROM
を用いた&qout;課金&qout;システムの構成を表す図であ
る。図1において、101はDVD−ROMディスクで
ある。102はDVD−ROMディスクに刻むことので
きるBCA(Burst Cutting Area)
であり、DVD−ROMの1枚毎に異なる識別番号が記
録されている。103はBCA内に記述されている識別
番号ごとに管理される口座残高のテーブルである。10
4はDVD−ROM上のBCAの内容を読み取る機能を
持ったDVD−ROMドライブを備えたパーソナルコン
ピュータなどの利用者端末であり、利用者によるパスワ
ードなどの入力手段を備えている。105は103で示
した口座残高テーブルを管理する機能を持った課金サー
バであり、各口座からの必要金額の減算や、各口座に付
けられているパスワードの更新機能を持つ。106は利
用者端末104と課金サーバ105との間をつなぐ、イ
ンターネットなどのネットワークである.なお、BCA
102上には、識別番号と、識別番号ごとに異なる、識
別番号とは独立なランダム数が記録されている。
【0017】口座残高テーブル103には、BCA10
2上に記録されている識別番号、ランダム数に対応した
エントリが設けられているが、ほかには、その識別番号
に対して与えられているパスワード、その識別番号で管
理されている口座残高、その識別番号の口座で購入可能
な品目が記述されている。品目を指示するものとしては
品目のIDや、品目名のリスト、あるいはそのリストへ
のポインタなどで良い。
【0018】DVD−ROMディスク101の本体に
は、暗号化されたコンテンツが蓄積されており、暗号化
コンテンツを復号するための暗号鍵を購入する際の&qou
t;課金処理&qout;を課金サーバ105で行なうときの動
作について、以降説明する。
【0019】以降の例では、BCA102上には、識別
番号として000001、識別番号ごとにランダムに決
定されるランダム数としてWAk8tDがそれぞれ記録
されているものとする。図1の口座残高テーブル103
の例では、識別番号000001で管理されている口座
の残高は15000円となっている。暗号鍵購入に必要
な金額は口座残高に残っているものとし、ここでは、仮
に販売額を1000円とする。
【0020】まず、利用者端末104では、DVD−R
OMディスク101上のBCA102を読み込み、識別
番号000001とランダム数WAk8tDとを得る。
また、利用者は入力手段によってパスワードを入力す
る。その後、利用者端末104は、識別番号、ランダム
数、パスワード、購入対象の暗号鍵のID、販売額をネ
ットワーク106を通じて課金サーバ105に対して送
信する。
【0021】課金サーバ105は、利用者端末104か
ら送られてきた識別番号とランダム数によって管理され
る口座残高テーブル103のエントリを参照し、パスワ
ードの正当性を確認する。次に、指定された暗号鍵のI
Dが購入可能品目の中に入っているかどうかを確認し、
さらに、販売額を上回る金額が口座残高に残っているか
どうかを確認し、必要な金額を口座残高から減じる。こ
こでは、15000円から1000円を減じ、1400
0円が新たな口座残高となる。
【0022】このように、課金サーバ105はDVD−
ROMディスク101に関連付けられて管理されている
仮想現金口座に対して課金処理を行なうことができる。
【0023】さて、次に、このDVD−ROMディスク
101を他の利用者に対して&qout;貸与・譲渡&qout;す
る場合について説明する。DVD−ROMディスク10
1に関連付けられて管理されている仮想現金口座の残高
は、あくまでDVD−ROMディスク101に対しての
残高であって、現在の所有者は使いかけのテレフォンカ
ードのように、この残高を他の人に貸与・譲渡すること
ができる。この場合は、口座残高は14000円となっ
ている。
【0024】貸与・譲渡に際しては、パスワードをとも
に(同時に)知らせる必要があり、貸与・譲渡を受けた
側では仮想現金口座をパスワードを知っている以前の持
ち主から保護するために、パスワードの変更を課金サー
バに依頼する。具体的には、ディスクを貸したり譲った
りする際に、貸与・譲渡する側(前主)が貸与・譲渡を
受ける側(後主)に対して、当該ディスクのパスワード
XXXを教え、後主がその教えてもらったパスワードXXXの
消去、及び新規パスワードYYYの入力することにより、
以後その新規パスワードYYYを知っている後主のみが当
該ディスクを利用することができる。
【0025】ここでは特に述べないが、利用者端末10
4にパスワード変更依頼のためのインタフェースを設け
ることが可能である。このインタフェースやパスワード
変更のための手順は、広く一般に行われている、コンピ
ュータアカウントのパスワードの変更や、インターネッ
トのホームページアクセス用のアカウントのパスワード
の変更などと同様で構わない。
【0026】貸与・譲渡を受けた利用者は、利用者端末
104においてDVD−ROMディスク101内の暗号
化コンテンツを復号するための暗号鍵を購入することが
でき、その場合には、既に説明したのと同様の手続で課
金処理が行なわれる。
【0027】このように、DVD−ROMディスク10
1は簡単に他者に貸与・譲渡を行なえ、かつ、以前の所
有者による口座の不正使用も防止できる。
【0028】なお、本実施の形態では特に述べなかった
が、仮想現金口座を管理するために識別番号とランダム
数の両方を用いることにより、仮想現金口座の管理の簡
単化を図りつつ、悪意のある第三者によるBCAの偽造
を防ぐことを可能としている。また、さらに、識別番号
とランダム数をDVD−ROMディスクから直接知られ
てしまってBCAを偽造されてしまった場合や、DVD
−ROMディスクそのものを盗まれた場合については、
随時変更可能なパスワードを用いてアクセス管理を行な
うことで、悪意のある第三者から仮想現金口座を保護し
ている。
【0029】また、本実施の形態では特に述べなかった
が、仮想現金口座の残高口座の単位は「円」である必要
はなく、その課金サーバで独自に決定できるもの、たと
えば、「ポイント」「点」などでも構わない。
【0030】また、本実施の形態では、購入対象となる
ものは、DVD−ROMディスク101の中に蓄積され
ている暗号化コンテンツを復号するための暗号鍵であっ
たが、暗号鍵によらず、利用権に相当するもの、すなわ
ち、それがなければコンテンツを表示させることができ
ないようなものであれば何でも良い。たとえばコンテン
ツのビューアが特定のデータがなければ動作しないよう
に作られていれば、その特定のデータが利用権と呼べる
ものに相当する。また、購入対象としては、DVD−R
OMディスク101の中に蓄積されておらず、DVD−
ROMディスク101と関連付けられたインターネット
ホームページ上に存在するコンテンツそのものや、コン
テンツの利用権、あるいは暗号鍵であっても構わない。
さらに、DVD−ROMディスク101の中に電子カタ
ログが蓄積されている場合、そこで取り扱われている商
品を購入対象としても構わない。
【0031】さらに、本実施の形態では特に述べなかっ
たが、口座残高テーブル103に記述されている購入可
能品目に入っていない購入品目を利用者が指定してきた
場合には、課金をせず、販売を行なわないようにするこ
とが可能であるとともに、特定の購入品目については、
その購入を可能とするDVD−ROMディスクを所有す
る必要があるという制限を設けることが可能となる。
【0032】以上のように、本実施の形態では、それぞ
れに固有な識別番号を持つ可搬型メディアに対して、前
記識別番号ごとに管理される仮想現金口座を設けること
により、(管理している情報はあくまで「ディスク」の
情報であって、「それを所持しているユーザ」の管理で
はないため)匿名性が高く、簡単に他者に貸与・譲渡で
きる仮想現金口座を実現することができ、電子商取引に
おける小額課金実現に対して大きな効果を奏する。
【0033】また、それぞれに固有な識別番号を持つ可
搬型メディアに対して、前記識別番号と、前記識別番号
とは独立に決められるランダム数とで管理される仮想現
金口座を設けることにより、仮想現金口座の管理の簡単
化を図りつつ、悪意のある第三者による仮想現金口座へ
のアクセスを排除することができ、仮想現金口座の安全
性を高めることができるという効果を奏する。また、さ
らに、変更可能なパスワードによる保護を行なうことに
より、さらに高い仮想現金口座の安全性を維持すること
ができる。
【0034】また、可搬型メディアに関連するデータや
物品のみを購入可能な仮想現金口座とすることにより、
購入対象物を制限することができ、可搬型メディアの製
作者以外が利益を上げることを防止するという効果を奏
するとともに、教育上の問題などで販売を制限したいよ
うなものについては、当該可搬型メディアが無ければ購
入できないという制限も行なえるため、子供にとって有
害な情報や物品を隠蔽することができるという効果を奏
する。
【0035】また、可搬型メディアとしてDVD−RO
Mを、それぞれに固有な識別番号を記録する領域として
DVD−ROMのBCA(Burst Cutting
Area)を用いることにより、既に世界的に認めら
れている標準規格に基づいて本発明の実装が可能であ
り、本発明の実現の容易性を高めることができるという
効果を奏する。
【0036】(実施の形態2)図2は本発明の第2の実
施の形態による、DVD−ROMを用いた入金システム
の構成を表す図である。なお、101、102、103
は図1に記載したものと同様のものであるので、説明を
省略する。図2において、107はDVD−ROM上の
BCAの内容を読み取る機能を持ったDVD−ROMド
ライブを備えたパーソナルコンピュータなどの入金者端
末であり、金額などの入力手段を備えている。108は
103で示した口座残高テーブルに対して入金処理を行
なう入金サーバである。109は入金者端末107と入
金サーバ108との間をつなぐ専用回線である。
【0037】入金者端末107は、コンビニエンススト
アやレコードショップなどの集金業務を代行可能な店舗
に設けられているものとし、入金者端末107自身は店
舗の販売員が操作するものとする。
【0038】以降、DVD−ROMディスク101に対
応づけられて管理されている仮想現金口座に入金をする
場合の動作について、説明する。以降の例では、BCA
102上には、識別番号として000001が記録され
ているものとする。図2の口座残高テーブル103の例
では、識別番号000001で管理されている口座の残
高は15000円となっている。
【0039】まず、入金者端末107では、DVD−R
OMディスク101上のBCA102を読み込み、識別
番号000001を得る。また、操作者は入金者端末1
07の入力手段で、入金する金額を指定する。その後、
入金者端末107は、識別番号、入金金額を専用回線1
09を通じて入金サーバ108に対して送信する。ここ
では、入金金額として5000円と指示したものとす
る。
【0040】入金サーバ108は、入金者端末107か
ら送られてきた識別番号によって管理される口座残高テ
ーブル103のエントリを参照し、必要な金額を口座残
高に加える。ここでは、元々あった口座残高の1500
0円に、入金額として指定された5000円を加え、新
たに20000円を口座残高とする。このとき入金を依
頼した人、すなわちDVD−ROMディスク101の所
有者は、現金5000円を入金者端末を置いてある店舗
に対して支払う。
【0041】このように、DVD−ROMディスクを入
金者端末のある店舗まで持参することによって、仮想現
金口座への入金が簡単に行なえ、クレジットカードを持
たない学生や生徒、フリーターなどの人々でも、電子商
取引に参加することが可能となる。もちろんクレジット
カード等を所有している利用者、つまり運用上現金回収
の融通性のある利用者に対しては、入金者端末は個人用
端末でも一向に構わない。
【0042】なお、本実施の形態では述べなかったが、
あらかじめDVD−ROMディスクを販売するときに上
記のような入金操作を行ない、仮想現金口座に入金して
おくことにより、本発明の実施の形態1で述べたような
課金処理をDVD−ROMディスク購入後すぐに行なう
ことができる。また、DVD−ROMディスクの販売価
格の中にあらかじめ仮想現金口座への入金額を含めてお
いても良い。
【0043】また、本実施の形態では述べなかったが、
入金者端末107に自動販売機のような現金取り扱いの
機能が付属されている場合には、DVD−ROMを挿入
して現金を入れるだけで、仮想現金口座への入金が行う
ことが可能である。
【0044】以上のように、本実施の形態では、それぞ
れに固有な識別番号を持つ可搬型メディアに対して、前
記識別番号ごとに管理される仮想現金口座を設け、前記
識別番号をもとに前記仮想現金口座に入金処理を行なう
ことにより、クレジットカードを用いずに仮想現金口座
への入金が容易に行なえるため、クレジットカードを持
たない購買者層に対しても電子商取引を拡大することが
できるという効果を奏する。
【0045】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、それぞれ
に固有な識別番号を持つ可搬型メディアに対して、前記
識別番号ごとに管理される仮想現金口座を設けることに
より、匿名性が高く、簡単に他者に貸与・譲渡できる仮
想現金口座を実現することができ、電子商取引における
小額課金実現に対して大きな効果を奏する。
【0046】また、それぞれに固有な識別番号を持つ可
搬型メディアに対して、前記識別番号と、前記識別番号
とは独立に決められるランダム数とで管理される仮想現
金口座を設けることにより、仮想現金口座の管理の簡単
化を図りつつ、悪意のある第三者による仮想現金口座へ
のアクセスを排除することができ、仮想現金口座の安全
性を高めることができるという効果を奏する。
【0047】また、さらに、変更可能なパスワードによ
る保護を行なうことにより、さらに高い仮想現金口座の
安全性を維持することができる。
【0048】また、可搬型メディアに関連するデータや
物品のみを購入可能な仮想現金口座とすることにより、
購入対象物を制限することができ、可搬型メディアの製
作者以外が利益を上げることを防止するという効果を奏
するとともに、教育上の問題などで販売を制限したいよ
うなものについては、当該可搬型メディアが無ければ購
入できないという制限も行なえるため、子供にとって有
害な情報や物品を隠蔽することができるという効果を奏
する。
【0049】また、可搬型メディアとしてDVD−RO
Mを、それぞれに固有な識別番号を記録する領域として
DVD−ROMのBCA(Burst Cutting
Area)を用いることにより、既に世界的に認めら
れている標準規格に基づいて本発明の実装が可能であ
り、本発明の実現の容易性を高めることができるという
効果を奏する。
【0050】また、それぞれに固有な識別番号を持つ可
搬型メディアに対して、前記識別番号ごとに管理される
仮想現金口座を設け、前記識別番号をもとに前記仮想現
金口座に入金処理を行なうことにより、クレジットカー
ドを用いずに仮想現金口座への入金が容易に行なえるた
め、クレジットカードを持たない購買者層に対しても電
子商取引を拡大することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の構成を表す図
【図2】本発明の実施の形態2の構成を表す図
【符号の説明】
101・・・DVD−ROMディスク 102・・・BCA(Burst Cutting A
rea) 103・・・口座残高テーブル 104・・・利用者端末 105・・・課金サーバ 106・・・ネットワーク 107・・・入金者端末 108・・・入金サーバ 109・・・専用回線
フロントページの続き Fターム(参考) 3E040 AA10 BA18 CA14 CB04 DA03 EA01 3E044 AA20 DA06 5B055 BB16 EE02 EE12 EE17 EE27 KK05 KK07 5D044 AB01 BC03 CC04 DE48 DE49 DE52 GK17

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれに固有な識別番号を持ち、前記識
    別番号ごとに電子課金口座が管理され対応付けられてい
    る可搬型メディア。
  2. 【請求項2】それぞれに固有な識別番号を持つ可搬型メ
    ディアに対して、前記識別番号ごとに管理される仮想現
    金口座を備え、前記識別番号をもとに前記仮想現金口座
    に対して課金処理を行なうことを特徴とする電子課金シ
    ステム。
  3. 【請求項3】課金の対象となる商品が可搬型メディア内
    のデータのみであることを特徴とする請求項2に記載の
    電子課金システム。
  4. 【請求項4】課金の対象となる商品として可搬型メディ
    アに関連したデータも含むことを特徴とする請求項3に
    記載の電子課金システム。
  5. 【請求項5】課金の対象となる商品がデータの利用権で
    あることを特徴とする請求項4に記載の電子課金システ
    ム。
  6. 【請求項6】データの利用権が、前記データが暗号化さ
    れている場合の暗号鍵であることを特徴とする請求項5
    に記載の電子課金システム。
  7. 【請求項7】可搬型メディアに電子カタログが記録され
    ており、課金の対象となる商品が前記電子カタログ内の
    物品であることを特徴とする請求項2に記載の電子課金
    システム。
  8. 【請求項8】可搬型メディアそれぞれに固有の識別番号
    と、前記識別番号とは独立に設けられるパスワードとで
    仮想現金口座を管理することを特徴とする請求項2に記
    載の電子課金システム。
  9. 【請求項9】パスワードを変更することが可能であるこ
    とを特徴とする請求項8に記載の電子課金システム。
  10. 【請求項10】可搬型メディアそれぞれに固有の識別番
    号と、可搬型メディア上に記録されている前記識別番号
    とは独立に設けられるランダム数とで仮想現金口座を管
    理することを特徴とする請求項2に記載の電子課金シス
    テム。
  11. 【請求項11】それぞれに固有な識別番号を持つ可搬型
    メディアに対して、前記識別番号ごとに管理される仮想
    現金口座を備え、前記識別番号をもとに前記仮想現金口
    座に入金処理を行なうことを特徴とする電子入金システ
    ム。
  12. 【請求項12】仮想現金口座に対してネットワーク又は
    専用回線を通じて課金・入金の処理を行なうことを特徴
    とする請求項2に記載の電子課金システム、又は請求項
    11に記載の電子入金システム。
JP18955298A 1998-07-06 1998-07-06 電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム Pending JP2000020795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18955298A JP2000020795A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18955298A JP2000020795A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000020795A true JP2000020795A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16243243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18955298A Pending JP2000020795A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000020795A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056027A2 (en) * 2000-01-27 2001-08-02 Lajtner Tamas Data carrier that can also be used as a means of payment
WO2001061911A1 (fr) * 2000-02-15 2001-08-23 Sony Corporation Systeme de commerce de donnees
JP2002189801A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Sony Corp サービス提供システム、管理サーバ、サービスプロバイダ、端末装置、記録媒体発行装置、サービス提供方法、記録媒体
WO2002067165A1 (fr) * 2001-02-20 2002-08-29 Sony Computer Entertainment Inc. Systeme de reglement electronique et procede de reglement electronique
EP1362316A2 (en) * 2001-02-20 2003-11-19 Sony Computer Entertainment America Inc. System and method for transfer of disc ownership based on disc and user identification
JP2005339615A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Funai Electric Co Ltd 情報再生システム
JP2007511856A (ja) * 2003-10-24 2007-05-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 所望のコンテンツ記述子を有する記録媒体へのコンテンツの記録
US7228342B2 (en) 2001-02-20 2007-06-05 Sony Computer Entertainment America Inc. System for utilizing an incentive point system based on disc and user identification
US8290604B2 (en) 2008-08-19 2012-10-16 Sony Computer Entertainment America Llc Audience-condition based media selection
US8433759B2 (en) 2010-05-24 2013-04-30 Sony Computer Entertainment America Llc Direction-conscious information sharing
US8447421B2 (en) 2008-08-19 2013-05-21 Sony Computer Entertainment Inc. Traffic-based media selection
US8484219B2 (en) 2010-09-21 2013-07-09 Sony Computer Entertainment America Llc Developing a knowledge base associated with a user that facilitates evolution of an intelligent user interface
US8954356B2 (en) 2010-09-21 2015-02-10 Sony Computer Entertainment America Llc Evolution of a user interface based on learned idiosyncrasies and collected data of a user
US8966557B2 (en) 2001-01-22 2015-02-24 Sony Computer Entertainment Inc. Delivery of digital content
US8996409B2 (en) 2007-06-06 2015-03-31 Sony Computer Entertainment Inc. Management of online trading services using mediated communications
US9105178B2 (en) 2012-12-03 2015-08-11 Sony Computer Entertainment Inc. Remote dynamic configuration of telemetry reporting through regular expressions
US9275197B2 (en) 2009-07-20 2016-03-01 Sony Computer Entertainment America Llc Sharing and lending of digital content
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
US10325266B2 (en) 2009-05-28 2019-06-18 Sony Interactive Entertainment America Llc Rewarding classes of purchasers

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001056027A3 (en) * 2000-01-27 2002-01-03 Tamas Lajtner Data carrier that can also be used as a means of payment
WO2001056027A2 (en) * 2000-01-27 2001-08-02 Lajtner Tamas Data carrier that can also be used as a means of payment
WO2001061911A1 (fr) * 2000-02-15 2001-08-23 Sony Corporation Systeme de commerce de donnees
US7124443B2 (en) 2000-02-15 2006-10-17 Sony Corporation Information transaction system
JP2002189801A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Sony Corp サービス提供システム、管理サーバ、サービスプロバイダ、端末装置、記録媒体発行装置、サービス提供方法、記録媒体
US8966557B2 (en) 2001-01-22 2015-02-24 Sony Computer Entertainment Inc. Delivery of digital content
US10061902B2 (en) 2001-02-20 2018-08-28 Sony Interactive Entertainment America Llc Method, medium, and system for managing transfer of content
WO2002067165A1 (fr) * 2001-02-20 2002-08-29 Sony Computer Entertainment Inc. Systeme de reglement electronique et procede de reglement electronique
EP1362316A2 (en) * 2001-02-20 2003-11-19 Sony Computer Entertainment America Inc. System and method for transfer of disc ownership based on disc and user identification
EP1362316A4 (en) * 2001-02-20 2007-03-21 Sony Comp Entertainment Us SYSTEM AND METHOD FOR TRANSFERRING THE DATA CARRIER OWNERSHIP BASED ON THE DATA CARRIER AND USER IDENTIFICATION
US7228342B2 (en) 2001-02-20 2007-06-05 Sony Computer Entertainment America Inc. System for utilizing an incentive point system based on disc and user identification
US7539737B2 (en) 2001-02-20 2009-05-26 Sony Computer Entertainment America Inc. Utilizing an incentive point system based on disc and user identification
JP2007511856A (ja) * 2003-10-24 2007-05-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 所望のコンテンツ記述子を有する記録媒体へのコンテンツの記録
JP2005339615A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Funai Electric Co Ltd 情報再生システム
US8996409B2 (en) 2007-06-06 2015-03-31 Sony Computer Entertainment Inc. Management of online trading services using mediated communications
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
US8447421B2 (en) 2008-08-19 2013-05-21 Sony Computer Entertainment Inc. Traffic-based media selection
US8290604B2 (en) 2008-08-19 2012-10-16 Sony Computer Entertainment America Llc Audience-condition based media selection
US10325266B2 (en) 2009-05-28 2019-06-18 Sony Interactive Entertainment America Llc Rewarding classes of purchasers
US9275197B2 (en) 2009-07-20 2016-03-01 Sony Computer Entertainment America Llc Sharing and lending of digital content
US8433759B2 (en) 2010-05-24 2013-04-30 Sony Computer Entertainment America Llc Direction-conscious information sharing
US8484219B2 (en) 2010-09-21 2013-07-09 Sony Computer Entertainment America Llc Developing a knowledge base associated with a user that facilitates evolution of an intelligent user interface
US8954356B2 (en) 2010-09-21 2015-02-10 Sony Computer Entertainment America Llc Evolution of a user interface based on learned idiosyncrasies and collected data of a user
US9105178B2 (en) 2012-12-03 2015-08-11 Sony Computer Entertainment Inc. Remote dynamic configuration of telemetry reporting through regular expressions
US9613147B2 (en) 2012-12-03 2017-04-04 Sony Interactive Entertainment Inc. Collection of telemetry data by a telemetry library within a client device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3970324B2 (ja) インターネット上で商品及びサービスを購入するためのコンピュータ化された支払いシステム
US7010512B1 (en) Transfer instrument
US7747523B2 (en) Internet-based financial vehicles
US6363357B1 (en) Method and apparatus for providing authorization to make multiple copies of copyright protected products purchased in an online commercial transaction
JP2000020795A (ja) 電子課金口座と対応付けられる可搬型メディア、および電子課金/入金システム
US20010007983A1 (en) Method and system for transaction of electronic money with a mobile communication unit as an electronic wallet
KR20010102261A (ko) 신용카드 시스템 및 방법
US20150058214A1 (en) Electronic Commerce Systems
JP2003531447A (ja) バーチャル安全のための方法およびシステム
Blaze et al. Offline micropayments without trusted hardware
CA2324114A1 (en) A method for using a telephone calling card for business transactions
WO2001090967A2 (en) Method of conducting secure transactions over a network
JP2005519402A (ja) 支払カード及び方法
WO2000067178A2 (en) Anonymous on-line payment system and method
KR20000030727A (ko) 전자화폐기능을 갖는 금융거래용 카드와 이를 이용한전자결제방법
JPH10187828A (ja) プリペイド電子決済システム
JP2000339366A (ja) Cdを利用した認証システム及びその方法
KR20010097697A (ko) 인증 기능을 갖는 기록매체를 이용한 지불 시스템 및 그 방법
WO2002058018A2 (en) Payment method, and payment system with pay card used therewith
KR20010097114A (ko) 전자 화폐 기능을 갖는 기록 매체, cd 전자 화폐 자동제조기 및 cd 전자 화폐를 이용한 전자 상거래 결제시스템
JP2002541562A (ja) デジタル現金と商業の方法
MXPA00009080A (en) A method for using a telephone calling card for business transactions
JP2002352157A (ja) 電子商取引システム
WO2002019057A2 (en) Method and apparatus for consolidating billing information and paying suppliers on a network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050629

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415