JP2000019181A - Dispensing device - Google Patents

Dispensing device

Info

Publication number
JP2000019181A
JP2000019181A JP18870898A JP18870898A JP2000019181A JP 2000019181 A JP2000019181 A JP 2000019181A JP 18870898 A JP18870898 A JP 18870898A JP 18870898 A JP18870898 A JP 18870898A JP 2000019181 A JP2000019181 A JP 2000019181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
tip
nozzle base
base
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18870898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiyuki Kitao
由之 北尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP18870898A priority Critical patent/JP2000019181A/en
Publication of JP2000019181A publication Critical patent/JP2000019181A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make a nozzle tip mountable more smoothly and positively by vibrating a nozzle base part at the time of mounting the nozzle tip to the nozzle base part. SOLUTION: A nozzle tip 12 is held by a tip rack 16, and a nozzle base part tip part 10A is inserted in a tip hole 12B of a tip head 12A of the nozzle tip 12 to mount the nozzle tip 12 onto a nozzle base part 10. The nozzle base part 10 is held by a nozzle head 20, and the nozzle head 20 is vertically driven by elevating mechanism 22. The elevating mechanism 22 is horizontally moved by the horizontal movement of a horizontal arm supporting the elevating mechanism 22. A cylindrical ultrasonic vibrator 30 comprising a piezoelectric body 32 and electrodes 34, 36 on both sides is provided at an intermediate part of the nozzle base part 10. Voltage is applied between the electrodes 34, 36 to vibrate the piezoelectric body 32, and the vibration is transmitted to the nozzle base part 10. The nozzle base part 10 is vibrated at the time of mounting and detaching the nozzle tip 12. The nozzle tip can therefore be smoothly mounted and detached, and the elevating mechanism 22 can be miniaturized because the driving force can be reduced.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は分注装置に関し、特
に、ノズル基部に対してノズルチップが装着される分注
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a dispensing apparatus, and more particularly, to a dispensing apparatus in which a nozzle tip is mounted on a nozzle base.

【0002】[0002]

【従来の技術】分注装置においては、ノズルによって液
体(検体)の吸引や吐出がなされる。液体間でのコンタ
ミネーションや汚染を防止するため、ディスポーザブル
なノズルチップを利用した分注装置も普及している。か
かる分注装置では、ノズルは、金属製のノズル基部とそ
の先端部に着脱自在に装着されるノズルチップとで構成
され、検体分注ごとにノズルチップが交換される。
2. Description of the Related Art In a dispensing apparatus, a nozzle (a sample) sucks or discharges a liquid (sample). In order to prevent contamination and contamination between liquids, a dispensing device using a disposable nozzle tip is also widely used. In such a dispensing apparatus, the nozzle is composed of a metal nozzle base and a nozzle tip that is detachably attached to the tip of the nozzle base, and the nozzle tip is replaced every time a sample is dispensed.

【0003】ノズルチップは、一般に、チップラックに
起立保持されている。チップ装着時には、対象となるノ
ズルチップの上方にノズル基部が位置決めされ、そこか
らノズル基部を下降させて、ノズル基部の先端部をノズ
ルチップの上部開口に圧入することにより、両者が連結
される。
[0005] The nozzle tip is generally held upright on a tip rack. At the time of tip mounting, the nozzle base is positioned above the target nozzle tip, the nozzle base is lowered from there, and the tip of the nozzle base is press-fitted into the upper opening of the nozzle tip to connect the two.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ノズル
チップとノズル基部を確実に嵌合させるためには大きな
圧入力が必要とされ、このためノズル基部の昇降機構が
大型化してしまうという問題があった。すなわち、十分
な嵌合作用を得るためには、大きな駆動力を発生する駆
動モータや堅牢な機構が必要とされていた。
However, in order to securely fit the nozzle tip and the nozzle base, a large pressure input is required, which causes a problem that the lifting mechanism of the nozzle base becomes large. . That is, in order to obtain a sufficient fitting action, a driving motor for generating a large driving force and a robust mechanism have been required.

【0005】また、ノズルチップの形成不良、ノズルチ
ップの位置決め誤差、ノズル基部の位置決め誤差などが
あると、ノズルチップの軸中心とノズル基部の軸中心と
を一致させるのが困難になるという問題があった。勿
論、ノズルチップの上部開口やノズル基部の先端部は若
干のテーパー面が形成され、それにより両者間に若干の
位置決め誤差があっても両者の嵌合を達成できる。しか
し、位置決め誤差が一定以上になると、ノズルチップの
上部壁にノズル基部の先端面が衝突し、ジャミングが発
生してしまう。最終的な嵌合状態を適正に維持しつつ、
位置決め誤差の許容範囲を広げられれば、ジャミングの
発生の問題を軽減できる。
In addition, if there is a nozzle chip formation defect, a nozzle chip positioning error, a nozzle base positioning error, or the like, it is difficult to make the axial center of the nozzle tip coincide with the axial center of the nozzle base. there were. Of course, the upper opening of the nozzle tip and the tip of the nozzle base are formed with a slightly tapered surface, so that even if there is a slight positioning error between the two, the two can be fitted. However, if the positioning error is equal to or more than a predetermined value, the tip surface of the nozzle base collides with the upper wall of the nozzle tip, and jamming occurs. While properly maintaining the final mating state,
If the allowable range of the positioning error can be widened, the problem of occurrence of jamming can be reduced.

【0006】その一方、検体分注後にノズルチップはノ
ズル基部から取り外されるが、その場合にも両者が完全
に嵌合している状態で、ノズル基部からノズルチップを
取り外すためには、上述同様に、大型の昇降機構が必要
になるという問題があった。
On the other hand, after dispensing the sample, the nozzle tip is removed from the nozzle base. In this case, in order to remove the nozzle tip from the nozzle base in a state where both are completely fitted, as described above. However, there is a problem that a large lifting mechanism is required.

【0007】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、ノズル基部へのノズルチップ
の装着をより円滑かつ確実に行うことにある。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and has as its object to smoothly and reliably mount a nozzle tip to a nozzle base.

【0008】本発明の他の目的は、ノズル基部からのノ
ズルチップの取り外しをより円滑に行うことにある。
It is another object of the present invention to smoothly remove a nozzle tip from a nozzle base.

【0009】本発明の他の目的は、ノズル基部の駆動機
構に加わる負荷を軽減し、あるいは駆動機構の小型化を
図ることにある。
Another object of the present invention is to reduce the load applied to the drive mechanism of the nozzle base or to downsize the drive mechanism.

【0010】本発明の他の目的は、ノズルチップとノズ
ル基部との間の位置決め許容誤差を拡大することにあ
る。
It is another object of the present invention to increase the positioning tolerance between the nozzle tip and the nozzle base.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ノズル基部とそれに着脱自在に装着され
るノズルチップとからなるノズルによって液体の分注を
行う分注装置において、前記ノズル基部を振動させる振
動手段と、前記ノズル基部への前記ノズルチップの装着
時に、前記振動手段を動作させる装着制御手段と、を含
むことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a dispensing apparatus for dispensing a liquid by a nozzle comprising a nozzle base and a nozzle tip detachably mounted on the nozzle base. Vibration means for vibrating the nozzle base, and mounting control means for operating the vibration means when the nozzle tip is mounted on the nozzle base.

【0012】上記構成によれば、ノズル基部へノズルチ
ップを装着する場合において、ノズル基部を振動させる
ことができるので、円滑な両者の嵌合を達成できる。特
に、両者間において位置決め誤差が多少あってもそれに
かかわらず装着を行える。本発明によれば、従来装置よ
りも、必要な嵌合駆動力を低減できるので、昇降機構を
小型化できるという利点もある。
According to the above configuration, when the nozzle tip is mounted on the nozzle base, the nozzle base can be vibrated, so that the two can be smoothly fitted. In particular, even if there is some positioning error between the two, mounting can be performed regardless of the positioning error. According to the present invention, since the required fitting driving force can be reduced as compared with the conventional device, there is also an advantage that the lifting mechanism can be reduced in size.

【0013】また、上記目的を達成するために、ノズル
基部とそれに着脱自在に装着されるノズルチップとから
なるノズルによって液体の分注を行う分注装置におい
て、前記ノズル基部を振動させる振動手段と、前記ノズ
ル基部からの前記ノズルチップの離脱時に、前記振動手
段を動作させる離脱制御手段と、を含むことを特徴とす
る。
According to another aspect of the present invention, there is provided a dispensing apparatus for dispensing a liquid by using a nozzle including a nozzle base and a nozzle tip detachably mounted on the nozzle base. A detachment control unit that operates the vibration unit when the nozzle tip is detached from the nozzle base.

【0014】上記構成によれば、ノズル基部からノズル
チップを取り外す際に、ノズル基部を振動させて取り外
しを円滑に行える。また、取り外し時に必要な駆動力を
削減できるという利点がある。
According to the above configuration, when removing the nozzle tip from the nozzle base, the nozzle base can be vibrated to smoothly remove the nozzle tip. In addition, there is an advantage that the driving force required for removal can be reduced.

【0015】望ましくは、前記振動手段は、前記ノズル
基部に設けられた超音波振動子である。これは超音波振
動を利用してノズル基部を振動させるもので、例えば低
周波数の超音波振動が利用される。この構成によれば、
任意のタイミングで振動を発生させることができ、また
振幅を自在に調整可能であるという利点がある。
Preferably, the vibrating means is an ultrasonic vibrator provided on the nozzle base. This is to vibrate the nozzle base using ultrasonic vibration. For example, low frequency ultrasonic vibration is used. According to this configuration,
There is an advantage that vibration can be generated at an arbitrary timing and the amplitude can be freely adjusted.

【0016】望ましくは、前記ノズル基部を昇降させる
昇降機構を含み、前記昇降機構により前記ノズル基部を
周期的に上下運動させることにより前記ノズル基部の振
動が行われ、前記振動手段は、実質的に前記昇降機構に
より構成される。この構成によれば、振動発生のために
別途構成を設けることなく既存の構成を有効利用して振
動を発生できるという利点がある。望ましくは、前記昇
降機構は昇降のための駆動力を発生する駆動モータを含
み、前記駆動モータに固有振動を生じさせることにより
前記ノズル基部の振動が行われる。通常、固有振動を生
じさせないようにモータの制御を行うが、上記構成で
は、逆にそれを振動源として利用するものである。
Preferably, the apparatus further includes an elevating mechanism for elevating and lowering the nozzle base, and the nozzle base is vibrated by periodically moving the nozzle base up and down by the elevating mechanism. It is constituted by the elevating mechanism. According to this configuration, there is an advantage that vibration can be generated by effectively utilizing an existing configuration without providing a separate configuration for generating vibration. Preferably, the elevating mechanism includes a drive motor that generates a driving force for elevating and lowering, and the nozzle base vibrates by generating a natural vibration in the drive motor. Normally, the motor is controlled so as not to generate the natural vibration. However, in the above configuration, the motor is used as a vibration source.

【0017】望ましくは、前記振動手段は、前記ノズル
基部を軸方向又はその直交方向に振動させる。
Preferably, the vibration means vibrates the nozzle base in an axial direction or a direction perpendicular thereto.

【0018】上記目的を達成するために本発明は、ノズ
ル基部とそれに着脱自在に装着されるノズルチップとか
らなるノズルによって液体の分注を行う分注装置におい
て、前記ノズルチップを起立保持するチップラックと、
前記ノズルチップの装着時に前記チップラック上の当該
ノズルチップを振動させる振動手段と、前記ノズルチッ
プの装着時に前記振動手段を動作させる制御部と、を含
むことを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a dispensing apparatus for dispensing a liquid by a nozzle comprising a nozzle base and a nozzle tip detachably mounted on the nozzle base. Rack and
A vibration unit for vibrating the nozzle chip on the chip rack when the nozzle chip is mounted, and a control unit for operating the vibration unit when the nozzle chip is mounted.

【0019】相互に連結するノズル基部ではなくノズル
チップ側を振動させて上記同様の作用を得るものであ
る。この場合、ノズルチップの振幅が必要以上に大きく
ならないように振動周波数などを適宜設定するのが望ま
しい。
The same operation as described above is obtained by vibrating the nozzle tip side, not the nozzle base connected to each other. In this case, it is desirable to appropriately set the vibration frequency and the like so that the amplitude of the nozzle tip does not become unnecessarily large.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0021】図1には、本発明に係る分注装置の好適な
実施形態が示されており、図1はその全体構成を示す概
念図である。
FIG. 1 shows a preferred embodiment of a dispensing apparatus according to the present invention, and FIG. 1 is a conceptual diagram showing the entire configuration.

【0022】ノズル14は、ノズル基部10とノズルチ
ップ12とで構成される。ノズル基部10は例えば金属
パイプで構成され、ノズルチップ12は、例えば樹脂形
成品で構成される。図示されるように、各ノズルチップ
12はチップラック16によって保持されている。ノズ
ル基部10の先端部10Aをノズルチップ12のチップ
ヘッド12Aに形成されたチップ孔12Bに挿入するこ
とによって、ノズル基部10に対してノズルチップ12
が装着される。これによってノズル14が構成され、そ
のノズル14を利用して試料の吸引や吐出が行われる。
The nozzle 14 includes a nozzle base 10 and a nozzle tip 12. The nozzle base 10 is made of, for example, a metal pipe, and the nozzle tip 12 is made of, for example, a resin-formed product. As shown, each nozzle tip 12 is held by a tip rack 16. By inserting the tip portion 10A of the nozzle base 10 into a chip hole 12B formed in the chip head 12A of the nozzle chip 12, the nozzle tip 12
Is attached. Thus, the nozzle 14 is configured, and the nozzle 14 is used to suck and discharge the sample.

【0023】ノズル基部10はノズルヘッド20によっ
て保持されており、そのノズルヘッド20は昇降機構2
2によって上下方向に駆動される。この昇降機構22
は、図示されていない水平アームによって支持され、そ
の水平アームを水平方向に移動させることにより昇降機
構22を所望の方向へ水平移動させることができ、結果
として、その昇降機構22の昇降作用と相俟って、ノズ
ル14を三次元方向に自在に移動させることができる。
The nozzle base 10 is held by a nozzle head 20, and the nozzle head 20 is
2 driven in the vertical direction. This lifting mechanism 22
Is supported by a horizontal arm (not shown), and by moving the horizontal arm in the horizontal direction, the lifting mechanism 22 can be horizontally moved in a desired direction. As a result, the lifting and lowering action of the lifting and lowering mechanism 22 is compatible. In addition, the nozzle 14 can be freely moved in the three-dimensional direction.

【0024】本実施形態において、ノズル基部10の中
間部には超音波振動子30が設けられている。この図1
に示す超音波振動子30は円筒形状を有するものである
が、もちろんノズル基部10に対して超音波振動を伝達
できるものであれば各種の超音波振動子を利用可能であ
る。超音波振動子30は、具体的には、圧電体32とそ
の両側に設けられた電極34及び36と、で構成され
る。2つの電極34,36の間に電圧を印加することに
よって圧電体32が振動し、その振動がノズル基部10
に伝達される。本実施形態において、ノズルチップ12
の装着時及び取り外し時にノズル基部10が振動され、
これによって円滑な装着及び離脱が達成されている。ち
なみに、ノズル基部10を振動させる場合、ノズル基部
10の軸方向に振動を行わせてもよく、あるいはノズル
基部10の軸方向と直交する方向にノズル基部10の先
端部10Aが往復動するように振動させてもよい。
In this embodiment, an ultrasonic vibrator 30 is provided at an intermediate portion of the nozzle base 10. This figure 1
Although the ultrasonic transducer 30 shown in FIG. 1 has a cylindrical shape, various ultrasonic transducers can be used as long as ultrasonic vibration can be transmitted to the nozzle base 10. The ultrasonic transducer 30 is specifically composed of a piezoelectric body 32 and electrodes 34 and 36 provided on both sides thereof. When a voltage is applied between the two electrodes 34 and 36, the piezoelectric body 32 vibrates, and the vibration is generated by the nozzle base 10
Is transmitted to In the present embodiment, the nozzle tip 12
The nozzle base 10 is vibrated at the time of mounting and dismounting,
Thereby, smooth attachment and detachment are achieved. Incidentally, when the nozzle base 10 is vibrated, the nozzle base 10 may be vibrated in the axial direction, or the tip 10A of the nozzle base 10 may reciprocate in a direction orthogonal to the axial direction of the nozzle base 10. You may vibrate.

【0025】超音波振動子30は、信号線37によって
制御部42に接続されている。すなわち、制御部42か
ら信号線37を介して超音波振動子30を振動させるた
めのパルス信号が供給されている。そのパルス信号の周
波数は例えば数十Hzである。もちろん、振動周波数と
して各種の周波数を適宜選択できる。ノズル基部10
は、エアチューブ39を介してポンプ40に接続されて
いる。すなわち、このポンプ40によって吸引力及び吐
出力が発生されている。制御部42は、上記の超音波振
動子30に対して駆動パルスを供給すると共に、ポンプ
40及び昇降機構22を制御している。この他、装置全
体の制御も行っている。
The ultrasonic transducer 30 is connected to a control section 42 by a signal line 37. That is, a pulse signal for vibrating the ultrasonic transducer 30 is supplied from the control unit 42 via the signal line 37. The frequency of the pulse signal is, for example, several tens Hz. Of course, various frequencies can be appropriately selected as the vibration frequency. Nozzle base 10
Is connected to a pump 40 via an air tube 39. That is, the pump 40 generates a suction force and a discharge force. The control unit 42 supplies a drive pulse to the ultrasonic transducer 30 and controls the pump 40 and the elevating mechanism 22. In addition, it controls the entire apparatus.

【0026】図2には、図1に示した装置の動作例がフ
ローチャートとして示されている。S101では、装着
対象となったノズルチップ12の上方にノズル基部10
が位置決めされる。S102では、ノズル基部10が下
方に引き下ろされ、所定の高さに至った段階でS103
において超音波振動子30が駆動され、その結果、ノズ
ル基部10が振動する。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation example of the apparatus shown in FIG. In S101, the nozzle base 10 is placed above the nozzle tip 12 to be mounted.
Is positioned. In S102, when the nozzle base 10 is pulled down and reaches a predetermined height, the process proceeds to S103.
, The ultrasonic transducer 30 is driven, and as a result, the nozzle base 10 vibrates.

【0027】S104では、そのようなノズル基部10
の振動が行われている状態においてノズル基部10をノ
ズルチップ12に差し込むことによって、ノズルチップ
12がノズル基部10に装着される。確実な装着が判定
された後、S105では、ノズル基部10の下降が停止
されるとともに、S106において超音波振動子30の
駆動が停止される。S107ではノズルチップ12が装
着されたノズル14の上方へ引き上げられる。S108
では、従来同様に分注処理が実行され、その分注処理が
完了すると、S109以降の各工程が実行される。
In S104, such a nozzle base 10
By inserting the nozzle base 10 into the nozzle tip 12 in a state where the vibration is performed, the nozzle tip 12 is mounted on the nozzle base 10. After the secure attachment is determined, the lowering of the nozzle base 10 is stopped in S105, and the driving of the ultrasonic transducer 30 is stopped in S106. In S107, the nozzle tip 12 is pulled up above the nozzle 14 mounted. S108
Then, the dispensing process is executed in the same manner as in the related art, and when the dispensing process is completed, the steps after S109 are executed.

【0028】S109では、ノズルチップ12を取り外
すためのチップリムーバ位置にノズル14が位置決めさ
れ、その後、S111におけるノズルチップ12の取り
外し動作に先だって、S110において超音波振動子3
0が再度駆動される。これによってノズル14が振動す
る。S111では、チップリムーバにチップヘッド12
Aを引っ掛けることによってノズルチップ12がノズル
基部10から取り外される。この場合、ノズル基部10
に対して振動が伝達されているため、その取り外し作用
を円滑に行うことができる。S112では、ノズルチッ
プ12の取り外し後、振動が停止され、S113におい
ては、更に分注が続行するか否かが判定され、分注を続
行する場合には、S101からの各工程が繰り返し実行
される。
In S109, the nozzle 14 is positioned at the tip remover position for removing the nozzle tip 12, and thereafter, prior to the removal operation of the nozzle tip 12 in S111, the ultrasonic vibrator 3 is removed in S110.
0 is driven again. This causes the nozzle 14 to vibrate. In S111, the tip head 12 is attached to the tip remover.
The nozzle tip 12 is detached from the nozzle base 10 by hooking A. In this case, the nozzle base 10
, The vibration can be transmitted, so that the removing operation can be performed smoothly. In S112, the vibration is stopped after the nozzle tip 12 is detached. In S113, it is determined whether or not the dispensing is further continued. When the dispensing is continued, the steps from S101 are repeatedly executed. You.

【0029】したがって、上記の動作例においては、ノ
ズルチップ12の装着時及び離脱時の両者においてノズ
ル基部10に対して振動が伝達されるため、ノズルチッ
プ12の装着及び取り外しを円滑に実行できるという利
点がある。また、従来よりもそのような処理における駆
動力を低減できるので、昇降機構22を小型化できると
いう利点がある。また、ノズル基部10とノズルチップ
12の間に若干の位置決め誤差があってもノズル基部1
0が振動しているため、そのような許容される位置決め
誤差の範囲を従来よりも拡大できるという利点がある。
Therefore, in the above-described operation example, since the vibration is transmitted to the nozzle base 10 both when the nozzle tip 12 is attached and detached, the attachment and detachment of the nozzle tip 12 can be performed smoothly. There are advantages. Further, since the driving force in such processing can be reduced as compared with the related art, there is an advantage that the lifting mechanism 22 can be downsized. Further, even if there is a slight positioning error between the nozzle base 10 and the nozzle tip 12, the nozzle base 1
Since 0 is oscillating, there is an advantage that the range of such an allowable positioning error can be expanded as compared with the related art.

【0030】図3には、ノズル基部10を振動させるた
めの手段の他の実施形態が示されている。図3に示す実
施形態において、ノズル基部10には、独立した超音波
振動発生手段は設けられておらず、ノズル基部10の振
動は昇降機構22Aを利用して行われる。すなわち、昇
降機構22Aはパルスモータ50及び転換機構52で構
成され、パルスモータ50にて発生した回転力が転換機
構52によって上下方向の駆動力に転換される。その結
果、ノズルヘッド20が上下方向に駆動される。パルス
モータ50に対して制御部42Aから所定周波数のパル
ス信号を供給すると、パルスモータ50の特性に従って
固有の振動が発生する。その結果、その振動は転換機構
52を介してノズルヘッド20に伝達され、結果とし
て、ノズル基部10に対して上下方向の振動作用が与え
られることになる。そのような振動作用を利用して上述
したように、ノズルチップ12の装着や取り外しを行わ
せるものである。
FIG. 3 shows another embodiment of the means for vibrating the nozzle base 10. In the embodiment shown in FIG. 3, the nozzle base 10 is not provided with independent ultrasonic vibration generating means, and the vibration of the nozzle base 10 is performed using the lifting mechanism 22A. That is, the elevating mechanism 22A includes the pulse motor 50 and the conversion mechanism 52, and the rotational force generated by the pulse motor 50 is converted by the conversion mechanism 52 into a vertical driving force. As a result, the nozzle head 20 is driven vertically. When a pulse signal of a predetermined frequency is supplied from the control unit 42A to the pulse motor 50, a unique vibration is generated according to the characteristics of the pulse motor 50. As a result, the vibration is transmitted to the nozzle head 20 via the conversion mechanism 52, and as a result, a vertical vibration action is given to the nozzle base 10. As described above, the mounting and dismounting of the nozzle tip 12 are performed using such a vibration action.

【0031】図1に示した実施形態では、超音波振動子
30を別途設ける必要があったが、図3に示す実施形態
によれば既存の構成を有効利用してノズル基部10を振
動させることができるという利点がある。
In the embodiment shown in FIG. 1, it is necessary to separately provide the ultrasonic vibrator 30, but according to the embodiment shown in FIG. 3, the nozzle base 10 is vibrated by effectively utilizing the existing configuration. There is an advantage that can be.

【0032】図4には、更に他の実施形態が示されてい
る。この実施形態においては、ノズルチップ12を保持
するチップラック16が振動プレート54によって保持
され、その振動プレート54の振動源56によって駆動
されている。すなわち、振動源56によって所定周波数
の振動が発生し、そのような機械的な振動が振動プレー
ト54に伝達されると、その振動がチップラック16に
伝達され、結果として、ノズルチップ12が振動する。
これにより、上述した各実施例と同様に、装着する2つ
の部材の内で一方を振動させることができるので、装着
力などを従来装置よりも緩和できるという利点がある。
FIG. 4 shows still another embodiment. In this embodiment, a tip rack 16 holding the nozzle tips 12 is held by a vibration plate 54 and driven by a vibration source 56 of the vibration plate 54. That is, when a vibration of a predetermined frequency is generated by the vibration source 56 and such mechanical vibration is transmitted to the vibration plate 54, the vibration is transmitted to the chip rack 16, and as a result, the nozzle chip 12 vibrates. .
As a result, similarly to the above-described embodiments, one of the two members to be mounted can be vibrated, so that there is an advantage that the mounting force and the like can be reduced as compared with the conventional device.

【0033】なお、ノズルチップ12の装着時と離脱時
とで振動周波数や振動の振幅を切り換えられるようにし
てもよい。例えば、ノズルチップ12の装着時において
は、低振幅を発させ、一方ノズルチップ12の取り外し
時においては、大振幅を発生させるようにしてもよい。
The vibration frequency and the vibration amplitude may be switched between when the nozzle tip 12 is mounted and when it is detached. For example, a low amplitude may be generated when the nozzle tip 12 is mounted, while a large amplitude may be generated when the nozzle tip 12 is removed.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
分注装置において、ノズルチップの装着をより円滑にか
つ確実に行うことができる。本発明によれば、ノズルチ
ップの取り外しをより円滑に行うことができる。また、
本発明よればノズル基部の駆動に加わる負荷を軽減でき
あるいは駆動機構の小型化を図ることができる。さら
に、本発明によればノズルチップとノズル基部との間の
位置決め許容誤差を拡大できるという利点がある。
As described above, according to the present invention,
In the dispensing device, the nozzle tip can be more smoothly and reliably mounted. ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, removal of a nozzle tip can be performed more smoothly. Also,
According to the present invention, the load applied to the driving of the nozzle base can be reduced, or the size of the driving mechanism can be reduced. Furthermore, according to the present invention, there is an advantage that the positioning tolerance between the nozzle tip and the nozzle base can be increased.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る分注装置の要部構成を示す概念
図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of a main part of a dispensing apparatus according to the present invention.

【図2】 図1に示した装置の動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the apparatus shown in FIG.

【図3】 振動手段の他の実施形態を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing another embodiment of the vibration means.

【図4】 振動手段のさらに他の実施形態を示す図であ
る。
FIG. 4 is a view showing still another embodiment of the vibration means.

【符号の説明】 10 ノズル基部、12 ノズルチップ、14 ノズ
ル、16 チップラック、20 ノズルヘッド、22
昇降機構、30 超音波振動子、42 制御部。
[Description of Signs] 10 nozzle base, 12 nozzle tips, 14 nozzles, 16 chip rack, 20 nozzle head, 22
Elevating mechanism, 30 ultrasonic vibrator, 42 control unit.

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ノズル基部とそれに着脱自在に装着され
るノズルチップとからなるノズルによって液体の分注を
行う分注装置において、 前記ノズル基部を振動させる振動手段と、 前記ノズル基部への前記ノズルチップの装着時に、前記
振動手段を動作させる装着制御手段と、 を含むことを特徴とする分注装置。
1. A dispensing apparatus for dispensing a liquid by a nozzle comprising a nozzle base and a nozzle tip detachably mounted on the nozzle base, wherein: a vibrating means for vibrating the nozzle base; and the nozzle to the nozzle base. A dispensing device, comprising: a mounting control unit that operates the vibrating unit when the chip is mounted.
【請求項2】 ノズル基部とそれに着脱自在に装着され
るノズルチップとからなるノズルによって液体の分注を
行う分注装置において、 前記ノズル基部を振動させる振動手段と、 前記ノズル基部からの前記ノズルチップの離脱時に、前
記振動手段を動作させる離脱制御手段と、 を含むことを特徴とする分注装置。
2. A dispensing apparatus for dispensing a liquid by a nozzle including a nozzle base and a nozzle tip detachably mounted on the nozzle base, wherein: a vibrating means for vibrating the nozzle base; and the nozzle from the nozzle base. A dispensing device, comprising: detachment control means for operating the vibration means when the tip is detached.
【請求項3】 請求項1又は2記載の装置において、 前記振動手段は、前記ノズル基部に設けられた超音波振
動子であることを特徴とする分注装置。
3. The dispensing device according to claim 1, wherein the vibrating means is an ultrasonic vibrator provided on the nozzle base.
【請求項4】 請求項1又は2記載の装置において、 前記ノズル基部を昇降させる昇降機構を含み、前記昇降
機構により前記ノズル基部を周期的に上下運動させるこ
とにより前記ノズル基部の振動が行われ、 前記振動手段は、実質的に前記昇降機構により構成され
ることを特徴とする分注装置。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising an elevating mechanism for elevating and lowering the nozzle base, wherein the nozzle base is vibrated by periodically moving the nozzle base up and down by the elevating mechanism. The dispensing device, wherein the vibrating means is substantially constituted by the elevating mechanism.
【請求項5】 請求項4記載の装置において、 前記昇降機構は昇降のための駆動力を発生する駆動モー
タを含み、 前記駆動モータに固有振動を生じさせることにより前記
ノズル基部の振動が行われることを特徴とする分注装
置。
5. The apparatus according to claim 4, wherein the lifting mechanism includes a driving motor for generating a driving force for lifting and lowering, and the nozzle base is vibrated by generating a natural vibration in the driving motor. A dispensing device characterized by the above-mentioned.
【請求項6】 請求項1又は2記載の装置において、 前記振動手段は、前記ノズル基部を軸方向又はその直交
方向に振動させることを特徴とする分注装置。
6. The dispensing device according to claim 1, wherein the vibration means vibrates the nozzle base in an axial direction or a direction perpendicular thereto.
【請求項7】 ノズル基部とそれに着脱自在に装着され
るノズルチップとからなるノズルによって液体の分注を
行う分注装置において、 前記ノズルチップを起立保持するチップラックと、 前記ノズルチップの装着時に前記チップラック上の当該
ノズルチップを振動させる振動手段と、 前記ノズルチップの装着時に前記振動手段を動作させる
制御部と、 を含むことを特徴とする分注装置。
7. A dispensing apparatus for dispensing a liquid by a nozzle including a nozzle base and a nozzle tip detachably mounted on the nozzle base, wherein a tip rack for standing and holding the nozzle tip, and A dispensing apparatus comprising: a vibration unit that vibrates the nozzle tip on the chip rack; and a control unit that operates the vibration unit when the nozzle tip is mounted.
JP18870898A 1998-07-03 1998-07-03 Dispensing device Pending JP2000019181A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18870898A JP2000019181A (en) 1998-07-03 1998-07-03 Dispensing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18870898A JP2000019181A (en) 1998-07-03 1998-07-03 Dispensing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000019181A true JP2000019181A (en) 2000-01-21

Family

ID=16228417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18870898A Pending JP2000019181A (en) 1998-07-03 1998-07-03 Dispensing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000019181A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021626A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Fuji Heavy Ind Ltd Press-in device and press-in method
JP2007333551A (en) * 2006-06-15 2007-12-27 Aloka Co Ltd Nozzle device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021626A (en) * 2005-07-14 2007-02-01 Fuji Heavy Ind Ltd Press-in device and press-in method
JP4621555B2 (en) * 2005-07-14 2011-01-26 富士重工業株式会社 Press-fitting device and press-fitting method
JP2007333551A (en) * 2006-06-15 2007-12-27 Aloka Co Ltd Nozzle device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2607747C (en) Vibration systems and methods
CN102307674A (en) Atomizing member and atomizer equipped with same
JP2010073848A (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2012520561A (en) Particle contaminant removal method
JP2000019181A (en) Dispensing device
JP2000028623A (en) Dispenser
JPH0964000A (en) Dry cleaning device
US8113204B2 (en) Microdosing device
JPH049670A (en) Analyzing apparatus
JP2005096188A (en) Inkjet recording device
JPH0527325Y2 (en)
JP3532626B2 (en) Stirring nozzle device
JP2653112B2 (en) Water drop removal device
JP2002045807A (en) Substrate washing method and device therefor
JPH05220460A (en) Method and apparatus for ultrasonic cleaning
JPH11304816A (en) Automatic dispenser and dispensing method therefor
JP2006150248A (en) Apparatus for discharging liquid droplet and ultrasonic vibration device
JP6156920B2 (en) Dust remover
JPH10165910A (en) Ultrasonic cleaning apparatus
CN113546444B (en) Preparation method of lasting fragrance type air freshener
JP3134678B2 (en) Bond application method
JP4068316B2 (en) Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2007098191A (en) Vacuum ultrasonic cleaning solution apparatus
JPH03167055A (en) Drive unit for vibrator and waterdrop eliminator using the same
JPH0755658A (en) Washing device for medical analyzer